[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【ゲロロ軍曹】ゲロロ軍曹作品感想スレッド
1
:
ゲロロ軍曹
:2009/12/09(水) 10:23:26 HOST:p5036-ipad01okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
こんにちは。先ほどSS作家として一応のデビュー(予告編のみですが・・・)を果たした、ゲロロ軍曹と申します。
初の投稿作品が<オリジナル仮面ライダー>ということで、正直その道では先輩なマンティスさんや雅弥さんには到底及ばないかもしれませんが、とりあえず私なりに精一杯頑張って執筆を頑張る所存ですので・・・。
こちらのスレッドにてご意見やご感想をよろしくお願いします。
2
:
雅弥
:2009/12/09(水) 11:09:59 HOST:b026.nasicnet.com
ゲロロ軍曹さん。はじめまして、雅弥です!!
仮面ライダーE.X.T予告編拝読しました!!
陰陽道をベースにしたオリジナル仮面ライダー・・・今回は予告編でしたが、
読んでいて非常にワクワクして、連載がすごく楽しみになりました!!
過去のトラウマで力を使うことに戸惑いのある主人公・美陽のキャラクターも王道的なものに
個性があって好感度がありましたし、女性ライダーということで興味深いです。
過去からの因果がドラマに深みを与えていて胸躍るものを感じました!!
メインキャラを取り囲む他のライダーや敵サイドのキャラクターも
面白そうで初めてのSSとのことでしたが素晴らしい完成度だなと思いました。
ストーリーの流れや、構成など考えるのは大変だと思いますが、
是非頑張ってください。心から応援しています!!
それでは!!
3
:
仮面ライダーマンティス
:2009/12/09(水) 22:26:18 HOST:EM114-48-119-146.pool.e-mobile.ne.jp
今晩は〜
最近は割とメールでやりとりしていたためいまさらって思われるかも知れませんが(汗)
めでたく、予告の投稿、連載のスタートがなされたので改めてご挨拶を!
デビューおめでとうございますwww
改めて思うのですが、エクストって『和風な魔法少女モノ』+『仮面ライダー』という
かなり新しい試みが込められた意欲作って感じがしますよね。
自分の小説がこうした新たな作品、それもオリライダーというジャンルが増えたきっかけになったことは
個人的に凄く光栄なことにも思えます。
色々大変だとは思いますが、がんばって、何より楽しんで書いてくださいねwww
それでは!
4
:
ゲロロ軍曹
:2009/12/10(木) 00:02:41 HOST:p1047-ipad205okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
雅弥さん、マンティスさん、ご感想ありがとうございます!!
>雅弥さん
初めまして、ゲロロ軍曹です!まさか一番最初に感想を下さったのが雅弥さんだとは、思いもしませんでした・・・(苦笑)。
あと、色々と好評なご意見を下さって、本当にありがたいです!!
雅弥さんのオリジナルライダーであるソウガって、個人的にはとても面白くて、かっこいい作品であると思っております!!
正直SSを書くのはまだまだ初心者ですが、雅弥さんやマンティスさん、そして他の作者の方々に負けないよう頑張ってゆくつもりですので。
とりあえず今回は予告編のみで、連載が本格的に始まるのはまだ先かなぁ〜とは思いますが、やるからには完結を目指してゆく所存ですので、応援のほど、よろしくお願いします!!
え〜、このお話の主人公である美陽についてですが、雅弥さんのおっしゃるように、過去のある『事件』が原因で、未だにトラウマを抱えた状態だったりします。
事件云々についてはネタバレになりますので言えませんが、それ以来彼女は『陰陽師』の道を閉ざしている・・・という感じであります。
まあ、彼女が今後どうなるかについては、とりあえず連載後の本編にて明らかになりますので、どうかお待ちくださいです・・・(大汗)。
あと、女性ライダーを主人公にしたことについてですが・・・、理由は色々あるんですが、一言でいうなら『インパクト』欲しさ・・・みたいな感じだったりしまして・・・・・・(汗)。
>仮面ライダーマンティスさん
マンティスさん、こんばんは〜。いや〜・・・、とうとうデビューしちゃいました〜・・・。
・・・何ていうか、未だに実感というものが湧きにくい感じではあります・・・(苦笑)。
とはいっても、まだ投稿したのは予告編のみですので、とりあえず現状は一日でも早く連載をスタートできるよう、色々と努力してゆく所存です。
『和風な魔法少女モノ』+『仮面ライダー』、ですか・・・?う〜ん・・・、そ、その発想はちょっとなかったですね・・・・・・(汗)。
まあ、たしかに陰陽師って、東洋の魔法使い・・・っていう風にも言えなくはないですけど・・・・・・。
とにもかくにも、マンティスさんのおっしゃるよう、楽しんでお話を書いてゆくよう、努力してみますので〜。
お二人とも。ご感想を下さり、ホントにありがとうございました〜♪
5
:
白き光 黒き闇
:2009/12/11(金) 19:03:47 HOST:p7017-ipad306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
始めまして!!白き光 黒き闇と申します!!
「仮面ライダーE.X.T」の予告、拝見しました!!
陰陽道(正確には巫女?)をモデルにした仮面ライダー、なかなかおもしろそうです!!
来年の連載も楽しみに待っていますので、頑張ってください!!
6
:
ゲロロ軍曹
:2009/12/12(土) 16:51:47 HOST:p3186-ipad13okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
白き光 黒き闇さん、初めまして!ご感想、ありがとうございました!!
とりあえずは私的には巫女さんではなく、あくまで『陰陽道』がテーマの一つな感じです(汗)。
連載はできるだけ早めにスタートするつもりですので、もう少々お待ちくださればと・・・(苦笑)。
とにもかくにも、応援ありがとうございます!!こちらも頑張って執筆とか設定の考案とかをやりますので〜♪
7
:
エリー
:2010/01/14(木) 22:53:32 HOST:FLH1Aan065.szo.mesh.ad.jp
どうもこんばんは。
仮面ライダーE.X.T 予告編読ませていただきました。
最初に一言……絶賛面白かったです!!!
女の子が主人公というのはいいですよね。新しい試みに興味心身です。
他にもライダーは出てくるようで、期待しています。
仮面ライダーとして、組織に属するという形で戦っていくという非常に本編が楽しみな設定には惹かれるものがあります。
仮面ライダーSSが増えるということは個人的にとても嬉しく、お互いに頑張っていきましょう!
連載楽しみにしています!頑張ってください。
8
:
ゲロロ軍曹
:2010/01/15(金) 01:41:18 HOST:p2008-ipad27okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
エリーさん、ご感想ありがとうございます!
エリーさんの作品の大ファンな私としては、エリーさんの好評価なご意見はとっても嬉しいです!!
とりあえず女の子を主人公にした事についてですが・・・、まあ、普通に男の人が・・・っていうのでもよかったんですけど・・・やっぱりこう、せっかくのオリジナル作品ですので、何かインパクトがある感じを出したいなぁ〜・・・と思ったりしまして・・・(汗)。
それで、他にも色々と考慮して、考えに考えた結果、「女の子が主人公ライダー」・・・というのが浮かんだりしちゃいまして・・・(苦笑)。
あと他のライダーについてですが、とりあえずどちらも結構早めに登場する予定ではありますので・・・(苦笑)。
それと、組織に属することついてですが・・・まあ、あれです。やっぱり人間って、一人で出来る事って限られたりしますので・・・、だから、組織の人たちと連携して敵と戦っていくってのは少しでも効率がよくなると思いますし・・・、何より、そういう展開って、個人的に好きな感じですので・・・(苦笑)。
とにもかくにも、ご感想、本当にありがとうございました!!
