したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本大陸を考察・ネタスレ その150

1名無しさん:2019/03/04(月) 01:16:58 HOST:ai126164077188.72.access-internet.ne.jp
日本大陸のSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界を楽しみましょう。

尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。

投稿する作品の設定は下記の説明にある日本大陸の基本ルールを遵守していれば、どのようなネタでも自由です。
また既存のアニメーション作品、ゲーム作品等の創作物とクロスを取り扱ったネタについては
下記の日本大陸クロスネタスレご利用してください。
日本大陸の設定は日本大陸スレ及び日本大陸クロスネタスレのみの設定であり、他スレへの持ち出しは厳禁です。


【書き込みにあたっての注意】――日本大陸世界の公式想定まとめ(wikiより転載)
0――【日本大陸の民族や資源に関して】
・日本大陸の主要民族については史実同様に日本民族というほぼ単一民族で構成されているものとする。
・日本大陸は、豊富な資源に恵まれているものとする。

1――【歴史的事実に関して】
・日本大陸世界は「基本的な歴史的事実において」史実世界と共通するものとする。
・「基本的な歴史的事実」は、歴史年表に記される出来事の名称および結果である。
 その影響は日本大陸本土周辺において厳密に守られるべきであり、その外縁や海外における出来事はこの目的を達するためにある程度の改変を可とする。
・上記の「基本的な歴史的事実」以外、たとえば歴史的人物の来歴や出来事の経過については、「基本的な歴史的事実」例えば「関ヶ原の戦いにおいて徳川氏が勝利する」といった事象を妨げない限りにおいて、日本大陸世界の地理・自然・人物その他の状況を勘案した上で自由な想定を可とする。
 ただし、歴史的重要人物の生死や重要行動については慎重な想定を要する。
・日本大陸本土周辺における「基本的な歴史的事実」を達成するための想定は、自然科学的に妥当な理論および手段方法をとり、かつ社会科学的にも可能な限り妥当な想定をもって行うものとする。
・日本大陸世界における「基本的な歴史的事実」は、幕末前後から転生者たちによる干渉が大規模化し最終的に「明治維新成立」を目的にと改変を可とする。
 史実や憂鬱世界とは違った明治維新となる可能性が高いだろう。
・明治維新以後については本編同様、自由な想定を行うものとする。

2――【夢幻会に関して】
・例外を除いて転生者が転生する人物の条件は、基本的に憂鬱世界の条件と変わらないものとする。
・大陸日本の人口増大に比例するように転生者の規模も増大するものとする。
・上記の理由により再転生者だけにこだわらず、史実世界や憂鬱世界からの一回目の転生者も存在するものとする。
・最初の日本大陸ネタで転生者出現の時期があいまいな事とアヘン戦争で改革の機運が高まったという記述を根拠に憂鬱世界からの再転生者および史実・憂鬱世界からの1回目の転生者が登場し始める年代は、転生する史実の人物の明治維新以後の生存を条件として19世紀初頭からとする。
(例として天保の改革の時代に転生者が鳥居耀蔵に転生しているものとする。)
・また上記の条件に史実で他殺や自害などで死亡した人物で生きていたら明治維新まで生存できる可能性のある人物も含まれるものとする(例・井伊直弼など)。

3――【自然環境に関して】
・自然および地理的な想定は、自然科学上妥当なものとする。
・架空の生物種や架空の地理的特徴は史実世界に存在する、あるいは存在したものをもとにする。
・想定に際しては「地球史的な出来事」を勘案し、たとえば恐竜が進化した知的生命体が地球の覇者となるような大規模改変はこれを避けること。
・日本大陸本土およびその周辺環境については、「面積が10倍程度であり、『北海道・本州・四国・九州および付属諸諸島』により構成され、
 気候においては史実と大きな違いはなく、火山性の山岳地帯を有し、史実同様大規模な海流によってほどよくユーラシア大陸から隔絶されつつも繋がりは失っていない」もの、
 すなわち史実と類似したものとする。
・面積広大化に伴う各地の緯度変化などの自然科学的に避け得ない事象に関しては上記に優先する。
・以上を順守する限りにおいて、想定は自由である。

631ハニワ一号:2019/04/11(木) 21:55:04 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
フィリピン・ルソン島の洞窟で見つかった歯などの化石が5万年前〜6万7千年前の新種の原人とわかったニュースが来てたけど大陸日本にも名前は明石原人か日本原人のどれになるかは知らんが大陸日本産の新種の原人が存在していそう。

