したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【持出・改悪厳禁】資料保管スレ【改竄・削除対策】

100理想郷夏の陣ログ:2008/09/16(火) 23:25:54
113: 舞@管理人 2008/07/26(Sat) 19:37
舞です。
うーん……そういうつもりで言っているわけではないんですが……ここまで誤解されてこじれてしまっては、何とも私の真意が伝わらないですね……
確かに、私が誤解を与える文章を書いてしまうのが悪いのですが。

一応、詳しく説明しておきます。
まず、IPバグを利用して取得した情報を晒したことが理由というのが一番最初の前提条件です。
その中身にさらに深く踏み込むと、IPバグを利用して取得した情報を晒すことによって、Arcadiaに存在するバグの公開、また、Arcadia内に存在する情報の無断転載が行われたということです。
別々の記事に書いたので、それぞれ別の理由を書いている様に見えてしまうのは、私の書き方が悪かったです。

それから、相手サイトで同じことをしているということに関しては、掲示板の書き込みを削除する様に要請していますし、その対応如何によって今後の対応を決定するとこれまでのレスでも書いています。

また、和解すれば許す発言については、全く違う案件についてであり、発言を訂正するとすぐに書いてあります。
先方の管理者をかばうとか、なんとか……そういう話ではないと思うのですが……

それから、全く別のサイトに対する対応と、自らのサイト内での対応が違うのは、当たり前のことだと思っているのですが、いかがでしょうか?
このサイト内での出来事でない以上、相手サイト内での出来事について、こちらから要請することはできても、強制的に削除することも、削除させることも、難しい。
どうしても問題ある行動があるのであれば、プロバイダやレンタル掲示板の会社に対して処分を求めることはできますが、それは最後の手段でしょう。

私も、あまり寝ていないのでうまく伝わっているかわからないのですが、そうやって相手方サイトの管理者の方をかばうことを第一義に行動している等、決めつけて捨て台詞を吐かれるのは、さすがに不快ですよ?
私としては、質問をされたから答えている認識だったのですが、ホクスポクスさんとしては私にしてほしいことがあるのでしょうか?
それにそぐわないから、その様に怒っていらっしゃるんですよね?

できれば、私にどうしてほしいのか、何を求めているのか、そこを教えていただきたい。
114: nike 2008/07/26(Sat) 19:43
みあ氏はこのサイトに投稿されていた、言わば『このサイトの住人』です。その住人が余所で大きな問題起こしたために、その問題を拡大させないために『このサイトの住人』で削除という形でなくしたわけです。
「IPバグを利用して取得した情報を晒したことが理由」
「IPバグの存在や利用方法を外部に吹聴したことが原因だ」
も同じことです。向こうでの問題ごと、つまり書き込んだ記事を削除した上でならまたこのサイトの利用を許可するというむねでした。
故に向こうのサイトを庇護など舞氏がしてるわけではなくそれは貴方の曲解です。不満があるなら利用することを止めるというのをお勧めします。

また、利用者の皆様にスルー推奨して舞氏がスルーしないことを不満に思ってる方もいるようですが。
舞氏は管理人としてクレームをスルーできる立場ではないことをご理解ください。
こちらに非がある場合はいくら相手側に非があろうと対応しなくてはいけない立場なのです。
逆に向こうで規約違反を起こしている住人がこのサイトにやってきて利用していると発覚した場合は、舞氏は必ずその人にも罰則を課すでしょう。あまりそれがされないのは特定するのが困難だからです。舞氏が罰則を課せれないからと言って良いわけではありません。
以前あった問題では、向こうで起こっていた問題に此方からアクションしたために大炎上したのです。
改善の余地が見られない以上、利用者にスルーを求めるのは自然な話です。

101理想郷夏の陣ログ:2008/09/16(火) 23:26:24
115: 鏖の魔女 2008/07/26(Sat) 19:45
舞氏は一応先方サイトにはそのIPの書かれてるスレは消すよう要望してるそうですよ。それ自体ちゃんと遂行されるか疑わしいところですが、向こうの人間がこっちの誰であるか具体的な証拠が無い以上それ以上どうしろと?
舞氏に向こうのサイトをどうにか出来る権限なんて無いわけですし。
抗議も怖いからヤダというのも向こうをよく視ていた人間としては気持ちはよく分かりますし(向こういまだにnyaは悪くないとか言ってんだぜ、常識を疑うよ)
個人経営のサイトの管理人いリアルが圧迫されるような要求はどうかと思います。
あと和解の話は別の案件とごっちゃに為ったって言ってましたよ。

対応が不公平なのは結局のところみあ氏が連載中の長編SSという財産を持っていたのに対して、あちらは何一つ奪われるもの失うものを持ってないからでしょう。
電子氏も行ってたけど、何も持ってない人は強いんだよ。要するにあそこの管理人とか住人はここに対して何も(作品、HN、信用その他諸々)持ってないからなんだって出来るけど、こっちは作品あったりサイト運営したり築いた物が多いから身動きが出来ないんだよ。
116: nike 2008/07/26(Sat) 19:46
↑ありゃ、書き込んでる間に舞氏から回答が提示されましたね。
>向こうでの問題ごと、つまり書き込んだ記事を削除した上でならまたこのサイトの利用を許可するというむねでした。
についても私が間違ってましたね、すいませんでした。
117: 舞@管理人 2008/07/26(Sat) 19:46
追加。
上にも少し書きましたが、先方サイトでのIPを取得しての晒しが問題ない行為だとは言っていません。
先にも書いた通り、既に、IPアドレス等の書き込みがある記事の削除要請、また、これは書いたかどうか忘れましたが、今後、そういった問題ある書き込みがあった場合、即刻削除する様要請しており、相手側の管理者の方もそれを了承しています。
118: 鏖の魔女 2008/07/26(Sat) 19:48
おう読んで書いてるうちに舞氏から答えが来ちまってたぜ。おれ書くの遅すぎ……orz
119: 舞@管理人 2008/07/26(Sat) 20:01
まあ、今回は私もずっとPCの前でにらめっこしてますので……
私の不徳の致すところではありますが、これほど大炎上しては適当に封殺するというわけにも行かないですし。
まあ、私はいつもトラブルを消火することを第一に行動している傾向があるので、結果として皆様の感情からは受け入れられない結果が多々あると思います。
それがたまって、今回の様な事態になっていると思えば、ここでスレッドを削除して封殺するわけにはいかないですし、今回のことで離れる方々がいたとしても、引き留めることもできないでしょう。
何とも、自由に動けない身が辛いですが……動けないなりにできる限りのことはします。

昔に比べると、初めから全てを説明する様な書き方をしなくなったためか、発言の内容が論理的でなかったり、一貫性がなかったりしているのですが、年を取って頭が衰えただろうか……
120: 沙紗 2008/07/26(Sat) 20:02
舞氏、寝てください。
返答は明日でもいいじゃないですか、体調を崩したら元も子もないです。
121: 舞@管理人 2008/07/26(Sat) 20:04
いやいや、申し訳ない(汗
今回の勢いだと、放って置いて明日になったらレスの数が凄いことになっているのではないかと恐怖心に駆られまして(汗

とりあえず、もうそろそろ一度寝ます。
適当に寝たら、また起き出してきますw

102理想郷夏の陣ログ:2008/09/16(火) 23:26:59
122: KKK 2008/07/26(Sat) 20:30
海外串と睦月氏の件、ありがとうございます。

1点だけ
『疑わしきは罰せず』じゃなく『疑わしきは罰する』に
これは変えてほしいです。
BlueEyes氏でも地域までは一致してるのでしょ?
アク禁じゃなく書き込み禁止と作品削除で良いです。

『疑わしきは罰せず』のままだと
同様の手口で乗り込んでくるかも知れません。
『疑わしきは罰せず』のまま処置を施さずにほっておくと、今回のように大騒ぎになるかもしれません。
期間限定のアク禁等の罰則がないとアノ手の連中は図に乗って騒ぎを拡大していくと思うんですが
締めるとこは締めないと。

やっぱり難しいですかね『疑わしきは罰する』は……
123: 閲覧専用 2008/07/26(Sat) 20:51
とりあえず、皆さん、落ち着いて。
深呼吸して気を落ち着かせましょう。

まず、舞氏に他サイトの何かの事柄を強制させる権力も権限もないことは誰もがわかっていることだと思うのですが、違うのでしょうか?
冷静に考えれば、他サイトの事柄をどうにかできることができないのは自明に理。
つまり、他サイトのことを舞様にいくら言ってもどうにもなりません。
既に舞様にできることはしているのですから。
というわけで、今回は件の掲示板ですが、あそこに対する何らかの処罰を舞様に求めるのは筋違いすぎます。
何せ、あちらの関係者が誰かも分かりませんし、騒動の元凶の人物はこちらに財産(この場合SSか?)を持っていません。(又はどれが財産か分かりませんという状態)
この状態で何ができるというのでしょうか?
無責任な批判は馬鹿でもきます。
対案を持ってこなければ、自分たちが批判している方々とたいして違わないではないのかと思いますがいかがでしょう?

それとも、プロバイダなどに連絡することを求めているのでしょうか?
もし、そうならご自分で苦労することをお勧めします。
自分が望んだことを、何の対価もなしに他人がしてくれると期待するのは間違いでしょう。

で、あっちの掲示板のことですが・・・、ここに無許可で作る管理人様です。
何を言っても無駄でしょう。
そして、自己の主張が絶対の正義と信じていらっしゃるように見える以上、狂信者相手に戦争するのと一緒で苦労するだけなのでお勧めできません。
私自身、向うで色々かかれたとき反論しようかと思いましたが、管理人の立場を利用しIPなど晒らされたらたまらんと思い書き込みも削除要請もしていません。
荒らし認定されていますのでね、バンバン晒してくれるでしょうから。
私が、舞様の立場であったなら、早々にかかわるのを避けようとしますね。
そして、削除要請はしますけど、議論は一切しないでしょう。面倒ですし。
もうどうにもならないと感じたら、HPの閉鎖かプロバイダに連絡してプロバイダによる強制削除ができないか要請するくらいでしょうか。
それぐらいでしょう、できることなんて。

みあ氏のことは、処罰自体問題ないと私は思っています。
確かに色々背景はあったのかもしれませんが、他のサイトでIPを晒すなど話になりません。
みあ氏も色々苦労はあっただろうけども、自分も結局同じことをしてしまっているようでは情状酌量の意味がないでしょう。

舞氏へ
ここまで大騒動になるとは思いませんでしたが、結果的になってしまい、大変な思いをさせてしまって申し訳ありません。
その上、前言を撤回するようで申し訳ありませんが、大騒動になりすぎており、しばらくの間、削除するような真似をすると舞様が変な誤解を受けかねないと判断しますので私から削除するようなことはしないようにします。

103理想郷夏の陣ログ:2008/09/16(火) 23:27:36
124: 鏖の魔女 2008/07/26(Sat) 20:57
舞氏へ
blue eyes氏の件ですが疑わしきは罰せずということですがここまで場が混乱している以上荒れの悪化を防ぐという意味でも一度消してしまってはどうでしょうか?
かなり疑わしい状況であるのは事実ですし、以前にも微妙ではあるが荒れ防止の為にというのがあったと思います。
それを適用してはどうでしょうか?
125: ブルーディスティニー 2008/07/26(Sat) 21:01
電子さんへ
掣肘効果は期待できますよ。それというのも、彼らは事あるごとに理想郷のため、舞さんのためと名前を持ち出し自己正当化をしています。舞さんが、もっとはっきりとあそこは荒らしの巣窟であると明言されれば、彼らの行動は正当性を失い、アルカディアの記事のコピペや荒らし情報を集めて舞さんに教えるフリをした相手の中傷といった行動を制限できると思うのですが、いかがなものでしょうか? 繰り返しますが、向こうの連中はスルーされた=容認されている、という認識が強いのですから。
反面、電子さんの心配も分かります。むこうのタチの悪さは私も重々承知していますし、正直、管理でいっぱいいっぱいの舞氏に全面戦争しろとなんていえません。
でもですね、事態は変わってしまっているんです。
いみじくも先のレスで舞さんが最初からスルーしておけばよかったと仰ってますが、関わってしまいました。
もう前のようにスルーしろでは済まされないのは当然であり、なによりむこうの掲示板には舞さんのため、理想郷のため、とせっせと頼んでもいない情報収集と見せかけた誹謗中傷を繰り返して書き込んでいるわけです。
これでいくら舞さんがスルーしろといっても、ちゃんと事情を知らない人が見たらどう思うでしょう? 一見さんなどは誤解すると思います。事実、要望板のTOP板についてとあるスレッドを見てください。舞さんはみあ氏を「IP晒しという荒らし行為で追放した」と明言しているのに、「荒らし行為をした上にIP晒しをした」と書いている人もいるのです。まあ、この方がいわゆるあちらのサイトの工作員の可能性も否定できませんが、このようにはっきりさせておかなければ、解釈が一人歩きし、まったく真実と異なる事実を構成してしまうでしょう。つまり、荒らしサイトの彼らだけでなく、よく事情を知らない人間が、あのサイトを非公式のサポート板として認識し、そこまでいかなくてもあそこに書かれている情報を信じてしまうケースがないといいきれるでしょうか?

更に危惧すべきは、向こうのサイトは、NTなどのほかの大手投稿サイトに対しても色々と干渉しているフシがあります。事実、幾つかそれらしい書き込みも散見されますし。
そして、仮に、このアルカディア以外の投稿サイトと、今回のような事件が再度生じた場合、どうなるでしょうか? おそらく舞さんも無関係でいられないでしょう。
その際、立場があやふやでは、彼ら荒らしサイトの面々と舞さんが一くくりにされてしまうのではないか?
私がもっとも危惧することはそれです。その段階ではさすがにスルーしろなんていってられませんよね?
将来的に見れば、そちらの方がより対応が困難になるのではないかと思い、今、この段階で、あの騙りサイトへのスタンスを明確に、明文化して欲しいと具申している次第です。
126: 鏖の魔女 2008/07/26(Sat) 21:03
あ、お答えは別に急ぎませんので、ゆっくり寝て英気を養って下さい。
私は27時間TVでも見てますからw
127: 俺 2008/07/26(Sat) 21:30
サイト構成を少々いじらないといけないが
TOPを開いた時に必ず見えるところに

「Arcadiaでは公式・非公式に関わらず外部サポートを許可しておりません。またArcadia内の如何なる情報も外部への転載を認めておりません。そのようなサイトを発見した場合はご一報(メール)願います。またArcadiaとしてはそのようなサイトのご利用はなるべく控えていただきたく存じます」

こんな感じの一文を掲載してみては?
抗議するしないは舞氏次第だが少なくともArcadiaに関わる外部の状態を舞氏が把握する一助にはなるだろう。

ま、はっきりと意思表示しておくのは必要だろう。
関わる関わらないは別としてな。

舞様、お体を壊さないよう無理の無い範囲で頑張ってください。
では。

104理想郷夏の陣ログ:2008/09/16(火) 23:28:32
128: 閲覧専用 2008/07/26(Sat) 21:40
ブルーディスティニー氏の書き込みを見て、私も俺氏のような一文を掲載したほうがいいかもしれないと思いました。
意思表示してあれば、件の掲示板が他のHPと騒動起こしても巻き込まれずにすむかもしれません。
巻き込まれたとしても軽微ですむかもしれません。

一文を少しいじってみました。(ほんとにちょっとだけど)
「Arcadiaでは、一切の外部サポートを許可しておりません。また、Arcadia内の情報を外部へ転載することを認めておりません。そのようなサイトを発見した場合はご一報(メール)願います。また、そのようなサイトのご利用はなるべく控えていただきたく存じます」
129: うな 2008/07/26(Sat) 21:44
俺さんの意見は良いと思います。
ご一報願うまでやらなくても、許可して無いっていうのを明言しておくだけ
でも色々かわるんじゃないかな?

直接あれと向き合うのは色々こんなんでしょうし。
130: この問題のいきさつ 2008/07/26(Sat) 21:51
今回どうしてこんなことになったか。
それはここの掲示板を「語る」という名目で病的に「監視」している一団がいて、みあ氏はそこで粘着された末にIP抽出・貼り付けという行動に出て(もちろん全てが許されるわけじゃないけど)、それまで文句とかは削除していたのがそれだけ残して、舞氏にIP晒しのことを追放して今回のようなことになってしまったわけなんですね。

ちなみに、みあ氏だけじゃなくてArcadiaのいろんな作者のことも監視されているんですよコレが。だから、一部の人からそことは断絶してくれ、ということを言われているわけなんですね。

ちなみに彼らの住処はココ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/7601/
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/8534/
直接リンクを踏むと問題があるかもしれないからhは抜いてますよ。

舞氏に言いたいことがあるのもわかるけど、それ以上にココの管理人のほうが問題あるからそっちにも言いたいことを言ったほうがいいと思うんですけど、書いても意に沿わないことはどんどん削除して、IPを晒すという独裁的な恐ろしい掲示板なんです。こういう行動も、色々な人から嫌がられている理由の一つなんですよ。
131: Zん 2008/07/26(Sat) 22:04
↑そういうのやめろや
突撃する馬鹿がでるだろうが
あっちは気狂いばっかなんだからまた変なことになるだろ
132: この問題のいきさつ 2008/07/26(Sat) 22:13
今回どうしてこんなことになったか。
それはここの掲示板を「語る」という名目で病的に「監視」している一団がいて、みあ氏はそこで粘着された末にIP抽出・貼り付けという行動に出て(もちろん全てが許されるわけじゃないけど)、それまで文句とかは削除していたのがそれだけ残して、舞氏にIP晒しのことを追放して今回のようなことになってしまったわけなんですね。

ちなみに、みあ氏だけじゃなくてArcadiaのいろんな作者のことも監視されているんですよコレが。だから、一部の人からそことは断絶してくれ、ということを言われているわけなんですね。

さっきまで彼らの住処を書いてましたけど、こっちの利用者の人たちに迷惑がかかるといけないので削除しておきました。ごめんなさい。

舞氏に言いたいことがあるのもわかるけど、それ以上にココの管理人のほうが問題あるからそっちにも言いたいことを言ったほうがいいと思うんですけど、書いても意に沿わないことはどんどん削除して、IPを晒すという独裁的な恐ろしい掲示板なんです。こういう行動も、色々な人から嫌がられている理由の一つなんですよ。
133: 通りすがり物体 2008/07/26(Sat) 23:23
今回の一番の問題は舞氏が某キチ○イ管理人の片棒を担いだ、アレの仲間だったのか?と見られてる事でしょ。
だから最低でも喧嘩両成敗の形にもっていって、公平性を証明してくれと言ってるわけで。
現状ではキ○ガイとは係わりに成りたくないけど、話の分かる常識人に酢を飲んでもらったようにしか……
134: 通りすがり物体 2008/07/26(Sat) 23:29
追記
まぁアレと係わりたくないのは、痛いほど分かります。

105理想郷夏の陣ログ:2008/09/16(火) 23:29:41
135: ご招待 2008/07/26(Sat) 23:54
上記で、みあ氏の削除に納得できないのはなぜ?
tp://jbbs.livedoor.jp/otaku/5129/
tp://jbbs.livedoor.jp/otaku/7601/
この問題のいきさつ氏の言葉を借りて 「病的に「監視」している一団」の集会所です。
「語る」と「ヲチ」の名目の違いはあるけど、
各レスのコメントがどこから来てるか分別できます。
136: TX 2008/07/27(Sun) 00:04
どこぞの環境保護団体じゃないんですから、相手が悪ければ自分が悪い事をしてもそれは正義のためだ、なんていい訳にもならないですよ。
そもそも話の分かる常識人ならIPを晒したりしません。
それに喧嘩両成敗も何も向こうの人はこちらで何をやったんですか?むこうの板で何をやろうともそれはむこうでの事なので舞氏には削除依頼ぐらいしかできません。

ああいう人たちは本当にキ○ガイではあるけれども、ある意味キ○チガイを演じているともいえるのです。
こうして騒ぎになればなるほど相手を喜ばせるだけですし、個々人がこれを機にあちらのサイトを除いても不快になるだけです。
137: 傍観者だった 2008/07/27(Sun) 00:30
 とりあえずご招待さん、色々な意見が出ておりますが↑で舞様が某サイトは以前としてスルー推奨とおっしゃてるので、直接繋がってしまうアドレス等はなるべく載せない方がよろしいかと思います。
138: Sabata 2008/07/27(Sun) 02:18
てst
139: Sabata 2008/07/27(Sun) 02:23
ああビビった