こちらも一日でも早く連載を開始できるよう頑張ってゆく所存ですので、エリーさんの方も、SSのご執筆など、頑張ってくださいです!!!
9
:
ゲロロ軍曹
:2010/02/28(日) 01:51:41 HOST:p5020-ipad204okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
どうもです、皆さん。ゲロロ軍曹であります〜!
うう・・・、今度から大学4年生に進学できる感じなのですけど・・・、その代償として、就職活動やら何やらでてんてこまいになりそうという罠(?)が・・・(汗)。
・・・とまあ、こんな話(を)は置いといて・・・
え〜、先ほどですが、私の考えたオリジナルライダー『仮面ライダーE.X.T』の第一話(前編)を投稿してみました〜!!
・・・・・・正直、死に物狂いで何とか書いた感じなのですけど・・・、どうにも少し不安です・・・(汗)。
とりあえず、もしご覧になりましたら、ご意見・ご感想の程をよろしくお願いします〜(大汗)。
10
:
白き光 黒き闇
:2010/02/28(日) 13:10:56 HOST:p1104-ipad505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
こんにちは!!仮面ライダーエクストの連載、おめでとうございます!!
主要人物による登場や戦いの幕開けといった始まりが良く、今後が楽しみです!!
次回の戦闘パートもものすごく楽しみです!!
どの様な変身や技、そしてライダーが文字に出てくるか待っています!!
11
:
雅弥
:2010/02/28(日) 16:47:34 HOST:p5178-ipbfp901gifu.gifu.ocn.ne.jp
こんにちは!!仮面ライダーエクスト本格連載おめでとうございます!!
本当に読んでいて胸が高鳴り物語に引き寄せられました!!とても面白かったです!!
第一話前編ということで世界観や主な登場人物たちの絡みといった日常パートでしたが、
ほのぼのの中にある過去の暗い思い出や、将来への不安など等身大の心情がうまく表現されていて、いい感じでした。
とにかく文章が繊細で読んでいて心が躍りました。
響也や左京先生など何処かで見たことある人っぽいキャラにもクスリとさせていただきました(笑)
響也もバカっぽく振舞いながらも確かな才能と終盤での美陽への接し方など本当にいい男っぷり全開で
これからも彼女のことを振り回しつつ支えながらの活躍があるのかな〜と期待しちゃいますね。
(水曜日の某有名刑事っぽい左京先生にはビックリと共にGJだと思いました!あのドラマ大好きなもので)
そして美陽ちゃんが個人的に本当に最高でした!!
以前にメールでも書きましたが彼女の明るく元気な性格でもおっとりとした一面や
過去に対する葛藤など本当に奥が深くて魅力のある子だなと思いました。
まだ未登場の妹さんを含めて両親が健在ってところもライダーとしては珍しいケースですけど
それによって家族の愛情が感じられたり、美陽の普通の女の子が持つ芯の強さが伺えていると思えました。
大学四年生といろいろと大変な時期かと思いますがどうか連載頑張ってください。
全力で応戦させていただきます。
それでは!
12
:
ゲロロ軍曹
:2010/03/01(月) 10:19:56 HOST:p2215-ipad203matuyama.ehime.ocn.ne.jp
白き光 黒き闇さん、雅弥さん。ご感想ありがとうございます!
>白き光 黒き闇さん
はい、何とか連載をスタートできました〜。・・・まあ、正直色々と不安な感じで投稿しましたが・・・(汗)。
・・・ぶっちゃけていうと、予定では前後編じゃなくて一話完結〜な感じで投稿する予定でしたが、執筆に四苦八苦して、結局ほぼ日常パートのみな形での前編が出来上がってしまいまして・・・(汗)。
とりあえず、次回の後編は戦闘パートメインなので、お楽しみにお待ちくださいです。
>雅弥さん
ご丁寧なご感想、ありがとうございます♪正直「ああいう感じで大丈夫かな・・・?」という不安もあったりしたのですが、このような好評価をいただけたのは、本当に嬉しいです♪
>第一話前編ということで世界観や主な登場人物たちの絡みといった日常パートでしたが、
>ほのぼのの中にある過去の暗い思い出や、将来への不安など等身大の心情がうまく表現されていて、いい感じでした。
>とにかく文章が繊細で読んでいて心が躍りました。
・・・・・・ぶ、文章が繊細、ですか・・・?う〜ん、私としては、ホントに四苦八苦というか、死に物狂い(?)、な感じで書いてた感じですので、どうにも実感が・・・(汗)。
まあ、やっぱ文章ってのは丁寧に書いた方が伝わりやすいかな〜・・・とは思うので、そこら辺は気をつけておりましたが・・・(汗)。
とりあえず日常パートの基本はほのぼの〜・・・という空気(?)でいこうかとは思いますが、やっぱそれだけでは物語としては面白くないかと思いまして、ちょっちシリアスな話題も混ぜてみました。
将来の不安などについても、やっぱり高校2年生という設定にしている分、彼らなりの悩みというのも表現しておいた方がよろしいかと思いましたので・・・。
響也と左京先生についてですが・・・、恐らく雅弥さんのお考えの通り、何処かで見たことあるキャラがモデルだったりします(汗)。
響也については、コンセプトとしては『バカだけどかっこいい奴』ってのを当初から考えておりまして、んで、私的に理想的なモデルが、かの『キバっていくぜ!』な主役ライダーの父親さんだったりしまして・・・(汗)。
普段はなんとも奇天烈(?)というか、破天荒なキャラっぷりを披露している彼ですが、シリアスなシーンではかっこよくなりますし、幼馴染である美陽についても、たとえ普段はそっけない感じだとしても、実は色々と気にかけたりも、同時に心から信頼もしていたり、と・・・・・・。
ま、とりあえずは今後の彼の活躍(?)をお楽しみに・・・、ということで(苦笑)。
あ、雅弥さんも水曜のあのドラマをご視聴ですか。私も大好きだったりします♪
まあ、私の文章表現力ではイマイチかもしれませんが、左京先生には機会があればご活躍してほしいなぁ〜・・・と考えていたりしております・・・。
さて、最後に美陽についてですが・・・、ホントにお気に召していただけたようで、こちらとしても何よりです♪美陽本人も、顔を真っ赤にしながら照れ笑いして喜ぶかとwww
まあ、普段は結構元気で明るめ〜・・・というのが彼女のキャラなのですけど、その心の奥底では、『過去の出来事』についてを、未だ引きずっていたり・・・という、平成ライダー特有の暗い部分(?)も持っていたり・・・。
家族についてですが・・・確かに、両親健在ってのは珍しい感じですね(苦笑)。
でも、個人的には基本はハッピーエンドが好みだったりしますので、つい・・・。
それに、美陽は『過去での出来事』について色々と気にしておりまして・・・、そんな彼女の『支え』というのを、少しでも増やしてあげたくて・・・、という考えもあったりしました・・・。
とりあえず、大学4年生は色々と多忙そうな感じですが、何とか連載は頑張ってやっていこうかと思いますので・・・(苦笑)。
とにもかくにも、皆様のご感想、ありがとうございました!!