632名無しさん:2019/04/11(木) 22:04:25 HOST:p705213-ipbf202yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>631
ビッグフットの様に今でも稀によく目撃されているかも。

633ham ◆sneo5SWWRw:2019/04/12(金) 02:56:46 HOST:pl24203.ag2525.nttpc.ne.jp
>>631
むしろ、大陸日本人自体が新人類と言われる可能性・・・

634ハニワ一号:2019/04/12(金) 09:00:38 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>632
もしかしたら大陸日本産の原人の子孫が大陸日本の少数部族の一つとして現代でも存在しているかも。

>>633
現代の大陸日本人が大昔の大陸日本人と大陸日本産の原人が混血して大陸日本産の原人の血も引いているかも。

635名無しさん:2019/04/12(金) 12:44:42 HOST:softbank220010126123.bbtec.net
昔は否定されてた、クロマニヨンとネアンデルタールの混血も実証されてるし
混血可能なら、あり得るだろうね

>大陸日本原人との混血

636名無しさん:2019/04/12(金) 21:32:13 HOST:softbank126003010099.bbtec.net
異常進化したようにしか見えない剣牙虎や松風種の馬は日本大陸固有種なのは間違いないから、そこの人間もあるいは。と思うのもまあ仕方はないと思うw

637蓬莱人形:2019/04/12(金) 21:37:42 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
日本人もホモ・サピエンスだ(震え声)

638名無しさん:2019/04/12(金) 21:52:51 HOST:FL1-122-130-154-8.tky.mesh.ad.jp
白人優越観を拗らせた欧米的には、「(大多数の)日本人は有色人種だが、あれは特殊」と位置づけて精神安定を図る理由を探したがるだろうなあ‥
日本人にはコーカソイド系もいて混淆しているから「日本人は白人との混血種なので別格」とかも言われるだろうし。

639名無しさん:2019/04/12(金) 23:19:41 HOST:softbank126003010099.bbtec.net
近所の婚姻外交繰り返したコーカソイド系が多い東北諸侯をみれば、「やっぱり日本人は白人系じゃん」と思うでしょうしね

640名無しさん:2019/04/12(金) 23:35:47 HOST:p454018-ipngn2501imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
東北あたりに独立だの、白人による支配だのを開国後に持ちかけて
何言ってだこいつみたいな顔される事態が多発しそう

641トゥ!ヘァ!:2019/04/12(金) 23:38:15 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
開国時に英国や仏国が東北中心に工作活動展開して、何の成果も得られませんでしたする展開が多そうですよねw

642蓬莱人形:2019/04/12(金) 23:39:56 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
信じて送り込んだ優秀な諜報員が接触した白人()に片っ端から密告されて捕まって情報部の人的資源に大打撃?

643トゥ!ヘァ!:2019/04/12(金) 23:45:03 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
「国の行く末を巡り九州・四国と近畿・関東にて鍔迫り合いが起きている最中、欧州列強は何故か情勢不安定な西・中部日本を差し置いて、東北地方にて大規模な工作活動を展開していた。そしてそのほとんどは徒労と終わったのである」

民名書房:明治維新までの道のり から抜粋。

644名無しさん:2019/04/12(金) 23:57:44 HOST:softbank126003010099.bbtec.net
見た目レOナルド・ディカプリOとゲIリー・クーPーみたいなのが、話す言葉が東北弁w

645トゥ!ヘァ!:2019/04/12(金) 23:59:57 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
じゃあラオウとかトキみたいのが鹿児島弁や博多弁話しているのが九州かw

646名無しさん:2019/04/13(土) 00:06:24 HOST:p454018-ipngn2501imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
白人は神に選ばれただの、黄色人種はキリスト教を信じぬ劣等種族だのと
知らず知らずのうちに喧嘩売りまくってマジギレされそう

647名無しさん:2019/04/13(土) 00:07:43 HOST:softbank126003010099.bbtec.net
見た目が原哲Oなキャラが「チェストーーー!」とか叫んできたら俺は逃げるぞw

648名無しさん:2019/04/13(土) 00:22:23 HOST:FL1-122-130-154-8.tky.mesh.ad.jp
>>646
まあいちおう景教があるので‥

なおネストリウス派からさらに別れても久しく、その間に行われた変容を考えると異端認定は不可避。
特に戦国時代には宣教師とキリシタン大名により幾度かヒャッハーされる可能性が‥(よけい悪い)