自分は瀬戸市在住なんですが、何故か要望掲示板に書き込もうとすると
「海外アクセス規制中につき、あなたのホストからは書き込みできません。」
とはじかれてしまいます

一連の問題が片付いた後に余力があったら対処お願いします
140: 傍観者だった 2008/07/27(Sun) 02:51
要望掲示板ですが試してみました。
私は東京都なんですが、私も弾かれました。
141: ララバイ 2008/07/27(Sun) 03:30
私も埼玉なんですが弾かれました。
全部に書き込めないかと思ったのですがメイン板は書き込めるのですね。
142: 大根役者 2008/07/27(Sun) 10:24
みあ氏は一度も正義のために行ったなどと言い訳しておりませんよ、TXさん。 
外部や内部に至るまで十数か所に自分のIPを晒されて、自分の名を騙ってIP晒しサイトを作られても、自分からは一切Arcadiaにその問題を持ち込みませんでした。 
時たまこちらに出張してくる粘着荒らしに対して諭すようなレスをするだけだったと記憶しております。 
 
この度の問題は、みあ氏の行為自体では無いのです。 
みあ氏自身はそのただ一度の過ちに恥じてこのサイトを去られました。 
問題はその前後における舞氏の態度にあるのです。 
事前に本人への確認もなく、TOPに複数のサイトに渡って荒らし行為をしたと告知しみあ氏を貶めました。 
その後にこのスレッド内でその言葉に問題があったと認めて謝罪していますが、一度貼られたレッテルはなかなか剥がすことは出来ません。 
なおかつ、彼に粘着していた荒らし(舞氏に通報した人物)は野放しのままです。 
ここで忘れてはならないのは、このサイトを守るものはもう無いということです。 
おそらく、その粘着荒らしのこのサイトに対する攻勢がすぐにでも始まるでしょう。 
現にみあ氏やこれを追及する私、ここに書き込んでいる人間にまで荒らしのレッテルを貼っています。 
この事態を招いたのは、向こうに対する確固たる態度を取らなかった舞氏の責任だと私は思います。 
 
この際ですから、外部サイトは認めないとの文言を貼り付けるのもいいでしょう。 
アレは舞氏のスルーを黙認と考えているようですから。

106理想郷夏の陣ログ:2008/09/16(火) 23:30:41
143: 大根役者 2008/07/27(Sun) 10:56
ここに書き込むべきかしばらく悩みましたが、このくらいのことは許されるでしょう。 
 
このサイトから事実上追放の身になったみあ氏ですが、創作に対する意欲を無くされたわけではなく、受け入れてくださるサイトがあれば、また創作活動を再開されるとの事です。 
削除された作品についてはみあ氏にメールすればファイルを送ってくださるそうなので、もう一度読みたいという方はメールをしてみてはいかがでしょうか。 
メールアドレスについてはここで公表する許可をいただいておりませんので割愛しますが、今回の関連サイトを巡ればわかるはずです。
144: value 2008/07/27(Sun) 12:08
少し失礼します、どうしても気になった事があったので…。
話の流れを読ませて貰いましたが、どうやら事情はどうであれお互いに非があるように思えました。(悪意がある無いに関わらす、です)
ただ、上で「舞氏の責任」について追求されている方がいますが、既に舞氏が謝罪をしている以上、この問題は一段落ついているのでは無いでしょうか?
みあ氏や問題について発言した方の評価を落としめる事になってしまったのは非常に遺憾ではありますが、だからと言って舞氏に責任を取れ、と迫るのは少々非常識ではないかと思います。
このサイトは個人サイトであり、あくまで管理人である舞氏の好意によって運営されています。今回の騒動での舞氏の対応が完璧とは言えるものではなかったにせよ、うやむやに終わらせずしっかりと事情説明や謝罪を行って下さった時点で管理人としての「責任」は果たしているのでは無いでしょうか?
余りに求め過ぎれば、それは舞氏の負担となります。ただでさえこのような大規模なサイトを運営する事はリアルの生活にも影響を出しているでしょうに、それ以上をかけるのは酷かと思います。
長文失礼しました。
146: 大根役者 2008/07/27(Sun) 12:30
責任を取れと問うているわけではありません。 
気に入らないと申し上げているのです。 
私の気に入るようにしろと言っているわけではありません。 
ただ、事なかれ主義が高じてここまでの事態になったのだと事実を述べているまでです。 
全てをみあ氏に押し付けて逃げているように見えると言ってるんです。 
「みあ氏に謝罪します」とここに書いたとしても結局、口だけでしょう? 
実際にどんな行動を起こしましたか? 
内外にそれを知らしめるよう働きかけはしましたか? 
「荒らし行為があった」それは確かでしょうが、「複数のサイトにまたがって」は間違っていたとこのスレッドで認めました。 
ただそれだけです。 
それが私には気に入らないのです。
148: aneton 2008/07/27(Sun) 12:58
飽き飽きしてきた
いつまで続けるの?

149: 大根役者 2008/07/27(Sun) 13:12
私の意見だけでは不公平ですね。 
彼らの言い分も下記に転載しておきましょう。 
ちなみに彼らによれば私はみあ氏の身内もしくは近しい人物らしいですよ。 
 
744 :名無しさん:2008/07/27(日) 11:27:18 ID:LMB/1TD.
舞氏は、悪質な荒らしを追放しただけですし、管理人としては当然のことをしたまでです。
善良な利用者であれば、管理人氏を賞賛すれこそ、批判されるいわれはないはずです。
悪質な荒らしを放置すれば、そのサイトの管理に支障を来たして困るのは管理人氏です。
したがって、管理人氏からすれば、悪質な荒らしを締め出すのは当然の権利でしょう。
それなのに、どうして舞氏を批判する人がいるのか、どうしても理解できませんね。
舞氏には、これからも荒らしに対しては、毅然とした態度で臨んで欲しいものです。

本当は、メイン板に上記内容を書きたかったんですが、とてもじゃないですが書ける雰囲気ではなかったので、ここに書きます。
ただ、本当に舞氏のことを思う方で、なおかつ勇気のある方は、舞氏の擁護をしてほしいですね。

107理想郷夏の陣ログ:2008/09/16(火) 23:31:13
150: 電子 2008/07/27(Sun) 13:16
ブルーディスティニー氏へ
どうも貴方とは向こうに対する認識が微妙に違うようです。
貴方は正当性を失えば行動を制限出来ると考えているようですが、私は逆に彼等の行動が更にエスカレートすると考えています。
先にも言いましたが私は何も持っていない人ほど強い人はいないと思ってます。
今現在、あそこはほとんど何も持っていませんが、唯一ここの為にやってるんだという大義名分を持っています。勿論奴らはその大義名分を拡大解釈したり曲解したり言い訳に使ったり良いように利用しているわけですが、逆に言えば利用出来る範囲でしか活動してないとも言えます。現に今あそこは晒したIPは削除すると言ってます(全然進んでませんが)
でも大義名分を奪うとそれもしなくなるだろうし、今までよりも大々的に色々とやりだすようになるんじゃないかと心配してるんですよ。
持たざる者って本当に怖いんですよ。実体験ですから間違いありません。また実体験させられた相手ってのがアレと同じような人種でね。私が被ったのと同じような被害に舞氏が合うんじゃないかと考えると、余り向こうを追い詰めて欲しくないなと思うわけですよ。

勿論貴方の危惧も理解出来ます。将来的にそういう事態が起きない保証はありません。があそこは普段は、専用のヲチ板とか最低スレとかそういったディープな人達しか見ないし話題にもしませんから、初見さんが見に行くということは余り無いと思いますよ。それに少しでもあそこを知っていればここと一纏めにはしないと思いますし、俺氏や閲覧専用氏の様な比較的温厚な文章で保険としては十分かなと。まあ絶対とは言えない訳ですが。
要は、どちらの方がリスクが高いか、ということですね。
151: 鏖の魔女 2008/07/27(Sun) 13:21
内外に知らしめる、というのは具体的にどんな行動を期待してるんですか?
思いつくのはTOPに何かしら謝罪的な事を書くぐらいですがそういうのでいいんですか?
153: can 2008/07/27(Sun) 13:32
結局今何について話し合っているのかよくわからないんですが・・・
みあ氏の作品の削除については本人同士で話し合いがされたようですし、間違い、非に関しては謝罪しております。
通報した人物については舞氏にそこまでの余裕がないと仰っております。

>大根役者氏
事なかれ主義が気に入らないと批判するのであればこのサイトを利用しなければいいのでは?
ただこれだけ大手のサイトで事なかれ主義じゃないサイトなんて探すのは大変そうですが。
自分はこれほどのサイトの管理を事なかれ主義以外でやったら間違いなく過労死しますね。

>「みあ氏に謝罪します」とここに書いたとしても結局、口だけでしょう? 
>実際にどんな行動を起こしましたか? 
>内外にそれを知らしめるよう働きかけはしましたか?
「メイン」掲示板に書くという行為は十分に内外にそれを知らしめる働きかけですよね。何せ「メイン」掲示板ですから。
154: 大根役者 2008/07/27(Sun) 13:34
大体は鏖の魔女さんのおっしゃる通りです。 
元々の「複数サイトにまたがった荒らし」の表現はTOPに記載された物でしたし、同じようにしていただければ内部であるこのサイトに対しての責任は果たされるでしょう。 
ただ、あれからもう数日が経過しています。 
みあ氏の再起を進めるためにも、広まってしまっただろう間違った認識を改めさせるためにも外部の投稿サイト等にいくらかの働きかけは出来ないものかと考えているのです。 
もっとも、肝心のみあ氏の意向を確認できませんから、私がとやかく言うことではないかもしれませんね。
155: Sabata 2008/07/27(Sun) 14:02
> 744 :名無しさん

騙る板2からの汚物を持ち込まないでくだしあ><
156: 閲覧専用 2008/07/27(Sun) 14:48
むぅ。書き込めないか・・?
157: 閲覧専用 2008/07/27(Sun) 14:50
あ、かけた。
連投すみません。

>>大根役者さん
外部の投稿サイトに働きかけるといっても具体的に何を働きかけるんです?
今回のあらましを説明して回るんですか?
もし、私がここを知らなくて、当然今回の騒動も知らなかったなら、こう思います。
「そっちのゴタゴタこっちに持ち込むなよ」

108理想郷夏の陣ログ:2008/09/16(火) 23:31:44
159: 鏖の魔女 2008/07/27(Sun) 15:32
外部への働きかけをするというなら、今後みあ氏がどこかに投稿した際にTOPでの文を理由に拒絶された場合にみあ氏からの要望があったら、という感じですかね。
まだみあ氏が何もしてない状態であっちこっちに事情説明に行ったって「そんなもん知るかい」で終わるでしょうし。
160: 舞@管理人 2008/07/27(Sun) 17:15
舞です。
レスの勢いが緩くなっていますし、休んだ分片付けなければならない仕事が残っていますので、とりあえずあちら側のサイトのアドレスを書き込んだ記事だけ削除しておきました。
残っている質問等への回答は、少し時間がかかる鴨居しれませんが、ご了承願いたい。

あと、削除依頼板だけバグが直らないので、とりあえず他の掲示板だけ検索機能を再アップしました。
不具合等ありましたらご連絡下さい。
161: デーモン閣下の料理人 2008/07/27(Sun) 17:29
ここの感想掲示板でもよく見掛ける奴、
批判的なコメントを付けた奴に横レスで噛み付いて、作者が頼んだ訳でもないのに擁護論を展開し、炎上させて作者に迷惑を掛ける奴。

みあって奴はこれと同じ人種にしか見えん。
舞氏は「スルーしろ、触るな」って言ってるのに、勝手にキチガイに喧嘩を売りに行って、なんら成果も無いままArcadiaに火種を呼び込み、挙句に尻尾を巻いて逃げ出す。
そして各所で「Arcadiaの為に戦ったのに舞氏に裏切られた悲劇の戦士」と吹聴して回る。

どんなSSを書いてたのか知らんが、イタい奴としか思えんな。
162: Tamama 2008/07/27(Sun) 18:39
正直、もうみあ氏の動向に関してはもう議論する段階は過ぎたのではないのかな、と思うのですが。
本人がArcadiaからの撤退を表明されたということですし、TOPでの謝罪うんぬんも本人が必要だと思うのならばそのときに舞氏に求めればいいことでしょうし。

後は、これまでスルーしてきたというその某サイトとやらに関しての今後のスタンスをどうとっていくかという話になるのではないかな、と。
私個人としてはここでこうやって書き込んでいるだけでIP提示も含む晒しを仕掛けてくるようなところとはお近づきになりたくないのですが。
今後スルーということが今までのようにできるのかどうか。>>127-128あたりで挙がっているように一文付け加えるというのもひとつの手段なのかもしれませんね。実効性がどれだけあるのかはわからないですけど。

舞氏へ
大変な事態に発展しているようですがまずはご自愛ください。それでお体に影響があっては元も子もありませんので。
それと、>>135にて件の場所のアドレスを書き込んだ記事がまだ残っているようです。

109理想郷夏の陣ログ:2008/09/16(火) 23:32:22
163: 俺 2008/07/27(Sun) 20:40
いや、TOP掲示によって効力を期待しているわけではない。
正直なところ外部の事になど責任がもてないだろうというのが前提にある。
であるのなら、少なくともArcadiaとしての外部に対しての姿勢を明示しておく事が、今後起こりうるかもしれない事態に対しての防衛になるだろうと思ったわけだ。
それが最低限度Arcadiaというサイトを守る手段であると思っている。

それに態度、意思表示を明確にしておく事は必要だと感じている。
ここや要望掲示板、削除依頼掲示板で度々舞氏の意思表示はされてきたわけだが、所詮は掲示板のレスでしかない。スレが流されるもしくは削除されればその内容はその後普通に利用者の目に触れる機会はほぼ無くなる訳だ。
つまり現状は舞氏の細かい意思が利用者に伝わりにくい状態だとも言える。
例えば複数HNで削除書込み禁止処分された事例が最近あった訳だが、正直なところArcadia内で過去に複数HNを使っている奴は他にもいるだろう。今回TOPに告示したのはおそらく「同一スレ内での複数HNの使用による意図的な議論阻止行為」であるのと今回の件の重要性を重視してだと推測している。本当のところは定かではないが。現実、以前感想批評者(批評といえる内容を書き込んでいたかは別)と作者の複数HN使用が発覚した時は作者は見せしめで残し、感想批評者の感想を削除処分にしたという前例がある。両者とも書き込み禁止処分にはしていない。その時は舞氏がかなり感情的ではあったと記憶している。
これだけ巨大化したサイトに対処していると舞氏本人も以前発言した内容や処置した理由を憶えておくのは少々無理があるのではないか。
問題が起こるたびにその都度対応が細かい部分とはいえ変化するのは公平性の観点からもあまり褒められた物ではないだろう。
今回はその曖昧な部分を狡猾につかれた形で噴出したのではないだろうか。
「スルー=黙認」と曲解するような相手だ。一般的な常識が通用しない相手だ。注意した人物を二年間も粘着誹謗中傷するような相手だ。念には念を入れて予防していく事が今後必要ではないかと個人的には思う。

だからといって相手と戦う必要はない。無視は無視でいい。
こちらが相手に対処する方法が限られるように相手も手段は限られている。
どうしようもない相手で無視するしかないのであれば、その理由もつけて誰にでもわかるように無視することを推奨すればいい。もちろん名指ししてはいけない。
要は相手に姿勢の隙を見せないようにするのが肝要だ。

また、掲示する量が多ければTOPに大き目の文字で
「ご利用の際は必ずこちらをお読みください」
というリンクを貼ってでも利用者に注意喚起を促す事も必要ではないだろうかとも思う。

うまく書けたかな? 長文は苦手だ。
それでは、文体・長文・乱文失礼しました。
舞様、大変失礼いたしました。
簡単に書くと、私はあのサイト他をArcadiaとしてはっきりと認めないと明示してほしいという事です。至極個人的なことです。すみません。
164: うな 2008/07/27(Sun) 20:57
もし何かあって向こうの管理人が訴えられた時arcadiaからは何も抗議を受けてない
黙認状態だったとか様々な面で貢献し連携していたとか言われたら面倒だしね。

直接相手しなくても、外部に対して態度を明示しておくのは必要じゃないかな?

110理想郷夏の陣ログ:2008/09/16(火) 23:33:00
165: 舞@管理人 2008/07/29(Tue) 02:19
舞です。
TOPに外部サイトについて、どの掲示板、サイトについても認めない旨を掲示しました。
また、当該サイトを利用している人間の中に、貶したり、粘着したり、IPアドレスを書き込む等の行為を行う人間がいることは確かで、一切係わらない様にと掲示しました。

また、当該サイト管理者の方、今回は語る板の管理者の方ですが、今回捜査協力を受けたこともあり、私が容認したと思われては困るので、メールにて以下の様な文面で認めない旨を宣言しております。

以下メール内主要部分
ところで、今回の私からの本題ですが、これまでArcadiaのメイン掲示板等もごらんになっているかと思いますが、私は貴サイト、語る板2、をち・きゅ〜ぶ等、Arcadia外部サイトを公式なサポートサイトとしては認めておりません。
また、そちらの掲示板では、当サイトと様々なトラブルが起きそうな情報も扱われていると認識しております。
そのため、今後も公式なサポートサイトとして認めることは無いことを宣言しておきます。

とりあえず、現状の報告です。
166: 舞@管理人 2008/07/29(Tue) 03:10
舞です。
どうも、気持ちばかり空回りしている感じが……関係サイトということで、一緒くたにして、をち・きゅ〜ぶを非公式サイトと書いてしまいました(汗
少し、頭を冷やさないと、どんどん失敗ばかりしそうだ……
とりあえず、指摘してくれた方がいたので、修正済み。
167: 名無し 2008/07/29(Tue) 12:49
お疲れ様です。サイト運営って大変ですね。無理せずゆっくり休んでください。
168: 閲覧専用 2008/07/29(Tue) 14:42
お疲れ様です。
とりあえず、これで終了でいいのかな?と思うので、後日、スレを削除しようかと考えています。

反対意見がありましたら書き込みお願いします。
反対がなければ、土曜日あたりに削除します。
169: アルフ 2008/07/29(Tue) 16:21
反対

理由:
私は今回の議論に参加しませんでしたが、舞氏が閉鎖を口にした恐らく最初の事例だったと思います。
つまり、Arcadia最大の危機であったわけで、利用者・管理者ともに大きな教訓を残したと考えます。
ですので、削除するのはいかがなものかと思うしだいです。
それと、スレ立てしたのは確かに閲覧専用氏でしょうが、実質このスレは管理人である舞氏のものではないでしょうか。その辺も含めて、ご一考ください。
170: たむけん 2008/07/29(Tue) 17:00
前に一騒動あったときも閲覧専用さんがここにスレを立てて独自の判断で削除されてましたけども
ただの雑談スレではないのですから(管理人氏がご自分の運営方針などを書かれてる)
アルフさんの仰られる通り削除云々は管理人氏に任せた方がよろしいのでは。
171: 鏖の魔女 2008/07/29(Tue) 19:11
色々とご苦労様です、舞氏。
ゆっくり休んでください。

閲覧専用氏へ
私も残した方がいいと思います。
意見もほぼ出尽くしたと思いますし、以降は書き込み禁止でログに流して置いとけば良いんじゃないでしょうか

111理想郷夏の陣ログ:2008/09/16(火) 23:33:40
172: 評価 2008/07/29(Tue) 19:44
今起こっている件だが、とりあえず発端の最序盤だけまとめておきますね。

●理想郷夏の陣(仮称)●

学生の夏休み始まる7月下旬、理想郷の「更新・お知らせ」に下記のようなアナウンスが掲示された。
通常ならば「夏だなぁ、舞氏乙」で終わらせられる記事であったはずなのだが、今回はそうならなかった。
対象者のみあ氏が、いわゆる「騙る板」問題で青目ことBlueEyesに対して情報開示請求を行う等、
リアルでの活動が大詰めを迎えていたからである。
この記事が2008年夏の理想郷を揺るがす大事件の具体的な始まりとなった。

--------------------以下、理想郷更新・お知らせより引用(現在、みあ氏の要請により削除済)-----------------------------

