[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
番外企画スレ
880
:
名無しさん
:2021/10/29(金) 02:29:56
>>865
梨花の両親は生存し、レナの両親も離婚せず、圭一も事件を起こさずに雛見沢に引っ越してきて、魅音・詩音も入れ替わりが起きてない、鷹野も祖父の論文が認められて、そしてダム戦争も人死出さずに勝利し、北条家も反対派になっていて古手家とは家族ぐるみの付き合いな為、沙都子と梨花は仲良しさんだったね、架空学園に入るまでは…
881
:
名無しさん
:2021/10/29(金) 05:14:23
バーヴァン・シーは悪徳令嬢というか、結構残虐な噂が絶えないな
なんでも彼女の母親がこの学園の理事長らしく、彼女の我儘や不始末などの悪行をなかったことにしているとかなんとか
ちなみにエリートぶっていてそれなりの実力を持ってはいるが、それゆえに慢心したり時に爪が甘く本物には及ばないことも
882
:
名無しさん
:2021/10/29(金) 07:25:24
>>878
これのせいで序盤に班長は見つけた沙都子を保護してしまうんだよな
本人があまり人殺しに消極的なのと、友人の姪だからということも手伝って勘が鈍り、沙都子が殺し合いにのってることには気づかなんだ
883
:
名無しさん
:2021/10/29(金) 21:07:26
>>866
U-1も似たような事情で生まれた改造人間だったんだっけ?
人工的に他の能力者や人外をコピーして異能を植え付けた対人外用の改造人間
こっちは人外や能力者を排除して自分が一番強いことを示すためにマーダー化したんだったか
884
:
名無しさん
:2021/10/29(金) 21:20:25
>>859
多種族である妖精や呪術師がなんたるかをしっかりと理解していないのに
綺麗事ばかり並べて、いざ共生させてみたら余計に関係が悪化する
しかもプロパガンダ的に植え付けられた差別や偏見じゃなく、だいたい実体験から来る悪感情であり
善意や優しさでは埋めようがない格差から来るものだからどうしようもない
リアルでもよくありそうな話ですね、コレ……
885
:
名無しさん
:2021/10/29(金) 22:20:21
はメインこそ
886
:
名無しさん
:2021/10/29(金) 22:21:17
>>885
(誤爆です、ダメだ眠くてかけねえ)
887
:
名無しさん
:2021/10/30(土) 02:30:10
>>884
呪術師は人間だよ!?
真面目な話、そういう異種族の差から来る悪感情もあるけど、それぞれ価値観が違う異種族や異能者を一箇所に纏めたからこそ
「成績や実力」ってわかりやすい物差しでしか生徒を測れなくなってる一面もある、ってのが優等生と劣等生の格差の一因らしいね
888
:
名無しさん
:2021/10/30(土) 11:11:25
>>867
そしてヤマダを殺されたヤンちゃんは自暴自棄になり、主催も彼を守れなかった学校の連中も皆殺しにして最後は自分も死ぬつもりで暴走マーダー化へ
一方、由乃はというと、ヤマダの真後ろにゆっきーがいたせいで巻き添えを食らって死んでしまい、由乃は主催どころかヤマダを止めなかったクラスメイトまで逆恨み
さらに扇の「ここではクズを殺して良いのか」呟きが耳に入ってしまい、それがトドメとなってこっちも暴走してしまうことに
889
:
名無しさん
:2021/10/30(土) 11:17:39
>>863
フメツちゃんがそのマフティーの協力者だったな
親がマフティーの構成員で、フメツ自身もオサナたちの未来を懸念してハサウェイの潜伏を積極的に手伝っている
ただ、ハサウェイ的には潜伏に都合が良いし実際に助けられてるとはいえ、子供までテロの一員にするのは気が引ける様子で、個人的にフメツをマフティーの一員とは認めていない
あと髪型が紛争で死亡したクェスに似ているのも、フメツを大人の荒事に巻き込みたくない要因であったりする
890
:
名無しさん
:2021/10/30(土) 13:29:12
真依を殺された真希だったが、ハイジャックされた飛行機の時点で友人の刃牙と花山が必死に止めてくれたおかげで初っ端暴走マーダー化(およびゴリラ化)はなかったな
ただし主催に迎合し殺し合いに乗ったマーダーは容赦なく殺すマーダーキラーに
そして
>>861
の発言をした扇は必ず殺す
扇よりはまだマシとはいえ生徒を止めたり助ける素振りを見せなかった直哉も殺す方針だったな
891
:
名無しさん