649名無しさん:2019/04/13(土) 00:35:56 HOST:i118-17-250-88.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>648
昔、ひゅうが氏が投稿した支援SSでもそういう形になってるね
宣教師とキリシタン大名がヒャッハーした結果ノッブやラスボスがマジ切れして
カトリックが徹底的に排斥されてほとんどの信徒が景教に合流と

650名無しさん:2019/04/13(土) 01:43:59 HOST:p454018-ipngn2501imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
日本が開国して喜び勇んで宣教師がやってきたら異端が蔓延ってた件について

651名無しさん:2019/04/13(土) 09:45:38 HOST:softbank220010126123.bbtec.net
>白匈奴系大陸日本人
本場は東北・北海道だけど、防人としての移住先や婚姻先での先祖返りとかで
割とそれ以外でもいるかもしれないけど

>白人
大陸日本人的には、東北の血が強く出てる人だな、で済んでしまうという…
それどころか、白人見て東北人と勘違いするケースもあるんだろうなぁ(笑
んで、言葉が通じないのも酷い東北訛りと勘違いさて
書面なり地面に書いた文章が通じなくて、やっと慌てだしたりして(笑

652名無しさん:2019/04/13(土) 13:00:51 HOST:ntkngw938210.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ロシアが一番ちょっかい出しそうですよね
ルーツ的にコサックと近似(東方教会を根とした景教が流行っているのならなおさら)なので、東欧系遊牧民と同様に同化が可能と色気を出して
極東ロシアより日高見亜大陸の人口のほうが数倍多そうですが

653蓬莱人形:2019/04/13(土) 13:11:39 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
「ど…………同化されていたのは…………

我々極東ロシア人だったァーーー 今潜入工作を仕掛けていたのにィ〜〜」

654名無しさん:2019/04/13(土) 13:22:31 HOST:KD182251104097.au-net.ne.jp
大陸日本で沿海州まで直接統治しに行く例は稀だから平気平気(カムチャツカはその限りではない)

655194:2019/04/13(土) 15:53:52 HOST:ai126164011048.72.access-internet.ne.jp
・・・ふと疑問に思ったんだけど、現代日本大陸化(他世界混入無し)での日本円ってどれ位の価値になってるんだろう?
単純計算だと1ドル=10円?
とはいえ、保有資源の量その他を考えると10円ではすまなさそうだけど。

656トゥ!ヘァ!スマホ:2019/04/13(土) 15:59:59 HOST:sp49-98-7-247.msb.spmode.ne.jp
いきなり変えても混乱起きますし、レートの調整も考えて当分は1ドル=10円扱いが続くかと。

657194:2019/04/13(土) 17:24:59 HOST:ai126164011048.72.access-internet.ne.jp
>> トゥ!ヘァ!氏
でしょうね<1ドル=10円
最も、下手をすると輸出業が息していない状態になりかねないでしょうから、何らかの対応が
必要でしょうね(もしかしたら支障が無い様に、神様が手を加えているかもしれないけど・・・
最悪の事態を考えて、そういうのは「無い物」と考えて行動をしないと(汗))

658ham ◆sneo5SWWRw:2019/04/13(土) 17:58:02 HOST:pl24203.ag2525.nttpc.ne.jp
いきなり10円までになったら、輸出産業が倒産しかねないような・・・
例えば、今まで1ドル110円で売れていた輸出品が1ドル10円になるので、単純に1ドル当たり100円の損失ですから。

659トゥ!ヘァ!スマホ:2019/04/13(土) 18:05:11 HOST:sp49-98-7-247.msb.spmode.ne.jp
あ、そうだ。今1ドルは110円だわ(汗)

660ham ◆sneo5SWWRw:2019/04/13(土) 18:09:15 HOST:pl24203.ag2525.nttpc.ne.jp
逆に輸入産業は儲かるから、安い農林水産物の流入で、国内の農林水産業が無くなりかねない。

661名無しさん:2019/04/13(土) 18:10:03 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
昔は1ドル450円固定だった気が。

662ham ◆sneo5SWWRw:2019/04/13(土) 18:12:32 HOST:pl24203.ag2525.nttpc.ne.jp
>>661
360円では?

663名無しさん:2019/04/13(土) 18:28:35 HOST:i210-164-165-180.s42.a038.ap.plala.or.jp
今さら固定相場も無いだろうし大陸化したところで基本的には為替相場の動向次第じゃないの?
あまりに急激な上げ下げが起こりそうなら日銀が介入するかもしれないけど

664名無しさん:2019/04/13(土) 19:26:04 HOST:p705213-ipbf202yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>653
ヒャッハー世界かな?

