したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

その他板の作品を語る。

1管理人★:2006/12/09(土) 12:45:34
某大手投稿掲示板の、その他板の作品について語ってください。

50名無しさん:2008/07/18(金) 00:53:53 ID:x3khsY0.
「CODE GEASS 反逆のルルーシュ −Beyond The Zero−」は、
ルルカレになりそうな予感がします。
原作とは、大きく違う流れになっているので、
今後の展開が読めないところもいいですね。

52名無しさん:2008/07/19(土) 00:53:00 ID:Ei11ZJaE
逆襲のボンクラ、更新速度が凄いですね。
PVも、1週間で5万超えましたよ。
内容も面白いし、キャラも生きているし、
このままの調子でがんばってほしいですね。

53名無しさん:2008/08/03(日) 18:22:29 ID:OgR.CiL.
銀凡伝の感想が、いつの間にか千を超えてますね。
それに、もう完結したかな。
勘違い系にしては、ずいぶん長続きしましたね。

55名無しさん:2008/08/07(木) 20:33:25 ID:8rOCcNf2
逆襲のボンクラが、なぜか消えてる。
気のせいかな?

56名無しさん:2008/08/07(木) 21:29:45 ID:dAZum72o
http://mai-net.ath.cx/bbs/ss_bbs/etc/tree.php?all=36715
ここに、逆襲のボンクラの話題が……

57名無しさん:2008/08/08(金) 13:31:16 ID:RkoMlKB.
銀凡伝新作きたこれ

58名無しさん:2008/08/08(金) 21:28:41 ID:E7C8Wj0.
今度は、同盟編かよww

59名無しさん:2008/08/08(金) 23:08:48 ID:dlQyh.92
さすがは、あ氏ですね。
これからも、楽しみが続くというわけですね。

60名無しさん:2008/08/10(日) 21:24:54 ID:tBQUTDEM
逆襲のボンクラは、作者氏が削除したとのこと。
未熟だったからというのが理由ですが……
素人が書くものだから、未熟でもかまわないと思うんですがねえ。

61名無しさん:2008/08/11(月) 00:03:47 ID:pH0sxdYk
逆襲のボンクラの件は、残念とか言いようがありませんね。
特にひどい感想があったわけでもないですし。
ただ、否定的な感想が続いたのが痛かったようですね。
やはり、続編を書いて欲しい作者には、ヨイショが必要だと思いましたよ。

62名無しさん:2008/08/13(水) 19:12:17 ID:I2xhqEzg
逆襲のボンクラが復活しましたね。
今度は、フレイヤネタが最初に載っていました。
この作品は更新が早く、楽しみです。

63名無しさん:2008/08/21(木) 01:41:59 ID:e2SyKZr2
コードギアス 新約・反逆のルルーシュも、なかなかいい感じですね。
コードアダム 反逆のシンジは、まだ原作の始まりに達していないので保留。
Code geass Lost blueは、ライがルルに絡んできているので、今後どうなるのか楽しみです。
撲殺天使ニーナちゃんは、話数が少ないので保留。
コードギアス 反逆のお家再興記は、オリ主人公が笑えていいです。
CODE GEASS 反逆のルルーシュ −Beyond The Zero−は、ルルカレになりそうで、いいですねえ。

65名無しさん:2008/09/28(日) 23:34:54 ID:1IX0t0V6
「コードギアスR2最終話についての短編」
凄いな、1時間もしないうちに2千オーバーか。
あの最終回に納得できない人が多かったということか。

「コードギアスR2 第25話空想【前編・中編・後編】」
も同じくルル生存エンドだが、ルルカレというマイナーCPなので勢いが無い。

しばらくは、ルル生存エンドの作品が量産されそうだ。

66名無しさん:2008/09/29(月) 01:36:40 ID:DjY00mzc
最終回に納得できなくても、主人公は満足しているので、ルルの逆行はないでしょうね。
ただし、どこかであったように、ルルの子や孫が逆行というのはあるでしょう。

