レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【青の軌跡】ガンダム総合スレ32【憂鬱ガンダム】
-
基本的に、憂鬱世界に関係したガンダムのネタ及び憂鬱世界におけるサブカルチャーとしてのガンダムについて、
また、earth様のガンダム系二次創作作品「青の軌跡」に関係した事柄について、
または、ガンダムに関係した雑談を語るスレです。
貶し合いや煽り合いはNGです!
マナーを守り、常識の範囲内で、みんなで仲良く使いましょう。
次スレ作成は>>980の方が建てる様にお願いします。
できない場合はスレ作成を依頼して構いません。
※前スレ
【青の軌跡】ガンダム総合スレ31【憂鬱ガンダム】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1623331857/
その30ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1616517061/
その29 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1603932781/
その28 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1595445211/
( 中 略 )
その1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1379161401/
発展的解消をした元スレ「青の軌跡外伝について」「青の軌跡外伝」スレ
6スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1377313488/
5スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1374114615/
4スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1372588730/
3スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1370860512/
2スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1368507978/
1スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1251122359/
-
というか規模がでかすぎて各サイドを一つの州としてみてもあのシステムが一番無難じゃあね?っておもう。
-
>>950
多分偽マフさんの輝きに魅せられた各地の関係者が死ぬ気で頑張った可能性が微レ存?
-
>>950
ミノ粉対策を万全にしなくちゃならないから、強度がありそうな軍用回線や調整がメンドそうなレーザー回線を整備しなくちゃならない、内戦の危機の中で。
-
あの得票率は既存の選挙システムを流用したにしても、やはり不完全な部分もあったのではないかと
加えて敵対エリア(サイド3、火星、木星)や中立エリアでは選挙に非協力的だったりして票数が正確ではなかった部分もありそう
本土である地球でも度重なる戦乱で選挙の集票システムが正確であるとは限りませんしね
だから何とか集票できるシステムが生きているエリア+インターネットによる投票の結果なのでしょう
……つまり、時間をかけてシステムを整えた上で選挙したら票数が更に数億票マフティーに積み重ねられたとw
それと、ギギのアドバイス「マフティーのやり方、正しくないよ。選挙に出たらどうなの?」
これを実践して正しい事をしてみたら当選したよ、やったね!
ギギは絶対今頃後悔してるだろうけど
-
現状ミハエルこと心配してるのは、ギギとマフティードライぐらいでしょうからね…
ガチの総意の器として完成してて、どうなるんだろコレ…
更新が予定通りにならないよなぁ…って分かる演説と内容で本当に作者様にセンスがありますわ
-
そういえば選挙の実行と票の集計は各勢力と宇宙サイドも協力したのかな
少なくとも選挙は続けてきたんだから地球の範囲に限れば実施は可能だろうけど
中立を宣言してる方面軍や各地の議会からすれば 正当性の白黒をつけれるので長く続けてもデメリットしかないこの不毛な睨み合いを終わらせるから協力するメリットはありますけどね
向こうの感想欄で本人が立候補の届け出をしていないので無効票だと言ってるけど、 マフティーとしては選挙で負ける過程が必要があったので一応立候補はしてると思う
たぶんしてなくてもリベラあたりが勝手に代理で 立候補届をしたと思う
-
>>956
各サイドも喜んで連邦の選挙システムを参考にして選挙制度作りそう
時間がないからインターネット投票と言う形で
ここで宇宙サイドによる参政権の行使という前例を作り上げる絶好の機会だしね