665194:2019/04/13(土) 19:49:54 HOST:ai126164011048.72.access-internet.ne.jp
>>663
日銀も規模が十倍になってるから、「介入する」という情報が流れただけで
為替相場がオシロスコープ状態になりそう(小並感)

666蓬莱人形:2019/04/13(土) 19:55:32 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
1ドル10円と聞いて歴史が過去に遡って改変されて全ての日本円からゼロが1個取れてた!とかいう発想になった
個人が持っている貨幣も福沢諭吉は1000円札だし、野口英世どころか大切に取ってあった夏目漱石まで100円、
平等院鳳凰堂の銅貨は1円、若木のアルミニウム硬貨は10銭に額面が書き変わっている

史実であった終戦直後の混乱と物資不足に起因する約100倍のインフレ(この結果、1ドル360円になった)が約10倍で済んだということにすればこの数字。
このインフレがそもそもなかったことになればゼロが2つ取れますね。100円硬貨は1円(100銭)硬貨に。
この場合それ未満の硬貨は数字部分は書き換わらないかもしれないw(五円玉は漢字の円の部分が銭に)



…でも…同じ金なら数字だけでも額面が高いほうが有り難みがあるなあ…(個人の感想です)

667蓬莱人形:2019/04/13(土) 19:58:12 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
すみません「発想になった」は正確じゃない誤解を招く発言でした

web仮想歴史でそういう戦後のインフレ率が低くてドル円固定相場が史実の十分の一とかになる世界を幾つも読んでいて、「ここもそれかな」という発想でした

668モントゴメリー:2019/04/13(土) 23:48:51 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
2017年の日本名目GDPは4兆8840億ドル、5兆ドルとして5倍で25兆ドル。
対してアメリカのそれは、19兆3600億です。計算しやすい様に20兆ドルとしましょう。

経済力は5:4。
…あれ、大陸化しても米帝様の1.25倍?
「確実に有利だけど、圧倒できるほどではない」感じ?

669トゥ!ヘァ!:2019/04/13(土) 23:49:57 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
そら米帝様の経済って日本と中国合わせてもなおダブルスコアらしいですし…

670モントゴメリー:2019/04/14(日) 00:12:50 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>669
まあ「真向から米帝と戦える日本」がコンセプトですから
絶妙な調整なのかな?>1.25倍

671トゥ!ヘァ!:2019/04/14(日) 00:17:24 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>670
経済ではそこそこ、人口では約倍ほどの差があるので…
まあ順当にアメリカの上位互換ではあるかと。

672名無しさん:2019/04/14(日) 00:28:59 HOST:p454018-ipngn2501imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
GDP上では1.25倍ですが、国内の安定度では段違いでしょうなぁ

673名無しさん:2019/04/14(日) 01:01:08 HOST:softbank126225081019.bbtec.net
ほぼ単一と言っていい民族性、9割に達する識字率、基本勤勉な国民性
ほかの国が「お前の所だけずるいぞ」と文句を言ってきそうだw

674名無しさん:2019/04/14(日) 02:49:10 HOST:softbank220010126123.bbtec.net
大陸化による最適化が適用されてると戦前が色濃く出てくるので
成功者や資産家は、文化・学業・医療といった分野への資金提供を当然と心得ているし

軍備や情報管理、インフラも問題なくて
政治家も右派左派双方にマトモなのが増えるので、安定感が増すし
外交面でもマトモな交渉ができる人が増えるだろうし

オマケに、資源面でも強気で交渉ができる

675ハニワ一号:2019/04/14(日) 09:07:48 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>668
数億の国民を抱えながら国民総中流で人的資源に恵まれ広大な国土で資源超大国で史実のような少子高齢化にはならずに人口を堅実に拡大中などの史実日本にはない要因によって目に見える形で経済成長しているだろうから史実日本の単純5倍計算のGDPよりもっと大陸化日本のGDPは上がっていると思う。

676名無しさん:2019/04/14(日) 09:18:18 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
お隣とかお隣とかからの難民というか密入国者や麻薬等の密輸
それを請け負うマフィアの取り締まりが大変そうだ

大陸日本での「仁義なき戦い」はそれらとジャパニーズヤクザとの抗争を描く?

