[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ウサギの家【◆aLz8XRIUFkと◆MDI.kQ2UZg】
862
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/24(日) 21:47:17
説明しようがないし誰も信じないだろなー
しかし簡単に剥がれる男装で来るのはいかがなものかと!
863
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/24(日) 21:47:31
そんな分かり合えるのすごいよね!
864
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/24(日) 21:48:15
翔って女の子モンスターに反応するスケベ野郎なんか?
この乙女、魅惑の女王みたいな成長タイプか…?
865
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/24(日) 21:49:23
フェザーマンちょろいです!
866
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/24(日) 21:51:52
なんじゃこの攻撃演出!
この能力のフレーバーがやばいな…!何やってもおかしなことになってまう
メルフィーで相手をぶん殴る事を楽しみとしている俺にはよくわかる…
867
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/24(日) 21:51:59
ヒーローのくせに!
868
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/24(日) 21:53:31
十代のげんなり感がすごい
この乙女、サークルクラッシャーすぎる
869
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/24(日) 21:54:38
コントロール奪取は十代デッキと相性すごく悪くはあるよね
870
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/24(日) 21:55:04
男女の区別する効果なの!?
処理ややこしすぎん!?レディとかついてたらいいのかしらね
871
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/24(日) 21:55:35
何その限定的過ぎる魔法カード!
872
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/24(日) 21:56:28
そういえばヒーローデッキはみんなマンってついてるからな…
言い逃れのしようがない
面白いデュエルというか面白すぎるデッキでやばかった
873
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/24(日) 21:57:03
>>870
バーストレディは攻撃してないから効果が発動してないの
攻撃してたらとられる効果だよ
874
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/24(日) 21:58:12
まるでカードの精霊たちがどうしようもないみたいな言い方だよそれ!
(ウチも含むんだよねそれ!)
875
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/24(日) 21:58:30
>>873
それもそうだった!十代がレディ出しながら上手いこと言ってただけかー
876
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/24(日) 21:59:26
なんでターゲット変わってるの!?こわぁ〜〜
この女やばすぎる……!
877
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/24(日) 22:01:16
何人か性別が気になるカードあるよね!
セアミンは男の子でフェアリは女の子だとは思うけど
元ネタからね
(羽が生えてるから男の子かもしれないけど)
先生の性別なんかはずっと議論の的だし
878
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/24(日) 22:01:58
次回みさわっち回だね!
たのしみです!
879
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/24(日) 22:13:01
はっはっは、基本的にカード絵しか情報がなくて、気になっちゃう存在もまあまあいるよな
セアミンはモチーフ的にもやっぱり男の子だろうなって感じるし
フェアリは知らなかったけど、この子は疑いがかかってるだけで女の子っぽいな
どうなんだろう、あんまり詳しくなくてね…
ほえっ、ドロールのとこの先生も性別が怪しまれる方なの?
>>878
よかったなぁ、今週まじで気配しなかったもんなー
880
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/24(日) 22:20:05
>>879
後は設定画だね
アロマージたちは男と明言されてるから確定している感じだよ
カナンガさんとかね
鉄獣戦線も今度アニメ化するみたいだし
烙印関係のテーマも情報は増えていくかも
ちなみにウチはガスタのカームさんのことを
はじめの頃はきれいな顔をしたお兄さんだと思ってました
先生は……お祭りのときに会えるかもね!
やさしい先生だよ!
マスターがその時どう思ったのかも教えてね
みさわっちは今確実に学年2番手の実力だからいい勝負になると思うの
881
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/24(日) 22:47:42
>>880
そういう資料で掘り下げされてると白黒ついていいねー
おっ、鉄獣か!ランク2の牛っぽい人とかうちでも使ってるよ
キットやフェリジットには、ウサギかな?と思ってよく見たらネコだった苦い思い出が
烙印もアニメやってたんだっけ?あの…前にドロールがマドルチェを張ってくれた絵師さんのところ…
アルバスの落胤をとんでもない描き方してたな……ふぅ〜
ほほう、カームは半ズボンにだまされたなぁー?
そうだった!お手伝いに行くとそうなるな……!
優しくても…生徒に手を出す不健全な人間と思われないようにしなくては
うん、それもドロールにお話することにしましょっと
ライバルっぽいフラグも立ててきたもんな!一度決着つける展開とかくるかねー
とにかく今日はずっと魅惑の女王デッキが頭をちらついてたよ
882
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/24(日) 22:59:58
>>881
鉄獣はね……マスターデュエル初期では環境でみんな使っていたから
ケラスとナーベルをみると、またですか!となるんだよね!
キットは他のデッキでもよく見るけど
あの姉妹はシッポの形からネコさんだよね
アルエクは遊戯王世界でも珍しい正統派カップルだしね!
ボーイミーツガールのいじましい感じとか
最後にちゃんと結ばれるところとか
カームさんは半ズボンでお兄さんと思ってました!
他のカードだと普通に仕草が女の人なんだよね
特に《戦火の残滓》ね
そんな厳しい感じじゃないから大丈夫だと思うよ!
どっちかというとちょっと変わってるところもあるからマスターこそ気を付けてね!
次回タイトルの融合封じは普通にメタなので
どうやってそう持ち込むのか?
そこからどう突破するのかが見ものだね
(融合なしだとE・HEROホント何もできない)
今回はウチからだから次から書いていくよ!
883
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/24(日) 23:02:55
>>844
わわっ!すっごいシュワシュワしてる!
これどうやってるんだろ?
それにこのビンもなんでこんな形なのかな?
シュワシュワと関係あったりするの?
