したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2012 否定側質疑

6江草乗:2012/08/07(火) 16:26:25
殺人などで無期懲役や有期の懲役刑になったものが
二度目の殺人を犯した場合、従来はほぼ必ず死刑判決が選択されましたが
死刑がなくなればその人たちはみな無期懲役となるわけですね

はい

無期懲役で仮釈放中に起こした犯罪であっても
また無期懲役の判決が出るわけですよね

はい

すでに無期懲役の判決が出ている人に、再度無期懲役の判決を
下すと言うことは、二度目の殺人に関しては「無罪」としてる
のと同じじゃないですか? 実質罰が変わってないわけですから。
仮釈放というのは微罪であっても罪を犯せば刑務所に逆戻りです。
無期懲役の状態に戻るわけです。それは一度目の判決と同じ。
無期懲役の判決しか下せないということは、二度目の殺人を
罰していないことと同じです。無期懲役以上の罰として
死刑が存在しなくなった以上、無期懲役の者は再犯しても罪を問われない
のと同じことになります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板