したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

あなたのとっておきのジョークをどうぞ、勝手に採点しません(2)

1杉元 幹:2022/07/30(土) 13:15:40
日頃思いつかれたジョークをご披露下さい
採点は致しません、思い切り笑い飛ばして日々を過ごしましょう

2杉元 幹:2022/07/30(土) 13:26:14
 皆様初めまして、以前は"黒豚"と名乗っていましたが、今回から止める事に致しました。慣れない点も多々ありますが少しずつ進んで参りましょう。よろしくお願いいたします。

3杉元 幹:2022/07/30(土) 14:56:50
世界最多?

 PCR検査陽性者が世界一になったそうですな。
 メディアは、上へ下へと大騒ぎですな(^^)/

 なんの事はない。単に日本以外の国はPCR検査陽性者をカウントしていないだけの話(笑)

 波ももうピークでしょう。さっさと5類に格下げ致しましょう。
 このままだと、ホントに働く人がいなくなる。

4ホットワイン:2022/07/30(土) 16:19:55
こんにちは。
覗いてみました。

しかし、あづい・・・。

5杉元 幹:2022/07/31(日) 16:23:35
感染症 皆で掛かれば 怖くない

 先日日本のPCR検査陽性者が1000万人を超えたそうですな。
 統計上では、それより10倍の人が自然感染しているそうな。

 となると既に1億人前後の人が知らずに感染している勘定になります。

よって、検査すればするほどPCR検査陽性者が膨れ上がる事になります。

 だからもう何も怖がらずにいても大丈夫ですよタブン(笑)

6杉元 幹:2022/07/31(日) 16:34:50
初めてのお客様

 ホットワインさん、いらっしゃいませ。
 狭い部屋ですが、遠慮なさらず楽しまれてくださいね。

 あ、ここにはタイトル欄がございませんので1行目にタイトル(らしきもの?)にして頂くと、分かりやすくてよろしいかと存じます。

 かく言う私も全然なれていませんけど(笑)

7しごならず:2022/08/01(月) 02:16:43
>>1
杉元さん、開設おめでとうございます。
スレッドづくりも投稿もエラーばかり、どうも私のプロバイダーとしたらばの相性が悪いようです。しばらくはROM:ばかりになりそう。

8杉元 幹:2022/08/01(月) 12:06:12
甲子園 今年も熱く 燃え上がれ

 夏の高校野球、全国49代表が出揃ったみたいですね。
 今度の金曜から熱戦が繰り広げられるみたいで、大いに楽しみであります。

 気がかりなのが、奈良の決勝戦みたいな事態が起こらないように願うばかりでありますね。熱中症とか感染症とか球児を悩ます事態に事欠かないからなぁ。

 取り合えず九州勢の活躍に期待し、1試合でも多く戦って欲しいものです。

 こちらは、クーラーの効いた部屋で応援致しましょう(笑)

9杉元 幹:2022/08/02(火) 16:32:43
しごさん、いらしゃぁい(新婚さんか(^^)/)

 返事が遅くて、すんもはん。
 来ていただいて感激です。(元々しごさんの亜流だし)

 名前呼ばれるのは、何十年ぶりですね。大昔に、熊本県内の超ローカルなネットで全員知り合いでもあり、本名で呼び合っていました。まぁ情報交換がメインで私はいつも教えて貰う立場でしたけどね。
 その中に、熊本ローカルのタレントさんの兄弟さんが居たのは自慢の一つ。

 私自身が、諸先輩方々と違ってジョークをそうそう思いつかないのが欠点で、少しでもにやっとして貰える文章が書けるように頑張ろうと思っている所存。
 まぁ思っているだけで終わる可能性も(笑)

 たまに顔出しして頂ければ、私も励みになります。

 旧お茶椀部屋はすっかり解体されていましたね。書けなくても、しばらくはROM出来るのかなと半分期待していましたけど。

10杉元 幹:2022/08/02(火) 16:53:06
映画:ジュラシックワールド

 今日観て参りました。3週間ぶりで今年6本目くらいかな?
 私は、結構映画好きで毎年10本くらい観ています。

 今回は街中に恐竜が溢れかえるてな予告編だったので、期待?したのですが、あまり怖いとは思えませんでしたね。なんかインディジョーンズやらスターウォーズやらの感じで観ちゃいましたね。まぁ2時間余堪能したのは確か(^^)v

 映画終わって1時前、外に出ると日差しが暑いを通り越して痛い感じでしたね。館内と戸外の温度差が激しかったのかも。予想気温38度だったかな?

 オミクロンの亜種波は、とっくにピークアウトらしいですね。
 やっぱ今は感染症より熱中症ご用心ですなぁ。
 皆さん、ぶっ倒れる前に、熱中症対策怠りなくです。

11杉元 幹:2022/08/03(水) 17:01:01
五打席連続本塁打

 セリーグ・ヤクルトの村上が王さん始め歴代の長距離打者をあっさり抜き去ってしまいましたね。凄いバッターが頭角を現したものであります。
 さらに40号に王手を掛けており、達成すれば歴代最年少。
 もしかして50本も視野に入るかも知れないなぁ。

 この村上、出身は熊本の九州学園で、今話題?の高校の先輩となりますなぁ。

 九学の球児たちには、コロナ禍を乗り越えて甲子園で暴れて欲しいものであります。

 ヤクルトのスカウトさん、いい仕事しましたなぁ(^^)v

12杉元 幹:2022/08/04(木) 16:49:08
今日は通院日

 予約時間が10時半って事で、10時前に自宅を出発。もう日差しは最高潮。電停まで日傘片手に行脚。何故かマスク姿の人が多くて、よくこんな猛暑にマスクできるのか理解に苦しむ。
 電停に着くと5~6名の人が電車待ち。しょうがないので、バックからマスク取り出して着用。付けただけで暑さがこもる。早くこいこい電車よ来い。
 電車の中はガラガラで、なんでマスクせにゃんと(^^)/

 病院に着くと千客万来。受付でも順番待ち。
 今日は心電図とエコー検査があった。ジェルが冷たくて気持ちよし。
 診察は検査の結果と最近の体調を聞かれて「薬は今まで通りでいきましょう」でチョン

 帰りの電車内で、中学生くらいの女の子と小学生の男の子の姉弟に遭遇。
 お姉さんが弟を席に座らせて、私に対して後ろ向き。
 女の子の足は、サッカーでもやっているのか、真っ黒に日焼けしている。そして、何故か膝の裏側に大きめの絆創膏を貼っている。どういう状況?

 電停過ぎて客が降り、私の隣が空いたので姉弟さん私の隣に席確保。
 女の子は、顔も真っ黒。まぁ今の時期、戸外で走り回れば日焼けガンガンだろうなぁ。
 
 熱中症に注意して、頑張ってねと祈りつつ、電車を降りる。

 そう言えば、二人ともマスクしていなかったなぁ。うむ、正解正解(^^)/

13杉元 幹:2022/08/05(金) 12:18:56
天国と地獄

問1.天国とはどんな世界か?

答1.コックが中国人
    政治家がイギリス人
    エンジニアが日本人
    銀行家がドイツ人
    恋人がイタリア人

問2.それでは地獄とはどんな世界か?

答2.コックがイギリス人
    政治家が日本人
    エンジニアが中国人
    銀行家がイタリア人
    恋人がドイツ人

14杉元 幹:2022/08/05(金) 12:20:59
無人島にて

問.ある時大型客船が沈没し、それぞれ男2人、女1人という組合せで各国の人々が無人島へ流れ着いた。
  それからその島ではいったい何が起こったのだろう?

答.イタリア人:男2人が女をめぐって争い続けた
   ドイツ人 :女は男の1人と結婚し、もう1人の男が戸籍係を務めた
   フランス人:女は男の1人と結婚し、もう1人の男と浮気した
   アメリカ人:女は男の1人と結婚して子供が生まれたが、その後に離婚し、親権を争うためにもう1人の男に弁護士役を頼んだ。
   オランダ人:男2人はゲイであり、結婚してしまった。女は無視された。
   日本人  :男2人は女をどう扱ってよいか、東京の本社に携帯電話で聞いた。
   ブラジル人:3人で楽しそうにカーニバルを始め、飽きることなく踊り続けた
   ロシア人 :女は愛していない方の男と結婚し、3人で果てしなく嘆き悲しんだ

15杉元 幹:2022/08/05(金) 12:22:30
遅刻の対処法

問.国際的な学会の場で遅刻してしまったために発表の持ち時間が半分になってしまった場合、各国の人々はどうするだろうか?

答.アメリカ人:内容を薄めて時間内に収める
   フランス人:普段通りで、次の発表者の時間に食い込んでも止めない
   ドイツ人 :普段の2倍のペースで喋る
   イタリア人:普段の雑談をカットすれば、時間内に収まる
   日本人  :遅刻はありえない

16杉元 幹:2022/08/05(金) 12:23:55
早く飛び込め

問.ある豪華客船が航海の最中に沈みだした。
  船長は外国人乗客たちに速やかに脱出して海に飛び込むように指示しなければならなかった。
  船長はどう指示したか?

答.対アメリカ人:「飛び込めばあなたは英雄ですよ」
   対イギリス人:「飛び込めばあなたは紳士ですよ」
   対ドイツ人 :「飛び込むのがこの船の規則となっています」
   対イタリア人:「飛び込むと女性にもてますよ」
   対日本人  :「みんな飛び込んでいますよ」

17杉元 幹:2022/08/05(金) 12:25:48
最後の望み

問.地球滅亡の前日に思うことは?

答.イタリア人:「愛人とともに過ごそう」
   日本人  :「仕事を今日中に終わらせよう」
   ロシア人 :「今日は二日酔いを気にせずに飲もう」

18杉元 幹:2022/08/05(金) 12:27:20
疾走

問.各国の人々が全力で走っている。その理由は?

答.アメリカ人:「健康のため」
   イタリア人:「女性にもてる体格になるため」
   ドイツ人 :「美味しいビールを飲むため」
   フランス人:「「走るな」と言われたため」
   日本人  :「働く体力をつけるため」
   メキシコ人:「追っ手から逃げるため」

19杉元 幹:2022/08/05(金) 12:28:49
不良品

あるアメリカの自動車会社が、ロシアと日本の部品会社に次のような仕事の発注をした。
「不良品は1000個につき一つとすること」
数日後、ロシアの工場からメールが届いた。
「不良品を1000個に一つというのは、大変困難な条件です。期日にどうしても間に合いません。納期の延期をお願いします」
数日後、日本の工場からもメールが届いた。それにはこう書かれていた。
「納期に向けて作業は順調に進んでおります。ただ、不良品の設計図が届いておりません。早急に送付してください」

20杉元 幹:2022/08/05(金) 12:30:21
技術者の違い

日本とロシアの技術者が、クルマの気密性について話し合っていた。
日本人の技術者の話
「我国では気密性を試すために、猫を一晩クルマに入れておきます。次の日に猫が窒息していたら、気密性は十分だと判断します」
ロシア人の技術者の話
「我国でも気密性を試すために、猫を一晩クルマに入れておきます。そして次の日に猫がクルマの中にいれば、気密性は十分だと判断します」

21杉元 幹:2022/08/05(金) 12:31:34
ウソ発見器

中国の習近平主席と日本の安倍首相とアメリカのトランプ大統領が、ウソ発見器にかけられることになった。ウソをつくと「ビー」とブザーが鳴る装置である。
はじめに習近平主席が装置に座って言った。
「私はいつも考えています。中国だけでなく世界中が豊かになればいいと」
「ビー、ビー、ビー」
次に安倍首相が装置に座って言った。
「私はいつも考えています。日本と北朝鮮が良き友人になればいいと」
「ビー、ビー、ビー」
最後にトランプ大統領が装置に座って言った。
「私はいつも考えています」
「ビー、ビー、ビー」

22杉元 幹:2022/08/05(金) 16:44:31
ようやく終わりの始まり

 先日、分科会の尾身会長含む8人の有志が、「もうコロナは5類相当が妥当。全数把握も必要なし」と発言されました。
 そして、日本感染症学会も「コロナは風邪と同じです」と発言。

 私がずっと前から言い続けてきた事が、ようやく認められた格好でありますね。

 これで微熱やセキコンコンの人はマスクしましょうね。
 無症状の人は、何もいらないっしょ。

 健常者は、マスク愛好者・銀行強盗・テロリスト以外はマスク不要(笑)

 ようやく日本も先進諸国並みになるなぁ\(^o^)/

23杉元 幹:2022/08/06(土) 17:07:48
たいわんゆうじ

 それはね

 たいは、台風の台と書きます
 わんは、錦江湾とかの湾と書きます

 これが、台湾ゆう字でっせ

 ん?他に何かありました?(笑)

24杉元 幹:2022/08/07(日) 16:18:44
サウナにて

アメリカ人、日本人、ロシア人の三人が、一緒にサウナに入っていた。すると突然どこからか、

「ピー、ピー」

という音が聞こえてきた。やがて、アメリカ人が右の肘あたりを軽く押すと、その音は止まった。他の二人が怪訪そうな顔をしてアメリカ人の顔を覗き込むと、アメリカ人はこう言った。

「これはポケベルなんだ。肘の皮膚の下に極薄の最新チップが埋め込んであるのさ」
それから数分後、今度は、

「プルルル、プルルル」

という音が聞こえてきた。やがて、日本人が手の平を耳に当てて話し始めた。他の二人が怪訪そうな顔をして日本人の顔を覗き込むと、日本人はこう言った。

「これは電話なんです。手に世界一小さなチップが埋め込んであるんですよ」

ロシア人は自分が何も持っていないことが悔しくてならなかった。やがて、彼は何かを思いついたらしく、サウナを出てトイレへと入っていった。しばらくして、ロシア人はサウナに戻ってきた。しかし、お尻にはトイレットペーパーの切れ端がぶら下がっている。アメリカ人と日本人はびっくりしてロシア人の顔を覗き込んだ。

すると、ロシア人は

「おお、ファックスを受信したみたいだ」

25杉元 幹:2022/08/07(日) 16:21:53
逮捕の理由

ソ連時代のある工場での話。

イワノフはいつも始業時刻の10分後に来るので、とうとうKGBによって逮捕されてしまった。容疑は「怠慢」であった。

同僚のアレクセイはいつも始業時刻の10分前に来るのだが、ある日、KGBによって逮捕されてしまった。容疑は「西側のスパイ」であった。

サーシャはいつも始業時刻ピッタリに来るのだが、ある日、KGBによって逮捕されてしまった。容疑は、「日本製の時計を持っているに違いない」であった。

26杉元 幹:2022/08/07(日) 16:23:49
料金の内訳

アメリカのとある工場で、機械がすべてダウンしてしまうというアクシデントが起きた。修理工たちは必死になってあちこち調べたが、なかなか原因を究明することはできなかった。そこでとうとう日本人の技師が呼ばれることとなった。

その日本人はしばらく機械をじっと眺めた後、ハンマーで機械を二、三カ所卜ントンと叩いた。すると、驚いたことに機械は元通りに動き始めたのである。

日本人技師は修理代として5000ドルの請求書を出した。工場長は驚いて言った。

「あなたは機械をちょこっと叩いただけじゃないか!それでこの値段はあんまりだよ。

詳しい明細を書いてくれ」

日本人技師は何も言わず、内訳を書いて改めて請求書を差し出した。それにはこう書かれていた。

叩き代      5ドル
叩き場所捜索代  4995ドル

27杉元 幹:2022/08/07(日) 16:25:47
最先端技術オリンピック

ある時、最先端の技術を競い合う世界大会が催された。各国は、それぞれ一流の技術を披露し、そのレベルの高さを世界に誇示しようとした。

アメリカチームは、直径1ミリのグラスファイバーチューブを数日で造り上げ、それをドイツへと送った。

ドイツチームは、アメリカ人の造ったチューブの内側に細いワイヤーを通し、それを香港へと送った。

香港チームは、ドイツ人の通したワイヤーよりも、さらに細いワイヤーを通した。それが最終的に日本に送られた。

しばらくして、それは日本から審査員のもとへと届けられたが、一見すると何も手を加えられていないように見えた。審査員たちは一様に首を傾げ、日本人に、

「いったい、何をしたのだね?」
と聞いた。すると日本人は、ワイヤーを顕微鏡の下に持っていった。

ワイヤーには、「MADE IN JAPAN」という文字がくっきりと刻印されていた。

28杉元 幹:2022/08/07(日) 16:28:04
イギリス流マナー

ある時、日本の外交官がイギリス人貴族の家に招かれた。まだイギリスに来たばかりのその日本人は、イギリス流のテーブルマナーがよくわからず、大変緊張していた。そこで、日本人は隣に座ったイギリス人の所作をすべて真似しようと思った。これなら不作法にはならないだろうと考えたのだ。

まず、イギリス人が紅茶の入ったカップを傾け、ソーサーに紅茶を少しこぼした。それを横目で見た日本人も、紅茶の入ったカップを傾け、ソーサーに紅茶を少しこぼした。次に、イギリス人は優雅な手付きでソーサーにミルクを数滴こぼした。日本人も笑みを浮かべながらソーサーにミルクをこぼした。続いて、イギリス人は砂糖を少量、ソーサーに振りかけた。もちろん、日本人もこの動作を巧みに真似した。

それから、イギリス人はテーブルの下へとゆっくりソーサーを持っていき、そこで丸くなって寝ていた猫の前にそっと置いたのだった。

29杉元 幹:2022/08/07(日) 16:29:34
四段階

新製品が世に流通するまでには、全部で四つの段階がある。

まず、アメリカの企業が新製品の開発をする。

次にロシア人が、「自分たちは同じ物を、もうすでに30年前に考え出していた」と主張する。

そして、日本人がアメリカ製以上のクオリティのものを造り、輸出し始める。

最後に、中国人が日本製のものに似せた偽物を造る。

30杉元 幹:2022/08/07(日) 16:30:50
脳を持ったコンピューター

日本人がロシア人に言った。
「日本では工場の仕事は全てコンピューターがやってくれるんだ。脳を持った口ボットがあるんだよ」
それを聞いた口シア人が答えた。
「そんな馬鹿な。本当に脳を持っていたら、工場の仕事なんでするもんか」

31杉元 幹:2022/08/07(日) 16:32:22
失業中のトムの一日

アメリカ人の卜ムは現在、失業中の身である。

朝七時に時計(日本製)のアラームが鳴る。コーヒーメーカー(台湾製)がゴボゴボいっているあいだに、彼は顔を洗いタオル(中国製)で拭く。電気力ミソリ(香港製)できれいに髭も剃る。

朝食をフライパン(中国製)で作ったあと、電卓(日本製)で今日はいくら使えるかを計算する。

腕時計(台湾製)をラジオ(韓国製)の時報で合わせ、クルマ(ドイツ製)に乗り込み、仕事を探しにいく。

しかし、今日もいい仕事は見つからず、失意と共に帰宅する。彼はサンダル(ブラジル製)に履き替え、ワイン(フランス製)をグラスに注ぎ、豆料理(メキシコ製)をつまみながら、テレビ(インドネシア製)をつけて考える。

「どうしてアメリカにはこうも仕事がないのだろうか...」

32杉元 幹:2022/08/08(月) 17:04:53
コロナ騒動いつ終わる?

 サイタサイタ病がまん延しているうちは岸田さん、何もしないのだろうなぁ。
 明後日の内閣改造の顔ぶれ見れば時期の判断できるのかしら?

 検討士本領発揮か(笑)

 早く5類相当に落とさないと、日本止まりまっせ(^^)/

33杉元 幹:2022/08/09(火) 16:56:31
立秋も過ぎたのに

 暑い日が続きますなぁ。まぁ10月までは、お構いなしでしょうなぁ(^^;

 その暑い中、出かけるアホが降りまして、車内はクーラーガンガン付けていますが、駐車場に着いて一歩外に出るとカッと直射日光が降り注いで今にも焼きあがりそう。
 ショッピングセンターの入り口まで、およそ23m何秒で辿り着けるか?

 入り口入ると、途端にヒンヤリした空気が私の全身を癒してくれます。内外で10度以上違うのだろうなぁ。お客さんもかなり多い、やはりこちらが涼めるからだろうか?

 忘れていたマスクを慌てて付ける。マスク付けるとやはりウザイ。店内でもマスク不要になるのはいつやろ?慈悲深い岸田さんに早めの解除を願うしかないか(笑)

 買い物終えて、店内の食堂で昼食。いつも思うのだけど、店内入るまではマスクして、席を確保すると途端に全員マスク外すのは何故?昼時で店内ほぼ満席なのに。
 そう言えば、テーブルにあった仕切り板が消えている。不要と判断したか?

 五目炒飯美味しく頂きました(^^)v

34杉元 幹:2022/08/10(水) 16:03:11
It,s SHO Time

 大谷がついに金字塔を打ち立てましたね。
 去年は、9勝どまりで今年こそって感じでしたが、今年も9勝上げてから3試合足止め。

 まぁ大記録にはそれなりのプレッシャーが付き物ですから、それらを突破しての快挙。
 104年前とは大違いでしょうけど、偉大なベーブルースと肩を並べる事になるのは、最大の勲章でありましょうね。

 この偉業とは関係なしに、現在の大谷の年某が約5億円で、来期は10倍の50億円になるそうでありますなぁ。もしかして、さらに上乗せもあるかもしんない。
 野球に限らず、選手の評価は、その年俸の多寡らしいから、年俸でもMLBの顔に名を連ねていく事になるのでありますなぁ。

 大谷はこの前28歳になったばかりだから、二刀流を引っさげて10年20年と活躍してくれる事でしょう。大いに暴れまわって頂きたい(^^)v

 もしかして、日本のプロ野球でも大谷ルールが出来るかな?(笑)

35杉元 幹:2022/08/11(木) 17:01:03
工事が終わらない

 我が家のビルの清掃工事ですが、予定では先週の土曜から足場の撤去が始まって、昨日10日で完了の予定だったのに、一向に足場撤去の作業になりません(^^;

 さらに今日は祭日だから休みだろうと思っていたら、8時過ぎたら何やらトンテンカンテンと作業やっているではないですか。もううんざりコンコンチキ(-_-;)

 いつになったら終わるのだよ。予定変ったら張り紙なんぞせんかいプンプン

 マジきつい

36杉元 幹:2022/08/12(金) 16:59:09
円楽さん高座復帰

 脳梗塞でリハビリ中だった円楽さんが、昨日東京・国立演芸場の8月中席で高座復帰を果たされたそうで、誠に嬉しい事でございます。

 毎週日曜の笑点も近々に復帰して貰えるのではないかと楽しみであります。
 やっぱ腹黒の円楽さんの毒舌が聞けないと寂しかったものなぁ(笑)

 代役の方々も悪くはなかったけど、いつまで続くのかなと思っていましたので、復帰の目途が立ったことで、やっと安心してTV観られますね(^^)v

37杉元 幹:2022/08/13(土) 16:19:52
九州学院初戦突破

 いやぁ胸のすくような試合運びでしたね。
 初回先制されてその裏、猛攻で4点を取って試合の主導権を握る。
 途中追い上げられる展開になりましたが、次々と追加点を挙げて、突き放す。

 結果14-4と大差で圧勝\(^o^)/

 コロナ感染者が多数出たと言う事で、高野連の配慮で8日目まで伸ばして貰ったのが功を奏したのかも知れませんね。
 感染と言っても、ほとんど無症状か軽症くらいだったのでしょう。
 良い塩梅に陰性に戻れたのでありましょう。体調ばっちし。

 どこまで勝ち上がれるのかわかりませんが、選手諸君には頑張って貰いたい(^^)v

38杉元 幹:2022/08/14(日) 16:32:54
Uターンラッシュ

 今年は3年ぶりにじいちゃんばぁちゃん家に帰省された人たちが多かったのでしょうね。
 お孫さん達も田舎暮らしを堪能して、思い切り遊びまわった事でしょう。

 関東方面は、台風の襲来で、イベントが中止になったりとかで残念だった人も多くいらっしゃったようで、まぁ自然相手じゃション中ですたいね。

 まだまだ暑い日は収まりませんが、お盆などで英気を養われて、また仕事に精出せる事でしょう。頑張ってくらはい(笑)

39杉元 幹:2022/08/15(月) 17:04:22
Uターンラッシュ2

 帰りの電車や飛行機はかなり混雑だったそうですね。

 新幹線の指定席も軒並み100%を超えていたとか
 飛行機も、100%超えて客室乗務員が、補助席の準備に大わらわだったとか

 いやぁ今年は、行動規制がない3年ぶりの事で活気が戻ったようで喜ばしい話であります(^^)/

40杉元 幹:2022/08/16(火) 16:51:39
九学ベストエイト

 僅差を凌いで、前年王者を破って来た栃木を下して熊本勢6年ぶりのベストエイトとか。
 ヤクルト村上の弟君が先制打を放ち、これがV打となった。

 國學院もいいプレーが随所にありましたね。両者を称えたい。

 政治家さんもこれから大変になりますなぁ。
 衆参とも解散がなければ3年間は安泰だけど、これからボランティア募集も慎重にならざるを得ないでしょうなぁ。ある議員さん、今までボランティアスタッフ雇うのに、名前と連絡先だけしか聞いてなかったとか。個人的な事をどこまで聞けるのか問題のある所でしょうね。国政に限らず地方でも同じくかぁ(笑)

41杉元 幹:2022/08/17(水) 16:32:44
8波が先かそれとも

 5類変更が先か?

 岸田さん、全国知事会でも全数把握の撤廃を検討を言ったそうですが、その期日はなし。
 7波は今年の2月にとっくに収束、以来半年経過、その間なしのつぶてですなあ。

 今はオミクロンの亜流が感染者だけ増やしているみたいですが、重症者はごく僅か。
 何故か死者だけが上がって来るけど、死因は公表なし。

 このままずるずる行くと8波が押し寄せて来まっせ(笑)

 欽ちゃん、コロナ陽性で年齢を考慮して入院したらしいけど、無事のご帰還を祈る。

42杉元 幹:2022/08/18(木) 17:06:04
今日は免許更新して来ました

 前から今日行こうと決めていたのですが、天気は最悪。
朝から土砂降りの雨、道路はたちまち冠水。どひゃぁてな感じです。

まだ更新に余裕があるから無理に行かなくて良いのですが、徐々に明るくなって来そうな感じになりましたので、やっぱ行くべとなりました。

 久しぶりの免許センター、雨のせいもあってか何か道のりが遠い感じ。5年ぶりだもんなぁ。
 センターに着くと駐車場はほぼ満杯。何百台止まっているのやら。ようやく入り口から遠くの場所に空きを見つけて駐車。

 入り口入ったのが、ほぼ9時半くらい。一般の人は受付締め切りの時間だけど、私はゴールド免許だから優良運転者講習となるので、10時までの受付なのら(^^)v

 受付・更新手数料支払い・写真撮影と順調に消化して、講習会場へ。こちらも30分講習で終了。眠かった(^^)/
 講習終わると、もう新しい免許証が出来ていて、その場で全員に配布。早いなぁ。

 これから又5年間、安全運転に心がけねば\(^o^)/

 外に出ると、あんなに激しかった雨もすっかり止んでいる。

43杉元 幹:2022/08/19(金) 16:52:57
コロナワクチン4回目

 今日、以前お願いしていた病院から電話があり、接種日が決まりました。
 9月8日午後2時半病院に来てはいよ、って事でした(^^)/

 我が家から徒歩1分120mくらい、今までの接種会場とは大違いの気軽な感じですなぁ。
 今回も無料(政府負担)だからもちろん受けに行きます。

 アメリカでは、もう無料を無くして保険適用に切り替えようって事になっているらしいですな。
 でも、アメリカは日本みたいな健康保険制度がないから、切り替えに数か月係るらしい。

 日本も早く5類相当に切り替えて3割負担に切り替えるべきでしょう。
 3年間コロナ対策で数百兆円使っているでしょう。国も民間も経済ボロボロのはず。

 勿論私は有料になったらワクチン受けません、インフルと一緒(笑)

 切り替えも今が落ち着いている所でしょうから、早急にやるべきですよね。
 まさか岸田さん、8波が来るのを待っているのかしらん?

44杉元 幹:2022/08/20(土) 16:47:46
泥にまみれた紳士服

 いやはやなんともおぞましい。
 スポーツの祭典を食い物にする魑魅魍魎が跋扈したって所でしょうか。

 それだけ紳士服業界も競争がし烈って事なのでありましょうな。
 どちらが先に仕掛けたのか分かりませんが、甘い汁にはお互いにむさぼった結果か。

 膿はとことん絞り出して欲しいものでありますなぁ。
 まさか政治家まで出てくると身も蓋もありませんぜ(-_-;)

45杉元 幹:2022/08/21(日) 16:47:18
栄冠は君に輝く

 つい先日夏の大会が始まったと思ったら、もう明日が決勝戦ですね。
 思えば、雨天順延とか一切なしに、順調に試合が出来たせいもありますね。

何と言っても、コロナで不戦敗とかなかったのが一番かも。

さて、下関国債と仙台育英と軍配はどちらに上がるのでしょうか?
やっぱ身上としては九州圏の下関に力が入るかも(笑)

明日は晴天でなくて良いから、気持ちの良い気温で両チームに全力で戦って欲しい所であります。両チーム、ファイト!!

46杉元 幹:2022/08/22(月) 16:50:39
旧統一教会の逆襲

 いわれなき教団へのバッシングに対抗すべく、教団と関係のあったメディアを全て公表すると宣言したそうでありますね。

 それに対して、大手のメディアは一斉に無視。
 ネットだけで賑わっているらしい。

 過去に多くのメディアが、教団並びに関係団体を絶賛していたらしいから、これは見ものでしょう。出されたメディアがどんな言い訳するのか今から楽しみでありますなぁ(笑)

 まぁ私もあまり好ましい教団とは思っていませんが、あまりに嘘八百の多そうな記事は如何なものかと思っていたので、この際改めて貰うのも良い機会かもです。

追記:前半部30件くらい間違って私が消去してしまったかもです。
申し訳ありませんでしたm(_ _”m)

47杉元 幹:2022/08/23(火) 16:51:38
3週間遅れの足場解体

 何時までも始まらないなぁとやきもきしていましたら、先週の土曜くらいにEVの中に張り紙がしてあって、昨日の22日から足場解体と始めると告知されていました。

 そして告知通りに昨日から作業が始まり、まず足場の外側に貼られていた金網が撤去されました。およそ2か月半ぶりくらいに外の景色がクリアに見えるようになりました。

 今日は、足場撤去が開始かなと思ったら、何やら屋上辺りでトンテンと音がしますが、解体やっているように見えない。1階にトラックが横付けされていましたので、撤去品の積み込みするのだろうなあとは思いましたが、午後4時現在トラックは空のまんま(-_-;)

 予定が月末までとなっていましたので、徐々にやっていくのだろうなぁとは思いますが、ベランダの外の足場が1日も早く消える事を心待ちしております。

 しかし、今日は仙台育英の白河の関越えのニュースで持ち切りでしたなぁ。
 昨日の閉会式、感動物でした。最近は歳のせいか涙腺が弱くなっている(笑)

48杉元 幹:2022/08/24(水) 16:41:21
全数把握見直しは人任せ

 ようやく全数把握を止めるのかと思ったら、各都道府県の知事さん任せらしいですな。
 さすが岸田さんらしいやり方(^^)/

 全数把握を止めれば、保健所の大幅な負担軽減になるはずだけどなぁ。
 今や全数把握が全然意味成さないと言うのが分かってないのやろね。

 海外からの観光客もフリーでいいでないの?
 欧米並みに早くなりましょうよ。5万10万とせこい事言わずに(笑)

 インフル並みの5類相当にするのは、又先送り?ちゃあらんね(^^)v

49杉元 幹:2022/08/25(木) 17:17:10
マスクは誰の物?

 もう感染者数えなくなるから、セキコンコンの人も堂々と街中闊歩出来るようになりますなぁ。まぁ熱のある人は、解熱剤で熱下げて、感染防止にマスク付けて外出しましょうね。

 無症状や軽症の人はマスク不要でしょう。付ければ熱中症が怖い。

 街中でマスク付けている人がいたら、なるべく避けるように致しましょう。
 空気感染でウィルスが飛んで来まっせ。

 電車やバスの中にマスク着用者がいたら、場所開けましょうね。
 追い出したら行けません、人権蹂躙です(笑)

 しかし、重症者より死亡者の方が多いなんて信じられませんな。
 ちゃんと死因公表して貰いましょう。
 交通事故で亡くなっても、コロナ陽性でコロナ死に勘定するらしいからえらいこってす(^^)/

50杉元 幹:2022/08/26(金) 13:34:50
24時間TV炎上!!

 旧統一教会、一発目のミサイルは日本テレビの24時間TVに連続7年間ボランティアとして派遣していたのだとか。
 おまけに、どっかのグループは旧統一教会の推薦状貰って出ていたらしい。

 ネット炎上真っ最中らしですなぁ。もしかして明日から本番ではなかったでしたっけ?(笑)

 各メディアが如何様に報じるかだよなぁ。それとも次はうちだと戦々恐々に陥っているかも(^^)/

 高々何十年も前の1回だけの事を接点接点と騒いでいるから、ミサイル攻撃受ける羽目になるんざんしょなぁ。いばらくは楽しめそう(笑)

51杉元 幹:2022/08/26(金) 16:51:59
足場が取れた\(^o^)/

 仮設足場解体作業が進んで、今日我が家の階まで撤去されました。
まぁ全部じゃなくて北面・東面がすべて南面(ベランダ側)が半分くらい。

実は朝の段階では、上部2階分しか撤去していなかったので、我が家の階は明日かなぁと思っていたら、ガチャガチャと以外に作業が進んでくれました。アラウレシ

明日には晴れてベランダで思い切り背伸びが出来るかなぁ(笑)

ようやくすべての窓が解放出来るなぁ。風の通りが良いとクーラーの使う時間も短縮でっ切るのでありますよ。締め切っていると蒸せるしなぁ。

あ、そうそう、洗濯物もようやく外に干せるようになるなぁ。なんとも長かった(-_-😉

52ホットワイン:2022/08/26(金) 16:54:55
>追記:前半部30件くらい間違って私が消去してしまったかもです。
>申し訳ありませんでしたm(_ _”m)

ん?ありますよ。

53杉元 幹:2022/08/27(土) 16:57:51
安倍元首相デジタル献花台

 先週の25日、安倍元首相の49日法要が営まれた際、ツイッターで献花台が設けられたと知ったのですが、ツイッターの使い方が分からずあきらめていた所、今度はWEBでの献花台が設置された事を知り、早速献花に行ってまいりました。
 拙文を書いている時に、もう安倍さんはいないのだと改めて実感させられました。

 この先安倍さんと肩を並べる人が出て来られる事を切に願う。

**h ttps://offering-flower.com/bgm?path=%2F

54杉元 幹:2022/08/27(土) 17:03:55
私の表示では、2から45までが非表示で、てっきり消しちゃったと思って落ち込んでいました。

 でも、ホットワインさんに指摘いただいて、100件表示に切り替えましたら、ちゃんと消されずに表示されました。私がまだ何も把握していない事がばれちゃいましたね(笑)

 残っていて嬉しかったです。ありがとうございましたm(_ _”m)

55杉元 幹:2022/08/28(日) 16:38:42
文字書かないなぁ

 皆さん、日頃手書きでやっているものってどれくらいありますか?

 私の場合は、ほとんどなくて、ナンプレで数字書き込むのと毎日ウォーキングに行って、その場所と時間くらいなもんです。

 今日ナンプレやっていて、ふと気づいたのが字の汚いって事。まぁ数字だから読めない事はないのだけど、大きさが点でバラバラ。
 そして、ウォーキングの行先の字がかなりの殴り書きで、下手すると後から見直して自分でも読めるかどうか自信がない(^^;

 それで、少しは丁寧に書こう。数字も印刷されたものに近い感じに合わせて大きさも調整しよう。漢字も分からなければPCで確認して書体もきれいに書くべと決意致しました。
 まぁ三日坊主が関の山だろうけど(^^♪

 その他はPCでエクセルとかワード使って、知らない漢字も一発変換で出てくるから実際書けと言われても書けない物が多いしなぁ。

 心機一転、漢字の書き取りするか?しないしない(笑)

56杉元 幹:2022/08/29(月) 16:56:29
秋近し?

 今朝の熊本地方、涼風もあってか結構涼しく感じましたよ。
 予報も最低気温23度になっていたから、かなり過ごし易かった。

 でも昼間は34度らしかったから、まだまだって感じでしょうなぁ。

 熊本でも阿蘇とか山間部ではもう新学期始まっていますが、一般でも夏休み終わりで戦々恐々となっているようですなぁ。まぁ色々心配事はあるみたいですが。

 コロナも終わった所で、マスクを如何に止めさせるかでしょうなぁ。
 2年半、マスク付けろマスク付けろと題目のように唱えて来たのを止めさせるのは至難の業でしょう。岸田さんも言いそう見えないのだけど。

 マスク着用は、感染者のみって定着するのはいつの事やら。
 無症状の人に付けさせるらしいから、当分無理か(笑)

57杉元 幹:2022/08/30(火) 16:51:15
足場が外れた

 6月に仮設足場が取り付けられて、足掛け3か月。ようやく我が家の番が回って来て、今日昼過ぎに撤去されました。長かったなぁ(^^)/

 今2階部分の撤去やっているから、予定通り今月で終了になるかなぁ。
 これで心置きなく窓全開で風を通せる(^^)v

 昨日夕方のニュースで台風の話をしていましたが、過去熊本に上陸した台風は都合8回だったそうです。長崎が25回、高知が18回、鹿児島が何回とか言っていましたなぁ。
 ここで問題です、今沖縄に台風が接近していますが、過去沖縄に上陸した台風は、何回あったでしょう?分かるかなぁ(笑)

 じゃじゃん、正解はゼロ回!!
 島嶼部の場合は、上陸とは言わないそうで、単に通過と言うのが正しいそうな(^^)/

58杉元 幹:2022/08/31(水) 16:39:26
ゴルビー死す

 昨日30日旧ソ連の最後の共産党書記長、そして最初で最後のソ連大統領が永眠したそうでありますね。

 ソ連を民主化に導き、東西冷戦を終わらせ、日本とは北方四島の問題を確認し、訪日の際はゴルビー人気で盛り上がりました。
 自由主義陣営だったら間違いなく国葬レベルの実績を上げたのに、現ロシアは冷たい顔だとか。

 まぁプーチンの所業を見れば、ゴルビーなどあっち行けだろうなぁ。

 尚更にウクライナをロシアの領土にさせる訳には行きませんよな。
 日本では、24時間TVでも武器弾薬などの供与はなかったみたいだし、何もできないのがもどろっこしい。

 ゴルバチョフさん、安らかにお眠り下さい。
 ロシアが、貴方の思い描いた国になる事を祈りつつ 合掌

59杉元 幹:2022/09/01(木) 16:52:55
暑さ衰えず

 今日は雨の予報で雨も降ったのでありますが、気温下がりませんね。
 一応曇っているから直射日光少し避けられたぐらいであります。
 却ってムシムシするから、暑さが募るのかもしれない。

 夏休みが終わって今日から新学期って感じで、小学生・中高生の登校シーンが帰って来ましたね。相変わらず無駄なマスク姿が痛々しい。誰が不要って言えば収まるのかしら?

 岸田さんも、海外からのお客様を5万人に緩和ってしょぼい事言ってますが、世界一きつい規制の中でお客様がそう簡単に増えるとは思えないけどなぁ。
 7波が消えてから既に半年、まだ8波の気配は見えない今がすべてクリアするチャンスでしょう。おっとり刀でやっていたら8波に席巻されちゃいまっせ。

 誰も言わないのが不思議でありますな(^^♪

60杉元 幹:2022/09/02(金) 16:50:13
信教の自由

 ある特定の宗教の信者が、国政なり地方なりの選挙でどこの政党の候補に投票する事は、これまた自由であろう。
 支持するが故に、個人的に積極的に応援するのも自由。

 特定の政党が、社会的に問題がありそうな宗教団体と関わらないと言うのもある意味自由ですな。
 個人的な理由で応援しているのに、関わった関わったと殊更に騒ぎ立てるのは如何なものなのでしょうね。個人的な思想信条がどうなのか、一切関係なさそうに思えるのでありますが。

 なんでもかんでも過剰反応が一番厄介な現象でありますなぁ。

 我が家は先祖代々浄土真宗の家系だけど、どこの政党にも制約はなかったと思う。
 あ、共産とか立憲共産党等は虫唾が走るから誘わないでね(笑)

61杉元 幹:2022/09/03(土) 16:40:37
燕・村上50本

 九学出身残り24試合残して、50本の大台に到達ですか。凄いの一言ですなぁ。
 ペースで行くと、55本は楽勝でしょう。8月と同じだと軽く60本超えも見える。

 合わせて三冠王も見えているらしいですな。本塁打・打点は減らないけど、打率を如何に維持するか。選球眼も良さもあって100四死球超えているらしいから、可能性大。

 今年の日本シリーズ、鷹と燕で決まりか?(笑)

 セは燕が独走みたいだけど、パは混戦模様で順位日替わりだもんなぁ。
 PCR検査陽性者が療養終えて戦力整えば、なんとか抜け出せるのではと期待しているのだけど。終盤戦、気張ってハイヨ!!


 ここの掲示板もようやく60超えた像(笑)

62杉元 幹:2022/09/04(日) 16:41:19
ゴルビー準国葬だとか

 ソ連改革を推し進めたゴルビーは、今でも支持者が多かったみたいですな。
 プーチンにしてみれば、今やっているウクライナ侵略の反対派を増やしたくなくて、しぶしぶサインしたって所でありましょうな。
 意地で公務を理由に出席しなかったらしいけど(笑)

 翻って、東洋のどっかの国ではテロで銃弾に倒れた戦後最大の功労者を罵倒して、国葬止めろと喚き散らしているらしいですなぁ。
 喚けば喚くほど、その偉大さが実感されると言う物。
 出来れば国葬当日、海外からの弔問団に醜態をみせんといてね(^^♪

 海外からは1000名を超える国賓級の方々が来られる予定だとか。
 まぁプーチンは来ないわな(^^)/

63杉元 幹:2022/09/05(月) 16:46:24
台風11号襲来?

 予報では明日午前と告知されていますが、県南・天草方面では高齢者等の避難勧告が発令されているようです。
かなりの風雨が予想されるようで、今から戦々恐々状態であります。
 どうか被害最小でありますように。人災の無きように願ってやみません。

 既に空路海路陸路の便は一部を除いで全面運休になっていますなぁ。
 学校なども早めの授業打ち切りになっているのだろうなぁ。

 我が家では風も次第に強まっている感じでありますな。心配の種は尽きまじ。

 この台風、間をすっ飛ばして中露が演習と称している場所で大暴れして貰うと助かるけどなぁ。中露の兵器兵隊ことごとく吹き飛ばしてくんなまし(^^♪

64杉元 幹:2022/09/06(火) 17:00:39
英国の櫻井よしこ

 今日、英国3人目の女性首相に就任するエリザベス・トラス氏は、こんな評価をする人もいるらしい。
 きっと温厚で笑顔絶やさず話に説得力のある方なのでしょうね。
 保守党になる前は、中道左派の自由・民主党で党首をしていたらしい(学生時代?)

 首相になってどんな活躍をされるのか、楽しみでありますな。
 就任最初に、ウクライナのゼレンスキー氏と会談をすると公言しているらしい。
 この辺は、ジョンソンさんを踏襲って感じですな。

 来年のG7サミットでは、早速日本に来られるのかな?

 まだ未知数な部分も多いので、期待だけはしておきましょう(^^♪

65杉元 幹:2022/09/07(水) 17:04:07
国葬費用

 安倍元首相の国葬で、内外から6000名からの参加を見込んでいて、その警護費用が8億円くらいとは、少し拍子抜け致しましたね。

 国内の人でも前日入りでしょうし、海外からの方は、何日か前に日本入りされるでしょう。
 前後1週間くらい、まあ全員とは行かないまでも、多くの警察官・自衛隊員がその警護に当たるはずでしょうから、出張料とか特殊勤務手当とか諸々費用が嵩むはずで、延べ総員ですると結構安上がりになっていますなぁ(笑)

 テロでなくなった人の国葬の場でテロが行われれば目も当てられませんから、万全の態勢で臨んで貰いたいものでありますね。

 残り3週間を切って、どんな体制が組まれるのか、あんじょうたのんます。

66杉元 幹:2022/09/08(木) 17:07:13
4回目接種

 ほぼ1か月待った勘定で、今日家内のかかりつけ医で接種して参りました。

 受付で接種の宗を告げると、接種券などをチェック、検温されて待合室で待機。待合室には他に接種の方はいないみたいで、5-6人いた人は一般の患者さんみたい。

 かかりつけ医って事で、家内も一緒に来ていたのですが、受付の方が私ではなく、家内に杉元さんと呼び掛ける。はてなと思っていると、家内にも接種受けませんかと誘っているらしい。なんでも今日接種予定の方がキャンセルされたらしい。
 実は家内にも先月末くらいに接種券が届いていて、予約を今月の27日に取れていたのでありますよ。私の付き添い?で来たお陰で10日も立たずに接種が出来る運びに(^^)/

 接種は、小さな診察室に設けられており、5名くらいまとめて接種できる感じ。

 接種会場だとところてん方式みたいな感じだけど、ここはローカル病院。良い感じです。
 接種も私と家内をちょんちょんと刺して、はい終わり。
 一応待合室で30分くらい待機と言われたけど、どうって事なし。
 すぐに終わって、私の接種証明を頂く。家内は明日でも接種券持参くださいとの事。

 楽勝だったなぁ(笑)

67杉元 幹:2022/09/09(金) 16:29:00
英エリザベス女王逝去

 朝のニュース見てびっくり致しました。
 先日英新首相の任命式行ったばかりで、信じられませんでした。

 思えば、私が生まれた時は既に女王になられていたのですよね。
 以来ずっとエリザベス女王で、変わる事はなかったのに。

 女王になる前は、第二次世界大戦で海軍に所属されていたのだそうですね。若い未来の女性の軍服姿が何か凛々しく思えました。

 安らかにお眠り下さい。

 昨日打ったワクチン、副反応は打った場所が腫れぼったい感じで、今までで一番楽勝な感じでありますな。明日にはピンピンかしら?(笑)

68杉元 幹:2022/09/10(土) 16:50:07
感染者2000万人?

 我が国のコロナ感染者が延べ2000万人を超えたそうですな。
 自然感染が、5倍とか10倍とか言われていますので、5倍で1億2000万人、10倍で2億2000万人が感染している事になりますなぁ。とっくに日本の人口超えている(笑)

 発表されている死者の数もおかしいですよね。重症者が500人とか600人しか出ていないのに、死者が毎日200人とか300人とか言うから出鱈目も良い所ではないですか。
 他の病気があって、それが死因で亡くなっているのに、コロナ陽性者ってだけでコロナで亡くなった事にされている。だから本当にコロナ死の方はほぼゼロでしょう。

 毎年130万人から140万人の方が色んな理由で亡くなっています。
 1日に換算すると、ほぼ4000人。その中でたまたまコロナ陽性だった人は、コロナ死に勘定されている可能性が高い。実際交通事故で亡くなられた方がコロナ死に勘定された例もあるし。

 円安も極まれりで、もう1ドル150円も目の前ではないですか。
 手っ取り早く鎖国解禁して外貨獲得を目指すべきです。
 5万や10万てな事いわないで、海外と同等に致しましょうよ。
 今制裁やっているルーブルより安いらしいから、まるで日本が制裁受けている感じじゃん(笑)

69杉元 幹:2022/09/11(日) 17:22:32
国葬の儀

 イギリスエリザベス女王の国葬が19日に決まったそうでありますね。
 日本からも天皇皇后両陛下も異例ではあるけれども御出席に意向だとか。
 さぞや世界中の交流のある王族達が駆け付けるのでありましょうね。
 そして、その日は国民の祝日になってイギリス国民が弔慰を現す日になるのだとか。

 翻って東洋の某国の偉大な指導者の国葬に左巻き連中が反対をがなり立てていますなぁ。
 誠に恥ずかしい所業であります。経済も三流だけど人格も三流国家でありますなぁ。

 せめて惜しくも亡くなられた人を敬意を持って送る度量ってないのでありましょうかね。
 某駐日大使が、惨状を嘆かわしく思われるのも無碍ではない。

 まぁ左巻き連中が騒げば騒ぐほど、偉大さが強調される訳でありますなあ。
 大いなる皮肉(笑)

70杉元 幹:2022/09/12(月) 16:50:54
ウクライナは今反抗期?

 ウクライナ情勢はなかなか外部に情報が出て来ない状況みたいですが、徐々にウクライナの反撃が本格化しているみたいでありますなぁ。
 ゼレンスキー大統領が、ロシアが占拠していた地域を3000へーべ奪還したと言う話もありましたので、ウクライナが優勢に転じているのは間違いのない所でしょう。
 これも、欧米諸国からの支援が大いに貢献しているのでありましょうな。

 まあそう簡単に問屋は降ろさないでしょうけど、クリミア奪還も視野に入る様になれば、ウクライナ勝利の道も見えて来そうな感じでしょうか。

 そこら辺、大罪人プーチンがどこまで把握しているかだろうなぁ。
 劣勢を認めず、さらに攻勢を強める事になれば、戦況長引きますなぁ。

 早めにウクライナにたむろするロシア兵を駆逐できる日を待ちわびるしかない。

 ウクライナ頑張れ、日本は何もできないけど応援は一所懸命ににするべ\(^o^)/

71杉元 幹:2022/09/13(火) 11:52:35
熊本の県議

 甲子園に母校の応援に行って、スタンドでタバコスパスパ。
 ついでにアルコールも買って来て、ごっくんごっくん。

 喫煙コーナーあったらしいから、確認してそこで吸っていれば誰も文句でなかったのになぁ。目の前に学生さんがわんさかいるのだから、そりゃぁ匂うわなぁ。

 無意識に吸ってしまったと言っているらしいけど、熊本県議会で議論が白熱したら、ついタバコを吸ってしまうのかなぁ?議場では喫煙OKなのかしら?(笑)

 喫煙シーンをばっちりスマホで撮られていたら、言い訳出来ませんなぁ(^^)/

 熊本県民すべてがそうだとは、思わないで頂きたいものであります(^^♪

72杉元 幹:2022/09/14(水) 16:58:37
燕の村上背番号55

 いやぁ昔コント55号なんてお笑いコンビがいましたが、それに因んで付けた背番号と同じ数のホームラン打っちゃいましたね。わはは、、ん?

 世界の王さんは、確か台湾籍のはずだから、日本人としてはトップざんすよね。
 それで汪さんの功績が消える訳でもなし。

 計算では、残り試合数から61本まで行く可能性があるらしいですなぁ。
 プレッシャーなどへの河童みたいな度胸ですから、もしかして予想を遥かに超える本数をたたき出すかも知れませんなぁ。

 セリーグは、村上一人で盛り上がっている感じでありますなぁ。

 その点、パはまさに日替わり首位の争いで、終盤まで目が離せない状況でありますよ。
 毎日の勝敗に一喜一憂ですなぁ。胃が痛くなる(-_-;)

73杉元 幹:2022/09/15(木) 16:38:55
笑ろたジョーク

 立憲共産党がNC(ネクストキャビネット)を発表したのだとか。
 支持率5%くらいしかないのに、良く出せたもんだと大爆笑だったとか。

 しかも、防衛大臣とか国家公安委員長の名前もないのだとか。
 そりゃそうだよなぁ、自分達を監視する委員長を出せる訳ないじゃん(笑)

 それはそうと、週末九州直撃の台風がじわじわと迫っておりますなぁ。
 コース的に最悪のパターンではないかいな(-_-;)

 台風シーズンとは言え、こう毎週じゃ気が滅入る。
 週末は3連休の最中じゃん(笑)

74杉元 幹:2022/09/16(金) 17:03:31
マジック点灯

 我が鷹軍団、5連勝でマジック11点灯だとか\(^o^)/
 でも、残り試合も少ないからあまり意味ないかも(笑)

 今年は出だしで9連勝やって首位独走だったけど、途中から怪しくなって一進一退だったもんなぁ。まぁコロナ陽性者が多数出て主力が次々ダウンしたのが痛かった。

 それがどん詰まりで息を吹き返して首位戦線に返り咲きだもん(^^)v

 藤本監督に云わせれば、優勝経験者が多くいるのが強みだとか。
 一歩一歩、ペナント奪還目指して突き進め(^^♪

75杉元 幹:2022/09/17(土) 16:58:11
もしかして外国人?

 今日午前に熊本城のお堀端を歩いていたら、何かキャキャと笑みを浮かべながら歩いてくる5~6人の女性のグループがいるではないですか。
 一目見て旅行者と分かるのだけど、服装が日本人ぽくない。服装だけでなく髪型や靴も。

 もしかして韓国人?
 いやぁ私が熊本で海外の人に遭遇するのはいつ以来だろう?
 それこそ3年ぶり?

 ようやく岸田さんの1日5万人だの10万人だのとしょぼい緩和のおこぼれが回って来たのかしら?
 そう言えば、彼女らマスクしていなかったけど、こちらも解禁?
 ああ、屋外ではマスク不要ってお達しがあったのかもね。

 日本人も感染対策になんら関係ないマスク着用は止めるべきだよなぁ。
 感染者もほぼゼロベースで、どこまで行けば全然分かりませんな(^^;

76杉元 幹:2022/09/18(日) 15:42:53
今日はクーラー要らず

 朝はそうでもなかったのですが、昼前くらいから風の音が強くなって参りました。
 雨はそんなに降ってないなぁ。

 夕方辺りに九州に上陸らしいから、それから風雨がさらに強くなるのかな?

 流石にベランダには出られないなぁ。洗濯物も早めに取り込んで、ベランダに出している諸々を屋内に移動。飛ばされたらご近所さんに迷惑になるからなぁ。

 倒木等の被害はあっても、人的被害がない事を祈るばかりです。

 とっとと通り過ぎて消えてくで!!

77杉元 幹:2022/09/19(月) 16:35:56
英エリザベス女王国葬

 日本時間本日の午後7時から始まるそうですね。
 世界各国からアメリカのバイデン大統領含め600人からの要人が参列するそうではないですか。警備体制も尋常ではないでしょうなぁ。

 日本からも天皇皇后両陛下が参列とか。

 気になったのが、両陛下が英国の空港に着かれた時に、お二人とも黒のマスクをされていた点ですね。イギリス始め世界各国では、もうマスクをしないのが常識。日本では常識かも知れないけど、世界では非常識。
 なにとぞ国葬の席ではマスクなしで参列して頂きたい。各国の要人から奇異な目で見られるのは避けて貰いたい。

 これもやっぱ何もしない岸田さんのせいだよなぁ。
 イギリスの明日の朝刊にマスク姿の両陛下の写真が掲載されたら、目も当てられない。

 安倍さんの国葬ももう来週に迫りましたけど、ここでも皆さん世界の常識に習って、全員マスクなしで挙行して貰いたいなぁ。
 そしてそれが起爆剤になって、日本でもマスクなしが当たり前になって貰いたい(^^)v

78杉元 幹:2022/09/20(火) 17:22:55
髪切りました

 今朝起きたら、異常に肌寒さを感じました。
 温度計を見たら20度になっているではありませんか。

 昨日までは、朝は扇風機掛けないと熱波が部屋中こもっていましたからね。
 昨日までは朝でも25-6度くらいだったのに、台風が去った後の異変かなぁ。
 新聞の予報欄見たら、最低気温が20度切って、18度とか17度になっている。
 いよいよ秋も本格化かなぁ。
 まぁ最高気温は、まだ簡単に下がらないみたいだけど(笑)

 てなわけで、気分転換に散髪行って来ました。さっぱりして涼しさが増す(^^♪

 昨日のエリザベス女王の国葬で、両陛下が参列時マスクなかったみたいですね。
 それでも、日本人スタッフ達との場合は着用されたとか。
 これって逆じゃないの?スタッフは言わば身内でしょ。

 まぁ岸田さんが手を打たないから無残になりますわな。
 支持率も下がるはずだわ(笑)

79杉元 幹:2022/09/21(水) 17:24:45
今日は寒かった

 昨日の朝はまだ涼しいうちだったのが、今朝は肌がぶるっとくる感じで寒かった。
 慌ててジャージ取り出して着込みましたよ。長袖着るのはいつ以来だろう?

 室温はそんなに下がってないけど、外から冷たい風が吹き込む感じだった。
 涼しくなるのは良いけど、一気に気温下がるのも困ったものです。

 TVで両陛下がマスクなしで参列したのを見て、街頭インタビューで“日本も欧米並みにマスクなしにならないかな”てな意見が流されていましたね。
 今までそんな話はネットくらいでしかみていなかったので、何か新鮮でしたね。
 健常者にマスクは無用の長物だって早く気づいて欲しいよなぁ(笑)

80杉元 幹:2022/09/22(木) 17:11:31
今日は半年ぶりに眼科

 健診に行って参りました。前回と同様。
 帰りの電車の中で、多くの旅行客を見かけましたよ。大きい荷物を抱えているから直ぐにわかる。連休は明日からなのに、会社休んでいるのだろうか?謎だ(^^♪

 プーチンが兵隊を増員する方針みたいですな。ウクライナが攻勢に出ている証でありますなぁ。囚人かき集めているらしいけど、戦力になるのかいな。さっさと負ける。

 岸田さん、国葬の来賓にマスク強制するみたいですなぁ。イギリスの様子をみなかったのかしら?それにほら、今感染もべたなぎ状態ではないですか。何を心配する。

 岸田さんには、そろそろ引退の時期ではないんかな。
 安倍さんの国葬が終わったら、それをはなむけに退陣を。
 後任は、菅さんあたりかなぁ(笑)

81杉元 幹:2022/09/23(金) 17:17:45
46億年前の水

 凄いですね。はやぶさ2がリュウグウから持ち帰った岩石の中に液体が入っているのが確認できたのだとか。これで海の形成過程の秘密が解明される可能性があるのだとか。

 しかし、どうやって46億年の歳月をはじき出したのか、当方には一向に理解できない。
 人類がまだかけらもない遥か彼方の話だもんなぁ。

 人間の魂が輪廻転生を繰り返すのであるならば、まだ人間のかけらでもない状態で魂が存在した可能性もある訳で、46億年前の私の魂はどんな業態をしていたのか?
 あったかなかったかも不明ならば、いつ生まれたのか?

 46億年後の人間のかけらが一人思い悩んでおります(笑)

82杉元 幹:2022/09/24(土) 17:00:34
台湾に安倍元首相の銅像

 台湾の高雄市にある廟(びょう)「紅毛港保安堂」に、日台親善を推進した安倍晋三元首相の功績をたたえ、等身大の銅像が建てられたそうな。今日24日に除幕式を行われるらしい。

 この廟には、安倍さんが銃撃にあった翌日から献花と寄付を集め、その浄財で銅像建設に取り掛かり、この程完成に至ったとか。丁度来週の国葬に間に合わせた格好ですね。

 海外では安倍さんんのお評価を正しく行っているのに、日本ではそんなの目にくれずに、ひたすら亡くなった方への冒涜を繰り返しておりますなぁ。国民性を疑う。

 この廟はきっと新たな観光地になるのではないでしょうかね。
 地元台湾の方々に限らず、日本からも多くの人達が訪れるのではないでしょうか。
 私も機会があれば、行ってみたいなと思います。

 日本だったら、ずらっと売店・食堂が立ち並ぶか(笑)

83杉元 幹:2022/09/25(日) 17:06:43
ここまでやるか

 朝日新聞は、日本赤軍メンバーが安倍元首相を銃撃した犯人をモデルにした映画を絶賛して告知を行っているとか。

 朝日新聞は、テロリストを絶賛している事になりますなぁ。
 なら、昔朝日新聞襲撃事件を起こした赤報隊を美化してTVか映画で上映したらどないでっしゃろなぁ。TVなら視聴率爆上がり間違いなし。
 朝日放送から金一封貰えるかもよ(爆)

 こんなのがあれば、如何に安倍さんの功績大だった事がまるわかりですなぁ(^^♪

84杉元 幹:2022/09/26(月) 17:09:45
全数見直し

 これでようやく何も意味がなくなっていた全数把握が消える事になりましたね。
 ホントやでやでであります。

 それと、陽性となっているだけでコロナ死に勘定するのではなく、ちゃんと死因を出して貰えないかなぁ。重傷者は減っているのに死者だけ増えるって意味わからん。

 まぁ明日から新聞に感染者数が出なくなるのが喜ばしい事ざんすな。

 いよいよ明日に迫って来ましたなぁ。
 安倍さんとのお別れも、何か寂しさが増すような。
 国葬参列者は、安倍さんに最後の別れが言えるのでしょうね。
 流石に、TVでは棺の中までは映さないだろうから。
 こちらは、棺に黙礼するしかないだろうなぁ(^^)/

85杉元 幹:2022/09/27(火) 17:27:55
今日は国葬デー

 朝から安倍さんの国葬関連のニュースばかりでしたね。
 2時からの本番も厳粛に行われていました。
 菅さんの弔辞が、やはり長くコンビを組んでいただけに心に残るものでした。
 菅さんも自分より年下の人を送る羽目になるなど思いもしなかった事でしょう。

 後参列者の献花が永遠と続きましたね。棺の中の安倍さんに最後の別れを思う際でありますなぁ。

 熊本県庁でも半旗を掲げたらしいですが、献花はともかく各市区町村に記帳台を設置して欲しかったなぁ。全国でも近くにあれば記帳に行かれる人は多かったと思うけど。

 まぁ私は、オンラインで献花と記帳させて貰ったからわずかでも落ち着きはあるけど。

 改めて、合掌m(_ _”m)

86杉元 幹:2022/09/28(水) 17:24:57
終戦間近

 2位オリックスがCS進出決めていたのに、鷹はなかなか付きませんでしたが、昨日でようやくCS決まったようですな。マジック4が付いているのに4位転落の可能性があったなんて、戦々恐々ものでありましたよ。

 どうやらペナントは最終戦までもつれるのかなぁ。なんとか踏ん張って貰いたい。
 まぁ10月まで野球が楽しめるのはええこっちゃですな。

 ヤクルトの村上君、せめて後1本打って王さん超えして貰いたいなぁ。60は厳しいかな?

 終戦と言えば、ロシアがかなり劣勢になっている様子でありますな。
 現地の士気は下がっているみたいだし、増員する兵は多く国外逃亡しているらしいし。

 ウクライナ軍国土奪還加速なるか?
 10月になれば、ウクライナは雨季になるそうで、戦車などぬかるんで動きが悪くなるそうで、益々地元有利になる可能性大。

 チバリヨォウクライナ(^^)v

 プーチン退陣も見えて来るかな?ハハ

87杉元 幹:2022/09/29(木) 17:29:47
今日は朝食抜きで病院

 採血があって、2か月前から朝食抜きを言い渡されていました。
 5月だったと思うけど、その時も飯抜き、空腹を紛らわそうと飴玉食べたのだけど、しっかり数値に出てしまっていたので、今回は我慢。おかげですべての数値をクリア(^^)v

 一昨日の安倍さんの国葬で、反対デモの連中の中にまともに日本語書けない御仁も含まれていたらしいですなぁ。日本人の友達いないのだろうなぁ(笑)
 そう言えば、沖縄の基地問題の時も日本語書けない輩が紛れていましたなぁ。

 国葬にしろ基地にしろ、外人には無縁の話だから出てくるのではない。自国に帰れ(笑)

 メディアは一切流さないよな。ジジババが騙されるはずやね(^^)/

88杉元 幹:2022/09/30(金) 16:57:58
ロシア強行併合

 嘘八百の住民投票を兵士が銃を突きつけながら投票させたのでしょうね。
 9割もの賛成多数など有り得ない話で、ロシアの作文に他ならない。

 それをしれっとプーチンが併合サインして、ウクライナ全土の2割を強奪。
 そればかりか、新たにロシアとした住民をウクライナ軍と戦わせるべく召集令状出しているとか。プーチンの悪行は目に余る所業である。

 攻勢に転じているウクライナ軍の奪還作戦成就を切に願う。

 翻って、中国軍が沖縄を占拠して同じように中国併合を住民投票せよと迫られたら、日本国民はどう反応するのだろうか?
 ただでさえ親中派の首長がいる所で下手したら50%以上が賛成しかねないなぁ。

 沖縄が獲られたら、次は九州が危ない(^^;

 北海道はロシアが虎視眈々と狙っている。怖い怖い(^^)/

89杉元 幹:2022/10/01(土) 17:30:00
秋深し

 朝夕がめっきり涼しくなりましたね。
 もうクーラー付けずに扇風機だけで充分になりました。
 でも昼間はまだ夏日になりますなぁ、もう10月と言うのに(-_-;)

 明日の笑点、熊本での収録が放送されると喜んでいたら、突然の訃報が飛び込んで来ました。六代目円楽さん、この前高座に復帰したと聞いたばかりだったのになぁ。

 今頃先代の円楽師匠に怒られているでしょう。
「何しに来やがった、お前が来るのは10年早い、とっとと帰りやがれ!!」

 帰って来てほしいなぁ。笑点の座布団にもう一度座って欲しかった。
 安らかにお眠り下さいm(_ _”m)

90杉元 幹:2022/10/02(日) 17:36:20
アントニオ猪木

 馬場さんと並んで、プロレスを国民の娯楽に育て上げた功績は大なるものがありますよね。プロレス界にとって残念な事かも知れません。

 惜しむらくは、誰かに誘われたのでしょうけど、参議院議員になった事でしょうか。
 議員になって何をしたかと言うと、北朝鮮に議員時代に31回も行っていたそうではありませんか。議会をすっぽかして北に行こうとしたこともあったらしい。

 北と言えば拉致被害者を真っ先に考えないといけないのに、猪木さんは北側の言い分を口にしていたそうで、核実験も日本ではなくアメリカ向けだとkあきれた物言い。
 北では、国賓級の待遇だったとか。あまりいい話は出て来ませんな。

 まぁ故人をあまり攻めるのは身上ではないので、ご冥福を祈るばかりm(_ _”m)

91杉元 幹:2022/10/03(月) 17:27:25
まさかの準優勝

 オリックスと勝ちも負けも引き分けも同じなのに、何故か準優勝に格下げ( ノД`)シクシク…

 ここは優勝決定戦をやるべきでしょう。相撲もやっているし。
 相撲では、本割りで負けていても決定戦で勝てば優勝力士になれるのになぁ。

 とぼやいてみても始まらないので、ここはCS勝ち抜いて日本シリーズ狙いましょうぜ。
 そして、2年ぶりの日本一だぎゃ(笑)

 話変わって、エンゼルスの大谷君、来期年某が3000万ドルだそうな。
 日本円に換算すると43億円だとか。高いか安いか(^^)/

 日本が超円安だから43億円とかなるのだよなぁ。岸田さんが経済政策ほったらかしだから、円一人負け。大谷が10億円も多く貰える算段だすなぁ。大谷ホクホク(笑)

92杉元 幹:2022/10/04(火) 17:04:58
避難訓練

 今朝7時半くらいにJアラートが発動されて、北海道や青森方面などに避難指示が出されたみたいですね。関連地域の皆さんは、緊迫の度合いが高かったでしょうね。

 幸いと言うか、ミサイルは日本列島を超えて太平洋上に落下したらしいけど。

 ここに来て、もう北のお坊ちゃまの危ない花火遊びと言えない状況になって来ましたね。
 ロシアや中国が本格的に日本侵攻を企てるようになると、北も指くわえて見ているだけって事にならないでしょう。日本も早急に防衛対策を講じるべきでしょう。

 政府からは、ミサイル飛来に備えて、地下道とか地下鉄などに避難場所を設定し、適宜避難訓練を実施するようにとお達しが出ているみたいですね。各自治体も選定作業をしている所もあるみたいですが、あまり地域住民に告知とか避難訓練の実施はあまり行われていないそうな。

 自然災害などの避難訓練は適度に実施されているみたいだけど、ミサイル飛来の避難訓練はなぜか二の足を踏んでいる所が多いとか。

 ロシアが現に今、ウクライナ侵攻をやっている状況で、もう少し緊迫感を持っていざと言う時の為の訓練はやっておくべきですよね。その上で、侵略が起こらないように最善を政府にやって貰うと言う事で。

 まぁ独裁国家なら、行けると思えばやってくるでしょうね(笑)

93杉元 幹:2022/10/05(水) 17:11:58
九州学院高校

 今日別件で九学のそばを通りかかったのですよ。
 九学の正門脇に歩道向けに掲示板があるのですが、いつもは在学生の文化部運動部などで顕著なる活躍をした生徒の名前などが張り出されるのですよね。

 所が今日観たら、村上選手の56号本塁打、三冠王とそして今季彼が獲得した三冠以外のものがずらっと記載されていて、村上一色の掲示板になっておりました。
 そりゃそうだよなぁ、学校のみならず熊本県全体で祝福の嵐なのですから(^^)/

 私もヤクルトファンじゃないけど、村上は誇らしく思う物なぁ(^^)v

 日本シリーズではお手柔らかにお願いします(笑)

94杉元 幹:2022/10/06(木) 16:59:34
インフルの季節?

