したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

聖闘士星矢スレ議論所

1風と名無しさんの詩:2013/02/22(金) 22:48:04 ID:/R8wF4dg0
議論で本スレを埋めるのは気が引けるけどこれだけはなんとしても話し合わねば!
という聖闘士星矢スレの存続のために話し合いたい人たちのためのスレです。

※荒らし煽りは徹底スルー。建設的な議論を
※本スレの方にこっちで議論してることの誘導をかけること
※複数意見が出ている状態でどちらかにとって都合のいい意見を「結論」と見なさないこと
※議論結果をフィードバックする際は本スレで周知し同意を得ること

その他本スレの状況に合わせて臨機応変にどうぞ

前スレ
【議論】学級会スレ【場外乱闘】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7/1334878168/

25風と名無しさんの詩:2013/02/26(火) 18:02:36 ID:6Vnkn8J2O
>>23 >>24
このあたりはテンプレの話で、スレ24あたりだと「せいんと」なしでG・LC表記も許容されてたんだよね
テンプレはせいんと○○だったけど
だから派生は「せいんと」とつけること、ただし旧アニメは除く、だとちょっと違う気がするんだ
アルファベット1・2文字だとIDがひっかかることがあるから、なら分かるんだけど
今回の騒動の発端に旧アニメは派生ではないと思っている人の存在がある気がするから、そういうところが気になってしまう
まあ、枝葉なんだけど

26風と名無しさんの詩:2013/02/26(火) 18:15:20 ID:Q26Mge7U0
>>25
確かにΩはともかくGやLCはIDに被ることもあるかもね
自分は昔旧アニメから入って原作読んだクチだけど
全然違うというほどでもないから余計ややこしかった覚えがある
派生派生言うなら旧アニメだけは原作に準ずるとする根拠は?って言いたくなるけど
まぁ枝葉っちゃ枝葉かね

27風と名無しさんの詩:2013/02/27(水) 16:22:30 ID:7a77a1VI0
その名前欄の細かい区分をテンプレ化するとなると
人間、7項目以上あると目がすべって読み飛ばしやすくなるから
あまりテンプレの行数と文字数が増えるのはいまいち歓迎できないな。

あと今までのレスでは本文に書く人ならちらほら見たけど
自主的に名前欄に書いてる人がほとんどいない。
名前欄をいろいろ使ってる人が多いなら
この際、統一するためにテンプレ化するという流れなら分かるんだが。
名前欄の件は、テンプレにΩ足すだけで良いじゃないか?


あと、派生作品(スピンオフ)をググってみたが
原作とアニメはスターシステムでもないし
原作と旧アニメは派生作品の定義には該当しないように思えた。
設定の違いはスピンオフの定義ではなく、
メディアミックスの項に問題点として載っていたよ。

28風と名無しさんの詩:2013/02/28(木) 00:02:48 ID:sXA5Go2sO
>>27
特定の関連作品を特別扱いすると分裂を招きやすくなるから止めた方がいい、ということ
今の状況だと例えば旧アニメに対して、
「あんな原作設定無視のパラレル作品許せん。
原作者叩きをする声厨とは同じスレにいたくないので出て行ってください。
アニマックスで放映中だから別スレ立てても問題ないですよね。
【原作レイプ上等】聖闘士星矢旧アニメ専用1
はい立てましたよ。出てこないでね」
ってやられる可能性だってあるのだけれど、旧アニメは特別だと思ってしまうと、
どの作品も「等しく」それをされる可能性があるという認識を欠いてしまうと思う
これ、放映中でわかりやすいから旧アニメを例にしたけど、もちろん他の派生作品も同じ
だから全ての関連作品の扱いをできるだけ平等に見えるようにしておきたいと、私は思う

テンプレとしては、
すべての作品について名前欄に作品名(略称)を記入しましょう、
略称がアルファベット1〜2文字の作品は検索しにくいので前に「せいんと」と付けましょう
とすれば良いのでは?
ギガマキ・Ωなどはここに当てはまらないから頭には何も付けなくてもいい
実際に検索する時はギガマキ・Ωでひっかけられる
旧アニメなどは人によって入れる名称が変わるかもしれないけど、
だんだんよく使われるものに固定化されるんじゃないかな

29風と名無しさんの詩:2013/02/28(木) 00:53:42 ID:bvCBz5LA0
名前欄を入れる一番の目的は
検索じゃなくてNGワード指定だという事を忘れないで欲しい

30風と名無しさんの詩:2013/02/28(木) 08:31:30 ID:sXA5Go2sO
>>29
検索でもNGでも指定の仕方は同じでしょう
NGワード1つしか指定できない専ブラなんかあるの?

31風と名無しさんの詩:2013/02/28(木) 09:36:52 ID:vDTcD3uc0
>>28
名前欄を細かく設定するのは反対。今までのテンプレにせいんとΩを追加するだけでいいよ。

大体、前半部分の例えは嵐しそのものですよね?
そんなのは徹底スルーすればいいこと。
分裂を招くのは、今回の騒動を見ても乱立嵐が独自ルールで引っ掻き回すからであって、
特定の関連作品を特別扱いしたからではないですよ。

粘着嵐に付き合っても一般の常識的なスレ住人が疲れるだけだけなので、
徹底スルーに徹底しよう。

それに、名前欄ルール不要と感じている住人も多数いるから
その人達に更なる負担を強いるのも賛成できないわ。

32風と名無しさんの詩:2013/03/01(金) 14:44:12 ID:bMgDctJQ0
あんまり細かい分類話し合い始めると色々ややこしいから
特段変える必要がないなら旧アニメは特に記入なしでもいいと思うな
特別扱いっていうよりは単に現状にさして支障がないから

テンプレは>>15の1と2でいいと思う
3は必要ないんじゃないかな
状況も当時と違うからすげ替えて通じるかっていうとちょっとニュアンス違う気がするし
関連スレにも入れないけど明確に否定する記述も避けるくらいのゆるさでいい

伏せ字推奨は特筆せずに自由にしてもいいと思うから削ってもいいと思うけど
全部このスレでの一文は追記しない方が無難だと思う
誘導荒らしが御旗に掲げて面倒なことになりそう

スレタイは新しい案だけど>>17の「【総合】聖闘士星矢で801 その27」がシンプルでいいと思うので一票
通し番号は>>15の2にあるようにΩ1を実質25、なつかし25を実質26とみなして27で
Ω2は少なくとも総合スレではないのでノーカンで

33風と名無しさんの詩:2013/03/01(金) 19:17:08 ID:87dESZrg0
Ω2が削除されるかまたはdat落ちするまでは>>15の3のテンプレは必要だと思うな
今後は801板で無用なスレ立てやスレの保持は認めない方針でないとね

34風と名無しさんの詩:2013/03/02(土) 13:01:26 ID:Hbsj8HSM0
削除依頼裁定来たよ
Ω2は削除見送り
残されたからってシロって訳じゃないけど
とりあえずΩ2使うのが板ルール違反とは言えなくなったね

どっちを使っててもそれが気に入らなくてもスルーでいいと思う
萌えを語る板でやいのやいの言う方が板ルールに反して本末転倒だし

個人的にはΩ2は使うべきでなかったと思うけど
使い始めちゃった人がいる以上
というか、その前に話をまとめられなかった以上
今更使うなと強要する意義もない

35風と名無しさんの詩:2013/03/05(火) 14:02:51 ID:SW90A5c.0
>>32>>34
立てちゃった、使い始めちゃった、という行為が原因で延々と揉めてるんだから
「勝手に立てたり、勝手に使い始めてはいけない。」
という点は明らかにしておくべきだと思う。
だからΩ2は使ったらダメとの表記である>>15の3は必要と思う。