13
:
エリー
:2010/03/12(金) 21:03:23 HOST:p023.net112139147.tokai.or.jp
こんばんは。
遅れながら連載スタートおめでとうござます。応援していますので、頑張ってください!
さっそく読ませていただきました。
いや〜、女の子が主人公だといいですよね。潤いがあって(照)
文章も読みやすく、読み応えもあり最高です。次回も楽しみにさせていただきます。
また、個人的なことで申し訳ないのですが、私は陰陽道、陰陽師が大好きなので非常に楽しみで楽しみでしかたがありません。
お忙しいとは思いますが、お体にはお気をつけてください。
短い感想で申し訳ありませんが、今回はこの辺りで失礼させていただきます。
14
:
ゲロロ軍曹
:2010/03/19(金) 19:11:06 HOST:p6204-ipad205okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
エリーさん、ご感想ありがとうございました!
>いや〜、女の子が主人公だといいですよね。潤いがあって(照)
潤いっすか・・・(苦笑)。こちらとしてはそういうのは意識してはおりませんでしたが、そう感じていただけてるのでしたら幸いです(汗)。
文章とかについては本当に色々と四苦八苦というか、死に物狂いな感じで執筆に挑みましたので、そのようなご意見を頂けると、本当に嬉しく思います。
ほうほう、陰陽道にご興味が・・・。
正直まだまだ未熟な身なので、そこいら辺を上手く表現できるか心配ですが、自分なりに頑張ってみますので・・・(汗)。
とにもかくにも、ご感想ありがとうございました〜!体調管理は十分気をつけますので、エリーさんの方もお気をつけてください〜。
15
:
ゲロロ軍曹
:2010/03/26(金) 15:59:42 HOST:p4106-ipad02okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
皆さん、こんにちは。最近雨続きだったけど今日は晴れ晴れとした天気で思わずほっとしている(洗濯的な意味で(を))、ゲロロ軍曹です〜。
とりあえず、何とか3月中という目標の下、1話の後編を作成しておりましたが・・・、何とか徹夜で完成させ、先ほど少しチェックした後で無事投稿できました〜!
・・・・・・でも、「とりあえず前回よりは少し長めになるかなぁ〜・・・」とは予想していたのですが、書いても書いてもまるできりがなく・・・、気付けば何故だか、前編の二倍以上の長さになっておりました・・・(汗)。
挙句にストーリー自体も皆様にご満足いただけるかどうか、少し不安気味でもあります・・・・・・(汗)。うう・・・、至らない作家で、本当にすいませんです・・・orz
まあ、こんな私の作品ですが、もしお時間がありましたら、お気軽に読んでみてください。
あ、あと、もしよろしければ、ご感想の程もお願いします・・・・・・(汗)。
16
:
白き光 黒き闇
:2010/03/26(金) 17:52:18 HOST:p6236-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
こんばんは!!「エクスト」の第1話のBパート、見ました!!
主役ライダーであるエクストは、ドライバーのアドバイスで戦って、
ドライブというカードで、必殺技(今後次第では武器の召喚)を発動するという感じでしたね!
今後の「仮面ライダーエクスト」も、目が離しません!!
いそがしそうですが、頑張ってください!!
17
:
雅弥
:2010/03/26(金) 20:55:15 HOST:p5178-ipbfp901gifu.gifu.ocn.ne.jp
ゲロロ軍曹さんこんばんは!!
待ちに待ったエクスト最新話、拝読しましたー!!
ついに仮面ライダーエクスト、満を持して参上!!
ということでテンション上がりまくりでしたよ〜!!
二人と別れて、お使い終えてについでにプリン買いにコンビニ寄ったばかりに
巻き込まれた非常識な裏の世界、それまでに美陽の本当に普通の女の子な描写が続いたので
日常が壊れたというイメージがより鮮明に伝わってきました!!
そして忍び寄る異形の影・・・古風な言葉遣いの人格がより過去からの魔手って感じがしてGJでしたwww
予告編に出てきたシャドウと戦う絶影のメンバーもキャラが明らかになりましたね。
本城さんと亜空人、口喧嘩は多そうですが中々お似合いのお二人でしたね!
二人に助けられ、劣勢になりながらも懸命に戦う彼らの姿を見守る美陽の葛藤は過去の呪縛と彼女自身の心の素直さや強さが読んでいて
じっくりこちらにも伝わってくるようでした。そして目の前で危険に晒されている亜空人を助ける為になけなしの勇気で
リザードシャドウに立ち向かう決意を固めたときの彼女は本当にカッコよかったですね!!
なんというか、美陽ちゃんは等身大の強さを秘めているって感じが現れていて。
明朗快活な彼女の姿は本当に声援を送りたいと思えます!!
相棒・EXドライバーに導かれてついにその変身を解き放ち誕生する仮面ライダーエクスト!!
白をメインカラーにしたスマートなボディにブルーの瞳、まだどんな能力を有しているのか楽しみですが、
フォルムを想像するとスピーディで鋭いイメージがありますね。
EXドライバーのアドバイスで戦うって設定も戦闘経験に乏しい美陽ちゃんが敵と渡り合えることに説得力がありますね。
必殺技『エクステンション・ブレイク』で止めを刺すエクスト!!
戦う女の子ってカッコいいですね!!燃えました!!
今回のお話もとても楽しく読ませていただきました!!
次回も楽しみにしています!!
いろいろと忙しそうですがお体に気をつけて、頑張ってください!!
それでは
18
:
ゲロロ軍曹
:2010/03/27(土) 13:34:52 HOST:p4232-ipad203okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
白き光 黒き闇さん、雅弥さん。ご感想ありがとうございました〜!!
>白き光 黒き闇さん
まあ、基本的にはそんな感じです。今回のお話にもありましたように、美陽はこれまで戦闘はおろか、他の人とまともに喧嘩したことなんて皆無なので、戦いに関してはパーぺキ素人でして・・・。
そのため、とりあえず今回のようにドライバーのアドバイスに従って身体を動かしたり、『様々な効果』のカードキーを駆使してシャドウと戦う・・・といったスタイルになっております。
・・・まあ、後に色々と問題点とかが出るかもしれませんが、そこはその時にてお話を・・・www
まあ大学4年ということで、色々と忙しくなりそうではありますが、とりあえず私なりに頑張ってみる所存ですので・・・(大汗)。応援ありがとうございます♪
>雅弥さん
>ついに仮面ライダーエクスト、満を持して参上!!
>ということでテンション上がりまくりでしたよ〜!!