サイド3はAGEに占拠されてるから歯噛みしてるでしょうなぁ……
-
等のマフティーは政治的才覚なんてないからね…
-
そういえばギギの選挙に出たら?で、テロリストが選挙とかそんなんできるわけないやろ
って思ってたのに巡り巡って選挙して自分が大統領に選ばれてるのに気づいて大草原不可避
本当にどうしてこうなったって感じだなぁとw
>>958
その場の勢いの演説に、オールドタイプと嘯きながら、量産型ジェガンに乗りながら敵のビームを切り払ったり、直感で避けたりしてアムロ並みの活躍をして
シャアとアムロを混ぜた存在になっちゃってますよねミハティー
そしてアジテーターとしてはギレンを超えてしまってるという。政治的才覚なくても勢いでなんとかなるを地で行ってるよなあとw
-
スパロボ時空ならシロッコ、ハマーン、ギレン、ジャミトフといった面々と対峙することになりそうな偽マフ。
……シロッコ、ギレンあたりの天才(災)勢は、自分と互角かそれ以上の指導者との戦いに闘志を燃やしそう。
スパロボ世界ではただの悪役にされがちなジャミトフは……自分の願いである地球再生を果たしてくれそうな偽マフに
賭けそうな気もします。この場合、ジャミトフが味方に参加するルートに……うん、カオスだ。
-
ギレンの野望の綺麗なジャミトフなら…まあのロウ連邦ルートいったらカボチャは踊らないと思うけど
テム・レイルートにきたら頭抱えそう
-
迷走を始めたティターンズに嫌気を覚えてたジャミトフが偽マフティーと接触し、彼こそが自分の願いを果たしてくれると(一方的に)確信
彼こそが本当の意味での地球再生と人類の宇宙への巣立ちを破壊的なアプローチをせず実施してくれると組織を(一方的に)託そうと試みる
しかし訳わからんカボチャに自分の野心を邪魔されて堪るかとバスクやジャマイカンら過激派が偽マフティーの抹殺を計画
更に自分の予想を上回り更に自身の天才たる矜持を真っ向から否定され、怒りと同時に天才ゆえに感じなかった「嫉妬」と「執着」と言う感情に目覚めるシロッコ
そしてコロニーレーザーではなく偽マフティーを巡って各勢力が蠢動を始める……とかw
-
>>960
今までのガンダム作品の勢力トップの演説や振舞を見て演じてるわけだからシロッコやギレンみたいな天才と互角かそれ以上に渡り合えそうですよね
ただのテロリストなら二人も捨て置くんでしょうけど、投票数36億超えって時点で二人から一目置かれるのは間違いないよなあと
ジャミトフは地球再生が目的だから普通に偽マフに味方しそうです
-
作者的にどっち寄りのルートの歴史のつもりなんですかね?>偽マフティー
ガイアギアよりかクロボンよりかで悲惨度が違う気はする。
-
>>964
ブッホコンツェルンの名前や木星の存在が強調されてることからクロスボーンバンガードルートではないかと思われます
ただハサウェイの初陣の戦果がメディアミックス状態になっているので明確なルートはまだ決まってないんじゃないでしょうかね
-
>>965
木星関連考えると詰むドゥガチが援助は欲しいだけの次期で国の体制が整ってない次期ですな(下手するとコロニー建設中である可能性がある)
-
>>966
援助が打ち切られ木星船団の取引でしか資源などを手が入らず地球に対する恨みと怒りを着実に貯めていた時期ですね
AGEと協力をしてるみたいですが、数十年後の嫁よりも先に参政権を与えてきたマフティーに対してドゥガチさんは何を感じたのか
-
>一ヶ月後、宇宙で増えるだけ増えて合流に合流を重ねたナナイやイリア達のレウルーラ艦隊が降下してくる日
これ、パナージとリディが合流した日(一か月+数日前)に
「ナナイ・ミゲルという人のレウルーラが宇宙のレウルーラ艦隊と合流して、ここアデレードに降下をしてくるみたいです。
ミノフスキークラフトに載せ替えたと聞きました。」
と発言してるけど、一か月近く予定がずれたって事かな?
ハウンゼンがシャトルバス風に月と地球を高速で往来している時代だから遅れ過ぎと言えば遅れ過ぎなんだが
理由としては、
移動中に鈴なりに参加者と艦艇が増えていき、合流待ちやらで遅延が発生しまくる
更に言えばマフティーが選挙を宣言したので、選挙中に軍事行動(アデレート降下)は拙いと選挙結果が出るまで自重した(ナナイ的にはマフティーを見極めたかったというのもあるかも
その間に各サイドに居る同志からの回収依頼や、月面に隠れてるセイラとミネバ達の救出やらで爆発的に増えていくサイドクエストを処理してた
結果、初期のジオン共和国軍+袖付の残党+ネオジオンの残党艦隊が民間船やら自主的に参加した地球連邦艦隊やらティターンズやエゥーゴの艦隊
AGEに付いていけねぇと感じたりAGEの所属だったけどマフティーの演説を聞いて共感を覚え自らの意思で離脱した者達
次回で詳細が明らかになるけどどれぐらいに膨れ上がっているんだろうかw
-
そういやアナザージェネレーションエフェクトことAGEってアナハイムの関連組織になるんでしょうか?
