したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

架空戦記系ネタの書き込み その100

101クー&ミー:2018/03/16(金) 18:57:20
鉄砲が伝来するまでは、飛び道具は弓矢、焙烙火矢、木砲(使い捨て故のコスト的に大戦に限る)、臼砲(1535年以降)を上手い事使い分ける感じですね。
火薬は硝石丘法(1522年から開始)で作っていますので1527年から自給できます。

常備兵は史実藩校や寺子屋、孤児院の育成が進んで来たら増やせるかと。
資金源は石見銀と貿易収入で賄えるか?

現在、義隆の弟の弘興に寿一さんの弟を転生させる事にしましたが、憂鬱世界の寺内毅雄は史実と違って長生きしたのですかね?
史実では30代後半で病死。(奥さんは、通夜の途中で殉死した事から新聞で話題になった模様)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板