[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
SS投下・仮投下スレ Part.4
1
:
管理人★
:2025/07/26(土) 12:44:40
長文SSや問題ないか確認してほしい内容があれば本投下前に一度こちらに投下してみてください。
(前スレが4500を超えた辺りで忘れぬ内に作成。前スレを埋めてからこちらへお越し下さい)
787
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 23:29:31
どっちも大丈夫です
788
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 00:05:19
>>3586
パステルは一番近くに居たイノセント・ゼロに襲い掛かるがイノセント・ゼロは咄嗟に時間魔法でパステルの時間を止め、致命傷を与える
これでパステルが死んだと確信した時間魔法を終えたイノセント・ゼロだが直後にパステルの手にしていた剣で胴体を貫かれた
パステルは食人衝動に突き動かされるように生きていたのだ
789
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 00:08:34
>>3619
>>3621
全く偶然の形になったと思うけれど、グリオン(とキングオージャー・ディアボロス)と十字のウタの合体攻撃は凄かったなぁ(遠い目)
ウタの血の雨を黄金に錬成してそれにレールガン当てて『黄金の雨』とかいう全体クラスター爆弾攻撃の如き広範囲攻撃で対主催たち全員追い詰められたんだもん
(ハジメ、ワッカさん、半分はウタが血の傘を作ってガード、身を窶した男は自力で回避した。蝶の葬儀はグリオンの隣なので平気)
ユエ「ハ、ハジ、メ………」
ハジメ「さぁ、ユエもウタちゃんのおともだちになろう!」
銃を向け、満面の笑みをユエに向けるハジメ。
人の意志を縛り付け、強制的に従わせる歌姫の在り方は、余りにもおぞましいものである
『この世に存在してはならない』、単体にて最も優しい地獄を顕現する
アリス『ーーだす、けて』
届かない、その声も、その願いも。
グリオンの高笑いと共に絶望が対主催を包み込む。
宮本明ですら、満足に動けない。
ユエ(たす、けてーー)
(だれでも、いいからーー)
「ーーーーだれか、助けてーー!」
ーーー
「おんどりゃあああああああああああああああああああああっっっ!!!!!」
叫び声と共に、ディアボロスの顔面に『飛び蹴り』が炸裂した。
そのまま仰向けにキングオージャー・ディアボロスがぶっ倒れ、その衝撃で展開された血の海の大部分が吹き飛ぶ
ユエ「ーーあ」
ユエにとって、それはハジメと同じぐらい聞き慣れた声。
猪突猛進、人の考えなんてガン無視で、己の心の赴くまま突っ走る。
馬鹿を超えた馬鹿。息を吐くように無茶を行い、奇跡を起こす、銀河に名高き不屈のバラドル
ユエ「ーーユミ、ナぁ!!!」
ユミナ「ーーそーよ! 翠下弓那、ここに参上ってね!!」
ミレディ「いやいやユミたんの発想すごかったねぇ」
オデット「ひと一人運ぶハメになった私の苦労を考えてほしいところだけど……飛べるだけ飛んで上空からキックって」
「言ってることもわかるしありきたりだけど、いざ本当に実行するだなんて思わないわよ」
神山飛羽真「……蛍ちゃんの言った通り、本当に無茶苦茶だよ彼女」
鷹崎エル「でもエルはそんなバカユミナがお気に入りですので」
ユーハバッハ「……イシリアルと言ったか。……いやこれはイシリアルとやらは関係ないか」
光輝「……それで。……これは一体なんの冗談だ、南雲」
ここでユミナたち登場はマジで燃えた
790
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 00:12:23
>>788
>>789
大丈夫です
791
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 01:37:50
>>3623
>>3624
ハジメ「あっ、光輝くんじゃないか! きみもウタのおともだちになりにきたのかな?」
ユミナ「えっ何あれ? ハジメなのあれ? 何か見るからに痛々しいことなってんだけど?」
「……はっ!? まさかストレスで頭がおかしくなって……!」
光輝「南雲……お前そこまで苦労していたのか……」
ユエ「絶対違う。というか勇者までユミナのバカが感染ったとか考えたくもない」
792
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 01:38:43
>>791
大丈夫です
793
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 01:50:56
>>3627
一旦そういうボケは置いといて、改めてユエから今までの経緯を聞いたユミナ
ちょっと考え込んだと思ったら、ウタが『歌姫』ということなので