(炭酸に驚きつつも、一口飲んでみると
また予想外の味というか、感覚がすごくて
ウチもくぅぅ……ってなっちゃったり)
泳いでて少しお腹もすいたしね……
リンゴなんかは結構お腹が膨らみます
(おいしそうに食べてくれるマスターを見ながら
ウチも同じものを食べる喜びをかみしめて)
そだね……人が少なくなった浜辺って
なんだか寂しいよね……
夕暮れが迫る森や山の怖さとはまた違うかも
あっちは早く家に帰らなきゃとなるけど
こっちは不思議な魅力があるし
もう少しだけ、こうしていたいと思える感じです……
(肩を寄せられると、ウチもそれにつられるようにマスターのように身を預けて)
いろんな音が聞こえるよ……
音の種類は少なくなってきたけど
波の音とマスターの音はずっと変わんない感じです
聞いてると落ち着くの
(身を寄せたまま目をつぶって、好きな音にウサミミをすませる)
884
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/24(日) 23:56:31
>>883
魔法…みたいなもんかな?
昔は天然の炭酸水に味つけて売ってたらしいけど
それを人工的に作ってるみたい…
(飲んだドロールが同じような反応してるのを見て笑いながら)
(自分の瓶も傾けてみせて)
ふふふ、染みるでしょ?この形はね……
この内側にあるでっぱりにビー玉を引っ掛けて飲みやすくするようになってるんだ
あっ、それは思う…!海の家で焼きそば食べるとかも定番なんだけどさ
さすがにそこまで日本的な施設はないのかな…?
でもこういうおやつで小腹が満たされる感覚も好きだったりするね…
暑いと甘さとか匂いもよく感じられる気がするよ
(ドライなリンゴをかじりつつ、口に残る味わいにラムネを合わせたり)
みんな帰っちゃう時間かな…ってのを強く感じるな
この物寂しい余韻も、海に来て心が刺激されたからこそって気がするよ
こういう景色を目に焼き付けながら帰るのも思い出って感じだし…
あえてゆったり、ここで佇んでみるのも…二人なら楽しい時間になるんじゃない?
…それにこの海の夕暮れはすごく絵になると思うから
(いやらしくくっつきすぎないよう、適度に抱いて支えながら)
(目の前の海や夕日に圧倒されてもなお、ドロールの方にも視線を向けてしまって)
俺は結構目に見えるもので感じようとしてるけど
ドロールはもっと音から色んなものを受け止めてるんだねぇ…
サンセットビートを一番味わえるのはウサギさんかもしれない……
(そっと風に揺れるミミにも目をやると、拾った貝殻をそっと当てて)
これってウサミミにも効果あるのかな……?
885
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/25(月) 00:15:56
>>884
魔法なのこれ!
ウチは魔法のほうは全然才能ないって言われちゃってるんだよね
だから自身あんまりないけど
これをみんなで飲めるようにした人って確かに魔法使いなのかも?
(はじめてには少し刺激が強すぎて
ちょびちょび口の中に含みながら飲んでたり)
飲みやすいのかな……?
ウチはかえって飲みにくくなってる気がするけど……
でもなんか面白いからいいです
ジェラートとかの屋台はあったけど
軽食系となるとお店に入らないといけない感じみたいだね
焼きそばは去年のお祭りの屋台で見たからわかるよ
ソース味のちょっと変わったパスタだよね?
マスターあれ好きなのかな?
お祭りで一緒に食べたいかも!
この寂しさは楽しい時間の終わりが近づいているのもあると思うの……
海は人の心を洗い流すとも言うけど、森との違いはそこなのかな?
それにね……
(そこで遠くを見るように目を細めると、
その先には夕日が水平線に沈もうとしているところで
オレンジ色の光が横に広がって世界の隅から最後の輝きを振り絞ってるようで)
なんかすごくきれいなんd名けど……
それだけじゃなくて……なんかこう
すごく心にしみるような景色だよね
(海風にゆられているウサミミに貝殻を当てられると)
わっ、これ貝殻?
川のよりもずっと大きいね!
これミミに充てるの?
やったことないけど……どうなるんだろ?
…………何だろこの音?
貝殻のなかで複雑に音が反射してて不思議な感じ……
人間さんにはこれどう聞こえるんだろ
ウチと同じ耳を持ってる人がいたらこの仕組みを使って
新しい楽器を造ったりするのかな?
886
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/25(月) 00:33:51
>>885
やっぱりはじめてだときつかったかもしれない…
口当たりとかね、好きな人は好きなんだけど
…ちなみにもうちょっと刺激を抑えた微炭酸っていうのもあるよ
おもったより選択肢があって驚くけど、やっぱり日本スタイルの施設ではないっぽいな
おっ、それそれ!パスタに似てるけど…まあ大体合ってる!
夏の海やお祭りの定番ってイメージで、出かけるとつい食べたくなるんだよねぇ
いいね
887
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/25(月) 00:34:55
【ヴァアア!書きかけで手元をミスって投稿してしまった…!】
【こ、この続きもまだあるからなー!】
888
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/25(月) 00:39:35
【マスター、大丈夫だよ!】
889
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/25(月) 00:52:39
【ありがとう、続きだよ!】
>>885
いいね!お祭りであったら一緒に食べようか!
あとはタコ焼きとかお好み焼きとか…そこまでは揃わないかな?
そうだな…今日一日楽しく海で過ごした時間に、今見ているこの夕暮れまで…
もうすぐ終わってしまう……そんな気持ちが胸を苦しくするのかも
(沈んで行く夕日の残り僅かな輝きを追って見届けようとしながら)
(ゆるく抱いた腕にも少し緊張が走ってしまう)
この瞬間しか見れない光景で、この時間が終わってしまう時…
そんな特別を一度に視覚でわからされるよ……
(細くなった光がついに消えてしまうと、薄暗がりの中でドロールの方を凝視して確かめ)
これが本当に誰そ彼時だね……!
海に来て見つかる大きな貝殻はちょっとびびるな…!
まあまあ、ためしにちょっと当ててみてよ
人間はよくこうやって遊ぶんだけど……
…うおっ、そういう風に耳で現象を捉えたりしてるのか
人間のミミだとすっぽり隠れたりで潮騒みたいな音がする〜って錯覚したりするんだけど
ドロールのミミは覆えないし、聞こえ方が変わったとしてもあんまりだませないかもだねー
むしろ音の変化を利用して、そういうの作ったりするわけ?