 夏の猛威もようやく落ち着いて来たようで、気温も最高気温が25-6度と夏場の最低気温と同じ感じになり、最低気温も20度を下回る感じでありますな。

 確か去年の今頃も12月になったら、インフルが前年流行にならなかった分大流行しまっせと言っていましたなぁ。今年も同じで、インフルの抗体が皆落ちているから大流行するぞとのたまっておりますなぁ。
 去年は、コロナ対策がしっかりしていて、それで流行も抑えられたとさも真っ当な事らしく云っているけど、本当の理由はエセ専門家連中は何も答えられないでおりますなぁ。

 そう言えば、コロナはベタベタのなぎ状態なのに、2類から5類相当に変えようと致しませんな。全数把握も止めたって云っているけど、新聞には相変わらず感染者数が掲載されている。

 それに相変わらずマスクしていない人は少数派ですなぁ。
 今年も残り3か月を切ったのに、来年もマスク姿が往来を闊歩するのかしら?

 いい加減うんざりしないのかな?

95杉元 幹:2022/10/07(金) 17:16:05
ついに長袖引っ張り出す

 今日は朝から雨模様で、気温もグッと下がったようです。
 室温22度だったので、油断していましたが、流石にこたえられずに長袖を着込みました。
 昼のニュースで熊本地方の気温17.6度と流れていましたので、寒いはず(^^;

 まぁ連休明けにはまた気温も上がるらしいから、このままって事にはならないと思いますが。

 寒いと言えば、ウクライナのゼレンスキーさん、以前はTシャツ1枚だったのに、最近は厚手の服着ていますよね。まぁ防弾チョッキも着込んでいるのだろうけど、日本より気温が下がっているのではないかなぁ。緯度的にどうなのだろ?
 ウクライナは早めに冬将軍がやってくるのかな?そうなれば士気の下がっているらしいロシア軍が益々落ち込むだろうなぁ。奪還の速度も早まるか?

 プーチン退陣も近い?(笑)

96杉元 幹:2022/10/08(土) 17:30:55
CSファースト

 ペイペイで西武戦第一戦が行われたみたいですなぁ。
 3回に柳田の3ランなどで4点を先取して、追い上げられたけどなんとか逃げ切ったみたいでやんすな。このまますんなりと勝ち上がりたいものであります。

 TVで放送あるのかなと思っていたら、日テレは巨人のCSを放送しなかったみたいですなぁ。放送枠取れなかったのかな?その割には大昔の映像流していたみたいだけど?
 セはヤクルトが優勝した以外、なぁんも知らんもんなぁ(笑)

 国会では、某政党が国会審議中はマスク外しませんかと提案しているみたいですなぁ。質問側と答弁側で5m以上の距離があるのだから、マスク外しても問題ないでしょうってことらしいですな。

 屋外では会話なしならマスク不要ですよとお達しが出ているのに、外す人はごく僅か。国会が手本になって、やらないと同調圧力はなくなりそうもないって事ですなぁ。

 まぁ今更マスクは感染予防の何の校かありませんよと言っても理解できないだろうから、少しでも外せる環境を整えようって事ざんしょ。

 日本からマスク消えるのはいつ?(笑)

97杉元 幹:2022/10/09(日) 17:09:26
痛快無比(^^)v

 今日は昼からCSファーストを堪能。
 柳田の先制満塁ホームランには思わず万歳しましたね。
 そして7回にダメ押しの7点目が入って勝利を確信。

 その後放送時間終了で最後まで見られませんでしたが、よほど投手陣が崩れない限りファースト通過間違いなしでしょう。次はオリックス撃破だ(笑)

 もう一つ、クリミア半島とロシア本土を結ぶクリミア橋が爆破されたそうですな。
 トラックが爆発して橋の一部が崩壊したらしいですが、ウクライナにとっては快挙でしょう。

 ウクライナから見ればクリミア橋は正反対方向。橋の一部とは言え、ロシアにとっては大打撃だったはず。補修にどれくらいかかるか分かりませんが、その間渋滞などで、物資輸送も滞るはず。勿論戦車など重量車などは通れないだろうなぁ、いい気味じゃん。

 ウクライナ領取り戻すのに加速の一助になればうれピー(^^)/

98杉元 幹:2022/10/10(月) 17:10:28
周回遅れの経済対策

 明日からGo Toモドキが始まるみたいですな。菅さんから2年遅れ。
 菅さんの時は、みんなで寄ってたかって菅さんの足を引っ張って最後に引きずりおろしたのでありますなぁ。所が最近になって菅さんの見直しがあって再評価されているとか。
 人流がコロナ感染に何も関係なかったと認識されたって塩梅ざんすなぁ。

 そして海外からのインバウンドもようやく解禁てな算段ですなぁ。
 これも去年の9月くらいから初めていれば、こんな円安にはなってないはず。

 なんでも後手後手の岸田さんでありますなぁ。退陣も近い?(笑)

 その海外からのインバウンドで日本のマスク外しも加速するかも知れませんな。
 一応、来客者には、マスク着用をお願いするだろうけど、それが義務でなく推奨って事になると、最初から付けたがらない人は、義務でなかったら屋外を始め店内などでも付けない人がわんさとなるでしょう。5万や10万くらいの時は、幼稚園のお遊戯ごっこよろしく監視体制がしっかりしていたかも知れないけど、個人客もOKとなると、付けない人がわんさとなるでしょうね。

 日本人はそれを見て、感化される人も出てくるでしょう。
 同調圧力が外圧によって駆逐される訳ですなぁ。
 かくして、日本にマスク付ける人が極端にいなくなると言うパラダイスな環境になるのだなぁ。喜ばしい展開であります。

 これで、スーパーや薬局などにマスクが展示されなくなるなぁ(^^)v

99杉元 幹:2022/10/11(火) 17:47:56
今日は映画鑑賞

 いつもなら午前10時前後の上映を観るのですが、何故か上映時間が12時20分から。
 おかげでいつもとパターンが違って、午前にちょいと買い物して、昼前に昼食。時間合わせて映画館に移動。まぁ平日だし観客も少ないと思いきや、ロビーは結構人だかりが。

 こちらが購入した所はざっと見て10人前後。上映が始まると例によってマスク外す。
 映画を堪能して、出て来たのは2時半頃。

 映画観る人も様々ですなぁ。私の2列後ろに座った男のおばはんが「なんでそこに席とるんや」とブツブツ文句言うている。「ここ取ったんはこちらが先やん、おまはん後から来たやんか」まあ声に出して言わんけどな(笑)

 2列も離れているのに何が気に食わなかったのか一向にわからん。
 こん人もコロナ脳感染者の一人やろなぁ。こちらが上映中マスク付けてない事知ったら半狂乱になるのだろうなぁ(爆)

100杉元 幹:2022/10/12(水) 17:34:48
昼間はまだ暑い

 朝夕は結構冷え込むようになりましたが、昼間日が差しているとまだ日傘が手放せませんね。流石に30度までは行かないにしても26-7度くらいの夏日じゃなかったのかなぁ。
 今時気温の上下が激しいから、着るものに迷いますなぁ。

 我が家の室内の温度計は、現在24度。今夜も20度切るか?(^^)/

 どこぞの怪しげな団体で、フェイクチェック委員会なるものが出来たそうですな。謡いこみはネットのフェイクニュースを検証して審議を明らかにするのだとか。
 言う事には、既存のメディアはすべて公平中立を保っているから、対象にならないのだとか。

 何はない既存のメディアこそ嘘八百を垂れ流す温床ではありませんか(笑)
 先日も大阪の某毎日新聞が大阪府知事を貶める記事を書いたばかりではないですか。
 某毎日新聞しか読まない人は、それこそフェイクニュースに踊らされている事でしょう。

 笑える話です(笑)

101杉元 幹:2022/10/13(木) 17:34:20
暖の戻り?

 今日は暑かったですね。家出る時は秋物ファッションで良いかなと思ったのですが、昼前から夏に戻った感じでたまりませんでしたね。半そでにすれば良かった(^^;

 海外からの個人旅行の方が早速来日されているようですね。マスク付けている方もおられるようですが、ほとんどマスクなしで闊歩されているようで、喜ばしい感じでありますなぁ。日本人も見習って屋外だけでもマスクなしで行きましょうよ。
 政府ももう少し宣伝した方が良いのになぁ。

 7波は大昔に終わって、8波の起こる気配はまだなし。やるなら今でしょ(笑)

 鷹、今日はかたんばね、後が無くなるばい(^^)/

102杉元 幹:2022/10/14(金) 17:12:25
今日は真夏日

 もう30度超えないと思っていたのに、まさかの気温。
 まだ衣替えには早かったかもなぁ(^^;

 Tシャツに短パン、とても10月と思えない服装だ(笑)

 海外からのお客様も順調に来日されているようですな。
 今年残り3か月で、1000万人は無理でも500万人の来日が見込めれば、円安傾向も少しは改善されるのではと期待しているのですが。熊本ではあまりまだ見かけないなぁ。
 早く熊本に外国人で溢れて欲しいものでありやす(^^)v

 これから年末に掛けて、インフルとコロナのダブルパンチで75万人からの患者が発生すると言っている連中がいるそうでありますな。どうやって弾き出したのか知りもしないけど。私は嘘八百と踏んでおります。根拠薄いし、コロナの新しい株の兆候も出ておりませんがな(笑)

 ところで、コロナやインフルに感染するって、どうやれば感染するのでしょう?
 私は、インフルはここ何十年ワクチンも打たずに来たのに感染の経験なし。
 コロナは一応ワクチン無料だから打たせて頂いておりますが、感染の気配すらなし。

 もしかして、コロナワクチンも有料にしたら感染者激減するかも(爆)

103杉元 幹:2022/10/15(土) 17:51:58
残暑は続く

 今夕方6時前なのに、まだランニング1枚です。
 昼間も暑かった。今月一杯行くのかなぁ?

 鷹、崖っぷちでどこまで巻き返せるか?がんばがんば(笑)

 WHO、コロナパンデミック解除は来年春くらいらしいですな。
 新型インフルの時も皆終わって7か月後に宣言解除だったらしいから、そんなもんか。

 まぁ日本じゃコロナ脳解除は10年くらいつづくだろうなぁ(笑)

104杉元 幹:2022/10/16(日) 17:33:20
今ロシアがおもろい(^^)/

 ロシアで徴兵された新兵の訓練中に、徴兵に不満を持った者が徴兵者達に向けて銃を乱射して、15人程が死亡する事件が起きたのだとか。銃乱射した者が徴兵者だったかは不明とか。銃乱射は2人でその場で射殺されたらしい。

 前線には訓練を受けずに送り込まれた者も多いらしいですね。派遣されて1週間で3名の死者がでているとか。ロシアの公式発表らしいから正しいかどうか不明。実態はまだ多そう。

 侵略者プーチンがロシア併合された南部の州が危うくなっているそうでありますなぁ。ウクライナ軍の反抗で対抗しきれなくなっているらしい。
 プーチンの顔が引きつっている様が目に浮かぶ(笑)

 ロシア兵よ、殺される前に投降しろ!!

 鷹は白旗掲げましたね、残念。今日も暑かった(^^;

105杉元 幹:2022/10/17(月) 17:09:30
何故に中国はゼロコロナ?

 私も知りませんでしたが、中国は先月が1日辺り700人とか800人で今月倍増して1600人とか1700人とかに新型コロナ感染者が出ているそうでありますよ。中国の人口14億人ですよ。日本が1億しかいないのに10万とか20万とか出ているのにね。

 中国では1人でも感染者が出るとそのマンションとか地域とか即封鎖、強制PCR検査なだ住民からの不満たらたらのゼロコロナ政策をやっているらしいですな。

 世界の状況からすると、全体で2000人も出ていないのは、ほぼゼロ状態でしょう。
 おかげで経済も逼迫状態で、経済立て直しもキンペのやりたいはずなのに、何故と疑問が湧く所でありますよね。

 実は3年前にコロナは武漢の研究所で密かに研究されていたのが何かのミスで逃げ出して世界中に広まったって説がありましたよね。中国政府は真っ向から全否定していっましたが、ここまで徹底してゼロコロナを推し進めるのには何か重大な情報を隠蔽しているのではとの憶測がでているのだそうな。

 今オミクロンは感染力は強いけど、ほぼ風邪と同じと言われていますが、この先感染力が強くて重症化が激しい株が出現するのではと言うのがあっての事ではないかと。

 世界が再び阿鼻叫喚の地獄に叩き込まれる事も十分考えられる訳で、それを思うと戦慄を覚えずには、いられませんなぁ(^^;

 岸田さん、ピ〜ンチ(笑)

106杉元 幹:2022/10/18(火) 17:53:30
えっ?引っ越し?

 今日家内の希望で新居探しに行って参りました。

 果たして本当に引っ越すのか?
 詳細は後日(笑)

107杉元 幹:2022/10/19(水) 17:12:47
ああ人手不足!!

 インバウンド解禁や全国旅行支援に踏み切っても、各地方のホテルや旅館・バスの運転手など、人手足らずで四苦八苦されているようでありますな。
 せっかくの予約殺到も予約を制限しないといけないと涙を呑んでいるのでは?

 ほぼ3年間、海外からのインバウンドはおろか国内の客もぱったり状態で、ホテル旅館は閑古鳥。休業しても再開の目途立たず、本体倒産や従業員の退職が殺到。
 同業他社も同様だから別種の仕事を探すしかありませんわなぁ。

 一昨年菅さんが続行を言っていたGo Toキャンペーンをエセ専門家連中やコロナ脳の連中初めが寄ってたかって足引っ張り強引に止めさせたのが一因でしょうなぁ。
 Go Toキャンペーンで述べ3000万人から4000万人ほとんど感染者は出なかったのに、そんなのは見向きもせずに、ただ人流が悪いの一点張り。

 もしそのままGo Toキャンペーンを続けていれば、今のような事態は起こらずに、円安もこんなにひどくならなかったのは明白。

 何もやらない岸田さん、去年の9月辺りに今の鎖国解禁などやっていれば、万々歳だったのになぁ。支持率落ちるのも無理はない。唯一安倍さんの国葬実施だけが及第点。

 早くコロナ前の状態に戻す策を考えるのが急務でしょうなぁ。

 プーチン失脚が先か、岸田退陣が先か?見ものやね(笑)

108杉元 幹:2022/10/20(木) 17:06:02
法解釈変更

 苦し紛れの岸田さん
 法解釈が一夜にしてひっくり返しましたなぁ

 今まで宗教法人の解散命令は、オウム始め2件くらいしかなかったそうですが、旧統一教会がらみで、なんとか解散に追い込みたい意気込みで、民法まで巻き込んだ格好ですなぁ。

 民法だけでも解散命令が出せるようになると、該当する怪しげな宗教法人は、わんさといるそうでありますよ。おもろくなって来ましたなぁ(笑)

 まぁ実際解散させられるかは別の話で、抑止効果は上がるかも知れませんな。

 それにしても、与党も野党も、そしてメディアも統一教会ずぶずぶなのに、よく茶番劇やっておりますなぁ。野党もメディア過去の事は知らんぷりで、与党攻撃が出来ればそれで良いと思っているのでしょうかね。
 10年くらい前に、時の政権民主党が、統一教会の件握りつぶしたのは、一切どこも報道しませんなぁ。ずぶずぶなのが目に見えて、しらける(^^)/

109杉元 幹:2022/10/21(金) 17:26:20
40数年前のラブレター?

 今日押し入れに積み上げていた段ボール箱を引き出して、中の整理を行いました。
 数十年前の年賀状とか季節の時候挨拶、手紙やはがき・保険会社の書類など諸々。大事に取って置いた物ですが、もう期限が終わっているとか、不要だなぁと思えるものの選別。

 その中に40数年前のラブレターじゃなく、正確にはお礼状ですなぁ。

 40数年前、私も会社に勤めだして数年くらいだったかな?事務所に高卒の女子が事務作業を行っていました。私も営業していた関係でよく打ち合わせなどや経理の事などでよく話しておりましたなぁ。

 そこへ、突然彼女が退職すると言う話が耳に入って来て、驚いたものです。

 「典ちゃん、偶には茶でも飲みいかん?」

 私は、会社帰りに通勤路にある喫茶店でアイスコーヒー飲むのが習慣になっていましたが、女性を誘うのはこの時が初めてでした。

110杉元 幹:2022/10/22(土) 17:30:08
円安止まらず

 ついに150円を突破しちゃいましたね。日銀が介入しても歯止めになりそうもありませんなぁ。
 インバウンド解禁も旅行支援も如何に遅かったか分かった事でしょう。

 まぁインバウンドも円安効果でどんどんお金落としてくれるみたいだし、これを加速しない手はありませんよね。もう人数制限なしなのだから、どかすか呼び込まんば。

 コロナも今だご汁状態なのだから、2類を5類に格下げするチャンスでしょう。
 まぁ岸田さんだから、やらないだろうなあx(笑)

 イギリス又首相が代わるみたいですなぁ。又ジョンソンさんが返り咲きでしょうか?
 まぁ妥当な所でしょうなぁ。

111杉元 幹:2022/10/23(日) 17:49:28
この案に反対の者は挙手せよ

 普通、民主国家だったら賛成の者はと聞かれるものですが、習キンペが睨んでいる中で反対を唱えるものは皆無でしょう。

 よって、全会一致で承認と相なる訳でござんすね(笑)

 習キンペが掟破りの手法で3期目を確保。多分永久政権が保証されたようなもの。
 周りの側近も自分の身内ばかりを重用してイエスマンばかりで固めた格好だなぁ。

 これで任期の5年以内に台湾進攻が決定した事にもなりますなぁ。
 日本の親中派は大歓迎だろうなぁ。日本はすぐお隣って忘れているのでは?

 でも安心材料は、独裁政権は必ず腐敗するってのがありますな。ロシアがいい例でおま。
 ロシアが早々に退却して敗戦国になれば、情勢も大幅に変わって来るのではと期待しておりますよん。
 ウクライナには正義の鉄槌を下して貰わねば。がんばウクライナ!!

112杉元 幹:2022/10/24(月) 17:02:45
英ジョンソンさん

 自身では推薦人100名集めたようですが、首相選出馬断念したみたいですなぁ。

 流石に辞任してまだ1か月余りでは、まだほとぼりが冷めていないか(笑)
 辞任も大した理由はなかったですよね。当時は大騒ぎしたみたいだけど、落ち着けばこんなもんだと思えるはずなのになぁ。
 どっかの議会ともどことなく似ている感じやね(^^)/

113杉元 幹:2022/10/25(火) 17:22:19
汚れた爆弾

 ロシアの高官が次々とウクライナが汚れた爆弾を使う使うと連呼していますなぁ。
 ロシアが使う前提での伏線と言うのが専らなようで、危ないったらありゃしない。

 ロシアでは、今頃爆弾にウンチをこすりつけている真っ最中だろうなぁ(笑)

 ロシアには、もう高性能ミサイルなどが枯渇しているのは本当みたいですな。
 西側からの輸入とかが出来ないから、自国製造ができないらしい。
 そのせいで、よそから無人機爆弾買ったり、汚れた爆弾も投入しようと言う魂胆だろう。

 ウクライナ軍が早期のクリミア半島まで奪還が成就したら、プーチン戦争も早めに終結できる様の思えるのだけど、プーチンは何しでかすかわかんないからなぁ(^^;

114杉元 幹:2022/10/26(水) 16:48:27
電通が入っていますね

 私には分かるのです、ディレクターもやっていましたから(笑)

 昨日の野田元首相の安倍さんへの追悼演説がありましたが、聞いていて感動いたしましたね。伊達に一国の宰相を務めていないと感じました。

 一応野盗だから、どこもいちゃもん付けるメディアはなかったみたいですなぁ。
 菅さんの時は、嘘八百並べる奴がおったのになぁ。
 嘘ついた奴は、ご褒美に10日間の秋季休暇を貰ってホクホクだったみたいですな。
 そしてすんなり番組に復帰。まぁ会社ぐるみでやっているから当たり前か(^^)/

115杉元 幹:2022/10/27(木) 17:08:36
デジタル給与来年度解禁とか

 何やら今朝の紙面のトップに掲載されていましたが、ついに意味不明な領域になって来ましたなぁ、あっ私だけか(^^)/

 そもそもスマホ持たない身では、スマホでの支払い自体知らないし(^^;

 これでも携帯買うの全国でも早い方だったと思うのだけどなぁ。
 いまやガラケーも化石になりそうでんなぁ。

 デジタル社会歓迎なのだけど、ついて行くの大変そうだなぁ。
 まぁ現役引退していると、こんなもんか(笑)

116杉元 幹:2022/10/28(金) 17:44:50
トマホーク配備

 日本もようやく反撃能力の一環として、アメリカからトマホークを購入しようかと言う話が出て来ましたね。
 まぁ最初は購入品でも、将来的には自国で生産できるようにならないといけませんよね。反撃用に何基のミサイルが必要なのか分かりませんが、すべて購入品では税金いくらあっても足りないでしょう。そして、自国のみでなく、友好国に輸出も出来るようにならないといけませんよね。でないと生産は民間企業でしょうから、国防軍だけだと商売にならないでしょうから。

 当面はロシア・中国・南北朝鮮向けの配備をして、いつでも対処できるように致しましょう。なんで南朝鮮が入っているかって?南は敵ではないかもしれませんが、味方でもない。
 南なんかと同盟結んだら危なっかしくておちおち眠れない(笑)

117杉元 幹:2022/10/29(土) 17:34:57
はちゃめちゃルールで失格?

 日本将棋連盟のA級戦で、マスク30分以上外したから失格になったとか。
 まるで目を疑うような特別ルールでありますなぁ。

 確か将棋を指している時は、対局者はもちろん、周りで見守っている人たちも誰も声出す人はいなかったと思うのだけど、何故にマスクを強制する?

 こんなルールを作るから日本は馬鹿にされるのとちゃうの?
 ましてや今や、コロナはべた凪の状態でっせ。すぐに止めなはれ。

 岸田さんもおっとり刀の後だし経済対策ですなぁ。実効性があるようには全然思われない。今は金ばらまく時じゃないでしょ。

 沖縄の県知事も少し頭が狂いだしていますなぁ。それとも本領発揮?
 沖縄が中国に取られてから泣いても知らんで(笑)

118杉元 幹:2022/10/30(日) 17:42:28
3年ぶりのお祭り

 今日は朝から、道路を封鎖して音楽隊の音色に合わせてパレードが始まり、3年ぶりのお祭りが開始されました。周りに見物人などわんさと押し寄せ、壮観でしたね。

 私は外に出ずに、ベランダから観戦。やはりワクワク致しますなぁ。
 昼間は気温も上がって、丁度良い気候でありましたな。

 残念なのは、マスク姿の見物人が多かった事かなぁ。
 来年は、脱マスクで笑顔が見られる感じになって欲しい所。

 今日は他所ではハロウィンらしいですなぁ。まぁ盛大にやってちょ(笑)

119杉元 幹:2022/10/31(月) 17:41:13
群衆雪崩

 隣国では大変な事故が発生したみたいですね。
 日本人女性も今現在2名犠牲になられたとか。皆さんの冥福を祈ります。

 今年の春くらいでしたっけ、”六本木クラス”と言うドラマがほうそうされましたが、元は舞台を今回事故があった所だったそうですな。
 ドラマが放送されて、所々違和感があったのですよね。それが何故だか気づかなかったのですが、何回か目でこのドラマが韓国で放映されていたのを日本に置き換えて製作されたのだとか。
 それで合点が行きましたよ。場所は日本の六本木、人物もすべて日本人だけど、脚本は韓国版を日本語訳しただけで、普通日本人ならやらないとか考えない事をやらせてしまっているのですよね。日本人ならやらない事をやらせているから、無理やりにこじつけた感じで、内容ずたずた、しっちゃかめっちゃかのドラマになっていましたね。

 まぁ日本風にアレンジしたら、ドラマにならないのだろうな(笑)

120杉元 幹:2022/11/01(火) 17:50:53
ウクライナのハロウィーン

 ウクライナでは、あまりハロウィーンは浸透していないそうですが、時期を同じくして首都キーウに、どっかの侵略者の大統領を模した人形の手足を縛って檻に入れられたものが展示されたそうな。キーウ市民には大好評で、スマホで撮ったり棒でつついたりして楽しんでいるそうな。

 早く現実になって欲しいものでありますな(笑)

 今日は久しぶりの映画を観てきました。”アムステルダム”ってタイトルで、実話をもとにして作られたものだとか。第一次世界大戦が終わって、第二次世界大戦に向かう中の怪しげな動きを察知してそれを食い止めるの奔走すると言うお話。野望が成功していたら、第二次世界大戦の様相もかなり変わっていたかもと考えさせられるものでしたなぁ。

 中国が台湾進攻をバイデン大統領が在任中が有利と踏んでいるらしいから、現実味がより高まっているかも知れない。日本のトマホーク配備は遅すぎる?(^^)/

121杉元 幹:2022/11/02(水) 17:23:32
ギャンブルですったのと同じじゃん

 評論家?の三浦女史がのたまった言葉。
 まさに同感ですなぁ。

 ギャンブル好きな母ちゃんが、家の財産をギャンブルにつぎ込んで家庭崩壊の図式。

 宗教にのめり込んで、財産をすべて寄付して家庭崩壊。おっ同じじゃん。

 ギャンブルで破産した家族を国が助けたって話聞いた事ありませんなぁ。
 なぜ宗教で破産した家族を国が救わないといけないのか?

 詐欺でも同じだよなぁ。詐欺は犯罪で犯人捕まえるけど、被害者救済しない。

 で、破産を招いた旧統一教会を責めないで、ただ選挙などで応援して貰っただけの自民議員が何をもって責められるのか?腑に落ちませんなぁ。
 政権党が、見返りに何かしてあげたのかしら?やった証拠を掴んでから責めるのが筋でしょう。

 結局、何もなかったモリカケ桜と同じパターンやね。
 単に責める材料があっただけの話で、中身は何もなし。

 だけど攻められて、おたおたする与党もだらしないわな(笑)

122杉元 幹:2022/11/03(木) 17:48:15
Jアラート

 毎回頭に来ますなぁ。
 直接狙ってないだろうけど、間違って市街地に落ちる可能性もある訳で、被害が出る前に何か手を打ち必要があるように思いますね。

 まぁ穏当なのが、ミサイルが日本に近づいた時点で迎撃ミサイルを発射して粉砕してやる事でしょうか。それくらいならどこからも文句言って来ないでしょう。

 もう一つは、北が発射前にトマホーク飛ばして基地そのものを破壊してやる事でしょうか。これで北のお坊ちゃま君も少しはおとなしくなるかしら?(笑)
 ああ、その前にまだトマホーク配備されていなかった(笑)

 今年は、春からずっと値上げ値上げの連続ですなぁ。今度は電力会社も値上げだとか。
 政府は補助金出すそうだけど、愚の骨頂ですなぁ。電力会社は安心して値上げするだろうし、インフレまっしぐらじゃないですか。
 岸田さんに助言する側近はいないのかなぁ?まぁ息子を登用するくらいだから、だみだこりゃ(^^)/

123杉元 幹:2022/11/04(金) 17:03:05
顔パンツ

 もう今年の流行語大賞の候補が発表されたそうでありますなぁ。
 まだ2か月も残っているのに、今から流行る言葉は蚊帳の外ですか(笑)

 その中に、顔パンツなるものも出ておりましたなぁ。自虐ネタなのか、何やら恥ずかしい言葉でありますなぁ。装着不要なのに、誰も否定しないから強迫観念にかられて付けているのでありましょうな。自縛が解けるのは今年いっぱいは無理だろうなぁ。

 以前屋外では外して良いですよとお達しがあった頃は、結構外している人もいたけど、最近では外している人を見つけるのも一苦労。やでやでやね。

 相変わらずなぜか知らないけど、毎日今日の感染者と称して、人数が出て来ますけど、これってどこが集計しているのでしょうね。保健所はもうやっていないはずなのに、不思議ですなぁ。高齢者とかリスクの大きい人は管理しているそうだけど、それ以外は自主検査ですよね。それを誰がかき集めているのだろう?きっとてげてげの数値やろうね。
 元々意味のない数字をさも意味があるように出しているTVもただ煽っているだけの話だろうなぁ。いい加減時間の無駄って分からないのかなぁ(^^)/

124杉元 幹:2022/11/05(土) 17:23:23
子どものマスク

 なんか昨日の続きみたいになるけど。

 小中高生、皆さんしっかりマスクさせられていますなぁ。
 子供は親御さんや学校から、マスク着用を強制されてつけていますよね。
 先生には逆らえないから、付けたくなくても付けざるを得ないのでしょう。

 自転車などで登下校の際は、マスク不要と通達合ったはずなのに、学校側で感染者出したくないものだから、無理強いで登下校時も付けろと命令されているのだろうなぁ。
 付けさせる事で逆に感染が広まるって分からないのかなぁ。

 以前はマスク着用者の9割が感染していたらしいけど、今はどうなのだろう?
 マスク着用で感染力が強まるから、また割合増えているかもだろうなぁ。

 まぁコロナ脳が収束するのは10年後か(笑)

125杉元 幹:2022/11/06(日) 17:55:17
6年越しのJ1挑戦

 サッカーのロアッソ熊本が6年越しのJ1に挑戦が決まったみたいです。

 6年前もJ1間違いなしと言われていたらしいですが、4月14日熊本地震が発生し、ホームが崩落。試合どころか練習場所を探すのも一苦労。
 チームにいた有望選手が次々と他チームに移籍。試合も練習もできない状況では遺跡を希望するのも無理はなし。

 おかげでJ2にも留まれず、J3に降格。
 それを不屈の闘志で勝ち上がり、J2復帰し、そして今J1の道が見えて来た。

 来週13日の日曜、J1昇格を掛けて京都と勝負。

 ロアッソ熊本のメンバーには、喰いなき戦いを。こちらも微力ながら応援するぞ!!

126杉元 幹:2022/11/07(月) 17:51:11
皆の者、出陣じゃ!

 ぎふ信長祭り、キムタク参戦で大盛況だったみたいですな。
 私はTVのニュース映像観て、現場で観たら迫力あっただろうなと思いました。

 気になったのが、徒歩組に扮してキムタクの馬の手綱を持っていた方の目の動きが面白かったですなぁ。日頃その馬の世話をしている人か、それともSP?(笑)

 岸田内閣の支持率がまた下がったそうですな。
 就任1年経過して、ほとんど何もしていないから当然の話。唯一安倍さんの国葬を速攻で決めたのが唯一の及第点。後はローカルな教団の話をのべつ幕無しにやっているのも失点の際たるもの。退陣させても後継がどんぐりだからなぁ、困ったもの。

 財務省では、ワクチン費用の見直しを模索しているみたいですな。一部費用を受益者負担に早期に切り替えるべきだとか。大いに賛成ですな。いい加減にインフル並みに落とさねばですたい(^^)/

127杉元 幹:2022/11/08(火) 17:05:37
朝鮮(韓国)のことわざ・格言

・人が死んだところで踊りを踊る
⇒悲しみにくれる人の前で、人間味のないことをする。傷口に塩を塗る、の意味合い。

・泣く子に大便を食わせる
⇒悲しんでいるものに意地悪なことをする。傷口に塩を塗る、の意味合い。

・銭は汚く儲けても、きれいに使えばよい
⇒どんな下劣な方法で儲けた金でも、適切に使えば問題ない。

・死ぬ女が陰部を隠すものか
⇒緊急事態が起きた時は、世間体など気にしてられない。

・他人の家の火事見物をしない君子はいない
⇒誠実で聡明な人でも他人の不幸を喜ばずにはいられない。

・他人の牛が逃げ走るのは見ものだ
⇒自分と利害関係のない出来事は不幸なことでも愉快で見ものだ。

・俺の物は俺の物、お前の物も俺の物
⇒ジャイアンの名言ではなく、朝鮮のことわざだった。

・川に落ちた犬は棒で叩け
・水に落ちた犬は打て
(支那の魯迅の『阿Q正伝』の「水に落ちた犬は打て」が朝鮮や韓国で転化)
⇒ライバルや強者が弱っている時がチャンスだから、徹底的に打ちのめせ

128杉元 幹:2022/11/09(水) 17:06:05
米中間選挙

 まだすべての票が開いたわけではなさそうですが、野盗の共和党が過半数を勝ち取りそうな勢いみたいですなぁ。
 となると、来週の15日にトランプさんが何やら重大発表するそうで、もしかして2年後の大統領選挙に出馬するって言いだすのでありましょうか?

 バイデンさんは、年齢的に出馬はむずかしいだろうから、他候補がでるのかなぁ。

 トランプさんが復権となると、日本には、もう安倍さんはいないから、手綱を操る人がいない事になりますなぁ。トランプさんの暴走が始まるか?(笑)

 2年いないに中国のキンペが台湾進攻始める公算が高くなりましたね。
 バイデンさんがどこまで手を打てるのやら?そして日本は?まさか傍観じゃないよな。

 北や南の動向も気になるなぁ。どさくさに紛れて日本攻めて来るなよ。(^^;

129杉元 幹:2022/11/10(木) 17:24:42
コロナ狂騒曲いつ終わる?

 おそらく日本だけでしょうね。朝昼晩とのべつ感染者数をTVが叫びまくっているのは。
 海外でもそれなりに出ているのでしょうけど、そんなニュースは一向に見当たりませんなぁ。日本がいつまでもコロナ後進国なのが一目でわかろうって奴ですなぁ。実に嘆かわしい。

 ワクチン有料化の話も出た事だし、岸田さんには早急に開始を宣言して貰いたいものですが、この人いつも後出しじゃんけんだものなぁ。聞いた傍から抜けているのだろう(笑)

 私の中では、もうコロナ終わっているのだけど、街中にマスク姿がわんさといるのが目障りで仕方がない。大の大人が子供巻き込んで、マスク帝国築いている様は実に滑稽ざんす。

 やはり影響あるのはTVかなぁ。TVでマスクなしでレポーターやるとかしてマスクなしの後継を満載したら、少しは影響出る事にならないかなぁ。

 電車もバスもマスク強制をいい加減にやめて欲しいものだす(^^;

130杉元 幹:2022/11/11(金) 17:29:51
辞任ドミノ

 まったく辞任の理由もしょぼいのに簡単に辞任させますなぁ、岸田さん。
 元々岸田さんの最初の対応が悪いから、こんな羽目になるざんすなぁ。
 旧統一教会なんざ挑戦発祥のしょぼい教団ではないですか。たかだか5-6万人程しか信者いないのに、如何にも巨大教団扱いではないですか。しょぼすぎ(^^)/
 おかげで外務省が在留邦人見殺しにする羽目になっているではないですか、人権侵害の極みですなぁ。

 岸田政権、末期症状か?(笑)

131杉元 幹:2022/11/12(土) 17:21:19
王さん退院

 先週末くらいに、ソフトバンクの王会長がコロナ陽性で微熱もあった事もあり、大事を取って入院されていたのが今日退院されたそうでありますね。良かった良かった。
 退院されてもしばらくは静養されるらしく、良い傾向でありますなぁ(^^)v

 分科会の尾身さんが久さびに登場かと思ったら、8波の兆候とずっこけ発言されていましたなぁ。それを受けて、岸田さんも頓珍漢な対応に終始。各都道府県の強制自粛を丸投げして、周囲から失笑を買っているような。
 ワクチン有料にしようって話が出ているのに、逆戻りしてどないするん?
 単に2類を5類相当にするだけで万事解決でしょう。

 世界ではもう何派などととっくに止めているのに、ほんま世界の後進国つっぱそり(笑)

 ウクライナ、ヘルソン奪還間近みたいですなぁ。プッチンおっさん、真っ青だろうなぁ(^^)/

132杉元 幹:2022/11/13(日) 17:37:21
熊本市長選投票日

 今日は久しぶりの雨の中、投票に行って参りました。
 候補者は3名で、名前を書くのではなく、名前が印刷してあって、投票したい人の枠に丸印を押すだけ。まぁ悩むこともなく現職候補に投票。
 一人は怪しげな爺さん、もう一人は共産の婆ぁ、良く立候補したよなぁ(^^)/

 多分、大河が始まってすぐに当選確実の一方が入るでしょう。開票率0%で(笑)

 投票には7時半くらいに行ったのだけど、いつもに比べて多くの人が投票に来ていた。
 投票率上がるのかな?

 一応マスクはポッケに納めて中に入ってから、皆さん眺めまわしてから、おもむろにマスク取り出して嵌めると言う、ちょっとしたパフォーマンスを披露。何の効果なしか(笑)

133杉元 幹:2022/11/14(月) 16:58:17
病床逼迫で病院ホクホク

 尾身さんが「5類の話は今はない」とか喋った事で非難を浴びているそうでありますな。
 一体いつならやるのやら。岸田さんもそっぽ向いていますなぁ。

 種を明かせば、病床提供している所は、あろうがなかろうが、協力金ががっぽがっぽ貰えるものだから、5類にするのを必死でとめているのだとか。5類にすると協力金が貰えませんからね。医療以外は値上げラッシュで参っているのに、お医者さんは笑いが止まらないらしい。

 道理で、8波だのありもしない物を煽り立てて必死に既得権益守ろうとする訳ざんすな。たいがいに国民はその煽りに踊らされていると言う塩梅。

 後進国の極みもここまでくれば・・・

134杉元 幹:2022/11/15(火) 18:00:49
映画ブラックパンサー

 久しぶりに映画館に足を運んで来ました。運んだと言っても足を担いでいませんが(笑)

 時代が古いのか近未来なのか判別不可でしたが、セリフから現代じゃんと気づきました。
 何はともあれ、退屈しない3時間があっという間でした。つまらないと2時間でも眠くなるのに(^^)/

 観客は、5-6名くらい?マスクなぞする訳おまへん。

135杉元 幹:2022/11/16(水) 17:13:31
すわっ第三次世界大戦?

 ウクライナのお隣ポーランドにミサイル2発が着弾し、2明の方が亡くなられたか。

 ロシアが故意にポーランドに撃ち込んだのか、それとも誤爆?
 はたまた、ウクライナ軍の迎撃ミサイルが誤って飛来?

 ポーランドは、NATO解明国なので上へ下への騒ぎになったそうでありますな。
 もし、ロシアらの攻撃と結論付けられれば、反撃の応酬となり、ポーランドのみならずNATO加盟国全てから反撃の狼煙が上がる所しょう。

 となると、ウクライナのみならず、ヨーロッパ全体に戦地が拡大する。
 当然ロシア国内も長距離ミサイルが飛び交う羽目になるだろう。

 日本は遠いから戦禍は及ばないと思っているだろうが、ロシアは隣国ですよ。ロシアの窮状に中国が出てこないはずはなし、台湾を巻き込んだ戦が始まる事だろう。

 かくして、第三次世界大戦は火蓋を切るのである。
 果たして勝者は、自由主義陣営かはたまた独裁政権陣営か。神のみぞ知る(笑)

136杉元 幹:2022/11/17(木) 16:57:20
原発60年超稼働可

 現行基準を見直して、上限なしの案も出ているそうでありますな。ええこってす。
 まぁ実際の耐用年数がどれくらいなにか知りませんが、可能な限り継続して使えるようにするのは、まことに良いことだと思います。
 それと並んで、新設も考えて良いのではないでしょうかね。現在の台数では電力逼迫の危険性をはらんでいる訳ですから、余裕を持って電気供給できる体制にすべきでしょう。

 併せて、太陽光など非効率な発電に関しては補助金廃止など検討する必要がありますよね。補助金で各家庭の電気代が高まっているのは事実ですから。国民の負担を増やすべきではない。

 太陽光パネルは、寿命10年くらいではないですか。10年で元が取れると宣伝しているらしいけど、10年でパネル交換で破棄と新設費用が嵩む訳ですから、元取れる道理がないでしょう。付けたばかりに破損があったら元も子もない。どっかで強制設置させられる所があるらしいけど、よほど余裕がある所でないと泣くだけだろうなぁ(笑)

137杉元 幹:2022/11/18(金) 17:52:35
コロナも飽きたね

 いい加減止めないかなぁ、PCR検査陽性者出しても意味ないって分からないのかなぁ。
 尾身さん、7波が終わったらと言っていたのに、今度は8波が終わったらだって。どんだけ儲けたら気が済むのやら。

 大体重傷者より死亡者が多いって何なの?出鱈目もいいところじゃないの。
 もう欧米並みに行きましょうよ。まぁ岸田さんだからなぁ、後出しじゃんけんが得意だし( 一一)

 アメリカ中間選挙、下院で共和党が勝ちよったみたいですなぁ。ねじれでバイデンさん四苦八苦になるなぁ。昔の日本と同じかも(笑)

138杉元 幹:2022/11/19(土) 17:29:20
ウクライナの電力事情

 ウクライナでは、もう気温が氷点下を示す日が多くなったり、首都キーウでは雪も降り始めたらしいですね。

 ロシアが自分たちの劣勢をごまかすために、ウクライナのあちこちにミサイルを撃ち込んでインフラを潰しているのですな。実に卑劣な所業と言わざるを得ない、
 ウクライナ国民が電気以外で暖を取るのにどうされているのでしょうね。
 料理も洗濯もお風呂も、もしかして電気化されていたら、さぞお困りでしょう。
 インフラ復旧が少しでも早く回復されん事を切に思う。

 翻って、日本では動かせる原発はいくらでもあるのに、全然動かさずに電気逼迫とかほざいておりますなぁ。実に嘆かわしい。安全対策は稼働中にゆっくり考えればええやん、

 節電節電言っても守るかいな。その前に電気代の節約が先や(^^)/

 コロナもなぁ、もうインフルと同等若しくは以下なのだから、キャンキャン騒ぐではない。とっとと5類に落とせば病床逼迫とかなる訳ないやん、ほんまあほらし(笑)

139杉元 幹:2022/11/20(日) 17:42:07
5回目接種券

 今日届きました。
 熊本市のサイトで見ると近くの会場で来週27日に接種が出来るみたいだけど、予約方法がわかりませんでした。後1週間しかないのになんで?

 と考えて見たら、私が前回4回目接種したのは9月8日で3か月後となると12月にならないとできない塩梅だなぁ。

 まあ慌ててやる必要もないけど、ちゃんと出来るようにしておかないとね、

 思えば、この接種券や案内など紙で出来ているから、対象者何千万人分印刷している訳ですよね。これだけで何百億円とか掛かっているのだよなぁ。会場費とか人件費とか馬鹿にならない金額が掛かっておりますなぁ。

 今までワクチンだけで、2兆何千億円かかっていたらしいから、その他諸々いれると5兆円くらいはぶっとんでおりますよな。

 いい加減、ワクチンも自己負担にしないとやってられなくなるのとちゃうの?
 こんなんに使うより日本の防衛能力向上に使いましょうよ(笑)

140杉元 幹:2022/11/21(月) 16:58:18
8匹の猿のジョーク

部屋に8匹の猿を入れます。 部屋の中央にははしごが設置されています。 そのはしごに登ると天井から吊るされたバナナを取れるようになっています。

猿がはしごを登ろうとすると、全ての猿に氷水が降り注ぎます。 しばらくすると、猿達は氷水をかけられたくないので、はしごを登る猿を攻撃するようになります。 その後、どの猿もはしごを登ろうとしなくなります。

元々いた8匹のうちの一匹を新しい猿に置き換えます。 新しく来た猿は、はしごとバナナを見ます。 何故、他の猿達がバナナを取りにいかないのかと不思議に思いつつも、新参者の猿はハシゴを登ろうとします。 すると、他の猿達はその新参者の猿をフルボッコにします。 新参者の猿は何故ボコボコにされたのかはわかりませんが、梯子を登ろうとするのをあきらめます。

元々いた8匹のうち、さらにもう一匹を新しい猿に置き換えます。 新参者の猿はハシゴを登ろうとしてボコボコにされます。 以前ボコボコにされた新参者だった猿も他の皆がやっているため、今回の猿をボコボコにする行為に加担します。 しかし、何故はしごに登ろうとする猿を攻撃しなくてはならないのかは全くわかっていません。

元々いた8匹の猿を一匹ずつ置き換えます。 元々いた全ての猿は部屋にいなくなっています。 今、部屋に居る猿は氷水を浴びせられたことがありません。 また、はしごに登ろうとする猿もいません。 全ての猿は、はしごに登ろうとする猿を狂ったようにボコボコにします。 しかし、何故そうしているのかは誰も見当がつきません。

そして、感染対策もこのようにして決まっていくのです。

※昔「猿の惑星」って映画があって、原作者が第二次世界大戦の時日本の捕虜になった時の体験を元に作られたそうでありますな。
 日本人そのものが猿ってお話ですなぁ(笑)

141杉元 幹:2022/11/22(火) 17:30:59
マスク付けろ!!

 不動産から新居のカギを貰ったので、身の回りの当分使わない小物類とかを車に積み込んで、運び込みを致しました。引っ越し屋さんには大物物件をお願いする予定。

 一応今月中に部屋を明け渡す事になりましたので、今週末くらいかなぁ。

 所で、この前は不動産屋さんと一緒だったから気づかなかったのですが、エレベーター内に張り紙がしてあって、感染対策だろうと思うのだけど、「エレベーター内ではマスク付けろ」などと書いてあったのですよね。思わず苦笑(笑)

 現在地のエレベーター内でそんな張り紙一切なし、マスクなど付けた事ない。
 強制なのか任意なのか聞かないといけませんなぁ。今時マスク付けるのアホ(^^)/

142杉元 幹:2022/11/23(水) 17:15:02
2022W杯inカタール

 朝からと言うかだいぶ盛り上げているみたいですなぁ。
 今夜10時から対ドイツ戦ですか。
 日本が格上相手にどこまで食い下がるかでしょうなぁ。

 昨日サウジアラビアがアルゼンチン相手に大金星を上げて、国は上を下への大興奮だそうな。国王陛下は、急遽今日23日を臨時休日にしたのだとか。実は皇太子の進言だったらしいけど。

 日本も今夜勝って、明日を臨時休日に致しましょう(笑)
 まぁ岸田さんじゃそこまでしきらんか(^^)/

 しかし、9万人の大観衆で声援が凄かったらしいですなぁ。
 9万人と言ったら超満員だったのだろうなぁ。
 全員マスクなしで、大興奮

 ん?一部マスクしているアホがいるじゃん、JAPじゃん(爆)

143杉元 幹:2022/11/24(木) 17:36:46
マスクしているの日本人だけ

 自民の萩生田光一政調会長がのたまったそうでありますな。
 私はもう1年半前から言っている(笑)

 ワールドカップ見るまでもなく、歓喜で大声で叫んだり、周りの人とと熱い抱擁やっている映像観ると誰でも分かりそうなものだと思いますがね。

 欧米ではマスクはおろか、ワクチンも受ける人はいなくなったそうで、日本でやっている対策と言うのがまるっきり意味なしの状態なんだよなぁ。

 まぁ私みたいなどこの馬の骨が言っても通じないだろうけど、それなりに説得力のある人が発信続ければ、それなりの効果が出ると思うのでありますけどね。

 出来れば年内にノーマスクの人がわんさと増えて欲しい。
 マスクするのが何だったのってなって欲しいなぁ。

 感染者のほぼ100%はマスク着用者だよん(笑)

 マスクもだけど、波を数えているのも日本だけ(^^)/

144杉元 幹:2022/11/25(金) 17:13:18
ドーハの歓喜

 まさにW杯一色ですなぁ。
 確かに優秀経験国ドイツに勝利したのは喜ばしい限りですが、チャンネルどこやっても似たような話題ばかり。まぁ日本が1次リーグ突破しそうだから無理からぬ話。

 ドイツは悲壮感てんこ盛りでしょうなぁ。スペインには絶対負けられない状況になったから、1次リーグ敗退の窮地に立たされた感じでありましょうな。

 日本は、日曜にコスタリカ戦なので、なんとか勝ち点1以上を獲得したい所でしょう。
 日曜の夜も眠れない人が多く出るのでありましょうな。

 もしかしてベストエイト進出も夢でないかも知れませんな。ひいき目ひいき目(^^)/

145杉元 幹:2022/11/26(土) 17:48:29
ゾコーバは健康な人用

 妊婦不可、妊娠の可能性のある人不可、高血圧など36種類の薬の中で1種類でも当てはまる人不可。

 要するに、基礎疾患のない人が、ちょっと高熱になったりが出たり、セキコンコンした人用なのだ。

 5日間の服用薬10万円で、8日間の症状を7日間に短縮してくれると言う優れもの(笑)
 たった1日間短縮するために、税金が10万円費やされる勘定ですな。

 政府は、その為に100万人分を発注済み。その額1000億円。
 こんな馬鹿らしい薬を誰が服用すると言うのか?
 まぁ今は無料だから、健康な人は使ってみようかと思う人はいるか(笑)

 5類に格下げすれば、3割負担でおよそ3万円、払える健康な人っているのだろうか?

 コロナは去年の9月の幻の第6波で消え失せている。
 今は、只の風邪、インフルより格下でしかない。

 世界ではもうワクチンも推奨していないし、無駄な陽性者カウントもしてないし、感染対策もほぼゼロ。やっているのは、日本と中国くらいのもの。

 8波8波と騒ぐ、能無し専門家・政治家。それに踊らされる国民哀れ。

 岸田さん退陣して、菅さん再登板を望む(^^)v

146杉元 幹:2022/11/28(月) 17:09:16
昨日引っ越しました

 いやぁ疲れました。今も荷物は段ボール箱などに納められたまんま。
 当分は、荷解きの時間に取られるでしょう。

 一応仕分けして箱詰めしたはずですが、何がどこにあるのか頭を悩ませる事ばかり。
 いつ落ち着いた生活に戻れる事やら(^^;

 パソも昨日出してはいたのですが、電源入れる時間もなく、投稿もままならず。

 いやぁあちこち手続きするのも多すぎて面倒ですなぁ。
 引っ越しましたの御挨拶書けるのはいつの事やら。

 この際、年賀状をあいさつ代わりにするかな(笑)

147杉元 幹:2022/11/29(火) 17:00:41
マスク強制は違憲?

 いつだったか、北海道から飛行機で帰ろうとした議員さんが、マスクをしていなかった事を理由に飛行機から引きずりおろされた事件がありましたよね。
 それが今裁判で争われているらしくて、マスク強制は意見だと主張しているらしい。
 損害賠償は、1円とユニークな設定で、実際はマスク不要を言いたいのだと思う。

 だいたいが、マスクに感染対策の効果は誰も証明できていない訳で、感染者のほぼ全員がマスク着用者と言う事を考えれば、マスクに予防効果は見られない訳で、正にマスク着用は愚の骨頂と言うべきものでありますな。

 とは言っても、大多数の人はデマを信じ込んでしまっているので、そのマインドコントロールを消すのは大変な作業になるのだろうなぁ。
 あらゆる角度から検証しないといけないのに、もう一方通行を抜け出せなくなってるのざんしょうなぁ。

 せめて、18歳以下と65歳以上はマスク不要ってお達しを出さないといけませんよね。感染は体力のある現役世代にお任せして、将来のある若い世代と、比較して体力の落ちている世代には、感染リスクを減らしてあげないといけない。

 マスクすると感染リスクが高まりまっせ(笑)

148杉元 幹:2022/11/30(水) 17:14:41
習キンペ退陣せろ

 中国のゼロコロナ政策に反発して、キンペへの反発デモが国内及び国外でも活発になっているようでありますなぁ、実に喜ばしい事であります。
 キンペも初期の段階でゼロコロナが功を奏したと踏んでいるものだから変えようとしないのが仇になったのでありましょうな。

 折しも、今カタールで開催されているW杯も中国では放映されているようで、その中でマスクなしで絶叫応援が響いていれば、世界との違いが如実に感じてしまったのでしょう。

 このデモが国民の1割いや1%が出るようになれば、1億人若しくは1千万人の大規模なものになる事になりますなあ。天安門事件より規模が大きくなる可能性大でありますなぁ。

 となると再び人民解放軍が群衆に銃口を向ける事態になるのだろうなぁ。
 中国軍は、国民の為に軍隊でなく、中国共産党の軍隊だもんなぁ、おお怖い話(^^;

 そこへ行くと、中国のお隣の島国の国民は大人しいですなぁ。
 マスクは半強制だし、数えなくて良い感染者を日々数えて、世界一世界一と喜んでおりますなぁ。よそは数えてないってば。マスク不要を唱える人はごく僅か、ホント情けない(笑)

 きっと日本人はW杯見ていないのでありましょうな(爆)

149杉元 幹:2022/12/02(金) 17:09:39
住所変更届け

 今日は、市役所に行って住所変更して参りました。私が市役所行くのは何十年ぶりだろ?(笑)

 市電が便利なので、電車で行き降りると同時にマスク外し、密だろうがどうでもよろし。

 マスク外したまま入り口入っても誰も見とがめないので、そのまま住所変更の窓口へ。
 番号券渡されて待合室で待っていると、周りにいるのは皆マスク姿。
 かと思いきや、警備員に付き添われて?マスク無しの男性が何やら事務員と話している。顔が何やら日本人離れしていて、話しているのはどうやら英語?まぁ少し離れているから、話の内容までは聞き取れない。もっとも英語か他の言語でも近くで聞いても多分聞き取れない(笑)

 住所変更速やかに終わって、ついでに健康保険の住所変更。こちらは新しいカードを発行して頂く。自動車の免許の住所変更様に住民票を一通作成、こちらは400円だったかな?
 マイナカードで住民票作ると10円だそうな。熊本独自の制度だとか。10円は安い。

 お昼に市役所地下にレストランがあったので、ここで昼食を頂く。安くてうまいじゃん(^^)/

 市役所出て、次は電気屋さんに移動。今日は色々忙しい。
 結局、家を出てマスクしていたのは、電車の中だけだった。電車バスのマスク強制もいい加減止めて欲しいなぁ。せめて期限付けるとか。マスク邪魔やん(^^)v

150杉元 幹:2022/12/03(土) 17:39:57
強気をくじき弱気を助ける?

 ドイツ・スペインをいずれも逆転で撃破し、いよいよ決勝トーナメントに進出ですなぁ。

 昨日の早朝を興奮の中で過ごした人もかなり多かったに違いない。
 私?私がそんな夜中は爆睡の最中(^^)/

 一方は、朝のラジヲでスペインに勝利したとの冷静なニュースで知ったくらいだもん。
 でもスペイン負けたけど、しっかり決勝Tに進出していたのでありますな。

 悔しいのはドイツでしょう。クロアチアに勝って勝ち点で並んだけど、得失点差で涙を呑むしかなかったのだから。

 スペインの監督さんは、日本も勝ち上がって決勝戦で再び日本と戦いたいと言ったのだとか。となると、日本もスペインも共に3勝して勝ち上がらないといけませんなぁ。
 だけど決勝Tは強豪ばっか。1勝するのもしんどそうな感じだけど、予選リーグの戦い方見ていると、そうそう負けてもいないように思うのだけど、やっぱ甘いかな?(笑)

 まずは、前回準優勝のクロアチアざんすな。相手に不足なし(^^)v

151杉元 幹:2022/12/04(日) 17:26:52
人工臓器で物質評価?

 今まで動物実験に頼っていた医療技術が、ips細胞で生成された臓器でより高度なものに代るそうでありますね。
 もはやSFを飛び越えたものになりそうな事でありましょう。

 例えば、コロナのような感染症で人工臓器で新薬の効果を確認するのもより精度の高い物が得られ、即人間の治療に役立てる事が短時間で出来る感じがありますよね。
 これは色んなパターンに出来る訳で、病気の治療が早めに出来るようになる事になるんではないかと大いに期待したい所でしょう。

 人間の寿命がより伸ばせる算段になるかも(^^)v
 100歳でもまだ働き盛りかもよん(笑)

152杉元 幹:2022/12/05(月) 17:21:32
ゼロコロナを笑う?

 日本のTVは、中国のゼロコロナ政策を盛んに笑っているように報道している感じに見えるのでありますが、人の事笑っている余裕などないでしょうに。

 日本だけ全数把握をちょまちょまやっているけど、世界ではもう何もしていないから、毎日世界一のオンパレードじゃおまへんか。
 マスクにしたっちゃ、必要でもないのに相変わらず対策の1個にあげているし、5類に格下げも一向にやろうとはしませんなぁ。やっているふりだけか。

 やっている事は、中国と大して変わんないって事でしょう。
 そこへもってきて、国民も唯々諾々と文句も言わずに黙々とやっておりますなぁ。

 政府の支持率上がらないのも無理もない。いや不支持があがったのか(笑)
 もういい加減にして欲しいものであります。コロナはとっくに終わっているのだから(^^;

153杉元 幹:2022/12/06(火) 17:48:20
日本歯痛いでブルーな気分

 前半1点を先取した時は、こりゃ行けるかもと小躍りしましたが、2点目がなかなか取れなかったですなぁ。後半になって同点にされて空気が変わった感じ。
 日本も攻めるのだけど、なかなかチャンスが生まれない。
 それは延長になっても同じ。嫌な気分になりました。

 PK戦になって、日本側2人がゴールをはじかれると終わったなと天を仰ぎました。クロアチアは確実にゴールを決めるし、結局1-3でジエンド( ノД`)シクシク…

 それでも4年後に繋がるスーパープレーを随所に見せてくれたのではないでしょうか。
 帰国の際は、胸を張っていいのではないかと思いますよ。

 お疲れ様でしたm(_ _”m)

154杉元 幹:2022/12/07(水) 17:36:33
コロナ死者は、ほぼゼロ

 全国で重傷者は200人くらいしかいないのに、死者は100人とか150人とか言っていますよね。とっくに重傷者はゼロどころかマイナスになってもおかしくないのに、連日その調子で数字出しておりますわな。言っている方もおかしいと思わないのかなぁ。

 私が毎度言っているように、死者の数言うのなら、その死因もちゃんと調べてから言いなさいと。

 言っておきますが、コロナでなくても毎日4000人くらいの人がなんらかの理由で亡くなっているの残すよ。その中にはコロナ陽性者の方も当然含まれるでしょう。
 インフルは、ちゃんとインフルが死因となるらしいけど、コロナの場合は、陽性だったらすべてコロナ死と言うのは間違い残暑。

 マスクもそうだけど、間違いだらけの感染対策で、場を濁しているだけの話でんしょ。
 医療逼迫も5類に格下げすれば、普通の病院で治療できるのだからさっさと代えれば良い物を、なんでせんとかなぁ。まぁ医師会が濡れ手に粟でかっぽかっぽ稼いでいるせいだろうなぁ。

 とっくに収束しているのに、いつまで引きずるのでありましょうや(^^)/

155杉元 幹:2022/12/08(木) 17:43:31
キンペの弱腰?

 何やら中国がゼロコロナを緩和したみたいですなぁ。残念至極(^^)/

 デモする連中を徹底的に取り締まって死者わんさかこしらえるのかと期待していたのになぁ。中国経済ぐちゃぐちゃになれば、台湾進攻どころでは無くなるかも思っていたのだけど。当てが外れたなぁ。

 そこへ行くと日本なんか、やらんでもいい対策をずっとひきずっておりますなぁ。
 日本人は、何も反攻の兆しが全然見えないし、8波だの9波だの10波だのと恐怖におびえる生活を続けるのでありましょうなぁ。何年経てば全部不要だったと気づくのかしら?
 まぁ規制も当たり前と思いこんでいる節があるから、しょんなかですたいね。

 税金の無駄遣いやめて、防衛費に回そうではないか。
 コロナに使ったおよそ100兆円、半分でも防衛費に回せば、反撃能力の予算あっちゅうまに出てくるやん(笑)

156杉元 幹:2022/12/09(金) 17:15:10
現役ドラフト

 プロ野球で今日ユニークな制度が新しく始まるみたいですね。
 普通のドラフトと違って非公開で行われて、後で結果を発表するらしいけど、誰がどこに行くのか興味津々な感じでありますね。

 まぁ制度そのものはルールを読んでもよくわからないのだけど、1軍半クラスのなかなか試合に出られない選手が対象みたいで、移籍したら活躍の場が多くなるって感じかなぁ。
 選手個人にも刺激剤になって良いのかも知れませんね。

 通常のトレードとかFA権とかとはまったく別物ですよね。
 我が鷹軍団にもいい選手が来てくれる事を願う。

 来年こそは日本一に返り咲いて欲しいものであります。

157杉元 幹:2022/12/10(土) 17:26:47
被害者救済法案て何?

 被害者って誰なの?
 加害者って誰?

 なんで法律作って助けないといけないのやら

 家族の誰かが博打して財産根こそぎつぎ込んでしまったって話でしょ?
 ぼろ儲けしていたら、被害者になってないのではないのかいな
 負けてボロボロ助けろなんて虫が良すぎとちゃうの?

 まさか国が税金使って助けたりしないよね
 そんなのに1円たりとも出したくないのだけど

 岸田さん、もうアウトやね、退陣を求める(^^)/

158杉元 幹:2022/12/11(日) 17:38:31
防衛増税

 いきなりこんな事言いだして、身内の自民党から猛反発が起こっている様でありますなぁ。フジサンケイの緊急世論調査でも、実の93%が反対しているとか。

 安倍さんは確か防衛国債でやろうと言っていたはずですよね。
 国債なら増税の心配はないし、いらぬ摩擦も生まれないはずなのになぁ。

 岸田さん、やる事がことごとくちぐはぐになっておりますなぁ。

 企業増税やったら、経済復興で賃上げやろうと思っても躊躇する企業が増えるでしょう。
 コロナもいい加減終わりにして経済優先しないといけないのに、自分で足引っ張ってどないするん?

 もう政権交代しか打開策はないよなぁ。差し当たり菅さんに再登板して貰おうではないですか。まさか解散はしないだろうけど(笑)

159杉元 幹:2022/12/12(月) 17:40:39
年越しを待たずに

 旅立つ方が目立ちますね。
 勿論、芸能人だから広く名前の知れた方ばかりですけど。

 まぁ考えて見れば、毎日4000名前後の方が亡くなっている訳ですから、その中に著名な方がいらっしゃるのも無理からぬ話であります。

 でも死因は様々な訳で、コロナ陽性だからコロナで亡くなったと決めつけるのは如何なものでしょうね。ちゃんと死因を特定してあげないと、遺族の方々もたまったものでないでしょう。
 重症者より死者の方が多いなんて、どう見たっておかしな話ではないですか。
 コロナ陽性で1000人に一人が有症状者、10000人に一人が重症者、100000人に人が亡くなられる。季節性のインフルよりはるかに少ないのに、未だ持って誰も改善しようとしない。まぁ医師会がぼろ儲けしているから、替えたくないだけの話だろうけど、いつまでもマスク強制だのうがいしろ、手洗いしろだの、やらんでいい事をいつまでやらせる気なのか。

 5類に落とせばなんも問題ないのになぁ、岸田のせいか(^^)/

160杉元 幹:2022/12/13(火) 17:51:03
今年の漢字「戦」

 ロシアのウクライナ侵攻とW杯とは全然意味合いが違うと思うのですが、方やテロ虐殺の温床となっているのと、平和的なスポーツの戦いと一緒くたにされていますなぁ。

 プーチンが劣勢を返そうと市民のインフラばかりを狙った醜い攻撃を繰り返しておりますなぁ。早くロシア軍が壊滅する事を願う。ロシア軍が戦意を無くして、ウクライナ軍の投降すれば平和裏に終わられると思うのだけど、プーチン失脚が怖いせいで何が何でもって感じになっているのだと思う。いい加減プーチン暗殺が動き出すのを見守りたい。

 W杯の方は、いよいよ準決勝ですか。日本はいなくてもどこが優勝するのか興味津々でありますなぁ。サポーターが熱狂するのも分からないでもない(^^)v

161杉元 幹:2022/12/14(水) 17:18:34
マスク拒否男有罪判決

 マスク関係なしに、暴行罪で有罪になったのでありますな。

 今でこそマスクは有害で、付けると感染力が強まると判って来たけど、コロナが流行しだして半年くらいの時期ですからね。航空会社もマスク強制せざるを得なかった事を考えると致し方ない事だったのかもと理解はするけどね。

 マスクしたくないのは分かるけど、ちょいと冷静さに掛けていた点は否めないよなぁ。

 今だったら、強制ですか任意ですかと聞いて、強制ではないはずだから、堂々とマスクなしで乗れるはずだけどなぁ。これも幕府のインチキ専門家が苦し紛れにマスク着用を言い出したからなんだよなぁ。不要と分かっても一切口に出さないから始末が悪い(^^)/

 まぁ今は会見の時、マスクもアクリル板もいらないって云ってきたみたいだから、徐々に解禁になっていくのかな。どさくさに紛れてやるって寸法やね(笑)

162杉元 幹:2022/12/15(木) 17:27:46
日本世界一を継続

 何かと思ったら感染者の数だって。
 中国でも4万人くらいで大騒ぎしていて、デモやってゼロコロナが消えて、無症状は病人としない事になったそうでありますな。これからは経済復旧まっしぐらかな。

 日本は、無意味な数合わせで経済真っ逆さまじゃないですか。
 5類に落とすのも先延ばしらしいから。先行き真っ白だなぁ。

 岸田さん、経済復興もそこそこにせんでもいい増税を言い出したからなぁ。こちらもお先真っ暗。自民内部から内閣不信任案が出て来そうな雰囲気ですぞ。こりゃ退陣も近し(^^)/

 もしかして年明け早々、解散総選挙か?笑える年明けじゃのう(笑)

163杉元 幹:2022/12/16(金) 17:39:35
おっマスクなし男

 今日所用で街中に出た時の話

 私は歩道はマスクなしですが、電停に入ると他の人もあってマスクするのでありますが、後から来たご夫婦連れの年配の男性の方がマスクしていなかったのでありますな。

 そして市電に乗り込んでも、その人はマスク無しのまんま。えらい!!