67名無しさん:2008/10/01(水) 00:39:41 ID:zZw5OgHM
同じ、ギアスのアフターものでも、
「コードギアスR2最終話についての短編」
ルルC:感想56 PV17842
「コードギアス 反逆のルルーシュR2 アフターストーリー「カレンの墓参り」」
ルルカレ:感想17 PV13156

ルルCの方が、人気があると見える。
まあ、両方ともなかなかいい作品だとは思うけどね。

68名無しさん:2008/10/01(水) 23:23:49 ID:8YELw/iA
ギアス最終話アフターは色々見て回っているけど、
ルルスザが多くて、次がルルCかな。
ルルカレは、腐関係のサイトでは少数派なのかも。

69名無しさん:2008/10/06(月) 01:02:18 ID:OfsEXQFs
「コードギアスR2最終話についての短編」
ルルC:感想57 PV22170
を見ると、自分が投稿しても5千PV以上はいったんじゃないかなあと思うよ。

70名無しさん:2008/10/11(土) 22:31:54 ID:zo4xCYhU
>自分が投稿しても5千PV以上はいったんじゃないかなあと思うよ。
同じことを思った人は、結構多いでしょうね。

71名無しさん:2008/10/12(日) 01:03:43 ID:TP3VoDU2
嘲弄する黒(コードギアスの設定改変もの「例:ロロ子」)@ベベ氏
がいつの間にか消えていますね。ロロ子は好きなので、残念です。
テスト板の「コードギアス〜反転のロロ〜」
に期待するしかないですね。このロロ子、はっきり言って、凄くいいです。
ロロ子好きのみなさんにお勧めします。

73名無しさん:2008/10/17(金) 00:12:26 ID:2IVa8y7w
>>71
ロロ子、いいですねえ。
テスト板から移ればいいのになあと思います。

74名無しさん:2008/10/28(火) 23:45:58 ID:JjGXXCz.
そういや、最近ギアス系作品の更新がまばらになってますね。
最終回の衝撃から立ち直れない作者さんもいるんでしょうか。

75名無しさん:2008/10/29(水) 22:52:32 ID:S7rSJ36Q
>>74の書き込みを見たんでしょうか?
その後、ギアス作品が4作品も投稿されました。
その中に、きっとここの利用者がいるはずなので、応援しましょう。

以下、最近の更新です。

4113 コードギアス 幸福のルルーシュ G−Say 9 74 72689 2008/10/29 20:33
3892 コードギアス 新約・反逆のルルーシュ 鬼八 39 197 265885 2008/10/29 07:53
4613 ギアス十字界 比翼のルルーシュ(ヴァンパイア十字界×コードギアス) KUROKU 1 11 4282 2008/10/29 05:43
4608 コードギアス リフレイン・オブ・ルルーシュ 十宮恵士郎 2 5 6481 2008/10/29 02:47
2621 CODE GEASS Lelouch of the Defeat パープル 25 142 288422 2008/10/28 22:03

76名無しさん:2009/01/14(水) 20:34:27 ID:k/art2uE
最近のその他板(全てを含む)は、
銀凡伝2、アナザーエムブレム【FE封印・憑依】、けいだん、ルーマニア戦記、自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり、わたしのかんがえたかっこいいるいずさま(ルイズ魔改造)、其は刃金なり(ゼロの使い魔・転生)

なんかが面白いと思います。
他にお勧めがありましたら教えてください。

77名無しさん:2009/01/15(木) 00:55:23 ID:R08f8wHw
完結作品だけど、
「腕白関白」はなかなかいいよ。秀吉の甥に現代人が憑依するifもの。
エヴァ板の「正義の味方の弟子」もいいと思う。
TSシンジが出て、型月とのクロスでオリキャラ多いけど。

78名無しさん:2009/01/26(月) 21:40:16 ID:ErhVUId6
ルーマニア戦記の二番煎じと思われる「ローマ帝国復活記」が投稿されていた。
記事数が8だったが、前書き、プロローグ、1話、設定しか投稿されておらず、
残る4つが改訂中だった。なので、まだなんとも評価できず。
なお、実質1話しかなかったためか、苦情が書き込まれていた。

79名無しさん:2009/01/29(木) 01:08:02 ID:kzNQrBVU
ルーマニアとローマは中世の東欧が舞台か。
西欧が舞台のって、何かあったっけ?