かわいく見えても侮れないね、ウサミミは……
890
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/25(月) 01:06:10
>>886
ウチはお酒もまだ飲めないから
飲み物は口触りが一番大事だったんだけど
刺激を求める人がいてもいいと思うの
これになれるとシュワシュワしてないのが物足りなくなるのかもね
微炭酸ってのもあるんだね……
気になります
タコ焼きやお好み焼きはウチも食べたことないんだよね
お祭りで試してみたいです!
去年は……マスターみたいな人いなかったから
ウチは一人だとそんなにいろいろやんないんだよね
マスターとお話しするようになってから始めたことのほうが多いくらいだよ
だから今年のお祭りは今までで一番楽しいものになると思ってます!
海に波に水平線に潮風に……誰かと一緒に泳いで遊んだり
いろんなはじめてがあって、少し大変だったけど
今日のことは一生忘れないです!
マスター、今回もありがと……
ウチなんかにこんなに付き合ってくれて……
(浜辺から最後の光が水平線に消えようとしているのを背景に
マスターのほうにウサミミを真正面に向けながらそう話すものの
顔は逆光になって見えない……)
891
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/25(月) 01:47:30
>>890
そんな風に思っててくてたんだな…
こっちだってドロールと色んなことを経験して充実してるんだよ
お互いがいいきっかけになってるんだったら嬉しいし…
それを聞くと余計楽しみになっちゃうなぁ…!たくさん遊ぼうね、ドロール
ふふっ……俺もこんなに海で楽しんだのはじめてなんじゃないかな
そばですごく海を楽しんでくれる人がいたから、か
ありがと……大事な思い出になりそうだ
そんなそんな。好きな子と一緒に海なんて俺も楽しみにしてたよー
…ドロールとならこれからもずっと、こんな時間を過ごしたいぐらいだ…
(消えて行く夕日を背にしたドロールと向かいあっていると)
(景色の中にいるそのシルエットの方へだんだん目が行って)
(その顔を見ようと目をぱちぱちさせていたけど、見えなくてよかったかもしれない)
あぶない……いい表情してたらキスしちゃってたかも…
(二人そばにいても、夕日のせいか少し感じた離れがたい寂しさにドロールが恋しくなり)
(正面から体をくっつけるように抱き寄せ、ゆっくりと後ろに倒れた)
このまま星まで見ていく…?ってわけいもいかないか……
892
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/25(月) 01:59:56
>>891
マスターもそんな風に思ってたんだ……
生きててこんな出会いってそんなにないと思うんだよね
そだね……ウチももっといろんなことを経験してみたいです!
その……よろしくね!
(昼間のものすごい熱さの名残が消えかけた
砂浜の上で倒れたまま抱き寄せられると
目線の先に広がるのは、遮るものがない星空)
これもすごくきれいです……
ウチもずっとこうやってみていたいくらい……
(そう言ってると、どこからともなく羽音が近づいてきて
ウチたちのすぐそばで着地の前に大きくバサッと羽を広げて
着地する鳥の姿が)
ロッキー!
いつもより遅いから心配して身に来てくれたの?
もうおねむの時間内にゴメンね!
お母さん心配してるかな?
怒ってるかな?
ロッキーそれわかんない?
(ロッキーにの前に向き直って膝立ちになると)
ええと、マスター今日はもうここまでかも……
ホントはここからおいしいものとか食べに行きたいんだけど
それはもっと時間がある時……お泊りするときとかになりそうです
(少し愁いを帯びたような表情で、悲しげにそう告げる)
893
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/25(月) 02:43:15
>>892
(冗談のつもりで星を見ていこうかと言ったつもりが、ついつい離れられなくて)
(一度抱き合う形で引き寄せたドロールも、星が見えるように上を向かせ)
(入れ替わるように現れた夜空の上で早くも瞬き始めた星々を眺めながら)
(同時に、触れたドロールの体もそっと抱いていた)
いやぁ、こんなに広い空で星もいっぱいって俺のとこじゃ見られないな
太陽が落ちてもなんだかんだ見所があるもんだね……それじゃあもう少しこのまま…
(ずるずると星空を見上げる時間を長引かせそうになっていると)
(大きな羽音が近づいて来るのにあたりを見回した)
(そしてロッキーの姿を見て驚愕する)
うおーっ!?まさかのロッキー!
そろそろ鳥目の時間だってのに来てくれるとは…
じゃあお開きだなぁ〜
…リリエさんにも心配かけちゃいそうだし
(ロッキーの存在で頭の整理がついたようで)
うん…今日は夜になるぐらいいっぱい遊んだからね
ははは…いいね、また二人でゆっくりできる時にご飯も行こうよ
そういう時間、今度もとりたいなって俺も思ってるから…
(寂しそうなドロールに、にっこり笑ってまた会えるからと伝え)
今日のところは怒られないぐらいの時間で帰ろーう!!
(そこで切り替えて慌てて荷物をまとめだす)
(用意ができるとゲートで帰ろうとドロールを誘った)
【遅くまでありがとう。予定の話いこうかー】
【次も水曜日で来れそうだけどいい?】
894
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/25(月) 02:56:59
>>893
海で見る星空って、いつもと違って見えるのはきっと
ウチの気持ちの問題かな……
(身体を抱かれると、その腕をやさしく両手で包み込む
今まで何度ともなく繰り返してきた動作
それは同時に幸せな事を伝える反応で)
そだね……また一緒に遊ぼうね
今度はご飯とか食べたいです!
確かに暗い夜道は鳥さんには危険がいっぱいです
ちゃんとうちが連れて帰るから
ロッキーはここで休んでて……
(その辺にあったココナッツの殻を保護具代わりに腕につけて)
それじゃ……今日はここでさよならです
(いくつかの荷物に、腕には急造の保護具を付けてロッキーをそこにつかまらせて
ゲートの前でマスターに振り返って)
チュッ……
(彼氏さんのほっぺたにキスをして)
…………。
(そのままゲートをくぐってく)
【水曜日だね!わかりました!】
【今日も楽しかったです】
【マスター、おやすみなさい】
895
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/25(月) 07:14:43
>>894
そういうシンプルなデートもありか!