677名無しさん:2019/04/14(日) 17:48:58 HOST:i125-204-26-219.s42.a037.ap.plala.or.jp
若頭「オヤジ、下の連中から上がってきた情報なんだが、ウチの縄張でタバコとコーラを売ってる連中がいるそうです」
組長「ほぅ、で、ヤサは分かってんのか」
若頭「もちろんですよ」
組長「兵隊集めて、ガラさらってこい」
若頭「へい!」

678名無しさん:2019/04/14(日) 18:52:26 HOST:i125-204-26-219.s42.a037.ap.plala.or.jp
組長「と、その前に後藤の旦那(地方警察副署長)に一報入れておけよ」
若頭「分かってますよ、ブツとある程度の情報源は向こうに引き渡す手はずになってますしね」
組長「わかってるならいい、下の者がちょろまかさん様に注意しておけよ」
若頭「揉める原因にもなりますし、分かってますよ」

679名無しさん:2019/04/14(日) 19:31:05 HOST:softbank126163078145.bbtec.net
今なら龍が如くかなw

680モントゴメリー:2019/04/14(日) 21:22:28 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>671
2018年時のアメリカ人口が約3億3000万人。
大陸日本を7億人とすると2倍以上ですね。

…と、すると。1人当たりのGDPはアメリカの半分程度になるのか。
どうなんだろ、そのあたり。

681トゥ!ヘァ!:2019/04/14(日) 21:26:32 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
人口が5倍だから1億2000万人を5倍なので6億人では?

682モントゴメリー:2019/04/14(日) 21:32:53 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>681
2018年時の日本の人口はおよそ1億2650万人らしいです。
なので計算端折って「7億人」としました。

683名無しさん:2019/04/14(日) 21:51:31 HOST:pkhk019-018.kcn.ne.jp
>>682
少し見積もりが甘すぎでは?
人口は多くても精々、6億3000万〜6億5000万ぐらいかと。
また、>>675氏が言われるように史実日本にはない要因によって目に見える形で経済成長によって
GDPが5倍以上になっている可能性もあります。

684トゥ!ヘァ!:2019/04/14(日) 21:52:26 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
そうなると6億3250万ですな。

685名無しさん:2019/04/14(日) 21:58:54 HOST:i210-164-167-79.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>680
去年の数字だと1人当たりのGDPは日本が39,300ドルでアメリカの62,600ドルの約6割くらいだね

686名無しさん:2019/04/14(日) 22:11:21 HOST:FL1-122-130-154-8.tky.mesh.ad.jp
ここしばらくアメリカは経済成長してましたが、日本は停滞を続けてましたからね。
とはいってもボリュームゾーンである中流同士で比べると数値ほどの差はありませんが‥

687トゥ!ヘァ!:2019/04/14(日) 22:20:59 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
アメリカの場合、日本以上に上下の貧富差が激しい国でもありますしね。

688モントゴメリー:2019/04/14(日) 22:34:23 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>683
「2倍以上」という数字を簡潔に表現するために「7億人」としました。

学生時代の私の恩師「概略計算はスピード優先である程度テキトーでも良い。ケタが合ってれば
         (「10倍」を「100倍」とかにしなければ)何とかなる」

689ハニワ一号:2019/04/14(日) 22:53:06 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>685
大陸化日本だと1人当たりのGDPも史実より上がっているでしょうしな。
まあ単純に日本の1人当たりのGDPの39,300ドルを5倍計算してみたら19万6500ドルという結果になりましたがw
1人当たりのGDP1位のルクセンブルクが114,234ドルらしいのでそれよりも上になってしまったな。

690名無しさん:2019/04/14(日) 23:14:51 HOST:i210-164-166-87.s42.a038.ap.plala.or.jp
それくらいのGDPがあると大陸化してもアメリカほど軍事に金使ってるわけ
じゃないから史実よりも赤字国債の発行額は大分減らせそうよね

691名無しさん:2019/04/14(日) 23:25:29 HOST:softbank126163078145.bbtec.net
史実幕末から明治初期までの不平士族の反乱に気を使わないでいいなら、国内軍の大規模な整備は必要性が薄いですからね

692194(ガラケー):2019/04/15(月) 10:37:26 HOST:proxycg005.docomo.ne.jp
>>690
逆に米国ばりに軍事に予算を使ったら、どれだけ凶悪な軍になるんだろう?
トリマラン式超大型空母とか51cm砲12門装備な超弩級戦艦が出現したりして(ロマンに走り過ぎ)

693名無しさん:2019/04/15(月) 11:09:37 HOST:KD182251108139.au-net.ne.jp
大陸世界で三連装51cm主砲四基12門の戦艦はそこそこ見かけた気がする
日蘭世界の大和型とか