■ 2008/07/21(Mon) 17:03
投稿掲示板に投稿されている、みあ氏の作品を全て削除しました。
理由:IPアドレス等の情報を書き込む等、複数サイトにまたがった荒らし行為を行っているため。
他サイト管理者様等との情報交換により、当サイトの投稿掲示板に投稿しているみあ氏が同一人物と判断しました。
今後も、しばらくの間はみあ氏の書き込みは禁止しますので、書き込みを発見した場合には削除依頼をお願いします。

--------------------以上、理想郷更新・お知らせより引用(現在、みあ氏の要請により削除済)-----------------------------

この時点で、少なくとも当板を見る限りでは舞氏への信頼性は高かった。

問題は、
・みあ氏が対峙していた青目へのヲチャー達の不信度が非常に高かったこと(青目への不信度>舞氏への信頼度)
・「騙る板=青目」という認識、及び別板でのみあ氏の発言から「みあ氏VS青目」の図式が少なくともヲチャー達にとって明確に見えていたこと
・「騙る板」問題で今まで舞氏がスルーのアナウンス以外の、具体的な対応を取らなかったこと
の三点によると考えられる。

つまり「青目は処分、みあ氏はトップで大きく処断」だったことから、

▲舞氏=青目の味方

という疑惑が、ある一定数のヲチャー達の中でこの時点で既にできあがってしまったのである。
これにより、舞氏の「苦闘」(あるいは「迷走」)は当板を含む複数のヲチ板・ヲチスレによるクロスオーバーヲチ体制内で、
ある板では「ヲチコマ以下」とすら暗に言われてしまうほどの非常に厳しい評価と共に進んでいくのである。
173: 評価2 2008/07/29(Tue) 19:51
をち・きゅ〜ぶについては訂正入ってたよ。

なんかもう実生活の方にまで影響が出てないか心配になるな。
ゆっくり休んだ方が良いよ、マジで。

青目騒動でなんだかんだといいつつも、やっぱり舞氏を心配するお前らの優しさに涙が止まらんよ
お前ら……本当に舞氏が好きなんだな……
174: 舞@管理人 2008/07/29(Tue) 22:46
舞です。
172の記事については、削除済みの内容を載せているので、問題ありと判断し、削除しました。
あしからずご了承下さい。
177: 舞@管理人 2008/07/29(Tue) 22:58
舞です。
今回のことは、このままスレッドを消して、無かったことにして良い内容だとは思えませんので、このスレッドは残すことにします。
今、さくっとスレッドの書き込み禁止を出来る様にするスクリプトを書いたので、これ以降のレスは出来なくなります。

112理想郷夏の陣ログ・要望掲示板:2008/09/16(火) 23:35:15
No.8710に関するツリー
--------------------------------------------------------------------------------
▼-みあ氏の作品削除について [大根役者] (07/21 17:21)
 ├Re:みあ氏の作品削除について [nya] (07/21 18:23)
 ├Re:みあ氏の作品削除について [Sabata] (07/21 18:31)
 ├Re:みあ氏の作品削除について [俺] (07/21 18:42)
 ├Re:みあ氏の作品削除について [nycrad] (07/21 18:49)
 ├Re:みあ氏の作品削除について [うな] (07/21 21:44) New!
 ├Re:みあ氏の作品削除について [閲覧専用] (07/21 23:16) New!
 └Re:みあ氏の作品削除について [舞@管理人] (07/22 02:42) New!
  └Re[2]:みあ氏の作品削除について [アイダ] (07/22 10:41) New!
   ├Re[3]:みあ氏の作品削除について [Zん] (07/22 16:08) New!
   │└Re[4]:みあ氏の作品削除について [AM] (07/22 21:16) New!
   ├Re[3]:みあ氏の作品削除について [nya] (07/22 17:02) New!
   └Re[3]:みあ氏の作品削除について [ララバイ] (07/22 17:06) New!


[8710] みあ氏の作品削除について
Name: 大根役者
Date: 07/21 17:21
みあ氏が荒らし行為を行っているとのかどで作品削除ということですが、みあ氏はどちらかというと被害者ではないでしょうか? 
彼を荒らしと呼んでいるのはごく限られた人物だけですし、それも言い掛かりに近いものです。 
彼があるIPを暴露したのは私も知っています。 
けれど、それはかの掲示板での精神異常者扱いのIP晒しに耐えかねてのことであって、彼の本意では無いはずです。 
複数のサイトにまたがった荒らし行為というお話ですが、それは事実なのでしょうか? 
かの掲示板の管理人によるでっち上げという線も拭い切れないのですが。
返信する


[8711] Re:みあ氏の作品削除について
Name: nya
Date: 07/21 18:23
かの作家さんが被害者か否か、彼を荒らしと呼んでいる人間が限られたものかどうか、それは主観においてちがいもありますが、IPを晒したのは事実です。

例の掲示板において精神異常者扱いされたといいますが、自分の知っている掲示板では他の人気作家のことを悪し様に言っているところもあります。
(ちなみに、そのサイトでは逆にみあ氏のことをほめていましたがそれはこの際関係ありませんね。)

しかし、彼らはIPを晒したり文句を言ったりしません。
本当に実力のある作家さんは自分の中に確固たる物を持っているからです。
最終的には本人の問題なのですよ。

そしていくつかのサイトにまたがった荒らし行為の件ですが、これはわざわざ述べるまでもないでしょう。
なぜなら舞氏が不確定なものを理由に作品の削除はなされないと考えるからです。

たとえば、他のサイトにおいて荒らし書き込みをしたとします。
それによってIPなどの情報が残されるわけですが、これが他人ならまったく違うサイトにおいて同じIPが残るということがありうるでしょうか?
名前などはいくらでも変えることが出来るでしょうが、舞氏の作品削除の判断はそういった裏づけによるものだと考えます。

かの掲示板でも舞氏にIPなどの情報を送ったとありましたのでこの二つの事情は一致します。
それによって舞氏が削除を決められたというのなら疑いの余地はないでしょう。
返信する


[8712] Re:みあ氏の作品削除について
Name: Sabata
Date: 07/21 18:31
外野が何か言っても場が混乱するだけだZE

こうして舞氏が決定を下したならみあ氏は従わなけりゃいけないし
それに不服があればみあ氏自身が舞氏に何か訴えに行くだろう

113理想郷夏の陣ログ・要望掲示板:2008/09/16(火) 23:35:48
[8713] Re:みあ氏の作品削除について
Name: 俺
Date: 07/21 18:42
傍が如何こういう事でもあるまい。
舞氏が削除するべきと判断し削除した。それだけの事だ。
みあ氏が削除に不服があればみあ氏が抗議するだろう。
それだけの事だ。
もっとも此処を荒らしたければ別だけどな。
返信する


[8714] Re:みあ氏の作品削除について
Name: nycrad
Date: 07/21 18:49
管理人さんがみあ氏の作品削除と書き込み禁止措置に踏み切ったのなら相応の物証(複数サイト、掲示板等)からの物証があるから、ということだろ。
もし大根役者氏が「みあ氏は被害者であり、今回の件は某所の人のでっち上げだ」というなら、それを証明することができれば今回の措置の撤回もありうるんじゃないかな。
ただ、できれば管理人さんと大根役者氏との直接やり取りで行ってほしい。
ここで「某所の人のでっち上げの証拠を求む」などとはやらないでほしい。
俺みたいなのが涌いて収拾つかなくなるしな。

そうそう「某所」「某所の人」だが、現「終の棲家」や「トータス氏」のことじゃないからね。あと「俺」も自分を指す一人称で「俺」氏のことじゃないから。わかってるとは思うけど一応。
返信する


[8715] Re:みあ氏の作品削除について
Name: うな
Date: 07/21 21:44
今回の処分は情報が少ないんでなんともわかりませんね。
私もみあ氏の一連の行動は知っていますので、荒らしというより被害者側
だと思いますが、もしかしたら私の知らないところで荒らしをしていたの
可能性も否定できませんし。

ただ今回の情報提供者である「他サイト管理人」がみあ氏に粘着していた
荒らしであった場合最悪ですね。
彼も一応サイト管理者ですし、みあ氏が彼の行為に対してプロバイダに
情報開示請求を行ったこのタイミングでの通報。そもそもIPIPと騒
いでいたのもあの荒らしですし、色々邪推してしまいます。

とにかく他サイトでの行為で処分というのは珍しい(過去にあったかな?)
し利用者にとっては経緯が全くつかめないのでもう少しアナウンスが
欲しいところです。
返信する


[8716] Re:みあ氏の作品削除について
Name: 閲覧専用
Date: 07/21 23:16
ぶっちゃけ、他サイトとか関係ないのではないですかね?
作品のコメント欄が荒れて、それを収める手段として荒れたもの自体を削除してふたをしてしまうのはよく見られること。
今回もそれじゃないのかと思いますが。
IP晒したとか、精神異常者扱いとか、このサイトでそうゆう書き込みがあったわけではないので関係ない話でしょう。
かの掲示板はここの無公認外部掲示板なのでここと関係あるとはいえ、管理人様との関係はないわけですし。
他サイトのことをこっちに波及されるのはやめましょうよ。

異論があればみあ氏が直接舞氏と連絡とってどうこうするんじゃないですかね?
他人が議論することでもないかと思われます。

114理想郷夏の陣ログ・要望掲示板:2008/09/16(火) 23:36:18
[8717] Re:みあ氏の作品削除について
Name: 舞@管理人
Date: 07/22 02:42
なんだか、削除理由を勘違いされそうな文面なので再修正。

舞です。
複数サイトというのは、Arcadiaととある1サイトです。

これまでの経緯から考えるとみあ氏だけが悪いとは言い切れないとは思いますし、読者様方としては今回の削除対応には思うところもあるかと思います。
しかし、Arcadia側としては、IPアドレスをスクリプトのバグを付いて取得し、他所の掲示板に晒したという行為は、削除たり得る行為なのです。
以前、私が許可したと言っているが、本当か?という質問を他の利用者様から頂いたことがあるのですが、少なくとも私の記憶では晒すことをOKした記憶はありません。
バグであり、現状では仕様である旨を返答した覚えはあるのですが。
もちろん、スクリプトにバグがあったことはこちらの落ち度ではありますが、それを晒してしまっては……
また、ご本人もそれについては認めていて、今回の削除対応について撤回する意志はありません。

また、今回削除に踏み切ったのは、前々からIPアドレスを晒したことに対する罰則を何らかの形で行わなければならないと考えていたためです。ついこの間まで忙しくて手をつけられませんでしたが、少し手の空いたところに、他サイトから荒らし行為を行っているため、こちらでも捜査してほしい旨の要望をもらい、その際に頂いたログからIPアドレスの件について裏がとれたため、削除に踏み切る形になりました。
ただし、他サイトでの出来事については、荒らしと認定するのは私ではなく、他サイトの管理人様です。そのため、今回Arcadiaで作品を削除した理由は、IPアドレスを晒したことによる罰則です。
そのため、外から見ると何で今更という感じがするかもしれませんが、こちらとしてはいつかはやらなければと考えていたことではあります。


ただ、つい先ほどメールをご本人から頂きまして、Arcadiaからの完全撤退を宣言されておりますので、TOPの注意書きを削除しました。
今後、Arcadiaと他のサイトで同様の事態が起こった場合は、また何らかの注意書きをつけることになると思いますが、私に迷惑をかけたと謝罪され、完全撤退まで宣言されているので、これ以上むち打つ必要はないと思っております。
返信する


[8718] Re[2]:みあ氏の作品削除について
Name: アイダ
Date: 07/22 10:41
では最初からそのように通達なさればよかったのでは?
失礼ですが今回の件に関して言えば、彼の人に舞様が加担されてみあ氏を追い出したようにしか見えませんでした。

それと、削除の理由がIPを晒したことであるならば、他サイトの事は完全に蛇足でしかなく、逆に舞様の処断に対していらぬ憶測を与えるだけのものになっています。

お忙しいのはわかりますが、ご自分の行動にもう少し客観性をもたれた方が良いかと思います。
返信する


[8719] Re[3]:みあ氏の作品削除について
Name: Zん
Date: 07/22 16:08
なに言ってんのあんた
勘違いしていませんか
ここは舞さん個人のホームページですよ。
どんなに大所帯になってもそれは変わりません。
舞さんの主観で決めてもそれに文句を言う権利はないですよ。

115理想郷夏の陣ログ・要望掲示板:2008/09/16(火) 23:36:54
[8723] Re[4]:みあ氏の作品削除について
Name: AM
Date: 07/22 21:16
広く作品を投稿掲示板で募集してる時点で個人のホームページだから
舞さんの主観のみで決めてもいいというのはあまりに乱暴だと思う。インターネットという公共の場で広く作品を募集した時点でその作品に対して管理人は一定の責任は負うものだと思う。そうでなければ、「TOPページに作品は随時受けるけるが騒動が起きた場合管理人の都合でホームページの維持の為消去する場合がある」などと投稿規程に注意書きをすべきかと。作者はこのサイトなら自分の作品を託すことができると思って発表してるのだから。
返信する


[8721] Re[3]:みあ氏の作品削除について
Name: nya
Date: 07/22 17:02
>彼の人に舞様が加担されてみあ氏を追い出したようにしか見えませんでした。

個人的主観ですね、以前からたびたび問題になっていたことでもありますし、そのせいで荒れた事例もあります。
どちらが正しいかという問題以前に管理人として何らかの対処が必要だったのは間違いではないでしょう。

>削除の理由がIPを晒したことであるならば、他サイトの事は完全に蛇足でしかなく、逆に舞様の処断に対していらぬ憶測を与えるだけのものになっています

IPの入手方法も問題ですが、他サイトからの確認のお願いがあった以上、それに対処することを蛇足というのはいかがなものでしょうか?
しかもIPを晒したのは他サイトです。
ここで入手したIPを他サイトにて晒した・・・関係は十分にあるとおもいます。
しかもそのサイトの管理人様の提出されたログとここのログが一致したという裏づけを持っての今回の処断です。

同時に、その掲示板で問題な書き込みをした事実があるということは、このサイトにいらぬ面倒を持ち込むことになりかねません。
その対処をするのは誰だと思っているのですか?

>お忙しいのはわかりますが、ご自分の行動にもう少し客観性をもたれた方が良いかと思います。

客観性を述べるのなら、まずご自分の書き込みを客観的に見直すことから始められてはいかがでしょう?
返信する


[8722] Re[3]:みあ氏の作品削除について
Name: ララバイ
Date: 07/22 17:06
他はまぁアイダさん一個人としての意見でいいのですが、最後の一文は余計かも知れませんね。
Zんさんが言っているとおりここは舞氏の個人HPですから。
規模が大きいので何か勘違いされる方も多いみたいですけど。
判断が主観的なのは当然です。

116理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:45:14
▲掲示板に戻る検索モード


検索したい単語をスペースで区切って入力してください。

ORAND



検索結果5件

--------------------------------------------------------------------------------
[837 のレス2] Name:nya Date:2008/07/24(Thu) 01:12

とりあえず、終わったことに執着しすぎです。
舞氏が削除すると言ってみあ氏が受け入れたのになんで関係ない人がいつまでも同じ主張を繰り返すのでしょうか?
本人でもない第三者が何を言っても作品が復活する可能性はないと思います。


--------------------------------------------------------------------------------
[837 のレス4] Name:しつこい Date:2008/07/24(Thu) 01:24

>舞氏に対して荒らしを行なっていると捏造・改竄したログを提出。

捏造したというのはやめませんか?
それは貴方の主観であって証拠もないことで、真実かどうか疑わしいですよ.
勘違いの元です。
そのさいとの管理人さんと、あなたのいう人と同一かどうか分かりませんし。

それに、あえて言うなら貴方は「最低の〜」か「GSと型月以外の〜」の住人でしょ?
文面を見ていて分かります。
あそこの住人の意見は客観性に欠けますね、とにかくこれ以上舞氏の面倒を増やすのはやめませんか?


--------------------------------------------------------------------------------
[837 のレス10] Name:nya Date:2008/07/24(Thu) 01:42

荒らしに関して言えば、たちの悪い荒らしはいましたよ。
まだ各作品の感想掲示板にIDが導入される前の話ですが、投稿したその日のうちに10件の感想がついたけど全部いわれのない誹謗中傷でした。

誰が犯人かは分かりませんが、内容が幼稚すぎてかなりわけの分からない書き込みをしていたのです。
それによって良質作家さんが書くのをやめたり、他のサイトに移ったりとまあいろいろ…ほとんどが名前を変えた自演だったと思いますけどね、それを見かねた舞氏がID導入を決めて落ち着いたのです。
名前を変えて荒らす連中が分かるようになりましたからね、この騒動も似たようなもので結構長く続いているのですよ。
だから利用者としてはさっさと片をつけて静かにしてほしいと思うわけです。

117理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:46:16
[837 のレス20] Name:nya Date:2008/07/24(Thu) 20:58

>多少なりとも事情を知ってる者から見れば、質の悪い三文芝居を見せられた様な気分な訳だ。
些細なものでも罪は罪、それを否定する気は無いが、もっと大きな問題があるだろうと言いたくなる訳だ。

何が言いたいのか理解できませんが、それはこの問題に関係することなのですか?
なら、もう少し要点をはっきりしたほうがいいと思いますが?
って言うか、この問題は決着がついているはずなのにいつまで続くんです?


--------------------------------------------------------------------------------
[837 のレス28] Name:nya Date:2008/07/24(Thu) 23:04

いい加減話が変な方向に脱線していませんか?
自分の正体なんか知ってどうするんです?
それが何かこの問題に関係する部分があると?

少なくとも自分は間違ったことをいっているつもりはありませんよ?
舞氏は刹那的に行動されたわけではなく、きちんとした裏づけの元に削除を決められ、みあ氏もそれを認めて謝罪し、了承した。
二人の間にきちんとした決着がついているのに第三者が何度も話を蒸し返そうとしている。
たとえ何度同じ文を書こうと結果は変わらないとしかおもえません。
それなのに同じ行為を繰り返すことにどんな意味が?

あまつさえ、当事者でもない人間が管理人である舞氏が考えて下された判断を非難までしている。
越権が過ぎると思えるのは自分だけですかね?

一利用者としてはどこかで区切りをつけなければならないという考えは当然かとおもいますが?




--------------------------------------------------------------------------------
以上、「takakise.saga.ocn.ne.jp」による検索結果

118理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:46:46
[掲示板へ戻る]


検索結果---[86 ]件
検索語句---[ykhm so-net]



[1/1]
前の100件へ/次の100件へ
87 [3973] Re[2]:すばらしきギャグ
Name: とも
Date: 09/05 23:05
私は「素晴らしき僕ら」にある「融け合う精神が私を壊す」
などがギャグもので面白いと思います。
他にはGreen Gablesにある「ゲドウ2世」や「真世紀エヴァンゲリオン MENTHOL」とかも好きです。

[3940] Re:学園シンジと本編シンジが入れ替わり(中編くらい?)
Name: とも
Date: 09/04 18:23
BLEAD Projectに掲載されているKAZUさんの作品集
のなかにある「鏡の向こうへ」だと思います。

[3941] Re:シンジが軍人
Name: とも
Date: 09/04 18:27
Lovely Angelにある「日本国の番犬という名の守護者」は
どうですか。
確か軍人になっていたと思います。

[3932] 横やりいれます。
Name: 某人
Date: 09/04 11:15
作者砺簾氏の御好意に甘える前に、

『Action』の『感想代理人(-1)座談会』にある『メールについて』(Action管理人協賛)を熟読しましょう。

「設定に興味をもちました」
「僕も読みたいです」
「だから作品ちょーだい」

……メールがリクレスに変わっただけでは?