どっちを使っててもケチは付けないが、
どちらを使うのが正統なのかは
新規住人のためにも必要でしょう。

というわけで文章は必要部分のみに削って以下の表現でどうだろう。


3:
下記のスレはΩスレ分裂騒動において立てられた重複スレのため使用しません。
Ωを含め、聖闘士星矢関係のメディアミックス・派生作品はすべてこのスレで扱います。
ttp:/

36風と名無しさんの詩:2013/03/06(水) 02:33:05 ID:NtFO56xw0
>>35
延々揉めてるのは立てちゃった使い始めちゃったという行為が原因ではないと思うよ
無関係とはいわないけど
少なくとも「分裂騒動において立てられた重複スレ」ってのはちょっと違うと思う
そして今Ωについては「正統」を名乗れるスレはどっちでもないよ
事実に則さない建前を必死に堅持するのはあんまり意味ないような気がする

それにこの期に及んでΩ2を使わないことのメリットはないわけだから制止する意味がないし
無意味に制止したり誘導したりする荒らしもいるのだから
それに下手に武器を持たせるような真似はしない方がいい

仮にこういう事態を招きたくないとみんなが思ってたなら
旧Ωスレが完走する前に次スレの話し合いができてたはず
事前に話し合って方針がまとまっていれば
勝手に立てられても粛々と削除依頼出せばすんだ話なんだから

37風と名無しさんの詩:2013/03/06(水) 11:29:39 ID:XI8Mbomw0
荒らしを相手するのも荒らしだし相手するだけ無駄だと思うのだけど…どうですかね?

Ω2は新規の人が迷い込まないようときどき誘導かけるだけでいいと思う
まともな人なら誘導に従うと思うし

次の27には>>15の3または>>35は入れた方がいいね
今迄出た改定案個人的メモ

※追加案
★原作アニメ映画ゲーム小説およびΩ G LC NDの派生も全てこのスレで扱います

※改定案
★SS投下は棚か、専用の投稿所作ってそこで汁
★キャラクター名を伏字にするかしないかはお好みで
★作品ごとの個別スレをたてたい場合は避難所かPINK難民へ←今思いついた

38風と名無しさんの詩:2013/03/06(水) 13:12:27 ID:VapHTxgw0
>>15
名前欄の注意書きにΩを書き足すことに賛成です。
伏字は可もなく不可もなくという事で、
消してしまっても良いと思いました。


>>35
3:について
>どちらを使うのが正統なのかは新規住人のためにも必要でしょう。
これに同意します。
Ωを含め派生作品はすべてという記述は、>>37であげられているように
テンプレ>>1に書く方が、目に留まりやすく良いと思いました。


>>36
>「分裂騒動において立てられた重複スレ」ってのはちょっと違うと思う
「以下のスレは協議の結果、使用しない事になりました。」という風に
決定事項のみを伝える形ではどうでしょうか。

>無意味に制止したり誘導したりする荒らしもいるのだから
テンプレに書いてあるにもかかわらず、
いちいち制止したりしつこく誘導する輩がいれば、
それすなわち荒らしだと分かりやすくなり
スルーしやすくなると思います。

39風と名無しさんの詩:2013/03/06(水) 13:51:00 ID:NtFO56xw0
>>37
ぴん難案は以前にも出てはいたから追記していいと思う
誘導はときどきっていってもやっぱり浮くから本当に節目になるときだけで十分だと思う
誘導が頻繁すぎるとまともな人こそ逆に訝しむだろうし
具体的には4月に新シリーズ始まったときと、900超えたあたりで

>>38
> 「協議の結果、使用しない事になりました。」
事実のみかつマイルドだしそれでいいと思う

40風と名無しさんの詩:2013/03/07(木) 02:51:21 ID:YCuSi6QU0
>>15の3はそのままでお願いします
わかりやすい経緯は必要だから
Ω2スレが消えるまでは2と3の順番を入れ替えてもいい思う

期間限定でいいんだけど
スレ立て荒らしがいることを>>15のテンプレに加えた方が良いのではないですか?
「★スレを乱立させる荒らしがいます。801板では総合スレ(むかしなつかしスレ)のみです。乱立スレには書き込まないようお願いします。」
こんな感じで

41風と名無しさんの詩:2013/03/08(金) 17:15:09 ID:q2nHjDJE0
>>40
それだと文章が長い。
乱立といっても1つしかない、日付はΩ2のが先に立っている
そもそも荒らしやいつもの人は星矢スレに限らずどこにでも居る。
それらの状況と引き比べてみると、逆に分かりづらい気がする。

書き込み先への誘導ができれば良いと割り切って、
決定事項のみのシンプルなもので良いと思う。

42風と名無しさんの詩:2013/03/08(金) 17:16:21 ID:N4BNnxeY0
>>40
経緯をわかりやすく説明するなら>>15の3そのままだとかなり差し障りあると思うんだが
あとその文言だとむかしなつかしが乱立スレだから書き込むなと読めなくもなくてまぎらわしいし
Ω2については板ルール等で制限される乱立スレではないのだから説明としては嘘になる

43風と名無しさんの詩:2013/03/11(月) 15:25:36 ID:2m5uv87U0
Ω2への注意書きは無難な表現でまとまりそうだね。
>>3 あたりに避難所へのリンクを書いておく?

その他、テンプレ・スレタイについては意見は出尽くしたのかな。
「伏字も棚もスレタイについても別に今まで出た案で特に反対すべきものもないから
  そのままどれに決まっても良いけど、変えたい人がいるなら変えても良いよ。」
という感じなのかな。

44風と名無しさんの詩:2013/03/11(月) 22:19:54 ID:1rGe6vm20
個人的まとめ

※テンプレに追加案
★原作アニメ映画ゲーム小説およびΩ G LC NDの派生も全てこのスレで扱います
★スレを乱立させる荒らしがいます。801板では総合スレ(むかしなつかしスレ)のみです。
 乱立スレには書き込まないようお願いします。

※テンプレ改定案
★SS投下は棚か、専用の投稿所作ってそこで汁
★キャラクター名を伏字にするかしないかはお好みで
★作品ごとの個別スレをたてたい場合は避難所かPINK難民へ←今思いついた

45風と名無しさんの詩:2013/03/11(月) 23:49:57 ID:x593MewM0
なぜ話し合いが収束しそうになると時間を巻き戻すのか

46風と名無しさんの詩:2013/03/12(火) 21:10:13 ID:hZvOvsB.0
個人的まとめ(スレタイ)

なぜ変更する必要があるのか?
・「むかしなつかし」の文言があることで旧作のみのスレだと誤解を招きやすい
・原作から派生まで星矢関連をすべてこの一つのスレで取り扱う事を明確にするため「総合」と明記した方がいい

具体的スレタイ案
【むかしなつかし】聖闘士星矢で801 その27【総合】
【むかしも】聖闘士星矢総合 その27【今も】
【総合】聖闘士星矢で801 その27

変更しないでもいいとする意見もあり、その場合は
むかしなつかし聖闘士星矢 その27

47風と名無しさんの詩:2013/03/13(水) 23:45:47 ID:TIAKYBJY0
つーか実際こんだけ人がいなくなってる場で何か決めても
そこになんら効力なんてなくね?

