したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ねむりスレ

250サイ ◆awzY3Zol0g:2017/10/10(火) 10:08:33
睡眠に限ったことではないが、自分の身体の状態を客観的に把握し、少しでも眠気を感じたら無理せず睡眠体制に入る習慣をつけておくとよい。
もちろん、車の運転中などは重大事故につながるので危険のない路肩に車を停め、仮眠をとるなどして眠気を払うことをお勧めする。
毎日のリズムが上手く移行するように決まった時間に決まった行動(運動・食事・入浴など)を行うとよい。
ただ自分の身体の変化の様子を客観的に把握するのは、簡単そうにみえて、実は意外と難しい。
これは病気の早期発見・早期予防にも通じる。
常に自分の体の状態についてチェックし、「違和感」が感じられる時は原因を調べ、早めに対処すること。

これを「心」・「感情」・「思考」などについて(時間的に)逆向きにチェックして原因をつき止め、それに捉われなくなることができるようにれば「悟り」も近いのであろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板