[3883] Re[3]:EOEで
Name: 何某
Date: 09/03 00:53
・砺簾氏が諸事情により旧HPを封印し新HPにひっそりと移転。
・捜索掲示板で話題に上ったことがきっかけで『アドレス教えて』メール(慇懃無礼なもの多数)が大量に送られ、その全てにアドレスを返信。
・であるのに「期待はずれでした」とかいう既知外なメールが二桁以上届いて新HPを閉鎖。

以上、経緯。
やるせないですね、ホント。

というわけで今更なレスだと。

119理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:47:26
[3904] Re:シンジがギターしてる奴
Name: 何某
Date: 09/03 16:47
まんぶ氏のHP『メタル小僧』(?)にある『EVANGELION in METAL』ではないかと。
ただ、現在Indexにリンクが一つもない状態(開店休業?)ですが。

[3763] Re:アスカが虐めを受けていた話(たぶんLAS)
Name: とも
Date: 08/29 02:32
読み直して確認をしたわけではないのですがおそらく
― KING ― にあるシロクマ氏の「Open my Heart」のことだと思います。

[41275] Re:お薦め掲示板でbacさんの紹介されているSS
Name: ける
Date: 2005/12/19 17:32
『帝國諜報局』に新規登録されていました。

[41759] Re[2]:アスカが記憶喪失?
Name: Blue Eyes
Date: 2006/01/11 02:20
EVANGELION: Remembrance(加古いくさん)
かもしれないですね。

[4467] Re:EOE後でシンジ×オリキャラ
Name: とも
Date: 09/20 17:52
「いろいろやりますか」にあるSpiral Of The Thoughtであると思います。

[4381] Re[7]:シンジがゲンドウに恋愛相談
Name: とも
Date: 09/17 23:38
今後は気をつけるようにします。

[4364] Re[5]:シンジがゲンドウに恋愛相談
Name: とも
Date: 09/17 17:39
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/5814/
からいけますよ。

120理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:48:04
[4295] Re[3]:シンジがゲンドウに恋愛相談
Name: とも
Date: 09/15 23:10
「消えたエヴァFFサルベージのしおり」から読めますよ。

[4382] Re[2]:音楽物
Name: とも
Date: 09/17 23:42
「夏の終わりのコンチェルト」がとても面白いです。
是非、読んで見てはいかがですか。

[4387] Re:シンジを羨ましく思うレイ
Name: とも
Date: 09/18 00:08
違っていたらすみませんおそらくN2爆弾に掲載されている
「還るべき処」だと思います。

[4185] Re:逆行物でアスカがいないSS
Name: とも
Date: 09/13 18:01
おそらくnakaya氏の「ASUKA」であると思います。

[4575] Re[4]:閉鎖してしまったHPにある名作 そしてそのSSの読み方を教えて下さい。
Name: とも
Date: 09/24 16:52
『Googleキャッシュ、インターネットアーカイブ等』などは、
その単語をそのままGoogleにかけてみてはどうですか?
たぶん意味はわかると思います。
閉鎖サイトの作品については作者にメールを送るのがいいのかと思います。昔はそういう閉鎖作品をUPしていたところもあるのですが、いろいろ問題になったらしくて……
アーカイブにかければ見ることのできる作品もあれば見れないのもあります。見れないのはあきらめるしかないでしょう。
中には閉鎖サイトの作品が他のホームページに移動しているのもありますので探してみるのもいいでしょう。
参考までにアーカイブを使ったサルベージサイトがあります。
行き方は極楽門のHG-EvaLink の2chという項目で探してみてください。
最後に2chのエヴァ 板などにたくさんの情報があったりするので見てみてはどうですか?
実は自分もそこで作品をUPしてもらったことがあるので……
まあ、いろいろがんばってみてください。

[50181] Re:【特定】キョウコとアスカがハンバーグを食べる
Name: tail
Date: 2007/09/09 22:20
歴史編纂室のT.Hさんの「The angel of the revenge」かと思います。

問題のシーンは「Episode23:The people who look alike」で、マユミ、マナ共にいます。
あと、レイ、カヲル(女)、ヒカリも。

121理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:48:28
[5494] Re:「メテオ」の作品で・・・
Name: 何某
Date: 10/27 06:46
『メテオ』の掲示板でも同じくマナー違反なことをしてますね……
アチラの方々は賢明にも静観(無視)を決め込んでいる節がありますが。

御自分で先月書き込んでいるとおり、
「隠し部屋の所在を掲示板で聞くのは確かにマナー違反」です。
更に此処の捜索掲示板は
「隠しSSの場所を掲示板で聞くのは御法度」であると「わざわざ注意事項に明記」しており、
あなたはそれに「同意した上で」入っている「筈」です。

記憶に新しい先月末、Arcadiaで作品を引き取ることとなった砺簾氏の件の二の舞になる可能性もあります。
これ以上、SS作家の活動が「一部読み手」の無礼極まりない行動によって妨げられるのは御免被ります。

ようするに、本件およびこのスレッドは収束。
ケイナ氏の冷静且つ理性的な判断、及びネチケットを遵守した行動を期待します。

[6379] Re:ダークダークダーク……とにかくダークなSS
Name: ける
Date: 11/19 22:02
・N2爆弾の投稿FFにあるヒロ氏の『還るべき処』 逆行物
・虎威(裏N2)にあるTrindskallarna氏の『鏡』 アフター物

 長編
 恋愛有り(歪んでます)
 主要人物は死んでません(現時点)

有名処なので既知作品かもしれませんが、一応。

[7552] Re:気楽なシンジくん
Name: ける
Date: 12/19 23:32
(´_`)の『優しい世界と問題児』はいかがでしょうか。

 ↑(コレでいいんですかね…)

リンクフリーとは書いてありませんでしたのでアドレス不記載、タイトルでGOOGLE検索すればリンク出てきますので。

[7648] Re:シンジとゲンドウが再開するシーンをギャグった短編
Name: ける
Date: 12/23 01:46
Genesis Q'の塵の部屋(短編作置き場)にあった『FIANCE'』でしょう。

残念ながら現在は消去されており閲覧不可能となってます。
詳しい理由は判りませんが。

[13806] Re[3]:ネルフ内でシンジが上級職員でゲンドウと仲が悪くない
Name: 通りがかり
Date: 05/29 00:51
蒼い瞳のフィアンセS Hunt Eva
蒼い瞳のフィアンセ Blue eyes

シンジはネルフの諜報部副部長です。

[13525] Re:シンジが泥棒を・・・・・
Name: ける
Date: 05/22 20:01
(´_`)さん(で、いいのかな)の『優しい世界と問題児』ですね。

本人のサイト閉鎖につき、現在は多分読めないかと。

[16369] Re[3]:逆行物なのですが・・・
Name: 蛇足
Date: 08/02 12:21
『Genesis Genocide』は該当物じゃないですね。
こちらはシャムシェル戦後、例の二人をぶん殴り大喝した後出血多量で病院に搬送されるので。

…だからと言って、該当物が何なのかはサッパリ存じてないワケですが。

ちなみに「俺をシンジと呼ぶな、キョウと呼べ」が独創的な逆行物も該当物ではありませんでした。ホントに蛇足。

122理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:49:18
[16501] Re:ケンスケに…
Name: 通りすがり
Date: 08/06 00:49
Hunt EVA
ttp://www2.yi-web.com/~novels/eva/

の蒼い瞳のフィアンセSが該当します。

[16806] Re[5]:ケンスケが悲惨な扱いじゃない
Name: 通りすがり
Date: 08/13 01:21
Hunt EVA (ttp://www2.yi-web.com/~novels/eva/)

の蒼い瞳のフィアンセS(EOE後、後半はLASに近い。)のケンスケは、アスカの下僕ですが、ゼーレとの戦いで重要な役割を果たしています。エヴァの操縦もし、後の方で彼女も出来ます。

[17562] Re:EVAの小説で100話を超えているものを探しています
Name: 通りすがり
Date: 09/01 01:02
BLUE EYES(ttp://red-x.hp.infoseek.co.jp/home.html)の
蒼い瞳のフィアンセ、現在80話ですが、話数としては130話以上あります。例えば、2話と3話の間に2.5話というものが入ることが多いからです。

[18627] Re:本編再構築物で
Name: 通りすがり
Date: 09/25 21:36
神奈川県内うゆきゅう王国の
『ぱらのいあ☆えんじぇる』ではないでしょうか。

[18715] Re[5]:ミサトもしくはアスカがひどいめにあうSS
Name: 通りすがり
Date: 09/27 23:07
「Fujiwara Funfiction Station」の投稿作品、『蒼い瞳の戦士』のアスカ
レイ以外のネルフの仲間全員(シンジやミサト達も含む)と死別。
謎の組織に何度も命をつけ狙われる。
レイの指図で、地球上の全ての国に宣戦布告し、レイがシンジを甦らせる方法を見つけるまで、独りで戦争を続けることになる。
レイは、シンジに甦ってほしいアスカの気持ちを利用して、アスカに戦い続けさせるが、最初から騙すつもりで、二度とアスカの元には戻らない。

[18629] Re[3]:アスカ最強もの
Name: 通りすがり
Date: 09/25 21:56
「Fujiwara Funfiction Station」の投稿作品、『蒼い瞳の戦士』のアスカは、まだ話があまり進んでいませんが、
1 ATフィールド使い 
2 レイをして、『史上最強の戦士』と言わしめた 
3 地球上の全ての国に対して、宣戦を布告し、たった独りで戦争を始めた 
4 2個中隊の部隊を一人で殲滅
以上の通り、かなり強いです。

[19434] Re[2]:エヴァンゲリオン壱号機
Name: ユタ
Date: 10/13 16:19
これでした。
瀬戸雅人さん、どうもありがとうございました。

[19414] エヴァンゲリオン壱号機
Name: ユタ
Date: 10/13 11:27
以前に読んだものなのですが……

・オリキャラのチルドレンがいる
・オリキャラの搭乗する機体がエヴァの墓場から出てきた壱号機

というのを探しています。
よろしくお願いします。

123理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:50:06
[19058] Re[2]:死して屍拾う者なし
Name: 通りすがり
Date: 10/05 12:33
「Fujiwara Funfiction Station」の投稿作品「THE GOOD SON 〜みにくいアヒルの子〜」の碇ゲンジ
「The Epistles」の投稿作品「蒼い瞳のツインズ」の惣流アサト、アサミ、ミカコ、ミライ
「四国の参愚者」の「裏庭エヴァンゲリオン セカンドジェネレーション」の渚シンイチ、碇アヤ、ミライ

いずれもシンジの長男が主人公です。

また、「新世紀エヴァンゲリオン二次創作小説オリジナルキャラクターリスト」で検索したページの、「12:次世代系(原作キャラの子孫・転生など)」 を見ると、色々載っていました。

[18970] Re[3]:シンジの子供が出ているSS
Name: 通りすがり
Date: 10/03 23:24
「Fujiwara Funfiction Station」の
I want a little girl. 【Jerry & FUJIWARA Collaboration】 /完結や
The Next Generation of "NEON GENESIS EVANGELION" /完結
などはいかがでしょうか。

[19691] Re[2]:LMSやLRSやLASのなど属性にハマった自分がある作品で変わった
Name: 通りすがり
Date: 10/18 00:59
私も「体験エヴァ」を見て、嫌な気分になりました。作品の中で酷い扱いを受けるのはまだやむを得ないとしても、解説とやらでさらに特定キャラに執拗な攻撃を加えており、偏執的なもの、天才、白人、或いは女性に対する強烈な劣等感を感じ取りました。それで、一時LRSを避けるようになりました。
なお、一般論ですが、『お前〜』『(笑)』『〜だぞ。』『〜たがな。』などという表現は、まともな人が使うことは少なく、自らが愚かな人間だと宣伝するようなものなので、使用することはやめた方が良いでしょう。また、これは特定人を攻撃するためのものではなく、単なる忠告です。反論はご遠慮願いたい。

[19683] Re[2]:LMSやLRSやLASのなど属性にハマった自分がある作品で変わった
Name: 通りすがり
Date: 10/17 21:48
ennhannsuさん

天才アスカやエリートのミサトを貶めて喜ぶ人は、強烈な劣等感が背景にあります。現実の世界ならば雲の上の人を、SSでいじめて、又はいじめられているのを見て、憂さを晴らしているのです。日頃苦労しているのでしょうから、大目に見てあげましょう。また、キチガイうんぬん言う人は、既に危ない人かもしれません。相手にしない方が賢明かもしれず、出来れば非難するだけでなく、愚かな考えであることを悟らせるよう、諭すように言った方が良いと思います。

[1993] Re[3]:断罪物
Name: ななし
Date: 06/15 15:01
「線香花火と蚊取り線香」にある「緋色の飾り」とか。
このページは結構断罪物が多いよ。
掲示板SSにある「Who killed Cock Robin?」
とか、EOE後の断罪物もあっておもしろいですよ。

[1897] Re[3]:探しています
Name: ける
Date: 06/12 00:38
いや、検索。

ちなみに「RIBERT」じゃなくて「REBIRTH」でした。
(小説ページIndexでのタイトル表記が間違ってたりします)

124理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:50:36
[20038] Re:シンジとアスカの子供達が活躍する小説
Name: 通りすがり
Date: 10/26 09:51
「四国の参愚者」の「裏庭エヴァンゲリオン セカンドジェネレーション」の渚シンイチ(レイの子)、碇アヤ、ミライ(アスカの子)
「Fujiwara Funfiction Station」のThe Next Generation of "NEON GENESIS EVANGELION" の碇アイ
「Fujiwara Funfiction Station」の投稿作品「THE GOOD SON 〜みにくいアヒルの子〜」の碇ゲンジ
「The Epistles」の投稿作品「蒼い瞳のツインズ」の惣流アサト、アサミ、ミカ、ミライ

このうち、エヴァが出るのは最初の2作品で、後は日常の世界が舞台です。

[20888] Re:シンジが有名
Name: red-x
Date: 11/17 20:36
私の作品で恐縮ですが。
『BLUE EYES』のEOE後「蒼い瞳のフィアンセ」 LASの会の会員が10万人以上いる。
『Hunt EVA』のEOE後「蒼い瞳のフィアンセS」 LASの会の会員が10万人以上いる。
『The Epistles』のEOE後「蒼い瞳のツインズ」 英雄碇シンジとして有名。
『Fujiwara Funfiction Station』のEOE後「蒼い瞳の戦士」 シンジを主役にした映画が製作されるほど有名。但し、シンジは故人。

[21337] Re:希少カップリング
Name: 通りすがり
Date: 11/30 13:32
Hunt Eva の 青い瞳のフィアンセS
LAS、ヒカリ&トウジ、ミサト&リョウジ、ケンスケ&オリキャラ、シゲル&マヤに加えて、マコト&リツコ
The Epistles の 蒼い瞳のツインズ
上記に加えて、ムサシ&マナ、カヲル&レイですが、エヴァキャラはまだちゃんと登場していません。エヴァキャラの子供達だけが出ているだけです。

[22134] Re[4]:シンジに依存しすぎていないLASで、EOEもしくは学園物。
Name: 通りすがり
Date: 12/21 03:08
CRYSTAL RAINのワイルド・キャッツ(完結)
一応、EOEです。火星で二人組で賞金稼ぎをしています。
CREATORS GUILD の投稿作家SIM-GさんのStar Children(26話完結)
これもEOEです。金星から現れた使徒と戦います。
Hunt EVEの蒼い瞳のフィアンセS(77話まで連載中)
これもEOEです。ちょっとシンジが情けないです。
BLUE EYESの超少女アスカ(96話まで連載中)
学園物兼再構成ものです。かなりシンジが情けないです。

[22601] Re:子供の時に助けてもらうLAS
Name: red-x
Date: 01/05 23:16
アニメ小説の部屋の新説エヴァンゲリオン(18禁)のシンジは、アスカが刺されそうになったのをかばって、それからアスカがシンジのことを好きになったような…。本編はLARSですが、短いながらもLASバージョンの新妻アスカという外伝があったと思います。

[22379] Re:逆行シンジが戦時の仕官
Name: red-x
Date: 12/30 20:30
Lovely Angels のSu−37さんからの投稿作品、「日本国の番犬という名の守護者」(改訂版)がいいですね。LASで、レイはシンジの妹、マナもシンジの仲間で良い味出しています。ミサトもそこそこ活躍してます。

125理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:51:13
[22977] Re:シンジが棒高跳びか幅跳びをする話
Name: red-x
Date: 01/19 22:55
CREATORS GUILDのDARUさん作『時が、走り出す』のシンジもハイジャンプをしていました。

[23296] Re[2]:要職についてるシンジ
Name: 通りすがり
Date: 02/01 00:56
『体験EVA』は、全般的にはダークではないですが、アスカの扱いが悪く、解説でも執拗にアスカをけなしているので、アスカファンや他人を貶めるのが嫌な人は心して見た方が良いでしょう。また、主人公はシンジではなく、現代人の魂か精神がシンジの体に乗り移った30代の軍事オタクです。

[23204] Re:LASで子供あり。
Name: red-x
Date: 01/29 00:25
「四国の参愚者」の「裏庭エヴァンゲリオン セカンドジェネレーション」碇アヤ、ミライ
「Fujiwara Funfiction Station」のThe Next Generation of "NEON GENESIS EVANGELION" の碇アイ
「Fujiwara Funfiction Station」の投稿作品「THE GOOD SON 〜みにくいアヒルの子〜」の碇ゲンジ
「The Epistles」の投稿作品「蒼い瞳のツインズ」の惣流アサト、アサミ、ミカ、ミライ

いずれもシンジとアスカの子供が登場します。 LASですが、いずれも子供が中心の話しではあります。このうち、エヴァが出るのは最初の2作品で、後は日常の世界が舞台です。

[2367] Re:シンジが碇家の当主か御曹司
Name: とも
Date: 07/02 13:43
「Aurora Apostle」がそんな設定です。

[2172] Re[2]:魔法&封印
Name: とも
Date: 06/23 18:16
めぞんEVAにある「僕のために泣いてくれますか?」は、
確か魔法使いであることお隠しています。
現在は更新停止中ですが、面白いですよ。

[24461] Re:マナとケンスケとマユミがシンジを見張る
Name: red-x
Date: 03/11 00:18
トータスさんの『帰ってきた某所』の再構成ものである、Vulnerable heartが近いですが、シンジを見張る(観察する?)ように依頼されているというのが当てはまらないかもしれません。

[25817] Re:バビル二世とのクロス
Name: red-x
Date: 04/14 00:13
Genesis Q'のクルス浩一は、ロデム ロプロス ポセイドンと云う僕(しもべ)を従えています。

[25986] Re[2]:使徒以外の敵、再構成で
Name: red-x
Date: 04/19 00:58
会員制EVAルームのちょ〜じんさんの投稿作品捏造新世紀2 ハンター
化け猫やダークシュナイダーが出ていました。「魔界都市・新宿ハンター」や「天地無用」などが混じっているようです。

126理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:51:26
[25942] Re:シンジとアスカの結婚式の神父がローマ法王
Name: red-x
Date: 04/18 01:05
CREATORS GUILDの投稿作品。神崎さんの新世界エヴァンゲリオンではないでしょうか。

[26618] Re[3]:誕生日を祝う
Name: 通りすがり
Date: 05/12 00:54
Hunt EVEの蒼い瞳のフィアンセ
29話マコトの誕生会
35話ヒカリの誕生会

[27303] Re[4]:サードインパクト後の話
Name: 通りすがり
Date: 06/03 22:41
使徒が現れるのは、
帰ってきた某所の「ルフラン」
Fujiwara Funfiction Stationの「The Next Generation of "NEON GENESIS EVANGELION"」
敵組織と戦うのがHunt EVAの「蒼い瞳のフィアンセS」
時の翼亭の「永遠の時の果てで」
学園ものが
CREATORS GUILD の神崎さん「新世界エヴァンゲリオン」

[28376] Re[8]:赤木ユキのような女シンジ、あるいはオリキャラ(女)
Name: うふん?
Date: 07/08 13:50
一方的にいきなり暴言はかれたら誰でも切れませんか?