て、テンション上がりまくり、ですか・・・(汗)。あはは・・・、何だか嬉しい反面、ちょっと照れる感じが致します・・・(///)。
>そして忍び寄る異形の影・・・古風な言葉遣いの人格がより過去からの魔手って感じがしてGJでしたwww
お褒めの言葉、ありがとうございます。とりあえずシャドウには、今回のリザードみたいに古風な言い方をする奴とかも結構居ますが、反面、結構現代チックな言葉遣いの奴とかもいたりもします。
なお、これは幹部クラスの奴らにも傾向があったり・・・。・・・まあ、その辺りはおいおい、ということで・・・w
>予告編に出てきたシャドウと戦う絶影のメンバーもキャラが明らかになりましたね。
>本城さんと亜空人、口喧嘩は多そうですが中々お似合いのお二人でしたね!
まあ、二人は確かに普段から口喧嘩になりやすいですね。・・・主に勝つのは本城さんの方ですが(苦笑)。
絶影のメンバーについても後から続々と登場予定ですので、お楽しみに。
>二人に助けられ、劣勢になりながらも懸命に戦う彼らの姿を見守る美陽の葛藤は過去の呪縛と彼女自身の心の素直さや強さが読んでいて
じっくりこちらにも伝わってくるようでした。
>そして目の前で危険に晒されている亜空人を助ける為になけなしの勇気で
リザードシャドウに立ち向かう決意を固めたときの彼女は本当にカッコよかったですね!!
あはは・・・、美陽本人が聞いたら、「そ、そんな事、ないですよ・・・(///」って言いながら、顔を真っ赤に染めてしまうでしょうね・・・(汗)。
まあ、正直この作品のテーマの一つとしては、『過去と向き合う事』・・・ってのがあったりしまして。・・・まあ、それは美陽『だけ』に限った話ではありませんが・・・。
とにもかくにも、美陽は悩みやすい子なんですよね・・・。かつての『過ち』について悔いているのもあって、どうにも自分の『力』というのを、信じる事が出来ずにいる、といいますか・・・・・・。
それでも、今回は助けてくれた亜空人のピンチや、本城さんの言葉によって、「こんなあたしでも、出来る事があるなら・・・」っていう決意に至った訳であります・・・。
>相棒・EXドライバーに導かれてついにその変身を解き放ち誕生する仮面ライダーエクスト!!
>白をメインカラーにしたスマートなボディにブルーの瞳、まだどんな能力を有しているのか楽しみですが、
フォルムを想像するとスピーディで鋭いイメージがありますね。
ようやく出せました、うちの主役ライダー。とりあえずどんな能力を秘めているかについては、後のお楽しみ、ということでwww
あと、メインカラーは割合的には白が多めで、時々部分的(両腕の一部分とか)に紅に染まった所も・・・って感じであったりしますね。
フォルムについてはまあ、確かにスピーディっぽいイメージを意識しております。
>EXドライバーのアドバイスで戦うって設定も戦闘経験に乏しい美陽ちゃんが敵と渡り合えることに説得力がありますね。
これまでの人生、普通の女の子として生活していた美陽ですので、いきなり変身して「さあ、お前の思うように戦え!」・・・って言われましても、どうする事もできませんので・・・(汗)。
・・・まあ、この設定についても、後に色々と問題というか、トラブルに発展しそうであったり・・・?(を)
とにもかくにも、ご感想ありがとうございました!とりあえずこれからも頑張っていく所存ですので、応援の程、よろしくお願いします〜。
19
:
仮面ライダーマンティス
:2010/03/28(日) 10:01:08 HOST:EM114-48-64-230.pool.e-mobile.ne.jp
待望の1話後編、たった今読ませていただきました!
前後篇のバランスについては私もよく間違えるのであまり気にしてはいけませんよ(笑)
冒頭、プリンを探しスーパーからコンビニにはしごする美陽、『○○のプリン』って、細かいようで実は本人にとっては譲れないものなんですよね〜私も某コンビニの210円のプリンを求め、4軒はしごしたことがあるから分かりますwww
日常から非日常、遭遇してしまう絶影とシャドウの戦い。
トカゲ型怪人・・・ヤヴェ、ちょっと前に送った私のと被った!(マジごめんなさい!)
本城さんたちも生身で怪人とやり合うあたりかなりつわものではありますが、ライダーの数や人員面ではやはり厳しい所があるみたいですね・・・けど少数精鋭?
何もかも分からないことだらけだけど、やれることをやろうと立ち上がる美陽と彼女を導くドライバー!
『喋るベルト』というのはやっぱりかなり斬新ですね!
戦いを全くしらない彼女を上手くフォローし、勝利に導く、分かりやすい説明能力も備えていて(この手のアイテムって結構融通の利かないのが多そうですからw)今後も頼れるパートナーになりそうです!
次回は覚悟を決める話!今回はある種の非常措置としてなりたちますが、普通の女子高生として生きるか、化け物相手に負けられない、逃げられない、多くの人命を背負って戦うライダーとしての道を選ぶのか?
彼女なりに悔いのない答えを出せる事を願います!
前半合わせて非常に読み応えがありました!
これからも楽しみしておりますwww
追伸:就活も頑張ってくださいね!
20
:
ゲロロ軍曹
:2010/03/29(月) 11:52:47 HOST:p3103-ipad207okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
マンティスさん、ご感想ありがとうございました〜♪
>前後篇のバランスについては私もよく間違えるのであまり気にしてはいけませんよ(笑)
そうなのですか・・・。う〜ん、前後編作る当初は、「何とかバランスよくなるかな〜・・・」なんて考えで執筆し始めましたが、ホント、世の中の厳しさってのを味わった感じでした・・・(を)。
>冒頭、プリンを探しスーパーからコンビニにはしごする美陽、『○○のプリン』って、細かいようで実は本人にとっては譲れないものなんですよね〜私も某コンビニの210円のプリンを求め、4軒はしごしたことがあるから分かりますwww
やっぱ、人ってそれぞれ自分なりの「こだわり」を持っているもんですよね〜。それにしても、コンビニ4軒もはしごされるとは・・・(汗)。
>トカゲ型怪人・・・ヤヴェ、ちょっと前に送った私のと被った!(マジごめんなさい!)
いえいえ、こちらこそなんか被ってしまってすいませんです・・・(大汗)。ぶっちゃけユナイトの最新話を読んでて、こちらもトカゲの怪人が今回の敵と知った時は「・・・え?ちょ、マジでか??」って思ったりしてしまいました・・・(汗)。
>『喋るベルト』というのはやっぱりかなり斬新ですね!
>戦いを全くしらない彼女を上手くフォローし、勝利に導く、分かりやすい説明能力も備えていて(この手のアイテムって結構融通の利かないのが多そうですからw)今後も頼れるパートナーになりそうです!
うちの美陽(主役)はまさしく一般ピープルな女子高生ですので・・・。そんな子が急に力手に入れても、漫画みたいに上手く戦えないだろうなー・・・と思いまして、このようなアイディアを思いついた次第です・・・(汗)。
・・・しかしまあ、頼れるパートナー云々についてですが、とりあえず最初はともかくとして、後に色々と問題点とかも発覚したりとか・・・?
>次回は覚悟を決める話!今回はある種の非常措置としてなりたちますが、普通の女子高生として生きるか、化け物相手に負けられない、逃げられない、多くの人命を背負って戦うライダーとしての道を選ぶのか?
>彼女なりに悔いのない答えを出せる事を願います!