ユミナ「ちょっとそこのあんた!」
ウタ「? なぁに、あたらしいひと?」
ユミナ「あんたって、歌姫……っていうかアイドル、でいいのよね?!」
ウタ「……うん! あいどる、っていうのはわからないけど、ウタ、歌うのは好きだよ?」
ユミナ「……あーなるほど了解よく分かったわ」
ユミナ「歌うの好きなら、あたしと歌で勝負しない?」
ウタ「ーー! うん! お歌で勝負! しよう!!」
794
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 01:52:07
>>793
大丈夫です
795
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 01:57:19
>>3628
結果として始まる歌バトルなんだけど
こっからユミナがイシリアルでライブ会場展開、ウタも対抗して自力でライブ会場展開
そしてこっからがだいぶすごいんだけど、ユミナの我儘(ルール)VSウタの歌(ルール)という構図を取ったことで
実質ウタの行動を歌以外封印した上で強制的に歌勝負でのタイマンに持ち込ませたのすげぇわってなった
正確にはウタとの勝負を『ウタとの論説戦』と言う名のライブバトルにしたって感じ
ちなみにユミナVSウタ以外は普通にバトルする必要あるのでみんなは頑張ってくださいとなる
796
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 02:06:21
>>795
大丈夫です
797
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 09:35:15
>>3461
タケル「たしかに生きるためには何か食べなきゃいけない。俺も死んでから食べたおにぎりは美味しかったからわかるよ。でも、そのために人を殺しちゃいけないんだ」
タケルのその言葉にライオスは「欺瞞だ」と答えた。
人々は生きるために牛や豚を食らう。それと何が違うのか、と。
ダクネス「なるほど、豚や牛の代わりがお前達にとって人間ということか。だが私は人間を守る。たとえそれが、欺瞞でもいい……!」
シン「そうだね。欺瞞でもなんでも、俺は罪のない人を殺されたくない」
ジョーカー「そうだ、それでいい。たとえエゴでも——それを貫き通せ」
798
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 10:09:26
>>797
大丈夫です
799
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 11:01:55
>>3634
ウタ「すごい、すごい! そんなことできるんだ! わたしもまねしたみたけど、どうかな!」
ユミナ「ひと目見ただけで人のものパクってるやつに褒められて別に嬉しくはないだけど……」
「……まあ、これであんたがあたし以外に構わなくなるのなら、それでいいわ」
ウタ「……? どういうこと? でもいいや。あなたともともだちになりたいっておもっちゃった」
「だってこんなすごいことできるんだもん!」
ユミナ「すごい……ねぇ。あたしはそんな"すごい"って呼ばれるほどじゃないわ」
「一人で突っ走って周りに迷惑かけちゃうから、他のみんなに助けられることが多くて」
「それに、あんたは友達にしたいとかどうとか言ってるけど、拒否したら強制的に従わせるようなのを友達の関係とは言わないの!」
「そりゃすぐに仲良く出来ちゃうことだってあるけど、そうじゃなかったらぶつかりあって、時には喧嘩したりして……」
「……あんたのそれは、話し合うとかわかり合うとか全く無視してる。そんなものが友達なんかじゃない」
「あんたのやってることは自分の力こなしに無理やり従わせてるだけ」
「そんなやつの友達なんかあたらしの方からまっぴらごめんよ! 『友達』っていうのを勉強し直してきなさい!!」
ウタ「ーーーなんで」
ユミナ「ーーッ!」
ウタの不可視の血の刃が、ほんの少しだけ斬撃を発生させる。
微動だにしなかったユミナの頬が、ほんの少し切れた
ウタ「ーーどうしてそんなひどいこというの? どうしてともだちになってくれないの?」
ユミナ「えっ、もしかして怒った?」
ウタ「おこってないよ? かなしいんだよ? だから、あなたにうたで勝って友達にしよう」
「ーーーうんそれがいい、それでいい」
ユミナ「……あーこれやばいやつ。でも、歌でバトルしてくれるのにやる気出してくれるなら好都合」
「他の奴らはユエたちを信じるしか無いけどーーあたしはあたしの出来ることを我武者羅にやるだけ」
ウタ「おねえさん、なまえ、なに?」
ユミナ「ーー神撫学園星徒会長、翠下弓那」
ウタ「ゆみな……ユミナ、ユミナっていうんだ! ……いっぱい歌おう! 歌って歌って、わたしが勝ってユミナを友達にしてあげる!!!」
ユミナ「こっちこそ、みんなの為に負けるわけにはいかないわ! たらふく聞かせてあげるわよ、この勘違い歌姫(アイドル)!」
HYPER BATTLEーーSTART!!