普通のお店にいくのでもいいし、
カードの世界にはまだまだ食欲をくすぐるものもあるからな……
まあまあ、平和的に食べれるものがよさそうだけど…!
さすがにこれから飛んで帰らせるのは危ないだろうね
んんっ、そうやって留まれるようにするのか…
おつかれさまー。なあにすぐ会えるさ!
(お互いすっかり準備もできたところで明るく見送ろうとしていたが)
っ……
(じっとして唇の感触を感じながらキスをしてもらうと)
……おやすみ……
(ゲートへ向かう背中を消えるまで見送った)
【やっぱり俺は3時ぐらいで力尽きるらしい…】
【それでちょっと休憩するはずが!】
【お待たせ!また楽しく過ごさせてもらったよ】
【それじゃあ次回まで元気でねドロール】
896
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/27(水) 20:55:26
今日も早めに来たよ!
今回は近いうちにやるダンジョンのルールを一緒に考えたいの
お菓子でも食べながらね
(椅子に座ってちょっとだけうたたね)
897
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/27(水) 20:59:26
>>896
おまたせ。今度のおでかけは探し物だね?
と言いつつ寝てるようなら撫でておくけど…
898
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/27(水) 21:05:14
>>897
マスター、こんばんは!
(頭をなでられると、元気に立ち上がって)
そそ、探し物したいの!
戦闘と探索要素があるかもしれないから準備しときたいの
最初に決めてほしいのはダイスをどうするかだよ!
降られたダイスの目がいくつかを二人が確認できる方法
マスター何がいい案はないですか?
(そう言いながらテーブルの上にマットを広げて
お茶とお菓子を用意し始める)
899
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/27(水) 21:18:31
>>898
スイッチ入ったみたいね!
たしかにダンジョンみたいな所に行くなら準備は万端にしておかないとだな
ダイスかー、ここだったら書き込みの秒数末尾で0〜9ってことで
10面体一個でよければ振れるんじゃない?
GMが裏でチェックとか振らせたい時も相手の書き込みをこっそり使ったりできそう…
(今日はいつもの場所というのもあり、念入りに準備してくれるのをみてゆったりしながら)
900
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/27(水) 21:28:32
>>899
ふんふん、ならダイスはそれ使っていこうね
下2桁を使って60面も行けそうだけど
微妙にダイス狙えそうかも
場合によっては10面ダイスを複数回降ってもらうこともあるかも?
裏チェックは面白そう!
ウチも使わせてもらうね!
今日のお菓子はおまんじゅうです
クラスメートからのお土産なの!
お饅頭ってあんまり食べたことなくて
せっかくならマスターと食べてみたいって
だから今日は緑茶ってのを用意したんだよ
こっちの方が合うと思うの
(そうやって用意したのは白と茶色の小さなお饅頭が3個づつ
中身はそれぞれ、こしあんとつぶあんのシンプルなもの)
901
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/27(水) 21:52:14
>>900
俺の見た記憶では、女の子とゲームして勝ったらご褒美が…
みたいなスレでよく使われてたイメージ
ん〜、そうだな。60面となったら10の位は狙えるような気がする
なるほどね、10×10とかが必要な時はそれで…
こっそり振られるのも恐怖だけど、いつの間にか知らずに出目に使われてるのも恐怖…!
ダイスロールで思いつくのはそれぐらいかなー
おまんじゅう!?またまた珍しいムードのを持ってきたもんだな
飲み物もそっち!?ほんとにレアなパターンだ
雰囲気をじっくり味わおうってわけだね……!
(取り合わせに感心しながら今日のお茶会のメニューを見る)
まず白いのいってみるか〜
(どっちがどっちかは分からないが一つかじってみてはお茶をすすって)
902
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/27(水) 21:58:41
>>901
マスターって原作の遊戯王の漫画は呼んだことありますか?
フィールド探索はあれを参考にしようかなって思ってるんだけど
TRPG編ってのがあったの
お土産の中に緑茶の元も一緒に入ってたの
お母さんがやり方知ってたから教わってきたんだ
緑茶も本当は淹れたての熱々のがいいって聞いてるんだけど
保存ビンのあったかいのしか用意できなかったの
ウチはホントはあんこは得意じゃないんだけど
マスターとだったら何を食べてもおいしいと思って持ってきました!
どっちがどっちかはわかんないから、試してみようね
(そう言って茶色の方を食べてみると)
こっちが粒あんだね!
903
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/27(水) 22:40:00
>>902
あるよー。バクラがGMやってたやつだね
なるほどああいう感じか…サイコロを狙って回すのはなしで!
って雰囲気しかおぼえてないからあとでちょっと見てみるか
わーお、それは至れり尽くせりじゃないの
まあまあ、たてるタイプのお茶じゃないんだし保存してくれて大丈夫さ
熱すぎてもフーフーしちゃうし?適温適温!
意外だね。和菓子の方に苦手があったとは…
ふふっ、それじゃ一緒に食べてみようよ
するとこっちは……こしあんだ!
(食べてみた白い方の食感で応えると)
(一口で大きく頬張ってから口の中を整えるようにお茶を傾ける)
ふぅ……いや美味しい美味しい
あんこの主張が強くてもお茶が受け止めてくれる食べ合わせ…
904
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/27(水) 22:56:16
>>903
そそ、簡単に言うとね
左右前後に動けるすごろくだよ!
歩数エンカウントじゃない昔のRPGもあのシステムだね
あれを採用するんだったらマップを造んなきゃいけないの
出来ればグリットつきのああいうマップを自分で作れるサイトとか知らないですか?