確かに、今回の美陽の変身はある意味非常措置というか、成り行き的な形のものでした。
しかし、次回からはそういう訳にはいかず、今後どのような道を選ぶか、自分で考えねばならない美陽・・・。とりあえずはまあ、美陽なりに悔いとかはしないよう答えを出す予定ですので、お楽しみに♪
とにもかくにも、ご感想ありがとうございました!次回のお話もできるだけ早く投稿できるよう頑張りますので〜♪
21
:
ゲロロ軍曹
:2010/04/28(水) 00:39:25 HOST:p1195-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
皆さん、お久しぶりです。ゲロロ軍曹です〜。
先ほど、E.X.Tの最新話として、第二話の前編を投稿しました〜。
うう・・・、ごめんなさいです・・・。本当はもうちょい早く投稿予定でしたが、人生初の就活やらゼミでの課題っぽいのやらで、色々とドタバタして、今日まで遅れてしまいました・・・・・・orz
と、とりあえず、軽めでよろしいので、ご感想をお願いします〜。
22
:
白き光 黒き闇
:2010/04/28(水) 19:50:34 HOST:p3182-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
こんばんは!!待ってました「仮面ライダーエクスト」第2話!!
世界観やライダーシステムの能力、シャドウの幹部など、物語は始まった様な展開が動きだしましたね!
次回の戦闘はカエルのシャドウが相手!エクストの決意が今、試す時!!
さらに、主題歌やキャラクター達のイメージCVの紹介もなかなかでした!!
次回の更新、待っていますから、大学の方も頑張ってください!!
23
:
雅弥
:2010/04/28(水) 21:14:37 HOST:210-163-19-23.nasicnet.com
ゲロロ軍曹さんこんばんは!雅弥です!!
仮面ライダーエクスト、最新話本当にテンション上がりまくりで読ませていただきました!!
前回のリザードシャドウとの戦闘を終えて倒れてしまった美陽ですが、改めて本城さんや亜空人たちと対話して
同時にエクストの中でのライダーやまだ一部分ですが世界観、シャドウの正体が明らかにされましたね〜!!
本来は精神エネルギーであると作中で触れていたシャドウの正体ですが影に関連して
さらに人間の心の闇や負など影の部分につけ入り、あまつさえその心を食らう、まさに正体としてはピッタリな設定ですね。
ライダー伝統の怪奇性が十分に伝わってきました!!
エクストのライディングシステムについてもメカニカルライダーの中に陰陽師として特性を上手く組み合わさっているような
構造になっているようで、その当たりの科学と古来の術の組み合わせとかがすごく世界観にあっていて個性的だと思いました!!
ライダーとしてのスカウトを一時保留して自宅に帰った美陽ちゃんですが、過去に何かがあったとはいえ、
本当に素敵な家族に恵まれているなあと夕飯の団欒のシーンでしみじみ思いました!!
そしてついに登場した風菜ちゃんもいいキャラだしてましたね〜!
何気にオマケコーナーのパーソナリティも任されて、しかも文中から察するに
どうも門木家の陰陽師の修行は美陽ちゃんに変わって彼女が引き継いでいるようなことを仄めかしているので
彼女の活躍にも期待ですwww
そんな中で変身して戦ったことを振り返って恐怖におびえる美陽ちゃんですが、当たり前の普通の反応ですよね。
そりゃあいきなりグロテスクな怪物と戦って言い方が悪いですが暴力で倒したりすればいろいろなことにどうしようもない恐怖を感じることでしょう。
むしろ、ずっと普通の女の子として暮らしてきて絶体絶命の状況だったとはいえ戦いきれた美陽ちゃんの芯の強さというか
根底にある勇気や潜在力は非常に素晴らしいものだと思います!!
そして、水面下で暗躍を始めたシャドウの幹部陣、どうやら一枚岩というわけではなく複雑な事情が絡み合っているようで本当に先が読めず
ぐいぐいと物語に引きずり込まれますね〜!!
本当に面白かったです!!ゲロロ軍曹さんも大変な時期でしょうが体調に気をつけて頑張ってください!!
応援してます!それでは!!
24
:
ゲロロ軍曹
:2010/04/28(水) 22:30:34 HOST:p4027-ipad02okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
白き光 黒き闇さん、雅弥さん。ご感想ありがとうございます!!
>白き光 黒き闇さん
今回のお話、お楽しみいただけたようで、こちらとしても満足しております♪
少しずつではありますが、世界観などが明らかになっていく、E.X.Tの物語。
果たして、悩む美陽の出す結論とは・・・?次回の蛙っぽいシャドウとの戦闘なども含めて、ゆっくりお待ちください♪(を)
イメージCVについては、正直「あーでもない、こーでもない」って感じで悩んだりもしましたが、大抵のキャラは「イメージ的にはこの人かな・・・」って風に決めることが出来まして・・・。
特に、主人公の美陽はもちろん、どこぞの誰かさんに似ている(自称)天才ピアニスト君とか・・・(大汗)(を)
主題歌については、本当に雅弥さんに感謝感激といったところですね。・・・私なんかでは、あのような歌詞はとてもとても・・・(大汗)。
大学も少しずつ忙しくなりそうですが、とりあえず私なりに頑張って執筆していく所存ですので!応援ありがとうございます!!
(少し分けます)
25
:
ゲロロ軍曹
:2010/04/28(水) 22:30:53 HOST:p4027-ipad02okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
(続きです)
>雅弥さん
ご感想、ありがとうございました!そして・・・、この度は私の作品の主題歌を考えてくださり・・・、本当にありがとうございましたっ!!
本当に、雅弥さんに頼んでよかったと、心より思っております♪
>本来は精神エネルギーであると作中で触れていたシャドウの正体ですが影に関連して
さらに人間の心の闇や負など影の部分につけ入り、あまつさえその心を食らう、まさに正体としてはピッタリな設定ですね。
>ライダー伝統の怪奇性が十分に伝わってきました!!
せっかくのオリジナルライダーですので、敵サイドもそれなりな設定で作っていこうと思いまして・・・。
それで、陰陽道をテーマにしようと決めた後、陰と陽の関係から、オリジナルライダーが陽ならば、敵は陰・・・つまり、影のような存在とかどーだろ?・・・って風な考えを思いつきまして・・・。
そっからはもう、ほとんど勢いな感じで考えることができました・・・(苦笑)。
ライダー伝統の怪奇性も伝わっているとのことで、こちらとしては嬉しいご意見です♪
>エクストのライディングシステムについてもメカニカルライダーの中に陰陽師として特性を上手く組み合わさっているような
>構造になっているようで、その当たりの科学と古来の術の組み合わせとかがすごく世界観にあっていて個性的だと思いました!!
個人的に、メカニカルなタイプのライダーが大好きでして・・・(汗)。
そしてそれと同時に、まったく異なる物同士が融合し、生み出されたもの・・・っていうのにも、少し憧れ的なものを感じてまして・・・(汗)。
んで、そういう考えをベースに色々とアイディアを練っていったら・・・、今のライディングシステムという考えが浮んできまして・・・(大汗)。
>そんな中で変身して戦ったことを振り返って恐怖におびえる美陽ちゃんですが、当たり前の普通の反応ですよね。
>そりゃあいきなりグロテスクな怪物と戦って言い方が悪いですが暴力で倒したりすればいろいろなことにどうしようもない恐怖を感じることでしょう。
>むしろ、ずっと普通の女の子として暮らしてきて絶体絶命の状況だったとはいえ戦いきれた美陽ちゃんの芯の強さというか
根底にある勇気や潜在力は非常に素晴らしいものだと思います!!