 私は思わずブラボーと叫びそうになりましたが、他の乗客は皆マスクなのでやめました(^^)/

 こうやって堂々とマスクなしで行動できると言うのは素晴らしいなぁ。
 私なんざ小心者だから、とてもマスク外すなど電車やバスなどではできませんなぁ。
 早くマスク無しが当たり前になって欲しいと切に思う所存であります。

 この前加藤厚労相が、マスクもアクリル板もいらないよと言っていましたが、まだ定着までには行っていませんなぁ、困ったものでおます(^^)/

164杉元 幹:2022/12/17(土) 17:42:27
冬将軍がやって来る

 熊本は今日小雨模様で風もあったせいで寒かったですが、いよいよ明日は雪になりそうですな。予報では、平地でも5-10㎝くらい積もりそうだとか。炬燵から出られなくなりそう(^^;

 まぁ東北や日本海沿岸とか北海道とかの降雪に比べれば屁みたいな物でしょうけど(笑)

 所で、ウクライナとかではどんな極寒が来るのでしょうね。氷点下20℃とか40℃とかになるそうですが、ロシアに電気施設とかミサイルで壊されているから、防寒も厳しい対応を強いられるのでしょうね。どうか無事に過ごされて頂きたい。

 憎みべきはロシアで、ロシアに通年の倍以上の降雪とか寒さが訪れて欲しい物です。
 当然寒さ対策は慣れたものでしょうが、予想を上回って、寒さで建物が破壊されるとか、軍関係の装備が使い物にならないくらいにダメージを与えられないものか。
 雪が降り注ぎ、積もりに積もって凍り付いてコンクリが破壊されるとか、戦闘機が潰されるとか、滑走路がひび割れて使用不能になるとか。送電線も雪の重みでばたばた切り刻まれたら痛快なのだけどなぁ。それがロシア全土に広がれば、戦争やっている暇もないだろう。軍施設のみならず、モスクワが潰れたら、なお面白い(笑)

 ささやかな雪の話で、ちょいと膨らませてみました(^^)v

165杉元 幹:2022/12/19(月) 17:32:29
鎌倉殿の14人

 昨日で最終回でしたね。
 毎回毎回、主要人物の誰かが殺されると言う展開に、寂しさもあり、死んでくれるなと思っていましたが、脚本はどうあれ歴史上事実だったのでしょうから、如何に鎌倉時代が戦慄を極める時代だったのが分かる気が致しました。

 最後、張本人の義時の死で50年くらいの歴史が閉じられたって事ですな。

 鎌倉から下って戦乱の世が訪れるまでちょいとの期間は平穏な時代だったのかな?

 冒頭来年の主役の家康が出て来た時はビックら致しましたが。良いサプライズでしたなぁ(^^)/

 大河も、紆余曲折を経て元のペースに戻った訳ですな。
 日本も早くコロナ後の生活にならないとね(^^)v

166杉元 幹:2022/12/20(火) 17:48:04
中国ウィズコロナ

 中国がゼロコロナ政策を見直したと思ったら、今度はウィズコロナで、無症状者はもちろん軽症者も仕事に従事してもいいように打ち出したようですね。これぞ独裁の特権か。

 日本のPCR陽性者は、相変わらず1週間か10日くらいの自宅待機させているのでしたっけ?そして、1本10万円の症状を8日から7日に短縮すると言う画期的な治療薬を軽症者に国費負担で提供しているのでしたっけ?相変わらずの愚策岸田政権(笑)

 当然風邪引きさんは、マスク着用で勤務させればいいじゃん。自宅待機は無用。
 健常者は、マスク無用なのだから、さっさと不要を宣言せんかい(^^)/

 今年もあとわずか、来年もマスク姿の初詣がわんさといるのだろうなぁ。

 犯罪者は顔隠すためにマスクしているけど、マスク姿は犯罪者と思う事にしよう(笑)

167杉元 幹:2022/12/21(水) 17:32:41
出生数80万割れ確実

 去年が81万数千人で最小だったのが今年はさらに減って、ついに80万を切るのが確実になったそうでありますな。

 まぁコロナで結婚を控える人が多かったのが最大に原因らしいけど、そればかりではなさそうな感じもありますよね。

 少子化は以前から出ていた問題でもありますが、政府が一向に対策を講じないのがその一因でもありましょう。子育て支援はやっても、子供を産もうと言う気にさせる対策が皆目なしでしょう。

 近未来に日本消滅の図柄が見えて来そうだなぁ(笑)

168杉元 幹:2022/12/22(木) 17:02:17
ゼレンスキー氏アメリカでもラフな格好

 アメリカに行くのにまさかTシャツじゃないよなと思っていたけど、別にネクタイするでなくラフな格好でしたね。もしかしてネクタイ持ってない?(笑)

 まぁアメリカからパトリオットなど追加支援を貰うみたいだし、盛夏抜群でありますな。
 自由主義を守るため西側陣営は結束の必要性大でありましょう。

 日本も反撃装備品支援してもおかしくないと思うけどなぁ。

 ウクライナの現状がどうなのか、日本の大雪状態で停電や立ち往生でてんやわんやしているのを見ると、もっと厳しい状態ではないかなと思ってしまうのでありますな。

 どうか耐え忍んで頂きたい。

 そういえば、熊本も明日当たりから又大雪らしい。まぁ小雪だろうなぁ(^^;

169杉元 幹:2022/12/23(金) 17:48:17
映画「アバター:ウエィオブウォーター」

 3時間25分と言う時間があっという間でした。こんなに飽きさせないのは久しぶりな感じが致しました。
 ほとんどCGなのだろうなと思いましたが、全然違和感なくて実写と勘違いさせるに十分でしたね。アバター:の人間味と言うか、表情がメイクしているとは思えないリアルさ。

 また続編を期待しても良いのかなぁ。異次元の世界を堪能するのも楽しさいっぱいであります。

 まぁ他の人はともかく上映中マスク無しは当たり前ですな(^^)v

170杉元 幹:2022/12/24(土) 17:36:35
年賀状書き終えました

 これで明日投函すれば、元日に配達して貰えるかな(^^)v

 例年だと大晦日辺りに書いて、正月中に着けばいいやって思っていましたが、今年は引っ越しも終えたばかりなので、新住所の案内もありましたので、早めに処置致しました。

 まぁ宛名も裏面もプリントだけで済ませればなんて事ないのだけど、やはり手書きの文字を入れたいと思うから毎度手間取るのでありますよね。出し相手の顔なりを思い浮かべて、各人文章が違うからもう大変(笑)

 遠方の人は、もう何十年も会ってない人ばかり、こちらも老けたけど相手もそれなりに何輪重ねている訳だから、今の顔がどうなっているのか想像もできないけど。
 それぞれお子さんたちも良い年齢になっている訳だし、お孫さん出来て好々爺になっているかもか(笑)

 年に一度のご挨拶、こちらもくたばるまで出し続けよう(^^)v

171杉元 幹:2022/12/26(月) 17:42:44
ゼロコロナ政策終わって見れば

 何やら凄まじい勢いでPCR検査陽性者が爆増しているらしいですなぁ。
 ゼロコロナ政策が如何にもろかった事が明らかになったようでありますな。

 実に喜ばしい事で、コロナ発生源の終末のような感じであります。

 まぁ他人ん家の事はどうでも良い話で、日本もあまり褒められた事じゃないっすな。
 日本医師会が濡れでに泡でぼろ儲けしているのをいい加減政府は止めないといけないのに、一向に止めようと致しませんな。よほど弱みを握られているのか。
 そのぼろ儲けの原資は、こちとらの税金。どぶに捨てるような行為を無くさないといけもはん。

 コロナも1年半前に終わった話なのに、いつまでアホな事やっているのやら。
 まぁやらせている馬鹿な国民もアホですわな(^^♪

 やっぱ岸田さん退陣して、菅さんに戻しましょうぜ(笑)

172杉元 幹:2022/12/27(火) 17:28:45
岸田政権しっちゃかめっちゃかだすなぁ

 閣僚何人辞めれば気が済むのか
 来年の通常国会が思いやられますなぁ
 正に政権末期の様相であります、総辞職の要件満タン(^^)/

 おまけに中国からの入国を制限するのだとか、何と言っても来日客が中国トップでしょう。それを制限するなんざ、経済復興の大いなる妨げにしかならない。

 ここは早めに退陣して貰って、第二次菅政権と参りましょう(^^♪

173杉元 幹:2022/12/28(水) 17:25:04
今年も残すところあと3日

 今年もコロナで開けてコロナで閉める1年でしたか。
 相変わらず、もう何の意味もない感染者の発表を続けておりますなぁ。
 死者もその死因を出すことなしに、ただ陽性者の死者コロナ死と言い募っておりますなぁ。実に嘆かわしい。

 2類から5類への格下げも、早くて来春4月頃だとか。それも陽性者の数が怪しければ先延ばしになるのかも知れないなぁ。
 コロナはただの風邪でしかないのに、実に鬱陶しい(^^;

 何も聞かない何もしない岸田さん、増税だけは速攻で決めるしなぁ。増税するなら国民に信を問えとおっしゃった人もいるけど、正にその通り。
 まさか増税反対されて、自衛隊費の増額やぁめたって言い出さないよね。

 早めに退陣して貰って、菅政権復活を望む(笑)

174杉元 幹:2022/12/29(木) 17:32:54
年末年始

 今日正月用の色々買い物に行って参りました。
 まぁ家内の運転手・荷物屋さん(^^)/

 年越しそばとお節は大晦日に取りに行く予定。

 それにしても、TVは何も見るものがありませんなぁ。まぁ毎年恒例とは言いながら、うんざり致しますなぁ。正月は箱根一色やね(笑)

175杉元 幹:2022/12/30(金) 17:32:09
感染爆発

 なにやら中国で、ホントかウソか分からないけど、ゼロコロナやめたら、ぐちゃぐちゃ感染者が爆発的に増えているらしいですなぁ。

 いやぁ小気味いいと言うか、流石コロナ発祥の地だけに派手にやっていますなぁ。
 人口15億で8億人くらいが感染する予測もでているのだとか。笑いが止まりませんな(笑)

 キンペも感染して重病になってもろたらなお嬉しいけどなぁ。
 ついでに、ロシアに伝染させて貰って、ロシア軍並びにプーチン感染しておっちんじまえ(^^)/

 いやぁ、世界に平和が戻るかも(爆)

176杉元 幹:2022/12/31(土) 17:37:39
健軍自衛隊地下司令部

 日本国防軍は、九州・沖縄に台湾有事に備えて5施設に地下司令部を設置する方向で検討しているらしいですな。我が近所の健軍自衛隊もその中に入っているらしい。

 ただ開設目標が5年後の27年度らしいから、ちと心許ない(^^;

 反撃能力も十分に装備して、迎撃態勢も拡充しないといけませんね。
 国防は敵が攻撃させないための重要なもので、抑止力を高めるのに抜かりがあってはいけません。北が1000発中国が5000発以上のミサイルが日本を射程にいれているらしいから。さらにロシアも侮ってはいけませんな。

 九州より沖縄周辺も堅固にしないといけないでしょう。
 沖縄の今の県知事は、どうも県民の避難計画に消極的らしいから、場合によっては強制排除も視野に入れる必要があるかもです。県民を護るのは県知事の役目、しっかりと守って貰わないと犬死させられる。

 うむむ大晦日に真面目な話を書いてしまった(笑)

177杉元 幹:2023/01/01(日) 17:38:59
謹賀新年

 旧年中はお世話になりました
 本年も宜しくお願い致しますM(_ _”m)

 快晴になった新年の朝、恒例の熊本城二の丸公園に初日の出を拝みに行って参りました。
 昨年と打って変わって、大勢の人が公園を埋め尽くしていました。
 例年の様になった感じで嬉しかったですね。

 家に帰ってから、お節とお屠蘇(なぜかビール)を戴き、朝からヨッパモード(^^)/

 世の中の一部のメディアは、テロリストを賞賛する所もあるのですね。
 去年、日本赤軍の元メンバーが刑期を終えて出所したらしいですが、そのインタビュー記事を出した所があったとか。何の科もない人たちを殺戮したにお関わらず、記事の内容は否定も避難もせず、さもテロが正当だったかのようなものになっていたとか。

 テロリストは、どう言いつくろうと極悪人、こいつらに人を裁く権利はない。

 去年、某国の元首相がテロにあった事件がありましたが、ここでもさもテロリストを擁護するような風潮があったとか。テロリストの言い分がさも正当と思わせる塩梅だよな。

 その伝で行くと、ロシアのプーチンも絶賛される事になりますわな。
 日本が侵略されても、その相手を絶賛するのだろうなぁ、あな恐ろしや(^^;

178杉元 幹:2023/01/02(月) 17:46:35
新春一般参賀

 今年は3年ぶりに開催されたそうでありますね。
 愛子さまも初めて臨席されたとか。

 残念なのは、両陛下を始め皇族方も全員マスク姿ですなぁ。どうしてガラスで仕切られているのに、マスクが必要だったのでしょうね。お顔を拝見出来ないなんて、何か寂しい感じが致しますよね。

 参列者も1500名限定で、何をそんなにしなくても、例年並みで構わないと思うけどなぁ。勿論皇居内は屋外だから、こちらもマスク不要でしょう。
 これは宮内庁にいらぬ口出しするエセ専門家連中の仕業でしょうなぁ(^^)/

 箱根駅伝往路、おもろかったですなぁ。1区で学生連合の選手がぶっちぎりでトップ快走でしたね。この人熊本出身だとか。なおよろし、だけど区間賞は貰えないのだとか。

 青山が、悔しくも往路3位。果たして復路巻き返しなるのか?
 優勝争いもおもろいけど、シード権かけた10位争いもおもろいかもしれませんな。
 明日も楽しみでありやす(^^)v

179杉元 幹:2023/01/03(火) 17:51:37
駒大箱根優勝で三冠達成

 凄いですなぁ。出雲に全日本とも優勝されていたのですね。
 箱根の安定的なレース展開も、実力の発露そのものだったのですね。

 注目のシード権争いも手に汗握る展開だったようで、見ている方はおもろかったですなぁ。

 やっぱお節番組より、見ごたえありましたね。

 所で、昨年末の紅白歌合戦に朝鮮人が5組も出ていたそうですな。もう紅白名乗るのもおこがましい物になった感じですなぁ。
 しかもその5組の朝鮮人、一般の日本人は知らない連中ばかりと言うではないですか。

 昔もさも日本人と思わせるような名前を付けた朝鮮人がいましたが、ほとんど日本で活動していたから受け入れられたって事もあったのでしょうけどね。
 例えば西城秀樹とか和田アキ子とか、まさか在日だとは思いもしませんわな。

 別に見ないからどうって事ないけど、日本のTV界しっかり朝鮮人に牛耳られている様があからさまですなぁ(^^;

180杉元 幹:2023/01/04(水) 17:45:24
箱根ネタ

 某日テレ、よほど箱根のネタが有り余っているのでしょうね。
 毎年恒例で、優勝チームをスタジオに招いて裏話など話して貰うのは良いとして、他の番組でもこれでもかと箱根ばっかり流しますなぁ。よほど他にネタがないのか、これでもかとやってはりますなぁ。まぁ日テレ総出の取り組みだろうから致し方ないにしても、見させられる見させられ方は溜まりませんな。チャンネル他所に回しても、そこでもやっている(笑)

 なんと日本は平和な事か(^^)/

 うんざりと言えば、また今年も陽性者の数をネタにしていますなぁ。
 そのうちインフルの数も言い出すのとちゃうかいな。

 意味がないものをさも意味があるように言っているのか、それともマインドコントロールを引き続きやろうって魂胆かいな(笑)

181杉元 幹:2023/01/05(木) 17:09:23
春を通り越して初夏?

 日本の話ではなくて欧州の話で、特にスペインの北部地方では気温25度を記録したそうな。おかげで暖房用のガスの価格が大幅に下がっているのだとか。
 平年だと氷点下が並みだそうですが、各地で20度前後になっているそうで、何か弊害もありそうですなぁ。

 でもともあれ、ウクライナ方面も恩恵に預かって欲しいですよね。特にどっかの凶悪な国に民間のインフラ壊されているから、せめて少しでも寒さをしのげるようになって頂ければ幸いなのでありますが、どうなのかなぁ。

 それはさておき、東洋の某国では、去年生まれた子供が77万人くらいだったそうで、首相は異次元の少子化対策をやるとか言い出しているらしいですな。
 何をやるのか知りませんが、多分尻切れトンボで終わる予感ですなぁ。この人が何かやってうまくいったのを見た事ない。安倍さんの国葬もこの人が考えた訳じゃないらしいし。

 一方、どっかの都知事さん、18歳までの子供に毎月5000円ほどお小遣いあげるとぶち上げたらしいですなぁ。いよっ太っ腹と思ったけど、とても少子化対策にならないと思うけどなぁ。方向があっちゃ向いてホイホイてな感じにしか見えない。これもすぐ頓挫がオチ(^^)/

182杉元 幹:2023/01/06(金) 17:49:02
うむむ甘利だ(^^)/

 少子化対策に前幹事長の甘利氏が消費増税をのたまったそうでありますなぁ。
 いやぁそれで少子化対策になるとはとても思えないのだけど、これも岸田さんの考え?

 子供増やすのに、金をばらまいても何の役にも立たないと思いますよ。
 新生児と結婚ゴールインは見事にリンクしているとデータにも出ている訳ですし、やるなら如何に新婚さんを増やすかでしょう。結婚年齢がかなり高齢になっているのを如何に歯止めを掛けるかでしょう。
 やはり税制面で既婚組と独身組の差をkなりギャップが出るようにするのが一番ではないかなぁ。独身組が結婚した方が得だと思わせないといけない。
 もし増税するなら独身税とか作るのはどうかなぁ(笑)

 まぁコロナ下で結婚を躊躇った人も多かったかも知れませんが、早くコロナ後を打ち出さないと今年もカップル誕生は少なくなる可能性大。

 いるまでもコロナコロナと騒ぐ必要もないっしょ(^^)/

183杉元 幹:2023/01/07(土) 17:45:16
36時間停戦

 やっぱ時間稼ぎの虚偽提案だったようでおますなぁ。
 まぁプーチンがまともな事言うはずがありませんわな。
 地上部隊の劣勢を挽回するための奸計でしかない。

 ウクライナが3月にもロシア本土に向けて反撃を開始するらしいけど、待ち遠しいですなぁ。モスクワを焼け野原にしてやれ(笑)

 ロシアがウクライナ(クリミア含む)から撤退する日を待ち望む(^^)v

184杉元 幹:2023/01/08(日) 17:50:25
中国は過小評価

 日本は過大評価ですなぁ。
 まぁ中国はどぎゃんでもええけど、日本は死因をちゃんと記載して貰えないかなぁ。
 死者は増えるのに、重傷者は減らないじゃん。あほくさ(^^)/

 マスクもなぁ、ええ加減いらんと外さんかなぁ、鬱陶しいやろもん。
 やっぱ人間口も鼻もちゃんと見えないと、なんか胡散臭い。

 マスクは、18歳以下の未来ある子供達と65歳以上は着用免除にして貰えないかなぁ。老人は体力が落ちているから感染しないようにしないとね。マスク付けるとほぼ100%感染しやすいからね。

 岸田のおっさんが、さっさと終了宣言せんからやね(笑)

185杉元 幹:2023/01/09(月) 17:46:56
成人式

 今年から成人式って使わなくなったようですね。
 二十歳の誓いとか集いとか、各自治体でのそれぞれ思いがこもった名称になっているそうな。

 中には、22歳の人達を招待した所もあったみたいですね。2年前コロナ禍で式が挙げられなかった人に改めて集って貰ったと言う事らしい。
 実際の成人は18歳だけど、ころからも二十歳がメインになる所が多いのだとか。

 何派ともあれ、成人になられた方々の前途を祝福ですな。

 やっぱ成人の集いでも、マスク必須か(笑)

186杉元 幹:2023/01/10(火) 17:35:35
税金の無駄遣い

 政府は4月以降もワクチン無料接種を続けるらしいですな。その額およそ10兆円(^^;
 PCR検査も続けるだろうから、その額計り知れないですなぁ。実に無駄無駄無駄無駄。

 4月からは、コロナも5類にするのじゃないの?だったらすべて3割負担でいいじゃん。
 岸田のおっさんの決断の無さがなせる業でしょうなぁ。一刻も早く退陣を求む(^^)/

 こんなのやっているのは、G7で日本だけでしょう。よく議長国でございと威張れるものだ。多分他所から口に出さないけど笑われているだろうなぁ。だめだこりゃ(笑)

187杉元 幹:2023/01/11(水) 17:33:33
今度は鼻だしマスクでアウト

 日本将棋連盟でまたマスク問題で反則負けが起こったようですな。
 マスク強制の理由も曖昧なままに、実に嘆かわしい出来事でありますなぁ。

 マスク強制を言う前に、事前に検査して陰性証明すれば不要に出来るのとちゃうの?
 まぁ検査自体も意味ないけど、周りが納得するなら、今の時制仕方ないけどね。

 まぁこれも岸田のおっさんがいつまでも何もしないせいであるけどね。

 なんか最近は、マスク関連の事しか書いてないような(笑)

188杉元 幹:2023/01/12(木) 17:40:02
コピー代金5円也

 今日コンビニに行って免許証のコピーを作って来ました。
 免許証のコピーなんて初めてでしたが、代金が5円と言うのもいささか驚き。
 しかも裏表同時印刷して貰えて、しかも鮮明。

 まぁ住所移転の届けをしたら本人確認の為に、免許証などのコピーを送れと言われたからなのです。
 初めてでも簡単操作で、待ち時間ほぼなし。5円玉出すのに手間取ったけど。

 落ちがないと思うでしょ?
 ところがぎっちょん。印刷されたコピーは裏表が上下逆さまにでありました(笑)

189杉元 幹:2023/01/13(金) 17:34:05
13日の金曜日

 今年は1月から早くも登場ですな。
 暦の分かる人なら、今年は2度ある事も即座にわかる。今年は10月だよん。

 まぁだからどうしたなのだけど(笑)

 さて今年の通常国会から衆院ではマスクなしで登壇する事が決まったそうですな。参院でも同様に追随するのではないかと思われますので、ようやく国会中継でマスクなしで論戦が交わされる光景が流される事になりますなぁ。良い傾向でおま。だけどアクリル板は飛沫防止に残すそうで、コロナ前に戻るのもよちよちですなぁ(^^)/

 TVもなぁスタジオではマスクなしなのに、屋外などの中継では鬱陶しくもマスク付けたまんまが続いておりますなぁ。いい加減外して素顔で中継やらんかい。無駄無駄(^^)/

190杉元 幹:2023/01/14(土) 17:25:03
暖冬異変

 今朝の新聞の天気予報欄、最低気温がなんと14度と記載されていてびっくり致しましたよ。4月中旬並み?明日以降は徐々に寒さが戻るみたいですが、正月にこんな気温など信じられませんな。おかげで今日はジャンパー無しでセーターだけで過ごせました(^^)v

 どうやら、この前ヨーロッパが季節外れの初夏の様相がこちらに流れて来たみたいですな。ウクライナも恩恵を受けていたのかしら?まだまだ寒さは続くだろうしなぁ。
 一刻も早くロシアには撤退して貰いたい。巨額の賠償も置いていけ(^^)v

 日本は相変わらずコロナコロナですなぁ。5類にいつするか悩んでいるそうな。
 もうとっくに時期は過ぎている。無駄な税金がどんどん消えるばかりやん。
 よう日本人我慢しているよなぁ。税金の無駄遣いに怒らんかい(笑)

191杉元 幹:2023/01/15(日) 16:57:48
小田原評定

 ホントに喧々諤々の身の無い議論ばかりで結論先送りばっか、馬鹿じゃないの?(笑)

 今度は室内でもマスク要らないって事らしいけど、距離だの会話がだの、出来ない結論ミエミエだよなぁ。欧米に追い付くの何年先なるのやら。
 マスクは予防に何の関係もないって、医療従事者ならとっくにわかっているでしょうに。

 まぁ分かってないって事は、やっぱもぐりやね(^^)/

 18歳以下と65歳以上はマスク免除を!!

192杉元 幹:2023/01/17(火) 17:50:27
インフルの予防?

 何やらインフルが流行しそうって事で、その予防をTVでやっていましたよ。

 それは、コロナと同じで手洗いとマスクだって。

 これ聞いて、私はドテッとなりましたよ。そして大笑い。

 インフルが何十年あったのか覚えていませんが、今までその対策に手洗いやマスクの話は一度も聞いたことがありませんよ。まぁ手洗いはともかく冬場に風邪を引いた人はともかく、健常者がマスクするのを見たことがないし、した事もない。

 コロナもマスクは必要ないって確信いたしましたよ。マスクするのは馬鹿。
 岸田のおっさんもさっさとマスクはどこでも不要って宣言出さんかい。

 これは緩和でなく、不要なものを間違って発令したのが間違いだった訳で、胡散臭い専門家連中が苦し紛れに言い出しただけの事であって、さらに間違いを訂正しようなどと一切しない連中の事だから、ここは取り合えず責任のある岸田のおっさんしかおらへん。

 まぁ聞く耳持たないおっさんだから、10年かかるやろなぁ。
 良識ある国民が声を張り上げていかないといけないやろなぁ(^^)/

193杉元 幹:2023/01/18(水) 17:20:15
ウクライナにも反撃能力を

 ロシアもやみくもにと言うか、民間施設を標的に狙っている凶悪な国柄ですから、ウクライナにもモスクワを始めとするロシアの主要都市などにミサイルを撃ち込めるように、中長距離ミサイルを供給しようと言う提言が出されたみたいでありますね。

 今まではウクライナにロシア国内を攻撃できる物がなかったので、ロシアはやりたい放題だった訳で、自国も撃たれると判ったら攻撃の抑止に繋がるのではと期待している訳でありますな。

 まぁ私とすれば、モスクワを火の海にしてやっても足りないくらいだと思うけど。
 ぜひ日本に配備予定のトマホークも供給の一助にして貰いたいものであります(^^)/

 プーチンの末路を早く見たい(笑)

194杉元 幹:2023/01/19(木) 17:41:03
今日は病院行き

 ちょっと冷え込むとの予報があったのですが、日が出ていたせいかそんなに寒さは感じませんでした。もちろん電車の中は窓が何か所か10㎝程度開けてあって、そこから涼しい風が吹き込んでいましたが(笑)

 病院に行くと、何故か普段より患者の数が多い。おかげで順番待ちが出来るくらい。
 今日は採血の日だったのですが、今日の看護師さん当たり(^^)/

 帰りの電車の中で、なにやら大阪のおばちゃんみたいな二人連れが乗り込んできましたよ。いや最初は二人連れと思わず同じような年配の方も一緒かなと思ったのですが、そうではなくて、誰とでも友達みたいに話ぶりだから勘違いしたのでありますな。

 一人は体型幅広タイプ、片方は細身でメガネかけてなにやら漫才コンビみたいな感じ(^^)/

 まぁ言葉は聞き取れなかったので、ホンマに関西の人か分かりませんでしたけど。

 今日は朝食抜きだったので早く帰りたかった(笑)

195杉元 幹:2023/01/20(金) 17:18:55
5類移行でマスクも不用

 どうやら4月くらいからコロナ5類格下げが確実みたいですなぁ。私からすれば1年半も遅れている感じを受けますが、岸田のおっさんの先送り戦術の賜物ですからしょんなかですたいね。また先送りするんじゃないよん。

 5類になったらマスク着用強制も解除されるみたいで、嬉しい事ばかりですなぁ。

 でもコロナ脳にマインドコントロールされた人達が簡単に目が覚めるとは思えないけどなぁ。御やや学校に強制されている子供達もなかなか外せないのだろうなぁ。

 洗脳にかからなかった人たちも堂々とマスクなしで闊歩出来ればいいけど、電車やバス・スーパーとか病院とか、付けなくて良いのに目線が気になって付けざるを得ない人もいるかもしれない。

 今屋外では堂々とマスク付けないでいるけど、5類になったたら堂々とマスクなしでどこの施設だろうが入って行こうとおもとります。気持ちいいだろうなぁ(笑)

196杉元 幹:2023/01/21(土) 17:35:57
プーチンは生きている?

 ウクライナのゼレンスキー大統領が、ロシアのプーチンは生きているのか死んでいるのか分からないと述べたそうでありますな(笑)

 ロシアは高官の話でも眉唾で聞かないといけないようで、ましてや動画でプーチンが動いたり喋ったりしているのは果たして真偽は如何にって事でありますなぁ。

 一時プーチンはガンではないかと噂されたことがありましたが、それを打ち消すような精力的な映像が流されているけど、真相はどうなのてなものですなぁ。

 プーチンは実は替え玉って話になったらおもろいかもね(^^)v

197杉元 幹:2023/01/22(日) 17:41:38
首相キーウ訪問

 検討するのだとか
 岸田のおっさんの事だから、検討って事はしないの代名詞(笑)

 まぁ行くとしたら、G7が終わった後だろうなぁ

 明後日くらいに最強寒波が日本各地に襲来するそうな。熊本もまた厳しい事になりそうな雰囲気。でもウクライナで難渋している人たちの事を思えば大した事ないっしょね。

 コロナ脳の連中は、5類に引き下げ猛反対らしいですなぁ、馬鹿も良い所だ。
 むしろ遅すぎに声を上げろよ。風コンコンの人はマスク付けなさい。
 それ以外でマスク付けるのは凶悪犯のみ(^^)/

198杉元 幹:2023/01/23(月) 17:19:41
中国は11億人?

 よその国の事はどがいでもよかではないですか。それよか自分の国の心配せなん(^^)/

 中国の数字も推計での話でしょ?日本の場合は、ちゃんと計算して、およそ1億人が感染している事が出されているのですよね。だけど、これはどこも報道しようとしない。

 たまたまPCR検査で陽性と判明した人が、3年で3000万人だけど、検査してない人にも当然陽性者がいる訳で、症状がなくいつの間にか陰性に回復した人は、本人も知らずにいる訳でござんすな。
 その数を超過死亡者数で弾き出すと1億人てな数字になるのでありますな。

 だから毎日何万人とやら出すのは、まったく意味のない数字になる訳でござんすな。

 インフルの場合は、症状のある人が病院で検査受けて初めて陽性者と確認される訳で、感染していても無症状の人は、何もせずに普通の生活をしている訳で、コロナみたいに陽性者は一律に隔離するなんざ愚の骨頂。

 政府がやっているほとんどの感染防止対策は、ただの無駄。税金をドブに捨てているのと一緒。

 一昨年に9月くらいに5類に落としておけば、経済がこんなに落ち込んでいるはずがない。回復に何年かかる事やら。日本は貧乏国に落ち込んだなぁ(笑)

199杉元 幹:2023/01/24(火) 17:49:54
寒波襲来

 今朝の新聞の予想では、最低気温4度最高気温5度、どひゃ1日ほとんど気温変わらない。
 明日はさらに厳しくなって、最低気温氷点下4度最高気温3度だとか。雪マークが躍っている(^^;

 TVでも不要不急の外出は云々とのたまっておりますなぁ。どっかで聞いたフレーズ(笑)

 熊本の平地でも雪が積もるのかなぁ。何年ぶりになるのやら。
 ホントにやばそうだったら、外出はなしにしようかな。寒そうだし(^^;

 寒いと思いつつ、ウクライナの方々に思いをはせる

200杉元 幹:2023/01/25(水) 17:35:31
最強寒波

 朝の最低気温がマイナス5.4度だったとか。手が凍るような冷たさでした。
 雪は、ちらほら舞ったくらいで道端に雪がチラホラ吹きだまっていたぐらい。

 まぁ寒さはともかく、雪害に悩まされずによかったですな。

 各地では通勤無理だとか悲鳴が上がっていたそうな。普段雪に慣れていないと大騒ぎになりますわな。けが人や中には亡くなられた方もおられるようで、くれぐれも油断召されるなって所でしょうか。二派三派と続かないで欲しいなぁ。

 寒波のせいで、コロナ騒動があまり出てこなかったのは朗報か(^^)/
 コロナもとっくにピークアウトしているのではないの?はよ5類にしようや(笑)

201杉元 幹:2023/01/26(木) 17:18:23
熊本温泉

 今日、3年ぶり以上に温泉に浸かって参りました。いやぁ最高(^^)v

 実は、コロナでちょいと敬遠していたら、いつも通っていた温泉が廃業に追い込まれていたのですよね。熊本地震の折には、臨時の避難所に提供されていて、駐車場は文字通り満席だったのですが、初期のコロナの時は、皆さん敬遠されて、そのまんま開店休業だったらしい。私も後から聞いてショックだったのであります。

 今日行った所は、車で10分くらいで手ごろなのですが、ここもレストランは2年前から閉店されているとか。まっぽし温泉一本やり。
 駐車場は結構混んでいて、中もコロナ前とそん色ないお客さんで賑わっていましたね。まぁ以前はどうだったか知りませんが、きっと客足も戻って来ているのでありましょう。

 私も温泉行脚復活だな(^^)v

202杉元 幹:2023/01/27(金) 17:46:31
コロナ収束

 ようやく日本もコロナが終わる事になったみたいですな。
 欧米に遅れる事2年、経済ずたずた、物価は上がり放題、世界の笑いもの

 私は一昨年の第五派の終わった時期に終息宣言して良かったと思ってますよ。
 その後に第六波が幻に終わって、年末のオミクロンのただの風邪が流行したくらいですから。コロナをいつまでも引きずるからこうなってしまったのでありますな。

 なんでもかんでも先延ばし先延ばしの岸田流って所でしょう。
 しかも中途半端な5月8日って、もう連休やら関係ないだろうに。

 もし岸田さんがウクライナに行くのなら、手土産として戦車や装甲車数十台供与せんかい。防弾チョッキくらいで防御にならんやろ(^^)/

 早く街中やTVの中でマスク姿みるんは鬱陶しくてかなん。
 さっさと全部いらんと言わんかい、ここでも人任せだもんなぁ(笑)

203杉元 幹:2023/01/28(土) 17:32:06
コロナ前の生活

 コロナ5類移行で皆さん喜んでいるようでありますなぁ。良かった良かった(^^)v

 何もかも制限なしで、イベントでも大声での応援ができるようになるようだし、今年の春の選抜はコロナ前の姿に戻るのでしょうね。安堵安堵ですなぁ。

 後はマスクですなぁ。マスクが感染防止に役立つなんて、この期に及んでも言っている馬鹿がいるから、なかなか外せない人が一定数いるのでありましょうなぁ。
 マスクは予防にならないって、やっぱ岸田のおっさんが言うべきでしょう。言わんか(笑)

 まぁマスク派が少数になれば自然に淘汰されるかな。
 私も屋外だけに限らず、屋内でも堂々とマスク無しを通す事にしよう。
 後は、バスとか電車だなぁ。狭い車内でマスクなしにすると睨まれるかな?怖いよう(^^)/

204杉元 幹:2023/01/29(日) 17:36:13
育児休業中にスキルアップ?

 とんでも発言が飛び出したものでありますなぁ。
 岸田のおっさん、育児休暇は暇な時間と思っているようで、笑わせられますなぁ。
 まぁ昔は育児休暇なかったからなぁ。まぁ育児の経験がない人の発想ですよな。

 さて、今日から私は完全ノーマスクを通しました。
 他人の目線が気になるかなと思っていましたが、全然でしたね。
 まぁ今日はマイカーでの移動だったので、バスや電車の場合はどうなのだろうなと思っております。今度バスに乗る予定はいつだっけ?

 何派ともあれ、マスク姿よさっさとなくなれ〜〜〜(笑)

205杉元 幹:2023/01/30(月) 17:28:36
中国春節終了

 コロナ前は、中国からわんさと爆買いツアーが訪れて、日本の各地はウハウハ状態だったのに、今年はなぜか日本は避けられて、代わりにタイが大儲けだったらしいですな。

 日本は中国人の入国に、やれワクチンだの陰性証明だの面倒くさい条件を出すものだから、そりゃ敬遠されますわな。
 その点タイは、そんな七面倒くさい事は一切なしで、いらはいいらはいだったとか。
 おかげで中国から大量の団体客が押し寄せて商売繁盛だったそうな。

 コロナ前は、来日客3000万人のうちの3割、およそ1000万人が中国人だそうだから、近場の強みで、欧米より中国人が当てになる算段なのでありますなぁ。
 おかげで日本は儲け損ねて、経済不況はまだまだ先の先。

 タイは、政府が抑止を考えていたけど、経済界からの猛烈な圧力で受け入れを無条件状態に成功した訳でありますな。日本は二の足を踏んで指をくわえる羽目になったと。

 偏に岸田のおっさんのおっとり刀のせいですなぁ。春は遠のくばかり。
 早く菅さんに再登板をお願いせんばなりますまい(^^)/

206杉元 幹:2023/01/31(火) 17:27:46
東京電力値上げ申請だとか

 値上げして、標準家庭の電気代が9917円になるそうな。
 これは、関電の7割超だとか。関電は原発5基稼働しているもんね。

 九電は、関電よりさらに安くて値上げもなし\(^o^)/

 偏に原発遊ばしているせいだよね。燃料代高騰の火力発電しか使わなかったら、そりゃあがりますわな。修理・点検中の場合は仕方ないけど、動かせるのだったらシャカシャカ稼働させんとあかんでしょう。なんと言っても原発が一番安いのだから。

 東京は可哀そうだよね。全然使い物にならない上に使用コストはべらぼうに高い太陽光を義務付けるらしいから。小池のおばさん、中国のウィグル虐待とか強制労働応援しているのやね。キンペが泣いて喜んでいる事だろう(^^)/

 それはそうと岸田のおっさん、朝鮮の元出稼ぎ労働者(偽徴用工)にいらん事せんといてな。
 元々何の問題もないのにいちゃもん付けているだけやし。びしっと言う足らんかい(^^)v

207杉元 幹:2023/02/01(水) 17:23:13
プロ野球キャンプイン

 今年も2月に入り、宮崎・沖縄でキャンプが始まりましたね。
 我が鷹戦士も宮崎で始動したようですな。今年は、1厘差でも良いからペナント奪還と日本一に舞い戻って欲しい所であります。

 今年はシーズン開始前にWBCもありますからね。こちらも世界一に向かって羽ばたいて欲しい所。うむむ、今年はコロナ前の感染が可能なので、盛り上がり必須。良い試合を期待しよう。

 ペナント奪還もだけど、ウクライナの領土奪還も視野に入ったかもですな。
 取り合えず100第余りの戦車が奪還作戦に加わるみたいで、ウクライナの攻勢が増力される事でしょう。もしかして米欧から戦闘機も供与されるかも(^^)v
 さすれば、ウクライナ戦闘機部隊がモスクワ上空に現れるのも先の話ではないかも\(^o^)/

208杉元 幹:2023/02/02(木) 17:36:01
ワクチン接種

 今日今年1回目のコロナワクチンを接種して参りました。

 もう通算で言ってもしょうがないと思うので、年何回でいいのではないかな。
 海外では、年1回でOKって所もあるみたいだし、打たない所もあるみたいだし、もうどうでも良いって感じでしょう。
 5月から5類になればワクチンも有料になるでしょうから、私は今日で打ち止めやね(笑)

 今日街中を出歩いた感じでは、マスク無しの人が目立つようになっておりますたよ。
 マスク無しが少しづつ市民権を得るようになった感じでしょうか。良い傾向でおま。

 病院内では、マスクしろと張り紙はなかったみたいだけど、するのが暗黙の了解みたいになっているみたいだなぁ。まぁしょんなかたいね。

209杉元 幹:2023/02/03(金) 17:05:21
入学卒業式マスクなし?

 なんかすったもんだしていますなぁ。18歳以下と65歳以上はマスク免除、これで完璧じゃん。今更ながら騒いでいる8波にしても、とっくにピークアウトしているじゃん。

 エセ専門家連中が絶対マスクは予防に無関係と言わないはずだから、政府が付けなくていいよと宣言してあげねば。

 それでも馬鹿なコロナ脳連中は何割かいるのだろうなあ。日本の恥やね(^^)/

 今日は豆まきですか。この前最強寒波って物騒な触れ込みであったけど、結局大した事なかったしなぁ。立春過ぎれば暖かさも徐々に増してくるだろうし、結局暖冬で終わりかな?

210杉元 幹:2023/02/05(日) 17:34:44
偵察気球を撃墜

 アメリカ上空20km付近を飛行していた中国の偵察気球を領空侵犯で撃墜したらしいですな。中国は民間のものだと言い張っているらしいけど、誰もそんなものは信じない。

 危惧するのは、2020年の6月くらいに似たような気球が仙台上空で確認されていたにも関わらず、自衛隊は何もしなかったと言う事でありますなぁ。
 その頃は、コロナの第一波騒動で気球などに構っている暇なかったのかな?

 それとも、下手に騒いで中国の反発を懸念したのか。
 アメリカは厳正に対処できたけど、日本は迎撃もままならない哀れな国だと言う如実な証拠って事になりますな。日本の基地は盗撮され放題って寸法ですな。

 日本を護る自衛隊の責務は強固にして貰いたい。
 どうも岸田のおっさんじゃ心もとない(^^;

211杉元 幹:2023/02/06(月) 17:32:48
見るだけで気持ち悪い

 だったかな?
 個人で思う分には罪はないと思うのだけどなぁ、私もそう思うし。

 大体オフレコで話したことを記事にするなど、如何なものかと思う。
 おかげで秘書官首にされるし、国会では対応に大わらわだもんなぁ。

 これで同性婚が法令で認められたら目も当てられない(笑)

 まぁ公では非難するとだめよなのだろうけど、なんだかなぁって感じかな。

 またこれも、岸田のおっさんの点数が下がる塩梅やね(^^)/

212杉元 幹:2023/02/08(水) 17:41:51
闇バイト強盗

 どうもこの連中日本名を語っているけど、実際は日本人ではないのではないか?
 オレオレ詐欺やっていた時はわからなかったけど、老人を殺害して金品を強奪するという実に残忍な事をやらせると言うのは、朝鮮人臭い。名前もルフィとかキムとか、まんま朝鮮人じゃなかろうか。
 日本人なら、恒例の女性を拘束こそするかも知れないけど、殺すまでは至らないのではないか。

 首謀者には、強盗殺人で死刑が妥当でしょう。残忍極まりない所業だし。

 闇バイトに安易に応募してきた連中も哀れですなぁ。
 なんでも若年層の貧困がそうさせたと言う話もあるし、岸田のおっさんが経済そっちのけで、何もしなかった付けが回って来ていそうに思える。

 岸田のおっさんには早々に退陣して貰って、菅さんに再登板して貰おうではないっすか(笑)

213杉元 幹:2023/02/09(木) 17:12:54
地震発生

 先ほど午後4時19分頃、熊本地方を震源とする地震が発生いたしました。
 この地震による津波はない模様です。

 丁度コタツに入っていた時にビルが小刻みに揺れる感じがして急いでTVを付けると、地震が収まったくらいに地震速報がテロップで流されました。
 熊本中央区などで震度3と表示がありました。

 まぁこれくらいではびっくりも致しませんな。

 海外ではM8.3とかの巨大地震が起きて、今までで11000人を超す死亡者が確認されているようですので、心底傷みますよね。まだがれきに埋もれている人たちも多数おられるようで、一刻も早く救助されて欲しいと思います。
 強い余震も多々発生している様で、早く収まってくれと祈るばかり。

 これが侵略国のモスクワで起きれば、ざまあみろと言っている事だしょう(^^)/

214杉元 幹:2023/02/10(金) 17:13:38
コロナも終わり

 2年遅れで日本もようやくコロナが終わりますなぁ、永かった。
 コロナ脳の連中も少しは目が覚めたかしら?

 遅ればせながら、4月から学校ではマスク不要になるらしいとか。
 元々マスクに予防効果はなかったのだけど、それを徐々に解除するだけの事だけど、エセ専門家連中が絶対撤回しないからしょんなか面もあるよなぁ。なんで健常者にマスクが必要なのか説明もなしにやらされたからなぁ。コロナ脳の連中の気持ちも分からないではないけど、途中で気づいても良さそうなものだけど、まらそれができないからコロナ脳なんだろうなぁ(^^)/

 今じゃどこもマスク無しでもお咎めなしってのは気持ち良い物ですなぁ。もう春が来た気分(笑)

215杉元 幹:2023/02/11(土) 17:33:30
マスク緩和

 来月13日だって。
 またずいぶん中途半端な設定ですなぁ。
 そんな事、今日から実施でいいじゃん。

 でも外す人は早めに外すみたいですな。良い傾向でおま。

 今朝、うちのビルの西側の出口を出たのですが、そこに3人の若い男女が談笑していたのですが、見たら3人共マスクしていないではないですか。思わず声かけそうになりましたが、黙って通り過ぎました。向こうもこちらがマスクしていないのはしっかり見ていた気がするのだけど考えすぎ?(笑)

 もしかして、まだ早めにマスクしない派が圧倒的になるかも知れませんね。嬉しい誤算だ(^^)v

 ピークアウトはとっくに終わっているのだから、今が絶好のチャンス。
 岸田のおっさん、何もわかってへん(^^)/

216杉元 幹:2023/02/12(日) 17:33:01
トルコ・シリア地震

 死者の数がべらぼうに増えて、2.8万人を超えたそうでありますね。
 トルコも日本と同じように地震が多い国らしいですが、流石にこんな大規模な地震は初めてではないでしょうかね。少なくとも近代では聞かない。

 がれきに埋もれた人達が、72時間を経過しても救助される人がいるみたいだから、まだ救助を待っている人が多数いるかも知れませんね。早めの救助になって欲しいなぁ。

 トルコに比べてシリアの方は救助隊も支援隊もあまり入ってないのだとか、やはり国内で内戦があっているらしいから、救助隊も入りづらいのでしょうか。シリア人でも命は命と思うのだけどなぁ。受け入れ態勢を作れない状態なのかしら?

 地震が早く収まって、復興の一歩が早く踏み出せて欲しいと願います。

217杉元 幹:2023/02/13(月) 17:51:48
救助の邪魔する日本のマスコミ

「こらぁ静かにせんか!!」

 トルコ地震で救助隊が必死に生存者の捜索を行っているのに、その近くで大声でレポーターがマイクに向かって話している。
 怒られて、レポートをやめるか位置を遠くに移せばいい物を、なんと声のトーンを少し下げただけ。スタジオのMCはその状況を見ているのも係わらず、さらに質問を出してくる。

某A日放送の報道ステーションてな番組の一コマだったとか。
まぁ似たような局は他にもあるけどなぁ。

 現場では、がれきに埋もれた人のかすかな声も聞き逃さないように細心の注意を払って捜索しているのに、それを邪魔するような行為をするなどもってのほかでありますな。
 被災者の事はそっちのけで、視聴率が取れればそれで良いと言う無責任極まるものでありますなぁ。

 まぁ局ばかり攻めるのもあれだけど、視聴率が取れるって事は、茶の間で自分は安全な場所にいて、「あらら大変よねぇ」とさも同情するような態で、番組を視聴している視聴者がいるせいでもありますなぁ。日本も地震大国なのだけど、どっか他人事なのだろうなぁ。
 そのくせ、自分に火の粉が及びそうな事態になると、思い切り金切り声で叫びまくるのだろうなぁ。ウクライナの事も他人事なのだろうなぁ。

 まぁロシアか中国が日本に攻め入って来る事想像もできない輩だろうなぁ。ホントお花畑の住人(笑)

218杉元 幹:2023/02/14(火) 17:35:18
スパイ気球

 アメリカ・カナダで相次いで見つかっていますなぁ。次々と撃墜されているようです。
 最初の1個目は中国製と断言していたのに、後からの物は不明にしていますね。まぁわかっていても情報を出していない可能性が高い気が致しますな。

 その中国でも、アメリカの気球が10数個飛んできたと言い寄りましたなぁ。撃ち落としてcチェックもしていないのに、何故分かったのだろう?
 撃ち落とすから近くの漁船は写真撮ってくれと頼んでいるような。これも戦闘機がスクランブル掛けるのだから、それで撮影すればいいだけの話。
 フェイク丸わかりですなぁ。もしかして、アメリカが公表していない物もすべて中国の仕業かもなぁ(笑)

 翻って、日本にスパイ気球山ほど飛んできても、1個も撃墜出来ないらしいですな。
 日本はスパイされ放題。日本もスパイ防止法作らないとダメ残暑。日本は丸裸状態。
 日本は平和ボケ連中ばかりですなぁ。日本の周りは敵だらけって、分かろうとしない(^^)/

219杉元 幹:2023/02/15(水) 17:52:15
花粉症の季節

 何やら来週あたりからスギ花粉が舞いだすらしいですな。
 花粉症の方は嫌な季節がやって来たと言う感じでしょうか。

 先ほどTVでやっていましたが、花粉症には花粉症用のマスクがあるらしいですね。
 コロナ用のマスクとどんな違いがあるのでしょうね。

 これからは、コロナ用のマスクに花粉症用のマスクと、それからインフルでもマスクしましょうと言っていましたから、対策する人は2枚3枚とマスクをされる訳ですなぁ。
 ご苦労様なこってす(笑)

 ああそうか、コロナ用のマスクは来月13日と言う中途半端は日から自己責任で着脱決めて良いらしいから、1枚は外せる事になしますな。え?外さない?(爆) 馬鹿やね(^^)/

220杉元 幹:2023/02/16(木) 17:25:38
今日ジョークはお休み

 先ほど家内に電話がありまして、家内の妹の連れ合いの御母堂が死去との事でした。明日葬式と言う事で、我が家も出席して来ます。

 それで明日の投稿もできないと思いますので、お休みします。

 葬式が普通に出来ると言う事は、コロナ陽性者ではなかったようで安堵しております。
 葬式・出棺・火葬場・納骨まで、ちょっと時間がかかりそうだなぁ。帰り何時になるやら(^^;

221杉元 幹:2023/02/18(土) 17:36:54
春らんまん?

 昨日葬儀に行った時も暑いくらいの気候でしたが、今日はそれよりましての気候になりました。予報では4月下旬くらいとのたまっておりましたが(^^)v

 今日ショッピングモールに出かけたのですが、初めてマスク不携帯でした。
 マイカーだし、店の中でも付ける必要ないなと考えてでありますな。
 店員さんに注意されるかなと思いましたが、何も変化なし。

 しかし見渡した所、私以外は皆マスク着用でしたなぁ。店内はクーラー効いているとは言え、マスクは暑苦しくて仕方ないのになぁと思ってしまいましたよ。

 皆さん、3月13日を待っている?それとも5類に格下げ待ち?何の意味もないのに?

 相変わらず今日の感染者数をのべつ喚いておりますなぁ。もうだご汁状態ではないですか。まさか陽性者ゼロ待っているのかな。

 全数把握も5類になれば消えてなくなるかな?やめてくんなまし(^^)/

222杉元 幹:2023/02/19(日) 17:28:59
中国開き直り?

 米がスパイ気球を撃墜したのを、盛んに非難しておりますなぁ。
 スパイ気球上げてアメリカ中をスパイして回ったのは棚に上げて。

 日本も知らぬ間にあちこちスパイされているのだろうなぁ。
 遅まきながら、日本も撃墜する事を法解釈で決めたらしい。まるで泥縄(^^)/

 中国の防衛費は日本の20倍、日本が10兆円に倍増してもまだ10倍の開きがある。
 台湾有事も近いと言われているのに、果たして日本は台湾の助けに行けるのやら。

 ウクライナを他人事に見てしまうのは、お花畑の連中が多いからだろうなぁ。
 台湾有事って事は、即日本有事になるって分からないのだろうなぁ。

 中国・朝鮮・ロシアと日本を虎視眈々と狙っている国ばかり、日本危うし(^^;

223杉元 幹:2023/02/20(月) 17:52:33
コロナ脳健在か

 世論調査で3月13日からマスクの着脱は個人の判断でと言う事で、貴方はどうしますかと聞いたら、実に6割の人達がそのまま付け続けると答えたそうな。

 まさにコロナ脳健在ですなぁ。
 大体が、エセ専門家連中が対策を聞かれて、苦し紛れにマスク着用を言い出したのが事の発端ですよね。それがなければアベノマスクも存在しなかったのに。
 欧米ではもう2年前からマスクは義務でなくなったし、付けたい人が圧倒的。かといって感染が爆発も何もしていない。マスクしている日本が感染者世界一を維持するなんざ、マスクが何の役にも立っていない証明でなくして何であろう。

 マスク姿見ているだけで鬱陶しい。はよ消えてなくなれ。
 まぁマインドコントロールは簡単に溶けませんわな(^^)/

224杉元 幹:2023/02/21(火) 17:13:11
キーウ訪問は命がけ

 アメリカのバイデンさんが秘密裏にキーウに行かれたみたいですなぁ。
 事前発表ではポーランド訪問と言っていたらしいけど、ポーランドにエアフォースワンで行って、次に列車に乗り換えてキーウに向かったのだとか。如何にもの電撃作戦ですなぁ。

 我が日本の岸田さん、どんなシークレット作戦を考え中なのでしょうね。
 でも、官邸で今話した事がすぐに外にじゃじゃ漏れなのらしいから、秘密も何もあったものじゃないかもなぁ(笑)
 まぁ岸田さん、ロシアの侵略戦争が終わらない限り行かないだろうなぁ(^^)/

225杉元 幹:2023/02/22(水) 17:55:24
パンダに罪はないけれど

 実はパンダってとても凶暴な動物だったのをご存知でした?
 観た感じでは、とても可愛らしく見えるのですが、一旦牙をむくとたちまち食いちぎられてしまうのでありますなぁ(^^)/

 昔、アメリカやイギリス等10数か国に中国のパンダ外交で、それぞれ5頭から10頭前後それぞれ贈られていたのでありますな。日本も例外でなく上野と和歌山に何頭か展示されておりますな。昨日今日と4頭くらい返還されるみたいですが、まだ何頭か残っている。

 日本以外の国では、その凶暴さに気づいてすべて返還されているので、中国以外でパンダがいるのは確か日本だけのはずじゃなかったかな。

 中国も貧乏だった頃は愛想もよかったのだけど、経済が高くなってきたら、次第に牙をむくようになって来ましたなぁ。どっかの国ががぶっとやられる日も近いかもしんない。

 早めに処分した方が身のためでもありんすよ(笑)

226杉元 幹:2023/02/24(金) 17:21:25
ウクライナ侵略1年

 プーチンの思惑とは裏腹に、事態は後退の一途を辿っているように思えるのですがどうでしょう。

 ウクライナはゼレンスキー氏の鼓舞の元、国民が一丸となってロシアと対峙しているように見えます。ゼレンスキー氏の支持率が実に83%を超えている事であきらかでしょう。
 俳優出身で知名度はあったおかげで大統領になったものの、その政治手腕は誰もが不安視していたのですよね。改選前は実に20%くらいの支持しかなく、ほぼ逆境と言っても過言ではなかったでしょう。ロシアが攻め込んできた時は、いち早く国内から逃げ出すだろうと思われていたのでありますな。
 それがさにあらず、逃げ出すどころか、文字通り先頭に立って国民を鼓舞し、ウクライナ兵の士気を高め続けている。国内のみならず、世界中から賞賛の嵐と共に、各国からの支援も膨大なものになっている。

 願わくば、見事ロシア軍を国内から追い出して、自由主義社会の勝利を手に入れて頂きたい。

 ロシア軍よ、プーチンの思い込みなど蹴散らして故郷に帰れ。クリミアも含めてウクライナにすべての領土を返せ、おまけに戦争犯罪の罪を償え、プーチンの罪が一番重い。

 勝利の暁には、すべてのウクライナ人に賞賛の拍手を贈ろう(^^)v

227杉元 幹:2023/02/25(土) 17:41:36
今日は好天気

 今日は気持ちよく晴れ渡って、風もなく気温も結構上がったのではないでしょうかね。

 マスク外した人もチラホラ見かけるようになりましたね。一頃外した人が多くなった時期があって、いつの間にか見かけなくなっていましたが、8波もとっくに収束した事をようやく実感したのか、外そうと思い始めた人が増えたのでしょうね。私も仲間が出来た思い(笑)

 でももしかしたら、3月中旬か下旬辺りから、今度は9波が起こりそうな感じだけど、またぞろ岸田のおっさん、5類にするのを延期などと言い出さないでしょうなぁ。
 予想だと4月中旬辺りが最盛期になりそうに思うのだけど、コロナ脳の連中やマスコミが騒ぎ立てるのだろうなぁ。もううんざりだから、一切無視して欲しいのだけど。

 もう過剰反応はやめて通常運転で行かんばいけまっせんばい(^^)/

 コロナよさらば、マスクよさらば。まぁ消える訳じゃないけどね(笑)

228杉元 幹:2023/02/26(日) 17:46:14
春はWBCから(^^)v

 侍ジャパン、鷹と壮行試合で2連勝ですか。
 ちょいと複雑な気分だけど、WBCにはそうそうたるメンバーばかりだからなぁ、致し方ないか。

 侍ジャパンには3期ぶりの優勝をもぎ取って頂きたい。期待が大きいのも当たり前だよなぁ。投手陣と野手組うまくかみ合えば、向かうところ敵なしざんしょ\(^o^)/

 2月もあっという間に終わる感じで、WBC開幕もすぐ近くに迫っている。野球ファンにはたまらないでしょう。私も同じく。

 中途半端なマスク解除もようやく見えて来たけど、観客もマスクなしでいいんとちゃうの。元々マスクに感染予防の効果ゼロなのだから。

 明日は車の1年点検に出さないといけない。1時間ほどの待ちタイムはナンプレタイムやね(笑)

229杉元 幹:2023/02/27(月) 17:34:47
マイカー1年点検

 10の予約で。店には10分くらい早くに着いたのだけど、入り口にはまだチェーンが掛かっていてびっくり。

「ええ?今日休み?予約の日間違えた?」

 と焦りまくっていると、事務所から店員さんが出て来て、すみませんと言いながらチェーンを外し、無事入る事ができた(笑)

 車を預けて30分くらいしたら営業マンが書類片手にやって来る。もう終わったの?と思っていると、点検以外にバッテリー交換などの説明。4月になるとバッテリーも値上げされますよと脅し文句を言って来るので、仕方なく承諾。まぁ何度も足を運ぶのもなんだしな。

 おかげで時間が予定の30分超過でようやく終了。バッテリー交換も結構値が張って後日まとめて支払いに来る事にあいなる(^^;

 お客さんも結構多くて、待合所兼新車展示場は結構広めになっているのだけど、空いている席が少ないくらいになっている。
 相変わらずマスク姿の人が多いのだけど、私も含めて3人がノーマスク、おっ仲間だ(^^)/

 実は我が家のビルでも、朝出る時にEV待っていたら上の階の人と同席する事になったのだけど、幼子背負った若いお母さん。この人もマスクなしで、思わず陰でにっこり笑みがこぼれる。こんな光景が早く当たり前になりたい所。

230杉元 幹:2023/02/28(火) 17:31:43
国際会議より国会優先?

 3月1日2日とG20の外相会議があるそうですが、林外相は国会があるからと欠席を表明だとか。優先順位がまるで逆さまですなぁ。

 会社の会議をサボって、家族会議を優先てな塩梅ですなぁ(笑)

 岸田のおっさん、も国会優先でウクライナ行くのを躊躇っている?
 ああそうか、国会があるからウクライナに行かないで済むとほくそ笑んでいる訳やね(^^)/

 特に今、国際情勢が不安定な時期に、身内の事よりも世界情勢に合わせて、そちら優先で行かないとまずいのではないかいな。国際会議を軽んじていると他国に思われる事必死。

 日本は湯たんぽばっかりで、武器供与しないのだから、せめて顔くらい出して討議に参加せんばどないもならんでしょ。日本が落ち込むばっか。

 日本の常識は、世界の非常識やね。

231杉元 幹:2023/03/01(水) 17:48:10
弥生三月春爛漫

 3月の声を聞くだけであったかい気分になりますが、実際全国的に暖かい陽気に包まれましたね。

 その中で熊本県内の高校が卒業式を挙行されたとか、ニュースで流れておりますなぁ。
 教職員と生徒は基本マスクなしでとなっていたようですが、やはり半数近くがマスク付けたままだったとか。
 まぁ今年の卒業生は、入学から3年間マスク強制着用させられていましたからね。そう簡単に洗脳が解けるはずもなく致し方ない部分もありますな。
 まぁ半数がマスクなしになったのが、良かったのではないでしょうか。

 コロナも全国的にダゴゼロ状態だし、元々マスクは無用の長物だった訳で、全国民洗脳状態でしょうからね。中途半端な13日が来て、どれくらいの人がマスク捨てられるかだろうなぁ。いつだったか、アンケートで6割の人が付けたままとか答えていたような。
 きっと10年くらい経たないと無理かもね(笑)

232杉元 幹:2023/03/02(木) 17:55:31
小夏日和(^^)/

 昨日も良い天気で気温も上がりましたが、今日も天気が良くて春を通り越して気の早い夏を思わせる陽気でした。流石に半袖にはしませんでしたが、薄手のジャンパーであちこち走り回って来ました。

 陽気に誘われたのか、道路も車で溢れていましたね。学生さんとかもう休みに入ったのかな?仕事の車だけではこんなに混みあわないと思うのだけど。

 流石にマスク外す人も多かろうと思ったけど、数えるほどしかいなかったなぁ。
 マスクしていたら、蒸し暑くないのかなぁ。それとも中途半端な13日まで我慢するのかしら?

 もう誰も私がマスクしていないのを気にする素振りはなかったなぁ。ええこっちゃ。

 少子化で去年の出生数が80万人きったらしいけど、数字が出て慌てたように議論するのだなぁ。もう去年の年末辺りに速報値が出ていたじゃないですか。コロナで婚姻を控えたのではないかと言い訳していましたが、岸田のおっさんじゃ的外れの対策しか打てないだろうなぁ。まぁ知ったこっちゃないけど(笑)

233杉元 幹:2023/03/03(金) 17:12:58
後の祭り

 G20外相会議に林さんが行かなかった事で、与野党で責任のなすりあいしている様でありますなぁ。林さんが行かなかった事で主催国のインドががっかりしていたとか。

 誰の責任でもなく、偏に岸田のおっさんのG7に対する責任感のなささでしょう。先日も書いたけど、今ウクライナ始め世界は緊迫の度合いが半端でなく高まっている時に、団扇の件を優先するなんざ愚の骨頂。林さんが2日間ひな壇にいても、答弁はわずか53秒。そんなの副大臣か誰かがやれば済む話。副大臣がG20でても存在感ゼロだっただそうに。

 ここはやっぱ、菅さんに再登板して貰わないと収まりがつかんとちゃうかいな(笑)

234杉元 幹:2023/03/04(土) 17:33:25
立憲共産党小西の捏造文書

 官僚が安倍さんと当時の総務相の高市さんの会話を文字起こしして文書として記録した?
 高市さんも答弁しているように、誰かが高市さんの電話を盗聴していない限り出来ない芸当じゃないですか。これでこの文書は誰かの妄想で作られたものだと、普通に考えればわかりそうなもの。

 小西はそれを知ってか知らずか、国会で出す前日に記者会見やって大々的に宣伝もしているのでありますなぁ。実に手の込んだ猿芝居でありますな。

 高市さんに議員辞職を迫った以上、これが捏造と判明した場合は、小西が腹掻っ捌いてくれるのでありましょうなぁ。それとも口を濁して、何もなかったふり決め込むか。

 只ネタ出して、高市さんを貶めるのが目的なら、見当違いも甚だしい。
 逆に言えば、高市さんの株が野党の方で上がっている証拠でもありんすか(笑)

235杉元 幹:2023/03/05(日) 17:46:52
パソ不調(^^;

 今日午前中にパソコンいじっていたら、いきなりネット接続がアウトになりました。
 昨日までは何の障害もなしに繋げていたのですが、何度やってもできないので一時ぱにくりました(^^;

 昼から契約しているパソコン店に持参し、修理を依頼しました。自分の感覚では、いらぬ操作をして何かの設定を消してしまったか、それともウィルスにやられたのかと思っていました。

 修理はあっさりと終わり、何事もなく使えるようになりました。どうもWi-fiが外れていた感じでした。一時はどうなるのかと案じていましたが、ほっと致しました(^^)v

 なんてったって、書き込みができないのではないかと思ったのが一番(笑)

236杉元 幹:2023/03/06(月) 17:51:05
中国全人代開幕

 まぁ他所の事とやかく言うのも何だけど、ゼロコロナ自画自賛して、経済そっちのけで軍事費大幅増するみたいですな。
 中国の軍事費は、表向き60兆円と言っているらしいけど、実際は5割増しくらいあるらしい。それに加えて7.2%増額するらしいから、軽く100兆円をこえる塩梅になりますなぁ。アメリカが100兆円らしいから、アメリカを抜いて世界一の軍事費を誇る事になる訳で脅威がさらに膨れ上がる算段でありますな。近い将来に台湾有事が勃発するのは火を見るよりあきらか。

 それに引き換え、我が日本は中国の5%から10%に引き上げるのも5か年でやryらしいから、なんともお寒い状況でありますなぁ。

 これじゃとても台湾を援護するのは難しい状況でありやす。
 まぁ日本には平和ボケが多いみたいだし、ミサイルが2~3発飛んで来たら目が覚めるだろうか?(笑)

237杉元 幹:2023/03/07(火) 17:16:02
偽徴用工

 南朝鮮が賠償金肩代わり?ちゃんちゃらおかしい。
 とっくに終わった話を政権が変わる度に蒸し返した、謝罪するニダ謝罪するニダ
と喚き散らして、日本こそ被害者やん。

 岸田のおっさん、南朝鮮の言い分を聞いたらあかんがな。終わった話にさらに上乗せする事態になったらどないすんねん。まさかまた謝罪とかするんじゃないぞ。やったらホンマにアホやん。

 それと輸出管理の問題、南朝鮮が問題何も解決してないのに緩和したらあかんやろ。また横流しされるやろ。向こうがちゃんとするまでうっちゃとかんかい、ぷにぷに(^^)/

238杉元 幹:2023/03/08(水) 17:53:22
固定電話解約

 今日、我が家の固定電話を解約手続き致しました。
 今まで何年も固定電話でやり取りする事はほとんどなくて、携帯がメインになっておりましたので、引っ越しを機会に解約する事に致しました。

 まぁ困る事もさほどないかなと思いますが、我が家の固定電話しか知らない人はびっくしするだろうなぁ(笑)
 近しい人は、携帯電話知っているはずだから、大丈夫とは思うけど(^^)/

 これも諸物価高騰の煽りの賜物でありますな(笑)

 値上がりと言えば、ありとあらゆるものが上昇の一途ですなぁ。
 卵が一番の被害ではないのかなぁ。飲食店からも卵を使ったメニューが次々と消えているみたいだし、我が家の卵かけごはんも当分消えるなぁ。

 なんでも岸田のおっさんの無策のせいでありんす(笑)

239杉元 幹:2023/03/09(木) 17:41:28
ガーシーって何者?