あんこって、なんか甘すぎる気がするんだよね……
でも緑茶との組み合わせは正解かも……
苦みとマッチしてて、本来はこのためにあんこって甘いのかなって
二つが調和してすごく落ち着く味になってます
和菓子が好きな人の気持ちがよくわかるかも
クッキーとかとは違って心にも栄養がある感じです
905
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/27(水) 23:31:35
>>904
デュエル以外にもいろんなゲームやってた時期のだと思うと、
なんか懐かしいな…!あの回のみんなで集まって遊ぶ雰囲気も好きだったよ
マップか…!だいぶ気合い入れてゲーム考えてくれてるな
うーん、オンセ経験がないからマップ作れるサイトとかも知らないんだよね
なんかそういう表現ができるツールでもあればいいんだけど、
俺のこれまでの経験の中では何も被らなかった……!くやしい……!
そーだね、それでいてお饅頭一つにもみっしり詰まってるもんな
おやつとして一口が強いし、お茶と合わせていただくのが正しい食べ方なのかも…
俺も普段あんまり進んで緑茶飲まない方だけどこういう時はほっとするもん
ふふ…逆に鶏卵まんじゅうとか、一口サイズで食べれて後を引くお饅頭ってジャンルもあったりで侮れない
906
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/27(水) 23:58:21
>>905
そんなこったものじゃなくてRPGツクールのフィールドみたいな感じでいいの
グリッドさえわかれば縦横の座標指定できるの
最悪ツクールで作ろうかなって考えてます
これは日曜日までにいいもの探す宿題にしたいです
こったものじゃなくても
わかりやすいものね
使いやすかったら今後たくさんマップを量産できるの
(ウチが毎回手作業で作るの大変)
小さいお饅頭はおやつ感覚で、好きな感じ
軽くつまめる感じだし
お茶と一緒だとどこか上品な感じもあるし
ご飯もののお饅頭にも興味津々です!
どこかで食べられないかな?
907
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/28(木) 00:31:39
>>906
何かゲームみたいなマップが作りやすくなるようなものがあればいい感じかな?
それじゃあ俺も一応なにか探してみるよ
ただ、ほんとに見当がつかないから大したものが出て来なかったらごめん…!
なぜか今、セリアのジョイントマップトイが頭をかすめてるけど、
ありゃ実物だしグリッドないしな……!
(組み合わせたら継ぎ目も見えなそうだし)
あっちはあんこを重く感じずにぱくぱくいける味だよね
うん、俺はこしあんはともかくつぶあんがみっしりたくさんってのは苦手なんだけど…
(茶色い方も頬張ってみせてから、またお茶で口の中に残った粒ごと流し込んで)
これもお茶があるとすっきり食べれて安心なんだわ…
ご飯もの?なーにそれ、肉まんみたいなの?
ど、どんなお饅頭なのか想像がつかなかった…!
908
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/28(木) 00:52:28
>>907
マスターこんなの発見したよ!
ttps://note.com/elf_date/n/n2770b14ed22c
(拾ったチラシを高々を掲げて)
これの使い方勉強してみるね!
これでいけそうかも!
今度はバトルシステムについてだよ
後はこれ決めればTRPGの骨組みは完成なの
普通のTRPG風にやってもいいけどせっかくなら遊戯王風にしようって
いくつか考えたのは
①プレーヤーのライフは4000
②デッキからカードをドローして手札を補充
③デッキマスターのモンスターを決める(最初はドロールだけ)
④デッキマスターはいつでも能力を発動したり、召喚したりできる
⑤デッキマスターのモンスターが倒されると敗北
⑥モンスターは1ターンに1体だけ召喚できる
⑦ダメージ計算は遊戯王と同じ
⑧ダイスでダメージ判定が上下したり失敗したり
⑨モンスター効果はOCGとかなり変わってる
?当然ライフを先に0にした方が勝利!
まだ作ってないけどイメージはこんな感じにしようかなって
909
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/28(木) 01:23:55
>>908
んまー、無料でもいい感じのマップが作れそうなサイトがこんなに!
分割して出力機能があるとこも、実際ゲームに使うにはよさそうだな
ナイスなリンク集だ…!
ふむふむ、また面白そうじゃないか
遊戯王要素を使ったルールってわけね!
暫定的なものにしてもイメージとしては
デッキからドローしたモンスターを駆使して戦うって感じなんだな
元の数値をどう戦闘バランスに反映させるかとか、
モンスター効果をどう表現するかとか、なかなか考えさせられる試みだ
うん、さすがにいきなり全部はできないだろうから大丈夫だよ
ゆっくりまとめて準備するんでもいいんだからー
910
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/28(木) 02:03:43
>>909
そそ、最初にマスターにスターターデッキを組んでもらいます
デッキの枚数は実験的に10枚で行こうかな?
1枚だけエースカードを決めて
後は3つのデッキから選ぶ感じだよ
モンスターを強化して戦うタイプと
トラップ多めと
回復とかのバランスデッキと
モンスターカードは最初はウサギ縛りです
うちでおせわになってるウサギさん達をデッキにいれられるの
でもエースモンスターは好きなの選んでいいよ
911
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/28(木) 02:30:47
>>910
確かにそのぐらいの枚数が始めやすそうだね
遊戯王的にモンスター強化か、守りが強そうなトラップに行きたくなるけども、
RPGだと思うとバランスも重視したくなってくる不思議…
あははっ、ウサギさん縛りいいね。ウサギも結構色々いるから、
どんなパーティーになるか楽しみだ
これだとエースモンスターもわくわくメルフィーズとかにしたくなるねー
ドロールは効果で役立つ感じになるのかな?
912
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/28(木) 02:41:54
>>911
うんうん、最初はそのくらいのほうが楽しいと思うの
でも20枚にするかも……手札が初期で4枚か5枚だとね
デッキのタイプは毎回選びなおす感じでもいいかも
だからウチが3通り考えてくるね
エースもメルフィーにするならどの子にするかも考えといてね
ドロールの効果は直前になったら教えます!
913
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/28(木) 03:02:49
>>912
ああ、具体的な部分はやっぱりルール詰めるうえで決まってくるだろうから
枚数とかもその時々で従うよ
なるほど、探索する場所とか使うカードでデッキ選んでもよさそうだねぇ
あ、さすがにエクシーズ(わくわく)はまずかった?