80<依頼に基づき削除しました>:<依頼に基づき削除しました>
<依頼に基づき削除しました>

81名無しさん:2009/04/03(金) 00:13:02 ID:jSLbgIBc
ギアスの更新も減ったなあ

82名無しさん:2009/04/06(月) 10:11:31 ID:KDFSNaEQ
スレがないのでこっちに
「∀ Muv−Luv(一発ネタ・∀ガンダムクロスではありません)」
のBETAの解釈ってどう?
今までの作品と違ってかなーり壮大になってるんだがどうだろう。
つうかこの設定だとSP武とかでも無理っぽいw
個人的にはこういった設定大好きなんだが、作者続き書いてくれんかね。

84名無しさん:2009/06/09(火) 23:06:13 ID:I590QuYw
オリ板の作品だけど、BA-2氏の
幻想立志転生伝(転生モノ) が超面白かった。

貧乏な主人公が、あれよあれよという間にのし上がっていくという話。

85名無しさん:2009/06/13(土) 00:51:08 ID:a64gT8UY
小説家になろうの、「異界の魔術士」も結構面白いですよ。

86名無しさん:2009/09/06(日) 15:17:50 ID:OqZ1fpLo
某所で紹介されていた作品ですけど、みんな面白かったです。

>オリジナルならガイアエルフ戦記オススメ

>龍と紅の少女たち とか好き

>なのはSSならブレイクトリガーとかブリタニアとかがお勧め☆

>NPC絶好調だな

>オリジナルなら「ガイアエルフ戦記3199〜エルフと獣人娘の自衛隊?〜」もお勧め。超オススメ。おすすめだよ(棒

>なのはSSでチラ裏のKiss me Good-bye

87名無しさん:2009/10/27(火) 22:19:15 ID:lQNKdq3.
下記は、某所で紹介されていた作品です。ブリタニアは面白かったですよ。


ハルケギニアの舞台劇
常夜のベルギガ
これが俺の生き方だ!
狼と蛇の社会勉強
ノアま
せせなぎ
人間嫌いの転生者
朝霧先生
元一般人の生き方
魔法少女と過去の遺物
Chris X Cross
だぶるほー!
地上の番犬
リリカル・エンハスト
忘れ者
ブリタニア帝国記
トキま
魔法少女と小学校教師

88名無しさん:2009/12/04(金) 23:47:57 ID:sXfzjoDw
ガチで期待してるのは

[ネタ]異世界トリップして更に店舗経営[勘違い?]

【習作】新ゲッターロボ×マブラヴオルタ

【ネタ】家族でも恋人でもない男女の共同生活ってどうなんだよjk(オリジナルのラブコメも

【ネタ】やさぐれなのはさんと私【リリカルなのは オリ主 性格改変】

【習作】とある電子の機人歌姫(禁書目録×VOCALOID)

かな。

89名無しさん:2009/12/30(水) 02:27:06 ID:x6THgHvU
全件表示HTMLのみのサイズ順でXXX板除いて2M越えだと

7.84M 三人の魔女 “夢の射影”編、『闇の棺』編、『シークレットセブン黙示録』 著作:W・フォーバード、『帝政時代物語』 〜原点の物語〜、 『“異界の風”』(6スレッド)
5.44M ハルケギニアの舞台劇(3スレッド)
5.12M お兄ちゃんと一緒、正義の味方の弟子(3スレッド)
4.91M FATE/IN THE DARK FOREST (2スレッド)
4.59M マブラヴ オルタネイティヴ MAD LOOP
4.21M Muv-Luv Alternative IF かれとかのじょのおとぎばなし
4.14M Muv-Luv ALTERNATIVE 〜復讐の守護者〜
3.94M Muv-Luv [another&after world] (2スレッド)
3.69M 水色の星 (4スレッド)
3.56M 幻想立志転生伝
3.41M 魔導閃鬼ARAGAMI
3.15M 舞-乙HiME 真白なる姫君 (2スレッド)3.15M
3.11M リリカル in wonder、Ⅱ(2スレッド)
2.90M Muv-Luv 帝国戦記
2.79M 魔法少女リリカルなのは Fur die Familie、Zu erfullen, ein Gelubde、Verbleib der Gefuhle (3スレッド)
2.65M よこしまなる者 (4スレッド)
2.52M 三国志外史  〜恋姫†無双〜
2.43M Phantom of rebellion
2.39M ネギま・クロス31
2.28M FATE/MISTIC LEEK、happy material(2スレッド)
2.17M マブラヴオルタネイティヴ(偽) (2スレッド)
2.13M Xenoglossia 宙とはてしない物語