 国と国民を“やるやるサギ”でだまして、まんまと約半年で俸給とボーナスで2000万円以上をがっぽりと懐に入れた訳でありますなぁ。これで議員首になっても貰ったものは返さなくていいって事でしょう。
 このおっさん、選挙に出る公約って何だったのでしょうね。議員になったら、海外で遊んで暮らすとかなんとか言ったのかしら?言わないよな。

 このおっさんに投票した人も、とんだババをつかまされたものでありますなぁ。まあ自業自得やね。

 まぁ国会の足引っ張るだけの奴は、早々に退場頂きましょう(@^^)/~~~

 さて今夜から侍が登場ですな。先発は期待度抜群の大谷、しゅぱっと二刀流で中国を退治して貰いましょうワクワク(^^)/

240杉元 幹:2023/03/10(金) 17:20:17
確定申告

 今日申告会場まで出向いて、無事終了いたしました。
 毎年の事ではありますが、段々慣れて来ましたね。去年よりスムースに行った感じです。

 にしても、見渡すと多くの方が来ていましたがマスクしていないのは私だけ(笑)
 もう春を通り越して初夏の陽気なのだから、いい加減マスク外せば?
 それとも13日が来るのを我慢して待っているのかしら?アホやん(笑)

 帰りの電車に乗ろうとしたら、まるで通勤ラッシュのような混み具合。2両編成なのに、平日の昼過ぎの感じとは思えない。
 よく見ると、大量の旅行者軍団みたい。漢字からして、お隣南朝鮮の方々かしら?
 また朝鮮人に熊本を荒らされる事になるとはなぁ。

 尹大統領も日本に来るらしいから注意せんばんね。岸田のおっさん甘い顔すんじゃなかよ。少なくとも味方でない事は自覚しとかんば(^^)/

241杉元 幹:2023/03/11(土) 17:51:34
ようやく自己負担

 2年遅れの自己負担がようやく決めたみたいですなぁ。5類に格下げも遅れに遅れの体たらく。菅さんだったら、とっくの昔にやっていたと思うのだけど、岸田のおっさん決断先送りが常套手段だもんなぁ。

 マスクもようやく解禁になりそうだけど、まだ外さない、外せない?人が多数なのだろうなぁ。これも偏にマスクは感染防止に何の役にも立たないと言わないエセ専門家連中のせいだものなぁ。多分10年くらい過ぎてから、気が付く馬鹿っぷりさらすのでありましょうな(笑)

 それはさておき、今日は東日本大震災12年の日ですなぁ。歳月だけ過ぎても被災地の復興は牛歩の歩み。福島原発にしても、当時の史上最低最悪の民主党政権のせいで、遅れる事枚挙にいとまなし。特に処理水などはようやく放流が始まろうとする段階。風評被害を無くすのは至難の業ですなぁ。

 一刻も早くの復興を祈ります。

242杉元 幹:2023/03/12(日) 17:30:08
明日からマスク不要

 何故明日の13日に決めたのかさっぱり分かりませんが、ようやく巡って来た感じでありますな。元々マスクに感染防止の効果などみじんもなかったのに、いつの間にかマスク強制させられる事になってしまった訳でありますなぁ。

 今日と明日とで、なんら違いはないのに、今日まではマスク強制で明日からはマスク不要なのか、誰も説明せんじゃん。元々付ける必要なかった純然たる証拠(笑)

 さて、不要になっても外せないおバカちゃんがどれくらいいるのかなぁ?
 多分、明日の夕方くらいのニュースでマスク外した人と付け続ける人を該当チェックするシーンが流されるだろうなぁ。笑える映像になっているだろう(^^)/

 まぁこれでコロナ禍も終了って事で、シャンシャンといきまっせう(^^)v

243杉元 幹:2023/03/13(月) 17:38:09
日本人ファンは素晴らしい

 WBC、日本は4勝無敗で準々決勝進出ですなぁ。いやぁ連日見ていて不安を感じさせない試合運びでした。この調子で、後3勝もぎ取って頂きたい(^^)v

 侍ジャパンに限らず、日本人ファンも海外で賞賛されているみたいですなぁ。先日の大谷のWBC初ホームランのボール、外野席を次々と手渡しされて、それぞれ記念撮影して、最後にはホームランボールを拾った正当な権利の女性にちゃんと帰って来たのだとか。
 MLBの記者の話では、MLBでは有り得ない話だと言う事でありますなぁ。
 サッカーのサポーターも会場での行いが絶賛されていましたが、やはり日本人の資質が高いって評価された事の証でもありますなぁ。いやいや同じ日本人として嬉しい事この上ない。

 さて、次の試合はいつだっけ?(笑)

244杉元 幹:2023/03/14(火) 17:56:23
マスク外すの今でしょ

 徐々にマスク外す人が多くなってきた感じでありますなぁ。良い傾向でおま(^^)v

 今PCR検査陽性者も全国的にべたなぎ状態で、今を置いてチャンスはそうないでしょう。
 次の波もまた数えるのかどうか知らないけど、早ければ来月の中旬辺りからまた感染が広がる感じがするのですよんえ。まぁ新しい株とか変異株の兆候が見えないからなんとも言えないけど、海外ではチェックもしなくなったのかな?

 PCR検査陽性者がまたぞろ増えだしたら見ものだろうなぁ。せっかく外したマスクも慌てて付けだす輩が増えるのか。5類に格下げも延期てな具合になるやも知れない。。
 これも2年前にやって置けば慌てる必要ないのだけどなぁ。

 マスクは感染予防に何の役にも立たないって流布しないとだめでんしょ。
 やっぱ岸田のおっさんじゃ役に立たないなぁ。早く退陣して貰わねば。
 菅さんが最適と思うのだけど、二番手で高市さんの出番と致しましょうか。お、初の女性首相誕生だ\(^o^)/

245杉元 幹:2023/03/15(水) 17:42:44
日韓正常化?ありえへん

 明日から南朝鮮の大統領が日本に来るらしいですな。
 どうせ大した土産は持って来ないだろうから、適当にあしらっておけばよろし。

 朝鮮は政権が変わる度に前の話をひっくり返す習性があるからまともに話なんざできる訳もないだろうからね。

 中国は中国共産党が悪いのであって、中国国民はそんなに悪じゃないと思う。
 だけど朝鮮は上も下も悪ばかりだもんなぁ。付き合うのが馬鹿らしい。

 岸田のおっさんじゃ頼りにならんしなぁ。また下手打つのとちゃうんかなぁ。
 うんざりとなりますなぁ。早く高市さんに交代せんば(^^)/

246杉元 幹:2023/03/16(木) 17:25:27
病院定期検査

 今日半年置きに検査明日瑠ために通院して来ました。
 電車の中では、マスク無しは私だけかと思ったら、行き帰りにそれぞれ一人づつ見かけました。他の人達は、すっかりガードしている感じで、健気さを感じましたね。エセ専門家連中の嘘八百の罪は重い。

 病院でも、私がマスクなしで行くと、受付でしっかり付けるように懇願されました。仕方なくバッグの中からマスクを取り出し、院内でおよそ2時間付けっぱなしいなりました。最近ではほぼ付けない生活だったのに、昔の映画鑑賞以来の長時間着用(笑)

 次の検査は9月だけど、やはりマスク強要さるるのかなぁ。もう仕舞にして欲しい。
 そういえば、来週も別の病院に行くのだった。ここでも付けさせらる予感だなぁ(^^;

 労働者の賃上げ交渉で、軒並み満額回答が続いているみたいですね。中傷も右に倣えで賃上げが決まるのでしょうかね。

 まぁ従業員の方々は、少しでも物価高に対抗できrから良いのでしょうけど、給料が上がった分、さらなる物価上昇につながるのだろうなぁ。インフレのスパイラル止まらずだろうか。
岸田のおっさんの経済対策、まるでダメ男くんやね(笑)

247杉元 幹:2023/03/17(金) 17:37:56
ガーシーは犯罪者

 なんで国会に出ないで海外で遊び惚けているのかと思ったら、単に海外逃亡していただけでんすなぁ。議員バッチある間は議員特権で逮捕されないけど、バッチが亡くなったとたんに逮捕状請求だもんなぁ。如何に凶悪犯かが分かるってなもんですなぁ。

 しかしよく犯罪者が議員に立候補できたのか、当選できたのか皆目わからん。
 こうなったら全然登院拒否していたのだから、議員報酬合わせて3000万円耳揃えて返して貰おうではないですか。すべて国民の税金だし、犯罪者に支払う義務はない。

 犯罪者って知らなかったのかどうかわからんけど、除名処分に抗議のデモをする連中がいたのにはあきれもものも言えないっすなぁ。もうちょい真っ当な議員出さんかい(^^)/

248杉元 幹:2023/03/18(土) 17:54:13
プーチンに逮捕状

 このニュースを見て笑いが止まりませんでしたね(^^)/

 国際刑事裁判所がウクライナの子供達を拉致連行させたとして、逮捕状を出したとか。ウクライナでは15000人からの子供達が連れ去られたと言っているらしいけど、桁が違う気が致しますね。いづれ実態が明らか尹されるでしょうけど、プーチンの罪は免れない。

 ロシアでは、激怒しているらしいけど、プーチンはこれで外国に出にくくなったらしいですな。下手に外遊して逮捕されたらたまらんでしょうからね。
 ロシア国内で、ロシア人によって逮捕されたらおもろいけどなぁ(笑)

 どっかの国に、議員に当選した奴が、一度も登院せずに海外に逃げ回って世界に恥をさらしたのとでは雲泥の差でありますなぁ。はよ捕まってしまえ。クリミアを始め不当に占拠した領土を早く変換して戦争終わらせろ。ついでに、北方領土もさっさと日本に返せ(^^)v

249杉元 幹:2023/03/19(日) 17:52:28
ペッパーだめよーだめだめ

 いつの間にか春の選抜も始まっていましたね(笑)

 せっかく盛り上がろうとしている矢先に、どっかの高校の選手が、ヌートバーの真似をしてペッパーミルをやったら、審判がそれを見とがめて、止めるように言ったのだとか。おまけに高野連の会長もやらないようにと厳しいお達しがあったそうな。

 その選手もWBCにくぎ付けで見ていて、ペッパーミルも大喜びで真似ていたのではないのかなぁ。それが自分の試合で思わず出てしまったのでしょう。
 今まではガッツポーズとかあったけど、それに新しいパフォーマンスが加わっただけの話でしょう。別に不真面目でやった訳でなく、喜びのあまりに出ているのだと思うけどなぁ。

 ×に相手チームをどうこうする意図は全くないし、自軍や観客にアピールしただけの話であって、何故それを咎めるような事になるのか、さっぱりわかいもはん。

 却って可愛らしいと思うけどな、高野連の心は狭い(笑)

250杉元 幹:2023/03/20(月) 17:47:52
WBC準々決勝

 明日は祝日で、皆さん朝からTVに釘付けなのでありましょうなぁ(笑)
 勿論私も試合開始から観戦予定です。侍の雄姿を堪能しよう。

 決勝はアメリカですか。果たして決勝行きの切符を手に入れて貰わねば(^^)v

 熊本ローカルの話ですが、今まで外でロケの場合は必要もないと思われるのにマスク姿でレポートしていましたが、今日はマスクなしでやっていましたよ。もしかしてTV局もいよいよマスク解禁にしたのかな?
 TVの影響は田舎の場合は大きいですからね。TVでマスクなしでやっていれば、見ている人も外して良いのかと思う人が多くなって、より健全な日常に戻るのも早くなるかも。

 街中歩いていても、まだまだちらほらしか見受けないからなぁ。
 桜の開花も近いし、お花見解禁で一気にマスク無しが満開になって欲しい(^^)v

251杉元 幹:2023/03/21(火) 17:50:04
野球は筋書きのないドラマ

 いやぁ凄まじい試合でありましたなぁ。
 先にメキシコに3点取られて、しかも相手投手をなかなか打てないとなると、敗戦の二文字が脳裏をかすめましたが、7回に起死回生の同点スリーランで追いつく、だけどすぐに突き放されて万事休すと思いきや。

 9回にノーアウト1塁2類で村神様に打順が回って来ます。二塁は大谷、1類は吉田に代わって周東、村神様の打球は外野フェンスに直撃、大谷に続いて俊足の周東もホームにスライディング、球は帰って来ず劇的なサヨナラ、歓喜の雄たけびを上げる\(^o^)/

 明日アメリカとの頂上決戦、果たして優勝の栄冠はいずこに輝くのか。
 侍ジャパンの最後の雄姿をみたい。決勝の時間は京都同じだろううか?

 明日もTVに釘付け? なんでもよその会社では臨時休日にするところが多数あるのだとか。そりゃぁ野球が気になって、仕事に身が入らないだろうなぁ(笑)

252杉元 幹:2023/03/22(水) 17:24:52
首相ウクライナ電撃訪問?

 なんて事はない、岸田のおっさんがデリーから民間機に搭乗してポーランドで列車に乗り換えてウクライナ・キーウに向かう様子は、日本TVがすべて生配信していたそうな。

 ロシアにも事前通知されていたらしいけど、列車で移動時間が約10時間あったらしく、その間に列車をミサイルが狙う事は多々あった訳で、もし攻撃されていたら日本TVはどう釈明するつもりだったのやら。

 しかし、官邸の極秘情報がものの見事に民間メディアに筒抜けになっているなんて、どんな情報管理をしているのやら。日本の国防機密などもあっさりと漏れるなら、他の同盟友好国はどのように思うのだろうか。清和ボケもここまでなのかと思うと肌寒くなる。

 事は現に今侵略戦争を強いられているウクライナでの話ざんすよ。
 国もメディアもあまりにもお粗末な出来事ではおまへんか。

 WBC、侍ジャパンが14年ぶりの世界一を勝ち取りましたね。強豪アメリカ相手にハラハラドキドキでしたが、最後は大谷ががっちり締めてくれました。やったね、お疲れさん(^^)v

253杉元 幹:2023/03/23(木) 17:48:11
今月2回目のマスク姿

 もう電車もバスもマスク無しが定着。行きの電車の中で結構混雑していたのだけど、マスク無しを見かけたのは一人だけ。私が降りる電停が近づいたので、その人に席を譲った。

 病院に着いて、マスク無しで入るといつもの検温があって、マスクありますかと聞かれたので、バックから取り出して装着。受付に行って手続き済ませ2階の待合室に。階段上がる途中でマスク外す。
待合室で席に座っていると、看護師さんがマスク持ってきて、付けて下さいとのたまう。
 持ってますと答えてマスク装着。マスク強制なの?と聞くと、強制・・じゃないけどとお答え。まぁあまり突っ込むと悪いので付けたままで過ごす。

診察もとんとん拍子で終わって、今日はいつもの先生とは違う人だったので、早く終わる。

 当然、病院後にしたとたんにマスクを外して、バックにしまう。
 次は5月の予定だけど、その時はマスク解除されているか?
 マスクは今年になって、ずっと1枚切り。使わないのだから当たり前。

 厚労省も分科会もマスク要らないと分かっているはずなのに、最初に付けろと言った手前訂正しづらいのだろうなぁ。感染者は、ほぼ全員マスク膠着者と分かっているだろうに。

日本からマスク消えるのはいつ?(^^)/

254杉元 幹:2023/03/24(金) 17:35:50
熊本城は五分咲き

 今朝我が家の近くの公園に植えられている桜は、見た所三分か四分くらいかなと思っていましたが、夕方のニュースでは県内ほぼ5分咲きと言っていました。とすると、うちの近所の桜もそれくらいなっているのかな?
 まぁ少し雨模様が続いていますから、少なく見えたのかも。

 早ければ今週末には、花見の宴会が始まるとは思うけど、雨次第でどうなるか分からないなぁ。それとも少しずらして楽しむかな?

 来月の入学式の辺りでは、桜吹雪の中での挙式となるかもなぁ。
 全員、マスク無しの満面の笑みで迎えて貰えたら嬉しいなぁ。

 さてと、我が家も花見の準備せねば(^^)v

255杉元 幹:2023/03/25(土) 17:36:10
手土産はしゃもじ

 岸田のおっさん、地元広島のしゃもじをゼレンスキー氏に贈ったらしいですな。
 岸田のおっさんにしては粋なものを考えたもので、評価高いのではないでしょうかね。
 日露戦争勝利の韻を含んでいるらしいから、ウクライナもぜひ勝利を勝ち取って欲しいものです。

 WBC侍ジャパン勝利で終わりましたが、TVはまだまだ関連ニュースで盛り上げていますなぁ。しばらくは引っ張るのだろうなぁ。
 海外組は、開幕に向けてオープン戦やら指導しているみたいですな。
 MLBを見る楽しみもさらに増しているかもしんない。

256杉元 幹:2023/03/26(日) 17:46:20
どうするドラマ改変期

 毎度思うのでありますが、TV各局とも同時期に始まって同時期に終わりを迎えますよね。
 また次のドラマが始まるまで一定の期間がありまして、くだらない番組が穴を埋める算段委なるのでありますなぁ。私は最近のバラエティーはほぼ見ないので、時間を持て余す事この上ない。

 出来れば各局時期をずらしてドラマやってくれないかなぁ。ずれていたら楽しめる時間を奪われないで済むし、裏で下らない特番やっていても気にせずに済むと言う話でおじゃる(^^)/

 当たりの多い時期は良いけど、つまらないドラマが並んでいると、併行致しますよね。まぁ人によって違うだろうけど、ただ人気役者使えばいい手話ではないと思うけどなぁ。

 まぁ4月からのドラマに期待すると致しましょう。

 そう言えば、日テレの水卜麻美さんが結婚したらしいですなぁ。相手は俳優さんだとか。
 なんと目出度い話でありますわな。末永くお幸せに。仕事は続けますよね。GIP!!(笑)

257杉元 幹:2023/03/27(月) 17:52:52
統一選間近

 熊本の県議仕儀選の告示は週明けかな?全国6の政令市長選は告示されたみたいですな。
 もう直ぐ朝から晩まで、うるさいがなり声が鳴り響くようになるのだろうなぁ。

 国政だったら候補者は数名だけだけど、県議市議選ともなれば、候補者がひしめき合って、誰だ誰やら訳の分からない様相になるだろうなぁ。WBCとはわけが違う(笑)

 某ああ坂では、自民党が大阪にディズニーを誘致しようって公約が躍っているそうでありますなぁ。ほとんど実現不可能だと傍から見れば分かるのだけど、IRの無効を貼っているのだろうなぁ。大阪自民党は共産党と手を組んだ実績もあるし、ホント失笑のレベルやね。

 その点、熊本を始め九州各県は健全な運営をしているから安心できる。
 是非とも圧勝で閉めて貰いたい。てなもんやね(^^)/

258杉元 幹:2023/03/28(火) 17:44:47
小西は犯罪者

 立憲共産党の小西議員、総務省の官僚をそそのかし、内部機密文書を盗み出し世間に公表した罪は国家反逆罪に該当し、極刑に処すべし。あまつさえその盗み出した文書を元に虚言を弄して将来の首相を貶めようとした罪も重い。議員辞職では足らず、終身刑に処すべし。

 2件の重罪を併せて、銃殺刑に処すべしが妥当。
 さらに、立憲共産党も同罪であるによって、党解散命令を下すべし。国会にかような党は不要なり。

 まずはめでたしめでたし(笑)

259杉元 幹:2023/03/29(水) 17:47:07
最寄りの歯科医院

 ずっと歯科医院には縁がなかったのですが。ちょいと1本の歯がぐらつく感じがしていましたので、思い切って今日午前に行ってきました。

 場所は、うちから徒歩で行ける距離で、名前だけは前を通るときに見ていましたが、玄関を入るのは初めてでした。
 一応マスクはバックに詰め込んでいましたが、待合室にお一人お待ちの方はマスクされていなかったので、マスクなしで受付に。

 保険証出して、どこそこの歯がぐらついてと受信を希望したのですが、あっさりと断られました(^^;
 実はここの医院、水曜は午前だけの診療で午後はお休みなのだとか。
 致し方なく、明日の朝いちばんに来ますと答えて、すごすごと医院を後にしました。

 まぁマスクしないで良いみたいなのが収穫みたいなもの。
 痛みを後1日伸ばしただけの事。多分受診したら何日か通う羽目になるなぁ(^^;

260杉元 幹:2023/03/30(木) 17:26:54
小西発狂

 立憲共産党の小西議員、高市さんを貶める為に用意した捏造文書が功を奏しなかった事で、おかしかった頭がさらに悪化したみたいですなぁ。言いざまでありんす(^^)/

 放送法を擁護していた自分が、放送法を使って自分を貶めているように思えるメディアを威嚇するようになってはおしまいでありますなぁ。
 与野党問わずあちこちから非難する声が出てくるあたり、もう後が無い状態でありましょう。もしかしてガーシー容疑者と同じに議員除名されて、即刻検察から逮捕状が出されるかも(笑)

 それはさておき、会計検査院が国のコロナワクチン確保について、今頃になっていちゃもんつけておりますなぁ。言うなら、まだ1本もワクチンが確保されていない2年前に云うべき。多分国民挙って会計検査院に非難殺到していただろうなぁ(笑)
 コロナの収束した今頃に言い出すなんざ、何の足しにもならない、まるで馬鹿(^^)/

261杉元 幹:2023/04/01(土) 17:18:06
4月馬鹿

 エイプリルフールじゃなくて、もう夏日真っ盛りなのにまだマスク外さない馬鹿どもが山の様におりますなぁ。きっと外さない事を自己判断したのだろうなぁ。
 見ているこちらは、鬱陶しいばかり。

 そう言えば子供たちは今日からマスクなしでOKになったはずだけど、見かけなかったなぁ。今春休みでワイワイ遊んでいて不思議じゃないと思うのだけど。

 子供達もまだマスクしていたら笑えるなぁ(^^)/

 子供と言えば、政府の少子化対策、異次元の対策とか言っているけど、なんか次元が違う対策にしか思えないなぁ。全然少子化対策とかけ離れた事ばっかりやん。
 それに、財源の話が全然出していなかったけど、見積もったら8兆円くらいかk瑠そうではないですか。財源確保できないなら、ただの絵に描いた餅(笑)

 4月になって、さらに物価は跳ね上がり状態。経済対策ほっぽり出していたら、少子化対策も何もあったものじゃないでしょ。せめて円安だけでもやらんかい。

 まぁ岸田のおっさんじゃ無理か、はよ高市さんと交代せんば(^^)/

262杉元 幹:2023/04/03(月) 17:19:23
開幕三連勝\(^o^)/

 WBC世界一の興奮も冷めやらぬまま日本のプロ野球も開幕致しましたね。
 我が鷹軍団も、開幕三連勝を飾りました。昨日は、年に何回もないと言う中継にTVに釘付けとなっておりました。下位打線で4点をもぎ取って快勝と思いきや、終盤に追い上げられてヒヤッとしましたが、ダメ押しも入れてガッツポーズで3連勝と致しました。

 まぁ去年も開幕当初は調子よかったのだけど、途中から失速気味になってペナント取り逃がしましたからね。今年は気を引き締めて勝ち抜いて頂きたい。

 秋に藤本監督の胴上げが見たい。

 音楽家の坂本龍一氏が亡くなったそうですね。各界から追悼の辞が出されている様で、惜しむ声も多々あったみたいですなぁ。
 でも、病気のせいかどうか分かりませんが、晩年は負の面が出ていたようですね。
 音楽だけに身を置いていたら、その輝きも一層光っていただろうに、残念ですね。
 まぁ亡くなった方にさらに鞭を打つような事はやめておこうと、どこも報じないのだろうなぁ。

 小西は除名が妥当(笑)

263杉元 幹:2023/04/04(火) 17:53:01
幻の甲子園

 2020年夏の甲子園は、コロナ禍で戦後初めて中止されていました。
 当時の3年生たちが、自分達だけ甲子園に行けなかった思いを引きづっていました。その思いを払拭すべく、当時の全国の仲間に呼びかけを行い、甲子園球場にも使用許可を願い出て、今年の秋に実現できる事が決まったそうであります。

 当初は学生の分際で何が出来ると非難の声もあったそうですが、実現に歩み出せた事は喜びでいっぱいでしょう。多くの元球児はほとんどが大学生、一部社会人もいるそうですが、全国から46チームがはせ参じるのだとか。
 甲子園を4日間借り切って、どんな試合が挙行されるのか興味津々でありますな。

 甲子園使用料など費用が総額8000万円かかるのだとか、何か応援できることがあればしてあげたい。

 当日は思い切りグラウンドを駆け巡って貰いたいヤンヤヤンヤ(^^)v

264杉元 幹:2023/04/05(水) 17:07:40
冗談が過ぎる

 まぁここはジョークは好きなだけ書いていいのでありますが(笑)

 そうでなくて、国連安保理の議長国が今月ロシアがするのだそうですね。
 ウクライナのゼレンスキー大統領が冗談だろと怒ったそうでありますが、たいていどこの国でもそう思うでしょう。中国や北朝鮮など一部の国を除いて。

 やっぱ国連がまったく機能していない証でもありますなぁ。まぁ以前から言われていた事ではありますが。

 国連改革も声高に叫ばれていますが、中露が拒否権持っている以上どうする事もアイキャンノットでしょうなぁ。
 願わくば、ロシアがウクライナで惨敗してプーチン容疑者が断罪されて、常任理事国から外されたら少しは変わるかも知れないと思うのですが、そう簡単に問屋は降ろさないだろうなぁ。

 ウクライナに春の日差しを!!

265杉元 幹:2023/04/06(木) 17:37:58
桜も終わりかな?

 昨夜から降り出した雨で桜もだいぶ散り始めているようですね。
 朝近くの公園の桜を見て見たら、地面に花びらを敷き詰めたようになっていました。
 桜の木は、緑の新芽が目立つようになった感じだったなぁ。

 入学式は明日なのかな、雨も早めに上がって貰って、桜吹雪で新入生を迎え入れて貰いたいなぁ。今年度からは全員マスクなしで学校生活が送れるようになるでしょうから、ようやく日常が帰って来れそうですな。

 マスクは感染対策に何の役にも立たないと、早く皆さん分かって貰いたい。
 健常者にマスク不要です。セキコンコンや熱のある人のみマスクすれば良い。

 あ、花粉症まだ終わってないのかなぁ。花粉症は贅沢病やね(笑)

266杉元 幹:2023/04/07(金) 17:24:47
陸自ヘリ不明

 熊本の陸上自衛隊第八師団長ら10名を乗せた陸自ヘリがいきなりレーダーから消えたそうでありますね。
 捜索を行った所、ヘリ搭載の救命ボートなどが見つかったらしいけど、機体の行方は不明のまま。最悪の事態は想定したくないけど、奇跡が起こって欲しい。

 師団長は先月着任されたばかりだったそうですな。天候も良く視界も良好だったらしいけど、一体何があったのでしょう。まさか中国当たりのドローン攻撃機にやられた訳ではないよなぁ。一刻も早く消息が分かって欲しいものです。

 台湾周辺もなんか波立ってきている感じで、あまり心地よいものではありませんな(^^;

267杉元 幹:2023/04/08(土) 17:31:50
統一地方選明日投票(前半)

 この前告示されたと思ったら、明日はもう投票日ですね。
 私の投票する人が無事当選する事を願っていますが、どうなりますやら。

 まぁ地元熊本はさておいて、私が注目しているのは、大阪のダブル選と奈良県知事選。
 吉村さんは問題ないと思うけど、松井さんと交代して出馬した人大丈夫だろうか?
 奈良は、自民が2候補出ているのかな?漁夫の利で維新の候補が当選すると高市さんまずい立場にならへんかなぁ(笑)

 神奈川の黒岩さん、どこのメディアか知らんけど、大昔の不倫話を選挙期間中に垂れ流して卑怯千万も甚だしいですなぁ。よほど黒岩さんの足をひっぱりたいのだろうなぁ。
 日本のメディアも最低レベルやね。

 まぁ統一選公判があるとは言え、後半は見るとこおまへんな(^^)/

268杉元 幹:2023/04/09(日) 17:52:07
家康が消えた

 ドラマ改変期で他に目ぼしいものがないのに、今晩の家康もなくなっている(^^;
 以前は早めに放送していたと思うのだけど、来週にずれるのかよ。

 統一選とは言え、たかが地方の選挙に特番組かなぁ。
 開票も深夜残業なしで、翌朝開票すればいいじゃん。経費節減せんば。

 とかなんとか言いながら見るのだろうなぁ(笑)
 でも8時過ぎて、開票ゼロパーセントで当確出るのだろうなぁ。
 熊本は少し時間かかるのかな?私が投票した人の当確が出るのはいつになるやら。
 それとも、得票足らずに落選か?

 まぁ今夜だけはしょんなかたいね(^^)/

269杉元 幹:2023/04/10(月) 17:46:43
新学期でもマスク着けるのかよ

 マスクに予防効果はないと言うのに、何故に強制着用を付けさせるのでしょうね。
 これは文科省の体たらくもあり、厚生省の体たらくぶり、更には分科会の連中が自分達の落ち度をひた隠しにしている結果の表れでもあるのですな。ホント馬鹿の集まり。

 子供たちは3年間と言う長期に渡りマスクで予防できると洗脳刷り込まれをれ、いざ自己判断で外して良いよと言われて簡単に外せる訳ないではないですか。大人でも洗脳効果
外せない連中が8割もうのですから、子供達が自分で判断出来ないのも無理はない。

 4月になって気温も上昇気味になって熱中症も早めになるかも知れません。そんな中で暑苦しいマスク着用が続けば誰にも想像ができるはず。

 洗脳解くのは並大抵ではない。岸田のおっさんの責任は重い、即刻辞任すべき(笑)

270杉元 幹:2023/04/11(火) 17:59:18
統一選前半

 大阪のダブルは、まあ予想できたとは言え、奈良は維新が漁夫の利を得た形ですなぁ。早苗ちゃんピ~ンチ(笑)

 熊本でも維新が県議市議で1名ずつ当選したみたいで、全国でもかなり多数になった感じでありますな。まぁ良い感じかな。

 やはり国政で議席を増やそうと思ったら、やはり地方議会の伸長が必須でしょう。
 近い将来に、自民と維新が議席相半ばになって、二大政党制が実現すればおもろいのだけどなぁ。立憲共産党などはいるかいないかくらいに縮小すれば日本も安泰になるのだけどなぁ。希望的観測(^^)/

 後半は衆院補選のみなのかな?山口4区は是非後継者の勝利して欲しい\(^o^)/

271杉元 幹:2023/04/12(水) 17:20:41
衆院補選

 どこも興味ないと思っていたけど、千葉5区にとんでもない人が立候補しているみたいですなぁ。なんで公認やら出せたのだろう?千葉県民の良識を問おう。

 和歌山1区、奈良県知事選の余勢で維新に頑張って貰おう。維新関西を制圧せよ(笑)

 国会では花粉症が社会問題だとか言っているらしいですな。
 どうやったら花粉症に感染するのかちゃんと分科会が説明しないとね。
 ちゃんとマスクしろとしか言わないのだろうなぁ(笑)
 おいらはマスク拒否。マスクすると感染する(爆)

272杉元 幹:2023/04/13(木) 17:20:12
ガーシー犯罪者

 パスポート失効手続きしたら、紛失届を出して逃げ回っているそうでありますな。
 なんでもゴールデンピザを貰っているそうで、このままだと10年くらいUAEにおられるのだとか。このゴールデンピザも無効にしてくれと交渉しているらしいですが、どうなりますやら。一度も登院せずに金だけがめたのを取り上げんといかんやろ。
 ええ加減務所暮らしささんかい。務所暮らしも税金つかわれるのやなぁ。財産没収やね(^^)/

 捏造文書作成並びに同行使実行犯の小西、議員除名もまだかいな。
 まぁ立憲共産党潰しにはいい材料かもね(笑)

273杉元 幹:2023/04/14(金) 16:42:30
熊本地震7年

 時は経過しても、あの生々しさは多分一生忘れないでしょうね。
 幸いにも当時住んでいた我が家は、壁のタイルが剥がれ落ちるとか、プリンターが台から落下して壊れてしまったくらいの被害しかありませんでしたが、近所などではかなりの被害が散見されていましたね。当時勤めていた会社の事務所2階は大惨事。

 水の確保が大変だったのが思い出されますなぁ。給水車に並ばずに済んだのは不幸中の幸いか。

 復興のシンボルとも言える熊本城の再建は、まだ29年掛かるとか。気が遠くなるような時間と労力が必要なのでありますなぁ。
 町並みも一変しましたなぁ。昔のイメージががらりと変わってしまいました。
 まぁほとんど新しく再建されたものばかりだから、当たり前と言えば当たり前・

 そして、地震でお亡くなりになった方々に改めてお悔やみ申し上げますm(_ _”m)。

274杉元 幹:2023/04/16(日) 08:25:29
岸田首相襲撃事件

 丁度昼のNHKのニュースみていて、びっくりしましたよ。
 岸田さんが演説を始める前に、事件勃発。安倍さんの事件を恐怖を持って思い出しました。

 ものは発煙筒みたいなものだったらしいですが、爆発音と白い煙が漂うさまは、演説を危機に来ていた人たちをパニックに陥れた事でしょう。
 幸い岸田さん始め何方もけがを去れなかったらしいですね。

 安倍さんを襲った奴を擁護・賛辞する馬鹿がいるらしいですな。そんな事をすれば、又模倣犯が出るだろうと思っていましたが、何のつもりでやったのか徹底的に糾弾するべきでしょう。こんな奴はその場で切腹させても構わないと思う。模倣犯が出ないように。

 これでまた身辺警護が増やされるとかするのだろうなぁ。その対象者も多岐に渡ってしまう可能性が高い。警察や警護の人も大変だなぁ。

275杉元 幹:2023/04/16(日) 18:01:15
投稿できた

 昨日投稿しようとして、すべて拒否されました。
 投降内容にまずい単語でもあるのかと何か所か修正しても、まるでダメ男くん。

 何かシステムに変更があったのかと、おろおろして結局投稿できずじまいで終わりました。

 今朝、出かける前にダメで元々と思って投稿してみたらあっさり投稿できたではないですか。昨日の事がまるでキツネにつままれたよう。
 でも、投稿できてまじ嬉しい(^^)/

 昨日の岸田さん襲撃事件、実に手製爆弾だったようですね。しかも予備も用意して、使おうとして取り押さえられたとうで、なによりでした。
 漁師さん達の活躍が絶賛されていましたね。被害が最小で良かったです。

 しかし、この事件首謀者ほう助は間違いなくマスコミ連中ですな(^^)/

276杉元 幹:2023/04/17(月) 17:42:40
新聞テレビよりニトリ

 いやぁ最近の新卒希望職種が様変わりしていますなぁ。
 確か以前は、新聞社とかテレビ局など花形だと思っていましたが、今は希望職種ランクで100位にも入ってないのだとか。辛うじてNHKが36位だそうで、民放はからっきし。

 大体が今の若者は新聞読まないしテレビも見ない。若者でNHK見るのは週に5分なのだとか。まぁ平均だろうから、如何に見られていないのかが実感ですなぁ。
 TV局などに魅力を感じないのも無理はありませんな。
 新聞TVを観るのは、ジジババばかり。まぁ噓八百垂れ流しているのだから見向きもされないのも無理はない。若者はネットで検索して、必要な情報を得ている。
 TV等が、ネットはデマで溢れているとほざくが自分たちは一向に反省しないのだから、衰退の一途を辿るしかないでしょうなぁ。

 視聴率が取れないと、民放だとスポンサー料が取れなくなり、経営が成り立たなくなり、ネットにスポンサーが行ってしまう傾向になるのだろうなぁ。

 新聞も似たような傾向になるのだろうなぁ。売れない新聞は潰れる。おお、良い傾向だ。値上げして部数減も拍車がかかって消滅にまっしぐらやね(笑)

277杉元 幹:2023/04/18(火) 17:56:14
(安倍さんの)暗殺が成功してよかった

 紫綬褒章を受章している小説家の島田雅彦がYouTubeチャンネルに出演して述べた言葉だとか。無名の人物が何を言っても耳を素通りするでしょうけど、著名人が万人が視聴できる場所で述べたとなれば、その影響たるや大なるものがあるでしょう。

 自分の意見が通らないなら、相手を殺してしまえと言うのと同じ。
 まさにテロリズも賛辞そのものでありますな。まさに民主主義破壊者そのもの。

 和歌山で岸田さんが襲撃されたのが成功しなかったから言ったのでしょうかね。
 正に第二第三のテロ事件誘発を推奨しているように感じるのは私だけでしょうか。

 誰も心中で何を思うかはその人の自由と思うけど、思っても口に出さない事も多々ある。
 特に影響力のある有名人・著名人ともなれば、心すべし事かと思う。
 この人物、誠に馬鹿としか言いようがない。チャンネルに同席した人物も何も否定しなかったそうだから同罪と言われても仕方ない。まるでアホ。

 言論の自由も何でもかんでもありではない。

 皆でこ奴らを抹殺しよう(笑)

278杉元 幹:2023/04/19(水) 17:31:26
夏日が続きますな

 昨日は水俣で全国初となる30度超えだったとか。熊本も負けずに27度くらいじゃなかったかな。まさか4月で夏バテ気味になるとは、この先が思いやられるなぁ。

 街中では相変わらず馬鹿なマスク姿が多いですが、マスク無しの人も結構目立つようになりましたよ、まぁこんなに扱ったらマスクなどしていられないと思う人が出て来たと言う事でざんしょうなぁ(^^)/

 花粉症ってまだやっているのかなぁ。花粉症っているまで?

 来月ようやく5類になるのだけど、そこまで長引くのかなぁ。
 もうマスク姿見ると、ぞわっと寒気がするのだけど、ええ加減消えろ(笑)

279杉元 幹:2023/04/20(木) 17:52:15
訪日客回復3月181万人

 コロナ禍前の66%まで回復したのだそうな。実に2年以上も遅れての事ざんすね。
 これで順調に回復するかと言うと、難しいと思いますなぁ。
 コロナ対策を最優先して経済はほったらかし。ホテル旅館など休業ならまだしも、潰れた所も数知れず、従業員は転職しようにも同業他社も同じ塩梅で、他業種を探すしかない。

 だから今頃になって、インバウンド解禁されてもスタッフが集められず慢性的な人足らず状態。バイトで賄うのはたかが知れている。だから訪日客増えても受け入れ先がない。

 どうする?岸田のおっさん(笑)
 頭打ちは見えている。札束が海外から来ると言うのに、拾える人がいないって寸法やね(^^)/

280杉元 幹:2023/04/21(金) 17:32:47
ナンセンス学術会議法改正案見送り

 国民の税金10億円と言う巨額を使うのに、閉鎖的なまま放置しておくのは、国民の大いなる損失である。その会員の選出をより透明性を持ったものにしないとダメざんしょ。

 学術会議側は既得権益を手放すまいとキャンキャン吠えまくっているようだけど、早めに無駄な組織を解体するか民間組織に格下げすべし。民間組織になれば無駄な税金使う事もないだろう。

 思えば菅政権の時にやろうとして出来なかったのだよなぁ。菅さん自身が潰されたからなぁ。菅さんには早めに再登板して貰いたい。

 それにしても、今日も暑かったなぁ。もう夏だ(^^;

281杉元 幹:2023/04/22(土) 17:46:46
散髪に行きました

 連日のように夏日が続く中、今日ようやく散髪に行けました(^^;
 早く行こうとは思っていたのですが、なんやかやとあって伸ばし伸ばしになっていたのでありますな。
 おかげで帰りの道は、すっきりした面持ちで家路に付くことができました やでやで(^^)/

 統一選後半もいよいよ明日投票日みたいですね。5補選の結果が楽しみですね。
 どうかサル軍団には負けないで勝利を手にして欲しいものです。

282杉元 幹:2023/04/23(日) 18:00:49
サル発言効果

 統一地方選セカンドステージ、与野党対決の構図になっているようでありますが、如何なる結果に相成りましょうや。

 私と致しましては、サル発言した政党の候補者は全廃して欲しいと願っております。
 国会はおろか国民も愚弄した発言に党として最低の処分しか課せない所では、とてもじゃないけど敬遠せざるを得ない。ぶっ潰せ(^^)/

 爽やかな話題で、エンゼルスの大谷のごみ拾いがMLBで絶賛されているようでありますなぁ。引いては日本人はえらいって話にも及んでいるようで日本人として嬉しい限り。

 日本が美しいのは当たり前と言われたら、日頃から実践していないとまずいですよね。
 インバウンドでこれからますます海外からのお客様も増えるでしょうから、きれいな街を見て頂きましょうよ。

 まずは、ゴミ政党の排除(笑)

283杉元 幹:2023/04/24(月) 17:53:57
自民4勝

 和歌山に何故か関東の某自治体都知事が応援に来てくれたそうですね。
 おかげで維新の候補が勝利してしまいました、嬉しい事この上ない(^^)/

 維新も東京に足向けて寝られませんなぁ。馬場さんは、ホクホク顔で知事にお礼を言いに行かねば(笑)

 まぁ維新は関西圏は強固になりつつありますからね。奈良県知事選の余勢を活かしたと思えなくもない。
 それにしても、岸田のおっさんが爆弾投げ込まれて優勢に転じたと思ったのだ江戸、緑のおばちゃんが水を差しに来た格好ですなぁ。なぜに自民でもないのにのこのこやってきた?おばちゃんは東京じゃ強いだろうけど、他じゃただのおばちゃんでしょ、わけわからん。

 まぁどっちにしても、サル発言政党が惨敗したのは気持ち良い物でありますなぁ。
 これから先も、どんどん衰退して頂きたい\(^o^)/

 もしかして、岸田のおっさんG7後くらいに解散打つかもしれんなぁ。

 エンゼルスの3者連続HRはよく打ったと褒められるけど。
 出来ればワールドシリーズ進出してWBCの再現あればおもろいかも(^^)/

284杉元 幹:2023/04/25(火) 17:55:57
寒の戻り

 先日まで夏日だ真夏日だと騒いでいたのが嘘のようになりましたね。
 最高気温も20度を下回って、3月の下旬並みになったのだとか。

 おかげでTシャツ1枚が長袖に代りました(^^;

 週末にはGWも始まりますから、それくらいには又暑い暑いを連発するようになるのだろうなぁ。まぁ早めに夏気分を味わっているのもいいかも知んない(^^)/

 夏気分と言えば、街中ではだいぶマスク族も少なくなった感じですが、TVの中ではマスク族が横行しておりますなぁ。余程花粉症に悩まされている人が多いのだろうと思う昨今(笑)

 もう分科会もだんまりの一手だろうなぁ。無駄な税金100兆円返せ(^^)v

285杉元 幹:2023/04/26(水) 17:36:43
チャットGPT

 何か質問すると、自然な会話風に答えてくれると言う優れものだそうだけど、そんなに信頼して良い物なのでしょうか?

 明日の天気は?とか当たり障りないものなら問題ないのでしょうけど、爆弾の作り方だとか、誰々を殺害したいのだけどやり方教えてとか物騒な相談されて正直に答えられてもなぁ。詐欺や犯罪に使われる事も大いにある訳だし、闇雲に解禁されても如何なものだろうか?

 こういった一見便利そうなものに限って悪用される面が多々ありそうな気がするのだけど。AIがどこまで判断できるかだよなぁ。

 ちょっと違うのかも知れないけど、京都大学の西浦って教授が、コロナの感染状況のシミュレーションをAI使ってやったらしいけど、出て来たのは嘘八百だったことが分かった事があったけど、これも人間側の嘘の条件に乗せられて出て来た答えだもんなぁ。

 まぁ将来的にはAI自身が情報を読み取って、自己判断できるようになるかも知れない訳で、地球にとって害ある物を抹殺しないといけないと考えた時、それは人間であると結論出されたら・・・
 実録版のターミネーターが始まる(笑)

286杉元 幹:2023/04/27(木) 17:09:47
三人子政策

 岸田のおっさんがやっている政策は、子供を増やすことに繋がりませんよね。
 婚姻と子供の出生数は、見事にリンクしている訳ですから、婚姻数をアップさせるしかないと思うのでありますよね。そのためには独身よりも婚姻していた方がはるかにお得だと言う事を政策に盛り込まないといけないと思う。

 戦後の産めよ増やせよじゃないけど、それを現代版にして婚姻促進を図るべきですな。
 そして、子供も一人より二人、二人より三人とお得ポイントを上げて行きたいなぁ。

 昔は、1家族5人10人が当たり前だった訳だから、今でもできない事はないと思う。
 まぁ当然国が支援しないといけませんわな。まぁ昔は個人任せだったけど。
 貧乏人の子沢山とはよく言ったものだと思う。

 今でも人不足が叫ばれているけど、その補充じゃないけど海外から来てくれるみたいに思っている人が多いらしいけど、日本の経済力もどんどん落ちて、もう直ぐドイツにも抜かれるのも近いらしいから、日本に魅力感じる人は少なくなると思いますよ。
 人手不足は自前でなんとかしないと、それこそお先真っ暗だすよん(^^)/

 まぁ人口減ってもいいけど、働けない年寄りはさっさとくたばるのが最善かも(笑)

287杉元 幹:2023/04/28(金) 17:46:21
今頃5類決定かよ

 2年も遅れているのに、伸ばしに伸ばして今頃決定など、決断力のなさの証明にしかならないよなぁ。しかもなんで5月8日なんて中途半端な時期になるかなぁ。
 マスク不要も確か中途半端な時期だったよなぁ。周りは振り回されてばっかりじゃん。

 すぱっと5月1日からと切りのいい日にすればいいじゃん。GWを外したつもりなのだろうけど、何の意味もない事わかってないよなぁ。
 これも医師会やら分科会の連中が助言もできない状態だからだろうなぁ。
 マスクに関しては、一切だんまりで済ますのだろうなぁ。

 まぁこれで意味のない今日は何人が消えるのが嬉しいよな。
 マスク族も少しは減る方向に向かえば上々だけど、アホな奴はくそ暑くても外さないのだろうなぁ。マスク付けている奴見るとむかつく事この上ない(笑)

 明日からGWだけど、天気は下り坂みたいですなぁ。行楽客影響あるのかな?

288杉元 幹:2023/04/29(土) 17:31:50
GWスタート

 生憎の雨模様の天気でしたが、行楽客にあまり影響はなかったみたいですね。
 高速に空港・JRと交通網はかなり混雑していたみたいで、嬉しい悲鳴だったろうなぁ。

 帰省客も3年ぶりにじいちゃんばあちゃんとご対面で嬉しい楽しい時間を過ごされる事でしょう。コロナ前と変わらない譲許になりつつあるみたいですな。マスクが余計だけど(^^)/

 私も天気が良ければ天草方面でも行こうかと思っていたのだけど、雨でお預けになりましたな。まぁ車も渋滞が予想されているから出ないのが無難かな?

289杉元 幹:2023/04/30(日) 17:31:43
岸田のおっさんアホやろ

 来月南朝鮮にのこのこ出かけるらしいな
 ついでにホワイト国に再引き上げかいな

 南朝鮮は謝罪も何もしとらんでしょうが
 これじゃ日本側の一方的な失策やないの

 資源の横流し、レーザー照射問題等々何も解決しとらん

 南朝鮮の政権は支持率が下がれば、すぐに反日政策やって来るのは見えているじゃん
 これは右も左もかわらんでしょうが
 南朝鮮は同盟国でも友好国でもない、ひたすら敵国でしょうが

 もういい加減退陣してくれ、辛抱溜まらん

 いっそ維新に政権渡すか(笑)

290杉元 幹:2023/05/01(月) 17:42:30
暑さ戻る夏日だ

 昨日の雨模様から一変して朝から快晴でしたね。
 おかげで気温も昼前には25度を超える暑さになりました。

 熊本にも海外の人が多く見かけるようになりました。
 ある横断歩道で赤信号で青になるのを待っていたのですが、後ろから団体さんが10数名。私が端っこによける感じになりましたが、何やら日本人離れした顔つきがずらり。見た感じインド人?かなあって感じ。まぁはっきり分かった訳ではないけど、インド人でなければ東南アジア系?何か仲間内で話しているけど、当然私に理解できるはずがない(笑)

 いやぁマスク無しの団体さん、大いに歓迎でありますなぁ。日本人もだいぶマスク無しの人が目立つようになったけど、まだまだ少数派ですなぁ。でもまぁこう暑いのに頑固にマスクしているのは逆に立派。敬服、アホやん(^^)/

 私は涼を求めに喫茶店にしけこむ(笑)

291杉元 幹:2023/05/02(火) 17:52:47
オスプレイ佐賀配備

 土地の地権者の賛成多数でようやく売却が決定したようでありますな。
 実に計画から9年経過しての決定で、国土防衛の拠点がようやく一歩踏み出せた感じでしょうか。
 飛行場の建設がどれくらいの期間が掛かるのでしょうね。駐屯地の整備もあるから、1年では厳しいのかな。中国やロシア・朝鮮の緊迫度が増す中早急な作業が望まれますね。

 やっぱ国土防衛の確固たる確固たる整備無くして平和の維持は図れないでしょう。
 日本は丸腰で外交やっているに等しいですから、それを少しずつでも解消しなければ。

 それにしても、防衛費の財源、少子対策の財源も含めてどう算出するつもりなのでしょうね。経済の復興で税収見込めればいいのですが、景気どん底ではそれもおぼつかないしなぁ。

 花火だけ打ち上げてもそれの裏付けが無ければ画餅に等しいからなぁ。
 岸田のおっさんどうする?(笑)

292杉元 幹:2023/05/03(水) 17:44:28
憲法改正

 世論調査では改正に賛成が6割を超えているそうですが、国会ではなかなか改正案の議論が進まない感じですなぁ。何をちんたらやっているのやら。

 ロシアがウクライナに侵略している事やコロナでもう3年も辟易している訳で、緊急事態条項の追加や自衛隊を国防軍として憲法に明記する案など改正項目は多岐に渡る訳で、いつまでもほったらかしにできない案件でありましょう。

 日本以外では煩雑に憲法改正をやっているのに、76年間一言一句も変えて来ないと言うのは、それこそ異常事態でしょう。時代に合わせて変えて行かないといざと言う時に何もできない状態に陥る可能性大。

 馬鹿な連中は、日本が戦争をしない国にと言っているらしいけど、ロシアみたいな国はまわりにわんさといるではないですか。まさか攻め込まれて即お手上げと言うのではないだろうね。国が亡くなってから嘆いても遅いのでありますよ。
 新たな感染症もいつ中国から舞い込むか分からないし、日本中を揺るがす巨大地震がいつ起こってもおかしくない状況、それらを踏まえて直ちに対処できるようにして置かんば。

 まぁ手っ取り早いのが、閣議決定で現行憲法破棄するこっちゃね(笑)

293杉元 幹:2023/05/04(木) 17:58:25
ドローンでクレムリン攻撃?

 ロシアの自作自演の猿芝居ですなぁ。日本にもサルがいたけどロシアも同様か(^^)/
 大体、ロシアがウクライナ全土を攻撃しているのに、ロシアにちょいと攻撃があったくらいでテロだテロだと騒ぐこと自体がおかしい。

 報復と称して又民間人を攻撃の対象にする腹はミエミエの中尾ミエじゃん(笑)
 まぁプーチン容疑者の考えそうな事でっシャロなぁ。

 ウクライナも徐々に反抗の体制が整いつつあるみたいだから、領土奪還が早めになるのは正に良いことでありますな。プーチン容疑者の臍を嚙む場面が見たいものっす\(^o^)/

294杉元 幹:2023/05/05(金) 17:47:41
こどもの日

 今日は各地天気も良くて、行楽日和だったみたいですな。
 熊本も予報では日曜まで雨マークになっていましたが、朝降っていた雨も上がって日差しもさして大勢繰り出している様でした。まさに夏気分でしたなぁ。

 ところで今日は子供の日で、子供は遊んでいい日なのだけど、何故に大人も遊びに興じているのでしょう?大人はちゃんと職場に行って仕事せんかい(笑)

 GWも残り2日、海外とかに行った人など帰国ラッシュが始まるのでありましょうなぁ。
 今年は何の規制もなしに4年ぶりの快適な休暇を過ごす事が出来たようで万々歳ですな。

 マスク族は相変わらずみたいですが、週明けに8日からは何の意味のないコロナの感染状況も数を出さなくなるそうですな。こちらも2年遅れの伸ばし伸ばしのあげくですなぁ。

 3年も経済ほったらかしで日本は今最低最悪状態をどう立て直すか。
 もしかしてまだ下降線を辿るのか?もう無理かも(^^)/

295杉元 幹:2023/05/06(土) 17:46:15
能登半島地震

 昨日石川県の能登半島でちょっと大きめの地震があったみたいですね。お一人の方が亡くなって多数の人が負傷されたとか。建物の倒壊などもあったみたいで、これ以上被害が拡大しないように願いたいものでです。

 地震列島、どこで発生してもおかしくない訳で日頃から対処法を十分に取られている事を肝に銘じておくものでありますな。
 熊本地震からこの前7年の節目を迎えたばかり、改めて地震の怖さを思い起こされたばかり。少しでも被害を減らせるように頑張りましょう。

 それとは逆に、ロシアのプーチン容疑者の地下から直下地震が起きないかと願うばかりです(^^)/
 モスクワが壊滅状態になれば、侵略に手が回らなくなるでしょう。
 別に地震でなくても良いのだけど、巨大な自然災害が起きてくれれば、どっかに報復など考える事も出来なくなるのではと期待しておりやす。
 全宇宙の神々よプーチン容疑者に天罰を(笑)

296杉元 幹:2023/05/07(日) 17:28:00
新聞もテレビも

 考えて見たら、NHKも含めて社員はすべてサラリーマンなのですよね。
 報道に限らず、どこの会社でも自社に不利益をもたらすと懲戒の対象になる。これ当たり前。

 報道の自由とか報道しない権利だとか、大見え切っているけれど単に自社に損失をもたらすのは書かないでおこう報道するまいと考えただけの話ですなぁ。

 何を言いたいのかと言うと、あるセクハラに関しては寄ってたかって当事者を極悪人扱いで叩いて叩いて叩きまくるのでありますな。
 片方でセクハラでなく実際に性被害にあったとしても、それを報道すると自社に多大な被害が及ぼされる危険があると判断して、セクハラより極悪な行為をしていても一切無視するか、アリバイ作り程度にしか報道しないてな感じですな。

 疑惑的なものは実際の所は不明でも容赦せず、裁判で判決が出ているのに一切報道しない。
 実にメディアが如何にいい加減で信用置けないか一目瞭然ですなぁ。

 だから私は、ネットで見たニュースを一般のメディアがどう報道するか(しないか)でそのメディアの信用度を図る事にしている(笑)

 まぁAやMなど最初から信用していないけど(^^)/

297杉元 幹:2023/05/08(月) 18:01:38
コロナ終了

 ようやく終わりましたね。2年遅れの処置で経済どん底。
 PCR検査も有料になるそうでおめでたい話であります。

 しつこくワクチンは、来年の3月まで無料接種続けるのだとか。また税金が飛んで行く。

 感染したら自宅療養5日推奨らしいから、別に守らなくても罰則はないからどんどんお出かけしても構わない訳でありますわな。ただし感染しているからマスク必須やね。
 健康体の人はいい加減マスク外しなっせ、鬱陶しいたらあらしない。

 感染者の全数把握もなくなったのも嬉しい話ですな。毎日TVや新聞で見たくもないのに出てくるからうんざり感満載。

 さ、経済立て直しに私も加勢しようかな(^^)/

298杉元 幹:2023/05/09(火) 17:30:14
ロシアが軍事パレード

 如何にもロシア国民を鼓舞するための茶番ですなぁ。
 ロシアでは反体制派は徹底的に取り締まっているらしいから、パレードを賞賛させられる人が多いのも頷ける話であります。

 プーチン容疑者も演説したらしいから、そこに銃弾でも一発撃ち込んでやったらおもろい事になっていたかも知れないなぁ。プーチン容疑者の顔が青ざめる所を観たかったなぁ(笑)

 ロシア軍の士気はだいぶ下がっているらしいけど、ウクライナの反抗が功を奏してくれるといいなぁ。ゼレンスキー大統領の勝利宣言が早く聞けることを祈るばかりです(^^)v

 しかし今日の熊本暑かった(^^;

299杉元 幹:2023/05/10(水) 17:31:38
大谷アニメになるそうな

 アメリカのTV会社の話だったのかと思いますが、予告でWBCでの活躍を描いたものが流されたようで早くも人気がでているようですね。
 日本でも観られるのかどうか分かりませんが、見てみたい気持ちはあるなぁ(^^)/

 出来たら大谷がワールドシリーズに出て活躍して貰うとその凄さが際立つ気がするのだけど、エンゼルスの奮起に期待するしかないかな。

 今日も暑かったせいか、マスク族もだいぶ減ったような気がしたのだけど、実際どうなのだろう。別に周りに人がいようがいまいが関係ないと思うけどなぁ。
 マスクに予防効果ゼロだって言わないせいだよなぁ。尾身さんの責任やね(笑)

300杉元 幹:2023/05/11(木) 17:27:23
林外相大丈夫かいな

 なんか中国に対して弱腰な感じですな。駐日大使が日本に対して恫喝みたいな言動をしても、呼びつけて厳重抗議もしないで外交ルートで裏口で抗議する程度。ここはばっさり国外退去処分などしても罰は当たらないと思うけどなぁ。
 それにこの前中国に行った時も、スパイ容疑で日本人が拘束されているのに、にこにこ笑ってご機嫌伺いみたいな口調しか出なかったし、断固抗議して拘束を解かせて一緒に連れ帰ることぐらいやらんと、日本は舐められっぱなしじゃないかいな。

 ここは林自身の解任やね。

 広島サミットでアメリカのバイデンさんがもしかして欠席になるかも知れないそうですな。アメリカ不在じゃG7も権威落ち必死でしょう。支持率がた下がりかもよ(笑)

301杉元 幹:2023/05/12(金) 17:24:31
立憲共産党泉代表

 なんかすごい事をぶち上げたらしいですな。
 次の衆院選で150議席確保できなかったら、代表を務めるのだとか。
 まぁ人間腹をくくれば無理そうなことでも実現してしまう場合もありますからね。

 4月の統一地方選で日本維新の馬場代表が地方議員600名当選できなかったら代表を辞めると豪語して、見事600はおろか700を超える議席を獲得してしまったそうな。
 選挙前維新は400にみたない数で、600など絵に描いた餅と言われていたのですな。
 特に威信は大阪では強いけど、ほかではさっぱりと言われ続けていた訳で。

 それがふたを開けてみれば、奈良県知事を始め全国各地で議席を確保、前半戦と後半戦合わせて、実に選挙前の倍近い勢いになってしまった。
 馬場代表、代表に就任したばっかりで、早くも交代かと言われていたのが続投があっさりと決まってしまった。

 さて泉代表の場合はどうか。現有衆院96名をいかにして140まで伸ばすのか。その秘策ありやなしや?
 その昔、民主党と言う史上最低最悪の政権で、あるハトポッポおじさんが沖縄の基地移転問題で、私には秘策があるとほざいて、結局何もなかった事が発覚して顰蹙を買っていましたなぁ。泉代表には轍を踏まずに確実に党消滅の道を歩んで頂きたい(笑)

302杉元 幹:2023/05/13(土) 17:52:57
春の園遊会

 一昨日の11日、少し雨に見舞われての園遊会、コロナ禍などで4年ぶりの開催と言う事で、招待客1000人規模で和やかな雰囲気でしたね。

 ただ気になったのが、両陛下がマスク姿だったのが少し残念でしたね。
 いつまで陛下に負担となるマスク着用を求められるのでしょうね。
 宮内庁なのか、厚労省なのか、はては分科会の連中?

