したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「のと」本編

16shin:2006/11/21(火) 20:46:42
 パソコンと言われる機械の中に含まれる資料は膨大なもので、その分析にどれだけ時間が掛かるか判らない程だった。歴史関連の詳細な資料も、ファイル名そのものが、「昭和史」と言う名前だった為に、比較的早く発見できたと言えよう。
 どう言う訳か800人以上の要員が、それぞれの興味のある分野に関連するデータをパソコンに入れていたようである。
「のと」が訓練終了次第、中東への派兵が予定されており、その結果、乗組員、隊員が、個人のパソコンに、インターネット等を通じて可能な限りのデータを記録していたなどとは彼らには想像もつかなかった。
その結果、玉石混合のデータがそれぞれのパソコンに記録されていた。当初、調査班は一台一台の記録目録的なものを作ろうと試みたが、それではあまりにも手間が掛かりすぎ、また余分なデータが多すぎた。操作を覚えた班員が、一日中パソコンのファイルを開き、その内容を確認する。それがエロ・グロな内容ばかりだと、流石に頭がおかしくなる。
調査班は、個別のパソコンの詳細調査を諦め、ファイル名検索に的を絞り込んだ。そして、最重要テーマに関連するファイル名が見つかったパソコンのみの詳細調査を先行させた。
それだけでも、800台以上のパソコンである。それぞれが、最低でも数百テラバイトの容量のハードディスクを内蔵しており、その情報は膨大だった。21世紀の未来人にとって、興味のある情報はとりあえず保存しておくと言う考え方が一般的になっていたようであり、調査班は次々ともたらされる情報の中に溺れてしまわんばかりだった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板