選んでいい範囲をさ、通常モンスターとか効果モンスターからとか、
とりあえず決めておいてくれたらこっちも選んでみるよ
じゃあドロールの見せてくれる効果にも期待だね…!
【って所でそろそろ時間か!えっと、今週も日曜の夜に会えるとおもうけどどう?】
914
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/28(木) 03:28:36
>>913
エクシーズ召喚はまだうまくやれるかわかんないから
とりあえずはアドバンス召喚とかからはじめよ!
めるふぃーずでも1枚選んでくれればそれに応じた効果を考えるよ!
通常モンスターになったら攻撃力にプラス補正が入るかも
もっと詳しいことは次回話し合おうね!
【うん、日曜日のいつもの時間ね!】
【まだうまく作れるかわかんないけどワクワクしてます!】
【今日はこれで帰るけどおやすみね!】
915
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/28(木) 03:57:08
>>914
まだまだ手探りだからな。じゃあ普通に召喚できるモンスターでなんとかやってみよう
この流れでいうとメルフィーズはルールがややこしい奴らになるからねー
効果モンスターで無理に採用しようとは思ってないよ
ウサギさんとのシナジーも考えつつ仮に選んでおくね
そうか通常モンスターもありだな。ただ、俺が使ってる中だと…メルフィー・ラビィしかおらん!
にらめっこ最強枠なんです…
オーケー。ルールまとめるの大変だろうけど楽しみにしてるよ!
【じゃあ日時はそれで決まりにしよう】
【ふふっ、ドロールに頑張ってもらって悪いね。次回もどうかよろしく…!】
【おやすみなさい!今日も遅くまでありがとう】
916
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 20:56:49
マスターをお待ちしてます!
(今日は元気なのか、
椅子に座ってまっすぐにマスターが来るのを待ってて
ミミも元気に立ってる感じ)
917
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 20:59:28
ウサギさんは構想色々大変そうだけど、まずは待ってるよー
俺もサンセットビート狙ってるけど久々に限界バトルたたきつけると頭が疲れる…!
>>916
おやっ、いい調子だねっ!
(座ってるドロールの真ん前からやってくると、)
(ピンとした耳をさわさわと優しく、触れるか触れないかぐらいの動きで触って)
918
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 21:04:01
>>917
マスターもサンセットビート狙ってるんだね!
ウチが持ってるんd無し手に入らなかったらしょうがないよね、くらいの気持ちで行こうね!
一応アドバイスすると、イベント戦の序盤なんかは即サレしてくれる人が多くて
勝利数を稼ぎやすいよ!
(ミミを触られると、嫌がりもせずに)
やぁ……!
そういう風に触っちゃ……ダメじゃないけど
少し変な気持ちになるの!
919
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 21:14:35
>>918
あはは、ありがと。いつかショップに入るかもしれないしな!
イベントだとお互い縛りプレイなのもあって降参しやすいのかねぇ、なるほどっ
けどランクが下まで下がってたおかげで50まではいけそうな目星ついてきたよ
今シルバーの上の方で26まできてるから、明日シーズンが変わったら
ブロンズの下から稼ぎ直してゴールドまでがんばろっかなっていう…
初心者だから初狩りで稼ぐ作戦…!あとは新しいイベントか
あ、あれっ……!やはり予想以上に敏感だな…
(くすぐるようなソフトタッチが逆に刺激的だったようで、あたふたしてから)
どういう風に触るのが無難っていうか、変な刺激にならないですむんだろ?
人に触られると余計敏感になるとか……?
920
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 21:17:23
>>919
それも立派な戦術だと思います
目的のために頭使ってるからね
もうそんなこと考えなくてもいいよ!
普通はミミなんてさわらせないんだから
マスターにそれだけ心を許してる証拠だと思ってほしいな
今まで通りでいいと思います!
それと視聴いつでも行けるから、合図お願い!
921
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 21:35:37
>>920
蛙化されなくてよかった…っていうか実力的にゴールドで稼ぎまくるのが厳しそうでさ
それでも時々ギリギリの熱いバトルがあったりして、相手も降参せずに最後まで受けてくれると、
ライバル(とも)だったわ……となるけどめちゃくちゃ疲れるね
これ以上ガチると限界バトルになってしんどいって理由で降参する人もいそうだなと思った
言われてみれば…ドロールのミミを弄った時の反応はいつもこれぐらいあるし…
そこを俺にはあえて触らせてくれてるわけだから、
挨拶がわりに軽く触る方法を考えようなんてのが無茶だった!
これまで同様、大事に触らせてもらう事にするよ
(ミミに直撃は避けて髪の方をさらっと撫でた)
三沢の悪い顔のサムネですなぁ…!
38分からいけるかい?
922
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 21:37:56
いけます!
923
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 21:40:51
ギリギリのお返事から合わせてくれてありがとう!
購買のおばちゃん、なんだかんだ出て来ますな
おっ、侵入者デスーノ?
924
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 21:41:56
安定のクロノス教諭での出だしだね!
925
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 21:42:27
十代の名前出るとざわついてるなさすがに!
めちゃくちゃ私情で邪魔しようとしとる
926
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 21:43:49
もうちょっと事前調査しないとまずそう
927
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 21:44:16
三沢のあの時のフラグ、ちゃんと生きてたのか……!
怪しさしかないのにみんな制服でしか見ていない!これは危ういですね…
928
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 21:45:24
スカイスクレイパー抜いちゃってるの?
929
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 21:45:49
三沢くん、強欲な壺対策しよっか!!
くにさきに悲しき過去……?
930
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 21:47:22
そんな聞き方して応える人あんまりいないよ!
931
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 21:48:56
ちょっとこの学園、怪しい噂が充実しすぎナノーネ
>>930
パン買っていったら笑顔で話聞いてくれるんじゃないかな、当たり引けば!
932
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 21:49:43
主人公メタって何気に遊戯王で初めてかも……?