 誰も進言しないのだろうなぁ。マスクに予防効果なしって事は、やっぱ10年くらいしないと出て来ないのか。だめだこりゃ(^^)/

303杉元 幹:2023/05/14(日) 17:53:16
アクリル板撤去

 今日買い物ついでに、いつもの飲食店で食事して来ました。
 この前までは、しっかりと入り口に消毒液、テーブルなどにはアクリル板で仕切りがしてあったのに、すべて撤去されていました。多分8日の時点で取っ払ったのでしょうな。
 カウンター席も仕切りがなくなって、座席もコロナ以前と同数に戻っていました。

 店員さん達はまだマスク装着していましたが、気分的にはコロナ終了って感じだったなぁ。
 徐々に普通の日常が戻って来るのは大変結構な事であります。

 昨日は雨模様もあって肌寒かったですが、今日は一変真夏のような暑さでしたね。
 もう日陰を求めてひたすら行脚だったなぁ。スーパーの店内が如何にクーラーが効いているか有難い事この上なし。予報ではしばらく続きそう、ひだるかも(^^)/

 こんな暑さでもマスク取れない人って哀れでしかない(^^)v

304杉元 幹:2023/05/15(月) 17:28:16
LGBT法案

 岸田のおっさん、G7開幕までにしょうもない法案通そうとしているらしいけどほんまかいな。自民の部会で10対18で反対が圧倒的なのに議長一任したってアホかいな。

 こんなん通したら、街の公衆トイレの男子トイレに女が俺は男だから入れさせろとか、公衆浴場の男子風呂に女が俺は男だから男湯に入浴させろとかいう輩が出てくるやん。もうトイレも浴場も大混乱に陥るでぇ。挙句の当てに全国の自治体のトイレや浴場におかしな輩を受け入れる施設を作らないといけない羽目になるやんか。税金がいくらあっても足りん。

 それでのうても、少子化対策や国防軍の費用捻出が一向に出て来てないのやから、いらん金使う時でもなかろうもん。
 もしホントに通そうとしているんやったら、即刻退陣やね。始末におえん(^^)/

305杉元 幹:2023/05/16(火) 17:42:29
アリバイ作り

 およそ謝罪会見とはかけ離れた、何も中身がない謝罪会見
 記者は誰もいない一人きりで、ネットに動画を配信しただけの事
 被害者に賠償の話もなし、他に被害者がいないか調査もしないとか
 およそ40年間、性的虐待はあったらしいのに、自分は何も知らず存ぜぬ

 まるでアリバイ作りの態でしかない

 一方のTVなどのメディア、そのアリバイ作りの映像だけ流して、後はお茶を濁して終わり。こちらも報道したぞとのアリバイ作りに終始。

 普通ならワイドナショー辺りでは長から晩まで、手を変え品を変えて非難の嵐になるはずなのに、どこも我関せずだなぁ。これからも国民が忘れるのを待っているばかりだろうなあ。

 ジャニーズが如何にTV界に君臨しているかが如実に示されているか分かる(^^♪

306杉元 幹:2023/05/17(水) 17:59:51
2割3割当たり前

 確かこの前電気料金上がったはずなのに、又来月から値上げ申請がでているそうですな。
 電力7社でなぜか九州電力だけが名前がでていませんな。九電は成績がいいから値上げしないでOKだったみたいですな。熊本県人としたら嬉しい話でおますな。

 やっぱ九電は原発がしっかりと稼働しているからだろうなぁ。よそはなぜか稼働できるのに稼働しないからどんどん電気代が上がる算段になっているのだろうなぁ。
 まぁ誰のせいでもないから、住民は値上げを甘受するしかないって寸法ざんすな(笑)

 これから暑さも厳しくなってクーラーとか大稼働の時になって節電していたら人間がいかれちゃいますよん。我慢しないでドンドン使いましょうな(^^)/

 しかし、電気代に下がる要素はないから、次々と値上げラッシュなのだろうなぁ。
 日本の経済ボロボロざんすなぁ。インバウンドで観光客が戻っても、今度は人手不足で客を断る羽目になるのだろうなぁ。悪循環は続くバッカですな(^^)v

307杉元 幹:2023/05/18(木) 17:25:25
禁句

「ジャニーさんには、可愛がって頂きました」(笑)

 沈黙は金、報道しない自由、まさか言わぬが花かよ

 それはさておき、今日は雨模様で暑さも一息つきましたね、今は涼しいくらいです。
 まだ5月で真夏はまだ先の話。沖縄奄美が梅雨入りしたそうで、九州は下旬から6月頭くらいになるのかな。気温が高いままだと鬱陶しいだけじゃ収まりそうもないかもなぁ。

308杉元 幹:2023/05/19(金) 17:50:43
ゼレンスキー大統領来日

 ビッグニュースが飛び込んで来ましたね。
 ウクライナのゼレンスキー大統領がG7サミットに対面で出席する為に日本に来るのだそうな。
 当初オンラインでと言う話になっていましたが、どうしてもG7のメンバーに合って話がしたいと言う意向で、その工程を模索されていたのだとか。

 日本側の警備陣も緊張走りまくりでしょうね。しっかり安全を確保して頂きたいと思います。

 日本には不穏な輩がいて、テロを賞賛するという不穏当な事がありっますから。
 テロしたら英雄扱いして貰えるかもと考える奴も出てくるかも知れない。
 こういった国際的な要人を警護する為に、普段から取り締まりの強化を図る必要がありますよね。日本に不穏当な輩は必要ないので、国外退去処分とか収監も念頭に置くべき。

 何派ともあれ、ロシアの悪行を一刻も早く止めさせるべく西側陣営は一致団結を強化して頂きたい。

309杉元 幹:2023/05/20(土) 17:53:38
クーラー始動

 昨日の涼しさから一転して暑さがぶり返したので、我慢できずにクーラーのスイッチに手が伸びました。今年はエアコンを冬にも使ってなかったので、ほぼ1年ぶり。
 でも、去年5月にクーラー使ったかなぁ、記憶にござんせん(^^)/

 まぁ電気代より自分の命が大事、まだ節電の呼びかけもないしね。まぁあっても節電などしないけど(笑)

 今日の新聞でコロナの1週間の定点観測値が出ていましたね。見てもさっぱり気にならん。もう平常運転でいいじゃん。それより季節外れのインフルエンザの集団感染がちょいと驚きましたね。まぁ重傷者はいないから大した事ないのだけど(^^)v

310杉元 幹:2023/05/21(日) 17:59:12
おぞましい男の花園

 ジャニーに犯されたjr.は売れなかったものもいるだろうけど、デビューして人気者になった者も少なからずいる事でありましょうな。
 Jr.宿舎には毎晩100人を超して宿泊していたらしい。そして、ジャニーの指名でジャニーの部屋に呼ばれる。正にデビューへの登竜門(^^)/

 売れっ子になった人達は一切喋る事はないのだろうなぁ。
 毎年(毎月?)億を超える収入を手にしていれば、さも当然の事か。

 でもどこかから漏れてくるのだろうなぁ。世間がびっくり仰天のネタが。

 ジャニーズ事務所終わりの始まりかもしんない(^^)/

311杉元 幹:2023/05/22(月) 17:43:47
G7広島サミット

 まずは大成功に終わったようで、安堵致しましたね。
 議長国として、参加国首脳の出迎えと見送りまで何のトラブルもなく平和裏に終わったことが何よりでしょう。とりわけウクライナのゼレンスキー大統領の警護には大変気を使ったと思いますね。隙あらばプーチン容疑者の息のかかった連中がどんな手を使って来るか分かりませんでしたから。

 共同声明など、ロシアや中国の反応でその内容が推し量れるほど素晴らしい物だと実感できたかと思います。これでG7始め西側諸国の結束はさらに固い物になる事でしょう。

 一刻も早くロシア軍がウクライナから撤退して貰う事ですな。もちろんクリミア半島も含めて。

 それにしても日本のマスコミ質の悪い奴が多いみたいですな。日本の恥や(笑)

312杉元 幹:2023/05/23(火) 17:52:18
ゼレンスキー解散

 何やら国会では解散風が吹き始めている様でありますな。
 サミット、とりわけウクライナのゼレンスキー大統領を招待できたのが一番の成功と言われる要因でありましょう。

 支持率も大幅アップして、岸田のおっさんの追い風になっているのは分からないでもない。
 立憲共産党が内閣不信任案を用意している様で、早期解散してくれとの意思表示と見られる事必死。岸田のおっさんも安心して解散が打てると言う物でしょう。

 会期末まで残り1か月、内閣不信任案を否決した時点で解散の発令となるのか。

 解散総選挙で、改憲勢力が大幅に伸ばして貰えば万々歳だけどなぁ。
 台湾有事がいつになるか分からないけど、それまでに自衛隊が国防軍として台湾支援になんの支障もなく出動できるようになって頂きたい。台湾有事は日本有事。

 台湾人は、旧日本国民でもある。窮地が来れば助けるのは当たり前。

 維新が野党第一党になって欲しいけど、厳しいかな?(笑)

313杉元 幹:2023/05/24(水) 17:42:02
新型コロナワクチン追加接種

 案内状が届きました。
 今年2回目かな?通算で6回目になるのか。

 今年度はワクチン接種は無料と言っていたから、年末か年明けくらいにもう1回案内が来そうだなぁ。その後は有料になるはずだから、私のコロナワクチン接種は終了だなぁ(笑)

 コロナ騒動もようやく落ち着いてきた感じでありますなぁ。マスク外す人もだいぶ増えたみたいだし、マスクする人も少数派に転落だろうなぁ。良い傾向でおますなぁ(^^)/

 問題は、明日2か月ぶりに病院検査等なんだけど、やはり医療機関はまだマスク強制やっているのかなぁ?明日も駄々こねてみようかな、どんな反応が返って来るやら楽しみ。

 マスクと言えば、我が家に入っているビルのエレベーター内に感染予防の張り紙がしてあったのだけど、今日見たらはがしてあったのですよね。前からはがしていたのか、最近はがしたのか分からないけど、なくてもマスクする人はしているのだよなぁ。ホントお気の毒と言えばお気の毒。多分外出中付けっぱなしなのだろうなぁ。こんなに暑いのに、マスクの下は汗だくだろうなぁ。考えただけで気持ち悪い(^^)v

314杉元 幹:2023/05/25(木) 17:46:51
病院行ってきました

 行きの電車、もう通勤時間帯はとっくに終わっていたのですが、ただでさえ狭い電停のホーム、最初は数えるほどしかいなかったのに電車が来る頃はどやどやと集まって、いつもの風景とは違う感じ。でも見渡してもマスクしていないのは私一人。しかももう夏日の気温に近いのに、Tシャツは私一人、他は薄いとは言え長袖ばっかり。

 電車が来ると我先に乗り込まず、熊本県人ちゃんと並んで乗り込み、席が空いているはずもなくつり革組がずらり、見渡してみると女性2人がマスクなし、おお仲間だ。
 後から気づいたけど、席に座って居た男性もマスクなし、計3名、まぁ立派な少数派(笑)

 各駅で乗り降りがあって、結局マスクなしを確認できたのは、6名様。うむむ日本の未来は暗い。

 病院の入り口で今まで通り検温、マスク持っていますかと聞かれたので、持っているけど付けたくないと答えると、受付の方口に人差し指をあてて黙っての合図。お茶目なお姉さんだったので、反抗しない事にする。

 診察終わって、入り口に先ほどの女性がいたので今年3回目と教えて上げたら、何がと聞くのでマスク付ける回数と答えたら、笑っていた(^^)/

315杉元 幹:2023/05/26(金) 17:57:50
長野で凄惨な事件が

 女性がナイフで刺されたと言う通報を受けて警官が駆け付けたそうですが、猟銃か何かで撃たれて警官2名女性が殺されたそうですね。

 警官の人もナイフでと言う事で油断があったのかどうか分かりませんが、銃器保持もあるかも知れないと考えなかったのですかね。残念な事件でした。
 犯人は逮捕されているから、これから取り調べが始まるのでしょうけど、重刑は免れないでしょうな。まぁ死刑が妥当な所でしょうけど。

 日本でも段々凶悪な事件が増えていますよね。強盗で高齢の方を殺すのイ躊躇も何もない残忍な手口。白昼堂々と高級時計店に押し入って、周りで人が行き交っているのに、そんなのお構いなし。その様子をスマホで撮っている人がいて、危ないと思わなかったのかなぁ。
 相手は強盗に入るくらいの連中なのだから、凶器を持っていると考えるのが普通だと思うのだけど。

 自分の命を優先して過剰でも良いから、それなりの警戒を怠り無きよう切に思う。

316杉元 幹:2023/05/27(土) 18:06:06
ワイルドスピード

 熊本は今年何度目かの30度超えの真夏日って事で、映画観て来ました。
 映画観ているとスリル満点で何も考えなくていいよなぁ\(^o^)/

 まぁ中身はあまり書かない方が良いみたいなので書かないけど、2時間半だったけど全然長さを感じなかったなぁ。いやぁ映画って良い物ですな(^^)/

 予告編もあれやこれや見てみたいものがてんこ盛りであるから、また映画館通いが続きそうでおじゃります。

 でもマスク不要になっているにも関わらず、ここでもマスク無しは少数だったなぁ。
 観客が少ないのはまぁいつもの事だろうけど(笑)

 上映終えて、館外に出て暑さを思い出した(^^;

317杉元 幹:2023/05/28(日) 17:35:45
ジャニーズ事務所が潰れる日

 TVメディアは恐ろしいほどに放送を回避していますなぁ。偶にアリバイ作りで流す内容は当たり障りのない物に終始。国民が忘れるのを待っているような感じでおますな。

 被疑者死亡とは言え、警察は実態解明に動かないのでしょうか?
 事件として、告訴なり出て来ないと動けないのかな?
 被害者は未成年者で、告訴が無くても動けると思うのだけどなぁ。

 事務所は知らぬ存ぜぬに押し通し、社員やタレントたちにもかん口令が敷かれているのだろうけど、被害実態を是非とも明るみに出して欲しい物ですなぁ。

 マスコミも報道しない自由が解禁された時に、ジャニーズ事務所の解体もあるかもだよなぁ。

 おもろい展開になればにんまりかもね\(^o^)/

318杉元 幹:2023/05/29(月) 17:38:21
毒を盛られた?

 ロシアのお隣のベラルーシの大統領ルカシェンコ氏、ロシアでの会合に出席していて、会食後緊急搬送されたそうでありますなぁ。
 プーチン容疑者とお友達のはずなのに、ロシア当局の暗躍で毒を盛られたのではないかと怪情報が飛び交っているらしいですなぁ。
 なんでもベラルーシにもう少しロシアに従順な奴をトップに挿げ替えようとしたのではないかだとか。まぁプーチン容疑者ならやりかねないだろうなぁ。
 確かウクライナ侵略にベラルーシも加われと言っても消極的だった事も災いしているかもしんない。

 これがホントなら、ロシアの旗色はかなり悪くなっている公算が大きい様に思うなぁ。
 最近は、ミサイル攻撃は舞うごつ撃ち込んでいるようだけど、兵力が攻勢をかけていると言うニュースが少ない様に見受けられるしなぁ。

 ウクライナそろそろ反転攻勢が火ぶたを切る頃合いなのかもしんないぞ(^^)v

319杉元 幹:2023/05/30(火) 18:04:28
親の顔が見たい

 およそ首相秘書官とは思えぬ行状で、やっぱ更迭される羽目になったみたいですなぁ。通常は首相が公邸を私物化するような行動をした場合止める役目を持っていなければならないのに、何を勘違いしたか自分で私物化したような物ですなぁ。

 歳も30過ぎて立派な大人がガキみたいな振る舞いをするなんざ、親は子供の頃どんな教育をしてきたのやら、親の顔を見てみたいもんだ(笑)

 まぁ毎度岸田のおっさんの様子見で周りの反響見てやばいと思っておっとり刀で更迭になったのだろうなぁ。まぁ1から10までこんな調子だわな。
 もうあきらめているからがっかりもしない(^^)/

320杉元 幹:2023/05/31(水) 18:02:53
人騒がせなキムブタ

 北が無駄な国民から巻き上げた金を火遊びに使いまくっておりますなぁ。
 衛星と称した弾道ミサイル、沖縄方面に着弾のJアラートが出されて沖縄はいい迷惑。
 幸い被害はなかったみたいですが、止めさせる方法ってないのでしょうかね。

 自縛するなら打ち上げと共に爆発して、発射場が二度と使えないようになれば万々歳なんだけどなぁ。ホント困った連中でありますな。

321杉元 幹:2023/06/02(金) 17:37:15
藤井時代到来

 20歳10か月で名人位を奪取し、遂に七冠達成でありますなぁ。
 もう将棋界は藤井君の時代がしばらく続きそうな気配でありますな。

 勿論取られた人達も簡単に引き下がらないでしょうから、藤井を中心に群雄割拠戦国時代が巻き起こるのではないでしょうかね。見ている方は、ハラハラドキドキか(^^)v

 折しもプロ野球ではセパ交流戦が始まっております。我が鷹軍団セから白星もぎ取って巻き返しの足掛かりとして欲しい所。やっぱ鷹が主役に躍り出ないとおもろない(笑)

322杉元 幹:2023/06/03(土) 17:30:03
ロシア国内も戦場に

 EU諸国などからの武器供与が増えるに従って、ウクライナ軍もロシア国内への攻撃も少しずつ進んでいる様でありますなぁ。先日のモスクワへのドローン攻撃もその一環だったらしい。まぁウクライナ軍が狙うのはロシアの軍事施設がメインでしょうけど、これも立派な侵略行為に対する自衛行動らしいから、国際法に照らしても何ら問題なしだとか。

 F-16も供与される事になって夏位からは軍事行動を起こせるほどになっているかも知れないですなぁ。モスクワ上空をウクライナ軍F-16が編隊飛行する様は圧巻でしょうな。プーチン容疑者の公邸にミサイルの2-3発も撃ち込んでやれば少しは侵略は間違いだったと考え直すかもしんないなぁ。まさか狂った頭で核攻撃とかやりだすなよな。そうなればモスクワが世界地図から消える事になるばい\(^o^)/

 プーチン容疑者の絞首刑のシーンが今から楽しみやね(笑)

323杉元 幹:2023/06/04(日) 17:49:08
6月4日に生まれて

 天安門事件今日で34年になるのですな。
 毎年の事ながら中国政府の弾圧は年ごとに増しているような。
 香港では慰霊祭が出来なくなって、今年ニューヨークに展示館が開設されたとか。

 中国共産党軍、その名の通り軍は中国国民を助けるのでなく中国共産党のために働く軍隊である事が如実に示されていますなぁ。
 34年前の映像で、一人の青年が迫りくる数台の戦車の前に立ちはだかり民主化をアピールする場面。その後映像はないものの、その青年は戦車のキャタピラの餌食になったとか。

 中国共産党がキンペを頭に中国を牛耳っている限りちゅう置く国民に安寧は訪れない。中国国民どころか隣国の台湾も餌食にされかねないし、日本も蚊帳の外ではない。
 中国と友好を連ねるロシアが互角非道を行っている現在、中国も侵略の日を指折り数えている状況ではなかろうか。それはそんなに遠い未来ではないと思う。

 どうするニッポン(^^)v

324杉元 幹:2023/06/05(月) 17:45:25
ガーシー逮捕

 国会議員になって1日も登院せずに議員除名になった奴が国外逃亡して、挙句の果てに逃亡先から追い出されて御用となったという算段でありますなぁ。

 取り合えず誹謗中傷・脅迫などで裁判になるのだろうけど、せいぜい懲役2~3年くらいらしいですなぁ。民事訴訟で破産する以上の賠償を課して欲しい物です。

 しかし未だ持って、なんでガーシーなのかさっぽりわからん。何か意味あったんかいな。

 こんな胡散臭い奴でも一応国会議員と呼ばれたのだから、投票した奴の気が知れないなぁ。政党名で当選したのか、それともやっぱ名前書いた奴がいたのだろうか?
 こんな奴に被選挙権与えたらあかんがな。日本の恥やね(^^)/

325杉元 幹:2023/06/06(火) 17:44:45
ベトナムでもマスク?

 藤井棋聖、名人戦勝ち抜いて間も置かずにベトナムに移動だったのでありますね。こちらで棋聖戦の第一局を始めて日本に帰国。まずは初戦を制して幸先よしかと。

 気になったのは、ベトナムでもやはりマスク着用していましたなぁ。
 将棋界も体質が膠着しているのではないのかな。対局中別にペラペラしゃべくり回す訳でもないのに、いつまでマスク強制を行っているのやら。
 マスク不要なのは、コロナ脳の連中を除いてもう常識でしょう。
 つまらんルールとかもいい加減なしにすれば?

 それにしてもベトナムでも将棋が流行っているとは終ぞ知りませんでしたね(笑)

326杉元 幹:2023/06/07(水) 17:51:59
露が巨大ダム爆破決壊

 プーチン容疑者の戦争犯罪はエスカレートするばかりですなぁ。ダム決壊で下流域の住民およそ5万人に大洪水が押し寄せているらしい。ダムは琵琶湖の3倍くらいの大きさと言うらしいから、被害の大きさも想像できようと言う物。被害状況が出て来ないのは、戦時下で支援の手が回らず被害調査もたやすくないせいでありましょうか。どうか被害が最小に抑えられていてほしいものです。

 こんな民間インフラを残虐なロシア軍と云えども簡単に破壊する命令は下せないでしょう。出すとすれば、やはりプーチン容疑者からとしか考えようがない。
 プーチン容疑者には、単なる絞首刑では物足りない気がいっぱいでありますな。

 ウクライナ軍の反転攻勢が大勝利で終わって欲しい物です\(^o^)/

327杉元 幹:2023/06/08(木) 17:26:10
5類移行1か月

 我が家に配達される新聞の記事で、博多駅前大通りで通勤時間帯にAIでマスク着用率を分析した所、なんとまだ75%もの人達がマスクしている事がわかったそうでありますよ。
 記事をパッと見て75%減ったのかと思ったけど、全然減ってない。この真夏のような暑さの中で、馬鹿みたいにマスクしているのでありますなあ。情けないと言うか何というか。

 マスクは感染予防に無関係と言うのを声高に喧伝する人が皆無って事が原因でもありますわな。医師会とか専門家会議の連中は一切言わないだろうなぁ。
 外国からのリバウンドが増えないはずだわ、情けない。

 マスクする奴はテロリスト、凶悪犯、強盗、犯罪者に多い。
 マスク姿見たら泥棒と思えやね(笑)

328杉元 幹:2023/06/09(金) 18:03:44
国会をプロレス会場化

 なんともはや、荒れ狂う採決場面だったみたいですなぁ。
 今までの経験則から、左巻き連中が大暴れするのはその法改正が大正解だったからである証拠でありますなぁ。前科者や不良外国人は、日本にいる資格なし、とっとと送還するのが正解であります。違法難民はあの手この手で在留を画策するので、有無を言わせず追い出すのが正解。

 一方、女性の権利を害するようなLGBT法案は静かなものみたいですなぁ。関係団体も法制化反対しているのに、何を血迷って成立を図るのやら。こちらは心配。

 ウクライナダム決壊して4万人超に避難者が出ているとか。その避難民に砲弾を浴びせているのがロシア軍、ダム破壊したのが我々だと言っているようなもの。
 ウクライナ軍が自国民を窮地に追いやる真似はしない(^^)v

329杉元 幹:2023/06/10(土) 17:58:25
解散あるのか?

 国会も終盤に来て、岸田のおっさん解散するのか?
 立憲共産党が内閣不信任案を出しそうな雰囲気で、それが出れば喜んで解散と声高に叫ぶのでありましょうな(^^)/

 この所内閣支持率も回復傾向で、秋には少子化対策やら防衛費増額で何やら増税の話になりそうなので、今のうちに解散してまえって魂胆なのだろうなぁ(笑)

 自民は議席増が見込めるのかしら?よくて現状維持くらいじゃないの?
 統一地方選で維新が大阪以外でも躍進の兆しだったから、その勢いで議席伸ばすかも知れないなぁ。それで立憲共産党辺りが大幅に議席減らしてくれると嬉しいのでありますけどね。
 10増10減で地方の議席が東京などに召し上げられて、自民の議席が危ないのだけど、それを維新が獲ってくれれば申し分ないけどなぁ。
 どっちにしろ捕らぬ狸の皮算用、良い方に解釈せねば(笑)

330杉元 幹:2023/06/11(日) 18:02:16
奇跡の生還

 先月5月1日南米アマゾンで小型飛行機が墜落し、乗っていた乗組員2名母親が期待から発見され死亡確認。所が同乗していた4人の子供達(13歳、9歳、4歳、1歳)は行方不明。

 不明になって40日、体に虫で刺された跡や切り傷などあったものの全員無事発見。
 捜索に当たったコロンビアの軍人は興奮して「奇跡、奇跡、奇跡」と興奮を抑えきれずに報告。父親は子供達の無事の生還を確信していたものの思わず涙ぐんだとか。

 およそ40日間ジャングルの中を彷徨い、幼い子供達がどうやってサバイバルを乗り切ったのか。いやその前に、飛行機が墜落した時どうやって子供だけ脱出できたのか?

 喜ばしいニュースが世界中を掛け巡った事でしょう\(^o^)/

 もしかして映画になる?(^^)v

331杉元 幹:2023/06/12(月) 17:49:16
水着撮影会中止に追い込まれる

 関東某県の共産党県議が水着撮影会のイベントはけしからんと県に押しかけて中止を強要したそうでありますなぁ。開催2日前でいきなり中止と言われても主催者側は困惑の限りであったでしょう。モデルさん達は仕事を取り上げられて収入が閉ざされた格好でありますよ。

 昨日の深夜になって県知事が中止は間違いだったと謝罪コメント出したそうですが、もう後の祭り残暑。外套のイベントのみならず何も問題なかった他のイベントも中止されたらしいから、とんだとばっちりですなぁ。

 共産党の自分たちが気に食わない物はなんでも止めさせる魂胆がミエミエ。

 所で中止させられたイベントの売り上げやモデルさん達のギャラはどうなるのでしょうね。共産党はわしゃしらんとほっかむりして終わりかいな。損害賠償せんかいな(^^)/

332杉元 幹:2023/06/13(火) 17:50:40
後手後手の対応

 ジャニーズ事務所、お粗末な謝罪動画公開で事足りると高を括っていたのでしょうが、批判が殺到した事で、後手後手対応でようやく対策チームを立ち上げたみたいですなぁ。
 これからどんな結果が出てくるのか楽しみでありますなぁ。

 それにしてもマスコミも及び腰でやっている感じですなぁ。小出し小出しで様子見って見た目で分かるじゃん。
 この際ジャニーズ事務所は潰れて貰って、所属タレントは独立するか他の事務所に移籍と言うのが妥当だろうなぁ。

 もしかして、SMAP再結成もあるかもよ(笑)

333杉元 幹:2023/06/14(水) 17:59:33
広末涼子W不倫

 朝ドラで薄幸のお母さん役していたのだけどなぁ。イメージガタ落ちだろうなぁ。
 お仕事の事務所から無期限停止処分されたそうだから、当分出られないか。
 CMも何本出ていたのか全てパーになったそうだから、ピンチだよなぁ。
 まぁ身から出た錆で諦めるっきゃないわなぁ(笑)

 子供3人いて少子化対策には貢献していると思うのだけど、岸田のおっさんの少子化対策はちょいとずれておりますよな。子供対策より先に、婚姻率の上昇を図るのが先じゃないかなぁ。別に未婚で子供出来ても良いけど不倫とかじゃまずいだろうから、やっぱ結婚した方が良いと思いまっせ(^^)/

 国を挙げて婚活推進やね、受けるだろうなぁ(笑)

334杉元 幹:2023/06/15(木) 17:58:33
陸自候補生銃撃事件

 なんともはや痛ましい事件が勃発しものでありますなぁ。
 どうやら訓練生と死亡された52歳の指導官と何かトラブルがあったような感じでありますな。18歳と言えば高校出たばかりでしょう。コロナ禍の3年間で何か鬱積したものがあったのでしょうか。

 1日も早く通常の訓練が出来るようになって欲しい物です。

 今日は朝雨模様だったのですが、昼前にはカンカン照り、湿度も高かったせいもあり汗がダラダラと流れっぱなし。風があったのがせめてもの慰め(^^;
 もうすっかり夏本番だなぁ!!

335杉元 幹:2023/06/16(金) 17:51:39
日本はスパイ天国

 中国の工作員が日本の産総研に潜り込んで機密情報を盗み出していたのがばれて逮捕されたようですな。こんなのは氷山の一角でしょう。
 日本の脇は甘すぎるから、情報駄々洩れ状態でやんすね。

 基礎研究でも、日本で何十年もかけて蓄積したものが横からかすめ取られるのだから始末に負えない。取った方はウハウハで只で技術などが使い放題。

 日本もさっさとスパイ防止法など作っておかないとだめでしょう。
 こんな事言いだすと左巻き連中が口角泡を飛ばして反対して来るのだよなぁ。
 まぁスパイの見方連中が大騒ぎするのは見えているのだから、それをはねのけて防御態勢をしかなきゃね。

 嬉しいニュースは大谷だけかよ(笑)

336杉元 幹:2023/06/17(土) 18:00:32
永山容疑者

 何やら俳優だそうで、瑛太の弟らしいのだけどあまり記憶にないのですよね。
 あまり主役とかやってなくて、脇役が多いのかな?

 かなり知名度が低いにしては事件の扱いが大きいですよね。
 昔のショーケンとか主役級の役者が大麻事件とか起こして大騒ぎされるのは分かるけど、今一ピンとこない雰囲気でありますな。

 一つ思い付いたのが、もしかしてジャニーズ事務所問題をすっ飛ばすって算段なのかなと考えたり致しますな。よほど触れたくない話題で、今回の大麻事件は勿怪の幸いだったと見えますなぁ。TVなどの凋落ぶりがよくわかる(^^)/

 それはさておき、LGBT法案可決しちゃったみたいですなぁ。誰が得するのだろう?
 これで安易に街の公衆トイレとか温泉場に行けなくなりましたね。
 俺は男だからと言う女が堂々とトイレや浴場に入って来られたら悲鳴を上げる事必死(^^)/

337杉元 幹:2023/06/18(日) 17:26:01
バイデンさんは認知症?

 アメリカのバイデン大統領、会陰絶中に「女王陛下バンザイ」と言ったそうでありますな。

 イギリスの女王陛下は亡くなっているし、アメリカに女王陛下はいない。
 広報担当官は、聴衆の誰かに向かって喋ったと苦しい言い訳をいったそうですが、バイデンさん以前から問題になりそうな発言が多いのだとか。
 アメリカ歴代大統領の最高齢を更新し続けている身で、覚束なさが出るのは如何なものかと言われているそうでありますな。

 24年の大統領選、認知症のおじいちゃんと犯罪者のおっさんとの戦いになったら、さぞかし見ものになるかもですなぁ(笑)

 せめてウクライナが無事勝利で終結するまで健在でいてほしいものです(^^)v

338杉元 幹:2023/06/19(月) 17:37:28
北海道バス貰い事故

 何やら悲惨な交通事故が起きたものでありますね。どうやらトラックの方がセンターライン超えてバスに正面衝突って感じみたいですけど。
 バスの運転手の方も危ないと気づいて左に寄っていたみたいだけど、よけきれなかったみたいですね。
 トラックはバスの運転席を直撃、両方の運転手とバスの運転席の真後ろに座られていた3名の方が犠牲になられたとか。他の乗客の方々のケガの具合はどうなのでしょうね。軽症で済んでいればいいのですが。

 地図見ると私も走った覚えがありそうな道路なのですよね。北海道の場合は、よほど街中でないと窮屈でなく爽快に走れる所がわんさとある。私も気持ちよく走った記憶があるけど。

 トラックの運転手に何があったのでしょうね。一番考えられるのが、やはり居眠りかなぁ。そして急に体調が悪くなって運転がおろそかになってしまったか。
 少なくとも15年はトラックは知らせてきて、道内の道に精通されていたはずでしょうから、残念でならない事故でありますね。

 亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますm(_ _”m)

339杉元 幹:2023/06/20(火) 17:50:49
岸田のおっさんの息子

 この前秘書官を更迭したはずだけど、官邸から追い出さずにそのまま岸田事務所にいるらしいですなぁ。そのまま居座っているなら更迭した意味がないと思うのだけどどうよ。
 対応が甘いと言うか、せめて官邸から出して、地元の事務所当たりにやった方がいいと思うけどなぁ。支持率下がるはずだわ。

 まぁ少子化対策も増税が見えているから、支持下がるのも致し方おまへんなぁ。
 解散も打てずに内心は焦っているのだろうなぁ、
 やらんでいい事はやって、やらんといかん奴は先送りかほったらかし(^^)/

 とっとと首相辞任した方が自民の為にいいかもだよなぁ。菅さん返り咲きか(笑)

340杉元 幹:2023/06/21(水) 17:41:53
参院は何故に山本を懲罰しない

 参院の委員会会場に殴り込みをかけた山本に結局懲罰動議は出なかったみたいですな。
 けが人も数人出ていたのに、傷害罪で捕まりもせず、やり得で終わらせた感じ。

 これに味を占めて事あるごとにパフォーマンスを繰り返すことになるのだろうなぁ。
 こんな奴はまともに議論とか出来る訳じゃないのだからとっとと議員資格はく奪するのが最良でしょ。

 党名もれいわ新選組と言っているらしいから、正に殺人集団ではないですか。
 殺人集団をほめそやす連中もいる訳です、日本の将来が危ぶまれる(^^;

341杉元 幹:2023/06/22(木) 17:56:55
ザ・フラッシュ

 今日久しぶりに映画観て来ました。
 いやぁ、機体を良い方に裏切ってくれて面白かったですよ(^^)v

 バットマンやスーパーマン等色んなヒーローが出るから、いつものパターンかいと思ったのがさにあらず。フラッシュが主人公だけあって、文字通り縦横無尽の活躍を致すのでありますな。ちゃんと頭の回路を掃除しておかないとショートしまっせ(笑)

 中身掛けないのがちょっと不満だけど、見て損は致しません保証します。

 映画館に行くと予告編も当然あって、あれもこれも観たくなりますよん。夏用の面白いものが盛りだくさんでおますなぁ。

342杉元 幹:2023/06/23(金) 17:54:12
トリチウム

 もう直ぐ福島の処理水が海洋放出始まりますよね。実に10年くらいほったらかしで来たわけでありますが、ようやく端緒に着いた感じでありますな。

 ここに来て中国がさかんにいちゃもん付けていますが、正に自分の事は何も言わないのだから腹が煮えくりますなぁ。
 中国は、福島の処理水の実に6.5倍に相当するトリチウム汚染水を自分所に原発からどこにも内緒で垂れ流しているそうではないですか。

 日本ももう少し積極的に世界にアピールするべきですよね。攻めるべきはせめて、相手の口を黙らせないと日本がさも悪い様に喧伝されてしまうばかりではないですか。
 そこら辺は南池袋も日本より何倍かの汚染水を垂れ流して口結んでいるらしいから。

 武器を持たなくても言論で立ち向かわないといけまっせんバイ(^^)/

343杉元 幹:2023/06/24(土) 17:47:18
ロシアで内戦ぼっ発?

 ロシアの民間軍事会社ワグネルの創立者がロシア軍に反旗を翻したみたいですなぁ。
 既にロシアの戦闘ヘリコプターをミサイルで撃ち落としたのだとか。
 モスクワでは物々しい警備体制が敷かれているとか。

 このニュースが正しければ、ウクライナ軍の反抗に大いに有利に働く公算が高くなりますなぁ。兵が分散されれば、攻め込む方も楽勝てなものになるかもしんない(^^)v

 おお、プーチン容疑者が縛り首になる日も近い?\(^o^)/

 今日は今年2回目のワクチン接種やってきました。通算6回。
 もうあまり有難みも薄らいで来ましたね。まぁ効能はそれなりにあるのだろうけど、インフルと同じで、もうしてもしなくてもいいかなと思う感じだなぁ。
 来年3月まで、もう一回無料接種の機会があるのかな?
 まぁそれが最後になるだろう(笑)

344杉元 幹:2023/06/25(日) 17:43:29
ワグネル失速?

 なんかがっかり致しましたね。モスクワに行くと言っておきながら1日で撤回、親分はさっさと国外逃亡。
 もしかしてロシア正規軍からも参加者が出るのではないかと期待しまくったのだけどなぁ。残念至極。プーチン容疑者もどっか穴倉辺りに隠れていたのが安堵して出てきたようで。

 でもまぁこれでウクライナ軍が不利になったとは言えないと思うから、思う存分奪還作戦を展開して欲しい所。ウクライナに栄光あれ(^^)v

345杉元 幹:2023/06/27(火) 18:00:58
9波が始まる?

 久さびに名前が出て来た尾身さん、何を言い出すのかと思ったら、9波が始まるのだとか。
 これ聞いて(読んで)爆笑でしたよ。何を言い出すのかと思ったら(笑)

 もう5類にしたのだから、今更何波何波と数えるの止めたらぁ?
 それよりマスクは何の役にも立ちませんと言うのが先でしょう。
 マスクがあろうがなかろうが感染する人はお構いなし、帰ってマスクする方が感染率高いじゃん。マスク脳の発生源なのだから、元締めとしてきちんと謝らないと。
 まぁ嘘言い出して、安倍さんに何百億と使わせているからなぁ、金返せと言われたら流石に逆立ちしたって血も出ないだろう。

 そう言えば季節外れのインフルはどうなったのやら(^^;

346杉元 幹:2023/06/28(水) 17:56:25
猿之助さん

 逮捕を受けて、TVは大々的の報道を長時間かけてやっていますなぁ。まるで極悪人みたいな扱いで見ている方もうんざりする感じのやり方でありますな。
 確かにお母さんに自殺勧めたり、もしかしたら介護の必要だったお父さんに無理やし睡眠薬飲ませたのかもしんない。
 猿之助さんも同じ薬飲んで死のうとしたけど、残念ながら自分がいつも処方されて飲んでいた薬だったので、致死量に至らなかったのかも知れない。

 結果的に猿之助さんだけが生き残ってしまっただけで、もしかして親子三人亡くなって発見てことになっていたのかも知れない。

 TVもさあ、猿之助さんなら忖度いらないとド派手に放送するよなぁ。
 ジャニーズ事務所の事出さなくて良い理由が出来て良かったよなぁ。万々歳やろ(^^)/

347杉元 幹:2023/06/29(木) 17:30:22
オールスターゲーム異変

 ファン選出でセ・リーグの阪神の選手がなんと10名もトップ当選?したのだとか。
 セ・リーグの阪神以外のチームには投票する人がいなかったのだろうなぁ(笑)

 その昔どこのチームだったか忘れたけど、実力は今一なのに人気だけは抜群の選手がオールスターに選ばれて議論噴出した事があったなぁ。その選手出場したのかしなかったのか覚えてないけど。

 今は選出されて出場しなかったらペナルティが課せられるらしいですね。オールスターゲーム終わってから10ゲームくらい出場できないらしい。
 選ばれた阪神の選手、全員出られる状態なのかしら?もし出られない選手がいたら可哀そうではありますな。

 エンゼルスの大谷みたいに、全米から投票受けてダントツで選出されたら誰も文句なしだろうけど、日本の場合は人気だけって事ないよね。

 まぁオールスターゲームはお祭りだから、楽しむことに専念やね(^^)v

348杉元 幹:2023/07/01(土) 17:51:38
本土にバス一泊旅行

 九州管内熊本も各地で大雨に見舞われる中、本渡まで行って参りました。
 結果的にバスで正解だったと思います。こんなに土砂降りになるとは思ってなくて、マイカーで行っていたら悲惨な事になっていたでしょう。

 でも歩きで移動の際はきつかったですな。傘がほとんど役に立たず、下半身はびしょぬれ、早くホテルに入って風呂に浸かりたかったけどチェックインまで時間がたんまりあったものなぁ(^^;

 まぁ疲れたのは疲れたけど、時間が取れればまた行きたい気分にはなった。
 だけど、熊本のサクラノマチに着いた時はほっと致しました(^^)/

 さ、風呂入ろう(笑)
本土にバス一泊旅行

 九州管内熊本も各地で大雨に見舞われる中、本渡まで行って参りました。
 結果的にバスで正解だったと思います。こんなに土砂降りになるとは思ってなくて、マイカーで行っていたら悲惨な事になっていたでしょう。

 でも歩きで移動の際はきつかったですな。傘がほとんど役に立たず、下半身はびしょぬれ、早くホテルに入って風呂に浸かりたかったけどチェックインまで時間がたんまりあったものなぁ(^^;

 まぁ疲れたのは疲れたけど、時間が取れればまた行きたい気分にはなった。
 だけど、熊本のサクラノマチに着いた時はほっと致しました(^^)/

 さ、風呂入ろう(笑)

349杉元 幹:2023/07/02(日) 18:04:16
ウクライナ主導の停戦交渉計画

 ウクライナの反抗作戦が何やら順調に推移しているみたいですね。
 クリミア半島を含めた領土奪還の目途が立ったと言う事でしょうか。

 まぁロシアには目出度い反乱騒ぎがありましたからね。ロシア軍も浮足立ってきているかもしんないなぁ(^^)v

 でもプーチン容疑者も黙ってないでしょうな。今占拠している原発の破壊をする動きがあるそうで、ロシア兵が退避している状況もあるらしいし、馬鹿が怒り狂ったら何するかわかったものじゃない。

 そこいら辺も含めて勝算をはじいているのなら嬉しい感じですなぁ。
 年内にも出そうと言う事らしいから大いに期待したい\(^o^)/

 プーチン容疑者の末路も見えて来るか(笑)

350杉元 幹:2023/07/03(月) 17:16:09
公明の馬鹿なおっさん

 福島の処理水の放出を海水浴シーズンから外せと能天気な事を宣ったそうな。
 処理水がどんだけ安全になっているのか全然認識しとらん証拠だろ。
 耄碌したのならさっさと代表やめんかい、いつまでやるんかい。共産と一緒やないかい。

 そんなことゆうたら、中国とか挑戦が喜ぶだけやろ。
 ちゃんと科学的な裏付けがあるのだから、区分だけで言うのではない。風評被害広げるだけやんか。

 10年以上かかってようやく放出する段階に来たのだから、これ以上先伸ばすような事言うな(^^)/

351杉元 幹:2023/07/05(水) 17:36:39
錦の御旗

 処理水問題で、IAEAから報告書を貰って、処理水排出に何の問題がないと太鼓判を押された感じでありますなあ。これを錦の御旗に国内外の憂いを抱いている人たちを少しでも安心感が持てるように出来るでしょうね。放出も何も心配なしに行えるようになるでしょう。

 まぁ中国や朝鮮など何でもかんでも拒否反応を示すところには、説明したらさっさと放出開始すればいいだけの話で問題なしでしょう(^^)v

 公明の山口のおっさん、問題こじれたらおまはんのせいやで(笑)
 とっとと辞任するのんが筋やろなぁ。

352杉元 幹:2023/07/06(木) 17:39:58
マイナカード

 何やらトラブル続きで非難が高じているみたいですなぁ。
 何が不満なのか一向に解せませんが、やっぱマイナンバーに総背番号なのが不安なのでしょうなぁ。一般の善人には痛くも痒くもないもので、そうでない人には嫌がられる所以か(笑)

 どこの御仁かマイナカードを返納するアホな連中がいるみたいですけど、返納されても誰も困らないでしょうなぁ。返納して一番困るのは返納したご本人だけでありますな(^^)/

 多分ほとぼりが冷めた頃にカード再発行されるのがオチでござんしょう。
 ラサール石井、いい加減ラサールって芸名止めて欲しいなぁ。ラサール高校のいい迷惑。

 今日は暑さもぶり返したので映画館でしばし暑さを忘れました。それでインディ?(笑)

353杉元 幹:2023/07/07(金) 17:50:32
凶弾に倒れて

 早くもなのか、明日で1年となりますな。
 何故か未だ持って喪失感が消えない日々であります。

 凶弾に襲われなければ、後10年15年と政界に留まって残された課題をこなされていた事でしょう。憲法改正然り、派閥の時期後継者の育成、自身での首相再々登板もあっただろうし、後継者を首相に押し上げる事もあっただろうし、志半ばで無念の思い募るばかりでしょう。

 政敵とはいえ凶弾に倒れたら、嘘でも良いから哀悼の意を表せばいい物を、人目もはばからず手をたたいて喜んだ馬鹿者がおったそうではないですか。こんな奴は例え社会的地位はあったとしても心は貧しい哀れな奴でしかありませんな。正に朝鮮人の如し。

 安倍さん亡き後、安倍さんと比べられる人はしばらく出てこないでしょうね。その卵は現在の安倍派にいるのか、それともこれから誕生する?

 真正な日本のカジ取りできる人の早期出現を待つ!!

354杉元 幹:2023/07/08(土) 17:50:05
ロシア敗北?

 早くもプーチン戦争敗戦後の話が出ているみたいでありますな。
 西側の制裁でロシアは中国頼みで経済立て直ししないといけないみたいで、ロシアは中国の子分になったとささやかれているとか。
 敗戦後ロシアは大分裂して、30数か国になるのだそうな。独裁を好まず民主国家が多数になるそうな。

 うむむ、ロシアが負けるのは歓迎だけど、あまりうまい話ばかりじゃなさそうだけどなぁ。
 プーチンは失脚するにしても、首が変わるだけで、そうそう独裁国家が終わるようには見えないのだけど。

 ロシアが弱体化するのはあるかも知れないけど、その分中国がさらに強大化するのは戴けませんなぁ。中国もロシアの失敗に学んで台湾など触手を伸ばすのを思いとどまってくれるの良いのでありますが、キンペは屁とも思わないだろうなぁ。

 プーチン容疑者の処遇がどうなるか楽しみやね(^^)/

355杉元 幹:2023/07/09(日) 17:46:57
死してなお影響力強大

 安倍元首相献花台撤去を言うて来るわ、献花の妨害はするわ、よほど安倍元首相の影響力が強大だったか今更ながら実感させられますなぁ。

 それだけ存在感が大きかったって事でしょうなぁ。
 その安倍さんの意志と言うか、道半ばで残された課題をどなたか実現して欲しい物であります。

 緊迫感高まるときに、売国奴の河野洋平や沖縄の玉城、何しぎゃ中国行ったんやろ。尖閣の事は一言も言わんかったらしいけど。沖縄県民守るのが知事の役目やろもん。
 河野洋平、まだ生きとったんかい(^^)/

356杉元 幹:2023/07/10(月) 17:48:58
優しい猫

 スリランカの童話らしいけど、ネズミの子供が親を食べられた猫に子猫たちと一緒に育てて貰うって浜氏らしいけど、スリランカではいい話になっているのかなぁ?

 子ネズミが生長して、成長し子猫のえさになるのがオチじゃないの?(笑)

 オーバーステイがテーマになっているドラマみたいだけど、如何にも善良な人々のように描かれているけど、オーバーステイそのものが犯罪者ですからね。法を犯してまで日本に留まろうなどと思って貰うと困るのでありますよね。

 この前新入管法が成立したけど、厳格に対処して欲しい物です。

 日本にはオーバーステイなど7万人からの不法滞在者がいるらしいけど、熊本にはいない事を願う(^^)v。

357杉元 幹:2023/07/11(火) 17:27:34
又も大雨で被害甚大

 福岡、大分、佐賀と線状降水帯が大暴れして前代未聞の災害になったようですね。熊本も3年前に襲われて、今でも爪痕が残っている状態であります。

 昔は、梅雨と言えばしとしとと鬱陶しくはあっても甚大な災害になることはまれだったように思いますけどね。今ではちょっとした事で災害に繋がる事が多い。

 自然相手とは言え、やり切れませんな。
 被災された方々、無くなられた方々にお悔やみ申し上げますm(_ _"m)

358杉元 幹:2023/07/12(水) 18:12:13
トイレは男女共用

 岸田のおっさんが稚拙に通した法律のお陰で、トイレはおろか共同浴場も男女共用になりそうな雰囲気でありますなぁ。ホント大迷惑な話でありますなぁ。

 まぁ江戸時代は銭湯は男女混浴だったらしいから、昔に戻ったと思えば良いのか(笑)

 江戸時代と言えば家康が鎖国令を出して国を閉じてしまったお陰で、日本は世界から200年も300年も遅れてしまった訳でありますなぁ。そのせいか混浴など低俗な文化がはびこってしまった訳で、後進国の際たる話でありますよね。

 1600年頃と言えば、まだアメリカ等影も形もなかった時代。その頃から世界と対等な交易などしていれば、日本は世界の列強になっていたかも。
 もしかして日本人もアメリカ大陸に乗り込んでいて、日本の属国が出来ていたかも(^^)/

 家康が信長辺りに殺されていたら、日本の歴史も大いに変わっていたかも。
 信長が光秀に殺されたのは大いに悔やまれる所(^^)/

359杉元 幹:2023/07/13(木) 17:32:38
報道しない自由

 日本のマスコミは腐りきっておりますなぁ。
 TVがジャニーズ事務所に忖度して一切報道しないのはまだ可愛い範疇でした。
 世界の情勢も一切無視して報道しないのだから、何をいわんやだすなぁ。

 アメリカの民主党のフェイク攻撃。ばれて制裁が科せられるらしいのに報道無視。
 沖縄の玉城が中国に行って何したか、一切無視。琉球王朝復活かい(笑)

 ネットはフェイクだらけと言うけど、何も報道しないのはフェイク以下じゃないのかいな。TVや新聞などが報道している事が正しいのか正しくないのかネットで確認するのが一番の方策でありますよ。

 報道しないのは、単に国民に知られたくないだけの話やね(笑)

360杉元 幹:2023/07/14(金) 18:01:44
1日は何時間?

 今問われると1日24時間と答える人が大半でしょうな(笑)

 しかし地球が誕生して45億年あまりの間に地球の自転速度は様々に変化してきたらしいですな。最初の5億年くらいは、1日5時間くらいだったとか。地球の公転周期が今と変わらなければ1年2000日くらいあった計算になりますなぁ。

 そして10億年から20億年くらいには1日19時間くらいだったらしい。この10億年が一番安定したじきだったらしい。
 そして、徐々に自転周期が遅くなって今の約1日24時間になったのだとか。

 さらに今から1億年くらいすると、1日25時間くらいになるそうでありますなぁ。

 自転周期の変動は一定時間で徐々に進むのではなくて火山の爆発や巨大地震によって変動が進むらしい。東北大震災も自転周期変動に寄与したらしいですな。あとチリ地震とか。

 まぁ公転周期も一定ではない訳だから、今の楕円軌道がさらに広がると、夏は超暑くて冬は超寒いて感じになるのだろうなぁ。温暖化どころの騒ぎではない。毎年氷河期と灼熱地獄を味わう事になるのだろうなぁ。皆さん、御覚悟召され(笑)

361杉元 幹:2023/07/15(土) 17:47:42
処理水問題

 南朝鮮は、野盗の方がキャンキャン騒いでおりますなぁ。まぁこんなもんでしょ。
 一方中国が自分の事は棚に上げて強行に云い募っているようでありますな。
 日本は何も問題ないのだから、毅然と対応すべきでしょう。

 中国のそれこそ汚染水問題は周辺諸国は何も言えないのかなぁ。日本の6倍以上と言われているらしいから、相当問題だと思うのだけど。やっぱ力ずくで声を封じているのかしら?頭に来る事この上ない。

 福島の漁協の皆さん、やっぱ風評被害が心配かなぁ。公明の山口さっさと処分せんば。
 一刻も早く放水に漕ぎ着けて欲しいものです。

362杉元 幹:2023/07/17(月) 17:37:26
泥沼の8連敗

 うむむ、交流戦で貯めた貯金も使い果たして、屈辱の連敗が続きますなぁ。
 まるで荒れる梅雨の様相、オールスターゲームで気分転換して後半戦の巻き返しに期待するしかないのか。頼むぜ藤本監督。

 メジャーのオールスターゲーム、大谷は大した活躍ではなかったのに人気は抜群だったみたいですなぁ。FAも誓うみたいでシアトル始めあちこちからラブコールが掛かっているみたいで、こちらの去就も気になりますなぁ。エンゼルスから出したら、地元ファンから大ブーイングになるのだろうなぁ(笑)

363杉元 幹:2023/07/18(火) 17:34:44
ロシアの悪あがき

 プーチン容疑者の最後の断末魔みたいな感じですなぁ。
 いよいよロシアも年貢の納め時ではないでしょうかね(笑)

 戦況はなかなか伝わって来ませんが、ロシア軍の士気もかなり差が停る感じに見受けられますけどね。

 クリミア大橋の攻撃、ウクライナ軍の戦果でしょうな。
 プーチン容疑者が穀物輸出の停止を言ってウクライナのみならず輸入するすべての国を敵に回した格好でしょうな。日本も輸入しているのかな?
 ゼレンスキー大統領も対抗策を考えているみたいだけど、ロシア抜きで輸出が実現すれば、ロシアのさらなる痛手になる事でしょう。是非とも実現して欲しい。

 ロシアも面子があるから、なかなか引き下がらないのだろうなぁ。
 笛吹けど踊らずで、ロシア軍が戦意喪失してくれたらおもろいのだけどなぁ。

 クリミア奪還も早まるのかもしんない(^^)v

364杉元 幹:2023/07/20(木) 17:51:02
梅雨が明けた?

 これから夏の日差しとの戦いが始まりますなぁ。
 梅雨の合間も厳しい暑さに付き合わされていた訳ですから、これからどんな暑さがやってくるのやら、戦々恐々状態って事になりますなぁ(^^;

 地球温暖化、脱炭素など嘘八百だったらしいですな。
 温暖化もしなければ、脱炭素も人類のせいではない事が判明している訳で、声高に言い募るのは理研がらみの連中ばかり。例え日本はじめG7諸国が脱炭素に励んでも、ロシアや中国はその何十倍も吐き出している。けど地球から見れば微々たるもの。

 メディアはただ煽り立てているだけで正しい事は一切報じない。
 コロナしかり、終わった話をこれでもかとやるばっか、正に馬鹿の所業。

 風力も太陽光も無駄どころかまったくの役立たず、経費が増えて電気代爆上がり。
 多分10年20円のうちに廃棄処分が目に見えて来る。また税金かよ。

365杉元 幹:2023/07/21(金) 17:59:45
追い詰められたプーチン容疑者

 血迷ったプーチンが輸送船もすべて攻撃対象にするとほざいているみたいですな。
 最初の被害者が友好国のはずの中国だったとは皮肉ですなぁ(笑)

 足止め喰ったのが中国向けの小麦粉6万トン、ウクライナの中国領事館の近くで砲弾がさく裂して被害甚大。人的被害はなかったそうだけど、ほんまかいな(^^)/

 ロシアと中国が仲たがいしてくれると嬉しいなぁ。プーチンはますます追い詰められる。

 ウクライナ産の食料が世界各国に届か無くなれば、世界中から非難が殺到するのだろうなぁ。ええ傾向やね。

 プーチンはさっさとくたばれ、世界が待ち望んでいる\(^o^)/

366杉元 幹:2023/07/22(土) 17:11:38
ビックリモーター

 まったくもって開いた口が塞がらない所業でありますなぁ。
 熊本でもCM流れていたから、熊本にも営業所あるのだろうなぁ。

 好感度の高い俳優をCMに起用して、さも良好な企業を演出していたって寸法だろうなぁ。佐藤さんにはとんだ災難でありますなぁ。慰謝料高額をふんだくってやんなせえ。

 しかし、企業としてはもう終わりでしょうな。もう会社名聞いただけで誰も修理を依頼しようなんてしないだろうし、解体して社名も変えて出直すしかなかろうもん。
 真面目に働いていた社員さんも多かろうになぁ。こちらもとんだ災難。

 まぁ私の車は要修理があってもメーカーさんに依頼するから、変な所には当たらないだろう(^^)v

367杉元 幹:2023/07/23(日) 17:42:18
38年ぶりの10連敗

 昔の記録を引っ張り出してきましたか。ため息が出ますなぁ(^^;
 それでもまだ貯金があると慰めよう(^^)/

 大谷4被弾も8勝目ゲット。指はもう大丈夫なのかな?
 まだ本調子ではなさそうだけどなぁ、打撃も悪かったみたいだし。

 遺跡の話は気になるけど、トレード期限が迫っているけど、どうなるのだろ?
 移籍となったら、MLB大騒ぎだろうなぁ。エンゼルスのユニフォーム結構定着していると思うけど、どうなのだろう。

 夏の高校野球、明日熊本は決勝戦、どちらも頑張れ。栄冠は君に輝く(笑)

368杉元 幹:2023/07/24(月) 17:41:31
内閣支持率最低

 まぁ国民に不興を買っても、この政策は実現すると高所から臨んでいた安倍さんとは大違いで、何も聞かない何もやらない、やればとんでもない事しかやらないでは支持率どん詰まりは当たり前でありますなぁ。さっさと内閣総辞職が相応しいのと違うのかいな。

 マイナ不祥事は、ほとんど人的ミスらしいではないですか。それの改善が思うの任せないのが痛い所でありますなぁ。
 それと少子化対策や防衛費増額も結局増税が丸見えだからなぁ。国債を発行すると言うのをどうして考えられないかなぁ。サラリーマン隠れ増税も不満爆発じゃないのかなぁ。

 この際菅さんに再登板願うしかないっしょ。
 高市さんは安倍さんがいない今となっては厳しいかな。

 選挙の為に菅さん登場となれば前回の意趣返しとなっておもろいけどなぁ(笑)

369杉元 幹:2023/07/25(火) 17:45:16
ビックリモーター噓八百会見

 全く知りませんでしたとか
 どっかで聞いたようなセリフだなぁと思ったら、某ジャニーズ事務所の女社長も同じような事を言ってましたなぁ。すぐばれるような嘘を臆面もなく言えるものでありますなぁ。
 まぁ自分可愛さで保身に走る魂胆がミエミエでござんすなぁ。

 罪はすべて社員のせいらしいから、あきれ果てるしかありませんなぁ。

 ジャニーズ事務所もそうだけど、もう潰れるしか道は残っていませんな。
 あ、ジャニーズ事務所はTV局が忖度しているから潰れないのか(笑)

 噓八百と言えば、森村誠一って亡くなったそうでありますなぁ。
 こいつ小説ではいくら噓八百書いてもいいのだけど、ほんとの事はそっちのけで噓八百をさも史実の様に書いていたのでありますなぁ。こいつも反日の連中の一味だったって事でやんすな。一人くたばってせいせいやね(笑)

370杉元 幹:2023/07/26(水) 17:41:57
人工80万人減

 徐々に日本に人口減少が加速し始めたみたいですなぁ。
 少子化は止まらず、高齢者を筆頭に死亡される方も徐々に増える一方でしょうね。団塊の世代がまとめて消えて行くって寸法でしょう。

 政府の少子化対策などへのツッパリにもならないでしょうね。如何に未婚の男女を婚姻して貰うかの手当てをしないとどもならんでしょう。
 それと、出産年齢をどうやって引き下げるかじゃないかなぁ。せめて10台のうちに初産を済ませて貰うようにならないとだめでしょう。今は初産に時点で超高齢出産が当たり前のようになっている傾向にあるからなぁ。
 今ちょうどドラマで18/40てのをやっておりますわな。18歳の成人女性が妊娠して、学業や将来の夢をどうするかなど悩んでいる感じだけど、こういった風潮を政府が後押してあげるのが一計になるのではないかとかように存じる。

371杉元 幹:2023/07/27(木) 17:55:12
定期検査

 今日ほぼ2か月ぶりの通院の日でした。
 気温37度と予報されていて、案の定暑いの熱くないのとのたまう間もない(^^)/

 久しぶりの路面電車に乗ったけど、電車賃が4月に上がったばかりだったのに今月からさらに値上げされていましたね。なんでも電車もバスも統一料金になるのだとか、まぁ電車通り周辺だけど。まぁたまにしか利用しないから我慢するしかないか。

 そして相変わらず、このくそ暑い中マスク人口はなかなか減りませんなぁ。まぁ前よりはマスク無しが目立つようにはなっているけどね。
 これもマスクは感染予防にはならないと尾身さんとか医師会の連中が明言しないせいでありますよね。そして自分では何も調べようとせず、マスコミの宣伝するがままに甘受している方もいけませんわな。熊本感染者増えているそうな、大笑いやね(^^♪

 さて検査は、心電図ともう1個なんだったかな?いずれも良好と言われて安堵\(^o^)/

 さて次回は9月。どうか病院もマスク不要になっていますように。

372杉元 幹:2023/07/28(金) 17:55:53
猟奇殺人事件

 札幌のススキノで頭部を切断すると言うおぞましい事件が発覚致しましたね。
 日本人ならとても理解しがたい猟奇的な事件と思いゾッと致しました。

 なんでもこの親父の方は、共産党に多額の寄付をしているらしいですな。れっきとした共産党員て事になるのでしょうけど、こいつ日本国籍持っているのでしょうかね。在日が日本国籍取得するために日本人の女の籍に入れば自動的に日本国籍取得できる塩梅ですわな。
 でも国籍は変わっても身も心も朝鮮人でしょう。その辺は中国人も同じ。

 日本の法律は違法外国人にまだまだ甘いですよね。それに付け込んで不法滞在も数十万いるらしいから、ちゃんと強制送還しなければ日本は荒れる一方じゃん。

 この殺人鬼家族も一刻も早く国籍はく奪した上で、厳罰に処るべきでありますな。

373杉元 幹:2023/07/29(土) 18:10:04
スパイ大作戦

 おお、懐かしいタイトルだ若い人にはわからないだろう(笑)

 てなわけで、避暑も兼ねて映画館に逃げ込んで来ました。
 いやぁ英愛は3時間近くの物だったのに全然長く感じませんでしたね。出だしからもうハラハラドキドキの連続で、ホント手に汗握るって奴ですなぁ。

 途中で誰が敵で誰が味方か分からなくなるのだけど、誰もマスク被って返送するのだからちゃんと見てないと慌ててしまう(^^♪

 まぁ内容はあまり書かないのが無難かもね。やっぱ劇場で大スクリーンを楽しむのが一番(^^)v

374杉元 幹:2023/07/30(日) 17:40:37
モスクワが火の海

 モスクワのビルがドローン攻撃で損傷を被ったそうでありますなぁ。
 ウクライナ軍の仕業らしいとか。
 モスクワ市長は、人的被害はなかったと宣っているとか。

 襲撃されたビルがすべて無人だったのでしょうな。それともドローンの攻撃がしょぼかったのか。それとも大本営発表か、どうもこちら臭いなぁ(笑)

 何時の日かウクライナ空軍が、モスクワに飛来して、モスクワ中が火の海になってくれないかなぁ。キーウ並びにウクライナ国土に被害をもたらした10倍以上の被害を与えて貰いたいものであります。プーチン容疑者がもうやめてくれと懇願するさまがみてみたいなぁ。そしてプーチン容疑者が縛り首になるのを待ち望む(^^♪

375杉元 幹:2023/07/31(月) 17:44:05
中国の嫌がらせ

 中国が日本の処理水を汚染水と言い張って、まだ放水も始まっていないのに中国に輸出された水産物の放射線検査を始めたと思ったら、今度は処理水に関係のないコメや菓子なども対象にするらしいですなぁ。
 嫌な事に日本の農水産物の最大の輸出先が中国って言うから始末に負えませんなぁ。
 農水産物が人質に取られたようなものでありますな。
 水産物は冷凍してあってもそんなに長持ちしないそうだから、事実上の輸入禁止措置。

 これに日本側がへたれて弱みを見せたら付け込まれるだけでありますなぁ。

 同じような事がロシアがウクライナ産の小麦などの輸出を黒海経由で出来なくしているのと同義でありましょう。こちらもなんとか打開策を講じてもらえたらと切に願う。

 ウクライナ軍のモスクワへのドローン攻撃が頻度が増しているらしいですな。
 大いに有効な手段でありましょう。昨日も書いたけどモスクワ火の海にしてやれ(^^♪

 それにしても中国には頭に来ますなぁ。北京も火の海にならんかいな(笑)

376杉元 幹:2023/08/01(火) 17:55:33
自民女子部局フランス観光旅行?

 要らぬ観光名所集合写真アップしたおかげで、炎上しているらしいですな。
 総勢38名と言うのも多すぎだろうと言われているそうで。

 フランスでは少子化対策に失敗した国なのに、それを視察に行った?あかんやろ(^^♪

 フランスの移民の大暴動があったばかり、それの視察もちゃんとしとかんかいな。
 神奈川の某市では、不法滞在者で市議会で国や県などに要望書提出が決議されたそうではありませんか。

不法滞在者は直ちに国外追放、強制送還が当たり前でしょう。日本もフランスの二の舞にならないようにしっかりと対処せんといかんですばい。

 不法滞在者もだけど、それを支援するエセ人道か連中も一緒に国外追放やね(笑)

377杉元 幹:2023/08/02(水) 17:54:47
国連総会

 9月から始まる国連総会にウクライナのゼレンスキー大統領も出席するそうでありますな。一応日程は警備の都合でまだはっきりしていないそうでありますが、歓迎すべき話でありますなぁ。

 一方ロシアも国連の常任理事国な訳ですから、そのトップは出席すべきと思うのでありますが、どうするのでしょうね。是非とも出席して貰って、ゼレンスキー大統領と停戦の話でも・・・・
 その前にプーチンは戦争犯罪の容疑者だから、ニューヨークに降り立った時点で御縄頂戴かなぁ(爆笑)

 西側全体でロシア非難決議が続出だろうなぁ。それをロシアや中国などが拒否権発動するのだろうなぁ。国連が何も機能しない事の良い事例になりますなぁ。
 この際国連解体して新組織作るしかありませんな。新組織には。勿論ロシアも中国も参加してもいいけど使いはその他大勢と一緒になって貰わねば(笑)

 ウクライナ、勝利に邁進せよ(^^)v

378杉元 幹:2023/08/03(木) 17:18:45
甲子園大会組み合わせ抽選

 いよいよ夏の甲子園が開幕致しますね。
 今日は組み合わせ抽選が解されたとか。
 鹿児島は4日目第4試合京都と。熊本は5日目第1試合静岡と。

 級酒税は概ね後からの組み合わせが多いような。

 熊本も鹿児島も比較的気温の高くない時間帯でよかったですが、炎天下にならないようになって欲しいですよね。選手たちが万全の態勢で試合に臨んで欲しいものです。

 今年になってようやくコロナ前の状態で大会が開催される事は喜ばしい事でありますな。
 規制なしで出来るようになってよござんした。

 日曜からの球児たちの熱戦に期待致しましょう(^^)v

379杉元 幹:2023/08/04(金) 17:40:32
台風5号

 日本にいる台風6号は変な動きをして何やら九州方面に向かって来るような感じでありますなぁ。Uターンせずそのまま大陸に行けばよかろうにと思ったものでしたが。

 ところで、6号の動きでその前の5号の行方は全然報道されなくなっていたのをご存知でしょうか?
 台風5号は中国に上陸して北京を始め各地に大災害を起こしてくれたらしいですよ。
 きょうそのニュースを読んでブラボーと叫んだことでした\(^o^)/

 台風が蹂躙する数日前にキンペ報道官が、キンペ皇帝は完全に治水に成功したと大々的に報道していたのだとか。その舌の根が乾かないうちに台風5号君が暴れまわってくれたそうでありますよ。だから中国では自然災害でなくキンペが治水に失敗した人災だと言う話で持ち切りなのだとか。まさしく天はキンペを見放したてな感じ。

 これで即刻キンペの失脚になるか分かりませんが、旗色がかなり悪くなってきたのは否めませんなぁ。この際、プーチン容疑者もろともに奈落の底に落ちて貰うとありがたい(^^)v

 いやぁあっぱれ台風5号(笑)

380杉元 幹:2023/08/05(土) 17:59:24
岸田のおっさんアウトやね

 マイナ不評で保険証の代替品を5年も使わせるらしいですな。保険証使いまわしを5年も伸ばしてくれるのやね。毎年1000億円が5年取んでいく訳でありますなぁ。アホやろ。

 それと不法滞在18歳未満の子がいたら在留資格与える?アホか外国人の人権言う前に日本人が事件に巻き込まれる危険が増すっちゅうこっちゃないの。不法を承知でおる奴にまともな奴とかおるわけないやん。犯罪者を国で面倒見るようなものじゃん。
 子供も早く自国に返してあげた方が得策やと思うけどな。日本人の人権守らんといかん。

 真面目にちゃんとした外国人と不良外国人はちゃんと区別せんとあかん。

 ホントの救済を必要としている難民はちゃんと保護せんといかん。偽装難民はとっとと追い出さんといかんがやき(^^♪

 岸田のおっさんももう終わりやね。はように菅さんと交代せんといかんバイ(^^)v

381杉元 幹:2023/08/06(日) 17:57:08
核廃絶

 いい加減核は無くならないと自覚して次善策を講じるべきではないでしょうかね。
 国連がまったく機能していないのだから、多分半永久的になくならないでしょう。

 今一番核を使いたがっているのは、ロシアのプーチン容疑者でしょう。
 誰かプーチン容疑者と直談判して、ロシアの核をすべて破棄すると確約取れる人がいたら世界中から賞賛の嵐になるでしょう。そしたら少しはウクライナも安堵するかも。

 でも実際はそんな交渉できる人は世界中どこにもいないでしょうね。
 核廃絶は文字通り絵に描いた餅のまんま。

 核廃絶が出来るとしたら、核爆弾より殺傷能力が高く、より使いやすい兵器が開発されたときでしょうなぁ。例えば強大な光光線で一撃で狙った国を消滅できるとか(^^♪

 人類の未来暗くするのも明るくするのも人間次第でしょうなぁ、まぁ構成の人類に託しましょう。

382杉元 幹:2023/08/07(月) 17:39:32
再エネは儲かる

 風力も太陽光も儲かると思うから色んな業者が参入する訳でありますなぁ。
 中には議員を買収して自分が甘い汁を吸おうとする訳でありますよ。

 儲かると言うのは高く売れるって訳で、それを賄うのは一般家庭でありますな。只でさえ電気代高騰しているのに、再エネでさらに膨らむ計算でありますなぁ。

 再エネで電気代安くなるって、どこでそんな話になっているのかなぁ。
 儲け話に乗っかった業者やメディアが嘘八百並べているだけの話でございますなぁ。

 再エネに補助金出さずに最新式の原発作った方が、より電気代が安くなるのに、それをやろうとしないのだわ。ここでも岸田のおっさんの無能ぶりが見て取れる。

 もうしっちゃかめっちゃかですわな(笑)

383杉元 幹:2023/08/09(水) 18:01:06
台風6号

 何やら熊本には最悪のコースを辿って接近していますなぁ。
 被害が最小限に収まってくれたらいいのにと思います。

 最低限死者のでませんように。

 こいつも後戻りせんで、真っ直ぐ中国に行けばこんな心配せんで良かったのに。
 台風に季節は始まったばかし、これから何度かあるのかなぁ(^^;

384杉元 幹:2023/08/10(木) 18:05:15
大谷2年連続W2桁

 今日と言うべきか、日本時間早朝で良いのか(^^♪
 ベーブルースを超えて、2年連続だから凄いよなぁ。

 でも大谷なら2年と言わず、何年か達成するのではないでしょうかね。
 29歳になったばかりだから、もしかしてまだ10年くらいは行けるのでは?

 出来ればワールドシリーズでその雄姿を見せて欲しいなぁ。
 まぁこればかりはチーム事情があるから、なんとも言えないけどなぁ。

 チーム事情と言えば、わが若鷹軍団優勝厳しくなったなぁ。せめてCSでのし上がって欲しい所。まぁ他力本願だけどまだ優勝の目が消えた訳じゃない。踏ん張れ〜〜!!