48風と名無しさんの詩:2013/03/15(金) 20:31:41 ID:s5dBwT8U0
それ言ってちゃいつまでも何も決まらなくね?

スレタイは 【総合】聖闘士星矢で801 その27 がいいな
シンプルなのがいい

49風と名無しさんの詩:2013/03/15(金) 21:03:31 ID:aXf1wqYY0
>>47
う〜ん確かに

50風と名無しさんの詩:2013/03/16(土) 08:00:32 ID:f3l8wVtcO
>>47
人が少なくても
ちゃんと理にかなっていて良い案ならそれに決まっても何も問題ないと思う。

実際には、理屈の通らない案が投下されても
時間を巻き戻すと言われるくらい
きちんと反論が書かれて対応されてる。
それは一人の案が合意もないまま進んでる訳じゃなく、
話し合いをする気のある人がちゃんといて進んでいる証拠だから安心して良いと思う。

51風と名無しさんの詩:2013/03/22(金) 08:15:05 ID:xe9Bv0Y2O
一部の人が決めただけと言われないためにはそれこそ投票板で議決とったらよいのでは?
告知は両方に出して

52風と名無しさんの詩:2013/03/26(火) 04:21:47 ID:omAGJuUM0
不謹慎萌えの人で荒れてたからこっち見に来たけど話し合いは進んでないのか…
Ωスレの方はまったりなのに本スレのギスギスっぷりが悲しい

53風と名無しさんの詩:2013/03/26(火) 08:41:14 ID:2FErARGw0
不謹慎萌えって何?

54風と名無しさんの詩:2013/03/26(火) 10:15:36 ID:cZYZdYBs0
語ってる内容以前に名前欄ルール無視してる段階で荒らしだよ
Ωの人も話に乗らずスルーすればいい
同じネタでもちゃんと名前欄入れて個別に萌え語る分には問題ないんだから
変に追い出そうとしてる人もスルーでおk

55風と名無しさんの詩:2013/03/26(火) 14:29:27 ID:JiVEFG4E0
>>53
車椅子萌えってのでちょとうってなった…
あと不謹慎とは違うが緊縛監禁萌えとかオムツがどうとかもちょっと注意書き要るような話かと
他のスレなら多少注意が入りそうな痛さだけど「他人の萌えを否定するのは荒らし!」っていう人が居座ってたらどうしようもないんだなと理解した
私があのスレに執着しなければいい話なので消えますわ

56風と名無しさんの詩:2013/03/26(火) 14:52:15 ID:cZYZdYBs0
>>55
他萌え自萎えとはいえ注意書き欲しいなぁとは確かに思った
ただ萌えを語るスレで他人の萌えを否定するレスしたらそりゃ荒らし呼ばわりも仕方ない
目に入った瞬間さくっとNGなり透明あぼんなりすればいいだけなんだし
どうしても触りたければ絡みでもチラシでも適当なスレで愚痴ればいい

不謹慎萌えやスカネタは注意書きの上数行空け
とかテンプレに追加するならそれはそれで話し合えばいいけど
現状鑑みるとまとまるか微妙だ

57風と名無しさんの詩:2013/03/27(水) 16:57:44 ID:W.e4SLWQ0
じゃあ、>>40から更に反論も出てないからそろそろ進めてみようか。
以下、自分なりに出た意見をまとめてみた。
追加するところは追加して、伏字については削除した。
決定稿で良いならば賛成を、不適切と思う部分があったら必ず理由を添えて意見を下さい。

■■■ここから■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★ここは、熱き血潮の兄弟たちの萌えを熱く語るスレです。
★原作アニメ映画ゲーム小説およびΩ G LC NDの派生もすべてこのスレで扱います。
★マターリ推奨、荒らし煽りはスルー。
★サクールやサイト名は荒れるので伏字でもやめましょう。
★基本的にsage進行。
★SS投下は棚か、専用の投稿所作ってそこで汁。
★ネタバレはメール欄にネタバレと記入汁。

★検索、抽出、NG用に名前欄に作品名を記入推奨
 G→「せいんとG」 LC→「せいんとLC」 ND→「せいんとND」 Ω→「せいんとΩ」等
★放送中の実況禁止
★作品ごとの個別スレをたてたい場合は避難所かPINK難民へ
★次スレは970の人が立てて下さい。立てられない場合はその旨を必ず申告して下さい。

●前スレ
むかしなつかし聖闘士星矢で801 その25(実質26スレ)
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1334990531/

関連スレは>>2参照


>2---------------------------------------------------------------------
●前スレ
むかしなつかし聖闘士星矢 その25(実質26スレ)
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1334990531/

●過去スレ
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1334674794/聖闘士星矢Ωで801(実質25スレ)
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1326288376/:(その24)
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1297927319/:(その23)
(※中略・実際ではいつも通り補ってください)
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/995/995300351.html:(なつかしの聖闘士星矢について)

●関連スレ
【リソかけ・風魔】車田作品全般スレ7【B't・etc】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1252639695/

3:
下記のスレは協議の結果、使用しない事になりました。
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1359943862/(【吉原】聖闘士星矢Ωで801 Part2)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

スレタイ
「【総合】聖闘士星矢で801 その27」

理由:賛成意見があったので>>17>>32>>48

■■■ここまで■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

58風と名無しさんの詩:2013/03/28(木) 16:05:28 ID:x17ai3hw0
無理に今決めなくてもいいんじゃないか?
1人2人で決めても意味ないしな
必要があればまた自然と集まるよ

59風と名無しさんの詩:2013/03/28(木) 18:03:38 ID:L87ggrDsO
>>58
荒らし対策だから荒らしがなりを潜めれば必要性は無くなる。
それは分かるが、
前回そうやってなぁなぁになった結果がこのありさまだからな。
とりあえず決めておいて問題があったら次スレで修正で良いだろ。

60風と名無しさんの詩:2013/03/28(木) 18:41:12 ID:x17ai3hw0
取り合えずと言うのなら>>7でいいんじゃないか
勝手に決めるのは荒れる元だよやめとけ

61風と名無しさんの詩:2013/03/28(木) 21:15:49 ID:L87ggrDsO
>>60
ならとりあえず57でも良いだろう。
内容的にダメな部分があるならともかく、今まで出た意見を取り入れない理由が何かあるの?

62風と名無しさんの詩:2013/03/28(木) 22:41:37 ID:rFiND0fY0
>>58
「必要があればまた自然と集まる」はΩ前スレ終盤を考えるとちょっと疑わしい
必要があって呼びかけをしてもろくに集まらないのが現実だ

>>7>>57ってそんなに大きな変更しているわけではないし
57を避難所の結論として提示するのは構わないと思うけど
来週には新章突入で住人もいくらか入れ替わるだろうから
それを待ってもいいかなと思ってる
具体的にはΩ新章2回目放送後かなつかしスレ800超えの早いほうで

63風と名無しさんの詩:2013/03/28(木) 23:19:14 ID:x17ai3hw0
じゃあ閑散としてる今の状態でケツを取るのは反対だが異見は述べとく

>>57
★原作アニメ映画ゲーム小説およびΩ G LC NDの派生「等」もすべてこのスレで扱います。
「等」を加える
理由:今後上記コンテンツ以外のものができたとしてもむかしなつかしで萌を語れるようにするため