遊戯デッキのはメタりようがないし……
933
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 21:50:25
翔は三沢のデッキに女の子モンスター入ってなさそうなのが心配なんでしょ
934
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 21:52:11
>>933
今なら手札誘発はほとんど女の子だよ!
(ウチは違うけど……)
935
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 21:53:39
攻撃の無効化のほうが強いよ……
936
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 21:55:00
OCGにない効果!
937
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 21:55:12
オキシゲドンー!!謎の科学自慢が始まった
うららが翔の好みに合うかどうかだな…先週のやつがいけるならありっぽい?
>>932
そういう意味での融合封じだったんだなー。悪い顔してると思った
アニメに出たアマゾネスデッキの敵もペンデュラム対策してたとか見たことあるね
938
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 21:56:03
サンダーさんクビにするからいけないノーネ!
939
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 21:57:03
みさわっちも強欲の壺デッキに入れてたんだね
940
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 21:58:03
老紳士なトカゲ…それで生きた化石なのか…
今日もがんばってウォータードラゴンを特殊召喚!
941
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 22:00:01
封じ方が思ったより速攻でやばかった!
融合が使えない…!?アマゾネスの秘術つかいます!
942
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 22:01:14
今のE・HEROだったらいくつか突破口はあるけど
(そもそも融合カード使わないとか)
この時代はどうなるんだろう?
943
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 22:02:12
気になる解答は次回だね!
無効にして同じカードはこのデュエル中使えないとかえげつなすぎんか
944
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 22:03:10
蟲惑魔やラビュリンスの天敵のワイルドマンだ!
(攻撃力で姫様やシトリスに普通に負けてるけど)
945
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 22:07:46
罠を完全無効なのか。使いどころで光りそうだけど確かにパワーは…
まあここにヒーローデッキの支援も乗るわけだな
946
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 22:13:13
そうだ!
お菓子を用意したよ!
夏日も今日で最後みたいだから
用意したのは……
3種のベリーのシャーベットだよ
ブルーベリーとブラックベリーとラズベリーを
独自の割合でませてみたの!
でもおいしいかどうかはあんまり自信がないんだよね
それとさっきの視聴時間に出すべきだったかも?
947
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 22:20:52
>>946
おおっ、これはまた美味しそうなのが…!
ベリーが混ざってるとか素敵すぎる……
見た目は一つのシャーベットでも手間が三倍かかってそうだな
観てからこうしてゆっくり食べるのもありだし、いただくよ!
(席にかけたままウキウキな様子で)
948
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 22:25:22
最初にごめんね!
ちょっと忙しくてまだデッキはできてないの!
だから今日はマスターとゲームについてお話したいなって
マスターはウサギのモンスターというと何を思い浮かべるのかな?
いくつか挙げてみて
(ウチもマスターの隣でシャーベットをスプーンですくいながら)
949
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 22:44:50
>>948
んん〜、独特の甘酸っぱさ!フルーツとまた違う味わいが濃縮されてていいじゃないか…
(ベリーの混ざり具合を口の中でゆっくり味わいながら)
ルールも簡単にできるものじゃないと思うから、今できるとこからで大丈夫だよ!
そうだね、話してる内に何か固まったりアイデア出るかもしれないし
ウサギのモンスターか。いかにもウサギってのだと、デス・ウサギとかバニーラ?
ウィルミーやブレードラビットも……ちょっと物騒なのも多いな…
950
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 22:51:44
>>949
ちょっとぐちゃぐちゃってした味だけど……
酸味が……売りなのかな?
作った後でいうのもどうなのか微妙だけど
3つのベリーシャーベットを作って
一つの器に3等分に盛り付けた方がおしゃれだったかも?
ウサギさんも可愛いだけじゃなくてわりと個性豊かってことで!
もっとウサギさんのモンスターいないかな?
あとマスターが連想する初期のころのカードといえば?
951
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 23:08:28
>>950
んまぁ、こういうワイルドなのもうまいんだよ
シャーベットだと尖った味の方が伝わりやすい気がするし…
ああ、それも見栄えがよかったかもねー
食べ比べたり、自由に混ぜてくださいって感じで?
なにせモンスターだもんな!初期の通常モンスターの容赦ないフレーバーテキストつきで
そうだなぁ、あんまり人型じゃないのだと
ダーク・ラビット、ラビードラゴン、機巧兎、ウサミミ導師、メカウサー
レスキューラビット、急き兎馬、因幡之白兎とか?
なにかテーマの一部っぽいのだと
メルフィー・ラビィ、ファーニマル・ラビット、未開域のジャッカロープかな
初期のカード…悪魔族ではかなりのレア!って言われてるノーマルの悪魔とかか
あと…水の踊り子?これをエースにする!召喚したい!って言ったら怒られそうなやつ
952
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/08/31(日) 23:36:16
>>951
そ、そかな!
ウチのなかでは完全に失敗作だったんだけど
マスターに励まされた感じです!
でもここで満足しないでもっと次回はいいものに仕上げて見せるね!
ふんふん、人型のを含めると他にも結構ありそうだよね!
マスターも結構広く見てくれてるようですごいです!
水の踊り子!
あのすごい滑降した人だよね……
(なんか顔を赤くして目をそらしながら)
そうじゃなくて魔法カードとか罠カードの事!
そっちでもいいんだけどね!
953
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/08/31(日) 23:56:40
>>952
そもそも俺の好みには刺さっているからなー
コンセプト勝ちだよ。また楽しみにしてるぞ!
ああ、ビビット騎士とか十二獣ラビーナとか、だいぶ趣きが違うけどね
ウサギっぽいカードをマスターデュエルで見れるように集めておいたのさ!
でもチェック漏れはあるかもしれない……
そうそう「デーモンの召喚」だったっけ
ははは…俺はよくてもドロールが平気でいられないか?
実際にセクシーなお姉さんを召喚する事ってなくはないと思うからな
一番エッチそうな場合を考えてみたわけだ……
ええっ!魔法とか罠ってなると、それこそ原作に出てた有名なのしか初期のは知らないねー
こっちはネタも出ない…!とはいえアマゾネスデッキにはいにしえの原作カード結構入ってたりする
954
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/09/01(月) 00:09:37
>>953
ほとんど網羅できてると思うよ!