385杉元 幹:2023/08/11(金) 17:47:21
中国が日本旅行解禁

 日本の海産物は全数検査、農産物も事実上輸入禁止措置を取っているのに、中国人民は日本に旅行に行ってもいいよなんて、なんとも矛盾した措置でありますなぁ。
 日本に来たら全国に出回っている福島県産の水産物や農産物を食わせられるよ、良いのかなぁ(笑)

 まぁ日本としたら、やっぱ訪日客は中国がダントツに多い訳だから、解禁して貰えば観光業など潤うから歓迎すべき事なのだろうなぁ。朝鮮人よりましか。

 そう言えば、新型コロナもまだ増えていると騒いでいる輩がいるそうでありますなぁ。
 いい加減世界の基準に合わせましょうよ。
 新型コロナっていつまで言っているの、新車も3年経てば立派な中古車。
 もう武漢風邪かキンペ風邪で良いのとちゃうの。

 まぁ中国人増えても熊本にはあまり来なくてよろし(^^♪

386杉元 幹:2023/08/12(土) 17:29:18
ガ ソリン代180円突破

 政府の補助金打ち切りもあってガソリンが高騰していますなぁ。ちょうど今お盆休みで帰省ラッシュの真っただ中、車で往復するのは、もはや贅沢な行為になりつつあるのか。
 何も対策取ろうとしない岸田のおっさんのらしい顛末であります。

 ニュースでは190円も目前で200円台も近々あるだろうとの観測も。
 支持率駄々下がり間違いなしの所ですなぁ。

 これでは9月の臨時国会での解散も容易に打てない状況になるのではないかいな。
 打てても自民大敗も見えて来るかもだな。

 代わりに維新が躍進するのも悪くないなぁ。共産と立憲共産党は衰退して貰うべしだな。

 政界再編も良いかもしんないなぁ(^^)v

387杉元 幹:2023/08/13(日) 17:53:26
シン・喧嘩太郎

 この前麻生さんが台湾に行って講演した話が話題になっているそうでありますなぁ。
「台湾有事なら、日本も武力でもって戦う」

 台湾はかって日本国だった事を思えば、至極当然な話でありますな。
 それを、日本が現在権利を放棄しているのを良いことに、横からかすめようと目論んでいる国があるのだから、ほっておかれる訳がないではないですか。
 安倍さんも存命なら麻生さん以上に声高に宣言されている事でありましょう。

 台湾は沖縄共すぐご近所同士ですからね。間違ってあるいは狙ってミサイルが飛んで来るかも知れない。まことにとんでもない話でござんすよ。

 ロシアが不意打ちでウクライナに攻め込んだように、確信的に攻め込むことを決めている奴に話し合いで解決できる訳がない。防衛力を高めて攻め込むのを躊躇するような体制にしておかないと行けない。
 日本も反日連中を取り締まっていかないと、守れるものも守れない。
 岸田のおっさんじゃ不安が募るなぁ(^^♪

388杉元 幹:2023/08/14(月) 18:02:09
実写版アニメ?

 今アメリカの全米俳優組合(だったかな)がストライキをやって1か月を過ぎたそうでありますな。ストの原因はAIの出現で自分たちの出番がなくなってしまうのではないかと言う事でありますよ。

 ある人の動画を撮影してAIに覚えこませると、AIが指示者の言うとおりにその人物を動かすことが出来るらしいのであります。つまり映画に出る主役から脇役、エキストラまで何万人いようと関係なしに個性的に演技をさせる事が出来る訳でありますな。

 またAさんとBさんの特性を掛け合わせて、まったく新しい人物を作り出す事も可能だとか。こうなると、素材さえあればいかなる人物も捜索できてしまう。

 去年だったかた、失語症で俳優を引退されたブルースウィルスの動画をAIに作らせたところを本人に見て貰うと、若い頃の自分がよみがえったように思えてびっくりし、そして絶賛されていたとか。

 俳優組合の人達の心中が穏やかならぬ事態になるのも無理はないと思えてなりませんな。

 日本でも映像が残っていてAIで取り込んで新たな映像が出来るのなら、亡くなった人を再生するのも可能かもなぁ。悪趣味やね(笑)

389杉元 幹:2023/08/15(火) 17:38:06
今日は敗戦の日

 台風の影響もあって参列者が少なくなったみたいですね。甲子園も延期になったみたいだし。
 敗戦に及んで、平和を継続する為に今度は負けない体制を築かないといけませんよね。
 中国・ロシア・朝鮮と近所は危ない国ばかり、自国だけでは覚束ないので、共同戦線を巡らす作業を急がないと、敵は今から行くよとは絶対言わないし(^^♪

 確か敗戦が決まってから、ロシアが北方から攻め込んで来たのですよね。北方守備隊及び米軍の加勢も会って北海道防備はかなったけど、北方四島は占領されたまんま。
 いつか取り返す戦をしなければなりません。ウクライナに学ぶべし。

 ウクライナにが勝利して、ロシアの勢いが大幅に削がれる事にならないかなぁ。

390杉元 幹:2023/08/16(水) 17:44:26
靖国参拝

 相変わらず岸田のおっさん、榊を奉納して事足れりですか。
 他の人達は堂々と参拝しているのに、名座に首相が参拝しない。
 確か中曽根さんまではどこからも避難は出ないで、粛々を参拝できていたのになぁ。

 反日新聞が中国や朝鮮に嘘八百吹聴したせいで未だに参拝できずにいるのでありますなぁ。中国も判で押したような抗議声明だすからなぁ。どこの国でも英霊に議を尽くすのは当たり前の話で、なんでそれを声高に言えない。

 ここは高市さんの出番やね(笑)

391杉元 幹:2023/08/17(木) 18:01:44
うざいうざい話

 南朝鮮の共に共産党の後押しを受けた反日団体が釜山の地裁に福島の処理水放出の禁止を求めた裁判で、裁判所はここじゃ裁判する資格おまへんねんと却下されたとか。

 なんも問題ない話をさも問題がありそうに吹聴して裁判まで起こすなどうざくてうざくてたまりませんがな。

 それでなくても福島の漁協の方々は神経質になっているのに。
 ちゃんと予定通りに今月末辺りから放出をシャカシャカ始めんといかん。
 流すのもしょぼしょぼしか出せないそうだから、福島の処理水貯蔵タンクがゼロになるのは何年先になる事やら。

 台風のおかげで空気が入れ替わったのでしょうかね。
 夏の暑さも結構落ち込んだ感じでありますが、このまま秋が忍び寄って来るのでしょうか。まぁ嬉しい傾向と言う事に致しましょう。
 早めに涼しくなると寒さの厳しい冬になるのかなぁ、桑原桑原(笑)

392杉元 幹:2023/08/18(金) 18:09:29
坊主頭

 高校球児は一般的に坊主頭が主流でしたよね。まぁ一部伸ばしていた学校もあったみたいですが、最近では伸ばしている所も増えているらしい。
 まぁ昔の体育会系から様変わりしている訳ですから、もう自由で良いのだろうなと思いますね。

 坊主頭と言えば、私の中学時代男子生徒は全員坊主頭でしたが、全校生徒で一人だけ髪を伸ばした人がいたのですよね。私の場合は小学校からずっと坊主だったから全然抵抗はないのですが、その一人だけ髪を伸ばしていたのには憤慨していたのですよ。一応1個上の先輩だから表立って言いはしませんでしたけどね。

 後でわかった事ですが、その人は神主さんの子供だったのでありますなぁ(^^♪
 今じゃ立派な神主さんとなられておるそうな、いやぁ神主が坊主になったら洒落になりませんな(笑)

393杉元 幹:2023/08/19(土) 17:57:45
若鷹石川ノーヒットノーラン

 久さびに明るい話題が出来ましたね。これを勢いにして巻き返して欲しい所であります。
 で
も現実は厳しいかもなぁ。

 明るい話題と言えば、鹿児島の神村学園が準決勝進出、果たして栄冠は誰に輝くのか?
 神村学園頑張れ。

 ショウヘイ・オオタニ43号満塁HRで投手に同情集まる。大谷ヒールに転向か(笑)

 今日は野球三大話(^^)v

394杉元 幹:2023/08/19(土) 17:58:59
若鷹石川ノーヒットノーラン

 久さびに明るい話題が出来ましたね。これを勢いにして巻き返して欲しい所であります。
 で
も現実は厳しいかもなぁ。

 明るい話題と言えば、鹿児島の神村学園が準決勝進出、果たして栄冠は誰に輝くのか?
 神村学園頑張れ。

 ショウヘイ・オオタニ43号満塁HRで投手に同情集まる。大谷ヒールに転向か(笑)

 今日は野球三大話(^^)v

395杉元 幹:2023/08/20(日) 17:48:16
日米韓新時代?

 日米は同盟国同士だけど、日本と朝鮮は赤の他人同士何も関係なし。
 少なくとも朝鮮側が日本に土下座して謝罪するなら、少しは考え直して良いかも知れないけど、未だ持ってその兆候はないから、敵国のまんま、

 台湾有事の際は日本は全力で支援するけど、朝鮮半島有事の際は知ったこっちゃない。
 日本は礼儀を重んじる国、無礼な国が無礼のままじゃ相手にするだけアホってなものですな。

 まぁ無理だろうけど南朝鮮には中国や北朝鮮の防波堤くらいになってくれれば御の字。
 朝鮮から逃げ出して来た連中がいたら日本に絶対上陸させるなよ。追い返せ(^^♪

 ああ、さっき気づいたけど昨日の投稿二重になっていたなぁ、まぁええか(笑)

396杉元 幹:2023/08/21(月) 17:58:49
処理水放出

 岸田のおっさん今月中に放出を始める予定と言っているらしいけど、もう下旬になっているのに、本当に実現するのだろうか?
 予定は早くから言っているのに、いつまでもたもたしているのやら。

 漁連とかの話を今頃初めてこじれたらどないするつもり残暑。
 ほんまに決断段取りの悪さが目立ちますなぁ。何もしなかった付けが回って来てもしりませんぜ・
 ここに来て、支持率も下げ止まりで一向に上がる気配がおませんけど、とっとと退陣するのが順当な所だろうなぁ・菅さん再登板近し(^^♪

397杉元 幹:2023/08/22(火) 18:09:35
なんだ24日放出じゃん

 別に処理水放出に漁連の方々の承認は必要なかった訳でありますなぁ。
 まぁ漁連しては風評被害が心配で反対されている訳で、政府はなるべく穏便に運べるようにしていただけで。

 これで懸念材料はほぼなくなった訳で明後日の放出開始には準備万端で臨める訳でありますなぁ。

 何やら胸のつかえが取れた感じで、ド素人政権の尻ぬぐいがようやく一歩前進てな所でしょう。あの処理水タンクが1日も早く消える事を切に望む。まぁどれくらいのペースで放出するのか分からないけど、これでタンクが増える事はないでしょう。

 そんでもって福島原発の再建に着手かなぁ。今度は津波対策をばっちりとやってくらはい(^^)v

398杉元 幹:2023/08/23(水) 18:04:35
またバラマキかよ

 ガソリン代高騰に補助金付けていたのが期限が切れかかってもガソリン代アゲアゲが止まらない事で、さらに補助金ばらまくらしいですなぁ。なんちゃぁないですなぁ。

 同じく電気代の補助は予定通り打ち切るらしいから、ちぐはぐこの上おませんなぁ。
 電気代は、愚にもつかない再生エネに補助金出すのを止めて、動かせる原発動かせば安くなるのは見えているのだから、なんでやらないかなぁ。

 原油価格が高騰しているのは、ロシアがウクライナ侵略しているせいもあるけど、円安のせいでもあるのだから、円安是正に取り込むべきでしょう。金ばらまいてごまかしているだけやん。ほんま何もできない岸田のおっさんだけの事はある。

 そういえば、女性局でフランスに行った松川さん更迭したらしいやん。ちょいと非難が集まるとすぐに首を切るのも常套手段ですなぁ。そんなんで支持率あがる訳ないやろ。
 ああぁあ、末期症状やね(笑)

399杉元 幹:2023/08/24(木) 18:06:02
裏切者には死の制裁

 ロシアのプリコジン氏が愛機諸共に爆殺されたみたいですね。
 地対空ミサイルなのか、機体に爆薬が仕掛けられていたのか、まだ特定されていないみたいですが。まぁ調査はロシアがするのだろうから結果はもうミエミエな気が致しますな。

 プーチン容疑者は今までも何回か政敵とか自分に歯向かう奴は抹殺して来たらしいから、今回もおって知るべしなのだろうなぁ。独裁国家の恐ろしさでありますなぁ。

 ここで中国や北朝鮮でなんで反乱とか暴動とか起きないのか不思議でしたが、表に出ない形で粛清が行われていたのでしょうね。ウィグル族の事がほとんど表に出て来ないのもうなずける。中ではきっとおぞましい事が行われている。

 北朝鮮も花火遊びで国民を虐げているのが実感できますよね。民の声は一切出て来ないけど、実態は想像できない程の事が行われているかも。見えているのは氷山の一角だろう事は想像に難くない。

 自由が如何に尊いか、改めて噛みしめたい(^^)v

400杉元 幹:2023/08/25(金) 17:49:12
処理水放出開始

 いやぁ歴史的な瞬間でありますなぁ。関係者各位の皆様、感慨無量でしょうなぁ。
 予定では放出終了まで30年掛かるのだとか。元来安全性は担保されている訳ですから、もう少し早めてもよさそうな感じに思えますが、どうなのだろう?
 中国なんざ日本の6.5倍からの安全とは言えない物を垂れ流ししているのだから、大丈夫な気がするけどなぁ。

 中国が政治的圧力で日本産水産物を全面輸入禁止措置にしたらしいけど、断固たる抗議をして欲しいよなぁ。講義だけでなく、対抗措置もaいてが折れるくらいにやって貰いたい。

 例えばウィグル族に強制労働させて作らせている太陽光パネルは一切輸入禁止にすべきでしょう。日本も太陽光発電が縮小されるだろうし、一挙両得じゃん(^^)v

401杉元 幹:2023/08/26(土) 18:07:51
尾身さん引退

 コロナの分科会も解散だそうですな。
 尾身さんも会長辞任だとか。

 尾身さん、コロナのおかげでぼろ儲けだったらしいですな。羨ましい(^^)/
 自分が理事長を務める病院の病床を提供して、患者がいようがいまいが、1床につき10万とか20万とか、がっぱがっぽと稼いでいたらしいから笑いが止まりませんわな。

 分科会で尾身さんが出した感染症対策で、効果があったのはどのくらいあるのでしょう?
 マスクしろだの三密避けろだの、効果の見られないものばかりでしたなぁ。

 ますくしろで、安倍さんが600億もかけて国民の配ったけど、無駄遣いだったし。
 結局専門家って一体何が専門だったのやら。正に医は算術を地で行ったところか。

 マスクなど未だに外せない人が多数いるみたいだし、罪深いよね。

 日本の感染症学会も、誠にもって底が浅いよなぁ。次がいつになるか知らないけど、同じ轍を踏むのだろうなぁ。岸田のおっさんと同じだ(笑)

402杉元 幹:2023/08/27(日) 17:48:17
トリチウム検出せず

 福島の処理水放出が始まって、周辺海域の魚を採取して検査した所、案の定トリチウムは検出されなかった模様ですな。
 それはそうでしょう、必要以上に薄めてさらに海水に流した訳ですから、あっても何にも影響ない程度になっている事でしょう。

 まずは漁連の方々に安心材料を提供したって事でしょうな。そして風評被害を煽りまくり左巻きや中国へのけん制になるかもしんない。

 輸入禁止した中国分は国内の消費に回すか、新たな輸出先を開拓していく事になるのでしょうな。安易な妥協はすべきでなし、断固戦うべし(^^)v

403杉元 幹:2023/08/28(月) 17:52:20
中国人てアホ?

 中国政府が日本の処理水放出に反発して愚にもつかない発言をしているのはまぁ政治的思惑もあるのだろうと思うのだけど、中国人民は政府の噓八百吹聴を何の疑いもなく信じるのでしょうかね。

 日本ならどこでも良いのか、何の関係もない所に講義の電話攻勢したり、日本人学校に投石騒ぎやったりとか、正気の沙汰とは思えない仕儀。
 まぁ全部が全部とは言わないけど、ちょっと過激さが違うのではないかなぁ。
 自分所の原発の処理水の事は何もしらされていないのだろうなぁ。
 まぁ中国政府が都合の悪い情報を出す訳ないか(^^)/

 逆に考えると、日本近海に出没する漁船の排除に使えるかも知れませんよね。日本の水産物は禁輸しているのに、漁しに来るなよと大々的にアピールするとか。おおいい手だ(笑)

404杉元 幹:2023/08/29(火) 17:19:49
24時間TV愛は・・・

 日本テレビを救う(笑)

 今日ジャニーズ事務所の調査チームが報告書を提出したみたいですな。
 24時間TVが終わった後に出すなど、日本テレビが泣きついたのでありましょうな。

 報告は、誰もが思っていた事の追認で、知らぬ存ぜぬを通していた事務所も激しく糾弾しているから、大したものであります。返す刀で、性被害が絶えなかったのは各メディアがだんまりを決め込んでいた事も指摘されていましたなぁ。日テレはその最たるものでしょう。

 これでジャニーズ事務所のタレントはどこも使いにくくなるのではないでしょうかね。タレントに罪はないかも知れませんが、使えば金が事務所に入る算段だからなぁ。

 これでジャニーズ事務所の消滅の始まりでしょうな。
 タレントは他所に移るか自分で事務所を構える事になるでしょう。

 ああ、すっきりするなぁ(^^)v

405杉元 幹:2023/08/30(水) 17:55:00
異常気象も続けば平年

 今年の暑さは異常だったらしいですが、何年も続けばそれが当たり前になるざんすね(笑)

 異常気象の原因を二酸化炭素のせいにしてその抑え込みにやっきになっているらしいですけど、それは間違いですよね。
 逆に酸素が原因として、地球から酸素を減らそうってなったらどうします?

 人間や動物は酸素を吸って二酸化炭素を吐き出す。逆に機や植物類は二酸化炭素を取り込んで光合成で酸素を作り出す。
 二酸化炭素を減らせば、植物が死に絶えて地球は丸ごと砂漠になってしまう。

 人間や動物は草木類をエサにして生きながえるけど肝心の食物がなくなったら生きる術がなくなる。地球は死の星となる。

 こんな事小学生でもわかるお話。よって二酸化炭素は不要不可欠消したらだめよん(^^)v

 おお、今日は高尚な話を書いてしまった(笑)

406杉元 幹:2023/08/31(木) 18:01:03
ガソリン補助金

 やっぱり延長を決めたみたいですなぁ。また無駄遣いやなぁ。
 ガソリンは下がる兆候はなしで、上がる一辺倒でしょう。200円も視野に入っているのとちゃうの?補助金ばかり巨額に膨れ上がりまっせ(^^)/

 まあ運送業とかガソリンがないと始まらない業種は悲鳴をあげているでしょうけどね。
 補助金よりも、円安是正が目下の課題とちゃうの。円安が是正できれば補助金など1円もいらんでしょう。それが出来んから目先の事でごまかそうとしている訳やね(^^)/

 支持率もじり貧やし、9月に内閣改造するらしいけど、真っ先に首相の首を切るのが最善だろうなぁ(笑)

407杉元 幹:2023/09/01(金) 17:53:42
処理水問題何故にダンマリ?

 日本の最高峰の科学者集団である日本学術会議の連中、福島の処理水で中国や朝鮮からいちゃもん付けられているのだから、ちゃんと科学的根拠を持って安全性なり声高に宣言して貰えませんかねぇ。

 岸田のおっさん、ここは要請してもおかしくない場面だっせ。なんせ一級の専門家なのだから。

 学術会議も見直されるチャンスでもありますよね。税金100億円も無駄じゃなかったと絶賛されるかもしんない。

 まぁ無理だろうなぁ、なんさま中国から金貰っている連中が多いから。中国様には逆らえませんてか(^^)/

 さっさと潰して税金の無駄遣いやめよう\(^o^)/

408杉元 幹:2023/09/03(日) 18:04:44
中国の新しい地図

 インド初め近隣諸国から猛反発が出ているらしいですなぁ。
 未だに解決していない領土がすべて中国領、東シナ海の9割が中国領海になっているとか。如何にも派遣国家らしい意地汚い事致しますなぁ。台湾や尖閣などはどうなっているのか知りませんが、いずれは組み込まれる事必死でありますな。

 これはただ地図だけの事でなく、実際に領海警備などでも自国の地図に従って行動する事間違いなし。防衛費が日本や街頭国家を足し算しても遠く及ばないから対等な物言いが出来ない有様になっているのでしょう。
 ここは対中包囲網を敷いて、簡単に引き下がらない姿勢を示さないとだめでしょう。

 アジアがウクライナとならぬ為に(^^)v

409杉元 幹:2023/09/05(火) 17:46:23
ようやく辺野古が動き出す

 ド素人民主党政権がぶち壊した辺野古が工事再開の目途に復帰できたって所でしょうか。
 これで移設への道も見えて来たって所だろうなぁ。長い道のりでした。

 いい加減売国奴玉城知事も引退して貰って、健全な知事が誕生して欲しい、
 県政与党に共産が入っているのがどうかならないのかなぁ(^^;

 沖縄は最も台湾に近いわけだし、台湾有事ともなれば、沖縄県民を真っ先に避難させる必要になるでしょう。有事に備えてシェルター整備を急いでおいた方がいいでしょうに。一向に作ろうとする動きがみられないのは、県は県民を護ろうと言う気がないのではなかろうか。離島島民の避難計画も早めに作っていた方がどんなに安心か。

 台湾有事は日本有事、これは決して絵空事ではないのだ(^^)/

410杉元 幹:2023/09/06(水) 18:04:10
対応が後手後手ですなぁ

 中国の嘘八百の地図といい、処理水といい
 嘘地図は関係諸国声明なり抗議文など出して世界に発信しているのに、日本はやっている事すら発信しない。これじゃ地図を黙認したと受け取られかねない。

 処理水は中国の確信犯でしょう。安全なのを承知の上で世界中に発信している訳で、日本は安全性ばかりを言っても無視されるのがオチ。
 こちらも強力にアッピールせんば、どんこんならん。

 地図にしても、嘘をホントにしようと武力行使も視野に推し進める事間違いない所。
 日本ももう少し早めに防御態勢を確立せんなんでしょう。

 日本は悲しいかな軍事力は中国の1割程度しかないのが現状。
 もっと悲壮感を持たないと尖閣どころかずいずいと攻め込まれるばかり、そこに北からロシアがやってきたら目も当てられない。

 やっぱ岸田のおっさん、じゃ荷が重いよなぁ、早々に退陣すべし(^^)/

411杉元 幹:2023/09/07(木) 17:28:30
マスコミの責任は?

 今日午後からジャニーズ事務所の記者会見が行われて、社長辞任と新社長の照会が行われて性被害対策に取り組みとの発表があっていましたね。
 これで決着でなくて、新は一歩って所でしょうか。

 確かに性被害加害者の馬鹿さ加減は度を越していますが、過去40年間マスコミ取り分けTVは何をしていたのでしょうか。他の件なら小さな疑惑でもさも大事件の様に扱って連日朝から晩まで連日のように報道するのに、ジャニーズ事務所の件に関してはほとんど報道無し。疑惑はなかったどころか雑誌で報道されたり、あまつさえ裁判で有罪が決まっても一切報道しない姿勢(アリバイ作りで多少はだしかもしれないが)を貫く。

 政被害者は報道によれば数百人規模になっているのだとか、実態は知らんけど。
 もしテレビが早い段階で報道していれば、ジャニーズ事務所に入る人も減ったでしょうし、その前に加害者がとっくに社長の座から降りていたのではないでしょうか。
 さすれば、被害者は大幅に減って、数人程度で収まっていたのではないかいな。

 マスコミ取り分けテレビの責任は重いと思う。まぁ最近では若い人はほとんどテレビをみないらしいから、結構な話ではある。如何にテレビが嘘八百を垂れ流し、報道の自由とやらで、流すべき情報を如何に隠蔽しているか分かっているのでは。

 TVはもはや報道を流すべきでない。
 あ、TVの言っている事が正しいか、ネットで確認致しましょう(笑)

412杉元 幹:2023/09/09(土) 17:58:35
資金源を絶て

 ジャニーズ問題について、前も書いたと思うけど、やはり性加害を絶対許さないと言う立場で、ジャニーズ事務所所属のタレントは一切使わないと言うのがあってしかるべきではないでしょうかね。
 既に広告では、ジャニーズ事務所のタレントは当分使わないとか、永遠に使わないと言ったコメントが出てきておりいい傾向だと思いますね。

 だけどTV界では今まで通り使いますと縁が切れないでおるみたいですなぁ。
 タレントを使うって事は、ギャラが事務所に入るって分かってないのでしょうかね。

 ギャラが事務所に入らない形態なら構わないと思うけど、そんな事あり得ないでしょう。
 一度解体して出直すのが一番とちゃいますか?(^^)/

413杉元 幹:2023/09/10(日) 17:48:33
内閣改造

 少しでも支持率を回復したいが為の、その場しのぎ改造って所だろうなぁ。
 目玉になりそうなものが見当たらないのが残念至極ですなぁ(笑)

 この際、岸田のおっさんあんたを一番に代えて見たら?支持率爆上がりかも。

 それにしても総務相の言い間違いとか、お荷物にしかならない風力で逮捕者が出たりとか、非難ばかりの昨今で、改造しても衆院解散にも行けそうもないなぁ。

 岸田内閣終わりの始まりの気がするけど、気のせいかしら(^^)/

414杉元 幹:2023/09/11(月) 17:48:24
VIVANT

 今夏と言うか最近のドラマの中でも群を抜いた作品でありましたね。
 昨日の最終回目前の回も息もつかせぬ展開でした。
 果たして最終回はどんな結末になるのか、期待大って所であります。

 普段主役をやるような人ばかりキャスティングしているので、最初は大丈夫なのかと思っていましたが、見事な役回りで安ど感たんまりでしたな。

 なんか勿体ないなぁと思っていますが、これくらいの長さで良いのかなとも。
 来週はどんな伏線回収するのか、それも楽しみでありますな。

 と書きつつオチが見つからない(笑)

415杉元 幹:2023/09/12(火) 17:39:38
プーチン容疑者物乞いか

 北朝鮮はロシアと比べなくてもかなり格下の国のはずと思うのでありますが。
 プーチン容疑者は、その格下の金豚に頭を下げて武器弾薬の無心をするみたいですなぁ。
 ここまで来たら何も構っておられないと思いだしたのだろうなぁ。それだけロシアが追い込められている証でもあると思いますなぁ。

 何やらウクライナ軍は栗見半島の付け根あたりまで進軍して、ロシアの陸の遮断を図ろうと迫っているのだとか。補給路など絶たれたら、後は撤退を余儀なくされてしまうって事で、何が何でも死守せよと言明されているのだろうなぁ。

 本来ならプーチン容疑者が北朝鮮に出向いて哀願しないと行けない所をわざわざ金豚に来て貰っているらしいから、暗殺が怖いか逮捕が怖いかなのだろうなぁ。
 さっさとウクライナから軍を引けば楽になるのになぁ。

 早くプーチン容疑者の処刑が見たい(^^)/

416杉元 幹:2023/09/13(水) 18:07:06
内閣改造?

付け焼き刃の改造でも、一応見るべきものはありますな。

まず親中馬鹿の林が外務大臣外された事、新しく上川さんが就任らしいけど、林よりは大いに期待が持てる。

 次にユニークなのが気象予報士の木原みのるさんが防衛大臣に就かれるとか。
 まぁ熊本一区の木原稔さんだから気象予報士ではない(笑)

 後は当たればめっけもんの人選だすなぁ(^^;

417杉元 幹:2023/09/14(木) 17:43:56
タレントに罪はない?

 分かっているだけでも過去40年間毎日のように性加害を繰り返し、被害者は数百人にも及ぶ。タレント養成所で合宿している所の特別室に誰かが呼ばれて一夜の相手。

 こんな所業を一緒に住んでいる仲間が知らぬはずもなく、闇から闇へ。

 闇から闇と言っても、隠せるはずもなく事務所内はおろか業界全体に。
 皆口をつぐんで、知らぬ存ぜぬを通そうとしても通るはずもなく。

 タレントに罪はないとのたまう人もいるらしいが、知っていて知らないふりを通していただけであって、犠牲になった人を横目に有名人になってたらふく金儲け。

 会社ぐるみで皆一蓮托生。罪もほぼ同罪でしょう。
 ジャニーズ事務所再生の道はなし、消滅のみと存ずる(^^)/

418杉元 幹:2023/09/15(金) 17:55:11
ワクチン7回目接種案内

 今日届きました。だけどもう接種は見送る事に致しました。
 接種してももう意味がないかなと思った次第です。

 考えて見れば、インフルのワクチンも打ったのか打たなかったのかも定かでないし、コロナだけ打つのも変だろうってな感じかな。

 コロナ狂騒曲も終わった訳だし、ワクチンともおさらばで良いのではないかと。
 まぁ多分来年からはワクチンも有料になるだろうし、早めにバイバイが妥当でしょう。

 それにしても、意味のないマスクいつまでもしておりますなぁ。
 夏の猛暑の中頭がおかしくなっているとしか思えない(^^)/

419杉元 幹:2023/09/16(土) 18:13:38
ラーメンがまた値上げ

 別に普通の田舎のレストランですが、ラーメン屋さんではありません。
 私の記憶では去年の春くらいまで1杯390円だったのでありますよ。
 それから値上げ値上げの繰り返しで、この前500円になって、これで落ち着くのかと思っていたら、今日行ったらなんと530円になっておりました。

 実に1年とちょいで5割近い値上げになったのであります。
 うむむ、こちらの財布が痛むなぁ。
 ここでは他の料理は食べないので不明ですが、多分同じようなアップになっているかも。

 人件費もあろうけど、やっぱ食材かなぁ。ここでも円安が影響しているのかしら?
 電気に燃料費、どれもこれも値を上げっぱなしだからなぁ。

 これも岸田のおっさんの無策のせいだよなぁ。内閣改造しても支持率上がる傾向になさそうだし、いい加減退陣したら?それとも衆院解散して赤っ恥かくか(笑)

420杉元 幹:2023/09/17(日) 17:56:56
台湾有事はない?

 某朝日新聞が元駐中大使を引っ張り出してきて、台湾有事はあり得ないとかなんとか言わせたらしいですなぁ。
 朝日がことさら言い募ると言うのは、その逆が正しいって寸法でありますなぁ。
 反日新聞たる真骨頂の極みでありましょう。

 中国は、日米欧などからの部品や製品の輸入に頼らず自国産で賄うようにしているらしいですな。これはロシアが輸入に頼っていた事で制裁対象にされて逼迫している状況からの事でしょう。自国製品なら侵略して制裁が及ばないようにする魂胆ミエミエ残暑。

 果たしてどのタイミングで中国は踏み切るのか、日本の対応は間に合うのか?
 台湾有事は日本有事、常々お忘れなきよう。

 ああ、岸田のおっさんじゃ無理か(笑)

421杉元 幹:2023/09/18(月) 17:43:42
まだコロナで騒いでいる

 9波になって何か月経過したのでしょうか?
 いい加減10波とか11波に行けば?

 重症者何名出ているのか、死亡者は何名出ているのか?
 感染しても2~3日安静しているば終わりとちゃうの?

 コロナだのインフルだの、もうそない騒がなくていいのとちゃいますの。
 マスク取れない人が哀れだよなぁ。
 これも岸田のおっさんが何も対策せんからやん(笑)

422杉元 幹:2023/09/19(火) 18:02:24
沖縄の玉城知事

 国連の人権委に乗り込んで何やら演説を行ったらしいですなぁ。
 辺野古の裁判で負けた腹いせにやった事だろうけど、この人沖縄県民を窮地に陥れようとしているようにしか見えないのだけど、それでも県知事かよ。

 まるで沖縄を中国に差し出さんばかりの所業ではないですか。演説聞いて中国がしめしめと思ったのは間違いない所だろうなぁ。
 この前中国にのこのこ出かけて行った時も、尖閣諸島問題の抗議は一切せずに、まるで認めたような態度は中国を付け上がらせるだけの話。
 台湾の危機が迫っている中、すぐ近所でドンパチが始まれば、真っ先に県民を助けないといけない立場のはずだけど、この人中国のされるままにするのとちゃうかいな。

 沖縄県民が危ない!! (^^)/

423杉元 幹:2023/09/21(木) 17:35:50
どうする松潤

 多くの企業がジャニーズ事務所所属のタレントのCM契約を解除したり、ドラマやバラエティーに該当のタレントが出ているとスポンサー契約を取りやめるのが続いているらしいですな。良い傾向と対策であります。

 逆に事務所を対処しているタレントにCM依頼が来ているとか。

 ここに来て、ジャニーズ事務所も社名を変えると言い出したらしいですが、もう後の祭りでありますな。名前を変えようが変えまいが体質が変わらなければ消滅の一途を辿るのは当然の帰着。もu
消えるしか道はありませんなぁ。

 所で天下のNHK、今やっている大河ドラマ、主役はジャニーズ事務所のタレントだったと思うのだけど、去就はどうするのでしょうな。まさか年末まで続投?

 まぁNHKにはスポンサーは表向きいない事になっているから、ふんぞり返っているのだろうなぁ。スポンサーは視聴者って事忘れているよな(笑)

424杉元 幹:2023/09/22(金) 18:02:50
国連改革

 ウクライナのゼレンスキー大統領が安保理でロシアの拒否権を剥奪してくれと訴えたらしいけど、実現は不可能に近いですよね。
 真っ先にロシアと中国が拒否権発動して終わり(^^)/

 前にも書いた気がするけど、一回国連を解体もしくは加盟国がこぞって脱退して新組織を立ち上げるのが一番ではないでしょうかね。
 新しい組織では常任理事国に拒否権に代る権利と言うか、例えば一般国は1票だけど理事国は数票なり与えるとか。
 拒否権があったら一切何も決まらないでしょう。

 ロシアや中国が加盟申請して来たら一般国で受け入れてOKよ(笑)

425杉元 幹:2023/09/23(土) 17:58:28
映画「ジョン・ウィック」

 久しぶりにスクリーンを観てきました。
 いやぁこれほど殺戮シーン多い映画は初めて観ましたね。それもほとんど一人で立ち向かうのだから大したものであります(笑)

 久しぶりに真田広之さんを拝見いたしました。その貫禄衰えていない。
 娘さん役は、日系の人なのだろうなぁ。日本の女優であれだけのアクション出来る人いないよなぁ。

 敵が味方か、見方が敵か。VIVANTじゃあるまいし(^^♪

 なんか3時間があっという間に過ぎた感じでありました。やっぱキアヌ・リーヴスだ。

426杉元 幹:2023/09/24(日) 17:40:32
秋分の日を過ぎて

 ようやくクーラーを使わないで済みました。
 このまま秋が深まって欲しいものであります。
 今年は、30度超えの日が何日あったのでしょうね。まだ30度超える日があるかも知れないと思うとうんざり致しますなぁ。

 異常気象で冷夏に暖冬ってならないかなぁ。多分多くの人が喜ぶと思うけど。
 でも農家さんが難儀するかな?

 各地電気代が大変だったのだろうなぁ。クーラー我慢したお宅も多かったのでは?
 再エネとか最低な事せずに原発増やせばいいだけの話で、電気代も半分くらいに収まるはず。再エネとかの補助金とか買い取り制度今すぐ止めるべきやね。
 特に太陽光発電など中国が喜ぶだけの話じゃん。
 ウィグル族のジェノサイド容認と言われても文句言えない。

 ジャニーズ事務所のタレント使うのは性加害黙認と同じ(^^)v

427杉元 幹:2023/09/25(月) 17:58:54
日本が鎖国しなければ

 徳川政権が誕生しなければ、鎖国する事もなかったでしょうね。
 一説によれば、外界に目を向けていれば、北のオホーツク海沿岸はほとんど日本領に出来ていた可能性が高いそうでありますね。
 ロシアがオホーツク沿岸に手を伸ばすのは1670年代らしいから、日本が余裕で手に入れられたはずなのです。

 鎖国が無ければ近隣諸国は元より、遠くヨーロッパ方面とも交易ができ、日本が近代国家に生まれ変わるのも200年以上早かったかも。そして海洋国日本なら、もしかしてアメリカ大陸も先に日本が確保できていたかも(^^)/
 となれば、アメリカは誕生していないかもよん。

 日本が200年以上じっくりと近代国家路線を歩んでいれば、明治維新もなく急ごしらえの対応もなかっただろうし。富国強兵も安定したものになっていただろう。

 江戸時代の200数十年、暗黒の時代だった事は間違いなく、徳川池独裁国家が超最低最悪のものだったことは論を待たない。
 日本とは国交のない北朝鮮でさえ、100か国に迫る交流国があるらしいから、徳川時代は北朝鮮より悲惨な国情だった可能性が高い。

 元凶は徳川家康にあり、何故に日本は最低最悪の統治者を選んだのか。
 歴史は覆せないのが非常に残念である(^^)/

428杉元 幹:2023/09/28(木) 18:09:51
一強三弱二圏外

 プロ野球も終盤になって、燦燦たる有様になっておりますなぁ。
 貯金は一強がほぼ独占状態で、他は団栗の背比べ。

 鷹も途中から大失速でしたなぁ。勝率五割で2位?貯金がなくてこの体たらく。
 せめて4位にはならないでくれよ。CSに望みを託そう。

 まぁ今年もオリックスにいいところ持って行かれたって事で、あっぱれと言わずばなるまい。

429杉元 幹:2023/09/29(金) 17:46:38
日本学術会議改選

 岸田のおっさん、選考者105名全員を承認したらしいですな。
 内輪の推薦で出てくる訳だから、偏った者になると判り切っているのになぜ承認するかなぁ。

 それといい加減民間の任意団体にすれば承認も何もいらないはずだから、さっさと国から除外してしまえばいいじゃないの。
 未だに昭和を引きずっている連中に高額な報酬や資金を税金から出す必要はまったくなし。少しは菅さんを見習えばいいのに、まぁそれができないから岸田のおっさん、なのだろうなぁ(笑)

430杉元 幹:2023/09/30(土) 18:10:40
解散風ピューピュー

 岸田のおっさん、分かりやすい人やなぁ。
 10月20日に臨時国会召集するのだとか。
 22日には衆院補選の投票日らしいやん。その結果を見て解散に踏み切るつもりやんね。

 2勝して勢いで解散、1勝1敗でまずまず解散、2敗で退陣風を恐れて解散。
 どうせバラマキ補正予算組むだけやろうから、解散時期考慮する事なし。
 まぁ時期から見て、早ければ11月下旬が総選挙の投票日となりますわな。

 さて、自公併せてどれくらい議席を減らすか楽しみやね(笑)

431杉元 幹:2023/10/01(日) 17:53:53
ジャニーズ潰れろぉ

 明日延命策をはらませた記者会見が行われるようでありますなぁ。
 言うならば反社会的組織と断定しても良いような事務所なのだから、消滅して当たり前に思える。所属タレント達は、どこかに移籍するなり、新会社を立ち上げるなりすれば良いだけの話。

 しかし、この記者会見を全部とは言わないけど多くのTVが生放送するらしいから、あきれたものでありますな。
 マスコミは自分たちに責任はないように言っているみたいだけど、およそ40年間性加害を黙認してきた事は明白なのだから、各社総括して貰いたいものです。まぁ多分、口すぼめて一言も言わないだろうなぁ。

 所属しているタレント達も知っていて知らないふりをしてきたのだから同罪。
 外部に噂でも流れるほどなのだから、内部で共に寝食を共にしていて知らないはずがなかろう。

 まぁ芸能界はヤクザな世界と言うけど、マスコミも含めて最低やね。

 日本国内では人気だったVIVANTは、海外ででも売りたいらしいけど、配役に二宮が入っていて売れるのだろうか?多分売れないに掛ける(^^)/

432杉元 幹:2023/10/02(月) 17:47:42
新社名はSMAP(笑)

 シャレがきついよなぁ。まぁ冗談だろうけど。
 被害者救済に笑顔で対応とか出来るのだろうか?
 多分無理でしょうな。第一収入無しでどうやって救済するのやら。
 莫大な資産あるのかもしれないけど、数百人規模に対応できるのやら。

 取り合えず、おぞましいジャニーズって名前が消えるだけでも一歩前進か。

TVなどのマスコミの責任問題は一言もなかったみたいやね。

433杉元 幹:2023/10/03(火) 17:56:56
スポーツ新聞か

 今日の我が家の朝刊、トップ記事が大谷のホームラン王獲得、隣がジャニーズ記事、そしてノーベル賞の話題。まぁノーベル賞は一般記事で良いけど上二つは完全なスポーツネタでありますなぁ(笑)

 大谷は終盤腕の手術で戦線離脱だったけど、後続に大差を付けていたからホームラン王悠々での獲得でしたね。故障がなければ50本超えもあったかも知れないけど、それは来年以降の楽しみと致しましょう。投手としても早期回復を祈る。

 ジャニーズではマスコミの信用が大幅に低下したと思うけどなぁ。まぁこれまで以上に信用しない度が高まるだけやね。
 数百人規模の人権被害者より自社の利益を優先したって話ですな。せこすぎる( 一一)

434杉元 幹:2023/10/04(水) 18:08:32
フォーリーブス

 昔ジャニーズと言うアイドルグループがあって、その弟分がフォーリーブス
だったのでありますな。もう50年以上の話になるのだなぁ。
 紅白にも何度も出ているし、今のグループより人気があったかもしれない。

 先日偶々と言うか、フォーリーブスのリーダー北公次さんが告白本並びにビデオメッセージを出していたのですなぁ。読んでショックでしたよ。
 これを何十年も前に出したものを一般人は何も知らなかった訳だけど、一切報道しなかったのは、各メディアに他ならない。

 つまりTVを始めとしたメディアは報道しない自由を最大限に活用して、だんまりを何十年もやって来たって話ですな。裁判で有罪判決が出ても無視、英国BBCが報道しても無視を決め込んで来たけど、徐々に隠し切れなくなって、ジャニーズ事務所が謝罪する羽目に陥った。そしてメディアも重い腰をあげて報道し始めた感じでしょう。

 ジャニーの暴走を止めなかった責任は実にメディア100%にあると思う。
 謝罪するのはいつになるのやら。

 嘘八百はもう勘弁願いたい。と言いながらまたやるのだろうなぁ(笑)

435杉元 幹:2023/10/05(木) 18:00:22
同じ穴のムジナ

 ジャニーズ事務所側が会見開いても、それを取材するメディア側が謝罪も何もしない現状では何も生まれないだろう事は明白。
 新聞もTVもジャニーズ事務所におんぶにだっこだったのだから、それを脱却すると宣言しない限りメディアの明日はない。

 報道しない自由、ああいい言葉だなぁ。人の不幸よりわが社の利益が最優先(^^♪

 円が150円超えましたなぁ。儲かるのはインバウンドのお客様のみ。売り手は見かけ上の利益に酔いしれているけど、実質儲かってない(^^)/

 岸田のおっさん、、何もせずに増税で解散するのか、笑いがとまらん(爆)

436杉元 幹:2023/10/06(金) 18:04:48
玉城知事

 この人日本が法治国家と言うのを知らないみたいですな。
 裁判で敗訴したら速やかに、進めるのが筋なのに、駄々っ子みたいにだんまりを決め込む。
 この後代執行にまた裁判で争わないといけない。機関が半年なのか1年なのか分からないけど、それだけ辺野古移設がさらに伸びる訳で、時間の無駄。

 沖縄県民もさぞうんざりしている事でありましょうなぁ。
 次の県知事選挙では、もう少し真っ当な人を選んで頂きたい。

 でもなぁ沖縄では共産党が与党らしいから、なんともおぞましい(笑)

437杉元 幹:2023/10/07(土) 17:50:09
巨人安倍新監督誕生

 なんだか親しみやすい名前の方ですよね。リーグが違うと言え、つい応援したくなっちゃうような(笑)
 まぁ名前が同じだからって、親戚でもなんでもないのだろうけど。

 でも今頃新監督の発表って早すぎませんか?まだCSも残っているし、場合に寄っては日本一の可能性も無きにしも非ずでしょうに。

 そういえば退任する原さんて、何年か前にも辞めてませんでしたっけ?
 返り咲きしたけど結局ダメだったって話か(笑)

 さて我が鷹軍団今夜でCS進出が決まるかどうかの瀬戸際、どうか2位をキープして頂きたい。なんだかせこい願いだなぁ(^^♪

438杉元 幹:2023/10/08(日) 17:53:53
鈴木宗男じじい

 まさしく老害極まれりって所ですなぁ。
 昔からロシアよりの言辞が多かったですが、平時ならともかく戦時の今自由主義社会に敵対する国を擁護するような発言は公人として看過できない。

 除名処分どころか議員辞職勧告を出してもおかしくない。

間違ってもロシアが勝利する結末などあり得ないでしょう。
自由主義陣営が支援を送り続けて、少なくともウクライナ有利の結末にならなければ元も子もない。それこそ、隣国中国が虎視眈々と後続を狙っていると言うのに。

 中東でもまた戦禍が始まり、アジアでも飛び火があれば大惨事。
 防衛力は早めに強化しておかないといざという時に間に合わない。
 沖縄の馬鹿知事県民保護の為に早めに動かんかい。

 平時こそ戦時をわするべからず!!

439杉元 幹:2023/10/09(月) 17:46:35
ラグビーWC8強ならず

 うむむ、前半戦終了時点で互角の戦いをしていたのでもしかしたらと思ったのですがアルゼンチンも簡単には勝利を譲ってくれませんでしたね。
 にわかファンとしても残念至極の限りですなぁ。また4年後に期待するしかないのか。

 話変わって、我が鷹軍団なんとか2位を確保みたいで、CSも地元で戦える。
 なんとか下剋上で日本シリーズに進んで欲しい所。
 まずはCS相手がどこになるのかが気になる所。ふむふむ(^^)v

440杉元 幹:2023/10/10(火) 17:56:15
マスコミ謝罪せず

 前にも書いた気がするけど、マスコミがジャニーの性加害を把握してから何十年経つんでしょうか。北公次の告白本が出て40年くらい経つでしょう。その間ジャニーの性癖のニュースはどこのマスコミも一切報道しない。
 その間何百人の少年が犠牲になったのやら。

 早い段階でマスコミが報道していれば、性被害は極端に減り、ジャニーも会社を追われるて臭い飯を食う羽目になっていたはず。事務所の健全化は何十年も前に行われていただろう。

 マスコミは挙って、少年たちのズボンとパンツを脱がせジャニーに献上していたのだろうな。犯罪の片棒を担ぐ哀れな瓦版連中でありますな。

 自分たちが悪いとは口が裂けても言わないだろうなぁ。
 マスコミが信用できない証拠でありますな(笑)

441杉元 幹:2023/10/11(水) 18:01:20
大奥は徳川の権威の象徴

 今TVで男女逆転の大奥物語をやっていますが、実際の大奥では全国から見目麗しき女性が3000程がかき集められ、男子は将軍様一人しか出入りできない、さながら将軍のお花畑。
 全国から年貢と称して、民百姓から米などを召し上げ、将軍一人が豪華な生活を満喫する仕組み。民百姓は、北朝鮮の人民に負けず劣らずの生活を強いられていたであろう。

 徳川が天下を足らなければ、世界との交易も早くに盛んとなり、日本も世界の仲間入りを果たしていたはず。もしかして、アメリカ誕生にも一役買っていたかも。

 明治維新でバタバタと近代国家に生まれ変わろうとしても、短期での事では軋轢が生じ、海外との摩擦も避けられない状況に追い込まれる。200年以上の空白が無ければ、無駄な争いは起こさずに済んだだろうに。

 やはり家康は早めに殺害しておくべきだった(^^♪

442杉元 幹:2023/10/12(木) 18:00:28
藤井八冠奪取

 凄いですなぁ、八冠奪取は時間の問題と思っていましたが、やっちゃいましたね。
 これからは一人孤高の道を邁進するのみでありますな。

 そうはさせじと虎視眈々と返り討ちを望む兵が群れを成して襲い掛かって来るのだろうなぁ。藤井八冠どこまでマイ進むのか、正に戦国時代であります。

 さて最初に藤井八冠の一角を切り崩すのは誰か、し烈な戦いが見ものであります\(^o^)/

443杉元 幹:2023/10/13(金) 17:54:52
安倍派会長問題

 なかなか後任会長選定が上手くいかないみたいですなぁ。
 これでは党内最大派閥の名が泣くと言う物であります。

 そこで提案ですが、細田さんが体調不良で衆院議長を大任される事になりましたよね。
 それで細田さんに会長再登板して貰うと言うのはどうでしょう。
 安倍派は元々細田さんが会長で細田派を名乗っていた訳ですし、議長就任の話があって安倍さんが後を引き継いだ訳で、また細田派に戻ればいいだけの話だろうと思いますよ。

 まぁ年齢を考慮して長期は難しいかもと思うけど、細田さんが健在のうちに後任会長育成をして貰うと言うのは妙案ではないでしょうか。何より派が割れるのは誰も避けたいでしょうしね。細田さんなら誰も異は申さぬでしょう。

 これで安心して衆院選に臨めますなぁ(^^♪

444杉元 幹:2023/10/14(土) 17:32:52
テロを許すな

 ロシアのウクライナ侵攻も国を挙げてのテロ行為に外ならず、必ず断罪の鉄槌を下されることを祈る。

 そしてハマスのイスラエルへのテロ行為も断じて許してはならない。
 テロ実行犯のみならず、その支援者も残らず排除しなければならない。

 日本にもテロをやる輩がいて、それを支援する馬鹿者がいるのでありますよね。
 テロを働いたものは、須らく駆逐されなければならない。当然の理。

 平和国家を護るためには無防備では侵略の憂き目に遭うのは必然。
 それ相応の防御態勢を敷いてこそ、安寧は保たれる。
 台湾有事が叫ばれる中、日本の防御態勢も早急に構築されねばならない。

 備えあれば患いなし、至言である(^^)v

445杉元 幹:2023/10/15(日) 17:55:08
マスコミの信用度

 私はドラマを見るのが好きなので、各局分け隔てなく視聴している。
 まぁ局によって偏重した作り方をしている所もあるが、ドラマ故ある程度は見逃してはいるが。

 これがニュースとかになると某朝日や某TBSなどは一切見ない。信用度ゼロと判定している。と言うかあまりに偏向した報道姿勢が際立ちすぎて、見るに値しない。

 私の良く見るチャンネルでも、ジャニーズ問題で謝罪らしきものがあったように思うが、やはり身内可愛さではっきりとしたものは見えていないように思える。

 ニュースの時間、限られた時間の中で何をチョイスして何を握り潰すか、マスコミにその選択権があって、視聴者側は選択の余地はない。

 ネットをあからさまに嘘八百と公言するが、噓八百は既存のマスコミが多々だろう。
 私はネットで見た記事をマスコミがどういった扱いをするかで信用するかしないか決める事にしている。私の判断材料はネットがメインでマスコミは従でしかない。

 こう考えれば、いちいちニュースに腹を立てる頻度も少なくなる(笑) いい塩梅や(^^♪

446杉元 幹:2023/10/16(月) 17:40:02
国民の生命と財産を守る

 岸田のおっさん、日本人見殺しにする積りかもね。
 先日韓国軍の救出部隊がイスラエルから自国民と日本人51名を助けて帰国し、空港に着いた時に全員から拍手喝さいが起きたのだとか。

 本来ならば、岸田のおっさんが自衛隊に下知して救出部隊を編成し救出に向かうべきものを何もしないでほったらかし、そのままなら死者負傷者続出の危機だったはず。
 救出された51名の他にもまだ救出を待っている人が多数いるかも知れないのに、まだ何か手打ったと聞かない。日本人を危険地帯から救出できないなど信じられない。

 ほんま岸田のおっさん何もしないお方ですなぁ。やるのはちぐはぐな事ばっか。
 もういい加減退陣して欲しいものですなぁ(^^♪

447杉元 幹:2023/10/17(火) 18:08:53
藤本監督退任

 劇的なCS敗退を受けて、監督交代が進んだ感じでありますな。
 藤本監督ご苦労様でした、ゆっくりとお休みくださり疲れを癒して下さい。

 後任は二軍監督の小久保さんが有力みたいですな。
 小久保さんの現役時代は鷹の黄金期でしたから、監督になられて黄金期再来を成し遂げて頂きたいものです。期待しております。

 さ、今年のプロ野球も終わったなぁ(笑)

448杉元 幹:2023/10/18(水) 17:57:20
日本保守党

 なんともはやユニークな政党が立ち上がったみたいですな。
 作家の百田さん、ジャーナリストの有本香さんと言う政治家でない人が作った所が面白い。共同代表に名古屋市長の河村さんがなったと言うのがちと胡散臭い(笑)

 百田さん人気もあるのでしょうけど、会員数も他の政党とそん色ない程になっているみたいで、これで次の衆院選辺りでどれくらいの候補者を出せるのか期待が高まりますなぁ。

 難点は河村さんは市長辞めないみたいだし、百田さんが総大将になって選挙に出ないと格好が付かないだろうなぁ。もしかして結構な人数が当選するかも知れない。

 減るのは自民だろうなぁ。今の自民は少なくとも保守色は薄れているから、百田さんに票が集まりやすいのは確かだろう。

 自民内でも岸田のおっさん降ろしが始まっているらしいから、選挙敗北で退陣必死か。
 なかなか愉快な展開になりそうだな。

 ついでに維新も躍進して野党第一党を奪取して欲しい物である\(^o^)/

449杉元 幹:2023/10/20(金) 17:46:45
邦人逮捕

 中国に拘束されていた邦人が逮捕されたそうでありますな。
 表向きにはスパイ容疑らしいですが、具体的な事は何一つ言って来ないのだとか。

 ここでも岸田のおっさんの無能ぶりが露呈しておりますなぁ。
 一人の邦人の安全も守れない者に国民の命財産が守るるはずもなし。
 事務的な事は官僚に任せるにしても、政治的に踏み込んでもう少し強気の交渉があってしかるべき。強いも何も何か言ったとかやったって事は何も聞こえてこないから、文字通りほtったらかしの状態なのだろうなぁ。

 中国の尋問が如何なるものか知らないけど、徳川時代の捕り方の尋問より軽い事を祈るばかり。無実の人間を罪人に仕立てるのはうまかったらしいから。

 その中国、核弾頭保有が500発を超えているらしいですなぁ。30年には1000発を超える推計が出ているのだとか。ますます核の威圧を増している状態ですな。
 日本はまさしく風前の灯火状態でありましょう。
 岸田のおっさんには何も対応できないだろうなぁ(^^;

450杉元 幹:2023/10/21(土) 17:57:45
小 久保監督要請受諾

 やはり小久保さんに決まったようで、ファンとしては大いに喜ばしい限りであります。
 今シーズンの屈辱をバネにして、来期の巻き返しに期待したい所。
 是非ともペナント奪還を成し遂げて貰いたい。小久保監督の胴上げシーンを観たい\(^o^)/

 季節もこの間まで30度超えの暑さが続いていましたが、ようやく秋の装いになってきましたなぁ。北の方では冠雪の便りも多くなり、もうすぐ冬の気配も漂っているような。
 服装もTシャツにそろそろお別れの頃合いになって、衣替えの準備に入らないといけないようで。1年が過ぎるのは誠に早い物であります(^^)v

451杉元 幹:2023/10/22(日) 18:02:16
プロ野球日本シリーズ

 何やら超ローカルな戦いになりそうですなぁ。
 甲子園球場と西宮球場で開催となると移動手段は電車かよ(笑)

 なんや関西だけ盛り上がって、他はどっちらけだろうなぁ。
 視聴率も上がらんやろ、みたないし(^^♪

 ローカルな話は置いといて、アメリカでは第3次世界大戦の予測が出ているみたいですよ。ロシアのウクライナ侵攻だけならさほどでもなかったみたいだけど、中東に火の手があがりましたからね。早期に終戦の動きが出てくれば良いのだけど、周辺諸国に火種が飛び散りそうな情勢になって来たようで。

 とりわけアメリカは、ウクライナに加えてイスラエルにも支援をしているからアジアが手薄になるかも知れないのでありますな。そこに虎視眈々と気を窺っていた中国が台湾進攻を早めるかも知れず、北朝鮮も便乗して来るかもとの懸念も増大する。

 日本も蚊帳の外でなく、真っただ中に引きずり込まれる公算大。
 岸田のおっさん、手をこまねいていたら一大事でおじゃりますえ。
 アホな指導者がとんでもない事態を招き寄せるのでありますなぁ。

 アホと言えば日本憲政史上最低最悪の民主党三馬鹿トリオの一人菅直人が引退するのだとか。まだおったんかいな(^^)/

452杉元 幹:2023/10/23(月) 17:56:54
衆参補選は惨敗

 形上は1勝1敗だけど、九州四国は自民王国でしょう、それが長崎では辛勝しかできなかったのだから、惨敗も良い所。岸田のおっさん、退陣しか道はなし(笑)

 さて破れかぶれで解散に踏み込むかなぁ。自民がどれだけ議席を減らすか楽しみやね。
 自民が議席減らしても、左翼系が議席伸ばすとは思えないけどなぁ。
 政権交代はないしにても、岸田のおっさん追い込まれるのは必至だろうなぁ(^^)/

 解散先延ばしにしても、状況は益々悪化するばかりだろうなぁ。
 防衛費を増税で賄うと言っているそうだから、国民総スカン喰らうのは必至。
 来年の総裁選まで解散できなくなるのとちゃうの。The End やね(爆)

453杉元 幹:2023/10/24(火) 17:33:44
G7マイナス日本

 ついに国際社会からも日本は見放されたみたいですな。
 確かG7の議長国はまだ日本だったと思うのだけど、その日本を除外して6か国で中東情勢に共同声明を出したそうな。本来なら日本が主導してやらないといけないのに、真に嘆かわしい限り。

 ガザ地区などにいる日本人の救出にようやく自衛隊機を派遣したそうだけど、手が遅いよなぁ。これじゃどっからも信用されないはずじゃん。イスラエル支援もなしのつぶてだし。

 その岸田のおっさん、所信表明で経済経済と28回も連呼したそうではないですか。まるで私にはできませんと宣言しているような感じですなぁ。嘘減税も期間限定だし、経済立て直し、出来る訳ないよなぁ。もうすぐ岸田のおっさん降ろしが始まる気配やね(笑)

454杉元 幹:2023/10/25(水) 17:57:01
二ノッチ独立

 嵐の二宮が独立を宣言したみたいですなぁ。いい傾向だと思います。
 二宮の場合は、もう役者がメインになっていると思うので、正解ではないでしょうか。
 だけど、いつまでも嵐の一員と言っているみたいでこの辺がちと分からないなぁ。

 まぁこれでVIVANTが海外にも出品できるかも知れなくなって一安心でしょう(^^)v

455杉元 幹:2023/10/26(木) 17:49:39
性別変更の手術は違憲だとか

 何やら最高裁しっちゃかめっちゃかな判決を言い渡したそうでありますなぁ。
 戸籍と言う本来なら生まれてから死ぬまで性別は変わらないはずなのに、それを変えてくれと言っているのだから、それなりの代償は必要でしょう。少なくとも旧前の生殖機能が使用可能では意味をなさない事になると思うのであります。

 体を傷つけると言うけど、新しい性になるための当然の処置だと思うのだけど、それがだめと言うなら、偽造がまかり通るのも認知すべしとなるわけやね。

 やっぱしっちゃかめっちゃかなお話でおじゃりまする(^^)/

456杉元 幹:2023/10/28(土) 17:52:33
防衛増税見送り

 思わずはぁ~と言いたくなりましたね。防衛費増額は一刻も早く実現すべき課題でしょうに、何をとち狂っているのやら。

 ようと分からないけど、4万円とか7万円とかバラマキやって経済が回復する訳ないではないか。その前に円安の是正とかやらんとだめでしょう。物価高騰の一番の原因なのだから、それが出来ない物だから、バラマキ政策でごまかそうとしているだけの話。

 岸田のおっさん、ほんまに今すぐやめてくれ、もう我慢の限界やん(^^)/

457杉元 幹:2023/10/30(月) 18:00:56
何やらきな臭い

 世界は一触即発の様相ですが、果たして最初のトリガーを引くのはどこの国でしょうか。人は平和を希求している事に変わりはないと思うのだが、それを意に介さない国もあるみたいですなぁ。

 平和ボケした日本がどこまで対応できるのやら。アメリカは今や多方面に支援の手を広げている所で、果たしてアジアにも手を差し伸べられるのか。日本の命運は正に風前の灯火みたいなものですなぁ。
 どっかの国が何百かの核ミサイルからたった一発東京のど真ん中に打ち込むだけで、日本はThe Endでしょうなぁ。日本が消滅するのに時間はいらない。

 まぁそうならない為に何をしなければならないのか、時間との戦いでもありますな。

 第三次世界大戦は日本が消滅して始まったって事にならないで欲しい(^^)/

458杉元 幹:2023/10/31(火) 18:07:29
関口首らしい

 何やら今日読んだ記事で嬉しいニュースがありましたよ。
 長年反日一辺倒の番組をやっていた日曜朝の番組の司会者の関口が番組卒業するらしいじゃないですか。これで関口の同じ穴の狢連中も番組に出難くなるのではないでしょうかね。新しい司会者は賛否両論の顔ぶれを揃えるようになるのかな?
 なんたって反対意見が出て来ない気味悪い番組でしたからね。こんな嬉しい話はない。

 まぁ単に関口が歳を取り過ぎたって事もあるかも知れない(笑)

 もう一つ、同じ日曜の番組で在日朝鮮人が司会をしていた番組が打ち切りになるかもしれないあしいではないですか。こちらも吉報と言って良いでしょうね。

 これで日曜に見られるチャンネルが増えそうで楽しみでありますな(^^)v

 それにしても、んHKを始め各メディアには朝鮮人のスタッフが多いらしいですなぁ。
 だから朝鮮びいきの番組やら多いのだろうなぁ。日本人はそんな番組見ないようにせんば(^^)v

459杉元 幹:2023/11/01(水) 17:59:12
寒暖差が激しい

 もう暦は11月になったと言うのに、まだ暑いと言う言葉が出て来ますなぁ。
 最低気温は9度の予想で少し肌寒かったのですが、昼間は26度くらいまで上がったのかなぁ。日差しをまともに当たるとあちあちと言いたくなる陽気でした。まだ夏日かい。

 まぁ一頃の暑さではないにしろ、まさか年末までこの調子ではなかろうなぁ。
 冬の寒さも辛いから暖かい程度に収まってくれたら良いのだけど、こればかりは如何ともし難い。

 まぁ嘘八百の温暖化対策を言わなくなったのは良い傾向ではあるけど(笑)

460杉元 幹:2023/11/02(木) 18:01:34
ストーブリーグ

 ワールドシリーズもレンジャースの初優勝で幕を閉じましたね。
 音はオフシーズンで一番の話題は大谷翔平のFAがどうなるかでしょう。
 今日から7日までエンゼルスの優先交渉の期間で、他球団は8日以降になるのだそうな。

 やっぱエンゼルスのユニフォームが目に焼き付いていますから、他球団のイメージが全然湧きませんね。なんでもドジャースが78億㌦と言う話が出ているそうですが、まずはエンゼルスの話を聞いてからになるのだろうなぁ。
 まぁどこにいっても応援する事に変わりはないと思うけど。

 移籍したらエンゼルスのファンはがっかりだろうなぁ。
 でもせめてワールドシリーズ進出できる球団が視野に入っても良いと思うけどね。やっぱオフシーズンが早めに来るのは精神上よろしくない。

 その意味でークスには小久保監督の元、大いに奮起して頂きたい(笑)

461杉元 幹:2023/11/04(土) 17:42:51
11月の夏日

熊本に限らず日本各地で連日夏日になっているようでありますなぁ。この時期海辺で遊ぶシーンや半袖がTVで流されるのはホント珍しい光景でありますな。
まさか夏に逆戻りはしないだろうけど(^^)/

まぁ季節に応じた気温とかになって貰わないと困るお仕事の方もおられるのだろうなぁ。先日は確かスキー場が開設できなくて困っていると言うニュースが流れていましたが、雪が作れなくて大変だろうなぁと同情致しましたな。他にもたくさんあるのだろうなぁ。

私は寒くないのは歓迎だけど、いよいよ氷河期の予兆かもなぁ(^^)/

462杉元 幹:2023/11/05(日) 18:03:47
すっから菅

 日本憲政史上最低最悪の民主党政権の一人、すっから菅が次期衆院選に出ないそうでありますな。まだおったんかいてな感じですが、結局何も後始末しなかった訳やね。

 その後に安倍さんが返り咲いて立て直したからよかったものの3年の空白は長すぎた。
 歴史に燦然と輝くであろう安倍さんの喪失はもう取り返せない。

 悪夢は繰り返さず、立憲共産党などに政権任せたら日本は死ぬ(^^)/
 まぁできないだろうけど。

 日本保守党・維新両党に期待しよう\(^o^)/

463杉元 幹:2023/11/08(水) 17:10:02
あれあれ

 何やら関西方面で流行っているらしいけど、どういう意味なん?
 普通、あれよあれよと言う間にどうかしちゃったとか

 あれあれ、どれどれ?、なになに?、どこどこ?、なんやなんや

 それにしても、阪神が日本一になった歴史もあったのですなぁ。
 38年前と言えば、ジャニーエロ親父の性加害が発覚した頃じゃないの?
 マスコミが一斉にかん口令引いて被害者を拡大していったのだよなぁ。
 よってマスコミが隠蔽工作に加担していた事は明白。
 今頃になって知らなかったなど白々しい

 そして犯行が発覚した年にめでたく優勝の栄冠を手にした訳か
 めでたい話じゃのう(笑)

464杉元 幹:2023/11/09(木) 17:32:00
サンモニはフェイク垂れ流し

 関口が日曜朝にやっている番組で本物をフェイクだと嘘八百を垂れ流したそうでありますなぁ。昨日になってネットで謝罪文を出したそうですが、もう後の祭りでしょう。
 年寄りはネットなど見ないでしょう。いつでもこんな調子だから、嘘を信じ込まされる人にはいい迷惑だよなぁ。来年と言わず、とっとと消えろ。

 TBSも嘘と分かった上で放送させて、後でこそっと訂正出せばアリバイ成立と思っているのだろうなぁ。常套手段も良い所だ。見ないで良い物を見る人は見るのだよなぁ。

 フェイクチェック委員会?あってないが如くやね。ネットの方がよっぽど正確さに満ちている(^^)/

465杉元 幹:2023/11/10(金) 17:55:20
弱り目に祟り目

 もう岸田政権は目も当てられない状態になって来ましたね。
 打つ手打つ手が裏目の上に、副大臣が次々にボロが出て来て退任の憂き目。
 財務副大臣に至っては、税金払わず袋叩き。もう辞めるきゃないよね。

 まぁ頭が素っ頓狂だから任命される閣僚もとんでもない奴ばかりですなぁ。
 もしかして、解散も打てない上に来年の総裁選まで内閣持つのやら(^^;

 これじゃ支持率上がりようがおまへんわな。
 潔く総退陣するのが妥当な線でありましょう。それともやけくそ解散か(笑)

 岸田のおっさん、ダメさ加減ようやく世間も認知したって所やろうなぁ。
 ええこっちゃ(^^)v

466杉元 幹:2023/11/11(土) 17:49:50
細田さん死去

 持病の悪化で衆院議長を辞任されて、議員は継続されると会見されたばかりでしたが、残念で溜まりませんね。安倍派の重鎮で後継育成に尽力されるものと期待しておりましたけど。

 今安倍派は団栗の背比べで頭角を現す人がいなかったのですよね。安倍さん健在ならそんな心配もいらなかったのだけどなぁ。馬鹿なテロリストに狙われてしまった。

 安倍派が解体される事なく、首相候補をずんずん輩出して貰いたい所。

 細田さんには謹んでご冥福を祈りますm(_ _”m)

467杉元 幹:2023/11/13(月) 16:59:00
子の七光り?