694名無しさん:2019/04/15(月) 11:12:20 HOST:KD182251108139.au-net.ne.jp
ただ21世紀直前の更新時に主力戦艦保有国が日蘭仏だけになったから
コスト面から三連装46cm主砲四基12門にスケールダウンしたけどね

695名無しさん:2019/04/15(月) 11:22:19 HOST:i125-204-26-219.s42.a037.ap.plala.or.jp
日本大陸にはこういうのがあると思うネタ

若頭「オヤジ、連中中古トラック(意味深)で武装してるとの情報が入ってきましたよ、裏も取れてます」
組長「何! ・・・しかたねぇ、おい、○■猟友会に『〇〇山の山狩り』を依頼してこい」
若頭「へい!!」

息子「父さん、猟友会の○△会長から、『〇〇山の山狩り』をやるから準備するようにって電話あったよ」
父親「! そうか、分かった ん?チハヤ(猫?)も行きたいのかい?」

696名無しさん:2019/04/15(月) 11:36:25 HOST:37.231.128.101.dy.bbexcite.jp
ちなみに大砲屋の天国だった日蘭世界は正史以外に派生がそこそこあって
一番凶悪な戦艦が出てきた1944年ゲート世界だと停戦後に
史実大日本帝国の後援として、ゲート挟んで史実米国と建艦競争を展開し
必死に食らいついていた史実米国に対して、61cm連装4基8門の扶桑(Ⅲ)型戦艦を
就役させて完全に心へし折っていたはず
※66cm砲も準備だけはしていたらしいので加減はしている

なおそれより一段階大人しい別のゲート物でも
56cm三連装3基か4基の敷島(Ⅱ)型戦艦で心へし折りに行った模様

697名無しさん:2019/04/15(月) 13:19:22 HOST:i118-21-183-37.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>692
ロマンに走らなければ正面戦力は大型空母4隻あれば十分だと思うから予備戦力や後方支援部門を充実させて継戦能力の向上かな?
米軍抜きのスタンドアロンでやれる体制を作れればベストだけどやりすぎるとアメリカが文句言ってきそうではある

698ハニワ一号:2019/04/15(月) 13:30:16 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>690
全世界に展開しているアメリカ軍と違って大陸化日本は自国の防衛と周辺地域の国々に備えた軍備をすればいいわけですからね。
もっとも中華が海軍戦力特に空母戦力を急ピッチで増強しているんで大陸化日本単独でも優位を維持するために現在の大陸化海自の空母3〜4隻体制が将来には倍の6〜8隻体制になるかもしれんけど。

>>692
大陸化日本が米国ばりに軍事に予算を使ったら、大陸化自衛隊の戦力規模は米軍並みに拡大しながらも兵器や戦力の質は大陸化日本の上でしょうね。
何しろ米国ばりに軍事に予算を使っても米軍並みの核戦力は持つ必要はなく必要最低限の核戦力の維持で十分だしアメリカと違って議会の存在によって新型戦車の開発ができなかったり完成してもズムウォルト級などのように問題兵器を維持する羽目になったりするような事はありませんしな。

699名無しさん:2019/04/15(月) 14:27:21 HOST:KD182251107036.au-net.ne.jp
ある日突如大陸化するネタの場合、どの大陸世界の兵器が出現するかで結構違うからなぁ
混在すると地味にインド軍も吃驚な補給体制にもなりうるという

700名無しさん:2019/04/15(月) 15:18:10 HOST:pkhk019-018.kcn.ne.jp
>>698
中華もですがロシアも警戒すべきでしょう。
ロシア軍は満水2万t近い原子力ミサイル駆逐艦や原子力空母、原子力推進核魚雷「ポセイドン」
極超音速巡航ミサイル、高速滑空弾などの新兵器の開発を進めているロシアも中華と同等の
脅威的な国家と認識すべきかと。

701名無しさん:2019/04/15(月) 17:59:59 HOST:i210-164-165-244.s42.a038.ap.plala.or.jp
ロシアも十分脅威なのは間違いないんだけど場合によっては交渉もできるマフィアと
そもそも意思疎通ができないキ○ガイとでは脅威度が上なのは後者なわけで

702名無しさん:2019/04/15(月) 18:45:59 HOST:p454018-ipngn2501imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
大陸日本ならシベリア開発にも入り込めるかな?
地元のマフィアとかを利用してがなんかやってきたら
「喧嘩売ってんのかゴラァ!」とか「資源買ってやらねーぞテメェ!」
とか大陸日本なら言えるし

