レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【青の軌跡】ガンダム総合スレ28【憂鬱ガンダム】
-
基本的に、憂鬱世界に関係したガンダムのネタ及び憂鬱世界におけるサブカルチャーとしてのガンダムについて、
また、earth様のガンダム系二次創作作品「青の軌跡」に関係した事柄について、
または、ガンダムに関係した雑談を語るスレです。
貶し合いや煽り合いはNGです!
マナーを守り、常識の範囲内で、みんなで仲良く使いましょう。
次スレ作成は>>980の方が建てる様にお願いします。
できない場合はスレ作成を依頼して構いません。
【青の軌跡】ガンダム総合スレ【憂鬱ガンダム】
その27 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1590519761/
その26 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1582215598/
その25 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1575551639/
その24 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1570953824/l50
その23 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1567139086/
その22 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1557321948/
その21 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1556204274/l50
その20 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1547736960/
その19 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1526277437/
その18 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1515844859/
( 中 略 )
その1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1379161401/
発展的解消をした元スレ「青の軌跡外伝について」「青の軌跡外伝」スレ
6スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1377313488/
5スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1374114615/
4スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1372588730/
3スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1370860512/
2スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1368507978/
1スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1251122359/
-
コロニー専用の植物とか開発したんだ
だとすると花粉とか飛ばさないだろうしとにかく空気を汚さないように
無茶苦茶改造されてるんでしょうね
馬は観光用のテキサスコロニーなので例外かと
白鳥は・・・そういえばありましたね
あの白鳥やトンビ、向きや高度で重力が変化するコロニー環境に適応したんだ
-
まぁ空を飛ばないとは言え人間が適応できてますし。
-
ちなみに現実世界で宇宙空間にメダカを連れ出したところ
ひたすらくるくるくるくる宙返りをし続けて
自力で重力を生み出していたそうで
-
>>951
CCAでシャアが馬に乗ってたな
-
物資不足に悩むプラント純正海産物でつくられたプラント名物海鮮ジョンゴル鍋というカオス
-
あれ、液晶とスプリンクラーだと思ってた >>コロニー内の天候
-
とりあえず雨と雪の切り替えは出来るぽい>宇宙世紀コロニー内天候
-
>>955
生ゴミとかの不要有機物で養殖できるエビがプラントで流行ってるのでは?という考察があった___
-
あんまし想像したくないねその辺…
-
生ごみリサイクルによる養殖とかは現実でも結構ありますけどね
それこそ昔は豚や鶏の餌の一部に不浄もってのはありましたし、現在でも一部地域だとやってるんじゃないかな?
-
>>963
棄てるキャベツでウニ養殖とか?
-
生ごみというと聞こえ悪く感じるが、腐ってるとは言わなくともちょっと黒ずんでたり形悪かったりして手も場合によっては廃棄品として家畜の餌やらに加工されてるんだから、珍しい話でもないぞ
-
>>964
それらもありますし、アメリカでは養豚場がレストランなどと契約して生ごみを回収&加工して豚の餌にリサイクルとか割とやってますね
あと上でいわれてるエビも、水質改善などのために放流されたのを適時回収して泥抜き後に養殖魚の餌にしたりなんかもあります