伏字のテンプレは残す
★キャラクター名を伏字にするかしないかはお好みで
理由:今いる住人舞い戻った住人の余計な混乱を避けるため伏字についてのテンプレは必要

★検索、抽出、NG用に名前欄に記入
記入推奨ではなく元の記入にする
理由:余計な混乱を避けるため。推奨にするなら更なる議論が必要

>2------------------------------
>>15の3の文章にについて、以下の原文のままか
3:
下記のスレは前回のΩスレ分裂騒動において立てられた重複スレのため使用しません。
まずはこちらを使い切るべきではないかとの意見もありますが
かつてそう考えΩスレを実質25スレ目として使用した結果がこの現状であることを踏まえています。
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1359943862/(【吉原】聖闘士星矢Ωで801 Part2)

又は以下の文章で

3:
下記のスレはΩスレ分裂騒動において立てられた重複スレのため使用しません。
Ωを含め、聖闘士星矢関係のメディアミックス・派生作品はすべてこのスレで扱います。
ttp:/

理由:重複スレを使用しない何らかの経緯の説明は必要であり
第三者が見てひと悶着後現在はむかしなつかしのみになっていることを理解してもらうため
>>57の説明だと経緯が全く分からない上に実際は荒らしが立てているのに
星矢スレ住人がΩスレを立てておいて気分が変わって止めたような勝手な印象を与えるため

付け加える必要があるテンプレ
★スレを乱立させる荒らしがいます。801板ではむかしなつかし聖闘士星矢スレのみです。
 このスレ以外の乱立スレには書き込まないようお願いします。

理由:801板で星矢派生スレの乱立を防ぐためと、誤ってΩ2スレに書き込む人を無くすため

スレタイについては、まだどうこうするべきではない
現状のままでOK

64風と名無しさんの詩:2013/03/28(木) 23:40:12 ID:rFiND0fY0
>>63
・「等」はあった方がいいかも

・名前欄の記入を「推奨」にしようと話したのは昨年5月
 いつまで続ければ必要な議論がなされたとなるのか

・Ω2スレ(吉原スレ)は「前回のΩスレ分裂騒動において立てられた重複スレ」ではない
 流用した結果として説明が虚偽になるのはよくない

・「スレを乱立させる荒らしが〜」は意味不明なので不要
 仮に追加するなら日本語でおk

・スレタイも昨年春から持ち越しの議題
 今は「まだ」とするならいつならいいのか

以上、賛同一点,反対二点,疑問二点
疑問部分は回答いただけると幸い

65風と名無しさんの詩:2013/03/29(金) 01:13:26 ID:KTTz833U0
>>64
伏字についてはいいのかしら?

6664:2013/03/29(金) 03:29:05 ID:Ra9iqWDc0
>>65
強制や禁止でなければどちらでも
削除してもいいと思うけど残すというならそれでもいい

67風と名無しさんの詩:2013/03/29(金) 13:20:40 ID:wl0JZluY0
>>63
同じく、「等」はあった方がいいかもと思ったので賛成。

>伏字のテンプレは残す
テンプレが長いと目が滑る。必要な記述が読み飛ばされるくらいなら必須と記述がないなら使っても使わなくても任意だと分かるだろうと削除で良いと思うんだが、一筆書くなら
  ↓ここに組み込むのはどうだろう。
★伏字は任意。サクールやサイト名は荒れるので伏字でもやめましょう。

>名前欄
推奨と書いておかないと、うっかり忘れた時に「名前欄忘れんな」と萌え語りと関係ない自治厨が湧いてウザいから推奨で良いと思う。

>>57の説明だと経緯が全く分からない
>>15の3の文章にについて〜何らかの経緯の説明は必要〜
経緯に関心がある人は、普通ならΩ2のテンプレ直下の3レス目から数レスを読んで避難所に来て過去ログを読む。
経緯はそれで十分に知ることができる。
すべて総合スレで扱うとの記述は>>1でテンプレ入りしているから不要だと思う。

>スレを乱立させる荒らしがいます。
荒らしがこれを読んで、じゃあ止めとくか。となる……わけがない。この一文で荒らしを防ぐ事はできない。
「使用しない事になりました。」と書いてあるのに誤って() 書き込む人は、そもそもテンプレを読んでいない人じゃないのか。後で気がついた時に恥ずかしい思いをしてもらうしかない。
というわけで理由が理由になってないから賛成できない。

>スレタイ
今でしょ!
現状とは「むかしなつかし聖闘士星矢 その27」を支持するのか?
スレタイに 総合 の文字か何かを入れないとΩを語りたい人が誤ってΩ2にいく可能性が高くなるが、
それだと上での>>63自身の意見と矛盾するんだが。

68風と名無しさんの詩:2013/03/31(日) 00:20:50 ID:iC/w2YcI0
>>64
・名前欄
遡って確認したら確かに推奨が多数派だったね
推奨を付けるに改めさせてもらうわ

・Ω2スレ
原文を使用する時は「前回の」を取るか下段の文章を使うのはどう?

・801板における聖闘士星矢スレは「むかしなつかし聖闘士星矢」のみです。
この「むかしなつかし聖闘士星矢」以外のスレ、または
>>1にある通り>>970が立てたスレ以外のスレは荒らしが立てたスレのため
スルーでお願いします。

長いのでテンプレではなくて注意書きの様なものとしてでも加えていただければ

・スレタイ
結果的に荒らしの立てたスレを消費している現状だが
むかしなつかしのスレタイでΩも語れまあ問題ないので
ここも人イナスなのではないかと
Ωスレをむかしなつかしスレとして消費していた昨年春頃とは状況も異なるし
今無理に決めなくてもと思うのでね
スレタイは今のままでいいんじゃない?という票は
自分とむかしなつかしの661を加えれば2票ある

69風と名無しさんの詩:2013/03/31(日) 01:32:26 ID:vw95lUzo0
>>68
「荒らしが立てたのでスルー」の論理を適用すると
今あるなつかしスレもスルーすることになってしまい矛盾する
当初スルーするとしていたスレを追認する形で合流してる経緯を
第三者にわかりやすく簡潔に伝えるのちょっと難しいと思う
「話し合いの結果使いません」程度に留めた方が無難では?
どうしても経緯説明を書きたいなら齟齬や矛盾のないもので

70風と名無しさんの詩:2013/03/31(日) 10:25:27 ID:uifpANto0
>>69
説明は確かにややこしい
しかし、801板における〜は経緯説明ではなく
なつかし次スレからの注意書きなので矛盾はしない
荒らしはスルー徹底で

71風と名無しさんの詩:2013/03/31(日) 12:46:53 ID:vw95lUzo0
>>70
3スレ続けて今まさにやってる事と矛盾するのはいいのか
しかしそれは単なる排他的本スレ宣言ってことだよね
それこそ書く意味あるのかという気がするのだけど

72風と名無しさんの詩:2013/03/31(日) 15:09:58 ID:uifpANto0
>>71
すまない意味がわからない
3スレ続けて今まさにやってること=避難所@801板とピンクおいらロビー板で
重ねた議論がのことならば
801板ではないので議論のためのスレ立ては問題ないし矛盾しない

>>57にあるように今までどおり派生等もむかしなつかしで語れるし
専スレで語りたい人は避難所かPINK難民でスレ立てすればいい
避難所とPINK難民に専スレがあってもむかしなつかしで語りたい人は語ればいい
排他的本スレとは?