それっぽいのが見当たらないけど探し方が悪いのかな・・・
-
まだドゥガチはあの聖人のような嫁さんもらう前だからギリギリ踏みとどまれるとは思う、
木星環境に関してはようやく自立できる目処が立ち始めたぐらいかな?
-
>>970
偽マフティー世界だとドゥガチには完全にもったいなさすぎるあの聖人のような奥さんとはどうなるのだろうか。(出会い含めて)
あと出会い無きゃあのベルナデットも生まれないけどな。
-
そもそも、奥方ってドゥガチの下に来た時は若い娘、なんだから年代的にまだお腹の中にすら居ないのでは?
そして両家の娘、地球の支配層の人間だから両親の身の処し方次第では生まれる事すら出来ない可能性だって有りうる
下手な選択を打って紅茶の味方なんぞしたらエライ事になりますよ
あの教授ってば既存の支配層なんて要らん、これからはプルシリーズだなんて言ってるんだから
-
>>969
見た感じ火星ジオンとブッホとジオン共和国の連合みたいな感じで、そこにアナハイムが援助してるっぽいです。
-
しかしまあ……ハサウェイの信仰がヤバいレベルになってるのは確実だわな。
-
>>974
作者さん曰く生き延びた場合、ヤンに対するユリアンよりも凄くなるそうで
-
なんだかんだ偽マフティーの発言は一貫してるのよね>自分は勝者ではない、過ちを犯すし、敗者である
思う事は数あれど、人間の未来を今も信じてはいるしそのために皆力を貸してくれって言われりゃ
ハサウェイのテンション天元突破しそうw
-
暑苦しいユリアン・ミンツか……それは何ともはや。
-
むしろ既に官僚や政治家ころころしてるから超過激派ユリアンとも…
-
まあ狂信者化は確定ですからなあ・・・
ちなみにカボチャがやったアースノイドもスペースノイドも問わず投票やった話、
あれは木星にはかなり効く話であんなところに行くのは人権を完全無視した流刑地以下の場所なんで、
そんなところでもちゃんと投票やりますはかなり大きい
-
感想欄であんな選挙人気取りじゃないかと冷笑的に言われててああそうだなと思った
だが、あんだけ錯綜した情勢で価値観が入り乱れ誰を信じていいものかすらわからない状況で
ヘンテコなカボチャが発する言葉が悉く人々の心を打ち、熱狂し前代未聞の得票率を得たとしたらそれは素晴らしい事だと思う
単なる人気取りだって楽じゃない、大衆受けする言葉を発し続けたマフィン提督のトコのヨブ先生の惨めな末路は言うまでもない
言葉だけでなく武威で示し、己が敗者であろうとも人が前に進めるのであれば構わんと言い切る男に眩しさを感じない訳がないのだ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1632653795/
と言う訳で建てた
-
>>967
クロボン発生の分岐点がハサウェイだとすると木星関係は反対派か賛成派
ついでにいうとブッホ家のコロニー公社総裁やってたのこみでぶっ殺してるんだろうな>マフティー(ガイアギアに繋がりそうな分岐点を探しつつ)
>>972
長谷川先生の作風だとロリ嫁の可能性
-
たて乙です
-
ZZの再放送見てると本当にZZって本当に規格外の機体なんだな…
限定的とはいえサイコガンダムMk-2と取っ組み合いやれるとか凄まじいパワー過ぎる
ついでにサイコガンダムMk-2もだいぶ規格外な性能してるな…
-
>>983
ZZはまぁ大きくなっていく上にエンジンも向上してるしなぁ。たぶんバイオコンピューターも積んでるだろうし。
-
>>983
といったとこで、ザメルやヒルドルプにアプサラスIII、サイコガンダムにガンタンクやガンキャノン、
ライノサラスなどの砲撃機に集中砲火を浴びて動けなくなった所をゼク・ツヴァイとEx-sガンダムに市民が奪取した61式戦車や装甲車に対空砲が織り成す、
対空砲火に巻き込まれて、リディがデルタプラスで撃ち抜いて倒した。
三行でおk
でも、こんだけボコボコにされていて中のマリーダさんっぽいプルが気絶程度で済んで、機体もリペア可能な点で言えば規格外と言えば規格外?