汚い話で恐縮ですが、最近だと動物(人含む)の排泄物でハエの幼虫を育ててそれらを鶏や養殖魚の餌にするリサイクルも実用化されてるそうです
-
そこら辺の気にしだしたら、野生の海産物とかもまともに食えなくなるしねぇ
極論だけど、エビやカニとかだって生きてる獲物だけでなく、死んだ獲物だってもぐもぐしてるわけだし
-
ヤマト2199で出てきたオシムスだっけ、ああいう感じの若干マイルドになったモンでもあるんじゃね
真田さん曰く「(材料については)知らない方が幸せ」っていうのだけれども
-
あとはなろうの「目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので〜」にでてくるフートカートリッジ(原料はプランクトンとか藻で、その栄養素に排泄物含む有機物が使われてる)あたりとかですかね
-
「トップをねらえ」ドラマCDでもありましたね
エルトリウムと合流したカズミがコーチとの結婚指輪を下水に落としてしまい
色々大騒ぎの末諦めたら
ノリコのハンバーグの中から出てきた、とか
-
アズニャエル、ザフト滅ぼされても文句はない所業やな
-
>>971
あの作者様は富士山に何の恨みがあるんだ…
(紅茶提督に続き2回目の噴火)
-
フジヤマボルケーノのファンなんじゃね
-
まあイエローストーンにぶちこまないだけまだね、まああのザフトはガチでやらかしかねないけど
-
富士山で貴重品でも無くしたんじゃね>富士山に恨み
-
アズニャエルのは原作以上に双方容赦なくなっているな…
-
富士山「わいも我慢の限界だったんや・・・」
-
アズニャエル
アラスカ戦
純粋水爆SLBM六発とサイクロプスのコンボ
ザフト揚陸艦隊を包囲撃滅
キラ、VOBでアークエンジェルと合流
宇宙
新造戦艦含む艦隊でザフト艦隊撃滅
プラント本国でクライン派武装決起
これもうわかんねえな___
-
拙作の「青の軌跡」の終わらし方は、かなりマイルドだったのでしょうかね……。
-
普通程度なんすけど相対的にマイルド化してますな
原作からして全滅戦争にしかならない様な設定のオンパレードですし…
-
ほい次スレ
【青の軌跡】ガンダム総合スレ29【憂鬱ガンダム】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1603932781/
-
原作からして負債はあの設定でプラント星人のどこに正義を見出したんだ?
核=悪!しか脳内に無いとしか思えん
-
>>981
立て乙です
-
建て乙です
-
ガンダムシードの映画ですってよ奥様(掌パタパタ
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1321650322142420992?s=19
うん嘘では無いな(コレジャナイ感
-
立て乙です
>>981
原作のみ後付けなしだと一応連合側の理不尽な差別と要求って形にもってくつもりだったのが見えてきますよ
……それが外伝いれることで連合側に普通にコーディがいたりプラントの生活レベルがめっさ改善されてたりした結果プラントが超絶わがまま国家に変貌したという部分はあります
まあぶっちゃけ本編と外伝で整合とらなかった結果としか
-
アズニャエル、もうワイアット戦記以上に悲惨なことになっとる
-
>>987
地球上であそこまで核兵器使いまくったガンダムSS他に知りませんよ、私…。
-
タイトルで敬遠してたんだけどアズニャエルって、そんなに核連打しとるん?
-
イントルードデーモン完結したな、止まるんじゃねぇぞがネタにされていて草
-
好きな鉄血SS完結か…
-
しかし実際のところガンダム世界では実体弾とビーム兵器とでは
どちらが有効なんでしょう
デラーズ戦役時にはどちらかといえば実体弾主体みたいだし
グリプス戦役時には猫も杓子もビーム兵器だし
どの時代も艦船の兵装はビームばっかだし
どちらも一長一短なんて言葉は聞きたくないわ!
男の人ってそんなありがちであいまいな逃げ口上ばっかり!
と、いふワケであの世界ではどちらが有効なんでしょう
-
設定に拠る___
-
>>992
どっちも有効だから存在してるとしか・・・
-
>>992
そりゃビームっすよ(ゲームだと弱体化著しいですが)
でもビームばっかりだと万が一有るし(一年戦争時代は弾数少ないし)実弾も使える状況有るから持たせるのは間違っては居ないだけです
-
一年戦争時代だとガンダムのビームライフルって18発しかないんだよね
だから、頻繁に弾切れを起こす
-
基本的に宇宙世紀はビーム優位。
しかし技術発展とのいたちごっこが激しく、ビームだけ使っていれば解決!ってわけにはいかず結局実弾も技術が上がっているためなんやかんや使われ続けているってのが現状。
ビーム攪乱膜とかIフィールドとかね。
あとコロニー内などの戦闘ではビームは威力過多なので実弾をってのが割とセオリーらしいですね。その割にはコロニー内戦闘でもビームバンバン使ってるシーンも多いのであくまでマナーみたいなものなんでしょうけど。
-
実弾でもビーム兵器を防いでしまったシールドとかは
ミサイルやバズーカの攻撃で大破したり、腕ごと破壊したりなんてのもあるね
-
なんかア・バオア・クーで撹乱幕撒いた後パブリクがビームで撃破されてたような
そういえばガンダムmkⅡがビームライフル強弱切り替え機能ありましたね
死に設定で一回も使わなかった気がしますが
-
1000ならガンダムは(ry
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板