73風と名無しさんの詩:2013/03/31(日) 18:12:05 ID:vw95lUzo0
>>72
よその板の事は知らないけど
Ωスレ→なつかし25スレ→Ω2スレは
すべて荒らしによって立てられたけど結局使ってるのに
それを今更このスレだけですとわざわざテンプレで書く意味があるのかという疑問
荒らしに武器を持たせるようなものだし賛成しづらい

74風と名無しさんの詩:2013/03/31(日) 18:56:58 ID:R1HmLO62O
>>68
「のみ」とか「以外は」を入れて排他的にする意味が分からん。
ちゃんと話し合って決まったスレ立てや再利用なら荒らしならセーフだが
その記述では他の全てを否定してしまう。汎用性に乏しい。
また、荒らしを意識しすぎてスルー出来てない感じがするからスマートじゃない。


>スレタイ
変えないメリットが語られてないが。
総合の文字を入れるメリットがあるわけだから、
スレタイを変えたらマズい理由か変えないメリットがないなら、変えても全作品が語れるスレには変わりない以上
変える方が良くないか?

75風と名無しさんの詩:2013/03/31(日) 18:58:24 ID:R1HmLO62O
ミスった。
×ちゃんと話し合って決まったスレ立てや再利用なら荒らしならセーフだが
○ちゃんと話し合って決まったスレ立てや再利用なら荒らしではなくセーフだが

76風と名無しさんの詩:2013/03/31(日) 21:08:48 ID:uifpANto0
>>73
荒らしに武器を持たせるようなものというのはなに?

荒らしを止めることは出来ないので
後は住人や新規や再燃した人に801では星矢スレは1スレだけですよと
改めて告知することの何が問題なのかわからない
今迄暗黙の了解だったものを明文化しただけだと思うのだけど
でもまあ弱点があるのは分かる

>>74
>汎用性がない
それはあるね
もちろん話し合って決まったスレ立てや再利用は可能であってしかるべきだが
スマートでないというのも分かる

では「荒らしが立てたスレのため」を削除して
・801板における聖闘士星矢スレはむかしなつかし聖闘士星矢スレ(仮)のみです
>>970が立てたスレ以外又は住人に相談・了解なく立てられたスレはスルーでお願いします。

というのはどう?

スレタイついては>>57での理由は
理由:賛成意見があったので(3票)
でありメリットデメリットが理由ではなかったので
>>68で今のままでいいんじゃない?と言う票は2票あると言った

スレタイについてはメリットデメリット視点で考える人もいれば
愛着や好みカッコよさ無印への敬意視点等で考える人もいると思うので
今ここで決めていいのだろうかという疑問がある
これを機に変えたいと思う意見もあるのは理解するが
個人的には今のままでいい

77風と名無しさんの詩:2013/03/31(日) 23:13:24 ID:vw95lUzo0
>>76
とりあえず過去ログとは言わないまでもこのスレでの話し合いくらいは読んでほしい
それから受けた質問や呈された疑問や説明を求められた部分は放置すると話が進まないよ
全レスする必要は無いので包括的な反論で十分だけど

その他重複して説明するも煩雑なのでレス割愛

78風と名無しさんの詩:2013/03/31(日) 23:24:13 ID:R1HmLO62O
>>76
荒らしを無視して、
単に、
むかしからのファンも新しい聖闘士星矢ファンも誰もが使い勝手の良いスレを立てる事を第一に考えてみると
なんで反論されるか問題点が分かるかもね。

79風と名無しさんの詩:2013/04/01(月) 00:11:08 ID:drjNi4tI0
>>77>>78
読んでるし答えているつもりだかそう受け取られるのは心外
>>57にあるように理由を添えて意見しているし
意見を述べても>>57なりにまとめた意見が結論として
先にきまっているのなら>>57以降の議論は意味のないもの

恐らく3人しかいないのにテンプレ・スレタイを決めてしまおうと言うのも
甚だ強引な話ではある

自分なりにより良いものになるよう意見を述べたつもりだったが残念だ

80風と名無しさんの詩:2013/04/01(月) 00:27:43 ID:73EHG8Hk0
>>79
心外という前に頼むからちゃんと読んでくれ
読んでないとしか思えないからそう指摘されているのだから
かつて読んでいても内容を忘れているなら読み返すなりキーワード検索するなりしてくれ

あと【答える】という言葉には
【自分に向かって言われた言葉に返事をする】以外に
【質問や提示された問題に対して,説明したり解答したりする。回答する】
という意味もある。
ここで求められているのは後者だ

まず話し合いのスタートラインに立ってくれないと意見とやらの吸い上げようがない

81風と名無しさんの詩:2013/04/01(月) 00:32:50 ID:/3Aoj.2.0
一生懸命【議論をしました。参加してない人が悪い】の布石を積み重ねているね^^

82風と名無しさんの詩:2013/04/01(月) 00:46:45 ID:73EHG8Hk0
>>81
どっちかっていうと【議論になりませんでした】の実績かな
提示された案に賛同が少数あったのみで反対はあるけど反論は無い状態だと
文字通り2〜3人で決めただけになって意味が無い

83風と名無しさんの詩:2013/04/01(月) 01:28:05 ID:CCW.ZdtgO
>>79
論理的じゃない理由だと、どう扱って良いのか困る。
スレタイについてはそのままのが79の好みなのだと理解した。
では質問、
【総合】を入れた方が派生をすべて扱う総合スレだと分かりやすくて良いという意見についてはどう思う?

あと解らなかったのでもう一度、
Ω2は使わないというシンプルな注釈ではダメな理由と
「のみ」と「以外」という制限を入れる必要性を説明して欲しい。

84風と名無しさんの詩:2013/04/04(木) 05:09:51 ID:sk.LUcgU0
そして反論がないまま議論が止まるのか

とりあえず混乱してきたから現状まとめ

・スレタイについて
前スレで出た候補と変更する意義は>>16
(ただしなつかしスレを流用したので重複スレ扱いの恐れはなくなった)
>>17にて「【総合】聖闘士星矢で801 その27」発案
シンプルでいいとの賛同>>32>>48
まとめ>>46
変更するメリットより心情面等に配慮して今のままでとの意見あり
「今まで派生が加わってもタイトル不変だったからこのまま」でいいのでは?との意見(なつかし661)

・キャラ名の伏せ字について
「推奨」「任意」「削除」の3案
混乱を避けるため削除はしない方がいいとの意見>>63
任意や推奨なら書かなくても同じでは?>>67
統合し「★伏字は任意。サクールやサイト名は荒れるので伏字でもやめましょう。」とする案>>67

・作品名の記入推奨について
(追加)「Ω→「せいんとΩ」等」(昨年5月の草案)>>15
(変更)「NGワード用に」→「検索、抽出、NG用に」(昨年5月の草案)>>15
無印や無印アニメも記入すべきではとの意見>>19
名前欄ルール自体を不要とする人もいる中でさらに細かく設定すべきでない>>31
「推奨」にするには議論が尽くされてないとする意見>>63
議論済みとの指摘>>64受け「推奨」に改め

・SS投下場所について
棚を追加してはどうかとの案>>18あるも意見つかず

・個別スレについて
(追加)★作品ごとの個別スレをたてたい場合は避難所かPINK難民へ

・「すべてこのスレで」追記について
発案>>17
経緯説明への組み込み案>>35
テンプレ1に書く方が目にとまりやすい>>38
誘導荒らしに御旗にされかねないので追記しないのが無難>>32


・経緯説明について
現状を踏まえ明確に否定する記述は避けた方がいいのでは?との意見>>32
無用なスレ立てやその保持を認めない方針を明示するため必要>>33>>35
経緯説明は必要>>40
少なくともそのままの記述だと現状に則さない>>36
Ω2スレを不当とする根拠が今は弱く、むしろ誘導荒らしに武器を持たす真似との懸念>>36

「下記のスレは協議の結果、使用しない事になりました。」と結論のみ書く案>>38
シンプルに結論のみに賛同>>39>>41
荒らしの存在を明記すべき>>40>>44>>63
逆にわかりづらい>>41
理由になってない>>67

・総合した改定案>>57

>>57への意見
・伏せ字について(上記参照)
・派生「等」もすべてこのスレで(等の追記)>>63
賛同>>64>>67


以下議論がループしてることに気づいたので割愛
なんか時間をえらい戻す魔法使いがいる
落ち着いて時間の流れを直した方がいいな

85風と名無しさんの詩:2013/04/04(木) 05:20:57 ID:sk.LUcgU0
とりあえず>>57への意見まとめとしては

ほぼ確定
「等」の追加
「伏字」の項目は削除しない

議論中
伏字を「任意」とするか「推奨」とするか

迷走中
経緯説明に荒らしの明記やうちこそ正統の宣言を

返答待ち
スレタイを今変更しない理由

そもそも論
人いないしここで決めても無意味では?