やっぱり、今まで一般人として過ごしてきた子が、いきなりヒーローに変身して戦わされて何も感じない・・・ってのは、ちょっとあれかな〜・・・と思いまして。
美陽は前回の戦闘では、そういう怖かったりする思いを感じながらも、何とか亜空人たちを助けてあげたい・・・という、強い思いを持って、がむしゃらに戦いまして・・・。
本人としては、あの時は本当に、ただ無我夢中だったんですよね・・・。・・・まあ、雅弥さんのおっしゃるように、美陽自身の勇気や芯の強さなどもあったからこそ、ああして戦えたのですが・・・・・・。
>そして、水面下で暗躍を始めたシャドウの幹部陣、どうやら一枚岩というわけではなく複雑な事情が絡み合っているようで本当に先が読めず
ぐいぐいと物語に引きずり込まれますね〜!!
仮面ライダーの敵組織って、昭和にしても平成にしても、何かと組織的に一枚岩じゃなかったりするとこが多い気がしますので・・・。
そういう面にならって、こちらも色々と事情が交錯している感じにしてみました・・・。(汗)
・・・ちなみに、予定としては幹部の方たちが出るシーンは予定してなかったのですが、前半の〆のアクセントにちょうどいいかも・・・と思い、急遽作っちゃいました・・・(苦笑)(を)。
お気遣い、ありがとうございます。私も体調などには気をつけますので、雅弥さんの方も、あまりご無理はなさらない程度でよろしいので、ご執筆、頑張ってくださいね?
最後に、お二人とも。今回のE.X.Tの最新話の感想を送ってくださり・・・、本当にありがとうございました〜!!!
26
:
仮面ライダーマンティス
:2010/05/01(土) 14:35:24 HOST:EM111-188-67-15.pool.e-mobile.ne.jp
こんにちは!
投稿から大分経ってしまいましたがエクスト第2話前編、読ませてもらいました!
今回は絶影という組織の紹介、シャドウの正体など物語の骨組みが明るみになる話で
気になった読者さんは待ち焦がれた話だったでしょうねw
シャドウに襲われた人たちについてですが、平成ライダーで最も多いパターンである殺害
と違い、『心を食う』という描写はかなり斬新だと思いました。
死んでしまうよりは希望とか持てそうですが、生きる屍になってしまうというのも
遺された人にはつらいですね・・・やはりその人間の精神力とかも助かる可能性に
関係があるのでしょうか?
雅弥さんも指摘されましたが陰陽という神秘のシステムと科学の融合具合はかなり
面白いかとw
魔術的な力も科学も、根幹を辿れば同じ・・・という話がありますから説得力も感じます。。
過去に関する傷からスカウトに対しても迷いを生じる美陽、そこにあるのが
『怪物に対する恐怖』とはまた少し違う物なだけに、難しい問題ですよね。
そんな彼女が一体どういうきっかけで、成り行きではなく自らの意思で『仮面ライダー』
となるのか?
今から後半が楽しみです!
就職活動の合間の執筆、本当にお疲れさまでしたwww
27
:
ゲロロ軍曹
:2010/05/02(日) 11:44:45 HOST:p5157-ipad13okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
マンティスさん、ご感想ありがとうございます!
>シャドウに襲われた人たちについてですが、平成ライダーで最も多いパターンである殺害
と違い、『心を食う』という描写はかなり斬新だと思いました。
>死んでしまうよりは希望とか持てそうですが、生きる屍になってしまうというのも
遺された人にはつらいですね・・・やはりその人間の精神力とかも助かる可能性に
関係があるのでしょうか?
今回の作品を考えるに至って、敵の設定について色々考えた時に、『影という名前にしてあるから、少し変わった設定とかを入れてみようかな?』・・・と思いまして、その結果考えたのが、『相手の心を喰らう』・・・という事項であったりします。
確かに、心を喰われるという事は普通に殺されるよりは幾分かマシに見えるかもしれませんが・・・、心を喰われた人は、程度にもよりますが・・・普通では味わえないほどの精神的苦痛を与えられ、意識を失ってしまいまして・・・。・・・それこそ、下手すれば「死んだほうがマシ」、と思えるほどの・・・・・・。
精神力云々については、大体当たっておりますね。やっぱり、意思というか、そういう心を強くもつことで、心の回復が早まる事もあります。
>雅弥さんも指摘されましたが陰陽という神秘のシステムと科学の融合具合はかなり
面白いかとw
>魔術的な力も科学も、根幹を辿れば同じ・・・という話がありますから説得力も感じます。
根幹は同じ・・・ですか。確かに聴いたことがある言葉ですね。
雅弥さんへのご感想のレスにも書いたように、異なる文化など同士が合体して生まれた産物・・・っていうのに、少し憧れておりまして・・・(苦笑)。
正直皆さんの反応が心配でしたが・・・、中々の好評価なようで、こちらとしては一安心です♪
<怪物に対する恐怖>というのも、美陽なりに感じております。
でも、彼女の中では、『自分が大きな力を使う事』に関する恐怖についても、それと同じくらい怖く感じておりまして・・・。
とりあえず、彼女なりの決断については、後編にて・・・。・・・上手いこと執筆できればよいのですが・・・(汗)。
とにもかくにも、マンティスさん。ご感想ありがとうございました〜!!とりあえず、就職活動や大学なども、こちらなりに頑張っていきますので〜(大汗)。
28
:
ゲロロ軍曹
:2010/05/30(日) 21:39:50 HOST:p4028-ipad01okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
お久しぶりです、皆さん。ゲロロ軍曹です。
本日、何とか頑張って執筆して、ようやくE.X.Tの第2話の後編が出来上がりました!!
・・・ですが・・・、想像していた以上にお話が長くなってしまい・・・、先ほど投稿した際には、あまりの量にエラー表示が・・・(汗)。
そんな訳で、とりあえず後編は分割してお届けする形になりました。うう・・・、至らぬ作者で、ホント申し訳ありませんです・・・orz
・・・とにもかくにも、お話自体はすでにできておりますので、残りの部分も、明日中にでも投稿しますゆえ、お待ちくださいです・・・(大汗)。
29
:
ゲロロ軍曹
:2010/05/31(月) 10:30:02 HOST:k2npc09.ice.ous.ac.jp
おはようございます、みなさん。ゲロロ軍曹です。
先ほど、後編の残りの部分を無事投稿できました〜。うう・・・ほんとに至らなくてすいませんです・・・orz
う〜ん・・・それにしても、今回はホントに長くなっちゃいましたよ、ええ・・・。当初の予定では今回の半分くらいの量で収まるはずが・・・。
・・・これなら、前・中・後編と分けておいたほうが、まだ区切りがよかったですね・・・。今後の反省として、肝に銘じておきます・・・(汗)。
ま・・・まあ、とにもかくにも、とりあえずは無事に投稿できましたので、もしお時間がありましたら、お気軽にお読みてください〜。
ご感想、お待ちしております♪
30
:
白き光 黒き闇
:2010/05/31(月) 12:42:48 HOST:p3245-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
こんにちは!!「エクスト」の第2話、一気に拝見しました!!