しかし、本当にあなたは子供ですね。
見直しました。
敬服します。
そのダメダメさ加減は真似できないです。

[2901] Re[3]:極めつけの痛もの
Name: とも
Date: 07/26 20:22
リンクフリーなのかどうか調べてないので、行き方を書きます
極楽門の中にあるリンクの中で「C」の行の中にあります。

[2894] Re:極めつけの痛もの
Name: とも
Date: 07/26 10:45
CREATORS GUILDにある前原氏の「もう頬杖はつかない」と「桜の咲くころに」とメリー氏の「慟哭の刻」及びYas氏の「秋日和」、杜泉一矢氏の
「CANDY HOUSE」などです。
また他には、メゾンEVAにあったフラン研氏の「キーホルダー」と「終焉の果てに」
  虎穴にあるヒロ氏の「万華鏡」同、サイト内の「鏡」
  すずうら商店にある「純R」
  サルでもできるEVANGELIONにある「EVANGELION -BEGINNING-」
   Ordinay Worldの「The Master Plan」
  Verse For EVANGELIONにある「EVANGELION:SACRIFICE」
  ― KING ― にあるイモチン氏の「MIND CLOSE 」
及び「風のように霧のように」
  人によるけど某所にあるトータス氏の「Z」とGenesis Q'の「LOST in PARADISE」と「HOME〜好きと言う、言葉と共に〜」です。
  しろはたにある「電波少女」と「夏への扉」
Crazy DiamondのPERSONAL LIBRARYという場所に保存されている 若槻簾人氏の「the individual evangelion」と 叶氏の「Penance」(旧題 「緋色の犬」)などの名作があります。
大体、有名どころで私が読んだ物です。とても面白いので見てみてはいかがでしょうか。一部見れないやつはインターネットアーカイブやグーグルの検索を使って調べてみてください。

127理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:52:20
[2892] Re:eva+リアルバウトハイスクール
Name: ガルム
Date: 07/26 04:18
サイト「The Epistles」

シェルブリットさんが書いている
「リアルバウトエヴァンゲリオン」
という作品があります。

リアルバウトハイスクールを知らないのでもしかしたら違うかもしれません(汗)

[28584] Re[7]:ArtsさんのArtificial Dreams〜儚〜を探しています
Name: 通りすがり
Date: 07/14 22:35
続き
また、ちゃんとフレームが見れない人は、IEのバージョンアップが必要なのかもしれません。比較的新しいパソコンを持ってる人に頼むという方法も考えられます。

[28583] Re[6]:ArtsさんのArtificial Dreams〜儚〜を探しています
Name: 通りすがり
Date: 07/14 22:31
oka1さんが載せたリンクをクリックすれば、簡単に作品にたどりつけます。但し、目を動かすだけで手を動かさない人には探せません。

[29357] Re[2]:チルドレンに種類があるもの
Name: 通りがかり
Date: 08/01 23:43
Hunt evaの『蒼い瞳のフィアンセS』の61話に「
エヴァンゲリオン1機当たり2人の正規パイロット−正1人、
副1人−と2人の予備役パイロットを選出する予定。」とあります。但し、EOE後の海外に配置予定のエヴァについてですが。

[30665] Re[3]:ネルフにミサト以外にまともな戦略を立てる人がいる
Name: 銀河英雄伝説が好き
Date: 09/06 23:37
私見ですが、ゲンドウと冬月が使徒に勝つ戦略を立て、ミサトは主に戦術を担当しているのでは。『軍事的な意味では、戦略とは、戦争の目的を達成する全局にかかわる基本方針をいい、戦術とは、個々の戦闘にかかわる方策をいう。』という見方もあります。
『某アスカヘイトSS』の、指揮官としては最低だが優れた兵器開発能力を持つシンジは、中隊長なので戦術担当兼兵器開発担当だと思います。どちらかというと、大抵の第2特務機関物のシンジが、ゲンドウの代わりに優れた使徒戦略を立てていると思います。
なお、EOE後でよければ『蒼い瞳のフィアンセ』のアスカが対ゼーレ戦略を立案してゼーレに勝利していますし、指揮官としての資質も優れています。

[31855] Re[2]:確かnakayaさんの作品だったような気がするのですが・・・
Name: 通りがかり
Date: 10/26 00:45
「−時と共に在ることを−」ですね。

[31719] Re[4]:[不特定]原作では名前も無いような脇役の話
Name: 通りがかり
Date: 10/19 23:47
「Lovely Angels 」の未完結の長編『Childrenに祝福を…』
の天城ミヤ。ヒカリの友人。

「Fujiwara Funfiction Station」の短編。私の好きな惣流さん。
主人公曰く、アスカとは『洞木さんも中学3年生の時からずっと同じクラスで,私達3人は高校で仲良しトリオと言われている。』

128理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:52:49
[3265] Re:シンジ司令・・・・・
Name: とも
Date: 08/10 12:24
Green GablesにあるAnne氏の「ゲドウ二世」は途中からシンジが司令になるギャグものです。とても面白いんで読んで見てはいかがですか。

[2971] Re[3]:アスカが記憶喪失
Name: とも
Date: 07/29 12:21
Dark’s Area にある「EVANGELION:Remembrance」とか、MAP1144にある「終わらない物語」なども記憶喪失物です。

[3073] Re:リナレイ
Name: とも
Date: 08/03 12:30
「エヴァに取り憑かれし心…その容れ物」にある、『LOST LOVE』とか「Artificial Soul 〜Ayanamic Illusions〜」にある、A.S.A.I.氏のリナレイシリーズ 全16話があります。また同サイトの『春眠、黄昏ヲ覚エズ』 以降の学園リナレイシリーズとかが、おもしろいですよ。

[3004] Re:本編後の長編なんですが
Name: とも
Date: 07/30 16:15
Gehen wir!というサイトにある、えふさん「その言葉を」だと思います。

[3005] Re:復讐
Name: とも
Date: 07/30 16:22
Lovely Angelsに投稿なされている、でらさんの「Manifest」なんてどうでしょうか。
ほかには、線香花火と蚊取り線香の中のSS掲示板で連載されてる
「Who killed Cock Robin?」がとても面白いです。

[33092] Re[3]:シンジがレイと無理矢理同居させられる(不特定)
Name: 通りすがり
Date: 01/01 01:35
ここ、アルカディアの投稿小説のEnemy of Female 第10話で、レイが「私も碇君と住むの。」と言っています。

[33767] Re[2]:本格的歴史改変モノ(不特定捜索)
Name: 通りすがり
Date: 01/30 14:20
(財)郷研聯盟の「体験エヴァ」は再構成モノで、主人公がエヴァを知りません。歴史改変モノとは違います。
また、「体験エヴァ」はアスカヘイトが好きな人にオススメですが、キャライジメに嫌悪感を示す人には向きません。レイちゃんが好きな人でも、ちと浅慮で薄情なレイちゃんに嫌な感じがするかもしれせん。やはりレイちゃんは優しくて知性がある方がいいですから。

「2011年のプロメテウス」と「2012年のプロメテウス」は条件に合っていてオススメなのですが、使徒戦前で更新が止まっているのが残念です。過去ログにもありますが普通の手段では見れません。逆行シンジがゼーレのメンバーを次々に暗殺していきます。LASですが、レイちゃんの扱いは悪くありません。

ここの投稿掲示板にある「Enemy of Female」は使徒の力も使っているのであまりオススメではありませんが、条件にかすっています。現実世界→エヴァ世界モノかつ逆行モノです。
セカンドインパクト阻止に挑む→失敗
東京にN2が落とされるのを防ぐことに挑む→失敗
戦自で使徒を倒す秘密兵器を開発→成功したらしい

現時点では、LASかLRSかははっきりしません。

129理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:53:19
[34986] Re[2]:レイのクローンがゼーレのモルモット&性奴として提供されている
Name: KO
Date: 03/18 19:56
oka1さん
探していたものはこれでした。
情報提供ありがとうございます。

[34970] レイのクローンがゼーレのモルモット&性奴として提供されている
Name: KO
Date: 03/18 05:46
以下のような内容のものを探しています。
・長編だったと思う
・属性はLRS
・レイのクローンが人間とのいろいろの実験のモルモットとして、
 また性奴としてゼーレメンバーに提供されていた。
・ゲンドウや冬月もそれぞれ1体持っている。
・以上の事実を知ってしまったミサトは、シンジとレイが傷つかないように、
 この情報を二人に知られないようにと頑張っていた。
・リリスの力をもったレイが必要となったため、ゼーレがシンジを拉致し
 レイを渡すようにシンジに強要していた。
・レイのクローンがシンジの前に現れて誘惑していた。
かなり昔に読んだものなので、内容に間違いがあるかもしれませんが、
似たような内容のSSをご存知の方は、情報提供よろしくお願いします。

[35859] Re[4]:アスカとシンジに子供がいる話
Name: red-x
Date: 04/23 22:42
「Fujiwara Funfiction Station」の書庫にある
The Next Generation of "NEON GENESIS EVANGELION"
序章で、アスカとシンジの子供が出てきます。
アスカは16歳か17歳です。但し、主人公は二人の子供で、その子が中学生になってから本編が始まるので、お目当てのものとは違うかもしれません。

[3674] Re:サードインパクトの後で
Name: とも
Date: 08/25 18:15
Lovely Angelsにある、でらさんの「Manifest」だと思います。
その作品の続編もあるので読んでみるといいですよ。

[3571] Re:すべてにあきらめているシンジ君
Name: とも
Date: 08/22 13:26
ちょっと違うかもしれませんがCRIMSON/LOGICにある「EVANGELION-Lonesome Mind-」なんてどうですか。

[3527] Re:シンジが最後に死んでしまうストーリ
Name: とも
Date: 08/20 11:54
LRSではないと思いますが。
Ordinary Worldにある「The Master Plan 」なんてどうですか。

130理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:53:53
[3508] Re:ネルフ誕生秘話
Name: とも
Date: 08/19 16:59
「レクイエム」というのは、the Silent Oceanにある鎮魂歌ではないでしょうか。
間違っていたらすみません。

[3348] Re:耳をすますエヴァ
Name: とも
Date: 08/14 02:40
「耳をすますエヴァ」は確か意図的に最終話がないんだと思います。

[38114] Re[4]:百話以上続いているもの
Name: おせっかい
Date: 07/22 22:22
13番目の懺悔室 僕は僕で僕 LARMS 126話
BLUE EYES 蒼い瞳のフィアンセ LAS 99話
 同上       超少女アスカ 123話
the Silent Ocean 鎮魂歌 82話完結
帰ってきた某所 Vulnerable heart 74話完結
楓桜 優しすぎるあなたに 105話
極楽門 Heaven's Gate Hydrophobia  180話
ベンジャミンの妄想小屋 終わりのはじまり 118話完結

[38337] Re[3]:素人王
Name: おせっかい
Date: 08/01 00:57
Enemy of Femaleなら、ガンダムシードとのクロスではないでしょうか?

[38239] Re:異世界で奴隷
Name: Blue Eyes
Date: 07/28 21:08
タームさんのLASサイト「The Epistles」の短期連載 星の煌きですね。

[38146] Re[4]:シンジの逆行物
Name: おせっかい
Date: 07/24 02:45
GenesisQ'のWho is the BOY.第1話で、口からは地獄の業火を吹いたとあります。

[38690] Re[3]:種クロスでLAS(不特定)
Name: おせっかい
Date: 08/18 20:36
Red Worrior with Blue Eyes in the Seed Worldは、LASではありません。シンジがまだ登場すらしてませんから。LASというなら、Enemy of Femaleの方がまだ良いのではないでしょうか。一応LARSということですが、アスカはシンジと深い仲ですが、レイはまだそこまでいっていないようです。

131理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:56:22


[掲示板へ戻る]


検索結果---[26]件
検索語句---[takakise.saga.ocn.ne.jp]



[1/1]
前の100件へ/次の100件へ
42 [5781] 感想が全て消えていますね
Name: nya
Date: 01/20 16:28
投稿掲示板の種類を問わず作品の感想が全て一件になっています。
開いて見ると一件どころか感想がそっくり無くなっていますね、何かのトラブルでしょうか?

[5569] Re[2]:すいませんが確認お願いできませんか?
Name: 睦月
Date: 12/30 13:19
ありがとうございます。
先ほど見たところ感想が復活していました。
感想の後に書きこまれた感想に関してはこんな事もあろうかと自分の方でバックアップをとっていたのでお気になさらないでください。
正直半ば諦めかけていたので本当に助かりました。

[5551] Re:すいませんが確認お願いできませんか?
Name: 睦月
Date: 12/29 00:46
こんにちわ、先日自分の書いているエヴァ掲示板の「天使と死神と福音と」の感想が消えた件に関してお尋ねしましたが、実は本文の続きを書き上げました。
しかし、感想の件をそのままに投稿していいものかどうか悩んでいます。
もし感想が復活するなら復活した後で投稿したほうがレス返しも出来ますし、復活しないと言うことならばそれはそれで心機一転して投稿したいと思います。
ただそれがはっきりしないとどちらとも言えず判断が付きません。
こんな自分の駄作でも好意的な感想を下さる方がいるので更新はしたいと思うのですが・・・急かす気などは毛頭ありませんが感想が復活するかどうか教えていただきたく思います。

[5535] すいませんが確認お願いできませんか?
Name: 睦月
Date: 12/26 00:17
エヴァ小説で書かせていただいている睦月です。
先ほど自分の書いた小説を見たところ、感想の欄が一桁になっていて驚きました。
確認してみると400件以上あった感想のコメントがなくなっています。
何かの手違いかとは思いますが自分の感想欄は荒れていたわけでもないですし、せっかく書いてもらった皆さんの励ましのコメントがどうなったのか気になります。

[6531] 睦月氏
Name: マッシュルーム
Date: 04/12 16:54
ネチケットって知っていますか?

132理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:56:50
[6520] Re[11]:ご迷惑をおかけしています。
Name: 睦月
Date: 04/11 18:10
・・・どうも自分がここにい続けると被害が広がっていくようです。
ご意見を求めていながらまことに勝手なのですが自分の作品を削除します。
長い間お世話になっておきながら最後にこんな後を濁すようなことをしたことをお許しください。
普通なら通常掲示板で謝罪すべきところですがこれ以上の被害を防ぐためにここで失礼します。
今後ともこのサイトのますますの発展を願っています。

[(・ω・)b]さん、苦言・・・ありがたくいただきました。
これからは自分の行動にもっと責任を持とうと思います。
いつかまたどこかのサイトで会えることを祈っています。

[6518] Re[10]:ご迷惑をおかけしています。
Name: 上げ足鳥
Date: 04/11 17:58
何時も出ていることだけどさ、板違いってここに書いている管理人さんと書き込み者以外は皆板違いだよね?
ここは要望掲示板なんだからさ、あと感想見たけど「荒らしにまけずがんばれっ」て事でしょこれに注意入れたら荒らし容認しちゃうんじゃない?

[6512] Re[8]:ご迷惑をおかけしています。
Name: 睦月
Date: 04/11 14:12
自分のコメントが混乱を呼んでいるみたいですね…混乱を収めるためにと思ったんですが申し訳ないです。
文字の謝罪にどれほど感情がこもるかは分かりませんが、今回のことは自分の軽率なコメントが問題なのは間違いのないことです。
この場を借りて迷惑をかけた人たちに謝罪させていただきます。
自覚はなかったのですが皆さんが言われるとおり自分の行動は荒らしだったのでしょう。
今後同じことのないよう気をつけたいと思います。
作品の削除に関しては舞氏の返事の後すぐに行う予定です。

[6510] Re[6]:ご迷惑をおかけしています。
Name: nya
Date: 04/11 13:31
すでにそういう問題でもないと思うのですが…彼は自分が間違っていたとここで語っています。
その上で彼は自分の作品をここから撤去するといっているのですよ?
この上で何を求めるのでしょうか?
確かに彼は間違ったのでしょう、それは間違いのないことです。
しかし、最も攻められるべきは荒らしをした人物であるのでは?
間違ったからといって許さないと言うのならまずは荒らしの人たちに「荒らすな」と言うべきでしょう?
その上でお聞きしますが睦月氏に何を求められるんです?
これ以降SSを書くなと言うのですか?
そんなことは本人が決めることだと思いますよ?
睦月氏は今回の投稿でここに投稿するのは最後と思っていると言っています…さて、その上で彼がどんな責任のとり方をすれば納得するのでしょうか?

[6508] Re[4]:ご迷惑をおかけしています。
Name: nya
Date: 04/11 12:23
>対応が問題だったんだと思いますよ。
自分でもそれが失敗だったと分かったからこそここで自分で削除を申し出ているのでは?
いきなりなんの断りも無く削除して放置するよりはまあいいんじゃないかと、彼は前作で同じような対応を取っていた経験から荒らしの人にも理解を求めたのだと思いますよ。
今回はそれが煽りになってしまったようですが荒らしはそうでなくても勝手にヒートアップしていたかもしれません。
逆に煽りになれていなかったために対応を失敗したと言う考えも出来ますし、荒らしはスルーと言うのはこのサイトの基本ですからね、喧嘩腰に間違いを指摘しても本人が荒らしと区別出来るような状況でもなかったでしょう。

133理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:57:24
[6505] Re[2]:ご迷惑をおかけしています。
Name: う〜ん
Date: 04/11 06:24
>あくまでもご自分は悪くない荒れの原因ではないつもりですか。
>なぜ、削除依頼が出されているのか、ご自分の胸に手を当ててよく考えてください。
彼なりに事態収拾に努めた結果でしょう。
自分でも対応が悪かったと言っているのですからこれ以上責める必要はないと思いますが?
それに少なくとも舞氏は削除はせずにそのままにしておくと判断されています。
勘違いしてはいけないのは彼が被害者だと言うことでしょう。
ただでさえ荒らしで心を傷めている人に追い討ちをかけてどうするんですか?

[7716] 投稿掲示板
Name: nya
Date: 11/28 16:04
エヴァ板の『天使と死神と福音と』の第三部ですが新掲示板になって順番がごちゃ混ぜになっているようです。
感想のほうの数も少なくなっていて終わりに近い部分の感想がありません。

[7482] Re[4]:削除依頼
Name: nya
Date: 10/12 13:30
呼んでみましたが内容的に問題はなく。
むしろ最初の書き込みはオリキャラを受け入れられない人に対する注意事項ですね、読者の方に気を使っているのでしょう。
以前のサイトでどんな違反をしたのかわかりませんが基本的にこのサイトは管理人さんが作品の内容について規定を定めていませんし、ジャンルを定めているだけなので、書くことそのものについては問題ないかと思います。
今後問題行動が出てきたとすればそのときに対処すればいいのでは?

[3451] Re[6]:部分的な削除をお願いできませんか?
Name: 睦月
Date: 05/26 23:08
返事が送れて申し訳ありません
先ほど確認しました。ありがとうございます

134理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:57:39
[3416] Re[4]:部分的な削除をお願いできませんか?
Name: 睦月
Date: 05/24 13:18
すいません
ご返事が無かったのでもう一度削除のお願いをします。
エヴァ投稿掲示板の天使と死神と福音と 第弐部の「[2070] 天使と死神と福音と人物表   第弐部の削除をお願いします。

[3296] Re[3]:部分的な削除をお願いできませんか?
Name: 睦月
Date: 05/11 07:58
J.B.ヴァーデル さんお手数をかけました。
指摘してもらってありがとうございます。


「[2070] 天使と死神と福音と人物表   第弐部」で間違いありません。
よろしくお願いします。

[3243] 部分的な削除をお願いできませんか?
Name: 睦月
Date: 05/07 18:33
自分の書いている「天使と死神と福音と」の第二部のほうで人物表を書いているのですがパスワードを忘れてしまって削除も編集も出来ません

暇な時間で結構なのですがその部分だけの削除などは可能でしょうか?
可能ならば一部のほうの削除した部分を消す事もお願いしたいのですが

[4294] Re:業者書き込み削除依頼その6
Name: kj
Date: 08/30 22:32
掲示板:通常掲示板
記事番号:1905〜1910
タイトル:色々

いつのも業者のようです。
お忙しいでしょうが削除の方よろしくお願いします。

[4145] Re:業者書き込み削除依頼その5
Name: kj
Date: 08/16 00:57
【掲示板】通常掲示板
【記事番号】1756〜1760
【記事タイトル】色々

またも意味不明の書き込みです。
削除のほうよろしくお願いします。

135理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:58:10
[3989] Re[4]:業者書き込み削除依頼その5
Name: kj
Date: 07/19 00:28
掲示板名:通常掲示板
記事番号:1529
記事タイトル:yepqei

いつもの業者のようです。
削除のほうよろしくお願いします。

通りすがりさんすみませんでした。

[3967] 業者書き込み削除依頼その5
Name: kj
Date: 07/15 22:53
前スレが書き込めなくなったので新しく立てます。

【掲示板】通常掲示板
【記事番号】1510〜1514

またわけの分からない書き込みです。
削除よろしくお願いします。

[4114] 感想のページに不具合があるようです。
Name: 睦月
Date: 08/08 08:31
投稿掲示板の全ての作品において感想の不具合が起こっています。
書き込み、読む両方出来ない模様です。
設定をお願いします。

[4111] Re[2]:投稿が出来ないのですが
Name: 睦月
Date: 08/08 05:50
投稿できました。
お手数をかけて申し訳ありません

[4102] 投稿が出来ないのですが
Name: 睦月
Date: 08/07 12:37
EVAの投稿掲示板に投稿しようとするのですが投稿できません。
何らかの問題が起こっているのでしょうか?