とりあえずこれ以上反論がないようなら伏字の推奨任意だけ詰めて
議論所の結論として提示していいと思う
それを受け入れてもらえるかが別問題らしいことは前例という懸念があるけど
もう十分煮詰まってるから今更加水加熱してもまずくなる一方だ

86風と名無しさんの詩:2013/04/07(日) 05:25:30 ID:n3anoAVs0
過疎ってるなあ
元々が本スレを議論で埋めないための隔離スレだから
本スレが正常運行ならそれでいいんだけど
このままだとまた次スレ立てるにあたって揉めるんだろうな

これで次はΩ2スレに乗り込もうとかいう話になったらもう笑うしかない

87風と名無しさんの詩:2013/04/07(日) 10:38:03 ID:Yckm3qLcO
怖い予言するなよ…

>>85
>議論中
>伏字を「任意」とするか「推奨」とするか
自分で出した案で恐縮だが
>>67「★伏字は任意。サクールやサイト名は荒れるので伏字でもやめましょう。」
当たり障りなくて良いと思うから決定じゃダメか?

迷走中や返答待ちしてる間に関心が薄れてるから、
まとめてくれた議論中以外の
ほぼ決定→決定、
迷走中と返答待ち→タイムアウトで却下
にしてしまいたい。

ここらでしっかり決めてむかしなつかしに投下して
真っ当な意見がでたら加味して決定が良いんじゃないか?

88風と名無しさんの詩:2013/04/07(日) 11:58:47 ID:n3anoAVs0
>>87
伏せ字については当初の案通り「推奨」を推したいが
テンプレが長すぎると煩雑というのも一理あるので>>67の案でも構わない

迷走中と返答待ちのタイムアウトはちょっと乱暴だが致し方ないと思う
反対はするけど議論はせずとなると時間の無駄を強いられてしまうし

ただ何しろ人が少なすぎるので
「避難所でこう決まったので従ってください」といっても聞く耳持ってもらえるか疑問
「避難所ではこうまとめたので問題なければ次スレ立て時に採用願います」くらいのニュアンスでいった方がいいかも

89風と名無しさんの詩:2013/04/07(日) 13:40:04 ID:2t.rN.R60
伏字は任意に賛成

なので>>67案で良いと思う

90風と名無しさんの詩:2013/04/09(火) 12:50:08 ID:qfYixYEI0
反応あったので良かった。

>>88
>「避難所ではこうまとめたので問題なければ次スレ立て時に採用願います」
そのニュアンスで了解。

伏字の任意or推奨については、
ここ数ヶ月は伏せてない書き込みにいちゃモン付く事なくスレが進んでるから
ぶっちゃけどっちでも良いのかもという気はしつつ…
とりあえず任意にしておいてスレ住人の反応を見てみたい。

91風と名無しさんの詩:2013/04/09(火) 17:52:08 ID:fWI79JHcO
何度か書いているのだけど、ここでは議決案としていくつかの候補を挙げるに留め、
実際の決定は投票にした方がよいと思う
そうしないと勝手に決めたって主張する人が必ず出る
なつかしとΩ2に余裕をもって告知をして、ログの残る場所で議決がベストだと思うんだが

92風と名無しさんの詩:2013/04/09(火) 20:39:18 ID:qbHEtOgIO
>>91
なつかし25と合流する時にΩ2は完全スルーすると決まったと思ってたけれど違うのか。
星矢の新スレが立ったタイミングとΩ2が終わりそうになったタイミングで
知らずに迷い込んでた新規さん用に誘導カキコをするくらいで良いと思うんだけど
Ω2にもした方が良いの?

勝手に決めたと言う人が出たら何で今の話し合いに参加しなかったのか謎が残るが、
もし投票で決めるなら、場所と方法と>>57(等を加筆)以外の対案を考えておかないといけないね。

93風と名無しさんの詩:2013/04/09(火) 23:27:30 ID:fWI79JHcO
>>92
前回Ωだけに告知してなつかしをスルーしたのが今回揉めている要因の1つなのと、
学級会やなつかしやなんかを見る限り、議論してもその結果を「勝手に決めた」と主張している人がいるので、
双方への告知・議決をした方がよいと思うのよ
議決すればみんなで決めたということにはなるから
今ここで議論に参加している人が少ないと思うのであれば、いっそうそういった対応がいると思う

94風と名無しさんの詩:2013/04/09(火) 23:42:24 ID:.MkTGPlc0
話し合って決めたことを勝手に決めたと言ってくる人って
議決とったところで納得するとは思えないんだよなぁ
仮にそれで納得するなら議決とらせるために騒いでたってことになって本末転倒
あと議決しようにも対案まとまるかがちょっと不安

スレタイとテンプレに関わることだから告知はΩ2にもした方がいいと思うけど

95風と名無しさんの詩:2013/04/10(水) 01:18:45 ID:JQZzYlS20
話し合いすらめんどくさいという人が多いのに投票となると
事前に決めること増えるわ参加のハードルは上がるわいいことない気がする

あと投票で決めるのか否かを決めるのも投票で決めるのか否かも投票で・・・
って無限ループにならんかね
投票することを決める有効な方法があるならその方法でテンプレ決めた方が早い

96風と名無しさんの詩:2013/04/10(水) 12:39:16 ID:rQ4e/1B2O
決めるのは

1.Ω2の扱い
・なつかし25の後継として使用
・Ωの話にのみ使用
・一切使用せず、誘導のみ

2.スレタイ
A.>>16参照
B.ナンバリングをリセットするか否か

3.テンプレ
A.伏せ字は推奨・任意・必須・不可
B.名前欄は推奨・任意・必須・不要
C.名前欄の記入対象はどの程度例示するか
D.経緯説明の内容

1は使わないのが大多数だと思うけど、念のため
テンプレのところはいろいろ足りないと思うので、精査願います

97風と名無しさんの詩:2013/04/10(水) 12:41:08 ID:rQ4e/1B2O
それぞれ集計は分けて、組み合わせたものを結果として用いると、迷ってるところもクリアになるかと思うのですが

98風と名無しさんの詩:2013/04/10(水) 13:13:12 ID:JQZzYlS20
時間魔法はとりあえずおいておいて
「集計」って何? どうやるの?