友人達の励ましや自分の原点を思い出し、仮面ライダーとして戦う決意を固めた美陽!!
エクストのライダーマシン・「エクスチェイサー」を駆って、フロッグシャドウに挑戦!!
そして次回は2人目の仮面ライダー、鉱月紫苑の共闘戦!!
次回の「エクスト」に覚醒です!!
31
:
仮面ライダーマンティス
:2010/06/02(水) 21:17:10 HOST:EM114-48-158-180.pool.e-mobile.ne.jp
就活の合間の執筆お疲れ様です!
超ボリュームのエクスト第2話後編(1、2)読ませてもらいました。
いや〜自分も長い事コチラで書かせてもらっていますが、長すぎてエラーになった事はまだないんですよね。ゲロロ軍曹さんの気合いの入り方が伺えますw
冒頭から今後の将来について大いに悩む美陽、ある日突然『ライダーにならない?』的な事を言われればそれはまたしょうがないことでしょうね。
しかし両親は友人の反応を見る限り、彼女は普段、あまり深く悩みこまないタイプなのか。或いは考えている事が非常に顔に出やすい、隠し事が出来ない類の人間なのかと思えました(笑)
響也の言う『答えはとっくに出ている』は結構心理ですよね。
何だかんで悩んでいる人間って大半はもう結論が出ていて後押しして欲しいだけだったりしますし、誰かの言葉なんて決断する上で大きいようで小さい物だったりしますから結局。
EXドライバーはまた随分と個性的な性格を持っていますね〜?
あんな物騒な言葉どこで覚えたんでしょう(笑)
彼が今後美陽と行動を共にする上でどんな発言をするのかとかが決行の楽しみだったりしますw
家族・友人・そして2つの意味で先輩と呼べる人に支えられ答えを出した美陽、『原点回帰』とはまたうまい言葉ですね。ヒーロー(ヒロイン)が戦う理由はやっぱりシンプルかつまっすぐであって欲しいと思いますね♪
そんな矢先に狙った様にシャドウ出現!タイミングがいいのやら悪いのやら…(苦笑)
いきなり現場に急行することになった美陽に対し言った。
>『・・・やるからには、責任持って、必ず勝ちなさい。それと・・・お願いだから、無茶な真似とかは、しないで・・・』
これって何気に凄い難しい命令ですよね(汗)
新米ライダーさんに『無理せず勝て』とは…それだけ信頼を込められていると言うことなんでしょうかね?
そんな決意の新人ライダーに与えられたライダーには欠かせないマシン<エクスチェイサー>ベース車両を書いてくれるのはイメージしやすくてありがたいですねw
平成ライダーでは定番となってHO○DAなのはやっぱり拘りでしょうか?(因みに自分はヤ○ハも好きです♪)
そしてはじまる仮面ライダーエクストの本当の意味での初陣。
序盤の防戦は、やはり新人ライダー故か?とも思いましたがまさか自分なりのけじめや確認だったとは、1本取られました(笑)
『ミラージュ』の能力はぶっちゃけ世界の破壊者を思い出してしまいましたねw
エクストの攻撃パターンは豊富そうです。
相棒のサポートと決意の意思により見事な勝利を勝ち取ったエクストですがそんな戦いぶりを影から見守る先輩ライダーってのがまたいい感じですwww
次回は先輩紫音とのレッスン&共闘という如何にも新米っぽい話、そしてエクストの目玉機能の披露と今から期待感が高まりますね!
次回も楽しみにしております!!
32
:
ゲロロ軍曹
:2010/06/02(水) 21:40:10 HOST:p1197-ipad28okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
白き光 黒き闇さん、マンティスさん。ご感想、ありがとうございました!!
>白き光 黒き闇さん
一気にお読みくださり、ありがとうございました。当初の予定では、あんなに長くなるはずではなかったのですけどねぇ・・・。・・・どこで間違えたのやら・・・?(汗)
お楽しみいただけたようで、作者としてはとても嬉しいです。・・・あと、紫苑ではなく「紫音」ですので、お間違えなく・・・(苦笑)。
それと、ご質問やアイディアのご提供、ありがとうございました〜!今後とも、よろしくお願いします♪
>仮面ライダーマンティスさん
>いや〜自分も長い事コチラで書かせてもらっていますが、長すぎてエラーになった事はまだないんですよね。ゲロロ軍曹さんの気合いの入り方が伺えますw
あはは・・・(汗)。とりあえず気合は入れて執筆しておりましたが・・・、ホント、あんだけの長さになるのは・・・、こちらとしては予想guyでして・・・(汗)。
「ライダーにならない?」なスカウトについては、確かにいきなり言われれば、誰だって悩みますよねぇ・・・。しかも、美陽には過去に色々とあったので、その分悩む重さというものが・・・。
>しかし両親は友人の反応を見る限り、彼女は普段、あまり深く悩みこまないタイプなのか。或いは考えている事が非常に顔に出やすい、隠し事が出来ない類の人間なのかと思えました(笑)
まあ、どちらかといえば後者、ですかね?美陽は普段から、あまり他人に嘘とかをつく事をしたくない風に思っているような子ですし・・・。
EXドライバーについてですが、まああのような物騒な言葉を覚えた経緯については・・・、また次回のお話にでも(汗)。
あと、一応彼ではなく彼女ですので・・・(汗)。
>家族・友人・そして2つの意味で先輩と呼べる人に支えられ答えを出した美陽、『原点回帰』とはまたうまい言葉ですね。ヒーロー(ヒロイン)が戦う理由はやっぱりシンプルかつまっすぐであって欲しいと思いますね♪
マンティスさんのおっしゃるように、ヒーローやヒロインが戦うのは、やっぱりシンプルでまっすぐな理由でいいものであると、私も感じてまして・・・。
ちなみに、原点回帰云々な場面の台詞については、少し時間を要したりも・・・(汗)。
(少し分けます)
33
:
ゲロロ軍曹
:2010/06/02(水) 21:52:56 HOST:p1197-ipad28okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
(続きです)
>>『・・・やるからには、責任持って、必ず勝ちなさい。それと・・・お願いだから、無茶な真似とかは、しないで・・・』
>これって何気に凄い難しい命令ですよね(汗)
>新米ライダーさんに『無理せず勝て』とは…それだけ信頼を込められていると言うことなんでしょうかね?
