したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

提督たちの憂鬱×コードギアス ネタSSスレその14

704フライルーの人:2013/08/10(土) 18:10:29
ユーロアレクサンダ・シュトゥッツァー

主な生産・配備国:イギリス王国・イタリア王国等
開発:ユーロブリタニア技術廠

概要:アレクサンダのユーロブリタニア改修版であるユーロ・アレクサンダの追加武装装備型。

 もともと、旧EU系国家の吸収に際して彼らの保有する兵器を接収し、恭順した国家に最装備させることで
対EU残党戦の戦力増強を図る、というプランはEUがアレクサンダを開発した頃から存在した。
しかし、実際に接収してみて判明したアレクサンダの予想以上の正面装甲の薄さは、MTF相手はともかく、
EUの装備する同じKMFであるアレクサンダtype03に対しては不安の残るものでしかなかった。
このため、ユーロ・アレクサンダでは正面装甲の増加・ブリタニア系KMFに使用される軽量装甲材の使用等の
徹底的な改修が加えられ、生存性は大きく向上したが、機動性を若干犠牲にせざるを得なかった。
このことは、多くの兵士からは問題視されなかった(というより生存性向上を喜ぶ声が圧倒的だった)が、
一部のエース級デヴァイサーからは、「装甲と機動性を両立してこその兵器だ」といった挑戦的とも言える要望が寄せられた。
そうした要望のうち、具体的な改修案も合わせて提出したガブリエル・ゾラ元フランス自治州大尉の案を原設計として
ユーロブリタニア技術廠が開発した攻防走三位一体の追加武装を装備した姿である。
 ちなみに、本機の名称は技術廠の開発者が従来のアレクサンダと区別するため、追加武装を発案者のゾラ元大尉に
敬意を表して彼のあだ名である「シュトゥッツァー(伊達男)」というコードネームで呼んだことに由来する。
また、ユーロ・アレクサンダ本体への改修はアタッチメント部分など最小限に留まるため、
部品さえ揃えば通常のユーロ・アレクサンダから現地改修することも可能となっており、第二次欧州解放戦争末期には、
配備されたユーロ・アレクサンダの3割が本仕様になっていた、とも言われる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板