当然リストにのってない長いやつもあるし、HTMLなので純粋なテキストサイズの比較にはなっていないので注意

90名無しさん:2010/05/22(土) 22:01:06 ID:a/WTnMY6
最近面白いと思っているもの 

ゼロ魔板

・ゼロのひどい使い魔(オリジナル主人公)
・【ゼロ魔】レイナール一夜城【転生もの?】
・ハルケギニア〜俺と嫁と、時々息子(転生・国家改造・オリジナル歴史設定)
・幸福な結末を求めて    ゼロ魔転生?モノ(オリ主)
・天使を憐れむ歌 【ゼロ魔×エヴァ】【オリ設定の嵐】第十八話 投稿

その他板
・真・恋姫†無双 〜袁紹伝〜

チラ裏
・【習作】最低系(仮)【ゼロ魔・転生オリ主】

91名無しさん:2010/08/02(月) 21:33:40 ID:0TYy.k.w
とらは板 「時空管理局デバイス補助課」 記事26 感想22 PV51111

デバイス補助課という部署で働くオリ主の話だが、デバイスの整備をする場面があるくらいで
何か特別な事は一切しない。戦闘シーンも全然無い。話に起伏がないので盛り上がらない。
同作品のスピンオフとして「リリカルにゃのは」というのもある。
こちらは原作キャラの遺伝子を使って造られた猫化したなのはやフェイト達がだらだらと日常を過ごす話。
理想郷外の別作者の作品(漫画)とクロスもしている。
こちらも負けず劣らず空気作だが、デバイス補助化よりはPVは多い。
ちなみに、この作品の作者は理想郷に投稿している全ての作品が空気作でもある。


オリジナル板 「日々、日々に在り」 記事37 感想54 PV37485

元祖空気作品。連日更新でそれなりに読める文章という、
理想郷で人気の出る要素を満たしているにも関わらず空気な、奇跡の作品。
主人公である「僕」が淡々と送る学生生活を書いたお話。全編を通して主人公がクラスメイトと駄弁っているだけ。
ラノベを意識しているようだが、物語に全く山場がなく、オチもない。
また、続編である「日々、日々に在り2」では、更に人気が落ちた。

92名無しさん:2010/08/02(月) 22:14:01 ID:eNZ5T6ZA
とらは板 「背徳の炎と魔法少女」

通称リリカルソル。ギルティギアとリリカルなのはのクロス。
子供化してリリカル世界へと転移してしまったソルが、
原作の女キャラに片っ端から惚れられてハーレムを形成していくお話。
そしてソルに惚れたキャラはヤンデレ化する。
また、ソルはレアスキル持ちで、相手と接触すると自分の魔力を分け与えて
気持ちよくさせる事が出来るというナデポ機能も搭載している。
あまりにもキャラ崩壊が激しすぎるので某スレ曰く、
「自分をギルティギアのソルだと思い込んでいるオリ主が、自分をリリカルなのはのキャラだと思い込んでいるオリ主達と過ごす話」
などと散々に言われている。


とらは板 「さらば、そしてこんにちは、誇り高き戦士」

通称リリカルベジータ。
寿命で死の間際に、悟空によって神龍の力で若返りリリカル世界へと飛ばされたベジータが無双する話。
……のはずなのだが、ほとんど原作のベジータの面影はない。
性格が丸くなりすぎた上に、ひたすら人助けばかりするベジータに違和感が大。
作品のタイトルと違って全然誇り高い戦士じゃない。