[4964] Re:その他SS投稿掲示板の
Name: T-2
Date: 10/18 00:10
お二人とも情報ありがとうございます。
気長に待つしかないようですね。

[4957] その他SS投稿掲示板の
Name: T-2
Date: 10/13 02:21
レイン氏のマブラヴafter ALTERNATIVE+の
第一話からが無い様なのですが復旧する予定は無いのでしょうか?

136理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:58:37
[8729] Re[3]:みあ氏の作品削除について
Name: nya
Date: 07/23 21:56
>しかし、延々と誹謗中傷された被害者が反撃に出た際に規約に触れた行為をしたからと被害者のみを処罰し、誰もが本来処罰すべきだと考えている加害者にはなにも無しという事こそが、この件で問題の所だと思う。

具体的にどうしろといいたいんでしょうか?
ここは要望掲示板ですよ、そんな中傷的な言い回しをせずはっきりとした形で述べるべきでは?

>もし、IPをバグを利用して不正に取得した事が問題だと言われるならば、中傷された被害者はどのようにして反撃を行えばいいのか。

少なくともIPを晒すことじゃないはずでしょう。
作家なら作品の出来で勝負すればいいのです。

>サイト外の掲示板での誹謗中傷だからと、Arcadiaでは中傷者が処分されず被害者は延々黙って受け続けなければならないのか。

サイト外の問題を持ち込むのはいかがでしょうか?
今回の場合はArcadiaからIPが流出したことが原因なのだから対処は当然の成り行きです。
しかし、目の届かないところで、しかも別サイトの掲示板でやっている分には無視するべきでしょう。
そこにいかなければいいだけで問題解決です。
大多数の作家さんがそうしています。

>事実上小説投稿掲示板として最大手のサイトでそのような行為が罷り通り、Arcadiaに被害がないなら投稿者や頻繁に利用する訪問者(以降、住人と呼称)が余所のサイトで何をやってても構わないとなるならば、間接的に荒らしを擁護していると思われても仕方ない。

他のサイトのことまで面倒を見ろと?
そのサイトで荒らしている人間が同じ名前をつかっているだけの同一人物かどうか分からないのに?
いちいちそのサイトの管理人さんと連絡を取って調べろと?
現実的なレベルで話をしましょうよ、そうじゃなければ文字通り話になりません。

>今回の件でみあ氏が処罰されたのは仕方ないことではあるけれど、なればこそそう言う行為に走らせた元凶も同時に処罰されなければいけないだろう。
 やり得を許せば、以降に似たような問題が延々繰り返されるおそれがあり、その方がよほど手間が掛かって面倒だと思うのだが。

舞氏は十分に荒らしに対処してくださっていますよ。
削除依頼を出せば時間はかかっても対処していただけますし、そのやさしさを勘違いしていませんか?
みあ氏の削除が仕方ないとおっしゃるのならこの件はすでに終わったことです。
それなのにいつまでも同じことにこだわるのは荒らし行為と見られてしまうのではないでしょうか?

[8721] Re[3]:みあ氏の作品削除について
Name: nya
Date: 07/22 17:02
>彼の人に舞様が加担されてみあ氏を追い出したようにしか見えませんでした。

個人的主観ですね、以前からたびたび問題になっていたことでもありますし、そのせいで荒れた事例もあります。
どちらが正しいかという問題以前に管理人として何らかの対処が必要だったのは間違いではないでしょう。

>削除の理由がIPを晒したことであるならば、他サイトの事は完全に蛇足でしかなく、逆に舞様の処断に対していらぬ憶測を与えるだけのものになっています

IPの入手方法も問題ですが、他サイトからの確認のお願いがあった以上、それに対処することを蛇足というのはいかがなものでしょうか?
しかもIPを晒したのは他サイトです。
ここで入手したIPを他サイトにて晒した・・・関係は十分にあるとおもいます。
しかもそのサイトの管理人様の提出されたログとここのログが一致したという裏づけを持っての今回の処断です。

同時に、その掲示板で問題な書き込みをした事実があるということは、このサイトにいらぬ面倒を持ち込むことになりかねません。
その対処をするのは誰だと思っているのですか?

>お忙しいのはわかりますが、ご自分の行動にもう少し客観性をもたれた方が良いかと思います。

客観性を述べるのなら、まずご自分の書き込みを客観的に見直すことから始められてはいかがでしょう?

137理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:58:55
[8711] Re:みあ氏の作品削除について
Name: nya
Date: 07/21 18:23
かの作家さんが被害者か否か、彼を荒らしと呼んでいる人間が限られたものかどうか、それは主観においてちがいもありますが、IPを晒したのは事実です。

例の掲示板において精神異常者扱いされたといいますが、自分の知っている掲示板では他の人気作家のことを悪し様に言っているところもあります。
(ちなみに、そのサイトでは逆にみあ氏のことをほめていましたがそれはこの際関係ありませんね。)

しかし、彼らはIPを晒したり文句を言ったりしません。
本当に実力のある作家さんは自分の中に確固たる物を持っているからです。
最終的には本人の問題なのですよ。

そしていくつかのサイトにまたがった荒らし行為の件ですが、これはわざわざ述べるまでもないでしょう。
なぜなら舞氏が不確定なものを理由に作品の削除はなされないと考えるからです。

たとえば、他のサイトにおいて荒らし書き込みをしたとします。
それによってIPなどの情報が残されるわけですが、これが他人ならまったく違うサイトにおいて同じIPが残るということがありうるでしょうか?
名前などはいくらでも変えることが出来るでしょうが、舞氏の作品削除の判断はそういった裏づけによるものだと考えます。

かの掲示板でも舞氏にIPなどの情報を送ったとありましたのでこの二つの事情は一致します。
それによって舞氏が削除を決められたというのなら疑いの余地はないでしょう。

[8657] Re[2]:注意書きの変更を検討してください
Name: nya
Date: 05/25 19:41
何も特定の作品に対するものに限定することはないと思いますが、昔から型月の作品の感想が荒れる事自体は何度かあったことですし、現在進行形で似たようなことが起こってもいます。
板限定で、あるいは全体的なものだとしてもある程度感想板の制限追加をすることで予防線になるのなら必要じゃないかとかんがえます。

あと例の作品の内容に関することや削除に関する事をこちらにまで飛び火させるのはやめましょう。

[8648] Re:リメイクではない
Name: 通りすがり
Date: 05/20 15:44
>投稿者は旧作を見ないで作り直したリメイクと言い張っていますが、明らかなウソです厳重な処罰をお願いします。

厳重な処罰といっても具体的に言わないと舞氏も困るのでは?
このサイトでもっとも思い罰といえば作品の削除だけどそれなら要望掲示板ではなく削除掲示板の管轄だし、そうじゃないとすれば舞氏に注意してもらうとかしかないと思う。
作者が自分で削除するかNight Talkerで削除依頼を出すのが一番手っ取り早いんだけど

[8619] Re[3]:三重投稿について
Name: nya
Date: 05/10 09:15
なるほど、「NightTalker」は多重投稿禁止だったんですか、ということは「華の残照」は問題ないとしても「NightTalker」か「Arcadia」かどちらかに投稿している分を削除しなければトラブルになるかもしれませんね、とりあえず舞氏の意見を伺うべきかと思います。

[8617] Re:三重投稿について
Name: nya
Date: 05/10 08:18
ほかのサイトに関しては詳しく知りませんがArcadiaだけに関して言えば多重投稿には問題ないということになっていたはずです。
トラブル防止のためと筋を通す意味で舞氏に報告しておけば問題はないかと、Arcadiaにあるいくつかの作品において他サイトにも掲載されているものがあったと思います。

138理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:59:15
[8640] Re[4]:プロキシの使用制限要望
Name: nya
Date: 05/17 19:18
感想を書く曜日までわかっているのならそれを見つけて削除依頼を出されてはいかがでしょうか?
その感想が本当に《感想としてなりたっていなく》《作家さんに対して礼儀を欠いた》荒らし的書き込みならば舞氏に対応していただけるでしょう。
ただしそれが一部の《偏った見方》に基づいたものであるのなら当然受理されるわけもなく、逆に削除依頼の方が削除されることもありえますので書き込みをする前に少し考えてから書き込むことをお勧めします。

[8627] Re[13]:プロキシの使用制限要望
Name: 荒らし撲滅運動中
Date: 05/12 22:54
〉そんなことより削除板に粘着している語る板の奴ほうを掃除するのが先、自分のことを棚にあげるのが好きな人が多いからね。

具体的に誰のことかはっきりしなければ対応に困ると思うのですが、今削除依頼掲示板に依頼されてるのは正当な理由からと思われます。
その依頼した人間をどうにかするのが先という事は今現在荒らし書き込みをしている人間の擁護になるのではないでしょうか?

〉それこそ自分達が同じ名前でIDが違うとかIDが同じで名前が違うとか文法がまったく同じとかバレバレなのにね。

重要なのはそのIDが変わることを利用して作家さんを陥れようとしている行為が問題なのです。
削除掲示板を読んで削除されるに足る理由を見出すことは難しくないでしょう。
そういう書き込みをしなければ削除依頼を出されることもなくIDが変わることも名前が変わることもおおきな問題ではないと考えます。

[8624] Re[10]:プロキシの使用制限要望
Name: nya
Date: 05/11 20:42
名前を変えるのはどうでしょうかね、作家さんというのなら特にですがここはIDは表示されませんが投稿掲示板のほうは作品の頭にIDが表示されます。
これがそのまま感想掲示板でのIDとなりますので分かる人には一目瞭然です。
同じ掲示板に書かれている作家さんへの感想なら特にばれますね〜
不信感をもたれるかもしれないので名前は変えずにそのままかかれることをお勧めします。
まあなかには馴れ合いと見る人もいるかもしれませんのでそういうのが気になるのなら事情もあることですから携帯のIモードから書き込まれてはいかがでしょうか?

重要なのは相手の作家さんと作品に対して礼儀を忘れた書き込みをしないことです。
もしそんな書き込みをした場合には荒らしと見られますのでご注意を

[8622] Re[8]:プロキシの使用制限要望
Name: nya
Date: 05/11 17:55
さすがにIDを入れないというのは無理でしょう。
以前の荒らしの横行からその対策として導入されたものですからそれをなくした場合以前のように自演荒らしが我が物顔で書き込みをする可能性が高いです。
現在もIDによって自演を見分ける事が出来ますし、作者も自分の作品を持っているという以外は一般の読者と変わらないのですからそう臆病にならずに面白いものは面白いと感想を入れては如何でしょうか?
ここは厳しい意見も受け止める人間だけが投稿するように注意書きにもありますし、正当に評価をすれば悪意を返される事はないのではないかと考えます。

139理想郷夏の陣時、IP検索バグによる自演抽出ログ:2008/09/18(木) 01:59:34
[8609] Re:プロキシの使用制限要望
Name: nya
Date: 05/09 20:11
まあ大抵そういう荒らしがどこの住人かは予想できますけれどプロキシの使用制限だけでどうにかなるとは思えませんね、その気になればネットカフェや携帯からも書き込みが可能なわけですから、ノートと電話線があればいくらでも偽装可能でしょう。
むしろ使用制限による一般利用者に対する弊害のほうが問題になるかと思います。
ただでさえ個々の感想掲示板の削除以来にまで対応されている舞氏の負担を増やしてまで行う価値があるか?と思いますが、いっそ以前のように感想を一箇所に集めることで管理しやすくするとともに同じIDでの複数書き込みを見つけやすくしてはいかがでしょうか?
複数の感想スレが連続で上がってきた場合同じIDでの書き込みによる荒らしの可能性が高いのではないかと考えます。
結局このサイトにおいては舞氏の都合が最優先と考えますので舞氏の管理しやすい方法がサイトにとって一番いい方法だと思います。

[8602] Re:「盗作」ではなかったようです。
Name: nya
Date: 05/06 21:42
この程度の台詞の一致で盗作だの盗用だの言っていては二次創作そのものが成立しないでしょう。
そもそも二次創作自体が盗作、盗用に近いものなのでいまさらという感じですね、配信元や出版社に許可を得たわけではないですから、そうなるとこのサイトのオリジナル以外、台詞を流用していたとしたらそれも含めてですが全部削除することになりますね、それを考えればBlue Eyes氏が信用できない人物という意見は少々行き過ぎかと思われます。
重箱の隅を突っつくような追求をする必要は感じないというのが自分の意見です。
本人と参考元の意見が一致を見れば問題はないレベルだと思いますよ。

[8220] Re[5]:削除依頼
Name: 通りすがり
Date: 02/05 22:06
名前の横の数字は違っているようなのですね、連続投稿しているわけでもなし、荒らし感想でもないのでたいした問題でもないのでは?
投稿者が名前を変えたかIDの割り振りが重なったかのどっちかでしょう。

[8215] Re:削除依頼
Name: 暇人
Date: 02/04 08:25
どうもスレットが一人歩きしている上に関係ない書き込みが自演っぽいので勝手に盛り上がる前にこのスレットを削除したほうがいいと思います。

140騙るwiki「自演常習者7」:2008/09/23(火) 22:18:33
自演常習者7
Ads by Google
「をち・きゅ〜ぶ」その他の掲示板にて、自作自演を行った人物とその手口、自演が露呈した経過を紹介します。


--------------------------------------------------------------------------------

自演露呈までの流れ
みあ氏が特定人物を批判 2008年3月上旬
みあ氏の主張に欠陥が
みあ氏の主張に矛盾が 2008年4月上旬
みあ氏の自演が判明 2008年5月下旬
疑惑
リモホ晒し→追放 2008年7月下旬
みあ氏=影走氏の発覚
結論
懲りない人 2008年9月下旬


自演露呈までの流れ

みあ氏が特定人物を批判

みあ氏の嘘が露呈

みあ氏の自演確定



みあ氏が特定人物を批判 2008年3月上旬

みあ氏が、特定人物の批判を始めた。
みあ氏の主張を要約すると、

●騙る板騒動とは全く無関係な人物が「WHITE DRAGON 感想・意見掲示板」を訪れた。
●その人物のリモホ『60-62-186-196.rev.home.ne.jp』が、怪人20HN氏の掲示板で晒された。
●あのリモホを知っているのは、私とあの子とアク解の持ち主のみ。
●アク解の持ち主が、怪人20HN氏の掲示板に書き込んだに違いない。
●それは、「WHITE DRAGON 感想・意見掲示板」の管理人である。
●したがって、当該管理人は荒らしである。


以下は、要約の元となった書き込み

141騙るwiki「自演常習者7」:2008/09/23(火) 22:19:13
253 :M ◆6b/04Hl8gI:2008/03/08(土) 10:01:54
悪い、あおめっち。 
やり方が汚かったが、ひとつ釣りをやらせてもらった。 
フキんとこに書き込んだ名無しが騙ってるIPな、あの子のもんなんだわ。 
簡単に言うと、しばらくメールの遣り取りをしてるうちにIPが変わってさ。 
ひとつ頼んだんだよ。 
あおめっちの掲示板のアク解に一度だけ生で行ってくれって。 
 
後は説明しなくても解かるよなw 
と、仕事中だから短いけどこれでお暇するわw 
帰ってから具体的に書き込むから、じゃーねー。

255 :M ◆6b/04Hl8gI:2008/03/09(日) 03:24:03
ゴメン、晩メシ食って速攻で寝てた。 
あおめっちの掲示板ってのは、あのリンク外されている「WHITE DRAGON 感想・意見掲示板」の事。 
つまり、名無しの中の人が青目だっていう決定的な証拠がとれたって事さねw 
アレが書き込まれた時点であのIPを知っているのは、私とあの子とアク解の持ち主のみ。 
ま、よーするにそういう事w 
 
第三者が確認できるわけじゃないから、証拠としては弱いかもしれないけど。 
やってる事が同じだし、前の名無しによる騙り書き込みも青目に確定という事でよろしいですかな?

261 :M ◆6b/04Hl8gI:2008/03/09(日) 18:10:15
ちなみに前回は騙る板2のアク解から、今回は白竜掲示板のアク解から。 
何故か持ち主のとる行動は同じ。 
名前欄にIPを打ち込んで、なりすまして騙る。 
おや、ということは**** ****氏=騙る板2の管理人という構図がはからずも確定してしまった様子。 
おそらく「自分はお前の事は何でも知ってるぞ」と自慢したかったんでしょう。
 
そもそも、例のIPの持ち主を同一人物だと断ずるには当然その他の情報(解像度等)がいるわけで。 
前回はIPしか公開されてないわけですから、その両方を知り得た人物というのは一人しかいない。 
つまりその方面から見ても、**** ****氏=騙る板2の管理人が確定します。 
 
何でこんなあからさまなのに引っ掛かるかねえww 
で、騙る板1の方はどう動くのん? 
 

>批判内容に事実誤認等があまりにも多い 
 
管理人は確かこう言ってたよねw 
 **** ****氏=騙る板2の管理人=なりすまし荒らし 
ほら、確定しちゃったよ、これは誤認とは言えないよねw 
 
さらに「削除依頼→管理人の勧告前に依頼されたレスをフキの掲示板にコピペ」行為があったことは前に書いたよね。 
つまり**** ****氏=騙る板2の管理人=なりすまし荒らし=騙る板1の管理人というわけだ。 
 
うーん、これでチェックメイトかなw

142騙るwiki「自演常習者7」:2008/09/23(火) 22:19:46
262 :M ◆6b/04Hl8gI:2008/03/09(日) 18:41:37

みあは、あちこちで荒らし行為をしているらしいな。で、大勢の人から反感を買っているのだろう。荒らし行為を繰り返すから、当然リモホが直ぐに漏れる。と推測してみる。 
 
これに反論しておかないと。 
確かに君の言が正しければ、私が荒らし書き込みをした所から(してないけどw)IPが漏れるかもしれないな。 
だが、前提条件を思い出して欲しい。 
そもそも私のIPでは無い。 
騙る板騒動とは全く無関係な人物の協力を得て手に入れた証拠なのだ。 
つまり、今回の場合は他の人間に漏れることは絶対にありえない。 
 
推測だけなら誰にでも出来るさ。 
だけど今回は外道だったけど確実な証拠を得た。 
反論は出来ないだろう。


みあ氏の主張に欠陥が

しかし、みあ氏の主張には、大きな欠陥がありました。
IPを知っているのは、みあ氏とIPの主とアク解の持ち主のみという主張が正しいとしましょう。
ですが、裏を返せば、この3人共に等しく書き込んだ可能性があるのです。
となれば、みあ氏とIPの主が書き込んでいないという客観的な事実が証明出来ない限り、みあ氏の主張には欠陥があると言わざるをえません。


みあ氏の主張に矛盾が 2008年4月上旬

さらに、みあ氏は、Arcadiaの要望掲示板にて、自分のIPが他の掲示板で晒されていると主張します。
これは、それまでの主張と大いに矛盾するものでした。

143騙るwiki「自演常習者7」:2008/09/23(火) 22:20:19
Arcadiaの要望掲示板より抜粋(一部伏字)

[8538] Re:スクエニ板のことでお願いがあります。
Name: みあ
Date: 04/09 01:54
書き込んでいるのは********氏。 
私のIPを晒す事で何かしら嫌がらせをしているつもりになっているようです。

[8543] Re:作者氏の名誉を守ってください。
Name: みあ
Date: 04/09 22:34
 
いい加減にしてもらえませんか、********氏。 
そもそも貴方がこのサイトに無断で外部板を作った事が原因なんですよ。 
私はただ、外部板を作るなら管理人さんに許可を取るべきだと進言したのみ。 
それを逆恨みして、私の名を騙ってあちこちのサイト管理人に迷惑を掛けるわ、あちこちに私のIPを書き込むわ、正直貴方の荒らし行為には迷惑してるんです。 


みあ氏の自演が判明 2008年5月下旬

その後、驚くべき事実が明らかに。
みあ氏とは別人の彼女であるはずのIPの主とは、なんと、みあ氏と同一人物だったのです。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7601/11...より
『別人を装って迷惑メールを送り、その一部を公開した件についても
プロバイダに通報し、注意喚起等の対応を依頼したところ、
対応するとの返事をいただきました。これにより、明確な回答は無かった
のですが、私の主張に基づいてプロバイダが対応したことにより、
私の主張が正しかったことが間接的に証明されたことになります。』

144騙るwiki「自演常習者7」:2008/09/23(火) 22:20:54
疑惑

別人を装ってメールを送るなどの行いは、常軌を逸しています。もう、犯罪レベルに近いでしょう。
また、みあ氏の自演が判明したことによって、みあ氏の主張の信頼性はゼロに等しくなりました。
このことによって、みあ氏の目的は、特定人物の誹謗中傷である可能性が濃厚になりました。
すなわち、自作自演によって、特定人物を陥れようとしたというものです。
当然ながら、怪人20HN氏の掲示板にIPを書き込んだのも、みあ氏である可能性が濃厚となりました。
限りなく黒に近い灰色。そう、墨汁に水を1滴垂らした位の濃い灰色で、クロに限りなく近いと言えるでしょう。


リモホ晒し→追放 2008年7月下旬

その後、みあ氏はArcadia利用者のIP情報を他の掲示板(理想郷を語る掲示板)等に書き込んだことによって、舞氏から荒らし認定され、Arcadiaを追放されました。
ttp://hyakume.net/etc/index.php?%CD%FD%C1%DB%B6%B...などより
この事実によって、少なくともみあ氏は、他人のIPを掲示板に書き込むという行為について、特に抵抗なく実行出来るという事実が明らかになりました。
ましてや、自分のIPであれば、簡単に実行出来るのでしょう。


みあ氏=影走氏の発覚

その後、さらに驚くべき事実が明らかになりました。
ArcadiaのIPバグの件が、みあ氏によって公開されたために、問題のリモートホスト『60-62-186-196.rev.home.ne.jp』の主が、「影走」などというHNで、Arcadiaに書き込みを行っている事実が判明したのです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/8534/11...より

したがって、『IPを知っているのは、みあ氏とIPの主とアク解の持ち主のみ』というみあ氏の主張は、ここでも崩れ去ったのです。

更に、別の掲示板においても、みあ氏のものとされるリモホが公開されていたのですが、これについても正しかったことが証明されてしまったのです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7601/11...
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7601/11...