99風と名無しさんの詩:2013/04/10(水) 15:08:01 ID:qo1XA2u20
>>96
投票で決める事自体に反対する。
ガラガラポンで今までの話し合い全部を無かった事にするのは無駄が多すぎる。

迷っている点とは、誰が何と何を迷っているのか教えて欲しい。
今まで反論がついた内容という事なら以下3点だろうか。
1・Ω2についての言及
2・スレタイの変更
3・伏字の推奨、任意、削除
1、2については草案以外はデメリットが大きいと既に論破されていると思うが。
しかもΩ2の再利用まで含めると
決まった事を逆行して覆すことになる。そういう案には賛成できない。

あと一人一票として集計するシステムが提示されていないが
それはどうするのか。
票数操作ができる環境で決をとっても
不満は消えないどころか話し合いとは違う結果になったら逆に不満が増えると思う。
だから反対。

100風と名無しさんの詩:2013/04/11(木) 02:10:10 ID:qoEKO/MM0
>>96
1.Ω2の扱い
原則存在しないものとして扱い、先方へ誘導しない
誘導する人がいても荒らしとしてスルー
先方に書き込む人がいてもスルー
今回のようにテンプレ変更等で影響がある場合のみ告知

2.スレタイ
参照>>46
>>17の「【総合】聖闘士星矢で801 その27」に賛同複数(以後他を推す声無し)
今変えなくても良いのでは?の意見あるもその後の返答無く立ち消え
ナンバリングは継続して27から(>>32
(リセットすべきという意見は聞き覚えはあるが直近では見つからなかった)

3.テンプレ
A.伏せ字は「任意」として様子見(>>90)
B.名前欄は「推奨」(>>68)
C.「せいんとΩ」「等」の追加に留める(>>31)
D.経緯説明は割愛し「下記のスレは協議の結果、使用しない事になりました。」と結論のみ書く(>>38)

※決定事項として提示するのではなく避難所のまとめとして提案するに留める

というところまで議論は煮詰まっていたと認識しているのだけれど
なぜ煮詰まった鍋に泥水を今更入れる必要が?

101風と名無しさんの詩:2013/04/11(木) 02:14:36 ID:qoEKO/MM0
それからΩ2の再利用の話は>>86で出た皮肉を真に受けたのだと思うけど
文脈からわかるとおり「そうなったら嫌だね」という話であって
検討に値する選択肢だなどと誰も言っていないので
決めるべきところに列挙されても本当に困る

102風と名無しさんの詩:2013/04/11(木) 07:02:42 ID:zWUtTDKg0
ここもう住人の為の議論ではなくて
自分の意見がいかに正しいかになってない?
論破ねえ

103風と名無しさんの詩:2013/04/11(木) 07:27:47 ID:qoEKO/MM0
>>102
まぁそりゃ住人のためだけに話すなら何もせず放置するのが一番楽だろうけどねぇ
スレタイやテンプレ変えてまで体裁整えて荒れにくくしようなんて考えるのは少数派でしょ

ただ前回みたいに折角決めても住人にスルーされて乱立に至るなんてこともあるから
理想に固執しないで少しでも受け入れてもらいやすいまとめになるように話してる人がほとんどだと思うよ
論破っていうと言葉は悪いが説得力にあまりに欠けるものは議論すらできずに却下されるって事はあるにせよ
上の方から読んでいくとわかるけどいろんな主張はあってもみんな折れるとこは折れて妥協してるし
より良い案が出されたら柔軟に採用して煮詰めてるよ

104風と名無しさんの詩:2013/04/11(木) 07:33:51 ID:1hgp3rYE0
>>100
2.のナンバーリセットは私が以前主張してたのですが
議論が纏まりそうならこだわるつもりは特にないです
ですから取り下げと認識していただいて大丈夫です

1.および3.については同意

結局今年も2月からずっとやっているのでそろそろ決めに
入ってもいいんじゃないかと思います

105風と名無しさんの詩:2013/04/11(木) 08:11:39 ID:qoEKO/MM0
>>104
確認したら前スレ905等で賛成が出て
喫緊の課題が先という事で後回しにしてそれっきりになってたんですね
失礼しました

>>96
>>101については再確認したところ前スレ913で提案されてたので
「誰も言ってない」や「検討に値しない」は訂正してお詫びします
ただし再利用しない方向に煮詰まってる認識には変わりなし

106風と名無しさんの詩:2013/04/12(金) 23:25:47 ID:pCloqVQE0
スレタイは、むかしなつかし聖闘士星矢推し。
12年前から、派生があっても一貫して同タイトルだったので。

107風と名無しさんの詩:2013/04/13(土) 00:31:26 ID:y.jUfeJQ0
派生も前より数が増えたし
ご新規さん含めみんなにわかりやすいというメリットを考えると
「総合」の2文字は外せないと思う
その上で「星矢総合」とするか「むかしなつかし+総合」にするかは議論の流れに任せるけど
個人的には星矢総合が一番わかりやすいと思う

108風と名無しさんの詩:2013/04/13(土) 02:26:26 ID:sg6ORFME0
>>106
12年なら節目の年でこの機会に刷新してもいいんじゃないか?

109風と名無しさんの詩:2013/04/13(土) 21:09:46 ID:kubyOcxo0
むかしなつかしは初期からイヤだったんだがな
現在進行形ファンが無視されてるみたいで

110風と名無しさんの詩:2013/04/14(日) 00:26:26 ID:1aW4FZDk0
自分は「むかしなつかし」は無印や旧アニメに限定されそうな印象を受けるから、「星矢総合」みたいにわかりやすいスレタイを希望する

111風と名無しさんの詩:2013/04/14(日) 20:59:55 ID:7icCXNf60
そこそこ煮詰まってたはずの議論が個々に意見を出す段階まで逆戻りか
毎回思うけどここに居着いてる時魔法の使い手レベル高すぎ

112風と名無しさんの詩:2013/04/14(日) 22:37:59 ID:FBZBR6vcO
>>106
…という感じで【総合】の方の意見もあるし、
変えたくない理由は分かったがその理由にはメリットが無いので却下してもいいよね。

113風と名無しさんの詩:2013/05/01(水) 22:49:02 ID:WLe6tYfc0
新学期始まったからかすっかり人いなくなったね
新シーズンはもう見てないから口出しは控えてるけど
決めないなら決めないでもう揉めないでくれればいい

114風と名無しさんの詩:2013/05/01(水) 22:52:38 ID:Jgn4jJaI0
全然いなくなったね
穏やかが一番だよ

115風と名無しさんの詩:2013/05/09(木) 15:44:35 ID:4Ro6POw20
もうすぐ900ですね。
せっかく話し合ったものですし
悪くない案だと思うので貼ってきたいと思います。

116風と名無しさんの詩:2013/05/09(木) 15:51:52 ID:Uec0RIXo0
結局どうなるんだ
テンプレを下↓にも貼って欲しい

117テンプレ提案 決定稿:2013/05/09(木) 17:13:02 ID:4Ro6POw20
☆スレタイ:
【総合】聖闘士星矢で801 その27

☆テンプレ:
★ここは、熱き血潮の兄弟たちの萌えを熱く語るスレです。
★原作アニメ映画ゲーム小説およびΩ G LC ND等の派生もすべてこのスレで扱います。
★マターリ推奨、荒らし煽りはスルー。
★伏字は任意。サクールやサイト名は荒れるので伏字でもやめましょう。
★基本的にsage進行。
★SS投下は棚か、専用の投稿所作ってそこで汁。
★ネタバレはメール欄にネタバレと記入汁。