赤松板 「戦いの申し子」

「さらば、そしてこんにちは、誇り高き戦士」と同作者であるトッポ先生の新作。
サイヤ人であるオリ主が侵略のために赤子時に送られた地球は、ネギま!世界だったという物語。
別に転移したとか異世界に行った訳ではないので、前提からしてすでに色々おかしいが気にしていたら読めない。
基本はオリ主であるサイヤ人がその力を生かしてネギ達の元で無双するだけの話。
オリ主の言動が邪気眼を持った重度の中二病患者のようなので、
そういうのが好きな人にはいいかもしれない。

93名無しさん:2010/08/06(金) 21:25:55 ID:2tmUfVPw
・虚無と銃士(再構成 アニエス・ルイズ主人公 性格改変物)
なんというか真っ当な二次創作、表題のとおりアニエスも主人公になっている。
いろいろと百合百合しいので雰囲気が合わない人がいるかもしれないが
個人的にはそれなり以上のレベルで纏まってるとは思う。

・ゼロの死人占い師(ゼロの使い魔×DiabloⅡ)
ルイズがいろいろとはっちゃけている上にいろいろと強い。
この作品は苦労するシエスタを楽しむ物だと思う。
文章力自体はそれとなく高い。

・封じられた鞘(処女作・ネギま!×FATE、TSあり/チラ裏より)
序盤は真っ当なFate×ネギまSSかとおもいきや、ネギ登場後一気にネギまSSっぽくなってしまった。
本当に序盤の雰囲気は素晴らしかったのだけどいろいろと残念な作品。
でも、俺個人としては今の展開でも読めなくはないってレベルかなぁ。

・Z・世界を越えて(Zガンダム×マブラヴ)
カミーユ in マブラブ、文章力はそれなり以上だと思う。
ただちょいとカミーユの心理描写とかがどの時期のカミーユなのか少しわかりにくい感じがあったり。
他は総じて十分読めるレベルだと思う、次回完結らしい。

・北郷一刀の遠い道のり【恋姫無双】
一刀が聖人君子になってるSS
描写の方法がなかなか新しい物を感じさせてくれる。
一刀の聖人君子っぷりを流せる人間なら楽しめるSSだと思われる。

・The Grimoire Of Knowledge (東方project × 魔法先生ネギま!)
最近投稿され始めた作品。パチュリー・綾瀬 夕映が主人公とのこと
読んでみて思ったのはじごくにっきの作者と同じ作者とは思えない程度にどこか光る物を感じた。
まぁ、これからダメになっていきそうな気がしないでもないのでいろいろと注意が必要。

・【完結】ユーノくんの受難 (ユーノ×なのは×フェイト)
司書長は爆発すればいいと思う。
駄フェイトの次くらいにそんな事を思わせてくれるSS
文章力は高いとは言えないけど及第点くらいは確保してある感じかな。

・【習作】おれドラキュラくん(2035年 悪魔城 転生)
チラシの裏へ
軽い気分でSS読むには面白いかもしれないが、がっつり読みたい人には向いてないSS
あるいみチラシの裏らしいSSといえるかもしれない。
文章力が高いわけでもなく、構成も独自性がある物ではないので期待して読みに行くとがっかりするかもしれないので注意。

・【習作】俺を殺せるやつがいるか!(魏延憑依)
表題通り、憑依物。
これもまた文章力がしっかりしているというわけでもないのであんまり期待せずに読みに行くと幸せになれるかもしれない。
北伐でのifルートへ行く感じなので経過含めて個人的にいろいろと楽しみにしていたり。

・【習作】聖王の守手(りりなの) 九話投稿
スレで話題?にあがっていたので読んでみた。
まぁ、オリ主ものの典型例だなぁという感想だった。
さておき、改行で文章量稼ごうってのが見え見えなのと痛々しい点が多い、その両方が組み合わさっているから
なお性質が悪い。
個人的には全然楽しめない部類だった。

94名無しさん:2011/01/02(日) 16:32:25 ID:e4x2xy9s
さっさとオーバーロードを語ろうぜ
オーバーロードに始まり、オーバーロードに終わる年
最高だろ?

95名無しさん:2011/02/11(金) 22:14:51 ID:rXlX4xXI
オバロに勝てるチートではないな
やはりオーバーロードこそ至高


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板