:2021/10/30(土) 13:37:37
大槻の仕切る裏賭博のケツモチが花山の組なんだっけ
それを通じて花山も大槻の人となりを知ってるけど
どちらかと言えば悪人だが、直接的に殺人ができるタマではなく、平時は半グレの中では安全な部類
ただしすぐ保身に走る上、悪知恵は働く方なので緊急時はどうなるかわからない、という人物評価だったか
892
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 00:23:51
高遠は母親が数年前に殺されてるんだけど、原作では裏切ったサーカス団だけど
この世界では金田一たちが事件に関わる前に事故に見せかけて復讐対象を全員抹殺
高校生という若さで「犯罪芸術家」として覚醒してしまう
スタンスは対主催だけど、それ以上に自分が演出した殺人を見てみたいという欲望に駆られている
893
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 00:34:54
開幕、殺し合いの状況に怯えるにちかを保護したアルトリアは優しく彼女を諭していたけど
彼女がにちかに笑顔を向けた瞬間、扇に刀でアルトリアの首が切断されてしまう
扇の腕も相まって、にちかに構っていたアルトリアには反応し避ける暇などなかった
自分が死んだことも気づいてない様子のアルトリアの首を足蹴にして扇は呟く
「アルトリア……成績優秀だったにも関わらず、肝心なところで油断するとは。
失格だ。
やはり女はダメだな」
にちかは絶叫して逃げ出すしかなかったが、果たして逃げられるだろうか……
【アルトリア・キャスター@Fate/Grand Order 死亡】
894
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 00:43:22
>>869
支給品はT2メタルメモリで、メタル・ドーパントに変身したんだっけ
本人はパチンコ玉を思い出す色じゃないかと最初は呑気に言ってたけど
パパ自体は戦闘の素人だけど、メタルだけにとにかく硬くしぶとい
895
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 00:49:27
ナナはさっそくメッサー@閃ハサを格納庫エリアで見つけて
空から「未来の敵」もとい異能者を狩る道を選択したな
最初に目をつけたのは直哉で、攻撃が届かない空からビームライフルで狙っていく
直哉も攻撃はできずとも術式を使って砲撃を躱していく
896
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 04:27:00
>>893
(扇ってそんな強かったっけ? 原作でも一級くらいの腕はあるだろうけど上の連中と比べたら明らかに二段三段劣る扱いだったような……)
>>895
(この参加メンバーでいきなりMSとか出して大丈夫か……? ていうかナナの殺害対象は「人類の敵」だけど「未来の敵」ってなんやねん)
897
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 05:35:12
>>893
(原作未把握なので語られた部分しか分からないが、女卑発言って直哉だけじゃなく扇もなの?前語りでは優等生の女生徒を利用していた扇だからいきなりの殺害には違和感)
898
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 07:26:37
(
>>893
と
>>895
です
扇に関してはこっちが原作通りであり、前語りの立ち位置は無差別マーダーではなく限定マーダーです(殺し合いの状況を利用して気に入らない生徒をこっそり始末)
実力に関しては上の連中と比べたら……は確かですが、その理屈だとキャストリアは扇よりめっちゃ強い形になってしまう……
ナナに関しては前語りで大丈夫でしたし、ナナ自体の能力を鑑みてMSは有りとしました
「未来の敵」に関しては単なる誤字です、申し訳ございません
まだ問題があるようでしたら修正いたします
メンバーや支給品を変えたりとか)
899
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 07:28:36
(とりあえず誤字のある
>>895
は修正)
ナナはさっそくメッサー@閃ハサを格納庫エリアで見つけて
空から「人類の敵」もとい異能者を狩る道を選択したな
最初に目をつけたのは直哉で、攻撃が届かない空からビームライフルで狙っていく