800
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 12:22:44
>>799
おk
801
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 20:01:37
(行殺)
ショウから逃れたオルソンの行方だったけど、今の強化されたオドロームに遭遇し実力及ばず殺されたんだよね
【オルソン@ファイアーエムブレム 聖魔の光石 死亡】
802
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 20:18:06
(行殺)
マサツグ組を襲来したミヤモト
まさか、別人を装って近づき、これまで奪ったアイテムを使ってマサツグ様の『守る』スキルを封殺
成田たちの目の前でマサツグ様を殺してしまうとは
【直見正嗣@異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件(漫画版) 死亡】】
803
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 20:30:28
(行殺要素あり)
ピーチとの結婚&初夜もすませてホクホクのクッパ
しかし居城に接近する影に気づき、ピーチ姫との(きわめて一方的な)幸福な時間を邪魔されてなるものか
と、居城に接近していたエイリーク・ドッタ・龍淵
その内ドッタは瞬く間にクッパに八つ裂きにされて殺されてしまう
エイリークはなんとか応戦しようとしたが、後ろから斬首されて死んでしまう
下手人は龍淵だった
これはどういうことかと思ったクッパとドンファンだったが龍淵はクッパの力を見て仲間にしてほしいと願い出たのだった
【ドッタ・ルズラス@勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録 死亡】
【エイリーク@ファイアーエムブレム 聖魔の光石 死亡】
804
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 20:31:36
>>802
(別人装っては無理があると思う)
(ただミヤモトは「防御を貫通するスキル」を習得してるからそっちの方が説得力ありそう)
805
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 20:32:13
>>801
、
>>803
大丈夫です
806
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 20:38:30
(一レスしか語られてないキャラ行殺)
エルシーはシュライグとカカシにリンチにされて殺されたな……カカシ、おまえライオンは違う方向性で
死者スレにいるドロシー軍団からおまえ船降りろ言われてるぞ
【エルシー・ゾラ@追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 〜俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?〜(漫画版) 死亡】
807
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 20:41:06
>>802
を意見を汲み取って改定
(行殺)
マサツグ組を襲来したミヤモト
『防御を貫通する』スキルを持ってしてマサツグ様の『守る』スキルを封殺
成田たちの目の前でマサツグ様を殺してしまうとは
【直見正嗣@異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件(漫画版) 死亡】
808
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 21:07:25
>>806
良いと思う
809
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 21:41:10
>>3636
このまま行けばユミナが勝てそうな空気だったんだけどな......
魔王燐一行が現れ、負けそうになるウタ組にギリギリで加勢
燐もウタに加勢し、地頭の差でユミナの我儘(ルール)を論破し、ユミナを敗北に追い込むんだよな
殺しはしないけど
810
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 21:47:51
>>809
魔王燐一行が向かうには時期尚早な気がするから自分としてはうーん
811
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 21:49:47
ピーチ城での戦いが終わって、エンブリヲ含め誰もいなくなった隙をついて何とか拘束を解除したソラちゃん
ただし上げられた感度がそのままのせいで服に肌が擦れるだけで甘い声を上げてしまう情けなさ
だが、ヒーローとしての矜持は失っていなかったので、声がする方に向かえば対主催が十字のウタ一派&グリオン一派と戦ってる場面に出くわしたんだよな
812
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 21:52:38
>>811
エンブリヲ、ソラちゃんのこと忘れるかな......まだ一緒にいるつもりでいた
813
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 21:54:19
>>810
言うほど時期尚早か?と思うが
準備が足りないなら、どこが足りないか教えてくれ
814
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 21:57:08
>>807
が通しにならないってことは、マサツグ様で語りたい意思がまだあるとみて良いか?