145騙るwiki「自演常習者7」:2008/09/23(火) 22:21:24
結論

これまでの事実をまとめてみて、以下のことが明らかになりました。
●みあ氏が、架空の人物をでっちあげて、被害者に仕立て上げた。
●その嘘を元に、特定人物を陥れようとした。

また、証拠はありませんが、以下の疑いが濃厚になりました。
●みあ氏が、自分のリモホ(IP)を各所に書き込んだ。
●みあ氏は、それを元に自分が被害者であると主張し、特定人物を陥れようとした。

他にもこんなことを言っていたようですが、全て嘘でした。
●自分は鳥取にいないので、晒されている鳥取のリモホは自分のものではない。
●自分は鳥取にいないので、(鳥取にいる)七位氏とは別人だ。
●自分は、誹謗中傷の被害者である。
●自分は、ストーカー行為の被害者である。
●自分は、自作自演などしていない。


懲りない人 2008年9月下旬

これだけ、確実な証拠が揃っているにもかかわらず、いまだにみあ氏を支援していると言う人がいうとます。
ですが、今までの例からいって、ほぼ間違いなく本人(又は信者)乙です。

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1221363841...より

『自作自演を繰り返してまでみあ氏を貶めているのに』
●自作自演を繰り返しているのは、明らかにみあ氏です。証拠も多数揃っています。

『みあ氏を「ストーカー」呼ばわりするのはどうかと思うんだw』 
●ストーカー行為をしなければ、みあ氏のリモホは漏れません。
  そのことからも、誰がストーカーなのかは明らかでしょう。

『そもそもみあ氏は表立っては何もしてないし』
●みあ氏は、をち・きゅ〜ぶをはじめとして、Arcadia、炎上掲示板、理想郷を語る掲示板などで特定人物の誹謗中傷を派手に繰り返していました。自作自演も繰り返していましたが。

『たとえここに書き込んでいたとしても、完全に溶け込んでるからさっぱりわからんw』
●みあ氏の擁護をする人は、完全に浮いています。

コメント(0) |トラックバック(0) |
カテゴリ:漫画/アニメ > 総合
タグ:みあ , 自演 , ストーカー
「自演常習者7」をウェブ検索する
2008年09月23日(火) 21:39:59 Modified by arcadia0

146騙る板、ギアス関係レス抜粋:2009/01/12(月) 23:06:29
223 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/04/07(月) 00:25:04 ID:To19L.Q.
話は変わるけど、今日のギアスどうでした?
ルルーシュは、皇帝の命令で泳がされた?
目的は、黒の騎士団ではなくC.C.みたい。
スザクは、そのことを知っていないのか?
知っていれば、すぐにでもルルを殺していた?
カレンは、ルルーシュを再度仲間に迎えるつもりだった。
藤堂たちは、囚われの身で生きていた。

などなど、一気に詰め込みすぎの艦がありましたね。
皇帝がギアス使いっていうのが、ちょっと驚き。

224 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/04/07(月) 23:27:51 ID:MAbF1gxA
しかし、黒の騎士団の兵士が、ルルを撃ってましたね。
ルルの正体を知っているのは、幹部だけなんでしょうか?

225 名前:M ◆6b/04Hl8gI [sage] 投稿日:2008/04/09(水) 02:11:13 ID:0jX55LvE
そりゃそうでしょ。 
末端まで知ってるなら、仮面かぶる意味が無い。 
素顔を隠す事でカリスマ性を高める意味もあるんだろうし。

226 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/04/13(日) 15:40:49 ID:t8SIMm2Q
>>224
>‎ルルの正体を知っているのは、幹部だけなんでしょうか?
その辺は、もう少ししたら明らかになるかもしれません。
ただ、ルル救出の実行部隊が、ルルを知らないというのは、
作戦ミスとしか思えませんが。

229 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/05/05(月) 21:31:13 ID:/vI5vwnw
>>224
>‎ルルの正体を知っているのは、幹部だけなんでしょうか?
明らかになりましたね。カレンとC.C.だけのようです。
しかし、ナナリーが総督とは……
ルルは、総督を打倒するのが難しくなりますね。

231 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/05/06(火) 20:43:09 ID:53u9MwS2
しかし、リヴァルが言っていた、クロヴィス殿下=ゼロ説
どこかのSSで、ネタにされていそうな気がします。
どこかの王子様というのは、当たっていましたよね。

232 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/05/06(火) 22:34:19 ID:H94JJh22
ナナリーの声を聞いた時の、ルルの顔が面白かったです。
それと、ロロのギアスの弱点って、なんだろう?
すでに、弱点は一つ、ルルに看破されてますが。

233 名前:nya [] 投稿日:2008/05/06(火) 23:41:48 ID:SQNTRL4E
可能性としては使用回数制限かな?
一日何回とか連続して何回までしか使えないとか、同じ人間に使えないとかではないと思う。
あとは距離的なもので一定の範囲以上には影響が出ないから狙撃には弱いとか?
でもかなり広くはあると思うのでちょっと難しい?

234 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/05/07(水) 00:23:27 ID:0Avo/fDM
狙撃には無力だって、前回にわかったので、別の理由でしょう。
回数制限ですか。いい線いってるかもしれませんね。
それと、ルルの父親のギアス、回数制限があるんでしょうかね?

147騙る板、ギアス関係レス抜粋:2009/01/12(月) 23:08:27
235 名前:nya [] 投稿日:2008/05/07(水) 08:03:56 ID:GT4grDpA
もしくは発動条件が認識とか、要するに相手が自分の存在を認識しているか見えるか、もしくは自分が相手を認識してるか見ていないと使えないとか
だから煙幕とかで何も見えなくなったりすると使えなくなるかも、ギアスって基本的に視覚を媒介にしているようなので個人的にはこっちのほうがありえるんじゃないかと思う。

236 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/05/10(土) 01:07:25 ID:yq/0JMkU
確かに、テレビでは、視覚媒体のギアスしかないですね。
じゃあ、ナナリーにはギアスが通じないとか?

237 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/05/11(日) 18:43:00 ID:cdjTUtnI
ロロのギアスの弱点は、時間制限だったようですね。
5秒程度しかもたないようですね。

246 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/06/16(月) 19:29:18 ID:YqMuhveU
昨日のコードギアスを見ましたが、最後にルルが出てましたよね。
なんでルルが学園にいるんでしょうか?
中華連邦のルルは、替え玉?それとも、学園の方が偽者?
次回には、種明かしされるんでしょうかねえ

247 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/06/16(月) 19:30:36 ID:qzHIloco
昨日のコードギアスを見ましたが、最後にルルが出てましたよね。
なんでルルが学園にいるんでしょうか?
中華連邦のルルは、替え玉?それとも、学園の方が偽者?
次回には、種明かしされるんでしょうかねえ

249 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/06/24(火) 01:05:01 ID:DR6Ic7nc
咲世子がルルの影武者だったとは……
先日、ルルが咲世子に顔を見せたのは、この伏線だったようです。
しかし、咲世子がルルに変装できるんだったら、誰にでも変装ありですね。

250 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/06/25(水) 00:41:40 ID:l4gRVLew
しかし、アーニャもルルと何か関係があるのか。
ルルの子供の頃の写真を持っていたようだし。
次回、謎が明らかになるんでしょうか?
来週が待ち遠しいです。

251 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/06/25(水) 23:25:57 ID:k9HwWzzY
コードギアスは、毎回毎回、種明かしがあっっていいですねえ。
アーニャの謎は、次回に明かされるんでしょうかねえ。

252 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/07/02(水) 21:55:56 ID:wiW8d.Pc
咲世子は、くのいちだったのか?
コーネリアも登場し、ギアスキャンセラーも
ルルがオレンジ君を手に入れれば、何度もギアスが使えてお得かも

253 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/07/03(木) 00:04:34 ID:SsMr3hkg
記憶が戻ったシャーリーは、一体どんな動きを?
ビレッタを殺そうとしたことも思い出して、気まずくならないのか?

254 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/07/04(金) 22:08:35 ID:QIRuixUg
ルルは、108人もの女の子とデートの約束。
凄いモテモテ男だったんですね。
なんとも、羨ましい限りですね。

255 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/07/06(日) 22:35:08 ID:HXQOMXdY
>>252
新しいオープニングで、咲世子は、くのいち風の格好でした。
また、ルルはオレンジ君を手に入れてしまったようです。
>>253
まさか、ロロがシャーリーを・・・
ルルも、シャーリーのことが好きだったんでしょう。
ユフィの時以上に泣いていましたから。

新OPを見ましたが、カレンの機体に羽根が・・・
しかも、ランスロットと同じじゃありませんか。
これは、カレンが敵に回るという兆しなんでしょうか?

148騙る板、ギアス関係レス抜粋:2009/01/12(月) 23:10:54
256 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/07/09(水) 21:07:37 ID:Er4m/9NY
マオは、あれだけ撃たれても死ななかったんだから、
シャーリーにも助かってほしい。

しかし、1発撃たれただけのユフィーが死んで、
しこたま銃弾を浴びたマオが死なないなんて、
どう考えても納得できないんですが。

257 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/07/12(土) 01:07:57 ID:mcIZmUxE
シャーリーは、やっぱり死亡確定みたいです。
美人薄命ですね。

258 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/07/13(日) 00:42:07 ID:TvxaAuV2
>‎シャーリーは、やっぱり死亡確定みたいです。
アニメージュを見ました。
確かにそうみたいですね。
犯人(おそらくロロ)は、なぶり殺しにしてほしいですね。

259 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/07/13(日) 19:21:24 ID:zGWMmbZc
ロロが犯人確定でしたね。
ルルは笑ってましたが、ロロに対して激しい憎悪を抱いていたようです。
V.V.とロロをまとめて始末しようなんて、黒すぎる・・・

260 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/07/21(月) 21:05:35 ID:LBZ6v.qQ
コードギアス、展開が早すぎてよくわからねえ!
余計、わけわからなくなっちまった!

261 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/07/24(木) 23:22:41 ID:odIthW.M
次回、コーネリアは、ルルの味方になるんですかね?
それとも、敵対したままなのか、それが気になります。

262 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/07/26(土) 00:15:59 ID:W2Iq1JFs
ネリ様がルルの味方になるといいけど。
それって、ネリ様がルルに騙されるってことでしょ。
ありえないような気がしますね。

274 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/08/11(月) 19:20:21 ID:rPHgXd46
ギアスですが、公式サイトではナナリーが行方不明扱いでした。
もしかしたら、生きているかもしれません。
それと、カレンが第3優先目標って聞こえたんですが、
もしそうなら第2は誰?第1はナナリーでしょうが。

275 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/08/13(水) 19:10:07 ID:sro0f6yk
おそらく、第1がナナリー
第2がカレン
第3が紅蓮かと。

276 名前:274 [] 投稿日:2008/08/14(木) 23:59:21 ID:nKr4wUv6
>>275
ああ、そうだったんですか。
誤解だとわかってすっきりしました。
ありがとうございます。

277 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/08/15(金) 22:41:52 ID:fYl0BJMo
そういえば、NTでもナナリーに生きていて欲しいっていう意見がありましたね。
私も、ナナリーには生き残って欲しいんですが……

278 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/08/15(金) 22:54:46 ID:hnCU2GcY
メインキャラは、数人しか残らないっていう、暗い予想をしていたサイトもありました。
なんだか、しばらく目が離せないですね、ギアス2は。

279 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/08/17(日) 21:15:57 ID:TZvLFMCQ
今日のコードギアス、ルルは全てを失いました。
人間、落ちるときは早いものですね。
さて、ここからどうやって挽回するのかが見ものです。

280 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/08/18(月) 01:23:02 ID:JuagHCOs
コードギアスは、第3期以降もやってほしいですね。
でも、視聴率が低い(約2%)ようなので、無理っぽいですね。

281 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/08/18(月) 21:19:48 ID:3v2Y3i76
さっき公式サイトを見たら、ナナリー死亡となっていました。
こうなったら、
死んだナナリーは偽者で、本物はアーニャ
なんて展開になって欲しいですね。

ま、ちょっと無理がありすぎですが。

282 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/08/18(月) 22:06:07 ID:vy0KqOf6
まだ、ナナリー生存説を唱えている人はいますよ。
アーニャが助けたとか、皇帝が助けたとか。

149騙る板、ギアス関係レス抜粋:2009/01/12(月) 23:13:39
283 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/08/18(月) 22:16:21 ID:OqT3Is0U
アーニャ妹説は、結構信じてる人が多いようですね。

284 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/08/21(木) 02:59:53 ID:AB.UNGAs
きっとルルーシュは過去にさかのぼって全てを無かった事にするのです。 
自分が気に入らないからとその人のその時の想いを無駄にするような行動は正直どうかと思います。 
逆行小説を書いている人はそういう所をどう思ってるんでしょうか? 
ゼロを守って散っていった卜部やシャーリーの想いは一体どこに行くのでしょうか?

285 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/08/21(木) 03:45:25 ID:AB.UNGAs
>>283
アーニャ=マリアンヌ、シャルル=ルルーシュじゃないかと思った時期がありました。 
>>281
公式サイトでネタバレは普通しないでしょう。 
でも、ストライクフリーダムの件もありましたし何とも言えませんね。 
>>280 
第一期は夜中に、それも全国放送ではありませんでした。 
しかし第二期は続編にも関わらず突然の全国放送、しかも日曜日の五時という何とも中途半端な時間帯。 
第一期を放映していない地方もあったのにいきなり続編流されて視聴率が上がるわけ無いでしょう、常識的に考えて。

290 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/08/24(日) 20:35:31 ID:3BwbzX52
>>285
>‎アーニャ=マリアンヌ、シャルル=ルルーシュじゃないかと思った時期がありました。

アーニャ=マリアンヌは、当たっているみたいです。
いったい、どんなからくりがあるんでしょうね?

291 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/08/24(日) 22:45:37 ID:.wKs/7PY
コードギアス関係のブログでは、マリアンヌ=アーニャ関連の話題でもちきりです。
しかしまあ、あと5話で本当に終わっちゃうんですかねえ?

293 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/08/31(日) 20:17:19 ID:0bwbAjzE
コードギアスですが、まさかの超展開!
ルルーシュとスザクが共闘するとは……
でも、ナナリーが見つかったようなので、良かったです

294 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/05(金) 00:01:35 ID:3zuZtKOA
ttp://www.geass.jp/correlative.html
公式サイトで、ネタバレが……
シュナイゼル達は旧皇帝派として、ルルに敵対するようです。
ラウンズも、殆どが敵に。
また、エリア11は日本に戻っています。

295 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/07(日) 23:56:38 ID:4MbdoCyM
>>293
>‎ナナリーが見つかったようなので、良かったです
見つかったのは良かったんですが、ルルに敵対宣言しちゃいましたよ。
しかし、シュナイゼルは外道ですね。
日米の首都にいた数千万人の民間人を殺戮して、平然としているんですから。
シュナイゼルの仲間も、同罪です。
ナナリーは、恐らく知らないんでしょうね。
早くルルに、ナナリーを救って欲しいものです。

296 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/08(月) 00:01:03 ID:y9nWsR..
そういや、公式サイトでは、ロイドはシュナイゼル側でしたが、違いましたね。
ジェレミアも、当然のごとくルルの部下になっていましたし。
ニーナも、日本(アッシュフォード)にいましたよね。
公式サイトといっても、いい加減ですね。
あと、シュナイゼルは他の兄弟を皆殺しにしちゃったんでしょうか?

297 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/08(月) 00:14:19 ID:3SmEkkSI
>>293
>‎ナナリーが見つかったようなので、良かったです
オデュッセウスのセリフは、視聴者にナナリー復活を知らせる伏線だったんですね。
私は全然気付きませんでした。
話し変わって、スザク強すぎ。ラウンズ4人を一気に倒すなんて。
先読みのギアスも破るなんて、もう無敵?

150騙る板、ギアス関係レス抜粋:2009/01/12(月) 23:16:29
298 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/09(火) 19:10:31 ID:MLulD9r2
公式サイトバレです。でも、どこまで信じていいのやら……

ニーナ:フレイアを使い世界を支配しようとしたシュナイゼルから離反し仇敵ゼロに協力する。
ロイド&セシル:ナイトオブゼロとなったスザクをサポートするため、シュナイゼルから離反し皇帝ルルーシュにつく。
ナナリー:シュナイゼルにより救出されており、シュナイゼル派皇帝候補としてルルーシュの前に敵として姿を現した。
カレン:ルルーシュとスザクの前に立ちはだかる。

あと、噂ですが、オレンジのギアスキャンセラーで、
ナナリーの目が見えるようになる可能性があるそうです。

299 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/12(金) 23:13:21 ID:OqZ03ZRw
ニーナがルルに協力するというのは、いいですねえ。
まさかまさかのルルニナの予感がしますが、さすがにないでしょう。
本命:C.C.
対抗:カレン
大穴:カグヤ
といった感じでしょうか。

300 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/13(土) 02:08:32 ID:9sLBcqAA
超大穴として、スザク

301 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/13(土) 20:16:06 ID:ofA1RlJA
雑誌ネタですが、合衆国日本と日本は違うようです。
合衆国日本は、蓬莱島のままということみたいです。
そうなると、日本は誰が統治しているんですかね?

302 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/14(日) 00:29:50 ID:GCzajxKw
なんだか、カレンはルルと戦うみたい。
シュナイゼルなんかに騙されるなんて、納得できないね。

303 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/15(月) 23:14:03 ID:v.5myAjs
ネリ様が退場とは意外だが、ノネットが助け出しそうな予感。
ネリ様退場は、ナナリーと一緒に離脱という伏線なのか?
カレンは、ジノとのフラグが立ってしまった。
ルルは、本命のC.C.とくっつくのだろうか?

304 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/16(火) 00:33:27 ID:gCZ9Zw3w
公式では、まだ咲世子が死亡扱いだったので、ネリ様には変化なし。
しかしまあ、朝比奈を氏に追いやったシュナイゼルと手を組むなんて。
黒の騎士団の現状認識能力は、お子ちゃまレベルかなと。
しかし、ルルはやっぱり死ぬ気かねえ。
黒の騎士団幹部がゼロを殺そうとしたって情報をリークするだけで、
かなり士気に影響が出ると思うんだけど、それをしないってことは……
それとも、次回に何か仕掛けが出るのかな?