直哉も攻撃はできずとも術式を使って砲撃を躱して、どこか退避できそうな場所を探す
900
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 07:45:28
オサナは想い人のヤマダを殺されて失意の中にいたけど殺し合いに乗ってしまった由乃に遭遇
そのまま押し倒されて鉈で殺されそうになったけどディパックから咄嗟に出したブレードヘアのMOD@ヤンデレシミュレーターの力でツインテールを刃に変えて由乃を切り傷を与える
由乃も直感的に避けたので軽傷で済んだが装備の都合が悪いと見てこの場は退くことにしオサナは難を逃れた
でも由乃とは殺し合い前はゆっきーとのノロケ話を聞かされるほどの仲の良い友達だと思っていただけに、オサナにとってはただただショックであった……
ついでに一度装備したブレードヘアMODが外れてくれない
901
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 09:19:51
>>899
(少し制限と独自設定を付与する)
ただし会場内に隠されたMSは戦力バランスを考えてかエネルギーや推進剤が少なく、通常航行なら20分、戦闘機動なら5分が限度らしい(地上移動なら少しは伸びる)
それと会場内のMS稼働数に応じて補給ポイントが表示される仕組みがあるそうで、最初に発見したナナはまだそれを確認できない
902
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 10:39:44
>>901
ナナが乗ってると知らないメッサ―に執拗に追われる直哉
その道中で侑を発見
これは占めたと、直哉は呆気に取られていた侑を蹴って転倒させる
相手の目論見が優勝狙いなら転んで殺しやすくなった侑を狙ってくるはずだと囮に使ったのだ
……そのはずだったが、メッサーが侑が気を取られたのは僅か一瞬であり
なぜか彼女を無視してメッサーは攻撃を続行
それでも一瞬でも時間を稼いだのは無駄じゃなかったのか、直哉はビームが届きにくい最寄りのトンネルに逃げ込むことに成功した
そしてメッサーも撤退していった
殺されると覚悟していた侑
……その真相は侑はメッサーに乗っていたナナにとって「人類の敵」でもないため、抹殺対象外であったこと
さらに学校において数少ない友人であり、殺したくもなかったのだ
ナナは想定よりも少なすぎるMSの稼働時間に歯噛みしつつ、侑の無事に安堵する複雑な想いを抱きながら補給ポイントを目指していった
903
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 10:51:26
そういえば主催たちはこの殺し合いで優勝できたら
優勝者の自由と同時に死者の蘇生以外は何でも願いを叶えると約束したんだよね
プライドの高い扇が主催に素直に従ったのは、ハイジャックの際に現れた主催の一員の背後に禪院家でさえも揺るがせる何かがあると感じたから
そもそも腐っても呪術界の名門である禅院家なので飛行機の護衛に腕利きパイロット入りのサブフライト付グスタフ・カールとかつけていたのに、それがあっさりと全滅させられた
流石にテロか国家ぐるみか企業かまでは不明だが、それなりの能力があるのは確かである
904
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 11:00:33
宗次郎は幼少期に原作と同じく虐待家族から志々雄に助けてもらって恩を感じている
しかし、原作と違って宗次郎を助けた直度に重犯罪者である志々雄は政府に捕らえられてしまった
志々雄は匿ってくれた義理としてガキを脅して従わせていただけ、家族を殺すよう仕向けたのは俺だと言って(実際嘘ではない)庇うことで宗次郎を助けた
その恩人である志々雄の死刑執行の時期が近づいている
これに対し宗次郎は、志々雄を救い出すまたとないチャンスとして主催に取り入るために、殺し合いに乗ることにしたんだよな
905
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 11:21:09
序盤も序盤、歩夢はヤマダの死に対してすすり泣くアヤノに声をかけて慰めようとしたけどそれがまずかった
近づいたところを拳銃でゼロ距離射撃され、喉元を撃たれてしまう
もはや助かる傷じゃないにも関わらず虫の息の歩夢は這いずって逃げ出そうとするけど、アヤノにトドメを銃弾で死亡
歩夢の遺体は少しでも自分が殺した証拠と特定されないようにするために川に流されてしまった…