まあ、信頼を込めてもありますが・・・、前半については、『組織の人間として』・・・っていう理由も含まれていたり・・・。
状況が状況とはいえ、それなりの覚悟を示して美陽も絶影に参加する事になりましたので・・・。
正直理沙本人としても、本心はあんまりきつい事は言いたくない感じでしたが、あくまで組織の人間として、この作戦(?)行動の提案者である彼女(みよう)に対し、それだけの覚悟と責任を持って戦いに挑んで欲しい・・・というのを伝えるべく、ああいう発言をした感じであったりします・・・。
けじめ云々については・・・、時間的や距離的な問題により、例え仕方なかったとしても、助けを求める人をあんな目に合わせてしまったという事が・・・、優しい美陽には、とても我慢することが出来なかったもので・・・って感じです・・・。
ミラージュについては、確かに某「世界の破壊者」な人っぽくなっちゃいましたね・・・(汗)。
まあ、ライディングカードは他にも色々ありますので、それにより攻撃パターンとかも結構豊富だったり。
目玉機能については、正直お披露目は先延ばしになりそうですが(すいません・・・(汗))、次回の紫音先輩との共闘はちゃんとありますので、お楽しみに♪
とにもかくにも・・・お二人とも、E.X.Tの最新話についてお読みいただき・・・、本当にありがとうございました!!
次回のお話も、なるだけ早く執筆できるよう、頑張っていきますので〜。
34
:
雅弥
:2010/06/03(木) 20:27:32 HOST:l160.nasicnet.com
ゲロロ軍曹さんこんばんは〜!!
遅くなりましたがエクスト最新話パート1、2ともにじっくり読ませていただきました〜!!
とてつもない大ボリュームな後篇に終始圧倒されましたが、美陽のライダーとしてのだ一歩に相応しいお話だったと思います!!
本城さんたちからのライダーのスカウトに対して悩みまくる美陽ちゃん。
しかし、じれったさとかは読んでいても全く感じられずにむしろこれが普通の反応なんだなと
これに至るまでの美陽ちゃんというキャラクターのパーソナル的な部分がよく書かれていて、すんなりを受け入れることができました。
そんな折に数奇な出会いと響也の言葉による背中押し。
前回の姿やシオンさんとの初対面のやり取りや個人的には美陽ちゃんは過去に起きた事件も含めて、自責の念が強いというか、
些細なものでも他に危害を加えてしまうことに対して恐れというか抵抗を抱いているように思えました。
自我を持っている変身ベルト・EXドライバー、私が思っていた以上に多弁で個性の強い性格でしたね〜
EXドライバーとの絆が今後物語に深みを与えていくのかな〜と思うと一層楽しみが増えますね。
ダークホースというか、ここ一番では頼りになる響也の言葉や原点回帰という言葉を送られた美陽ちゃんが
ライダーになる決意をする場面はかなり胸が熱くなりましたね!!
アクションも危機的な場面もないけど、普通の日常の中で一人の少女の一世一代の大きな決断というか、
なにより幼き頃に憧れたヒーロー・・・悩みや不安もたくさんあるけど、そんな憧れになるんだ!という静かな誓いのようなものが伝わってきて
本当にGJな展開でした!!
そして暗躍するシャドウからか弱き人を守るために、託されたもう一つの相棒エクスチェイサー!!
やっぱりライダーのマシンはホワイト系がしっくりきましね!!
VSフロッグシャドウ、前回の戦いでEXドライバーのアドバイスで的確な戦いが展開されていたので
序盤の劣勢は一体何が!?と読んでいて戸惑いましたが『ケジメ』のために敢えて攻撃を受けて、痛みを感じる
完全に予想外の展開に度肝を抜かれました。覚悟を決めた美陽ちゃんの強さを改めて垣間見た感じです。
そこからの圧倒的な攻撃、とても初心者とは思えない戦いっぷりも卑劣を許さない彼女の怒りと正義が伝わってきてテンションが上がるとともに
ライダーだからこその哀愁のようなものを感じました。
いろいろとあった彼女の戦士・仮面ライダーとしての第一歩ですが本当に楽しく読ませていただきました!!
先輩ライダーである鉱月紫音さんやなにやら強烈なキャラである上辺先生など脇を固めるキャラクターも出そろってき始めて
本格的に物語が動き出したって感じがしました!!
これからも頑張ってください!!応援してます。
それでは!!
副会長シオンさんや上辺なる妄想教師?などなど
35
:
ゲロロ軍曹
:2010/06/04(金) 08:58:21 HOST:p5071-ipad204okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
雅弥さん、おはようございます。E.X.T最新話についてのご感想、ありがとうございました!
とりあえず、ボリュームについては、ホントに当初の予定を大きくオーバーしての結果であったりしまして・・・(汗)。う〜ん・・・、まあ、一応書きたい事は書けれましたし、皆さんにも満足いただけたようですので、結果オーライ・・・でしょうか?(汗)
スカウトについて悩む美陽ですが、やっぱり普通の人からすれば、いきなり「正義のヒーローにならない?」と聞かれれば、困惑したり、色々と悩んだりするもんかな・・・と考えまして・・・・・・。
>そんな折に数奇な出会いと響也の言葉による背中押し。
>前回の姿やシオンさんとの初対面のやり取りや個人的には美陽ちゃんは過去に起きた事件も含めて、自責の念が強いというか、
>些細なものでも他に危害を加えてしまうことに対して恐れというか抵抗を抱いているように思えました。
雅弥さんのご指摘の通り、ですね。美陽は元々、誰かに迷惑をかけるような事を嫌う子でして・・・。そして、過去の『事件』が発生して、自分のせいで多くの人が傷ついてしまった・・・と、深く悲しみ・・・、それが今でもトラウマとなって、彼女の心に刻まれておりまして・・・。
そのため、今でも他の人を傷つけてしまいかねないような行為については、どうにも抵抗があったり・・・・・・。
EXドライバーについては、最初の頃はそんなに喋ったりしない感じの性格の予定でしたが、意外性的なものを求めて、ああいう感じになりました・・・(汗)。
とりあえず、彼女と美陽の『絆』がどうなっていくのかについては・・・、今後のお話にて、ということで(苦笑)。
ライダーになることへの決意のシーンですが、正直台詞とか描写とかで、色々と悩んだりしましたね・・・(苦笑)。
主人公である美陽にとっての転機ともいえる、大事な場面なので、下手な描写で台無しにしたくない・・・と思いまして・・・・・・(汗)。
結果的に、雅弥さんや他の皆様にもご満足いただけたようですので、ほっとしております。
原点回帰については、やっぱり何事も、初心に帰って考えるのが一番なのでは・・・という考えが浮んで、それを一言でいうならこれかな〜・・・っていうので、使用した次第です。
VSフロッグですが、ぶっちゃけこの劣勢場面・・・つまり、美陽が自分なりのけじめなどの為にわざと防戦一方になったり・・・というのについては、当初からの予定でした。
やっぱり、それなりの決意と覚悟を持ってライダーになったのですから、昨晩での戦いのように、優位にたったまま一方的展開でバトルする・・・というのも味気ないというか、ドラマがないかな〜・・・と思いまして・・・。
それに、美陽は何だかんだで責任感のある子ですので、時間的問題などがあったとしても、<手遅れ>には至らなかったとしても、助けようとした女性があそこまで心身ともに傷つけられていたのには、彼女としては、結構ショックだったりしまして・・・。
とりあえず、本当の意味で始まりだした・・・、美陽ことE.X.Tの物語。
紫音さんたちのキャラクターも結構受け入れてくださっている事に内心安堵と感謝をしながら、これからも頑張っていこうかと思います。
とにもかくにも、雅弥さん。このたびのご感想、ありがとうございました〜!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板