 朝ドラの出演中のスズ子さんが紅白に出るのだそうですね。
 ドラマで歌ったのが絶賛さらたからだそうな。

 その恩恵で、お母さんの蘭ちゃんもキャンディーズ以来の出演が決まったのだとか。
 これで、お父さんの右京さんも出る事になれば笑えるなぁ(^^)/

 その紅白今年は旧ジャニーズタレントは出場ゼロだとか、まぁ当然の事でしょう。

 どっちみち紅白やら見る事ないから関係ないけどね(笑)
 どうせ顔も名前も知らない朝鮮人が大挙して出るのだろうから。

468杉元 幹:2023/11/14(火) 17:59:48
末期症状

 閣僚辞任ドミノで支持率軒並み30%割れ
 辞任だけでなく、やることなす事点でダメだもんなぁ。

 解散も打てず、支離滅裂状態

 やっぱ内閣総辞職しか残ってないのとちゃうの。

 菅さん再登板で、即解散総選挙いいかもしんない\(^o^)/

469杉元 幹:2023/11/15(水) 17:42:53
男が女風呂に

 俺は内心が女だから、女風呂に入っても良いのだ

 従業員から110番通報されて逮捕されたらしいですが、これが裁判で最高裁まで行ったら無罪になるのだそうですなぁ。だってLGBT法があるもん(^^)v

 岸田のおっさんが無理やり通した法案が、女性などに多大な迷惑を及ぼす法案と知って通した訳だから罪は大きいですなぁ。これだけでも岸田政権失格。
 こんなのとっとと廃止してまともな社会を取り戻さないといけない。

 なんでも逮捕には至らないけど、事案は増えているらしいですな。由々しき事態。
 最高裁の判事何をとち狂っているのか。何が憲法違反やねん。

 早く憲法改正して真っ当なものにせんといかんでしょう。
 岸田のおっさんが口だけ達者で何もやろうとせんのが一番悪い(^^)/

470杉元 幹:2023/11/16(木) 17:24:41
寒くなりましたね

 最低気温も一桁を記録するようになり、阿蘇山も冠雪のニュースが流れております。
 流石にこの時期になると、パンツ一丁とランニングと言うのは出来なくなって、パジャマを引っ張り出すことになりますなぁ。

 先日我が家の扇風機も今年のお役目終了って事で半年ほど冬眠して貰う事になりました。
 多分、来年の春先に出てくる事になるのか。

 暦を見れば、もう11月の半ば、せわしない年末の準備がもう始まっている感じですなぁ。TVも年末行事はおろか、もう来年の話が出てますなぁ。気が早い。

 気になるのは大谷の行先、多分早めに決断すると思うけどなぁ。
 エンゼルスの新監督さんも残留してくれと懇願してましたな(笑)

471杉元 幹:2023/11/17(金) 17:42:34
大谷翔平満票MVP

 いやぁ凄いですなぁ。他の名だたる選手を抑えて二度目の満票MVPに輝いたとか。
 MLBで日本の名前を又押し上げて貰った感じでありますな。

 受賞前は、手術もあって、1か月以上シーズンを休んでいたから満票は無理かもねと思っていたのでありますよ。いやぁ実に大したものであります。

 受賞の会見にはリラックスした服装と愛犬を抱いて望んでいましたね。実にほほえましい。全米で愛される存在だと実感致しますなぁ。

 これでさらに拍が付いた感じで、FA交渉もスムーズに行くのでありましょうな。
 果たして翔平の来期のユニホームは何色になりますやら。
 来期は、是非ともワールドシリーズでの活躍が見たいものであります。

 若鷹軍団も来期に期待しているぞ(^^♪

472杉元 幹:2023/11/18(土) 17:52:40
創価学会池田氏死去

 オウムや統一教会などの弱小教団と比べて、その巨大さは比べようもないものだと思う。
 一個の宗教団体が公明党と言う確固たる政治団体を築いている事だけ見ても、納得できるものと思う。

 日本のみならず、世界各国にも支部などが建立され強大な陣容は比肩するものは存在しないかもしれない。

 それも偏に池田氏の求心力と指導力の賜物かも知れないなぁ。
 果たしてこの巨大教団はどう進歩するのか、それとも瓦解の道に進むのか。

 まぁどっちゃでも良い話ではあるが(笑)

473杉元 幹:2023/11/19(日) 17:17:17
ニュースにならないニュース

 昨日ネットで見た創価学会のニュースが今朝の朝刊の1面トップで報じていましたが、他紙はどうだったのだろうか。ネットでは岸田のおっさんの弔辞など多彩に載っていたけど、TVでは私が見た範囲ひとつも報道されていませんでしたね。ニュースの値無しと握り潰した口なのだろうか?そこいら辺の雑魚教団ならニュースにならないだろうけどなんでやろ。

 岸田のおっさんが年内持つかどうかも出て来ませんわな。なんでやろ?

 まぁ報道の自由がまかり通るのが通例だろうから、いっちゃん信用ならんのが証明された格好だよなぁ。

 およそ40年間だんまりを決め込んできたメディアの実績があるものなぁ(笑)

474杉元 幹:2023/11/20(月) 17:41:17
腐っても鯛

 岸田のおっさん、流石に自民党総裁になるだけあって基本的な仁義は弁えていたみたいでありますなぁ。これまで散々コケにして参りましたが少しは見直しました。

 だけど、支持率低下は止まらないみたいですなぁ。いよいよ党内から総裁の足を引っ張る輩が手ぐすね引いている様相が表れてきましたな。

 やけのやんぱちで解散総選挙に打って出るのか、それとも解散もできずに総裁の座から引きずりおろされるのか、如何ともし難い状況になりつつあるのか。

 こうなったら下手な聞く耳は持たなくて良いから、やりたい事をずんずんやってしまう事ですなぁ。まずは憲法改正と防衛力強化、これを早急にやらないと台湾有事に何もできない事になりますから。防衛力強化に増税なしで国債で対処しましょうよ。
 それと円安対策で経済復活を図りましょう。やっぱ燃料費は海外依存が大きいから、少しでも円安を緩和出来たらそれだけ安く原油が手に入るはず。
 ウクライナ勝利の為に更なる支援を行って早急にロシア敗北を実現せねば。

 出来るかなぁ?やっぱ無理か(^^♪

475杉元 幹:2023/11/21(火) 17:50:06
猿之助さん執行猶予

 何か判決に不満を漏らす人もいるみたいですが、温情判決と言われてもこれで良かったのではと思いますけどね。
 もしかしてご両親と共に3人で旅経つところをどうした塩梅か生き長らえてしまった訳ですから、執行猶予になって良かったと思います。
 使った薬剤が日頃猿之助さんが使っていたものであったらしいから、死に至るまでの効果にならなかったのかも知れません。

 残された命を無駄にすることなく、歌舞伎で両親に恩返しして貰えば良いのではないかと思います。またTVのドラマにも復帰して貰いたいなぁ。
 早く戻って来て欲しいものです。

 猿之助さん、頑張って(^^)v

476杉元 幹:2023/11/22(水) 17:53:15
日本の防衛能力

 一応迎撃用のミサイル配備は出来ていると思うのだけど、その対応力はどれくらいなのでしょうね。北がまたまたミサイル発射して、実際に迎撃はしなかった訳だし、果たして日本に向かって来るミサイルに的確に対処できる事が出来るのでしょうか。

 それと国民の避難先ですよね。夜中に空襲警報の様にサイレンが鳴り響き、どこに避難して良いのか皆目見当もつかないでは話にならない。
 今回も沖縄が標的になっていたけど、沖縄の馬鹿デニーはどんな避難指示を出していたのやら、避難先がなければ県民はただミサイルの標的にされるのを待つばかり。
 県民を護るのは知事の仕事。実際飛んできたのだから、その辺の対応ができなければ知事失格。朝鮮もロシアも中国も日本を狙っているのは明確なのだから、早急に国民を守る手立てを講じておかなければウクライナの二の舞。今でも惨状が続いている事を他山の石しなければいざとなって何もできない事になるバイ(^^♪

477杉元 幹:2023/11/24(金) 17:11:58
朝鮮はやっぱクソ

 朝鮮人売春婦裁判で、とっくに終わった問題をまたぶり返して日本政府に賠償をさせる判決を出したそうでありますな。日本政府は拒否の反応らしいですが、当たり前の話。

 朝鮮の裁判官に法律に詳しい奴はおらんのかいな。国際法よりも朝鮮の法律が上みたいな思い込みしているとしか思えない。
 朝鮮政府も裁判になる前に停めるのが筋やろもん。まことに腹ん立つ( 一一)

 やっぱ朝鮮とは断行して敵国に加えないといけませんなぁ。
 日本の周りはホント敵国ばかりですなぁ。これも家康が鎖国したせいじゃん(笑)

 まぁ家康ネタはまた別の機会に(^^)v

478杉元 幹:2023/11/25(土) 17:49:21
ガザ休戦

 人質の一部も返されたようで、まずは歓迎する所でしょうか。
 これで人質全員返して、ハマスが全面降伏となれば言う事ないのでありますが。

 ハマスが反撃の機会を着々と進めているのだろうなぁ。
 物資搬入と言いながら何を運び込んでいるのやら。一般市民の救済物資だけなら良いけど火薬の匂いとかしていないよなぁ。

 ガザもだけど、ウクライナも支援疲れで滞納しているってないよね。ウクライナの敗戦は即自由諸国の敗戦に繋がり、台湾有事が早まる事になりかねない。
 砲弾が台湾のみならず、沖縄や九州にも飛んで来かねない。下手すると北海道もロシアから侵攻されるかもしんない(^^;

 岸田のおっさん、日本を護る気概はあるのだろうか?心もとない(^^;

479杉元 幹:2023/11/26(日) 17:41:03
徳川一族と金一族

 どちらも修羅場をくぐって一国の主になった訳でありますな。
 どちらも独裁政権で、徳川・金共に国内から自分たちに収奪が集まる様にしている。
 昔、平家にあらずんば人にあらずてな事があったけど、両方とも当てはまる。

 片方は鎖国を行い外界からの情報を遮断。片方は情報は入るけど情報操作して都合のいい様に国民を操る。

 徳川は世界に遅れる事250年、凄まじい後進国をまっしぐら。
 金家が何代続くのかわからないけど、威信は起こるのか?

 日本も250年の遅れを取り戻すべく奮闘しているけど、紆余曲折で形だけは先進国並みになったように見えるけど、その実態は砂上の楼閣なみだろうなぁ。
 これも徳川のせいだよなぁ。

 おお情けないと嘆きばかりなり(笑)

480杉元 幹:2023/11/27(月) 17:36:12
霧島と言えば

 つい先代の霧島関を思い出してしまうのでありますな。
 まぁご本人が譲った名前だから何も言えませんが、ついつい勘違いしてしまう(笑)

 来場所初場所に横綱昇進がかかる訳だから、賜杯を手にしたら先代を超える事になりますなぁ。師匠とすればこの上ない喜びでしょうな、複雑な気分だ(^^)/

 私が今推している正代君、ちと停滞気味だよなぁ、勝ち越しに遠く離れて来場所はまた番付が下がるなぁ。まぁ千秋楽勝って終わったから来場所に繋げて欲しい所でありますな。

 相撲もニュースで見るくらいで、見なくなったなぁ。昔は場所中早めに帰ったものだったけど今じゃチャンネル合わすこともしない。正代の復活を待とう(笑)

481杉元 幹:2023/11/28(火) 17:48:00
北朝鮮の軍事衛星?

 国連安保理で決議が採択できなかったそうですな。
 お友達の露中が反対したからだとか。

 独裁国家がある限り国連は無きに等しい。まぁ今に始まった事でもないけどね。

 衛星がちゃんと機能しているかは数か月かかるらしいけど、早速アメリカのどこそこの画像を撮ったぞとアピールしているらしいですな。フェイクも国家レベルでやっているからなぁ。どうしようもない。

 中が台湾を露が北海道を、北がその後を援護するのかいな。
 あまり時間は残ってないように感じるけどなぁ。岸田のおっさんじゃやっぱ頼れないよなぁ。やっぱ危機意識を持って対処できる人が日本を導いてくれないと。

 日本の危機レベルは今どれくらいなんだろ。高市さん教えてくんなまし(^^)/

482杉元 幹:2023/11/30(木) 17:36:09
オスプレイ墜落

 搭乗員6名、5人がまだ不明らしいけど絶望的なのだろうなぁ。皆さん早く見つかって欲しい所。

 これを受けてまた沖縄の知事とかキャンキャン喚くのでありましょうなぁ。
 佐賀に自衛隊のオスプレイ基地を作る話が又反対派が、こちらもキャンキャン角出して騒ぐのだろうなぁ。
 車も飛行機も電車もしょっちゅう事故起こすから使用禁止にしないとね。
 勿論バスも電車も飛行機も交通機関はすべて廃止。移動はすべて徒歩(笑)

 平和はどこからも与えられない事を自覚しないとね、国民を守る為に自衛隊があり、その強化は当然仮想敵国に合わせて高めていかねばならない、これ常識。

 勿論外交も大事だけど、話して相手にされるだけの裏付けがないと、鼻で笑われる。
 お花畑の住人はその辺を理解していない。
 話し合いで紛争が解決できるなら、今すぐロシアにいって侵略止めてこい。

 増税眼鏡のおっさん、取り合えず国債が無難だっせ(^^)v

483杉元 幹:2023/12/02(土) 18:02:37
12月は暖冬傾向

 だそうな。良い傾向でありますな。
 これでエアコンの使用が少なくなれば電気代も大助かり、寒がりの私も一安心(^^)/

 ガザで戦闘が再開されたみたいですな。ハマス掃討が一気に加速するか(笑)

484杉元 幹:2023/12/03(日) 10:46:19
12月は暖冬傾向

 だそうな。良い傾向でありますな。
 これでエアコンの使用が少なくなれば電気代も大助かり、寒がりの私も一安心(^^)/

 ガザで戦闘が再開されたみたいですな。ハマス掃討が一気に加速するか(笑)

485杉元 幹:2023/12/03(日) 18:10:13
くたばれ家康

 いよいよ大坂の陣、ここで徳川軍が敗北してくれれば天下泰平なのだけどなぁ(笑)
 秀頼が晴れて天下人となって、豊臣政権が誕生すれば少なくとも鎖国政策は取らないで済んだのではないかなぁ。そうすれば日本が世界の後進国になる道はなかったはず。

 世界に伍して日本が先進国に250年以上早くなっていただろう。
 当然明治維新も起きないし、日清日露戦争や世界大戦もなかったかも知れないし、日本がアメリカに原爆を見舞われる事もなかったかも知れない。

 世界各地に植民地を作ったイギリスのように日本も世界各地に植民地を作っていたかも知れない。アメリカ大陸ももしかして日本大陸となっていたかも(^^)v

 せめて今夜の大坂の陣、豊臣が勝利して終わる様に脚本を直して貰いたい。
 正しい日本の歴史が始まるかもしんない\(^o^)/

486杉元 幹:2023/12/04(月) 17:44:21
日大アメフト部廃止問題

 長い伝統の中で数々の実績を残して来たものを一部の不祥事で簡単に廃部すると言うのは如何なものかなと思うのですがいかがでしょうか。
 まるで臭い物に蓋をするみたいな感じで、廃部で事の決着を図ろうとするかのような感じでありますな。厄介払いすれば終わった感が持てるのでしょうかね。
 不祥事を起こしたのは一部の部員であって、何の罪のない多くの部員を犠牲にして良い物だろうかと思うのだけどなぁ、

 ここは残された部員たちで如何に再生させられるか託して見るのも管理する側の気構えではないかと思いますよ。再生の道のりは険しいかもしれないけど、安易に廃部するよりよりよい道に思える。いつかまた日大アメフト部の活躍がスポーツニュースで流される事を切に願う。

 結論はもう出てしまっているのかなぁ、なら残念至極。

487杉元 幹:2023/12/05(火) 17:50:45
小春日和

 今日は朝から小雨が降っていましたが、寒さはそんなに感じることなく穏やかに過ごせました。暖冬のお陰ですかね。予報では20度超えの日が何日か続くみたいで、しばらくは安心みたいですな、良かった良かった(^^)v

 てなわけで、今日は久しぶりに映画鑑賞に行って参りました。題名は「ナポレオン」、いくつか知っているエピソードもありましたが、結構戦のシーンが多かったですなぁ。
 快進撃の後皇帝戴冠を受けて栄光を手にするも、ロシア侵攻で敗戦を余儀なくされてから先行き怪しくなるのでありますなぁ。

 ナポレオンが活躍した時代が1700年後半から1800年前半、もし日本が鎖国せずに世界各地と交易など広げていたなら、ヨーロッパももしかして手を伸ばせていたかも知れないなぁと思った次第。如何に鎖国によって無駄な250年を費やしたのか非常に勿体ない話。日本国民も極貧生活から早くに脱却して、豊かな経済大国になっていたかも知れない。
 家康の無能ぶりが如実に検証できる事になっていたかもなぁ(笑)

488杉元 幹:2023/12/06(水) 17:28:04
専守防衛

 これってもう破綻していますよね。
 日本は戦後ずっと言い続けて来たのだけど、ロシアが侵略したウクライナの惨状を見れば、専守防衛が如何に虚しいか実感できるでしょう。

 日本国内で侵略行為を絶対にやらせてはいけません。ロシアがウクライナ国内で民間人を虐殺しまくっているのですから、日本でも同じようにされるのは明らか。
 如何に敵基地攻撃能力は強化するか、陸海空の攻撃防御能力を如何に高めるか、それを図って行かないと敵のもうツボ。その防御能力を高めた上で、初めて対等な話し合いが出来ると言う物。お花畑の住民はそれがわかっていない。

 岸田のおっさん、あんたじゃ無理やろなぁ。早く退陣しなさい(^^)/

489杉元 幹:2023/12/07(木) 17:37:59
高市派誕生?

 高市さん主催の勉強会が2回目が行われ、前回より参加者は減ったものの大いに盛り上がっているそうでありますなぁ。参加者から高市派誕生との声も聞かれたとか。
 賛同者も減税は他派閥に属している人が多く、派閥の締め付けも激しくなっているそうな。本格的に高市派誕生となれば、心ある者は合流する公算も高そうな感じだなぁ。

 リベラル色ん濃い岸田政権に不満な人たちも多いから、もしかするともしかするかもしんない(^^)/

 総選挙と総裁選、両にらみで活躍の舞台を大きくしていったら面白いのだけどなぁ。
 日本発の女性宰相誕生もあながち夢物語に終わらないかもしんない\(^o^)/

 ここに日本保守党が絡んでくるとさらに楽しみも膨らんで来る期待もあるなぁ。

 岸田のおっさん、そろそろ退陣の頃合いだっせ(笑)

490杉元 幹:2023/12/08(金) 17:23:34
パールハーバー

 今日は米英などの策略により、日本が真珠湾に攻撃させられた日でありますな。
 奇襲攻撃の様に言われていますが、アメリカにはすべて筒抜けで、アメリカ主要空母は一隻もいなかった訳でありますな。
 アメリカは日本の攻撃を逆手にとって、日本攻撃の糧とした訳でありますなぁ。
 あまつさえ日本は早期和平を申し入れていたのに、アメリカは頑固拒否して広島長崎に不要な不埒な原爆を投下して日本を実験場にしたわけであります。

 あまつさえ無条件降伏させられ、一方的な東京裁判を提起され意味の全くないA級戦犯に祭り上げ多くの有能な氏を死に追いやった。日本は被害国であり、決して汚名を着せられるいわれはない。

 こんな屈辱的な事が起きたのも元を辿れば、徳川家康が独裁国家を作り上げ無意味な鎖国制度を250年も続けたせいでありますなぁ。
 250年あれば、日本は世界最強国となっていても不思議ではない。アメリカと言う国は存在していないかも知れない。ああ、歴史の無常さよ(笑)

491杉元 幹:2023/12/09(土) 17:33:13
内閣ガタガタ

 首相の女房役を首にしなくちゃいけないとなると、もう政権も終わりですなぁ。
 政策はすべて裏目裏目で、閣僚が次々と歯が抜けるようにボロボロと消えて行きますなぁ。
 安倍派も幹部がコロンコロンとなっている状態で、自民の屋台骨も総崩れ状態か(^^)/

 ここは菅さんの再登板か、それとも出来たばかりの高市派に安倍派が合流して高市さん総裁就任が妥当な線ではなかろうか。
 このまま岸田のおっさんで総選挙出来ないだろうし、頼れる菅さんか高市さんのどちらかで選挙の顔になるしかないでしょう。

 ピンチをチャンスととらえて、大いに躍進する事これが肝心。

 与党が議席を減らした分、維新と保守党でそれを吸収するのもありだろうなぁ\(^o^)/

492杉元 幹:2023/12/10(日) 18:03:16
大谷ドジャース移籍

 今日一番のニュースでしょうなぁ。報酬も超桁違いとか。なんでも日本の球団のトップスリーを合わせた額と同じくらいになるとか。当然MLBでも超トップ。

 ドジャースと言えばMLBでも名門、優勝もワールドシリーズでも多数の勝利を勝ち取っている球団。大谷が入団する事で、さらに期待が高まるのでありましょうな。

 ドジャースでも兜パフォーマンスやるのかなぁ?それとも兜はエンゼルスの置いていくのか?

 来シーズンが待ち遠しい感じでありますな。
(鷹も頑張れ)

493杉元 幹:2023/12/12(火) 17:45:00
お金の話

 大谷の桁違いのお金やら、政界の裏金やら、今年の漢字もお金にまつわるものだし、庶民も値上げラッシュと今年はお金の話題で持ちきりでしたなぁ。

 そんな中で、日本テレビの24時間TVの寄付金ネコババ事件のその後が一向に報道されませんなぁ。多分ジャニーズ忖度と同じくだんまり決め込みみたいだなぁ。
 日本テレビはドル箱の24時間TVをそのままやり続けるつもりなのだろう。
 ネコババ事件、他にもいっぱいありそうな気がするけどなぁ。募金する人がいくらしたか分からない訳だし、ネコババし放題でしょう。それでも厚顔無恥でやる所が凄い。他局も追求しない所を見ると、自分も身に覚えがあるからだろうなぁ。

まぁ元々信用してはならない訳だから、騙される方が悪いって寸法やね(笑)

494杉元 幹:2023/12/13(水) 17:50:38
岸田のおっさん終わりやね

 身から出た錆とは言え、閣僚どころか自分自身も燃え上がっておりますなぁ。
 こりゃ内閣総辞職ものでしょう。いい気味でありますな(笑)

 金の話は昨日も書いたけど、政治家も国民の事より自分の裏金作りに終始していたら、そりゃ国民は怒りますわな。自分たちはうまくやったつもりでもお天道様は見逃しませんな。

 やけくそ解散するのかと思ったけど、そうは問屋が卸さなかったようで、来年の総裁選までもう持たないでしょう。頭を変えて総選挙だろうなぁ。
 惨敗するのは必至だろうから、誰も手を挙げる人がいないかもなぁ。どないなるのやろ。

 しばらくは安倍さんの代わりを務める人は出て来そうもありませんなぁ。

 やっぱ菅さんか高市さん辺りで手探りするしかないかなぁ。
 以外の人が出てきたら、自民党政権が終わるか(笑)

495杉元 幹:2023/12/14(木) 17:17:54
官房長官が林?

 わはは、ついにどこからも手が上がらなくなって、ダメ林を使う羽目になったのやね。
 外相でだめだった奴がなんで官房長官務まる訳ないじゃん(笑)

 政権崩壊カウントダウンの始まりやね(^^)v
 結局岸田のおっさん、2年も総裁やっていったい何やったのだろう?
 全然実績ゼロじゃん。前回菅さん降ろしの為に急ごしらえで岸田が適任として出て来ただけの話だもんなぁ。菅さんの実績は目新しかったのに、国民受けが悪いってだけで、皆で足引っ張った結果だよなぁ。
 そのまま菅さんが首相やっていても大して党勢は落ちなかったと思うけどなぁ。
 憲法改正とか自衛隊増強とか、確実に進んでいたと思うよ。

 岸田のおっさんじゃ支持率下がりっぱなしでしょ。何もせんのやから当たり前。
 年明け早々にも総裁交代して、心機一転改革進めようぜ\(^o^)/

496杉元 幹:2023/12/15(金) 17:12:20
大谷とドジャース

 ドジャースは大谷が高校生の頃から注目していたみたいですね。だけどMLBに行けなくて日本ハムファイターズに入団する事に。
 そして日ハムで二刀流を開花させると、晴れてMLB挑戦になって、ドジャースも名乗りを上げたのだけど当時はドジャースにDH制がなくて、お隣のエンゼルスに行く事に。

 エンゼルスでの活躍も周知のとおりで、晴れてFA権獲得してようやくドジャースのユニホームに身を包む事になった訳でありますな。
 もしかして、大谷とドジャースは相思相愛だったのかも(^^)/

 来期はDH専門で打撃に専念する年になりますなぁ。是非とも悲願成就させて、ワールドシリーズ制覇して貰いたいものですなぁ。いやぁ世界中が注目するのじゃない?

 私も鷹応援しながら、大谷の活躍を応援しよう(笑)

497杉元 幹:2023/12/16(土) 17:37:00
アリバイ作り

 24時間TVの不祥事など、まるでアリバイ作りのように話が流れて来ましたね。
 でも中身は一向に変わらず、他にはネコババは起きていないような風情。

 ミヤネ屋って番組で世間の批判を受けて、渋々内容にふれる話題を出したらしいけど、あまりに遅すぎる対応でこれまた非難されている塩梅。
 不祥事を洗いざらい出して、24時間TVはアウトにしますって言えなのだろうなぁ。

 まるで旧ジャニーズ問題と同じような構図。
 話を握り潰して置けば世間はいつの間にか忘れるだろうと高をくくっているのが手に取る様に分かる。

 他にもあるのだろうなぁ。握り潰した案件多数。
 そりゃそうだわな。放送には時間があってなんでもかんもで出せないし、新聞も枠が決まっていて載せる記事の取捨選択が必要だものなぁ。

 いやぁ良い言葉だ、報道しない自由\(^o^)/

498杉元 幹:2023/12/17(日) 17:48:17
初雪やコンコン

 昨日まで20度近い気温だったのが、今日は一転朝から雪がちらちら舞い降りておりました。阿蘇は前から雪が降り積もっていましたが、熊本市内の平野部でも雪に見舞われるとはビックリコンコンであります(笑)

 まぁ夏日を記録する地方もあったりとか暖冬がちょいと普通の冬景色に戻ったと思えばなんてことありませんな。
 しばらくはこんな天気が続きそうだなぁ。そろそろコタツの準備しないといけないかな。
 エアコンもこの間まで冷房運転だったのに、もう暖房運転に切り替えないといけない。

 年度末まで後2週間余り、師走の気分も一気に盛り上がりそうだなぁ(^^)v

499杉元 幹:2023/12/18(月) 17:30:03
ライドシェア

 来年4月から解禁だそうですな。
 それは良いのだけど、運行管理はタクシー会社がするのだそうな。
 笑っちゃいましたね。ちゃんと欧州とか実際にやっている所の実態を把握しているのでしょうか?タクシー会社に任せたら早番息詰まるのは目に見えているじゃん。

 ライドシェアの運行組織はタクシーとは別にしないといけないし、これだったらタクシー会社の予備軍で終わりじゃん。

 多分タクシー業界から多額の裏金貰っているのだろうなぁ(笑)

 今タクシー運転手の高齢化が進んでいるのは明らかでしょう。若手がなりたがらないのだから当たり前の結果。ライドシェアをタクシーと並びたてて初めて相互利益が生まれるはずなのに、それがまるで分っていない。

 卓子会社守るつもりがさらに圧迫させるになるのだよなぁ。

 岸田のおっさん、支持率も駄々下がりだし、もう限界やろ(笑)

500杉元 幹:2023/12/19(火) 17:41:16
顔パス

 先ほどニュースでやっていましたが、熊本市電では明日から顔認証システム導入で顔パスで乗れるようになるそうで。まずは実験ケースで良ければ来年春くらいに本格導入されるのだとか。
 料金は一律180円ですが、降りる前になってから両替とかやるのでスムーズな降車ができないで時間のロスになっているとか。顔パスが出来れば時間短縮が図れて電車運行がスムーズになるようになるのが期待できるとか。うむむ、ええこっちゃ(^^)/

 ちなみに路面電車では熊本が全国初だとか。

 私はどうしようかなぁ。電車に乗るのは月に数回程度、料金も180円握りしめて乗るからあまり必要性を感じないなぁ。
 まぁ私以外全員顔パスで、一人だけ料金ジャラジャラとなると、ちと焦るかもね(笑)

501杉元 幹:2023/12/21(木) 17:15:22
つまらん首長達

 仙台の市長さん、なんで今頃パンダの話が出るかなぁ。仙台も漁港あるでしょうに、中国に処理水を汚染水と吹聴されて輸出もストップされているのに、なんで中国に頭下げるようなことするかなぁ。欧米では中国に貸し出されたパンダを返還に切り替えているではないですか。日本もさっさと返還するのが常識じゃないの?もういらんやろ。

 沖縄の馬鹿知事、代執行も敗訴じゃん。いい加減あきらめて日本防衛の手助けせんかいな。
 そして、沖縄県民を護るのはあなたの仕事だろもん。ミサイル飛んで来たら逃げ込めるようにシェルター整備急がんかい。県民並びに来県者保護に勤しめ!!

 岸田のおっさん、もう何もいわん、はよ引退しなはれ(笑)

502杉元 幹:2023/12/22(金) 17:25:13
ダイハツ不正

 これほど大掛かりな不正はないでしょうね。
 もう立ち直れないと言うか、ユーザーが購入をしない事は確実でしょう。
 営業停止がどれくらいの期間なるのか分かりませんが、その間に倒産の危機に陥りますわな。

 他に軽自動車メーカーってスズキとかマツダとかあったのかな。どっかに吸収合併の道もあるかも知れないなぁ。もうダイハツの名前は使えないだろうなぁ。

 メーカーもそうだけど、販売店も大変だろうなぁ。厳しい年末になりそうやね。

503杉元 幹:2023/12/23(土) 18:02:57
今日は上皇陛下の誕生日

 平成時代は天皇誕生日で国民皆国旗を家の軒先に掲げたものでした(^^)v

 陛下が皇太子時代、昭和23年のこの日戦勝国が勝手にA級戦犯とされた東条英機元首相始め7名の絞首刑が執行された日でもあります。
 戦勝国が敗戦国を裁くのは違法とインドのパール判事が反対したにも関わらず、見せしめとして戦犯を決めただけであって、元々全員なんら罪に問われる事はなかったのである。

 ちなみに、いわゆるA級戦犯の起訴は、昭和天皇の御誕生日である4月29日に行われた。忌々しいったらありゃしない(^^)/

 戦犯ではないと言うのも出てはいるものの、早くなくなってくれることを切に願う。

 遠き昔、徳川家康が独裁国家を作らず鎖国もなかったならばこんな戦争は起こっていなかったかも知れない。250年の暗黒時代が仕業だろう(怒)

504杉元 幹:2023/12/24(日) 17:26:49
エセクリスチャン

 今晩から明日に掛けて、キリスト教信者が大量に発生する訳でありますなぁ。
 まぁ欧米などでクリスチャンが大多数なのは分かるけど、本当のクリスチャンは日本みたいなバカ騒ぎはしない。
 要するに他宗教のええとこどりして騒ぎたいだけの話ですなぁ(笑)

 そう言えば、旧統一教会もキリスト教の一派らしいけど、朝鮮人が教祖らしいから完全に宗教を騙るサギ集団と言うのが丸わかりですなぁ。
 金だけ巻き上げられて哀れですなぁ。

 サギ被害者を公費で救済するのだから、あきれますわな(^^)/

505杉元 幹:2023/12/25(月) 18:05:00
年末モード

 今年も残り1週間を切ってすっかり年越しモードですな。
 秋のドラマも次々最終回を迎えて、私の見たいものがなくなっていく(^^;

 後は年末年始のつまらない特番が幅を利かせるのでありますなぁ。
 TV局も手抜き版語句で時間潰ししたいのだろう(笑)

 昔は年末時代劇とかあっていたけど、今じゃ時代劇そのものが消えている時代。

 考えれば江戸時代と言う日本歴史上最低最悪の250年を少しでも華やかだったと嘘八百並べて物が時代劇でもあった訳で、貧困にあえぐ庶民の暮らしは絵にならないから歴史からも抹殺されていたのでありましょうな。現在からはとても僧都出来ない時代だった訳で如何に家康があくどいやつだったのかが想像できる。

 ともあれ、年末を有意義なものにできるようにしなければ。

 まずは年賀状でも書きましょうか(笑)

506杉元 幹:2023/12/26(火) 17:35:20
辺野古代執行

 年も押し迫っていると言うのに、ようやく辺野古代執行が28日に執り行われるようでありますなあ。時間のロスもいい所でありますな。

 裁判に負けて、それでも何もしない沖縄知事って何も罰則はないのでしょうかね。
 せめて知事の資格停止処分なりないとだめでしょう。
 普通の民事なり刑事案件なら、懲役とか罰金とか科されるのに、無視のし放題?

 沖縄が一番危機意識を持たないといけないのに、能天気も良い所ではないっすか。
 ホントにミサイル飛んできた時に、国に責任転嫁するんじゃないよと思う。

 平和ボケもええ加減にしなはれ(^^)v

507杉元 幹:2023/12/27(水) 17:36:10
年賀状作成

 年末モードも本格化して、今日から年賀状の作成を始めました。
 例年大晦日までに書き上げれば良いと思っているので、そんなに遅くない。

 以前はパソコンからプリンターですとんすとんと作っていましたが、今は賀状印刷付きの年賀はがきを購入して手書きに切り替えました。まぁあまり綺麗とは言えない筆遣いですが、自分なりに心が込められている良いのではないかと思って作っております。

 さてさて、すべて出来上がるのはいつになるやら(^_-)-☆

 まぁ年内にポストに投函できればいいや(^^)v

508杉元 幹:2023/12/29(金) 17:31:47
初日の出

 何やら明日から天気下り坂みたいですなぁ。
 例年初日の出は熊本城二の丸公園で迎える事になっているのだけど、何やら黄信号がともった感じであります。

 沖縄や鹿児島は大丈夫そうだけど、他は雨か雪模様?
 雨で初日の出見られないのは何年ぶりなのだろうか?
 最近は見られないかったと言うのは記憶にないのだよなぁ。

 こうなったら、雨傘刺して、初日の出拝もうか(笑)

509杉元 幹:2023/12/31(日) 17:33:48
皆さん良いお年を

 早い物で今日は大晦日。
 週末お天気崩れるとの予報もでていましたが、熊本は幸いにもお湿り程度。
 明日の初日の出も期待できるかも知れません。もしかして途切れずに済むかもです。

 今年も良いニュース悪いニュースと様々でしたが、やっぱいいニュースに目を向けて、悪いニュースは早めに忘れましょう(笑)

 それにしても、岸田政権年末までやめろコールはおきませんでしたね。別に岸田のおっさんが信頼された訳でなく、後を引き継ぐものが見当たらなかったせいでしょう。
 如何に岸田のマイナスをチャラにするか対策が出て来なかったのかもしれないなぁ。
 由緒あるものは下手に手を出すべからずと思ったか。

 まあ年が明けてどう動くのか楽しみでもありますな(^^)v

510杉元 幹:2024/01/01(月) 17:54:53
元旦の朝(^^)/

 令和6年が幕を開けましたね。心配していた天気も快晴で暖かな元旦を迎える事が出来ました。

 恒例の熊本城二の丸広場での初日の出も素晴らしい物でした。
 例年なら寒さに震えながら日の出を待ったものでしたが、今朝は快適。
 そして、コロナ禍を乗り越えて多くの人が詰めかけていました。駐車場が満杯になるのを見るのは久しぶりでもあります。あの駐車待ちの人達はちゃんと初日の出拝めたかしら?

 今年はいい年になるかなと思っていたら、能登半島で震度7の大地震が起こったみたいですな。そして津波も結構大きめの波が日本海沿岸地域を席巻しているような。
 被害状況がまだ分からないのが心配であります。
 どうか被害が軽微なもので終わりますようにm(_ _”m)

511杉元 幹:2024/01/03(水) 17:29:29
日航機海保機と衝突

 1年で起きるか起きないかの大地震や大事故が元旦と2日と立て続けに起きましたね。
 海保機は石川の応援で向かう途中だったのだから如何ともし難い残念な事故。

 事故原因の調査はこれからなのでしょうけど、だうなるのだろうなぁ。

 能登地震の被害も徐々に集約されているみたいですね。まだ捜索が続くでしょうから、さらなる被害が増えて行くのかなぁ。
 幸いと言うか津波で流されたと言う情報はまだ出てませんよね。東北とは規模が違うとは言え大津波に違いはないから、皆さん冷静に身の安全を図られたのだろうなぁ、よかった。

 もう今年の災害は打ち止めにして貰いたい、紙面見るのがつらい(-_-;)

512杉元 幹:2024/01/04(木) 17:36:32
手を挙げて

 能登地震でいち早く台湾が手を挙げて下さったみたいですね。
 地震直後に災害派遣チーム160名体制を整え、要請があれば直ぐに派遣できる体制を整えて下さったとか。

 これがお隣さんと大違いですなぁ。
 東北地震のおり朝鮮人は「お祝いします」とか無礼な態度をとった輩がいましたが、同じような発言をTV局のアナウンサーが言うのだからあきれてものが言えない。
 対面的にこのアナウンサー休職処分になったらしいけど、謝罪はなし。

 支援は、米英仏と出ておりさらに広がるかと思います。
 やはり自由諸国の目は暖かいですね。

 私も出来る事があれば、手を挙げたい。

513杉元 幹:2024/01/05(金) 17:43:33
奇跡の18分

 今日日航機の機体残骸の撤去作業が行われていましたが、本当に胴体部分(客席部)は焼け落ちて何もない状態になっておりましたね。

 客室乗務員の日頃の訓練の賜物なのでしょうけど、それに合わせて乗客の冷静な行動が奇跡を生んだのでありましょうね。何名か煙を吸って軽症の方もおられたようですが、無事の生還に間違いないでしょう。
 普通なら火が上がっているのを観ればパニックになってもおかしくない状態でしょう。

 海保機の5名の方が亡くなられたのは残念でありますね。今から被災地に向けて出発と言うところだったのがストップされたのですから。
 一瞬の判断ミス・誤認が大変な事になるって事ですなぁ。
 亡くなられた方々にはお悔やみ申し上げますm(_ _”m)

514杉元 幹:2024/01/07(日) 17:53:59
正恩がお見舞い?

 北朝鮮の金正恩陛下から岸田総理当てに能登地震へのお見舞いが来たそうでありますなぁ。国交も何もない所からビックリポンポンの事でありますな。
 まぁ何か下心があるのは確かで、胡散臭い物ではありますが(笑)

 胡散臭いと言えば、令和テロ集団の山本太郎が能登にのこのこ出かけたらしい。
 こちらは100%パフォーマンスに過ぎない行動で、一部の支援者受けを狙っただけの話。こんなのに拍手喝采するなんざ、あきれてものが言えない。

 被災地の方々には一日も早く通常が戻りますように。

515杉元 幹:2024/01/08(月) 17:37:14
安倍さんも草葉の陰で

 嘆いている事でありましょうな。
 安倍さんが安倍派の会長だったのは、首相を退陣して1年余り。凶弾に倒れなかったらまだ続いていたかも知れないけど、やんぬるかなだよなぁ。

 ここに来て安倍派の名前だけが飛び交っているけど、不祥事に限っては安倍さんは無関係だったはず。安倍派の存亡や如何にの局面だよなぁ。
 逮捕者が相次げば、派閥を離脱する人も多くなるかも知れないよなぁ。

 果たして高市派に何名合流するやら(^_-)-☆
 もしかして、総裁選で高市さんの目が大きくなるかも、期待大(^^)v

516杉元 幹:2024/01/10(水) 17:37:44
八代亜紀さん死去

 膠原病と戦ってまた.舞台に帰って来ますと言われていたそうですが、帰らぬ人となったそうでありますね。まことに残念。

 熊本出身で石川さゆりと双璧だと思っていましたが、未だに信じられませんね。.
 年齢を感じさせない若々しい感じだったのになぁ。

 熊本地震などでは進んで復興支援や被災者の陣中見舞いに尽力されていたのを思い出すなぁ。熊本が大好きだったのだろうなぁ。

 お疲れさまでした、安らかにお休みくださいm(_ _”m)

517杉元 幹:2024/01/12(金) 17:22:13
台湾総統選挙

 いよいよ明日投開票されるそうでありますな。
 中国が裏から汚い手を使って親中派引き込み工作をしたり、いろいろやっているみたいで、目が離せませんな。
 台湾国民の多くは民主主義だと思うのだけど、親中派の総統が誕生すれが、一気に香港化が進められてしまうと危険性をはらんでいる訳で、厄介な話になりますな。

 結果をしかと見届ける事に致しましょう。すべては台湾国民にかかっている。

518杉元 幹:2024/01/13(土) 17:54:10
ウクライナに光か

 この所欧州各国のウクライナ支援に疲れが見えているとか暗いニュースが多々見受けられましたが、G7合意による二国間協定をまず英国が締結したみたいですね。
 ウクライナがNATOに加盟するまでと言う事ですが、これでウクライナもさらに勝利に向かって戦える道筋ができたかもしれませんね。

 G7と言う事は、日本も早い段階で協定を結ぶことになる訳で、今まで以上の支援が出来るようになると言う事でしょう。
 岸田のおっさんが退陣する前に、一つくらいは目に見える実績を残すべきでしょう。
 今まではヘルメットや防弾チョッキなど火器類は含まれませんでしたが、攻撃型の武器類も供与できるようになるかもしれませんね。大いに賛同致します。

 ウクライナ勝利に向けて大いに支援の輪を広げましょう(^^)v

519杉元 幹:2024/01/14(日) 17:47:45
台湾総統選挙

 民進党の頼氏が勝利したみたいですな。まずは良かった(^^)v
 下手に親中派の総裁が誕生すれば、変なメッセージを与えかねない。

 中国のあの手この手の策が朗を奏しなかったのはええこっちゃね。

 それにしても台湾の若者たちは投票に積極的らしいですな。投票率も7割を超えると言うから頼もしい。
 日本の場合は、大抵2割か3割程度でしょう。投票しないって事は自分たちの利益が得られないって事になると思うのだけど、気が付かないのかな?

 台湾の若者は自由社会が脅かされるかもとの危機感が強く持っていたのでしょうね。
 中国の習キンペが如何に信用ならないか肌で感じているのでしょう。

 でもこれから中国の嫌がらせがもっと強くなるのだろうなぁ。
 それを守ってあげられるのは日本を筆頭にした西側諸国。
 とりわけ日本はご近所さんなのだから、その責任大。

 沖縄の玉城知事どうお考えでしょうね(^^)/

520杉元 幹:2024/01/15(月) 17:50:47
大雪の定義

 都会で30cmも雪が積もれば大雪だって大騒ぎでしょうが、東北や北陸北海道辺りではどうでしょうか。1mや2mは当たり前の積雪ではないでしょうかね。

 確かに能登地震の後では、雪が降れば救援も困難になるし、復旧も妨げられる要因になるでしょう。だけどTVの画面で拝見する限り雪の量はさほど多くないように感じるのだけどどうなのだろう?
 大変さはわかるけど、マスコミがちょっと大げさに伝えいませんか?

 被災者に寄り添ったつもりで、帰って自己満足の報道をしているように感じるのは私だけだろうか?
 これだからマスコミは信用できないのだよなぁ。

 まあ今更信用しろって言われても遅いけど(笑)

521杉元 幹:2024/01/16(火) 17:59:46
アクアマン

 今日は今年初めての映画鑑賞に行って参りました。
 例年だと年明け早々に行くのに、こんなに遅いのは珍しい(笑)

 平日にしてはなんか観客多かったみたいですよ。
 アクアマンの座席も結構入っていたなぁ。

 まぁ映画が面白ければ客足も伸びるって所でしょうか。

 内容をちょびっとだけ。
 アクアマンがアトランティック国?を代表して国連演説?する場面で、国連加盟を申請すると言った時は大笑い致しましたよ(^^)/

 さて次は何観るかな?(^^)v

522杉元 幹:2024/01/17(水) 17:57:29
アメリカ大統領選

 何やら共和党はトランプさんが候補になりそうな雰囲気ですなぁ。
 民主党はバイデンさんが出るのかなぁ?
 となると史上最高齢の対決になるのか(^^♪

 トランプさんが大統領に返り咲いたら、日本はどうするのだろうなぁ。
 安倍さんはもういないし、トランプさんと対等に話せる人いないじゃん。

 バイデンさんがやって来た事は全否定だろうから、ウクライナもハマスも対応が微妙に変わって来る可能性があるなぁ。トランプさんさらに強硬手段に出るのか、はたまた違った路線を行くのか、興味津々。

 ああ、その頃は日本は首相も新しい人になっているだろうから、その辺のせめぎあいも変わるのだろうなぁ。日本は新しい顔で総選挙か、それとも岸田のおっさんが最後っ屁で支離滅裂解散やるのか、日本も正念場だよなぁ。

 世界情勢も波瀾万丈の年になりそうな予感(^^)/

523杉元 幹:2024/01/19(金) 17:56:34
派閥解散

 そもそも岸田のおっさんは一応首相なのだから派閥の長を名乗っている事がおかしい。
 首相の間は誰かに会長職を譲っておかねば他の派閥に示しがつかないでしょ。

 安倍さんは首相の時は派閥から離脱していたし、首相辞任してから細川さんから議長に就任するから派閥を譲られて会長になった訳だし、実質1年半くらいしか会長やってない。
 頭の狂ったテロリストがいなかったら、後継者育成も順調に行っていたはずなのに、結局どんぐりの背比べになってしまった。

 安倍派も解散して、高市派で再起をかけた方がいいかもね。

 次期総理・総裁の為の派閥なのだから、それを勘違いして貰っちゃ困る。

 まぁしばらくは大人しくするしかないだろうなぁ(笑)

524杉元 幹:2024/01/20(土) 17:45:13
暖冬異変

 大寒と言う事で天気予報などでは、気温下がりまっせとのたまっていましたが、今日の熊本はむしろ暑さを感じる1日でしたよ。

 まぁ週明けから気温も0度とか氷点下とか予報されていますが、実際はどうなのだろう?まぁ今の時期寒いのが当たり前のはずなのに、一向に寒さを感じないのはやはり暖冬のせいなのだろうなぁ。

 寒いより暖かいのが何よりなので、このまま暖冬が進んで貰いたい。

 石川など本来なら豪雪のはずなのに、雪の量は少ないと思いません?
 これも暖冬のせいだと思っていますが、どうだろう。
 極寒の状態なら被災者もさぞ大変だろうし、支援する方も困難を極めると思いますし、良い傾向ではないかなぁ。
 それでも、被災者の方々には早く日常が戻って頂きたいと切に思う。

 冬は暖冬で、夏は冷夏ってのも期待したいなぁ(^^)v

525杉元 幹:2024/01/21(日) 17:59:19
核の議論

 安倍晋三元首相は、日本の首相として初めて核の議論を提唱した人だったとか。
 今やロシアや中国に加え北朝鮮も核保有して日本は核の脅威にさらされている事は言うまでもない事実。それに対して日本の対抗措置はほぼゼロに等しい。

 日米同盟で日本が核攻撃を受けた場合に、アメリカがその報復として核攻撃した国に核ミサイルを撃ってくれるのか、甚だ疑問が残る所である。
 即ちアメリカが撃てば、アメリカにも核ミサイルを撃ち込まれ、自国民の多数の犠牲者が目に見えているのである。アメリカが躊躇するのもやんぬるかな。

 では日本に核の恐怖が起こらないようにするにはどうすれば良いのか。

 日本に核保有も見据えて核の議論を早急に始めるべきである。
 一番に危機はやはり台湾有事であろう。中国が恫喝の意味を込めて核を使用する可能性は非常に高い。

ロシアや中国に話して分かるとお花畑の人達は是非とも、まずロシアに行ってウクライナ侵攻をやめるように説得して貰いたい。言うだけなら誰でもできる。実行力の伴わない言葉は戯言に過ぎない(^^)v

526杉元 幹:2024/01/22(月) 17:43:03
内閣支持率

 何をやっても支持率回復には至らないみたいですなぁ。
 まぁ24%と言えば固定支持者って事でしょうな。これじゃ選挙に打って出ても負けるは必死。内閣総辞職が関の山かなぁ(笑)

 次の内閣をどう立ち上げるのか、もしかして人材不足に陥ってないだろうか。
 次の総理が誰になるかでも大いに変わって来ますわな。

 菅さんが固い所だと思うのだけど、ここは尾身切手高市さんの初の女性内閣が際立っていいかも知れませんなあ。うむむ大いに期待できる。
 解散した安倍派の書士が挙って押し上げれば案外行けるかもよん。

 まぁ岸田のおっさんがいつ退陣を決意するかだろう(^^)/

527杉元 幹:2024/01/23(火) 17:22:31
雪が舞う

 今季何回目だろうか、朝から雪が舞っておりましたよ。
 まぁ熊本でも平野部で30cmとか50cmとか降り積もる事もあるので、全然暖冬の域を出ません。雪国と言われる所でも大雪に見舞われる事はまだありませんよね。

 石川など避難生活に支障をきたしている所は別だけど。

 雪が舞うって事は、それなりに気温が上がらない訳で少し厚手の格好になりますわな。
 明後日通院の日なのだけど、寒さも和らいでいて欲しいなぁ(笑)

 今日も早めに寝るべ(^^)v

528杉元 幹:2024/01/25(木) 17:52:37
地下シェルター

 東京都が外敵からのミサイル避難個所として地下シェルター建設の計画を発表したらしいですね。一か所目として麻布十番駅の地下を想定しているとか。
 シェルター完成には数年が掛かる見込みで、当面の緊急避難場所を全国5万か所余りを想定しているとか。緊急の場合は長期間の避難には適しないので、水や食料など当面の非難に適応した施設を順次設置して行かないといけないでしょうね。

 費用や危険性の高い自治体は早急に検討を始めないといけないでしょう。
 東京・大阪・札幌・名古屋・福岡・那覇などや近隣自治体も対策を講じるべきでしょう。

 民間のビルでも新築の時に緊急避難個所として地下内にある程度の避難民を収容できるスペースを確保する必要があるでしょうね。1か所の避難民は限られるでしょうから、個所数は順次増やしていかないとだめでしょう。

 熊本はどうなのだろうなぁ。ミサイル攻撃に耐えられる深さとなるとどのくらいなのだろう。緊急避難個所はある程度確保できるだろうけど、本格的あシェルターとなると厳しいだろうなぁ。貴重な地下水が阻害される恐れがあるし、どうなのだろう。

 使わないでいるのが一番だけど、あれば少しは安心感が高まるかな?

 沖縄はいらないと言っているそうだから、県民は犠牲になっても良いと思っているのだろうなぁ(^^)/

529杉元 幹:2024/01/26(金) 17:53:39
死刑判決

 日本の場合は三審制なので一審で判決出ても上告すれば後何年も審理が続けられるのですよね。そして、最高裁で判決が出るころには世間は他の事件なりに関心を奪われて記事も新聞の片隅に掛かれる程度。最高裁で刑が確定しても死刑執行にさらに時間を要する。

 懲役刑の場合は、何年とか決まっているからその刑期を勤め上げれば終わりだけど、死刑の場合は法務大臣が死刑執行命令書にサインしないと刑は執行できないのですよね。
 その間何もしないでただ飯食っているだけ。実に税金の無駄遣い。

 死刑が確定したその日か、せめて翌日には死刑執行するってならないかなぁ。そうすれば世間の注目も集まるし、少しでも憎しみを和らげられると思うのだけど。

 国葬にされた、もう出て来ないであろう日本の指導者をテロした犯人には死刑判決を待たずに絞首刑に即して欲しい物です(笑)

530杉元 幹:2024/01/27(土) 17:56:55
巨大津波

 能登地震で発生した津波が気象庁の調査で最大5.8㍍に達していたそうですね。19知tんで地上に押し寄せていたそうで、改めて津波に対して皆さん避難できていたみたいで、津波で流されたと言う話はでていませんよね。家屋などは作り直せば良いけど人名はそうは行きませんからね。
 東北でも津波が無ければ人的被害は大幅に少なかったはずなのに、今更ながらに残念で溜まりませんね。

 被災地の1日も早い復興を祈るばかりであります。

 それにしても、政府は3月4月で北陸支援策を出すそうだけど、石川はじめ被災地に観光に行ける訳ないじゃないの、ホテルや旅館、観光施設、交通手段など復興の途についたばかりでしょう。支援策はそれからでも遅くないっしょ。相変わらず脳タリンやね(^^)/

531杉元 幹:2024/01/29(月) 17:37:07
日本有事近し?

 中国があからさまな動きを見せ始めている様ですな。
 中国海警局が尖閣周辺をうろころする行為は常態化しており、それに加えて今度は軍艦が4席も展開されるようになったとか。これは日本海のみならず台湾周辺でも展開されている模様。
 これが直ちに台湾進攻に繋がるか探求には考えにくいけど、日本やアメリカへの威嚇には十分すぎるくらい立っているように思えますな。

 中国が台湾進攻に出る時は、尖閣も視野に入っているみたいで、正に日本有事の正念場。中国が動けばロシアが北から援護射撃に出るのは必至。北朝鮮もお供するだろうなぁ。

 まさに今、ガソリンがまかれて火がつけられる寸前。

 日本危うし!!

532杉元 幹:2024/01/30(火) 17:53:16
派閥復活

 次々と派閥解散とか派閥離脱の動きが活発ですが、多分半年もしないうちに政策研究会とか名前を変えて復活するでしょうな。

 総裁選がいつだったか忘れたけど、次の総裁を決めるのに派閥の存在は欠かせないでしょう。多分真っ先に復活するのが岸田派だろうなぁ(笑)

 強心臓よろしく、総裁の続投を狙っているのはミエミエだからなぁ。
 いい加減引退すれば内閣支持率も右肩上がりで回復するのになぁ(^^)/

 ここはやっぱ高市さんが清新な感じで良いのではないかなぁ。解散した安倍派の方々が挙って推薦すれば大勢は決する気がするけどなぁ。
 やることなす事すべてマイナスの岸田のおっさんと大違いなカジ取りをなされる事でありましょう。なんせ史上初の女性総理ともなれば、受ける事間違いなし。
 靖国参拝も高市さんなら平然と挙行されるはず。当たり前の事がなぜ出来なかったか、これで決着するなぁ\(^o^)/

533杉元 幹:2024/02/02(金) 17:34:13
春の陽気

 2月になって、各地から梅や桜の便りが聞かれるようになりましたね。
 気温も最低が二桁になりそうな感じで、春到来って感じですなぁ。

 例年だと、まだ2月は寒い時期が続いていて早く3月にならないかなぁと思うのですが、今年は暖冬のせいもあって、春も足早にやって来た感じだなぁ。

 もしかしてソメイヨシノも3月を待たずに咲き誇るかもなぁ(^^)v

 これも少しでも被災者の方々が楽になって頂ければ言う事なしだけど(^^)v

534杉元 幹:2024/02/04(日) 17:51:44
きな臭い匂い

 中東で米兵が3名殺害されたそうでありますな。
 それに対して米軍が報復攻撃を行ったとか。バイデン大統領は報復は継続すると明言したとか。攻撃の往復合戦が拡大しなければ良いのだけどなぁ。

 ウクライナも先が見えず、ロシアの執拗な攻撃が続いているようで、こちらも終わりが見えない。ガザも同じく。

 加えてアジアでも中国が不穏な動きを見せている現状で、きな臭くなっているような感じであります。

 今年はオリンピックの年、先行き不安な年になりそうだなぁ。

 岸田のおっさん、世界情勢見えているのかなぁ。裏金で他は見えてないのとちゃう?(笑)

535杉元 幹:2024/02/05(月) 17:37:56
大雪大雪と騒ぐけど

 たかが5cm10cmくらいの積雪で大げさに騒いでおりますなぁ。
 本当に大雪ならメートル単位で積もった時に言って欲しいよなぁ。

 これってマスコミのせいなのだろうか?
 まぁ雪に慣れてない地域の事だから、ことさら大仰になるのだろうなぁ。

 日頃から雪対策やってない証拠でありますな。
 少しは本当にドカ雪に悩まされる地域の事を考えて欲しいものだ。

 あ、熊本は暖冬であったかい冬でありますなぁ(笑)

536杉元 幹:2024/02/06(火) 17:52:45
裏金は裏金

 自民党裏金問題は泥沼の様相でありますなぁ。
 まぁ派閥解散したくらいで収束するとは思えないけど、自民党の屋台骨がぐらついているのは間違いない。

 かといって、政権交代が起こる気配は全然ありませんよね。
 内閣や自民の支持率が落ちても野党の支持は低迷のまんま(笑)

 ここは岸田のおっさんに責任取って貰って内閣総辞職が妥当だろうなぁ。
 となると解散総選挙だなぁ(^^)/

 さて次の内閣の顔になる人はだれなのか。
 菅さんか高市さん辺りで如何残暑?(^^)v

537杉元 幹:2024/02/09(金) 17:43:25
藤井時代

 いやぁ快進撃は続きますなぁ。大山さんを抜いてタイトル20連覇ですか。
 藤井のライバルと言うか対抗馬は、しばらく出て来ないのでしょうね。

 八大タイトル戦、今年は矢継ぎ早にあるみたいで、掛け持ちの期間も結構あるみたいで、藤井さん、今何のタイトル戦だったかこんがらがるとか(笑)

 一体この若さでいくら稼いでいるのやら、使い道が無かったら使ってあげようかな(笑)

538杉元 幹:2024/02/10(土) 17:47:52
ドジャースキャンプイン

 MLBはキャンプも短くて、開幕も早いのですよね。
 やっぱ日本のニュースも大谷や山本に集中していますなあ。他の球団にも日本人選手いるのに、その辺はさっぱりですな。まぁそれだけ関心度が違うって事かもね。
 私も大谷も動向には関心があるし(^^)/

 ドジャースは優勝を狙えるチームだし、ワールドシリーズ進出も夢ではないし。

 ドジャースが優勝して、ホークスと世界一決定戦てのは如何?(爆)

539杉元 幹:2024/02/11(日) 17:49:43
自動運転

 トヨタが公道で自動運転のサービスを始めるそうでありますな。東京のお台場でロボタクシーを念頭にやるのだとか。是非とも成功裏になって欲しい所でありますな。

 自動運転はやっぱ、運転手などの人手不足の地方で増やして欲しい物でありますよね。特に高齢者は田舎では移動手段が少ないですから、電車やバス・タクシーなど自動運転でお年寄りを助けて欲しい所でありますな。

 バスも小型化すれば今まで路線に組まれていなかった所でも可能になるかも知れないし、大型より利用頻度が高まるかも知れない。
 運転手がいないから料金も低めに設定できるのではないかな。

 今後の動向に大いに注目したい所でありますな(^^)v

540杉元 幹:2024/02/13(火) 17:43:01
4月総選挙?

 3月下旬頃には新年度の予算も成立している見通しで、もしかして4圧に解散総選挙をとの話がちらほら出ているそうでありますな。
 今の内閣の低迷ぶりは目を見張るばかりで、岸田のおっさんとすれば9月の総裁選挙で退陣を迫られるのは必至で、その前に総選挙を打って過半数を割らなければ総裁続投も目があると踏んでの事ではないかとまことしやかに流れているらしい。

 まぁ捨て身の先方でもありますなぁ。4月に行われる3つの補選に全廃すれば目も当てられない状態になるので、文字通り排水の陣となるのでしょう。

 それを自民党内部で抑えられるかどうかでしょうなぁ。
 負ける選挙はやりたくないのが本音でしょうから、内紛も勃発するだろうなぁ。

 岸田のおっさん引きずりおろして、誰が総裁に就くかも問題だろうなぁ。
 石破なんかを盛んに盛り上げているみたいだけど、石破じゃ自民党崩壊になるじゃん。

 ここはやっぱ高市さんで立て直し図るしかないだろうなぁ(^^)v

541杉元 幹:2024/02/14(水) 17:51:59
花粉症の季節?

 まだ2月半ばなのに、最低気温が10度を超えたり最高気温も20度超えと4月上旬並みの陽気になって、花粉も勢いづいて飛び回っているそうでありますなぁ。
 毎年花粉症に悩まされている方にはお気の毒でありますなぁ、

 小生花粉症には縁がなくて、どうやれば花粉症に感染するのか一向に思い付かない。
 花粉症の方は、梅もサクラもだめなのでしょうね。春の散策もできないなら寂しい事でありましょうな。

 感染と言えば、インフルもコロナも結局縁がなかったなぁ。やっぱ私は流行ものに鈍感なのかもね。これ幸いでありんすなぁ(^^)/

542杉元 幹:2024/02/16(金) 17:53:01
GDP4位に転落

 予想されていた事とは言え、ドイツに抜かれて4位転落確定だそうな。
 超円安のせいもありますが、円安対策何もしない政府の責任は重いですなぁ。

 GDPだけが経済落ち込みのせいではないけど、賃金アップが物価アップに追いつかずにアップアップなのもダメージが大きい要因でもありますなぁ。

 立て直しをどうするのか、それとも何もしないでずるずると谷底目指して転がり落ちるのか、岸田のおっさんでは無理だろうなぁ。
 安倍さんがいない今、経済回復できるのは何十年も先の話になるのだろうか。

 八方ふさがりを打開できる人はいずこにおわすのか。

543杉元 幹:2024/02/17(土) 18:03:00
小夏日和

 今日は朝の最低気温が1度くらいと予報が出ていて、最高気温もそんなに行かないと言われていたけど、あにはからんや昼間何度まで気温が上がったのか知らないけど、暑いのなんのって、車走らせて窓全開でも追いつかない。まさかこの時期に冷房使うかぁと我慢していたのだけど、他の人はどうだったのだろう?

 時節は、まだ2月の中旬だっせ。もう夏の陽気じゃないか(^^;

 今期はそんなに寒いと言えるほどじゃなかったから、やっぱ暖冬だったのだろうなぁ。今までは早く3月4月が来ないかなぁと思っていたけど、気温もとっくに20度超えだし、これから先どうなっていくのか心配でもありますな。
 できれば夏は冷夏になって欲しい物であります(^^)/

544杉元 幹:2024/02/19(月) 17:52:41
グレイトギフト

 現在放送中のTVドラマで病院を舞台にした連続毒殺事件が行われると言うショッキングなものであります。
 出演者のほぼ全員善玉らしき人が登場しない不思議な展開。
 主役の反町隆史にしても妻を助ける為に毒薬を培養しているのだからなんともはや。

 まぁドラマだから冷静に見ていられる事もあるのですが、それが現実ならこんなおぞましい事件は目もそむけたくなる所業。

 ところがそんなおぞましい事件がプーチン容疑者率いるロシアで実際に行われているようなのでありますよね。
 なんでもウクライナ侵略戦争に反対している指導者が、突然死亡する事件が勃発。当局は死因もいい加減な発表し課される、遺体も遺族に未だに変換されないのだとか。
 その他にも政権に批判的な人物らが次々と怪死を遂げているのだとか。

 いづれもプーチン容疑者が主導でやらせていると思うのだが、本人は独裁者、原因がわかろうはずもなく。闇から闇に葬られるのがオチかも知れない。

 プーチン容疑者の早めの失脚をこいねがう(^^;

545杉元 幹:2024/02/21(水) 17:41:01
5月中旬の暑さ?

 関東方面では結構高温になったそうでありますな。
 弾頭で春を通り越して夏が近いって所でしょうか。
 3か月も早めになると5月の頃は夏の真っ盛りでしょうなぁ(笑)
 今で20度超えなのだから5月には40度超えも当たり前だったりして

 夏本番ともなるとどれくらい気温が上がるのざんしょうね。
 もしかして50度も視野に入るかもしんない(^^)/

 逆に3か月早いのだから、8月は11月頃の気温だったりして、早めの秋になったり冬に入ったりするかもしんない。良い事やら悪い事やら果たしてどっち?

 今年はパリ五輪の年、猛暑より若干涼し目の方が選手にはありがたいかもなぁ。

546杉元 幹:2024/02/23(金) 18:05:25
ウクライナ侵略2年

 出口の見えない様相を呈しているようでありますな。
 欧米や日本の支援疲れも見えているような感じで、ゼレンスキー大統領も打つ手が少なくなっているようにも思えます。

 ロシアの半侵略派が大統領選で多くの支持を得れば情勢も変わるかと思えますが、ここに来てプーチン容疑者は大統領選に立候補させない戦略に出つつあるのだとか。
 ロシア国民に愛国者がいて、プーチン容疑者にギフトしてくれると世界が喝さいすると思うけどなぁ。逆にやられっぱなしみたい(^^)/

 ウクライナ勝利を祈って!!

547杉元 幹:2024/02/25(日) 17:37:19
TSMC熊本

 半導体産業の日本生産拠点が熊本の菊陽町で産声をあげました。
 半導体の巨大城下町が出来上がる算段でありますなぁ。TSMCだけで数千人、その関連企業が何社稼働するのか分かりませんが、万を超える雇用が生まれる事は間違いないでしょう。すでに第二工場建設も決まっておりすそ野の広がりはどこまで拡大するのか。

 台湾からもそうですが、県内はもとより県外からも多数の求職者達が集まってくえうでしょうね。従業員のみならず家族も伴うでしょうから熊本県の人口も半端なく増加する事になるでしょう。若い人の県外流出も抑えられる事必死。にぎやかな街並みになるだろうなぁ。

 併せて県の税金もがっぽがっぽと入って潤う事この上ない。
 関連ない企業や飲食店・繁華街・観光地も潤う事になるでしょう。

 まぁ道路整備など急務の事もあるけど、乗り切って欲しいなぁ。
 もうすぐ引退される樺島知事いい仕事されましたなぁ(^^)v

548杉元 幹:2024/02/27(火) 17:50:58
熊本県知事選

 来月7日告示24日投開票

 現蒲島郁夫知事が勇退を決めて、今回は新人同士の戦いとなりました。
 前副知事と元熊本市長、そして会社社長の3名が立候補。

 知名度的には元熊本市長さんがあるように思うのだけど、熊本市以外ではどうなのか。
 副知事さんの知名度は今一で、これから浸透させていかないといけない所。
 会社社長さんは、今からの人材なのだろうなぁ。

 県内は広し、熊本市内に選挙カーが走り回るのは終盤になってからだろうなぁ。
 果たして次の4年の形成を任されるのは果たして誰?