【上原歩夢@ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 死亡】
906
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 12:03:47
>>905
そして歩夢の遺体は下流の川岸に流れ着き、金田一に発見するんだよな
早々に犠牲者が出たことに憤りつつ、遺体の状態を観察して色々と情報を得ていたな
907
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 12:52:01
>>904
そんな宗次郎が最初に目を付けたのが、シャーリィだったな
ウィッチである彼女に飛ばれては縮地でも勝負にならなくなるから、縮地で一気に接近してから心臓への一太刀で決めるつもりだったが防がれて致命傷には至らず
シャーリー「ごほっ...お、おまえ......」
宗次郎「予め防刃チョッキを着てましたか、頭か首にしておくべきでしたね。
あなたに恨みはありませんが、僕にはどうしても助けたい人がいるんです」
908
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 12:54:03
扇も直哉も原作同様の「女殴ってる」タイプの屑ですね...
実力あるものには優しく接するので、優等生組と劣等生組とは評価が完全に真っ二つという
909
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 13:33:53
>>908
直哉くんの方は、素行が悪くても頭良かったり実力ある相手(当てはまりそうなのは承太郎とか東堂とか辺りか?)にはわりかし普通に接してるんだよな
(ただ、男尊女卑野郎なのもあってシャーリーには当たりが強め…というかウィッチ全般を見下してる節がある)
一方扇は素行が悪いのなら優れていても意味はないと殺すつもり満々であった
910
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 15:24:32
>>898
(別に扇がキャストリアより強いかどうかじゃなくて後ろから忍び寄って一撃でステルスキルできるようなキャラじゃなくない? って感じ)
(戦闘になって扇が勝って殺したとかなら別に違和感はないけど)
911
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 16:23:50
(仕方ないので
>>898
を下記に作り直します)
開幕、殺し合いに乗った扇に出くわしてしまったアルトリア
元々、妖精眼で人間性に問題があるとは密かに知っていたが
それでも相手が教師なので率先して殺しあいに乗ったことにショックを受けつつ応戦する
ところが戦闘中に扇が近場に隠れていた美雪を発見
怯えすくんでいだ彼女を優先して殺そうと刀を振るい
キャストリアはそんな彼女を守り、胸を心臓で貫かれて致命傷を負った
「アルトリア……成績優秀だったにも関わらず、肝心なところで情に絆されるとは。
失格だ。
やはり女はダメだな」
「そうとも限りませんよ……」
「何!?」
「アルトリアさん!」
「生きてください、ミユキ」
だがアルトリアは最期の力で魔力を自分の武器に集中させ、自分をも巻き込む壊れた幻想を発動する
大爆発が発生したことに扇を殺すには至らずとも手傷を負わせ、美雪が逃げる時間を稼いだのだ
【アルトリア・キャスター@Fate/Grand Order 死亡】
※都合により庇う対象がにちかから美雪に代わってます
912
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 16:33:18
梨花ちゃんはMUR、オルガと行動を共にすることになったけど
梨花は劣等生を見下さない代わりに発言がお花畑……誰も殺し合いに乗るハズがない、と理想論だけ並べ立ててる
MURはその意見に賛同しているけど、少年兵として人間の悪い部分も見てきたオルガにとっては耳が痛い話であったようで
913
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 16:44:37
>>907
態勢を立て直そうにも突きの衝撃で打撃を受けたシャーリーは動けない
自分はもうダメだ殺される、というところで間一髪、刃牙が駆けつけて刃を素手で握り、出血しながらも止めたのは熱かった
シャーリー「バキ!」