(つまり行殺阻止?)
815
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 21:58:29
>>813
続き
その準備を埋めてから改めて
>>810
を投下するわ
816
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 21:59:16
>>814
単純にOK出されてないって可能性あるし、もうちょっと待っといても良いんじゃない?
もしもの時はOK出た時に代理投下してくれる人募っとくのもありだと思うし
817
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 22:01:51
>>811
を修正
ピーチ城での戦いの最中、結界が壊れたらしい後の隙をついて(
>>3377
、
>>3381
)、何とか拘束を解除したソラちゃん
ただし上げられた感度がそのままのせいで服に肌が擦れるだけで甘い声を上げてしまう情けなさ
だが、ヒーローとしての矜持は失っていなかったので、声がする方に向かえば対主催が十字のウタ一派&グリオン一派と戦ってる場面に出くわしたんだよな
818
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 22:01:59
>>816
ほなそうしましょうか
そろそろ寝るのでOKなら代理投下願います
NGなら理由をお願いいたします
819
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 22:02:36
>>813
個人的には歌勝負で時間稼ぎで仲間たちが奮闘、ってタイミングで突っ込まれてうーんってなっちゃって
あと燐の立ち位置的に、一方に味方するよりも「双方抑えて」みたいな形にすると思う
820
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 22:02:41
>>817
これならOK
821
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 22:07:29
>>819
なるほど、じゃあ変更を加えるか
>>3636
このまま行けばユミナが勝てそうな空気だったんだけどな......
魔王燐一行が現れ、ウタ組とグリオン組、そして明さんやユミナたちの争いを止めるためにギリギリで加勢
燐も仲間に加えたいウタ側に一時加勢し、己が完璧な世界への理想と地頭の差でユミナの我儘(ルール)を論破し、ユミナを敗北に追い込むんだよな
殺しはしないし、ユミナを殺そうとしたウタも止めるけど
822
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 22:40:10
>>821
の人には悪いけれどちょっとネタ思いついたので
ユミナVSウタの歌唱バトル、ユミナの歌がグリオン的にまずいということで蝶の葬儀に命令して細工をしようとするんだよね
でも妨害を行った蝶の葬儀に訪れたのは、不快感を露わにしたウタによる蝶の葬儀への殺害行為だった
「ーーじゃましないでくれないかな」
「ーーーッッッ!」
血の槍で貫かれた蝶の葬儀を見て、思わずユミナは勿論、その威圧に気圧され冷や汗を流すグリオン
ウタはあくまで歌が好きな一人として、ユミナとの歌勝負に挑みたいのだ
同じ歌で戦える、そんな友達にしたい少女を前にウタは胸を躍らせた
【死んだ蝶の葬儀@Lobotomy Corporation 死亡】
823
:
名無しさん
:2025/09/07(日) 22:48:43
(
>>807
が通るの前提のレス)
今まで遊馬&モニエル戦の時ぐらいにしか目立ってなかったスキル(ハロー能力)が、このタイミングで牙を向くとは
でもミヤモトがマサツグに向けている怒りや憎しみ、それを抱えた上で前日譚で瑠璃に脳みそ弄られて習得したハロー能力だから説得力ある
確かにこれなら
>>2102
で「この力さえあればマサツグなんて怖くない」と言い張れるだけはある
824
:
名無しさん
:2025/09/08(月) 00:16:17
>>3455
この後の茂々一行、逃げた先のラブホで一旦休憩を取ることになったんだよね
(なおそのラブホは退魔忍リカミリアで莉嘉がみりあと一緒におじハントしてた時に使ってたラブホだったので見事ハメられたの思い出した莉嘉は苦い顔してた)
