したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

憂鬱 支援SSWiki 総合掲示板

1584:2012/07/31(火) 01:34:39
本編時系列 提督たちの憂鬱 第7話 1/6

1933年〜1935年

アメリカ企業、投資家:日本、そして満州への投資を増加させていった。
『日本は人件費が安く、労働者の品質もそれなりに高い。そして近くには大消費地と目される中国があった。
中国に直接工場を作ろうという動きも無くは無かったが、
彼らは上海での暴動やインフラの状態を見る限りはリスクが大きいと判断して、
比較的安心できる日本を選んだのだ。
さらに日本陸軍が作ったコネクションもこれを後押ししていた。』本編7話より抜粋

日本:『投資される側の日本もただでは転ばなかった。
工作機械の国産化、工業規格の統一の推進などを推し進めて工業力強化を図った。
日本はスポンジが水を吸い取るかのように、新しいものを次々に吸収して、成長していった。
それを知る人間たちはあまり日本を大きくするのは問題があるのではないか、
と危惧したが、日本と満州が齎す利益が大きくなるに連れて、
目先の利益に目がくらむ人間が増えていく。』本編7話より抜粋

米国:日英同盟分断、対中支援強化を指示。

『日本が大陸への軍事力による干渉をできるだけ抑えて深入りを避けるのと対称的に、
米国は大陸へ深入りしていた。』本編7話より抜粋

南満州鉄道沿線地帯:『 米国資本が多数進出し賑わいを見せていた。
油田の発見もあって、満州には東洋有数のコンビナートが形成されつつあった。
さらに米国は大規模な農園の建設さえ計画していた。』本編7話より抜粋

奉天軍閥:『 米国資本家達の手によって満州の基盤の整備が行われるに従い、
張作霖率いる奉天軍閥が著しく強化されていたのだ。
さらに米国の支援で大規模な軍需工廠が建設されると
彼の鼻息は荒いものとなっていた。』本編7話より抜粋

日本陸軍:予算不足により日本陸軍は九二式、八九式戦車や、
沿線警備の為トラックやバイクを配備している程度。
おまけに車両の数が少なく警備には騎馬を重用している有様。

無線機ネットワーク整備:東条英機が愚痴を言いたい為推進。
弱電分野の成長になる為一石二鳥。

『 辻は通信網整備のために
色々な部署と折衝するはめになるのであった。』本編7話より抜粋


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板