宗次郎「範馬くんですか……」(表情はニコニコしつつも内心イライラ)
刃牙「俺の女友達に何してんの瀬田クン?」(涼しい顔だが内心キレかけている)
914
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 20:29:33
ナナが乗るメッサーと入れ替わるように侑ちゃんの前に現れたのは謎の戦車
侑「こ、今度は何!?」
ハサウェイ「ユウ・タカサキ! 大丈夫か?」
侑「ノア先生!」
騒ぎを聞きつけてハートブレイカー@ヤンシミュに乗ってきたハサウェイは侑を保護した
ノア先生なら大丈夫だろう――
その様子をMSの望遠レンズで確認したナナは今度こそ侑の安全を信じて区域を離れることに
なお、ナナはハサウェイがマフティーであることまでは知らない。
支給品解説
【ハートブレイカー@Yandere Simulator】
ゲーム内にてとある条件クリアで登場する隠し機体。
大型のバイクみたいなボディに威力の高い大砲を四門装備している。
武装の殺意は高いが、速度はそんなに早くない。
運転席に盾とかないので防御力も心許ない…かも
915
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 21:07:10
HACHIMANがU-1に対して「同種として増悪してる、殺すしかない!」って東堂に殺しの手伝いを求めたら
思い切り頬をぶっ叩かれて
「違うだろう親友(ベストフレンド)! お前はそんな奴じゃないハズだ! U-1とお前は好敵手(ライバル)であって敵ではない!! はき違えるのはよせ、親友! 俺たちの敵はこんなくだらん催しを企てた連中だ!!」
で説得されて「サンキュー……親友(マイベストフレンド)!」ってやりとりは微笑ましいと言うか何と言うか…
916
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 21:22:09
>>915
この二人、修学旅行前はお互いに話をしない程度に不仲だったのに、ここでは良い仲になってて笑う
そういえば、この世界のHACHIMANがハーレムに拘る理由は、愛情や友情に飢えてるからだが
そもそも本当の愛情や友情がどういうものか知らないから能力では上っ面なものしか手に入らないからいつまで経っても満たされない
って誰かの考察を聞いたな
917
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 03:25:50
>>914
ただ、侑ちゃんは先ほど直哉に囮にされた件もあって大人に対して不信感を覚えていたな
ハサウェイに関しても飛行機をハイジャックされた際に扇とは違う方向性で異様に冷静だったし、
この殺し合いの非常時であってもそれは崩れない……呪術師のような戦闘員ではないハズなのに
それでもハサウェイの中にある善意を信じたいけど、「違和感」や「怖さ」を確かに覚えていた
918
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 13:53:21
殺し合いに乗ることにしたトリ子は、まず花山に奇襲をしかけた…のだが、
初っ端油断したのが仇となり、花山の鉄壁の如き筋肉の装甲に棘があまり深く刺さらず
(ついでに服はバラバラとなり、ほぼ全裸に近いふんどし一丁になったことで、余計にビックリしてしまう)
一気に近づかれてフェイルノートを壊され巨体で押し倒されてしまう
花山的には相手を殺す気はなく、無力化程度で留めるつもりだったが
トリ子にはそれが伝わるわけもなく、花山の強面もあいまって殺されると勘違いして怯えのあまり失禁してしまう
そこへ花山の尻に麻酔弾@刃牙が刺さった
勇次郎でさえ耐えられなかったとされる麻酔になんとか意識を保とうとした花山だが、麻酔弾をライフルで撃った下手人――遠野はそれを見逃さず、花山でも防げない場所である首輪に向けて斧を振りかぶってぶつけ、首輪爆破で花山を殺害した
トリ子は明らかに殺し合いに乗ってる遠野に向けて警戒するが、遠野は別の考えが浮かび、花山の支給品から奪ったホッケーマスクを被って、トリ子に提案を持ちかけた
「まだ37人もいるんだ。
一人で全員殺すなんて流石に無茶な話だ。
――だから、クラスの連中や教師が残り一桁を切るまでで良い。
俺と組まないか?」
【花山薫@刃牙シリーズ 死亡】
919
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 14:00:16