すごいです!
しょうがないよ!
ウチが普段使ってるのもアロマ六花だし!
(まるで植物デッキは健全とも言いたげ)
そっち系のカードというと
フレシアさんの召喚演出見た時はびっくりしたの思い出したけど……
(当時はアロマにだれも召喚演出なかったのにもびっくりだけど)
それだったら魔法罠はちょっとウチなりに細工してみようかな……
それとねマスターに聞きたいんだけど
デュエル中にデッキの残りの枚数や何が残っているかって意識してる方ですか?
955
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/09/01(月) 00:28:07
>>954
どうもどうも、ウサギさん組合をイメージして集めてたから
それからEXデッキのだと、影法師トップハットヘアと
何者か気になるナイトエンド・アドミニストレーターがいたな!
健全な布を身に付けた男女のデッキですか……
でも植物族って美人なお姉さんとか妖しいお姉さんのシリーズ多い気がするんだけど
蠱惑魔もそうだし…!うーむ、さすがセクシー担当…演出もばっちりってわけ
実際エースを選ぶとなるとお色気を意識した候補も浮かんでくるのよねえ
うん、ドロールが知ってるカードから選んでもいいし、アレンジもその方がやりやすいんでない?
何が出てないかぐらいには意識してるけど、残り枚数まで正確には見てないなぁ
956
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/09/01(月) 00:45:18
>>955
そそ、最近実装されたモンスターだね
ウチも気になってました
イラストいいよね!
ウサギさんの新時代な感じ!
ナイトエンド・アドミニストレーターも……
ウチも気になってます……
(少しそわそわした様子)
アロマは健全だし!
六花もちょっと耽美なだけだよ!
蟲惑魔さんたちは……遊戯王で一番そっち系だと思います!
他の植物テーマって
プレデタープランツとかナチュルとかサンアバロンだし
(森羅はお姫様だけ女の子かな)
アロマージがどう見ても人間なのに植物のふりしてるの不自然なのはあるかも……
それ聞いたのはね
ドローシステムもどう処理するか考えなきゃなの
ゲームだと全てのカードをシステムが把握しててそれをランダムに選出するんだけど
ここだとどうするのがベストなのかなって
GMがズルしてないのを証明するのも難しくて
全ての情報を公開するとわくわく感が減るかなという悩みがあって
どうするかちょっと悩み中です
957
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/09/01(月) 01:22:45
>>956
おや…ドロールの様子が……気のせいかな?
六花はなんだかカップリングができてる雰囲気だよねー
あはは…やっぱりそういう匂わせ感では蟲惑魔が一番ってことになるのか
全体的に…誘ってるもんな。使ってる身としては怖くてあまりそういう目で見れないんだけど!
(それだ!森羅で合ってると思う)
薔薇恋人とかワンポイントでセクシーなのもいるイメージかな
ア、アロマは何か設定的に植物要素が強かったりするんでないの?
なーるほど、デッキをどう管理するかという…
と言ってもGMと対戦するわけでもないんだし、
別にGMが管理しているシステムでもいいと思うけどね
それこそ代理のカードとか使って実際にデッキを組んでドローしてくれても、
こっちはその結果を信じてプレイするだけだし
簡略化の面でも透明性にこだわる必要はないと思うなぁ
958
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/09/01(月) 01:32:53
>>957
う、うん……色々あるのその辺
マスターにも言えない秘密?みたいなのが
人間さんはこういうのを黒歴史というのかな……?
キャッキャウフフでお姉さまな雰囲気だよね……
ローズガーデンもちょっと雰囲気似てるけど
あれはh植物テーマというよりドラゴンテーマという印象かな
たまにアロマに混ぜてる人もいたそうだよ
アロマは決定力がなかったから
アロマージは植物研究家で花の妖精のアンゼリカとシンクロして
セラフの加護を受けることができるから植物扱いなんだと思います
(シンクロ前が魔法使い族じゃない理由になってないよね)
ならこっちがデッキ管理をして裏で変数処理でドローカード出力するね!
本音を言うとそれが一番楽だったりします!
マスターを萎えさせたりはしないから信用しててね!
これで一つ悩みが解決です!
959
:
◆MDI.kQ2UZg
:2025/09/01(月) 02:17:30
>>958
あらーっ?そんなにまずい秘密がー?
お、思いがけず謎が増えてしまったな……!
まあ変身前から植物との関りが深いって事で…いいんだろうか
デッキ的にもその方が統一されてていいみたいな…
綺麗どころはだいたいの種族にいると思うし、植物にばかり疑いをかけるのはやめとくかな
そういう処理までできちゃうんだ?便利なものですな…
もちろんそれで解決できるならそれでいいんだよ
むしろこっちは変なプレミしないように頑張る側だから!
ドロールにはルールの作りまで色々気を配ってもらってありがたいと思ってるよ
ふぅ、一つ力になれてよかった…!
【今日は朝昼で用事があったせいかちょい早めに集中力が切れてきたみたいだ…】
【次回の予定きめとこうか!また水曜日の夜9時はどう?】
960
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/09/01(月) 02:22:09
>>959
秘密というよりは……秘密にしたいことって感じかも……
単純にこっちで決めた計算式でダイスを代わりに振ってるだけなんだけどね
たしかにアプリに処理してもらうこともできるよ
ただこの掲示板だとその結果を公平な立場で共有するのが難しいって感じなの
こっちの出力を信じてくれるというなら、がんばります!
【うん、水曜日の9時からね!】
【今日はもうお開きにする?】
【ムリしちゃダメだよ?】
961
:
ドロール&ロックバード
◆aLz8XRIUFk
:2025/09/01(月) 03:07:17
【ウチもそろそろ帰るね】
【今日も遊んでくれてありがと!】
【病気しないでね、マスター】
【おやすみなさい】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板