ただしちょっとしたアクシデント
カチーナによって射乳体質となってしまった雷電将軍。ここにきて身体の疼きが耐えきれなくなり茂々そのまま別部屋にお持ち帰り
茂々も将軍の将軍が我慢できなくなり、今の苦しそうな雷電将軍を慰めななければという使命感もあってか
【緊急速報】茂々将軍、K点どころか大気圏突破(意味深)しました
825
:
名無しさん
:2025/09/08(月) 00:49:32
>>824
大丈夫です
>>822
自分はこっちの方が良いと思います
826
:
名無しさん
:2025/09/08(月) 00:52:59
>>3538
この時の剛天明王、「自分を果てしなく続く戦いから解放してくれる者」としてデスポリュカに対して歓喜のような表情を浮かべていたんだよね
というか使徒覚醒ポリュカが文字通り剛天明王と互角レベルの強さになっててすげぇ!ってなった
(勿論瑠奈たちや深紅たちもサポートしてるとはいえ、あとナチュラルに隣で戦ってるリリィキラーさんはまあそうねって)
827
:
名無しさん
:2025/09/08(月) 01:05:27
>>826
大丈夫です
828
:
名無しさん
:2025/09/08(月) 01:22:44
>>814
に対して反対意見を出した人じゃないけどマサツグを語りたい意思はある
ぶっちゃけエリスだけ語れる自信があまりないから方針に迷ってたけどもう少しミヤモトにマーダーとしての箔が付いたらマサツグ組VSミヤモトを語る気はあった
829
:
名無しさん
:2025/09/08(月) 01:33:29
>>3644
「——貴様か。何の用だ?」
ジョーカーの視線が自分に近づくイノセント・ゼロを見据える
ジョーカーは決してイノセント・ゼロのことを完全に認めたわけじゃない。様々な存在と戦ってきたジョーカーだからわかるが、イノセント・ゼロからは何か危うい雰囲気がする。それに実力も相応に高いだろう。
イノセント・ゼロはジョーカーの射抜くような視線を受けて、両手をあげた
「何の真似だ?」
ジョーカーの問いに、イノセント・ゼロは戦う気がないと答えた
イノセント・ゼロは優勝狙いだ。合理的に考えて、こんな化け物染みた相手(ジョーカー)に手負いの状態で勝てる気がしない。というか殺せても最悪、相討ちに持っていきそうな覇気がある
ゆえにイノセント・ゼロはジョーカーという最大戦力の付近で安全に休み、観戦することに決めた
腹を刺された傷の痛みも無視出来るものじゃない
830
:
名無しさん
:2025/09/08(月) 01:57:20
>>3648
「この二人は……ラクトくん達は殺させないよ〜!」
みいちゃんは気合いを入れて叫ぶが、グラジオはそんな彼女を嘲笑った
こんな小さな少女(みいちゃんは大人だが見た目が幼いのでそう思われた)に何が出来るというのか。
しかしみいちゃんはなんと、ナイトのカードデッキを取り出した。
接近戦の訓練はジョーカーにスパルタで教えられたし、各種カードの効果も教わった
「……変身っ!」
そしてみいちゃんは仮面ライダーナイトに変身した
かつて秋山蓮が愛する者のために変身していた——仮面ライダーナイトへと
831
:
名無しさん
:2025/09/08(月) 03:01:37
>>3523
エド「君もなかなか強いが、これがプロのデュエルだ」
ジャック「ほう。エド、お前はプロ決闘者だったのか。そんなお前を相手に善戦した穹も、なかなかのものだな」
エド「ああ。彼は初心者にしてはかなり強かった」
こめっこ「エドも穹もナイスファイト〜!」
832
:
名無しさん
:2025/09/08(月) 05:26:19
>>829
個人的に反対
前語りでジョーカーもしばらく戦闘できないと語られた上、なんかジョーカーに対する贔屓や守護の気配を感じる
文面を変えれば良いと思うよ
833
:
名無しさん
:2025/09/08(月) 05:31:07
>>828
今回は取り下げるけど、マサツグ様もなんとかして語らないと行殺の射程範囲内やで
できれば今回は行殺阻止としての扱いも欲しい
834
:
名無しさん
:2025/09/08(月) 05:57:32
>>821
は取り下げます
835
:
名無しさん
:2025/09/08(月) 05:59:51
>>830
おk
836
:
名無しさん
:2025/09/08(月) 06:40:30
>>831
おk
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板