にちかは由乃を撃退したオサナを遠目で見かけるんだけど、その刃物と化した髪には血がついていて、既に誰かを殺したんではと勘違いして、気づかれる前に離れたんだよね
一方、腕をざっくりと斬られ早急な手当が必要な由乃は作戦を変更
大槻と沙都子が拠点としている屋敷に転がり込み、二人にオサナがヤマダの死で発狂して殺し合いに乗ったと嘘をついた
広がる風評被害……
920
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 14:07:23
承太郎はスタンドに目覚めかけてて、祖父ジョセフの薦めで騨羽院に入学した経緯があるんだよね
本人的にはこのまま母たちと過ごせば「悪霊=スタンド」が害をもたらす危険があるから
そうなる前に呪術やスタンドにも詳しい学校へ入ったという
「スタープラチナ」はまだ正式には誕生しておらず、念動力のようにあちこちから物を集めてくるような能力しかない
余談だが、この世界では吸血鬼ディオはジョナサンの代で討伐され、スタンドに目覚めた理由には直接関係ない模様
921
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 15:16:59
この世界におけるUGN(ダブルクロスの味方組織)は数年前に異能や人外の存在が明らかになったあと上手く立ち回って
(元から政府と提携してた組織だからってのもあるけど)
「レネゲイドウイルス発症者を保護する組織」として公認されてるんだったな
子供をエージェントとして教育するやり方を批判されてたりもする微妙な立場でもあるけど
アンちゃん(鳩宮アンゼリカ)は
>>859
を建前として作られた学園にUGNから交流のために送られたチルドレン(訓練中の未成年エージェント)のひとり
一部の生徒や教師からは政府から送り込まれた監視役みたいに見られて疎まれて孤立がちで友人が少ない
922
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 17:36:17
>>913
宗次郎相手に一人で戦いに挑む刃牙
シャーリーも手伝おうとしたけど、奇襲を受けてフラフラなのを見越されて休んでなと言われる
そしてサシでの勝負の際、最初は縮地のスピードに翻弄されっぱなしで防戦一方だったけど
範馬の血の影響かだんだんと宗次郎の動きの癖を学習していく……
923
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 18:50:03
生徒を見捨てた上、囮にさえ使った直哉だったけど
逃げ込んだトンネル内でさっそく天罰を喰らったな
そのトンネルにはガムテが先にいて、直哉に襲い掛かる
直哉は投射呪法で応戦するけど、トンネルの暗がり+あまりに早すぎる動きをすると狭い通路の壁に衝突して自分も危ないので満足に戦えない
それでも経験を頼りにすることでガムテに対しては有利に戦えており、トンネルの後ろの方からフメツちゃんが現れ、格闘戦に関してはトップクラスの成績を持つ彼女が味方になれば勝てると直哉は思っていたが
そんな彼の顔面にフメツは強烈な拳の一撃を与えた
直哉「な、なにすんねん、このアマァ!!」
フメツ「正気を疑うべきはあなたの方だよ。
さっき、外で見ていたよ。あなたは侑にひどい仕打ちをした。
ハサウェイ……ノア先生とは大違い。
あなたのようなダメな大人が地球をダメにするの!」
直哉「い、いきなり地球がどうとか意味のわからんこと抜かすなや……」
ガムテ「なんだかわからないけど、形成逆転だぜ先生!」
フメツ「勘違いしないで、私はテラがそんな本性を持っていたことに失望だってしてる。
このひとを粛清したら次はあなただから」
直哉「この大人を舐め腐ったクソガキどもが、バラした後も焼き入れたるわ!!」
ちなみにフメツちゃんはハサウェイ(+侑)と数歩の差でニアミスして合流できなかったが
ハサウェイがいると、マフティーである彼を守るためでも友人を守るためでも粛清(殺し)を許してくれないので
その方が都合が良かったからだ
924
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 21:06:30
全体的で見ると歴代架空学園でも仲が悪いor上っ面だけの関係のクラスだったね
学級崩壊がいつ起きてもおかしくない感じの
大それた事件が起きなかったのは、取り押さえられる教師が結構多かったのと
生徒サイドに頭が回るタイプの問題児が多かったため、行動をあえて起こさなかった
しかし、そのタガが外れるとどうなるか? 人殺しが許される環境にさらされるとどうなるか?
