レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネタの書きこみ116
-
続いて、ネタの解説&没ネタ
・六駆メンバーネタ&霧島ビンタ(1回目)
大本のネタは、「地球防衛軍」の「はじめてのお使い」ネタから。このネタをやるに際して、「流石におつかいは無いな」と思いつつ色々と考えた結果、四人のほのぼのとした一日を追う番組
という形にした次第。ガングートを抜擢した理由は、本編のあとがきに書いた通りなので、割愛。まぁ、ロシア&銀髪繋がりで、響(正確にはヴェールヌイ)の格好をしているネタも見かけるし、
そういう意味では、丁度良かったかなと。とはいえ、インタビューでも言っている通りこの企画で四人勢揃いした事が無いので、いずれは出してあげたいなと。
霧島見て子供がガチ泣きに関しては、このネタをやる事に決めた段階で思いついた次第。実際普段と比べて、「どこのヤ○ザだ」と言いたくなる位言葉遣いが荒い&凄んでいる状態だから、子供
からみたら、凄い怖いんじゃないかなと思いながら書きましたw
・校庭での瑞鶴引き摺りまわしの刑ネタ
元ネタのオマージュ的な意味でやる事にしたネタですが・・・、やはり反応が絶無。せっかく体張ったのに(汗)
まぁ、今後は「前回一度やったネタは、なるべくやらない」という教訓を残したネタという事で。
・校長室ネタ
元ネタは「大脱獄」の所長室のネタ。やるに当たって誰にこのネタをやらすかを考えた時、「取り敢えず、最初は金剛から行くか→金剛といえば英国生まれ→英国といえばジョンブル・・・蔑称
だよなぁ→ん?そう言えば英国を嫌い抜いてる国と言えば、フランスだよな→よし!コマンダン・テスト&リシュリュー。君達に、決めた!!」
と言う感じで、この二人に決定(酷い理由だ)
海外艦娘の出番を増やすという方針にも合致するので、丁度良かったかなと。
・「ヤマ・リザ」
後のキーアイテム&ポーラ初登場の回。元ネタは「名探偵」のハマ・リザから。このアイテムに決定するまでに、少しばかり二転三転したり。その辺りは、ビンタ(2回目)の時にでも。
・引き出しネタ
新旧混合、色んなネタを引っ張ってきました。オチは、前回没にしたガスマスクネタを、トリモチからスライムに変えて出しました。そこそこ受けてましたし、オチとしては中々上手くいったかなと。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板