 私はどうかなぁ、少なくとも立憲共産党が推薦する候補には投票しない(笑)

549杉元 幹:2024/02/28(水) 18:01:52
出生数8年連続最低

 出生数昨年は75万人だったらしいですなぁ。8年連続最低を更新だとか。
 死亡者数は130万から140万人で変わらないから、毎年60万人超の人口減と言う事になりますわな。

 岸田のおっさん、少子化対策とか言って子供支援ばかりやっているけど、それじゃ少子化対策にならんでしょう。出生数は婚姻数と密接につながっているのだから婚姻率を上げるのが最重要課題でしょう。
 民法で男女とも婚姻年齢を引き上げているのが問題だと思うなぁ。例えば義務教育卒業したら婚姻可とするのはどないかなぁ。そうして高校大学に生徒の為の託児所設置するとか。子供生まれても向学心あれば高校大学も行けますよとすればいいじゃん。
 そして、ここで育児のための政策をわんさとださんとね。

 出生数が減って、学生数が激減するはずだから、私立の学校から潰れていく事火を見るよりも明らか、上の学校行かずに早めに就職するって事も十分ある。労働人口もこんな人たちが加われば、下手に外国人連れて来なくても間に合うのとちゃいまっか。

 まぁ人口減っても知ったこっちゃないけど(笑)

550杉元 幹:2024/02/29(木) 17:44:04
2月も終わり

 今年はオリンピックの年で1日大目にあったけど、2か月過ぎましたなぁ。
 暖冬で早めに春が来て、着るものが薄めになるのも早かった。

 3月は寒の戻りがあるのかなぁ。予報ではあまり報じられていないみたいだけど、となると春も早めに終わるのかしら(^^)/

 プロ野球もオープン戦が始まるけど、国内よりやっぱMLBの話題が先行しているみたいですな。大谷が移籍初ホームラン飛ばしたってトップで報じるのだから、今年も大谷中津で回りそうだなぁ。

 我がホークスも仕上がり順調みたいで、機体が持てそうな(^^)v

551杉元 幹:2024/03/01(金) 17:43:48
大谷選手結婚

 いきなりビックリなニュースが飛び込んで参りましたね。
 大谷本人がシーズン開幕前に公表って事で、いい考えだったと思いますね。.

 どんな方が伴侶になったのでしょうね。末永くお幸せに。

 下世話な話ですが、年収100億の妻と呼ばれるのだろうか?(笑)

 ますますシーズンの活躍が期待できる感じが致しますな。

 大谷ファンの女性たち、ショックだっただろうなぁ(^^)v

552杉元 幹:2024/03/02(土) 17:57:11
醜い予算審議

 野党の時間稼ぎで昔ながらの手法しか使えない状態ですわな。
 深夜残業休日出勤を強いられる側は一向に考慮しないバカなやり方ですなあ。

 政倫審とか馬鹿な事やっているから審議時間が無くなるだけの話。
 どうせろくな答弁は出てくるはずもなく、ただやった感を出すだけの話。

 やらねばならない事は山ほどあるのに、全部ほったらかし。
 岸田のおっさん、はややめんかい。それともいきなり解散かよ(笑)

553杉元 幹:2024/03/03(日) 17:49:27
オスプレイ飛行再開

 米軍が日本国内での飛行を再開する運びだそうですね。
 再開できると言う事は、事故原因もほぼ解明されたと言う事でありますな。

 これで確か佐賀の基地のオスプレイも順次訓練飛行が開始されると言う事でよろしいのでしょう。まずは一件落着で喜ばしい事でしょう。

 これで国防や自然災害での活躍も期待できる事でしょう。
 能登地震でも活躍で来ていたかも知れないのに使えなかったのだろうなぁ。

 熊本にも配備しないかなぁ(^^)v

554杉元 幹:2024/03/05(火) 17:43:34
三寒四温

 ならぬ一寒六温ですなぁ(笑)
 昨日は朝氷点下だったのに、今日はもう二桁になりそうな最低気温。
 雨も降ったけど、お構いなしですなぁ。

 オープン戦もたけなわで大谷が大暴れしたみたいでありますな。
 MVPトリオでドジャースが今年期待できそうな感じでしょう。
 大谷は今季打者専門だけど、守備もやryみたいな感じですな。やっぱDHだけでは野球やった機運にならないでしょうからね。二刀流なら問題ないけど、今期はなしだから。

 まぁホークスも期待できそうだし、ニュース見るのが楽しみですな。
 ホークスは熊本じゃ放送は何回くらいしかないしなぁ。ドジャースは朝方だろうか?
 観るのしんどいだろうなぁ(^^)/

555杉元 幹:2024/03/06(水) 18:06:26
スーパーチューズデー

 アメリカでは次期大統領選挙の予備選挙が始まったみたいですな。
 下馬評通りに共和党ではトランプさんが圧勝だとか。
 民主党はやっぱバイデンさんが行くみたいですなぁ。

 高齢同志決戦となれば、前回と違って健康に不安説のあるバイデンさんは不利かなぁ。

 トランプさんが再選となれば、世界情勢はどうなるのか。ロシアのウクライナ侵略が収まるのか、はたまたこんがらがるのか、中東ではどうなる?

 日本はもう安倍さんがいない今、振り回される事になるのか。岸田のおっさんは早めに引退して欲しいなぁ。高市さん辺りがやっぱ無難だろうなぁ(^^)v

556杉元 幹:2024/03/08(金) 17:49:42
春真っ盛り

 いやぁポカポカ陽気で天気も良くて春爛漫ですなぁ。
 もうそろそろ桜の便りが届いても良いと思うのだけど、やはり例年並みになるのかなぁ。
 まぁあまり早すぎても楽しみがなくなってしまうしね。
 でも4月には早めに散るような予感だなぁ。
 まだ受験生がいるのなら、散る話はタブーか(笑)

 熊本県知事選も告示されて、いよいよ選挙カーが走り回る事だろうなぁ。
 果たして次の県知事公舎の住人は誰になるのやら。
 投票用紙も届きましたが、私はかっきし投票日に投票しまっせ。
 投票場所は、我が家の目の前の公園の中(^^)/

 桜咲くは一人のみで他は散るだからなぁ、しょんなかたい(笑)

557杉元 幹:2024/03/09(土) 18:06:43
戦闘機輸出

 全面解禁大いに賛成でありますよ。
 今まで国内是製造される戦闘機は全て自衛隊向けのみだったではないですか。と言う事は自衛隊の発注が無ければ生産できなかった訳で、国内メーカーの発展はほぼ皆無。

 それが輸出できるようになれば、各国の受注が得られる訳で、他国と競争しながら輸出拡大の方策が可能になり、大いに戦闘機生産の向上が図れることになる。

 戦闘機のみならず、軍需全般に広がれば、得意分野を拡大する事も大いに可能な訳で、いらぬ歯止めを掛けずに、産業発展の後押しを推進すべし。

 さすれば我が国も防衛能力も大いに高まる事になり、新技術の開発の可能性も高まるものと期待できる。
 中国をはじめとする日本周辺の脅威を和らげるためにも大いに促進する意味がある。

 防衛能力、ひいては攻撃能力の向上無くして国防の向上なし(^^)v

558杉元 幹:2024/03/10(日) 18:08:39
太陽光パネルは危険物質

 東京都は、新築の住宅・マンション等に太陽光発電のパネル設置を推進しているらしいですな。能登地震でもパネルが壊れた後も発電し続け、危うく二次災害になりかけた事をご存じないのか、それとも無視しているのか。
 何時か分からないけど東京大地震が起こった時、太陽子パネルによってどれくらいの惨事になるのか想像もできないのだろうなぁ。

 そして太陽光発電でどれくらい電気代が嵩んでいるのか、これも知らんぷりやろね。

 さらにパネル製作はどこでやっているのかも知らんぷりやろなぁ。
 東京都は、中国の少数民族虐待の片棒を担いでいる塩梅やね(笑)

559杉元 幹:2024/03/11(月) 17:49:01
東日本大震災13年

 能登地震もあった事もあり、復興の進んでいない現状が改めて見直されている様でありますね。住民の帰って来ない、帰れない状況も早急に改善する必要性が高いのでしょうか。避難先で定住された方々も多いのだろうなぁ。

 熊本地震も来月で7年になりますが、まだまだ復興の途中化と思いますが、津波がなかっただけ被害が大きくならずに済んだのは幸いな事ではありましたが、犠牲者の多数に関わらず悲喜こもごもの思いが交錯しているのも確か。

 地震列島、いつどこで起こってもおかしくなく、今は能登地震の対策に追われていても次の備えも盤石にしておかないと悲劇は繰り返される事になる。

 次はロシアのモスクワ辺りで起きないかなぁ、戦争なんかやっている暇はないと思わせるような(^^)/

560杉元 幹:2024/03/12(火) 18:20:32
国際刑事裁判所長

 赤根智子さんが日本人初でICC所長に選出されたとか。喜ばしい話でありますな。

 この赤根さん、ロシアのウクライナ侵略でプーチンを訴追した方でもあるのですなぁ。おかげでロシアから報復として指名手配されているとか。プーチンの逆ギレやね。

 プーチン容疑者のおかげで国際刑事裁判所(ICC)の存在を知った訳で、赤根さんの存在も知る事になった訳でありますな。
 一刻も早くプーチン容疑者の身柄を拘束して、ウクライナ侵略をやめさせないといけない。
 ローマ教皇だったかウクライナに白旗を上げるなどと馬鹿な事を云う輩が出てくるからなぁ。日本はじめ西側諸国は結束してウクライナの支援を継続せんばいかん。

 でも実際プーチン容疑者の逮捕はどうやれば叶うのだろう?

561杉元 幹:2024/03/14(木) 18:19:48
参院政倫審

 まったく無意味な議論やっておりますなぁ、税金の無駄遣いも良い所。
 衆院でやったのだから二番煎じもええ所たいね。

 今日は半年に一度の検診に行って参りました。
 春の陽気に誘われてなのか、電車の中は観光客でいっぱいでしたな。大きなキャリーバッグ図体の大きい欧米の方々、なんか気色悪いファッションに身を包んだ朝鮮人らしき団体。
 通勤時間外したと思ったら、思わぬ障害物(笑)

 病院も待合室に患者がずらり、座る場所探しに苦労する。
 検査して、先生の問診などあって、待ち時間だけ長くて、ところてん式に終わってしまった。まぁ多くの患者さんが居たら一人にそんなに時間は使えませんわな。
 薬の処方貰って、薬局へ。次は9月。涼しくなっているかな?

 岸田のおっさん、はよやめんかい(^^)/

562杉元 幹:2024/03/15(金) 17:58:47
確定申告

 今日は確定申告最終日で慌てて行ってきました。
 確か去年まではコロナの影響で4月くらいまで期限があったと思いますが、今年から例年通りになったようです。朝何気なく土日も開いているのかなぁと悠長に構えて確認したのが幸いしたようです。逃したら遠い税務署まで行かないといけなかった(^^;

 最終日だから混んでいるのかなと思いましたが、あにはからんやがらがら。おかげでそんなに行列を作って並ぶ必要もなく、すんなりと手続きが行えました。
 一部こちらの資料不足があって焦りましたが、係員の方が機転を利かせてくれて、なんとか出直さずに済むことが出来ました。ほっと致しました。

 確定申告は年に一度だけに分かっている積りでも何か落ち度があるのですよね。来年からは気を引き締めていかないといけない(^^)v

563杉元 幹:2024/03/16(土) 18:04:52
ドジャース朝鮮入り

 とりわけ大谷と奥様のニュースは大々的に報道していましたが、日本のメディアが雁首揃えて報道しなかったニュースがあったみたいですなぁ。

 大谷達選手たちが入国した後から、ロバーツ監督が出てきたところに、あろう事か生卵投げつけ事件が発生したと言う事であります。
 これはあきらかにMLBの朝鮮での開幕戦を非難妨害しようと言う声の現れ。

 幸い生卵は監督に当たらず近くの床で割れたそうですが、由々しきことに間違いはない。
 MLB開幕戦はあくまで工業ではあるけれども、民間親善も兼ねているでしょう。
 そもそも何故朝鮮を開催地に選んだのか疑問に思う所でもありますな。

 下手すると国際問題に発展してもおかしくない事件、
 日本のメディアがここでもニュースを握り潰そうとしているのはなぜか。
 スポーツニュースじゃ出せないだろうから、社会ニュースで取り上げるのが常識だろう。

 ジャニーズ事務問題と同じ匂いがする(^^)v

564杉元 幹:2024/03/17(日) 18:08:57
アルテミス計画

 日米や欧米の国が名を連ねているアルテミス計画で、日本人宇宙飛行士2名が月面着陸を目指しているそうでありますな。早ければ2028年にも実施されるとか。

 今まで月面着陸は米人しか行っておらず、実現すれば世界で2国目。
 何かワクワクするようなお話でありますなぁ。
 月に行ってうさぎさんと一緒に餅つきして貰いたい(笑)

 将来は宇宙ステーションに次いで月基地を建設し、さらなる宇宙への飛躍の場所となれば夢が広がりますなぁ。

 月基地からロシアや中国などを狙ったレザー光線などを設置できれば、地球の平和に貢献できるかもよん(^^)v

565杉元 幹:2024/03/18(月) 18:03:45
ロシアの選挙もどき

 プーチン容疑者の茶番選挙で毎度9割と1割野党と言う配分でありましたなぁ。
 100%支持じゃ流石に気が引けているのでありましょうか。

 多分プーチン容疑者は自分が死ぬまでその座を譲る事はないだろうなぁ。
 誰かグレイトギフトをプーチンに贈ろうと人はいないのか(^^)/

 ウクライナ侵略を辞めさせるにはやっぱプーチンに消えて貰うのが一番だと思うけどなぁ。ロシア革命再びを期待するしかないのか(笑)

 まぁロシアも中国も似たり寄ったりだよなぁ。習キンペも死ぬまで居座るのだろうから。
 台湾侵略もそろそろ現実味を帯びるなぁ(^^;

566杉元 幹:2024/03/19(火) 18:13:43
憲法改正する?

 岸田のおっさん、17日の党大会で自分の総裁任期中に憲法改正をぶち上げたらしいですなぁ。言うのは勝手だけど、現在衆参の憲法審査会はまったく開催されておらず、開催の目途も全然立ってないらしいではないですか。

 改正項目は何点か上がっていたと思うけど、具体的には何も決まってないでしょう。任期は残り半年、国民投票は先で良いとしても、国会発議を半年で出来る訳ないじゃん。
 具体的な話になれば、野盗が猛抵抗して来るのは必至。

 そりゃもう早々に改正できる事に異論はないけど、話だけで終わりそうで信用度ゼロ。
 岸田のおっさん、はよ辞めて次に人に期待するっきゃない(^^)/

567杉元 幹:2024/03/20(水) 18:06:29
今度は爆破予告

 MLB開幕戦が今夜朝鮮の球場で行われますが、馬鹿な奴が休場爆破の脅迫文を送ったらしいですな。ドジャース監督に生卵投げつけ事件に次いで2回目であります。

 朝鮮の特殊警察なる部隊が150人態勢で捜索・警備に着いたらしいですがぶっそうな話でありますなぁ。
 大谷達選手や家族など危害が及びそうで、とても野球やっている余裕はないのではないでしょうかね。

 朝鮮での開幕戦は中止にして直ちに帰国すべきでしょう。
 爆弾は自爆テロって事も考えられますから、警備の隙をかいくぐれば観客にも甚大な被害が出るかもしれません。

 だいたい無謀な朝鮮での開幕戦を決めたのはどこなのでしょうね。
 日本からも多くのファンが駆け付けるみたいだけど、危険この上ない。

 ドジャース、パドレス両チーム無事帰国されんことを切に願うm(_ _”m)

568杉元 幹:2024/03/21(木) 18:03:16
春らんまん

 今日はいい天気でしたね。気温どのくらい上がったのだろうか?

 てな訳で(どんな訳やねん)2か月毎の定期検査に行って参りました。今日は心電図検査、異常なし、良かった良かった(^^)v

 行きの電車で大体30人くらいの乗客がいたのですが、今でもマスク族が圧倒的、マスクしていないのは私を入れて5~6人程度、嘆かわしい事態ですなぁ。
 インフルも終わりだろうし、花粉症かいな。

 マスク依存症になっているのでありましょうな。
 四六時中マスク離せず、朝の洗面とか入浴時くらい外しているのかな。
 多分食事中も箸を片手で、片手でマスクをずらして餌をかっ込んでいるのだろうなぁ。

 これも日本医師会がマスク不要と打ち出さないせいだろうなぁ。
 安倍さんに噓八百並べて、600億か800億でマスク配らせた後遺症が残っているのだろうなぁ。今更マスク要りませんなどと口が裂けても言えないわな。

 しれっとマスク要りませんと言い出すのは何年先だろう?(笑)

569杉元 幹:2024/03/22(金) 17:44:09
大谷受難

 朝鮮での開幕戦、不穏な動きもあったようですが無事終えて良かったですな。

 と言った傍から、大谷選手の通訳が賭博容疑で球団から解雇されたとか。
 エンゼルス時代からコンビを組んできただけに大きな裏切り行為に見舞われた感じでしょうか、当面は山本投手の通訳を借りて行くみたいですが不便この上ないでしょうね。
 もう日常会話ならなんとかなるのでしょうけど、難しい話になると厄介でしょうね。特にドジャースに移籍したばかりで話さないといけない人がいっぱいでしょうからね。

 まぁそんな逆境も成績を残せばなんとかなると思うので、これからのシーズン頑張って頂きたいですなぁ。
 当面DHがメインかと思いますが、投手は出来ないから内外野どこを護るのか楽しみだなぁ。やっぱ攻守両面で活躍して貰うのが一番(^^)v

570杉元 幹:2024/03/23(土) 17:41:24
ワシントンで桜満開だそうな

 日米友好で日本のソメイヨシノを何本か寄贈していたのですよね。それがどんどん増やされてサクラ公園みたいになっているのでしょう。満開の桜を見物する人でごった返していたみたいですなぁ。いやぁ花を見て怒る人はいないだろうし、良い傾向でありますな。

 日本は暖冬だったのに桜は例年通りかなぁ。
 我が家の前の公園にも桜が何本か植えられていますが、今朝見たらまだつぼみが固そうだったなぁ。来週にはつぼみも開くのだろうか。
 気温は良いのだけど、なんか雨続きになりそうで、花見の時期に晴れてくれるといいなぁ。

 せっかくの花見も花粉症の人は敬遠なのだろうなぁ、残念なこってす(笑)

571杉元 幹:2024/03/24(日) 18:18:23
敵の敵は味方?

 モスクワでコンサート会場を標的にしたテロ事件があったみたいですな。イスラム国が犯行声明を出しているとか。
 民間人を狙ったテロは到底容認できる事ではありませんが。プーチン容疑者の膝元で行われた事で多少の快感はありますな(笑)

 在ロシア米大使館ではテロが起きるばいとロシアに警告したらしいですが、プーチン容疑者は無視していたらしいですなぁ。実際にテロが起こってきっと青ざめたでしょうな。さっそくウクライナ関与を声高に言っているそうですが、責任逃れとウクライナ侵略が正しかったと言い募る事残暑。

 だけとテロは目的が分かりませんなぁ。どうせやるならクレムリンでも標的にすれば良かったのになあ。プーチン容疑者の遺骸が転がっていたかも知れないのに(笑)

572杉元 幹:2024/03/25(月) 17:58:57
熊本県知事選

 昨日夜8時大河ドラマが始まったと思ったら、下にテロップが出て早々と当選確実が出てしまいました。ドテッ(笑)

 4人立候補して二人は知名度の低さから圏外と思っていて、残りが前熊本市長と県副知事。知名度から言えば前熊本市長が上回っていると判断したのですが、実際投票箱を開けると、現知事の後継者として出陣した方に票が集まったみたいですなぁ。

 木村新知事誕生おめでとうございます。これから4年間よろしゅうたのんます(^^)v

 まぁ共産が支持じゃ票は集まらんわな、幸山さん(^^)/

573杉元 幹:2024/03/26(火) 18:13:51
大谷は無罪

 もう今シーズンは始まっているのに、厄介な事件に巻き込まれたものであります。
 最も信頼していた人物に裏切られていた訳ですから、ショックは計り知れないでしょう。

 問題は大谷の証言をそのままMLBなりが納得してくれるかだよなぁ。
 大金を搾取されているのだからこれ以上の事はないと思うけどな。

 野球以外の事で騒がれるのは結婚の話題だけにしてくれ(笑)

574杉元 幹:2024/03/28(木) 18:00:53
防衛力強化

 全国16の空港や港の整備を強化する方針だそうですな。
 災害や緊急時に国防軍が利用しやすいように改良する訳でありますなぁ。
 まぁ早急に取り込むべき問題でもあった訳で、遅まきながら始めようってお話でありますな。他に軍備の増強とか、やらねばならない事は多岐に渡る訳で、早急に予算を確保し、次々と増強していくべきでしょう。

 憲法改正もその中に含まれるでしょうな。国防軍がその機能を十分に果たせるべく条文に記載して置く事が大事になってきますな。
 有事の際に、あれもだめこれもだめでは国民を守れなくなる。

 岸田のおっさんじゃ無理だろうなぁ。はよ辞任しなはれ(^^)/

575杉元 幹:2024/03/29(金) 18:17:46
初夏の陽気

 もう3月も終わりではありますが、今日は暖かいを通り越して暑いって感じでしたなぁ。
 熊本はまだ桜の開花は出ていなかったと思うのだけど、桜の前に夏かいな。

 今日は晴れるから散髪でも行こうかとしたのですが、長袖のままだったのが失敗だったなぁ。散髪屋さんまで徒歩10分だけど、暑いの熱くないのでTシャツにすればよかったと悔やむこと仕切り、お店に入ったら店員さんが頭が汗びっしょりになっているのを見て、驚きのまなこ(笑)

 予報では暑い日が数日続くみたいだなぁ、そろそろ衣替えのシーズンか(^^;

576杉元 幹:2024/03/30(土) 17:42:46
プロ野球開幕

 MLBに続いてパリーグペナントレースが始まりましたね。
 初戦は去年の覇者オリックスを抑えて開幕8連勝だとか。幸先の良いスタートでありますな。

 去年も最初は良かったけど中盤から尻つぼみだったからなぁ。二の舞は踏まずにペナント奪還目指して奮闘努力して貰いたい。

 熊本にも中継放送多くしてもらえないかなあ。ネットで追いかけるのはちとしんどい(笑)

577杉元 幹:2024/03/31(日) 18:13:07
3月なのに夏日だって(^^)/

 暑い日が続くと思っていたら、全国各地で夏日を記録しているとか。
 熊本は何度まで上がったのだろう?

 花見の最中で今日がピークだろうと思うけど、ビールが美味かっただろうなぁ。
 それとも汗だくで、日陰を探して花見かなぁ(笑)
 例年と大幅に違うスタイルになっただろうなぁ。喜んでいいのか悲しんで良いのか。

 選抜高校野球大会もいつの間にか始まって、今日が決勝戦だったとか。
 どこが優勝したのだろう?(^^)/

 熊本は明日夏日予想が出ているけど、溜まりませんなぁ(^^;

578杉元 幹:2024/04/01(月) 17:56:21
東京の緑のおばさん

 何やら東京15区の衆院補選で怪しげな動きをしているみたいですな。
 もしかして、知事に嫌気がさして補選に自ら出るつもりではないかと。

 ちょうど国会はいらぬ事でごたごたしていますからなぁ。もしかして繊細一隅のチャンスではないかと思いこんでいるのでは?
 もしかして、総理の椅子も手に入るかも知れないと皮算用しているかもね(笑)

 こんな胡散臭いおあばさんが都知事しているからなぁ。東京も碌なもんじゃない。

 まぁそうなれば自民がガラガラと崩れて行くのは目に見えて来ますなぁ。わやや。

579杉元 幹:2024/04/02(火) 17:55:50
エイプリルフール

 昨日は4月バカの日でおもろいジョークがあったらしいですな。
 自民党旧安部派が、党の処分がひどすぎると言う事で、旧安部派100名ほどが離党して新党を結成するのだと言うお話。
 確かに次の衆院選で評判を落としているらしいから、落選の憂き目をみてしまう可能性が高いので、いっそ新党で巻き返そうと言う魂胆。

 党内最大派閥だったから、100名離島したらたちまち窮地に陥るのではないかなぁ。政権運営も危うくなる。

 離島を食い止めるには、岸田のおっさん、あんたはよ辞めないかん(笑)

 まぁ離党の可能性は皆無だろうなあ(^^)/

580杉元 幹:2024/04/04(木) 18:10:33
台湾巨大地震

 昨日の午前8時58分にM7.7の地震が発生したようですな。
 死者も9人を数え、建物などに取り残された人も数知れず。

 能登地震があったばかりで、避難民も多数出る事になるのでしょうね。
 死者がこれ以上増えない事を祈るばかり。

 日本政府も早急に支援の手を差し伸べるべきでしょう。
 台湾軍の応援に日本の自衛隊も派遣して良いのではないかと思う。

 台湾の方々、大変でしょうが頑張って下さいm(_ _”m)

581杉元 幹:2024/04/05(金) 17:59:32
待望のホームラン

 ドジャースの大谷、今季初ホームランがようやく出たみたいですね。今までで一番遅かったそうな。まぁ野球以外でごたごたがあったからメンタル的にしんどかったのではないかなぁ。察する所大いにあります。

 これからはいらぬことも吹っ切れて野球に専念できるようになれば言う事なしですな。
 これからの活躍に期待したい。

 我がホーク氏も開幕好調でありますな。連敗しないように頑張って勝ち星を積み重ねて行ってもらいたいものであります。ガンバガンバ(笑)

582杉元 幹:2024/04/06(土) 18:03:56
解散総選挙はあるのか?

 支持率最低を維持し続ける岸田のおっさん。総理の椅子にしがみ付いている様が目に見えますなぁ。
 明確な根拠もないままに次々と処分者を出して、その監督責任者たる総裁の責任は不問。
 それじゃ誰だって不満噴出でありますわな。党再生は総裁の交代にあると誰もが思うところ、そうはさせじとやけのやんぱち解散になるかもしれない。
 その場合今の支持率では大幅に議席を失うのは誰もが思うところだろう。

 果たして解散は止められるのか?
 解散の前に総裁の首を挿げ替えるのが先だろう。
 任期中これといった実績なしでここまでこれたのは逆の意味で立派(笑)

 さっさと辞任しなはれ(^^)/


 今日はホークスの試合を堪能、最後はひやりとなったけど無事逃げ切った\(^o^)/

583杉元 幹:2024/04/08(月) 18:18:16
日本の安保環境

 対中91%、対北87%、対露88%、全体で84%だそうで、如何に近隣3か国の脅威を感じているか分かると言う物でしょう。

 対して日本の防衛能力と言ったら寒さを覚える感じでありますなぁ。
 穏健派は対話重視と言うけれども、それには防衛能力などが装備されていて初めて対等くらいの話が出来る訳で、力のない正義は無力に等しい。

 いざとなったら同盟国のアメリカ等が支援の手を伸ばしてくれると思っているでしょうけど、自国は自国で防衛すると言う姿勢がなけれbどこも相手にしてくれない。
 ウクライナの惨状を見れば一目瞭然。もしロシアが勝つ事になれば、侵略戦争は許されるとなって中国が目を輝かせて台湾に攻め入る事でしょう。
 今のままでは日本は台湾に手を差し伸べられない。
 早急に防衛能力を高め、憲法も可及的速やかに改正されるべき。

 岸田のおっさんじゃ何もしきらんだろうなぁ、とっとと退陣しろ(^^)v

584杉元 幹:2024/04/09(火) 18:08:56
日本版ライドシェア

 東京とか名古屋とか日本の主要都市で運用が開始されたみたいですなぁ。
 記事読んで最初は交通が便利な所にまた便利なものができて羨ましいなぁと思ったのですが、中身を見るととんでもない制度でありますなぁ。

 誰のためのライドシェアなのかと思ったら、完全に既存のタクシー業界のための制度ではないですか。車自分持ち、ガソリン自分持ちで貰えるお金が自給1400円だって。まさにブラック企業そのもの。ライドシェアの運転手やり手いないでしょ。

 お客さんも安い料金(料金が予め分かる)で乗れると思ったら、来るのはほとんどタクシーなのだとか。タクシーは時間制だから渋滞にはまったらメーター上がる一方。

 地方にライドシェアが拡散する場合は、タクシー業界と少なくとも対等な関係になった状態で運用して貰いたい。まぁ共存できるのが一番やね。
 間違ってもタクシー業界がライドシェアの管理しないように(^^)v

585杉元 幹:2024/04/10(水) 18:27:28
再エネ賦課金

 電気代高騰の原因がこの再エネ賦課金。
 メガソーラー建設の為に山を丸裸にして自然破壊のオンパレード。
 山が木を無くしたら少しの雨で大災害が起きるのは必至。

 誰が音頭を取っているのか知らないが、日本を食い物にしているのが中国と朝鮮。
 多分原発反対の連中が噛んでいるのは間違いない。

 太陽光パネル、作っているのは中国が世界の9割。アメリカや欧米ではもう購入をやめているのに日本は一向に減る話にならない。
 一度どこかで大災害が起こらないと気が付かないのだろうなぁ。

 それとも怒っているけど太陽光のせいではないと隠蔽しているのか。
 メディアが絡んで一切報道しない辺りも何か隠されているのだろう。

 太陽光発電は原子力発電の安全性に遠く及ばない。
 まぁ原発反対でキャンキャン言っている輩は目もむけない話だろうなぁ(^^)/

 再エネ賦課金は即刻廃止に限る\(^o^)/

586杉元 幹:2024/04/11(木) 18:20:07
散り際の汚さ

 桜の事ではおまへん、桜は散っても美しい。

 どっかの県知事の話でおま。なんざ聞いていたら未練がましく見えますなぁ。
 よくこんなで知事が務まって来られたものであります。
 まぁあまり言ってもしょんなかですたいね。

 それに引き換え、我が熊本県知事15日で退任らしいですが、4期16年活躍して頂きましたなぁ。ご苦労様でした。光景も安心して任せられる人が出来て後顧の憂いもなく県庁を去られる事でしょう。本当にお疲れさまでした。

 トップの差が大きいとこんなに違う物かと思わされますなx。
 岸田のおっさん、さっさとやめなはれ、日本が潰れる(笑)

587杉元 幹:2024/04/12(金) 17:41:51
大東亜戦争

 陸上自衛隊の第32普通科連隊、公式Xで「大東亜戦争」と書かれていたそうな。
 それを朝日新聞が避難しているそうな。

 「太平洋戦争」は戦後GHQが日本に押し付けたもので、「大東亜戦争」は内閣で閣議決定された正式名称なのだとか。
 よって占領が解かれた後は、「大東亜戦争」と表記するのが正しい事になる。

 メディアは未だにGHQに洗脳されたままらしい。
 私も自衛隊に習って考えを改めねば(^^)v

588杉元 幹:2024/04/13(土) 18:08:45
人口自然減83万人

 まぁ毎年140万人くらいが死亡して生まれるんはその半分もいないのだから当たり前っちゃ当たり前ですなぁ。
 75歳以上の方も2000万人を超えて人口のおよそ3割ひえ〜てなもんですな。

 政府の少子化対策は何もやってないのと同じだから出生数が増える訳ありませんわな。
 子供対策やって子供増やそうなんてごくわずかでしょう。

 これからますます人手不足になって、不良外国人がますます増えるのだろうなぁ。
 治安悪化が目に見えるような感じですなぁ。

 ああ日本の将来はどうなる?(^^;

589杉元 幹:2024/04/14(日) 17:59:18
今朝の新聞によれば

 ホークスのみが貯金があって、他の5チームは貯金なし(笑)
 まだペナントレースは始まったばかりですが、こんな嬉しいニュースは心躍りますなぁ。このペースを崩さずに前半を乗り切って欲しい所。
 交流戦が始まればさらに勝ち星増えるだろうから、今年は期待できそうだなぁ。

 是非とも小久保監督が宙に舞うシーンを観たい所でおま\(^o^)/

 海の向こうでは大谷が順調に活躍しているみたいですなぁ。
 試合以外の心配事も無事解決しようとしているみたいだし、後顧の憂いなく試合に専念できる事でしょう。ドジャースも快進撃しているみたいで、もしかして秋にはドジャースとホークスの世界一決定戦が見られるかもね(笑)

590杉元 幹:2024/04/15(月) 17:58:38
まだ4月なのに

 昨日も暑かったけど今日はさらに上を行きましたね。
 気温何度だったのだろう?30は超えていないと思うけど。

 夏も近づくじゃなくて、もう夏ではないですか。短い春だったなぁ(^^)/

 熊本だけでなく全国でも気温高かったみたいですなぁ。喜んでいいのか悲しまないといけないのか。今頃熱中症など早すぎるよなぁ。これで7月8月はどんな天気になるのだろう?40度は当たり前になって、猛暑を通り越して極暑などになるのかしら?

 よければ今年は暖冬だったのだから、夏は冷夏になって欲しい物である(^^;

591杉元 幹:2024/04/16(火) 18:11:06
熊本地震8年

 以前勤めていた会社の持ちビルに入居していたのですが、地震の2か月前に転居していたのでありますよ。会社のビルは結構建築年数が経過していて、取り壊すから退去して欲しいと言われて出たのですよね。別に地震を想定していた訳ではない。

 転居したビルは結構頑丈で地震で壁のタイルなど些少なものが落ちた程度。
 一方会社のビルは屋上に設置してあった配水塔が崩れて真下の駐車場を直撃。ビルも大きく揺れたようで窓ガラスなど散乱。もし住んでいたらケガでは済まなかったかも。
 車も駐車場に止めていたから、お釈迦になっていただろうなぁ。

 大分も含めて熊本県内各地大変な被害と犠牲者が出たのでありますな。
 幸いと言うか我が家は大した被害も受けず、最低のレベルで地震を乗り越えられたと思う。被害甚大だった益城町始め避難所生活を余儀なくされた方々も多かったなぁ。

 健軍自衛隊の近所に住まわれていた自衛官の方、自宅が崩壊しているにも関わらず県内各地に自衛官として動かれていたのですよね。ニュースで知って頭が下がる思いだった。

 もう二度と体験したくないと思うけど、災害は忘れる前にやって来ると思って準備しておかないといけないのだよなぁ。
 日本列島どこも安全な場所はないと心得て対処して頂きたい。

592杉元 幹:2024/04/17(水) 18:09:23
衆院補選告示

 東京・島根・長崎補選が始まったみたいですなぁ。
 自民は島根だけしか候補出してないらしいから弱腰と言われても仕方ありませんな。
 島根は相手が立憲共産党みたいだから負けたら恥の上塗り上塗りですなぁ。

 東京15区は日本保守党がどれだけ票を撮れるかでしょうな。勝たないまでも苦杯であれば次期衆院選に大いに期待が持てるのだけどなぁ。
 出来れば長崎3区共に維新が議席を獲得して貰えば勢いも変わろうと言う事ざんすよね。
 なんとしても野党第一党に維新が上がって貰いたいものです。

 まぁ各選挙区が獲んな感じか一向にわかいもはんどん(笑)

593杉元 幹:2024/04/18(木) 18:31:52
訪日客300万人突破

 先月の来日客がコロナ禍前を上回って308万人超だったとか。
 嬉しい話の反面、兆円安のおかげで見かけ上は売上上がっているのに、実際はそんなに儲かっていないのでありますよね。1ドル150円と言う馬鹿みたいな安値で四苦八苦しているのが現状でしょう。政府が何もやっていない証拠。

 資材とか燃料や食料と言った多岐に渡るものがほとんど輸入に頼っているから値上げせざるを得ない所。これじゃ利益が出るはずもない。

 観光地によって過密になっている所もあるらしいから早急に手を打たないとまずいだろう。

 まぁコロナで過剰な対策取った付けが回っているって感じやね(笑)

594杉元 幹:2024/04/19(金) 18:03:01
♪熊本は今日も暑かった

 連日夏日が続きますなぁ。もうTシャツに短パンで十分ですなぁ。
 明日からは雨になるみたいで、少しは涼しくなるかなと期待しておりますがどうなのだろう。夏も早めに終わって欲しい所ですな。

 国が感染症対策の指針を発表したみたいですな。コロナが終わった後の次の感染症に備えての事でしょう。
 私の一番の教訓は、少なくとも感染症専門家の言う事は信用するなですな(^^)/
 WHOでは、マスクはつけてもつけなくても変わりなしと言っているのに、日本ではマスクを最優先に言っておりますなぁ。噓八百も良い所でマスク付けても9割が感染していた訳ですから、意味がないと言わざるを得ない。

 未だに暑い中マスクを付けている人が多くいてあわれとしか言いようがない。
 この先10年くらいはマスク依存症が治らない人が彷徨っているだろうなぁ(^^)/

 さて我慢していたけど、扇風機とエアコンのカバー外すか(^^)v

595杉元 幹:2024/04/20(土) 17:57:16
子ども子育て支援金

 衆議院で与党のみの賛成で可決されたみたいですなぁ。
 現役世代の負担増になって、まさに子育て世代直撃の増税と言っても過言ではない。

 少子化対策とはまさにかけ離れて、結婚しない子ども増えないを助長するもの以外何物でもない。正反対の事やっていれば必ず付けが回って来ると思わないのかなぁ。

 社会保険料の増額は増税と思ってないのだろうなぁ。
 国防もそうだけど、やるなら国債で賄うべきでしょう。

 もう岸田政権も末期症状でありますなぁ。
 早く退陣して後継に巻き返しを図って貰うのが一番。

 しょもない話でおますな(^^;

596杉元 幹:2024/04/21(日) 17:56:52
東京15区が面白いらしい

 確か自民が出ていなかったはずで、野党同士でし烈なもとい卑劣な選挙戦が繰り広げられているらしい。敵の妨害活動など日常茶飯事らしいですなぁ。

 それに加えて、カイロ大学卒業疑惑のおばちゃんも参戦しているらしいから、ごった煮も良い所ですなぁ(^^)/

 まぁ短期決戦で来週の日曜には結果が出る訳で、楽しみでもありますな。
 間違っても共産とに軍配が上がる事は避けて貰いたい(笑)

 昨日今日ととても涼しい気候に恵まれました。夏は冷夏が一番\(^o^)/

597杉元 幹:2024/04/23(火) 17:57:02
大谷176号

 ついに松井越えの一発がでましたね。
 大谷にとっては通過点でしょうけど、松井の記録をやはり気にしていたみたいですな。

 これで心置きなく記録を伸ばして行ける事でしょう。
 今年200本を超えるのは間違いないでしょうから、300、400、500と積み上げて行って欲しい物ですな。そして来年からは投手も復活でしょうから、投手の記録もどんどん塗り替えて行って欲しいものであります。これぞ二刀流の真骨頂(^^)v

 明るいニュースが少ない中、大谷のニュースは気持ち和むものがありますなぁ。やっぱスポーツの話題に心躍りますなぁ。
 もうすぐパリ五輪も開幕だし、メダルの話題で持ち切りになるのだろうなぁ。

 もうすぐGWも始まるし、暑さ最盛期かなぁ(笑)

598杉元 幹:2024/04/24(水) 18:11:10
消滅可能性自治体

 いやはや全国自治体の4割と言うから凄まじいですなぁ。
 これはもう他の自治体に移動するからと言うだけではなく、少子化で人がいなくなるからと考えた方が良いですなぁ。

 そうなると否が応でも自治体の合併が後を絶たなくなると言う算段でありますな。
 まぁ明治初期は人口3000万人位だったらしいから、その頃に戻ると考えたら良いだけの話かも知れないけど、若い人がいなくて年寄りばかりの国になるのだろうなぁ。

 これじゃ国防なんて出来る訳もなく、いつの間にかどっかの属国になっている可能性大。
 年いってから奴隷生活かなぁ、難儀だろなぁ。早く死んだ方がましかも(笑)

 少子高齢化じゃなくて、すでになっていると言えるかもね(^^;

599杉元 幹:2024/04/25(木) 18:12:47
ウクライナ支援再開

 アメリカがウクライナ支援再開を上院で可決して今秋にも武器弾薬の供給が始まるみたいですな。ひとまず安どって所でしょうか。日本も微力ながら武器弾薬の支援をするべきでしょう。早急に国会で議論すべき事案でありますな。日米欧総力でウクライナ支援をすればロシア撤退の足掛かりになるかも知れない。さすれば休戦の話もできるというもの。

 この目ロシアでテロ騒ぎがあったのを再開して貰ってモスクワ市内を混乱に陥れて貰えると嬉しいなぁ。プーチン容疑者の悔し涙がみたい、そして絞首刑やね(^^)v

 ロシアを封じれば、中国の甘い夢もついえるかもしれない。台湾並びに日本の防衛にも役立つ。しょうもない国会論議より憲法改正など重要法案さっさと解決しろ。

600杉元 幹:2024/04/26(金) 17:49:23
朝鮮人に盗まれた仏像

 半年前に朝鮮の裁判所で判決が下っても 返還が一向に行われていないようでありますな。朝鮮人のやりそうなことざんすなぁ。

 催促しても返さないようなぁこちらから受け取りに行くしかないでしょう。
 もちろん費用は向こう持ちで。

 朝鮮人は一から百までこんな調子だもんなぁ。
 だから朝鮮人は信用ならん。

 日本のTV局にも大勢朝鮮人が入り込んでいるみたいだしなぁ。情報操作は思いのまま。
 どんこんならんとやろかい(^^;

 上川外相しっかり取り返してこんかい(^^)v

601杉元 幹:2024/04/27(土) 18:14:35
円安が止まらない

 政府の無策で円がどんどん安くなっていきますなぁ。
 もうすぐ160円も見えて来るのではないでしょうか。
 日本はじり貧状態で、超貧乏国に成り下がりですなぁ。

 海外旅行など2割3割どころか5割くらいアップになる計算すなぁ。
 おまけに国内の物価も、すべて輸入に頼っているから値上げが止まらない。

 これじゃいくら給与が上がっても追いつけないだろうなぁ。

 岸田のおっさん、物価対策何かやってましたっけ?
 何もしてませんわな。それとも容認しているのかしらん。

 堪忍してくれよん(^^;

602杉元 幹:2024/04/28(日) 18:03:01
中国海警船の横暴

 石垣市が尖閣諸島の調査を行っている時に、中国の海警船が邪魔しに入ってドローンにより撮影を中止せざるを得なくなったそうでおりますな。
 中国が尖閣を横取りしようと企んでいるのに日本政府は明確に尖閣は我が国の領土だと宣言しないせいでもありますよね。

 日本の弱腰に付け込んで中国が横暴さを拡大しているようにしか見えない。

 日本の防衛力が中国に比べて1割程度しかないのが一番の原因でしょう。
 せめて同党までとは言わないけれども、防衛力を侮れなくするレベルまで引き上げるべきでしょう。

 岸田のおっさんじゃ無理だろうなぁ(^^;

603杉元 幹:2024/04/29(月) 17:53:07
衆院3補選

 立憲共産党が全勝したみたいですなぁ。由々しき事態だ(笑)
 これで政権交代の目が出たとか言う人がいるらしいけど、共産党が与党に入った政権など考えただけで寒気がする。それに立憲共産党は民主党政権の連中って忘れているのではないかいな。あの悪夢の3年間、どんな政権だったか思い出して貰いたい。

 まぁ今回は岸田のおっさんが全面的に悪いですよなぁ。政権次いでこれといった実績は一切なし、やるやるばかりで何もやってないのだから負けて当たり前ちゃうかな。

 注目していた東京15区の日本保守党の候補者、選挙前は泡沫候補扱いだったらしいけど、上位に食い込んで善戦したのではないかな。近くあるだろう総選挙で議席確保するかも知れない。無党派層でも保守の人って結構いるのではないかな。大いに期待しよう。

 維新ももう少し力を付けて欲しい所だなぁ。関西以外でも徐々に支持勢力増えていると思うのだけど、もうひと踏ん張りだろうなぁ。

 まぁこんなもんだろ(^^)/

604杉元 幹:2024/04/30(火) 18:08:48
3試合連続サヨナラ

 ワハハと笑いが止まらない展開だったようでありますなぁ。
 最後はギーダの逆転サヨナラスリーラン(^^)v

 2点のビハインドで最終回、敗戦農耕の中起死回生の一撃。
 うむむ漫画でも描けない展開(笑)

 まだまだ序盤とは言え快調に勝ち進んでおりますなぁ。嬉しい限り。
 このまま突っ走ってペナント奪還して欲しいものっであります。

 秋にはドジャースと世界一決定戦を望む(爆)

605杉元 幹:2024/05/01(水) 18:15:25
空き家900万戸

 総務省の統計で昨年全国の空き家が900万戸に30年で倍増したのだとか。
 由々しき事態でありますなあ。そのうち放置されているのが385万戸もあるらしいから、治安や防災の面で危機高まり状態でしょうな。

 多くは独居老人が亡くなられて、そのままになっている所が多いそうだけど、周りに住まわれている人たちも状況は変わらないかもですなぁ。
 これも少子高齢化で人口減少のせいも多分にあるだろうなぁ。
 何も対策を取ろうとしない政府が一番の責任者じゃないかなぁ。
 都会より地方の方が顕著だろうから、ほったらかしにされている証拠でしょうな。

 空き家と言えば、私が生まれ育った家も空き家のまんまなんだなぁ。
 解体しようにも重機が入れないからおいそれと解体できない。家を建て直してと言っても今の建築基準では許可が下りないらしい。消防が入れないからだとか、
 まぁ他人事でないってお話でございます(^^;

606杉元 幹:2024/05/02(木) 18:08:26
悪あがき?

 岸田のおっさん、秋の総裁選で再選されるかも知れないみたいですなぁ。
 総裁選前に解散総選挙を企んでいたみたいで、自民と内部でそれをされちゃ惨敗すると踏んで身を挺して阻止に及ぶだろうと、その見返りに総裁再選を迫る腹だとか。

 なんともはや悪知恵が働くものですなぁ。党内でも支持率低下の中で火中の栗を拾うものがいないとなれば、再選もやむなしというところだろうか。
 何もしない総理が続投して良いのかなぁ(笑)

 まぁまだ続投が決まった訳でもなく、党内の自浄能力に期待するしかないか(^^)/

607杉元 幹:2024/05/04(土) 12:07:35
憲法記念日

 何か空しい記念日ですなぁ。敗戦でGHQに占領されていた時に押し付けられた憲法を今も後生大事にお祝いしているのだから。

 日本から占領軍が撤退した時に何故憲法を破棄して日本独自での憲法を作ろうとしなかったのか。一歩譲ってもその時点で大幅な改憲をしなかったのか。
 さすれば、憲法改正に躊躇なくその時代時代にあった憲法に変貌を遂げていただろうに。

 少なくとも天皇は国家元首であることと、自衛隊を国防軍の位置づけにするとの条文を入れるべきだっただろう。自衛隊は災害救助隊ではないのだ。国を守るための軍地にしておかないといけなかった。

 昨今の国際情勢を鑑みれば、国防能力の増強は必須で、それがおいそれと行かないのが残念でならない。仮想敵国ではなく現実の脅威を感じ取らなくては日本の生末はないと思わねば。
 お花畑の住民は頭上に槍がぶら下がっているのが見えないのだろうなぁ。

 今日の新聞の世論調査では改正賛成が63%、誰がそれを実行するのか。
 岸田のおっさん、口ばかりで何もしないよなぁ。

 話して分かるとのたまう連中に言いたい。ロシアに行って侵略やめろと説得してこい。
 ガザに行ってハマスを説得して見ろ。も沿出来たら、ご苦労様と言ってやる。
 まぁ何もできないし行く気もないだろうなぁ(笑)

 今日は雑感(^^)v

608杉元 幹:2024/05/05(日) 18:03:04
子供が消える日

 総務省が行った調査で、今年4月1日現在の15歳以下の人口が1401万人だったとか。
 これは過去43年間連続減少で、総人口に対する比率は11.3%と驚くべき数字。
 1950年代は総人口の3割を超えていた事かすすると、実に1/3に減った事になりますなぁ。

 出生数は婚姻数に比例するらしいから、如何に婚姻率を上げるかにかかっていると思うのだけど、政府はあさっての方向の対策しかしていない。これじゃ少子化に歯止めがかかる訳がない。

 日本の50年後100年後の世界が目に見えるようで怖さがひしひしと迫って来ますなぁ。

 やっぱ民法改正して男女とも15歳から婚姻できるようにすべしだなぁ。
 10代で第一子が誕生すれば、二人三人と儲けるカップルも増えるのでは?
 30代で第一子だと二人目以降はかなり厳しくなると思うけどなぁ。

 それが出来てこそ子供支援が生きてくると思うのだがどうだろう。
 早く岸田のおっさんを追い落とそう(笑)

609杉元 幹:2024/05/07(火) 18:00:07
大谷三試合連発11号

 大谷が調子を上げて来たみたいですなぁ。喜ばしい限りであります。
 本塁打がちゃんとチームの勝利に貢献しているのも健康な事であります。
 まぁ年俸に見合った働きをしているのではないでしょうかね。

 なかなかMLBの順位表にお目に掛かれませんがドジャースは首位戦線を走っているのではないかなぁ。まだ序盤だから早計化もしんないけど、地区優勝も確実ではないでしょうかね。応援のし甲斐もあるというもの(^^)v

 我がホークスも20勝一番乗りみたいで、快調に飛ばしておりますなあ。
 三連敗した時はひやりとしましたが、なるべく連敗なしで勝ち進んで行ってもらいたいものであります(笑)

610杉元 幹:2024/05/09(木) 18:07:06
中条きよしとんだ災難

 週刊誌で金貸しを吊るし上げられたらしいですな。
 知り合いに無利子で貸しただけの事を、さも違法な事をやったかのように書いていたらしい。昨日本人の口から週刊誌の記事は嘘八百と怒りを込めた会見があったそうな。

 これは中条さんをやり玉に挙げて、所属政党を貶めんが為の工作でしょうなぁ。
 総選挙がいつになるか分からないけど、今のうちに評判落としてやろうって腹積もりだろうなぁ。

 中条さんは法的手段なり考えるらしいけど、きっとうやむやにされてチョンだろうなぁ。
 裁判で勝ってもどこも記事にしない公算が高いし、書いても片隅に追いやられるだけだろう。今までだって、騒いでいる時はキャンキャン喚くけど、静まったら誰も知らんぷりだもんなあ。
 ああ、裁判が終わる頃は選挙はとっくに終わった後やね(笑)

611杉元 幹:2024/05/11(土) 18:40:34
杉咲花が黙ってない

 ん?違ったかな?
 半沢直樹が黙ってない・・だったかな?(笑)

 今日なぜか半沢直樹が出てくるそうでありますなぁ。
 予告でも誰がやるのか本番を見てくれだそうな(笑)

 前回杏さんがやった時も面白かったけど、今回もスカッとして見ていて気持ちの良い展開で楽しめますなぁ。半沢直樹が何しにやって来るのか楽しみであります。
 原作にこんな展開あったのかなぁ、はて?(^^)/

 4月期のドラマは、なぜか記憶障害の人が多数出て来ますよね。それぞれ個性は違うのだけど、見ていてこんがらがる感じが致しますなぁ。脚本は別の人だろうから、偶然重なったんかなぁ。

 そんな中で杉咲花さんの.記憶がいつどうやって治るのか興味はあるなぁ。脳に兆候はないと言わせているけど、医学的に一時的にせよ記憶障害を起こせる事ができるのかしら?
 まぁドラマの展開に期待するしかないなぁ(^^)v

612杉元 幹:2024/05/12(日) 18:14:42
ヤジを煽ったメディア

 何年か前に安倍首相が選挙の応援で演説していた折に、反対派からさかんにヤジが飛ばされた事があり、一部メディアはさもヤジは正当な事だと言わんばかりの論調で書いていたらしい。
 時期は違うが結果的に安倍首相暗殺の手助けをした塩梅ですなぁ。

 それが先日の衆院補選でどこの陣営の関わらず邪魔する輩が出て来た。
 一般大衆が演説を聞けない状態に追い込まれてしまった騒ぎが起きた。
 警察も動くに動けず、実意やりたい放題。
 民主主義の崩壊につながりかねない重大案件。

 選挙演説で有権者に主張を届けられないのは選挙妨害の何者でもない。
 速やかに妨害となる行為を出来なくするようにしなければならないだろう。

 煽りまくった一部のメディア、速やかにメディアの旗を降ろせ(^^)/

613杉元 幹:2024/05/14(火) 18:17:48
つばさの党

 なんともふざけた政治団体があったものですな。
 選挙の当選はそっちのけで、他党攻撃のためだけに立候補するってやつですなぁ。

 先日書いたけど、やっぱ安倍さんのヤジの件を持ち出して無罪だと言い張っているらしい。
 安倍さん攻撃の為にヤジを支持しまくったメディア、そして司法判断も無罪をだしているから、難しいのではないかと思うけどなぁ。
 そして次々と模倣犯が出て来て、日本の民主主義は崩壊の道にまっしぐら(笑)

 馬鹿なメディアがいる限りどうしようもありませんなぁ。

 安倍さんテロを醸成したのもやっぱ馬鹿メディアのせいやね。

 それにしても今から法改正して、つばさの党を罰せるのだろうか?はて?

614杉元 幹:2024/05/15(水) 17:58:13
今季10敗目

 プロ野球6球団の中で負けが1桁だったのが、昨日連勝が止まって二桁10敗目となりました。まぁシーズン40敗以上負けるのだから、通過点ではありますな。

 昨日まで35試合消化で23勝10敗2分、まだまだ序盤とは言え順調な戦いを展開しておりますなぁ。連敗をしなければ勝ち星も徐々に積みあがっていくでしょう。秋にはビッグな収穫が期待できるかも知れない。楽しみなシーズンになりそうですなぁ、

 小久保監督の就任1年目で宙に舞うか?\(^o^)/

615杉元 幹:2024/05/16(木) 18:20:36
今日は通院日

 2か月毎の事ではありますが、今日はTシャツに1枚でも日差しがきつかったですね。荷物になるからと日傘持たなかったのを後悔しました。風があったのが幸いか。

 電車は10時頃なのに多かったですなぁ。西欧人の方が2人、両方とも男性かと思ったのですが、どうやら金髪の方は女性みたいだった。どうやらご夫婦かもね。お二人とも背が高そうで座席に窮屈そうに座られていた。日本製はやっぱ狭いかな(^^)/

 病院も大入り満員、まぁこんなもんざんしょかね。
 今日は採血の予定で、初めて男性の看護師に駐車された、結構上手だった。
 採血して検査が1時間程度かかる予定だったけど、意外と早めに診察室に呼ばれた。診察室が以前は2階だったけど今回から3階に移動していて、何やら他所の病院に北みたいで戸惑った。まぁ先生は同じだったから安堵したけど。
 結果は上々、日頃の行いが良いからなぁ(笑)

 次回は7月、夏真っ盛りだろうなぁ。熊本でも40度越があるのだろうなぁ(^^;

616杉元 幹:2024/05/17(金) 18:08:06
中露結託

 昨日ロシアの親分と中国の親分が密会して、結託したそうでありますな。
 正に悪の枢軸と言っても過言ではない。
 観る所。キンペ親分の方が若干上から目線な感じが致しますが(笑)

 まぁロシアは今武器弾薬など横流しして貰わないといけない立場だからなぁ。
 これで中国が台湾侵略に踏み切れば相見互いって事になるのだろう。

 ついでに中露揃って国連脱退してくれないかなぁ。そうなれば国連が機動性を取り戻すことができるだろう。拒否権があって国連が機能しない事態が回避される。ええこっちゃ。
 まぁ簡単に拒否権は手番さないだろうけどね。

 日本も早急に自衛手段を強化すべきなんだよなぁ。ああ、岸田のおっさんじゃできないだろうし、やらないだろうなぁ(^^;

617杉元 幹:2024/05/18(土) 18:02:06
緊急事態条項

 憲法改正には何点か議論になっている所ですが、とりわけ緊急事態条項は一刻を争う項目だと思うのですがいかがでしょうか。大きな災害や紛争が勃発した場合など選挙やっている暇などある訳もなく、今日明日起こってもおかしくない事であります。

 日本人だけかどうか知りませんが、何か起きた時に慌てて右往左往でうやむやの状態で突っ走ってしまう傾向にある気がする。

 憲法改正をさせたくない連中が、なにやかんやといちゃもん付けて審議に応じない。審議進めたい人だけで素案作成できれば良いのだけど、それもさせないのでありますわな。

 戦後80年立とうと言うのに、後生大事に一言一句たりと変えられない事態は異常としか言いようがない。

 さっさと代えちゃって国民投票やらさんかい(^^)v

618杉元 幹:2024/05/18(土) 18:02:07
緊急事態条項

 憲法改正には何点か議論になっている所ですが、とりわけ緊急事態条項は一刻を争う項目だと思うのですがいかがでしょうか。大きな災害や紛争が勃発した場合など選挙やっている暇などある訳もなく、今日明日起こってもおかしくない事であります。

 日本人だけかどうか知りませんが、何か起きた時に慌てて右往左往でうやむやの状態で突っ走ってしまう傾向にある気がする。

 憲法改正をさせたくない連中が、なにやかんやといちゃもん付けて審議に応じない。審議進めたい人だけで素案作成できれば良いのだけど、それもさせないのでありますわな。

 戦後80年立とうと言うのに、後生大事に一言一句たりと変えられない事態は異常としか言いようがない。

 さっさと代えちゃって国民投票やらさんかい(^^)v

619杉元 幹:2024/05/20(月) 18:19:54
山梨県がとんでも政策

 山梨県が6月から県内で働くベトナム人の医療保険を家族も含めて1割にするそうでありますな。しかも日本在住だけでなくベトナム居住の家族まで適用されるのだとか。

 日本人は3割負担なのになんでって事でありますよ。
 健康保険は国が介在しているから、山梨県民のみならず日本国民すべてが負担させられる事になる訳であります。ただでさえ医療費は高いのに、これ以上の負担を1地方自治体の長が決めて良い物なのでしょうか。
 それにベトナム居住の家族って誰がどこでチェックするのでしょう?
 日本でも他人の保険証を使って搾取するものが横行しているのに、他国でそんな制度はないでしょう。数名単位の家族だろうに何十人が家族に連なるやら。

 言うならば日本の税金が無償でベトナム人に配られる塩梅になりますなぁ。
 誰も制止する人はいなかったのだろうか。今からでも遅くないさっさとやめさせるべきである。

 まったくとんでもない知事がいるのもであります。山梨県大丈夫か?

620杉元 幹:2024/05/21(火) 18:28:34
民衆が火の中に連れ込まれる

 中国の駐日大使が許されざる発言をしたようでありますな。
 出席していたのはほとんど日本人のはずなのに誰もけしからんと言ったものはいないらしい。

 あまつさえはとぽっぽおじさんは同意すると中国偏頗の発言をしたらしいから、立憲共産党の体質が分かろうというもの。

 台湾は古来中国のものではないし、一方的に中国の一部と言いがかりを付けているにほかならない。台湾が日本の領土だった歴史を思えば、中国が台湾を侵略した折には先陣を切って守ってあげないといけない。駐日大使の脅しに屈することなく日本政府は防衛軍増強を速やかに行わなければならない。台湾有事は近いと思う。

 イランの大統領がヘリで墜落死したらしいけど、中国のキンペやロシアのプーチン容疑者も早々にくたばって貰いたいものでありますなぁ。まぁ似たような後継者はすぐ出てくるだろうけど、しばらくは安堵できるのではないだろうか。

 ウクライナに勝利を台湾に侵略がおきませんように、切に願う。

621杉元 幹:2024/05/23(木) 18:14:38
笑いが止まらぬ6連勝

 先週だったと思うけど、ようやく負けが二桁になったよと嘆いていたのだけど、それからずっと負けが増えずに連勝まっしぐら、昨日一昨日など打線爆発で大差で勝利をもぎ取る荒業展開。

 ハラハラドキドキで最終回逆転サヨナラも嬉しいけど、横綱野球で圧倒して勝ちを収めるのも安心して見ていられるから嬉しさも増しますなぁ。
 貯金ももうすぐ20個行けるのではないかいなぁ。
 今期は期待が膨らむばかりだなぁ、

 こうなったら、秋にはドジャースと世界一決定戦見たいなぁ(笑)

622杉元 幹:2024/05/24(金) 18:35:43
これは演習ではない

 中国共産党軍が台湾を取り囲んで演習と称して軍事行動に出て来ましたなぁ。これは由々しき事態であります。日本政府は断固とした対抗措置を取るべきでしょう。いつまでもパーティーや文通費でワイワイやっている暇などなかろうに。

 それとも立憲共産党どもは中国の加勢に回っているのか。
 鳩ぽっぽと共同歩調って感じだよなぁ。
 立憲共産党はパーティー反対と言っている傍から身内のパーティーはやめさせない輩だからなぁ。こんな連中を支持する連中も同じ穴の狢か。

 中国共産党軍は威嚇を向上させていくのだろうなぁ。そして機を見て台湾に攻めあがる気だろう。そうなったら日本も危ないって気が付かないのだろうか。
 沖縄が真っ先に火の粉を被る事になると思うのだけど、沖縄知事は避難計画なりシェルター整備など早急に策定すべきだろう。県民を護るのは知事の役目。危機が迫ってからでは遅いのだよ。

 うむむ、危機は目前に迫っている。台湾国民を助けよう!!

623杉元 幹:2024/05/25(土) 18:13:44
東京のみどりのばあさん

 都知事三選を目指すらしいですなぁ。
 みどりのばあさん、大変優秀な方ですからまた選ばれる事は確実ではないでしょうか。東京都民の方々ももろ手を挙げて歓迎される事でしょうな。

 私は部外者でありますが賛成致しますよ。他に大した候補者もいないでしょうから。

 ただ太陽光パネル設置が失敗だったと判った時に現職であって欲しいだけ(笑)

 太陽光パネル、撤去廃棄など莫大な費用が掛かるらしいですなぁ。
 都知事が強引に進めた訳ですから、費用は都民持ちですな。
 けっして都民以外からの税金を使わないように、念押し(笑)

624杉元 幹:2024/05/27(月) 17:52:57
朝から驚いた話

 立憲共産党所属の頭スカスカのレンコン婆さんが東京都知事選に立候補するらしいですなぁ。びっくらぽん(笑)

 確かレンコン婆さんは中国と日本の二重国籍取得者でしょう。まだ中国籍を抜いたと言う話は聞いてないけど、もしかして中国人が東京都知事になるかも知れんて話じゃん。
 中国のキンペ爺さんも喜ぶだろうなぁ。東京が中国の飛び地みたいになる訳だから。

 沖縄の知事も親中派みたいだし、日本は中国に食い物にされつつありますなぁ。

 みどりのばあさんも再選しなかったらどえらい事になりますなぁ。
 他に適任者はいないのかなぁ。日本の首都が共産党支配下になるって話ではおまへんか。

 知ったこっちゃないって言いたいけど、日本の首都が落ちぶれるのは日本人として実に嘆かわしく思う所存。

625杉元 幹:2024/05/30(木) 18:14:31
交流戦

 始まりましたね。別名貯金シリーズ(^^)/
 我がホークスは伝統的に負け越しが少ないと思っているのですよね。この貯金シリーズで多くに貯金を頂いて、ペナントを獲得した年も多いはず。

 足踏みしていた30勝もあっさりクリアして、幸先のいいスタート。
 これから何個貯金を殖やして行くにか楽しみだよなぁ。
 今年はペナントレースも順調に飛ばしているし、安心して見られる試合も多かろうなぁ。

 熊本じゃあまり放送されないのが愚痴の種(笑)

626杉元 幹:2024/06/01(土) 18:07:08
トランプ氏有罪評決

 これでまたトランプさんが次期大統領に返り咲きが近くなりましたね(笑)

 7月11日には量刑が言い渡されるらしいですが、やっぱ収監されるのかな?
 となると収監されたまま大統領選に出る事になりますなぁ。
 まぁアメリカのシステムを良く知らないけど、これで大統領になったらどういう事になるのだろう?トランプさんを有罪評決した陪審員は12人全員更迭されるのかしら?
 確か終身制だったから、そんな事にはならないのかな?

 問題なのは、トランプさんが返り咲いてウクライナ情勢がどう変わるかだろうなぁ。
 支援を継続するのか、それとも侵略をやめさせる方向に向かうのか?
 ウクライナは現在劣勢みたいだから、強力な後押しをやって欲しいよなぁ。日本も武器弾薬など支援できるものは積極的にやって貰いたいものでありますなぁ。

 ところでトランプさんの手綱を御する事が出来る人は日本には見当たらないよなぁ。
 安倍さんの変わりは当分出て来ないだろうから心配でもある。

 ま、しょんなかたいね(^^♪

627杉元 幹:2024/06/02(日) 18:21:55
レーザー照射棚上げ

 木原防衛大臣は、日韓の防衛交流を再開するのに、レーザー照射問題を事実上棚上げしてしまった。嘘でも良いから南朝鮮の国防大臣に謝罪の一言を言わせて欲しかったなぁ。
 朝鮮人は信用できないのだから、文書だけ作ってもすぐに反故にされるのは確実なのだから、日本式が通じない連中なのだから甘えさせたらいかん。

 日本は甘いのだよなぁ。硬軟織り交ぜて引いたらいかんところは徹底的にやらんば。
 竹島にしたって、上陸した議員は訪日禁止とか国際手配するとか、断固たる態度で臨まないとつけあがれるばっかになってしまいますがな。

 その上でやるべきところはやらないと未来に禍根を残す。
 木原さん、天気だけみとってもあきまへんで(笑)

628杉元 幹:2024/06/04(火) 18:10:21
日本は犯罪者天国

 日本の通関は犯罪者でも簡単に入国させているのですなぁ。
 靖国神社にいたずら書きして放尿してすたこらさっさと出国。こいつは中国人で日本に犯罪しにやって来たって寸法。中国でも犯罪歴があってれっきとした前科者。事前にチェックして入国を拒否していれば、こんな大それた犯罪が行われる事はなかったはず。

 それと日本に不法滞在して何十年も居続けている連中もさっさと本国送還すべきでしょう。犯罪予備軍ならぬれっきとした犯罪者連中でしょう。
 日本の治安がこいつらのせいで悪化させられているのだから、一刻も早く強制送還すべき。パスポート持って難民面するんじゃない。とっとと失せろ。

 こんな奴らをかばう馬鹿な日本人がいるのだよなぁ。
 嘆かわしい話でありますな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板