その答えとなったクラスだったな
925
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 21:52:06
>>912
そんなオルガ一行が出会ったのは日之本先生
彼なら大丈夫と近づいた梨花ちゃんだが
ふと殺気を感じたMURの表情がMUR閣下となり、ドーパントとなった日之本のメタルシャフトを梨花の代わりに受けた
梨花「MUR!?」
MUR「ポッチャマ……この畜生めが!」
オルガ「日之本、てめえ!!」
日之本「悪いね、俺にも息子がいるんだ。
こんな場所で死ぬわけには行かないんだよ」
926
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 21:57:45
>>923
誤解されないように補足を書いておくとフメツちゃんは殺し合い自体には乗ってない
直哉みたいにクズな大人は許せなかったし、親友のオサナたちを守るためならマフティー構成員である自分が手を汚すべきだと考えているだけ
ただ、教師兼リーダーであるハサウェイに向ける視線が憧れ以上の感情を抱いてるというか、構図がかつてのシャアとクェスに似てきているのが厄い
927
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 22:10:53
ウィキッドはU-1と遭遇戦になったけど、流石に相手と装備が悪すぎた
従わなかった故に一方的に相沢流格闘術でボコボコにされた挙句
爆弾攻撃は尽く防がれ、逆に最上級魔法「テラフレア」で塵一つ残らず吹き飛ばされてしまった
企みごとを何もできずに悔しいと思いながら消滅するウィキッドだけど
皮肉なことに彼女が手を下さずともクラスはこの殺し合いで崩壊し始めていたのだった……
【水口茉莉絵(ウィキッド)@Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ- 死亡】
一方、U-1も身体能力やテラフレアの威力が大幅に下がっていることから、首輪の術式を通じて能力に制限を受けていることにこの戦いで気づいた
928
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 22:23:41
ハサウェイは直哉が危険人物と判断し、ハートブレイカー込みでも侑ちゃんを守りながら勝てるか怪しかったからトンネルから離れることにしたんだよな
そして向かった先の山には座礁して廃墟と化した戦艦があった
そこには先客としてフィリップもいた
ハサウェイ「これはホワイトベース級か……」
侑「なんなんですかソレ?」
フィリップ「ノア先生の父親、ブライト・ノアが艦長として一年戦争を飛び回った時の戦艦。
これはその同型艦さ。
たぶん、一年戦争かグリプス戦役あたりで撃沈されて山に落ちたんだろうね」
侑「動くの?」
フィリップ「エンジンも航行システムも全部やられてるから無理だ。
飛ばして脱出なんて考えない方が良い。
でも主砲や一部の機銃はギリギリまだ動かせそうだよ。
主砲は一発限りだけどね」
ハサウェイ「拠点として籠城するにはいいかもしれないな……」
929
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 22:27:26
アルトリアの自爆にしてやられた扇だったけど、焼け残ったアルトリアの支給品から良いものを見つけたんだよね
聖剣・火炎剣烈火@仮面ライダーセイバー を
930
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 22:40:26
主催傘下の一人、ラバーソールは放送係をあてがわれたな
ハイジャックの際もイエローテンパランスの力で真衣やヤマダをスライムでグチャっと惨殺したので
参加者の怒りをかきたてるヘイト役には相応しいと判断されたらしい
ちなみに参加者は渡されたPADで放送の時間毎にコイツの憎たらしい顔を見なくてはいけない仕様である
「よお、ビチグソども!