320 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2008/09/22(月) 02:35:42 ID:0Bn4tIbY
いやあ今週のギアスも衝撃の展開でしたね!
兄さまが負けちゃうというのもビックリでしたが
まさかナナリーが開眼してラスボスになっちゃうなんて・・・
ナナリーかわいいんだけど、本当にロロたんにそっくりですね(笑)
兄さまの口車に乗せられてフレイヤ連打するようなむしゅめより
ロロたんでよかったじゃないと思ったり・・・(ぁ

また事前予告の話と違うっていうのはちょっと不満ですが(怒)
最終話が逆に気になりますね。予告だと100代皇帝はあの人らしいですが
さてはて・・・?

321 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/22(月) 23:18:17 ID:QLxISgcQ
>‎‎予告だと100代皇帝はあの人らしいですが
ネリ様ですか?

322 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/23(火) 21:25:29 ID:/NMDqV/s
シュナイゼルかも

323 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/23(火) 21:42:27 ID:ro9RJBi.
ナナリーかもね

324 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/23(火) 21:44:37 ID:Y9N//rSk
そういや、ナナリーは2chでかなり叩かれている。
その理由がまた、納得できるものが多い。

325 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/25(木) 01:07:52 ID:kIreAuzU
カレンとナナリーの人気は復活するか?
スザクの例があるから、可能性はあるかもね。

326 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/25(木) 22:28:17 ID:cKcfkZnY
ルルカレの人はかわいそうだな。
どうみても、ヒロインはC.C.だし。

327 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/28(日) 21:37:53 ID:v1hgCiM2
100代皇帝は、ナナリーでしたね。
ルルカレにはならなかったけど、ルルCにもならなかった。

151騙る板、ギアス関係レス抜粋:2009/01/12(月) 23:18:55
328 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/28(日) 22:38:13 ID:5zzlBqQw
やはり、ルルはスザクに討たれましたね。
そうでないと、スザクがルルに協力するはずがない。
ルルは、「ユフィの仇を討たせてやる。但し、条件がある」
とでも言って、スザクを納得させたんでしょう。
ルルとしては、親友の手にかかれるし、重荷を背負わせることもない。
スザクとしては、愛する女性の仇を討てて、その想いを実現させられる。
というわけで、利害が一致したんだと思います。
いずれにせよ、ギアスはルルとスザクの物語だったと。

329 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/29(月) 23:46:52 ID:1T2ZPv86
>>326
いや、ギアスのヒロインは、
大本命:ナナリー
本命1:シャーリー
本命2:C.C.
対抗:カレン
大穴:カグヤ
といったことでしょう。

330 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/30(火) 20:54:46 ID:l1ETuMPE
>>329
ナナリーがヒロインってのは、さすがに無理があると思うぞ。
素直にC.C.だろう。トリは彼女だったしね。

331 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/09/30(火) 23:31:05 ID:jiHqrWo2
>>329
ギアスのヒロインは、
本命:C.C.
対抗:カレン
大穴:カグヤ

シャーリーは好きだが、残念ながら……
ナナリーは妹だから、残念ながら……

332 名前:名無しさん [] 投稿日:2008/10/06(月) 01:04:09 ID:uMrgb/Ao
仮にギアスの続編が出たとしたら、C.C.は登場するのかねえ。
設定自体は面白いから、続編が出るといいなあ。

152名無しヲチャー:2009/06/12(金) 18:24:00
「読んでやってる」的な意識の読者の方の増加について2
ttp://s02.megalodon.jp/2009-0502-2339-23/mai-net.ath.cx/bbs/mainbbs/mainbbs.php?act=dump&cate=all&all=737&n=0

[84] Re[84]:「読んでやってる」的な意識の読者の方の増加について2
Name: あんり◆0c1f12fe ID:37843c43
Date: 2009/05/01 12:45
以前よりかなりましになったと思いますが。
みあという悪質な荒らしが追放された後は特にね

[85] Re[85]:「読んでやってる」的な意識の読者の方の増加について2
Name: 高機動型一般人◆cf53c2bd ID:24e2e484
Date: 2009/05/01 12:59
>>84

確か、みあさんは追放された訳ではなく自主撤退だったような
あと確か別に荒らしでも無かったような?

[86] Re[86]:「読んでやってる」的な意識の読者の方の増加について2
Name: ムミーン◆8c5c1b15 ID:49c8081a
Date: 2009/05/01 13:44
みあ氏ですか、マジキチの被害者の人ですね。
批判感想書かれたクソ野郎がみあ氏を自サイトに誘導→IP抜いて荒らしだと舞氏に通報→舞氏がアク禁してしまう
→荒らしはクソ野郎の方だと判明→クソ野郎はArcadiaから追放されたが濡れ衣着せられたみあ氏は撤退
という流れでしたね。
このマジキチは今でもArcadiaを逆恨みしているそうですが。

153名無しヲチャー:2009/06/12(金) 18:25:02
[87] Re[86]:「読んでやってる」的な意識の読者の方の増加について2
Name: カオス◆0a916369 ID:0d693c9b
Date: 2009/05/01 13:54
>>85
みあ氏を荒らし認定して粘着してるのは青目(Blue Eyes=red-x=Red Destiny)という真性のキチガイ。
このサイトのTOPに書かれている、Arcadiaのサポートサイトを騙って誹謗中傷とIP晒しをしてる馬鹿です。

そろそろほとぼりも冷めて、自分の悪行を知らない利用者も増えただろうと考えて世論操作に出てきたんでしょう。

[88] Re[87]:「読んでやってる」的な意識の読者の方の増加について2
Name: ムミーン◆8c5c1b15 ID:49c8081a
Date: 2009/05/01 13:56
間違えました。
みあ氏はArcadiaの致命的なバグを通報したら舞氏がそれをしらんぷりしたりみあ氏を荒らし扱いしたりしたのと
>>86のクソ野郎に粘着されたりで嫌気がさして撤退したんでした。
自演やらなんやらでひたすら荒らされたり利用者のIP抜けるような本気で危ないバグを通報したら管理人に荒らし扱いされたりしたら普通は撤退しますよね。

154名無しヲチャー:2009/06/12(金) 18:25:54
[89] Re[89]:「読んでやってる」的な意識の読者の方の増加について2
Name: ate◆0cec14e2 ID:c20b2cf3
Date: 2009/05/01 14:04
というかどう考えても青目本人だろ、こいつ。
どんだけ暇なんだ……

[90] Re[90]:「読んでやってる」的な意識の読者の方の増加について2
Name: ムミーン◆8c5c1b15 ID:5e3b4af0
Date: 2009/05/01 17:01
調べ直したら自分が88でで書いたバグをみあ氏も使ってたらしいですね。
色々問題発言してたり自演常習犯だったりしたらしいので荒らし扱いされるだけの理由はあったようです。

passが間違ってるのか修正・削除ができない……。


[91] Re[91]:「読んでやってる」的な意識の読者の方の増加について2
Name: Sabata◆21c56bbe ID:eb58060e
Date: 2009/05/01 17:23
バグについては当時みんなが(ry

通報しても何故か舞氏が対応してくれなくて、
ぷっつんしちゃったみあ氏が手法を皆が見える場所に晒す → 永久追放だった気がする。

リアルタイムで見てたはずなのに何故か「青目ちゃんウゼー」しか覚えてない!
不思議!!

155Star Moonは青目サイトか?:2009/06/16(火) 17:57:17
ttp://ime.nu/s01.megalodon.jp/2008-1124-0120-12/otdi5.jbbs.livedoor.jp/2013923/bbs_tree

2008/11/20(Thu) 23:43

35 余計なお世話かもしれませんが お名前:スッテラン  
 


シンジ・アスカさんは、Arcadiaから撤退したほうがいいんじゃないでしょうか。
皇 翠輝、value、abcという明らかにアレな人に粘着されていますしね。基地害がこちらのサイトに目を付けるのは、正直言って嫌ですから、その前にというわけです。
また、歌丸という釣り荒らしにも指摘されていますが、文の書き方・小説の組み立て方にちょっと違和感があります。種と同じにした方がいんじゃないでしょうか。
作品自体は面白いと思いますので、こっちに移してもいいんじゃないでしょうか。


30 Re:コードギアスのSS お名前:スッテラン  
 


Arcadiaは、誹謗中傷荒らしがつい最近まで大きな顔をしていたので、あまり投稿をお勧めできません。とはいえ、ギアスの場合は適当な投稿サイトはあまり見当たらないですけどね。
まあ、みあという荒らしの親玉が追放されてからは、あそこもかなり誹謗中傷荒らしが減って、平和になったそうですけど。
あと、見当たらないと思ったら、テスト板に投稿していたんですね。早く板を決めて移動した方がいいですよ。
では、SEEDの方も忘れないでくださいね。



32 Re:コードギアスのSS お名前:スッテラン  
 

Arcadiaに投稿した作品の方は、大外しのようですね。とはいえ、テスト板なのに読者は多いし感想も多いし、さすが大手といったところでしょう。
また、いつの間にかテスト板に投稿作品が並ぶようになっていて、軽く驚きました。
感想の方も、以前の酷い感想荒らしは殆ど鳴りを潜めているようです。デルタ・08氏の過去の感想を読むと、今とは全然雰囲気が違うことがわかるでしょう。
感想は、作品を続けていれば応援する人も多くなると思いますので、批判が多くてもあまり気にしなくていいと思います。

156Star Moonは青目サイトか?:2009/06/16(火) 17:58:46
33 Re:コードギアスのSS お名前:ジュリアン  
 


Arcadiaといえば、冒頭の注意事項ってなんなんですかね。不特定多数の他サイトを中傷するような内容で、ちょっと引いちゃいます。
Res


2008/11/02(Sun) 22:00

34 Re:コードギアスのSS お名前:スッテラン  
 


Arcadiaの変な注意書きには、色々と事情があるようです。
注意書きを不思議に思った人が「理想郷を語る板」で検索すると、Arcadiaの荒らし情報を掲載したサイトに行き着くようになっているんですよ。
それらのサイトは、Arcadia管理人氏からは公認されていませんが、Arcadiaの荒らし追放に一役買っているようですし、事実上の提携サイトと言ってもいいようです。
また、理想郷を語る板の管理人氏とArcadiaの管理人氏は、同一人物であるとの噂です。自分が管理しているサイトならば、悪く書いても問題はないと思います。


>Arcadia(エヴァSS投稿掲示板のみ)
>08/02 このサイトの更新チェックは、7月で終了しました。TOPページを見て、このサイトとはあまり係わりたくないと思ったからです。

> 2008/11/24(Mon) 18:38

>37 Re:コードギアスのSS お名前:通りすがり  
 


> はじめまして。早速ですが、

>>理想郷を語る板の管理人氏とArcadiaの管理人氏は、同一人物であるとの噂です。

>こんな噂聞くの初めてです。どこで聞いたんですか?少なくても自分はそんな噂聞いた事がありません。

>ちなみにArcadiaの管理人は舞氏です。一方理想郷を語る板の管理人は某掲示板では有名なBLUEEYES氏と言われています。←むしろこっちの噂をよく聞きます。

157Star Moonは青目サイトか?:2009/06/16(火) 18:01:30
White Dragon TOP PAGEより。
>○雑記

>「スペシャルエディションⅢ 運命(さだめ)の業火」 
>の放送が決定しました。
>今回は、東京・大阪共に2時間一挙放送です。
>前・後編で分けての放送ではありませんので、お間違えなく!

starmoonの掲示板より。
>2 名前:管理人(starmoon)★ 投稿日: 2006/10/03(火) 00:04:37 ID:cVWoLaSI
>「スペシャルエディションⅢ 運命(さだめ)の業火」の放送が決定しました。
>今回は、東京・大阪共に2時間一挙放送です。
>前・後編で分けての放送ではありませんので、お間違えなく!

そして理想郷での誘導工作>>152-154に至るw

158名無しヲチャー:2009/06/24(水) 12:23:20
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0604-0907-36/mai-net.ath.cx/bbs/mainbbs/mainbbs.php?act=dump&cate=delete&all=869&n=0

ttp://s01.megalodon.jp/2009-0610-0039-34/mai-net.ath.cx/bbs/mainbbs/mainbbs.php?act=dump&cate=delete&all=959&n=0

ttp://s01.megalodon.jp/2009-0610-0116-31/mai-net.ath.cx/bbs/mainbbs/mainbbs.php?act=dump&cate=delete&all=1027&n=0

これは最近になって、青目が理想郷で始めた新たな工作を記した内容。
先に誰かに魚拓に取られてたんで、そのまま持ってきた。
この後の青目の物凄い焦りぶりが、騙る板の支離滅裂な妄言に繋がってるみたい。

159ちょいと失礼 ◆gP2IjDxH/s:2009/07/07(火) 04:49:47
>>京都のストーカー
>>「ちょいと失礼◆950d4fb8」 などと名乗る者が、各所で常識外れの行動を繰り返しています。彼はどうやら以前から私を各所で誹謗中傷している荒らしのようですが、最近なにやら急に激しく活動を始めているようです。

>>こういう信じがたい行為をする人間が実際にいるということを、このブログを見た人に知っていただき、
>>同じような人からの被害に遭った場合、少しでも対策の助けになればと思い、記すものです。
>>時系列は異なりますが、これから「ちょいと失礼◆950d4fb8」や彼の仲間達(もっとも同一人物かもしれませんが)の行動を、次々と報告していきたいと思います。

>>また、彼と同一人物であるとも言われている「てぃー◆89cc5119」については、今のところ同一人物という確かな証拠は無いようです。ですが、私の主観では「てぃー◆89cc5119」から「ちょいと失礼◆950d4fb8」に指図をしているという印象を受けます。いずれにせよ、「てぃー◆89cc5119」が私に悪意を抱いておらず、黒幕で無いならば、「ちょいと失礼◆950d4fb8」やその仲間達の行動を諌めるはずですが、そのような兆候は全く無いようです。どうみても彼らは仲間でしょう。



>>事実関係は、おおまかに言うと次の通りです。

>>1 私が2005年8月25日にArcadiaに投稿した文章の一部を、「てぃー◆89cc5119」がコピペしてネタとして使い、2009年2月21日かそれ以前ににArcadiaに投稿した。それ以前に、2007年1月7日かそれ以前に、「ザク」もArcadiaにネタとして一部をコピペ投稿していた。

>>2 それらが無断コピペであったため、2009年5月30日かそれ以前に、作品に対して削除依頼がなされた。

>>3 ちょいと失礼◆950d4fb8と名乗る荒らしが、削除依頼は他人を陥れようと画策しているからだとか、陰謀だと騒ぎ出した。

>>4 2009年6月28日に「てぃー◆89cc5119」も、無断コピペは問題ないなどと主張し、「ちょいと失礼◆950d4fb8」に対して援護射撃をした。この時点で、2人がグルであることが確定。


>>そして現在、彼らは私のことを絶賛誹謗中傷しています。

160ちょいと失礼 ◆gP2IjDxH/s:2009/07/07(火) 04:59:34
>>Arcadiaの掲示板を見ると、私がArcadiaの管理人氏と直接話し合うのが筋だという意見もありますが、正論かなあと思う一方、違うかもしれないとも思います。盗作かどうかはっきりしない、又は規約に違反しているかどうか分からないというのであれば、確かにその通りだと思うのですが。

>>今回は「てぃー◆89cc5119」が他人の文章をコピペしてネタにしているのは明らかなので、Arcadiaの規約に違反しているのは明らか。管理人としては、速やかに削除・投稿禁止等の対処をすべき問題でしょう。私からのクレームを受けてから対処するような話ではないと思います。

>>それに実際に削除依頼がされているわけですから、管理人氏も問題があることは認識しているはず。削除依頼を黙認すれば、今後他人の文章をコピペする問題児が増えることが容易に予想出来るのですから、本来ならば即刻処分するはずです。それが未だに処分していないいうことは、おそらくはリアルで忙しいのでしょう。そのような時に私が連絡を取ったとしても、対応出来ないような気がします。

>>もっとも、現状で一番望ましいのは「てぃー◆89cc5119」が事態を収拾すること。
>>・「てぃー◆89cc5119」が自主的にArcadiaから完全に撤退すること。
>>・その際、「ちょいと失礼◆950d4fb8」の主張は事実無根であり、彼が誹謗中傷荒らしであると指弾すること。
>>・エヴァ最低スレ(これまでで最低なヱヴァFF/高CQな関係者スレ)が誹謗中傷荒らしの巣窟であり、その主張が嘘偽りに満ちており、Arcadiaにとって有害無益であると主張すること。

>>最低限、これくらいはするべきでしょうね。そうしないと、「てぃー◆89cc5119」からは「盗作作家」や「荒らし作家」の烙印が消えないでしょう。



>>ちなみに、「ちょいと失礼◆950d4fb8」は以前私のサイトを荒らした者と同一人物のようです。以下のHNを使って、私のサイトで自演や誹謗中傷を繰り返しました。今回の騒動は、私が彼の悪事を暴いたり、リモートホストを後悔したことを恨みに思ってのことだと思います。その点では、同じネットストーカーである「みあ」と同類のようですね。


>>サンライズの回し者 ※※※※※※eonet.ne.jp
>>=水すまし ※※※※※※.eonet.ne.jpと※※※※※※.ppp.dion.ne.jp
>>=油すまし ※※※※※※※.eonet.ne.jp

なにいってるんだ。おれは以前あんたのサイトに書き込みなんかしてないよ。勘違いでIP晒すとはなにをやっているんだ。京都と特定してるからには理想郷を語る板も二次創作の裏を語るもみてるんだよな?俺がアクセスしたのを割り出しただけだろう。ここへ証拠として保存しておいてもらうよ。管理人様お手数かけます。

161ちょいと失礼 ◆gP2IjDxH/s:2009/07/07(火) 05:01:13
>>747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/31(日) 21:19:14 ID:???
>>>私は、アスカ(の性格)は、『碧眼のスーパー天才美少女なのに努力家で、
>>>表面上は明るいけど実は寂しがりやで、気が強くてわがままに見えるけど根は優しい、悪を黙って見過ごせない正義を愛する熱血少女で、人一倍負けず嫌いな性格だけど、どこか抜けててひょうきんな一面もある』、そんな性格だと思っています。
>>>ところが、ある掲示板でそう書いたところ、
>>>「これの何処がアスカです?」と否定されてしまいました。
>>>でも、そんなにアスカと違うのでしょうか。皆さんの「アスカの性格はこうだ」というご意見を聞きたいです。 
 
>>最低スレ29から抜粋。 
>>4年前だからログ持ってる奴もほとんどいないだろうな。

162ちょいと失礼 ◆gP2IjDxH/s:2009/07/07(火) 05:11:38
>>797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/04(木) 15:46:04 ID:???
>>休みなんで旧PCを漁ってみたら、最低FFスレの30あたりからログとってあったぜw
>>んで調べてみたら、epiへのred-xの書き込みは、red-x名義でしてないって本人が主張してた。
>>そんで青目ちゃんも、自分はred-xではないと言っている。
>>盗作以前の問題で、>>754 の主張は概ね正しい。
>>ただ、red-xがepiで一度に大量細切れSSを投稿して、
>>掲載するタームさんの苦労を考えろ! もっとまとめて書け!
>>って叩かれていた時期にはもう青目も活動してたんだね。

>>800 :797じゃないが:2009/06/04(木) 18:28:44 ID:???
>>>>798
>>>もう止めましょう。 投稿者 red-x 2005年09月23日 02時05分
>>>どうでもいいことなんでしょうが、私は他サイトの掲示板では「とおりすがり」等の誰でも使うようなHNを使っています。
>>>Epistlesでは、以前私の成りすましが板を荒らしたこともあり、red-xやredというHNは使っていないはずなんですが。
>>>また、red-xというHNを使っているのは、私だけではありません。ブログのニックネームがred-xでなくred-x01となっているのは、そういう理由からです。
>>>なお、私は公式には年齢・性別不詳です。
>>>それはともかく、論点がズレていることがお分かりなら、もう止めましょう。私はHPの中で、最初からこの作品のキャラについては、
>>>独自設定であること(要は原作と違うこと)を明確にしています。ですから、今更原作と違うと言われても…。キャラ一覧、
>>>皆さんはご覧になっていないんでしょうか。そうだとすると、悲しいですね。

するとred-xになりすましてたのはBlue Eyesですということになるな。それより俺がアルカディアであとがきとか掲示板の書き込みとかはSS本文の作品じゃないといったのとかはまったくむしするかよ。それで俺が作者氏と別人であると証明された場合は当然謝るんだろうな。こっちはリアルであう用意があるぞ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板