★検索、抽出、NG用に名前欄に作品名を記入推奨
 G→「せいんとG」 LC→「せいんとLC」 ND→「せいんとND」 Ω→「せいんとΩ」等
★放送中の実況禁止
★作品ごとの個別スレをたてたい場合は避難所かPINK難民へ
★次スレは970の人が立てて下さい。立てられない場合はその旨を必ず申告して下さい。

●前スレ
むかしなつかし聖闘士星矢で801 その25(実質26スレ)
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1334990531/

関連スレは>>2参照


>2---------------------------------------------------------------------

●前スレ
むかしなつかし聖闘士星矢 その25(実質26スレ)
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1334990531/

●過去スレ
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1334674794/聖闘士星矢Ωで801(実質25スレ)
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1326288376/:(その24)
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1297927319/:(その23)
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1285301021/:(その22)
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1272517635/:(その21)
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1256458246/:(その20)
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1248610359/:(その19)
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1241244277/:(その18)
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1225362108/:(その17)
ttp://unkar.jp/read/sakura03.bbspink.com/801/1198747898/:(その16)
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1183340990/:(その15)
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1169262092/:(その14)
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1149950313/:(その13)
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1127968322/:(その12)
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1114748866/:(その11)
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1102164604/:(その10)
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1090661241/:(その9)
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1079442030/:(その8)
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1070255647/:(その7)
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1058542412/:(その6)
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1049074028/:(その5)
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/1038/10388/1038850657.html:(その4)
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/1026/10261/1026178766.html:(その3)
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/1005/10058/1005816990.html:(その2)
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/995/995300351.html:(なつかしの聖闘士星矢について)

●関連スレ
【リソかけ・風魔】車田作品全般スレ7【B't・etc】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1252639695/

3:
下記のスレは協議の結果、使用しない事になりました。
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1359943862/(【吉原】聖闘士星矢Ωで801 Part2)

118議論:2013/05/09(木) 17:19:36 ID:4Ro6POw20
議論
去年から避難所にて話し合っていた、
派生が多数ある現状に即した新しいテンプレについて
一定のまとまりがつきましたので報告いたします。
問題なければ次スレ立て時に採用をよろしくお願いします。

 ☆新スレタイ案  【総合】聖闘士星矢で801 その27
 ☆新テンプレ案   >>9**-9**

詳しい話し合いの経緯については下記の避難所をご参照下さい。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7/1361540884/

【主な変更点】
・スレタイの変更。派生も含めた総合スレだと分かるよう【総合】の文字を入れテンプレへも追加
・名前欄での住み分けについて「せいんとΩ」等 の表記を追加
・伏字を 推奨→任意 に。伏字不可ではないニュアンスを提示。
・作品ごとの個別スレを立てたい場合は避難所かPINK難民へ の一文追加
・Ω2スレッドについて、使用しない旨を明記。

以上
上記のような形でスレへ提案しようと思いますがどうでしょうか。
ご意見ありましたらお願いします。

119風と名無しさんの詩:2013/05/13(月) 13:14:52 ID:aspZdY6.0
待って待って
「Ω2は利用しない方向」はもう決定なの?
「Ω2終了後は総合スレに合流します」がダメだという理由は?

本当ならむかしなつかし25の方がルール破りなスレなはず
そこを無視してΩ2の途中放棄を決定してしまうなら
何のための統合なのか、何のためのルールなのか分からなくなりそうだと思うのだけど…

駄無あたり00/ageとUCで別スレを使用する事が許されているし
Ω2はスレが終了するまで続行してもよいと思う

120風と名無しさんの詩:2013/05/13(月) 13:22:36 ID:D1juO2Co0
放映中でもΩ2スレは過疎っていますし、統合しても問題ないでしょう。
Ω2スレが終了する頃には、Ω3スレをまた荒らしが立ててしまいますので、
ループするだけだと思います。
どこかで区切りをつけなければということで、随分と前から議論されていますね。

121風と名無しさんの詩:2013/05/13(月) 13:32:28 ID:aspZdY6.0
ってもうスレに書き込んじゃったのか…

「Ωスレ自体が荒らしの立てたスレ」って認識で話すると
Ωスレ住人は面白くない→結局星矢総合スレに参加しない流れに…

こうなりそうでちょっと不安だったから指摘したんだけど
もう書き込んじゃったしいいように流れるといいね

122風と名無しさんの詩:2013/05/13(月) 13:39:35 ID:D1juO2Co0
向こうで貼ってくれた人は、900も過ぎているし、
そろそろ決めなければとしっかりテンプレを作って貼ってくれたのでしょう。
いいように流れるようになるといいのは賛成です。
また自分もそうなるよう、むかしなつかしではネタ振りして流れを良い方へ
持っていくことも大事かと。

123風と名無しさんの詩:2013/05/13(月) 14:01:49 ID:BHU.gbwA0
貼った人です。

>>119
あのテンプレには合流するとは書いてなかったと思います。
新しくΩファンになった人たちがどっちに書くべきか悩わないように
念のため「使いません」と誘導をかける一文だったと思います。
避難所の上記に経緯がありました。

個人的には、Ω2の住人はいつでも好きな時に移住したら良いと思うんですけどね。
テンプレが採用されれば「せいんとΩ」の表記で受け入れ態勢は整っています。
そもそも匿名掲示板で締め出すとか拒むとか、意味が良く分からないです。

>>本当ならむかしなつかし25の方がルール破りなスレなはず
ソースよろ。
Ω1が終わった時に、Ω2は立てず25と合流して正常化を図ろうという議論が行われたと記憶しています。
反対はでてましたが、現状ではそれなりに共存して正式スレとして稼動していると思いますがどうでしょうか。


>>121
そうはいっても予め提示しておかないと、直前だとまた荒れますし。

>>「Ωスレ自体が荒らしの立てたスレ」って認識で話すると
その問題があったので、当初に含まれていた「荒らしのスレなので」という一文は排除した無難な表記に変えた経緯があったと思います。


次スレ立てる人が意見を汲んでくれると良いんだけどな。

124風と名無しさんの詩:2013/05/13(月) 14:25:47 ID:BHU.gbwA0
>>119
さっきのレスは主題からズレたレスをしてしまった気がするので再返信。

合流するかしないかは、テンプレ案協議 以前に 話し合われて決まったと記憶しています。
『「Ω2終了後は総合スレに合流します」がダメだという理由』は、前スレのレスをコピペするので
その前後の経緯を漁ってみればあると思います。

↓前スレコピペ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
977 :風と名無しさんの詩:2013/02/22(金) 12:38:54 ID:/6TMl.MU0
【避難所での話し合いの結果】
分裂していた聖闘士星矢スレは むかしなつかし25スレに合流する事になりました。
原作アニメ映画ゲーム小説およびΩ G LC NDの派生もすべて、
下記のむかしなつかし25スレでお願いします。

聖闘士星矢Ωで801 Prat2スレには削除依頼が出ています。
Ωの話をしたい場合は>>1に準じて名前欄に「せいんとΩ」と入れ
むかしなつかし聖闘士星矢 その25スレを利用して下さい。
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1334990531/

当初は事前通達なく合流の流れになってしまい
星矢スレ住人に混乱を招いた事を申し訳なく思い、ここに謝罪します。
すみませんでした。
---------------------------------------------


こんな感じで良いでしょうか。
あと、せっかくなので↓も追記するつもり。
----------------------------------------
避難所では引き続き聖闘士星矢総合スレッドを立てるための
スレタイ・テンプレを作成中です。
意見のある方は参加をお願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/(避難所)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板