703名無しさん:2019/04/15(月) 18:49:13 HOST:sp49-98-162-221.msd.spmode.ne.jp
現代日本が大陸化したら中華の活動的な人民が発狂しそうやからなあ…(半島と国連()はみないようにしつつ)

704名無しさん:2019/04/15(月) 21:08:59 HOST:softbank126141220203.bbtec.net
全国規模の893組織は、大陸日本が広すぎて出来き難そう

705名無しさん:2019/04/15(月) 21:14:08 HOST:i210-164-167-121.s42.a038.ap.plala.or.jp
沖縄が大陸から離れたことで戦略的価値を喪失して日本本土を陥落させないと
どうやっても太平洋へ出られなくなった中国海軍も発狂不可避やね

706ハニワ一号:2019/04/15(月) 21:45:21 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
アメリカで世界最大の飛行機「スケールド・コンポジッツ・ストラトローンチ」の初飛行に成功したそうだが広大で人口が多い大陸日本ではAn-225 ムリーヤのような世界最大レベルの輸送機の需要は有りそうだから和製ムリーヤが一定数は配備されてそう。

>>700
大陸化によって日本が奪還した形になった北方領土の件を巡ってロシアも警戒すべく対象だがロシアは欧米の経済制裁などによって内実は苦しいみたいだからさらに大陸化日本を敵にまわす可能性は低いでしょうな。
ロシア国内の強硬派からの激しい突き上げにロシア大統領は大変でしょうが。

707蓬莱人形:2019/04/15(月) 21:45:28 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
そして大陸日本で中華大陸との相対位置が列島沖縄本島に近いのは長崎県の五島列島

おめでとう、君達の大嫌いな米軍基地はその価値を維持するために長崎県に移転するだろう(棒読み)

708弥次郎:2019/04/15(月) 21:55:23 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
次々と消えていく米軍兵士という消費者
長崎県へと振り分けられる助成金の数々
相対的に価値をなくしたことによる中共からの支援やらなにやらの途絶
沖縄のアレな連中の明日は如何に(棒

709名無しさん:2019/04/15(月) 22:05:40 HOST:p454018-ipngn2501imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
水がないと大規模な工業は出来ないからなぁ……
でも面積10倍なら、南国の作物たくさん作ったりコーヒーでも作ったり
農産物の特産品は作れるかも

710弥次郎:2019/04/15(月) 22:23:37 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>709
沖縄で生産できても需要に間に合うかどうかとか、市場で生き残れるかって問題が…

711ham ◆sneo5SWWRw:2019/04/15(月) 23:05:12 HOST:pl24203.ag2525.nttpc.ne.jp
>>709
コーヒーなら、沖ノ鳥島も10倍になっているだろうから、こち亀よろしく島内にコーヒーの栽培場を作って東京コーヒーを作りたいな。

712名無しさん:2019/04/15(月) 23:12:16 HOST:i210-164-167-243.s42.a038.ap.plala.or.jp
昔の掲示板ネタだと農業と近場の海底鉱床からのレアメタル採掘が大陸沖縄の主要産業なってたな

713名無しさん:2019/04/15(月) 23:22:44 HOST:FL1-122-130-154-8.tky.mesh.ad.jp
10倍沖縄本島は面積的にはパラワン島と同程度。ハワイ島やジャマイカ島より一回り大きい。
まあノーマル沖縄に比べたら諸条件はずっと良くなるかと。

714モントゴメリー:2019/04/15(月) 23:23:04 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>699
取敢えず小銃は大丈夫ですね。
どこの世界線でも、ほぼ間違いなく「6.5㎜短小弾(アリサカ・クルツ)」ですから。

アメリカ「あの、うち(NATO)5.56㎜なんですけど…」
ペンタゴン「この際我々もアリサカ・クルツにしません?
      開発中の新型弾薬とほぼ同じですし」

715名無しさん:2019/04/15(月) 23:43:35 HOST:i210-164-167-243.s42.a038.ap.plala.or.jp
6.5mmアリサカは今でも狩猟用としてアメリカ国内の企業が生産してるから
製造ラインの大規模拡張をすれば軍用小銃弾としてもいけそうである
新規開発無しで既存の弾薬を流用するといえば議会ウケも良さそうだし

716ハニワ一号:2019/04/15(月) 23:44:17 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
10倍沖縄本島に宇宙港を建設して大陸日本の宇宙開発の本場にする事もできそうですしな。

717モントゴメリー:2019/04/15(月) 23:45:43 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>716
一度「更地」にしないといけませんよ(遥かなる並感)

718名無しさん:2019/04/16(火) 00:52:30 HOST:217.197.151.153.ap.dti.ne.jp
>713
川が長くなった分でダムの貯水量も増えて水資源の有効利用できる量が
10倍より増えないかな?