-
一年戦争ガンダムSSとか見ると結構マイナー作品のパイロットとか出ているけど
出ているところ一度も見たこともない修羅の双星
-
修羅の双星はストーリーの進め方によってはアムロinガンダムに手傷負わせることができるって激ヤバパイロットコンビですから
下手するとそこらのエース超えるから扱いづらいんじゃないでしょうか?
しかも高機動型ザク且つ装備がマシンガン、クラッカー、バズーカという・・・・ゲルググのってビームライフルならまだしも、この3つとヒートホークでア・バオア・クーの最強アムロと渡り合えるってのがヤバイです
-
ところでガンダムSEEDのNJCによる核動力MSって、撃破されると核爆発するんかな?
クルーゼのプロヴィデンスは爆発する前にジェネキシスの光に融かされた
アスランのジャスティスは意図的に核爆発するように自爆した
キラのフリーダムはシンに撃墜されたときに核爆発らしき描写あったが
あれは、ミネルバのタンホイザーの爆発で、核エンジンはキラがエンジンカットしたとあって
実際に爆発するかどうかが不明なんですが。
-
>>988
実はアレ、核動力は核動力でも核弾頭ペレットを順次核爆発させてその爆圧でプラズマを発生、
MHD発電する核パルス爆発発電炉とでも言うべき狂気のシロモノである可能性。
これなら機体が核爆発する理由にもなる。機体内部で常に核爆発してるわけなので。
-
>>989
それって、パワーは爆発的でもすぐに反応し尽くしちゃわない?
バッテリーより稼働時間短そうに思える。
-
修羅の双星。
確か続編だとザクⅡF2でフルバーニアン相手してましたっけか(うろ覚え)
-
シャアザクでリックディアス相手に無双できたから
理論上不可能じゃなさそう
-
カタログスペックでは出来る(パイロットはミンチよりも酷い状態)
シャアでなくとも切れるわ。
-
>>987
アレックスと対峙しているし、不死身の第4小隊と戦って撃退しているし
エースの乗るFAガンダムと陸ガン3機とビッグトレーとペガサス級各1隻撃破済
…尚ハマーンにつかずシャアの反乱起きた時はネオジオンについた模様
すごいバケモンエースだよなあ
-
【ガンプラ】連邦政府に反省を促す機体作ってみた!マフティー専用機ギャプランギガンティックアーム装備【全塗装】『GUNPLA CUSTOM BUILD GAPLANT』閃光のハサウェイ
ttps://www.youtube.com/watch?v=K3RTcwf9Kos
カボチャ大尉専用機?
-
昔どこかでジオンVS大西洋連合VSザフトでジオンが核融合MS(ギャンだったけど)作ったらマルキオにパクられたssがありましてね。
パクったのはドレットノードのってたあのプレアだが間違いなくマルキオ(ひいてはターミナル)に渡ってるよな。やっぱりマルキオ◯すべきでは?
-
>>996
地球のエネルギーかいふくのための
マルキオ「平和利用だから、ノーカン」
-
>>997
平和利用(戦争に使わないとは言ってない)
何年そう言いつづけてきましたかね?
とりあえずSEEDは人類の革新になり得ないので退場。(たぶんD.OM.Eくんも全速力で殴るレベル)
それはともかく、機動戦士ガンダム 水星の魔女 宇宙世紀系列になるのかしらねぇ。
-
>>995
百式観音とかやった方だから、オエンベリ防衛戦の魔改造仕様とかも
今後やってみてくれるかもしれんですねw
-
1000ならカボチャ祭りは終わる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板