719名無しさん:2019/04/16(火) 01:03:51 HOST:FL1-122-130-154-8.tky.mesh.ad.jp
>>716
10倍沖縄本島になったときに0.5沖縄本島程度の面積の宇宙センターが出来てるかも‥

(0.5沖縄本島≒0.66ギアナ宇宙センター≒1.5ケネディ宇宙センター)

720ハニワ一号:2019/04/16(火) 01:12:51 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
史実の沖縄の面積の10倍でありながら人口は5倍でしかも沖縄の在日米軍基地は大陸化しても5倍や10倍に増えないから宇宙港を建設する土地には困らないんだよな。

721名無しさん:2019/04/16(火) 10:45:50 HOST:KD182251115230.au-net.ne.jp
大陸日本ではわりと出てきているが、大陸化世界なんかで
史実側に出現した時に衝撃度が高い兵器って何があるだろう
やはり現代型戦艦?

722名無しさん:2019/04/16(火) 10:53:19 HOST:sp49-98-162-131.msd.spmode.ne.jp
大陸化日本の軍事力の法的正当性を担保する憲法九条。あとは(この規模の国ならもってるであろう)核装備体系。

護憲派や憲法学者や平和()団体の皆様は発狂するんじゃないかな。

723名無しさん:2019/04/16(火) 10:56:36 HOST:37.231.128.101.dy.bbexcite.jp
分かっている範囲だと国家規模に対して保有量少ない方なんだけどなぁ>大陸日本の核戦力
なおとんでもなくスマート化されており、余力は通常戦力に振ってある模様

724モントゴメリー:2019/04/16(火) 13:42:39 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>723
弾道弾とかの戦略核兵器は最低レベルでしょうけど
「戦術」レベルの核兵器は愉快な事になってそうです。

大陸日本って基本的に火力主義ですから…
陸軍「核砲弾が仮に通常弾の100倍のコストが掛かったとしても、通常弾120発分の
   威力があるなら結果的にお得だよね」
この理論が成立してしまう。

725名無しさん:2019/04/16(火) 13:50:59 HOST:pkhk019-018.kcn.ne.jp
>>722
その後、改悪された憲法9条(護憲派や自称平和団体視点)を元の憲法9条へ戻す事や
核兵器の即時廃棄を求める活動をしそう。

まあ、大陸化で極少数派に落ちぶれた彼らがどれだけ騒ぎ立てても相手にされずに
最終的には過激な行動を執ろうとした瞬間に公安当局に終了処分されるか
(孤立世界の)極右派団体に排除されるかの何方かでしょうね
排除されるか

726名無しさん:2019/04/16(火) 13:53:01 HOST:p454018-ipngn2501imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
沖縄でオスプレイの前に凧飛ばしたり、検問敷くバカどもは一瞬で鎮圧されそう

727名無しさん:2019/04/16(火) 14:13:51 HOST:softbank220010126123.bbtec.net
>>726
パヨク的には、大陸化に伴い増えた分の警察の人員は
ほぼ確実にノーマークだから脅しが効かないし、他地域からの応援なら遠慮もしてくれないだろうしねぇ

ドンドン検挙されるんじゃないかな?

728名無しさん:2019/04/16(火) 14:45:53 HOST:pkhk019-018.kcn.ne.jp
>>727
場合によっては南西諸島地方総監府直轄の機動隊を投入するでしょうね。

それにパヨクや左巻き連中の思想と行動は大陸化で出現した住人にとっては
理解の範囲外でしょうし、孤立世界出身の住民にとっては裏切り者の
日本共和国の連中と同じ存在と認識されて排除すべき対象とみなされそうです。

729名無しさん:2019/04/16(火) 15:08:46 HOST:catv61-89-212-26.sensyu.ne.jp
南西諸島の土壌では主要作物の生産性が悪いからな〜
史実では農業で食っていけてるのは沖永良部島だけだし(そのかわり泥染めが出来ない)

730名無しさん:2019/04/16(火) 15:43:55 HOST:37.231.128.101.dy.bbexcite.jp
流れ込む世界線次第じゃ特別高等警察が生き残っていそうだな
名前聞いただけで激発するか卒倒する人間が一定数居そう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板