このイケメンの俺が弱すぎて死んじまったザコどもの名前を読み上げてやるからありがたく思えよな!」
931
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 22:41:05
加古川はバス事故に巻き込まれ天涯孤独になったが、幼馴染であるジョゼ、MURのおかげで持ち直した
内向的ではあるが
ただバス事故の折になぜかアナザージオウウォッチが握っていた
他人が見てないところでその不思議なウォッチを使ってアナザージオウに変身し怪人を密かに倒してきたけど
アナザージオウの見た目が異形的なのと変身する度に自分を失っていく恐怖から本当に危ないと思った時にしか使ってないそうな
932
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 22:53:48
直哉はもはや殺意すら隠さず二人の生徒に必死で抗おうとするが、さっきのフメツちゃんの不意打ちパンチのせいで頭の中で術式を練ることができない
直哉「あ、あかん……吐き気がして、力がでえへん」
ガムテ「さっきの意気込みはどこに行っちまったのかな〜? センセイ」
フメツ「この世界の歪みはマフ……ゲフンゲフン、私が粛清する!」
直哉「み、認められるわけがあるかい! こんなガキどもに――!」
恨み事を叫びながら直哉は直後にフメツちゃんから拳のラッシュを叩き込まれ、トドメにガムテの極道技巧【やまいだれ】を喰らって肝臓癌末期状態にさせられ、苦しみながら死んでいった
そしてフメツVSガムテの戦いが始まるかと思われたが、ガムテの方がボロボロ&武器にしていた支給品のダガーが折れてしまったのでここは逃げて行方をくらますことに
【禪院直哉@呪術廻戦 死亡】
933
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 23:35:09
>>922
原作刃牙でもあった「0.5秒の先読み」が宗次郎に特攻すぎたんだよな
宗次郎の踏み込んだ足の甲に、踏み込み完了までのラグをついた飛び足刀を打ち込んで足を止めてから顎にピンポイントブローで四肢の機能を麻痺
動けない宗次郎は時間稼ぎのつもりで弱肉強食理論とそれに至った自分の虐待の話をすると、刃牙は
刃牙「わかるよ(意訳)」
宗次郎「えっ?」
シャーリー「えっ?」
そして刃牙の口から語られる父勇次郎の横暴と「我以外皆、異性也」論とそれに刃牙や兄ジャックやらが振り回される話に宗次郎が逆に面食らうという
934
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 23:51:31
>>933
意外過ぎる所から気持ちを共有できる存在(思想はもちろん、家族に恵まれなかった件も含めて)の出現に
宗次郎、まさかの心変わり対主催√か!?
と思いきや真希がふらっと現れて、宗次郎から奪った刀で額を刺して殺したのは鬱だった
刃牙も真希が気を許していた友人だから完全に油断してて止めることができなかった
真希「刃牙、こいつ殺し合いに乗ってたの?」
刃牙「ああ、さっきまで殺し合いに乗っていたけど、今は――」
真希「あっそ」
宗次郎「がッ――……」
刃牙「え」
シャーリー「おまえなにやってんだマキ?!」
真希「クラスメイトの死を前にしながら、殺し合いに乗るような下衆は死ねばいいんだ」
【瀬田宗次郎@るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 死亡】
935
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 00:30:55
ジョゼは承太郎と行動を共にしていたね
だが、近くにはヤンちゃんが来ている
そしてヤンちゃんは歩夢ちゃんを殺した際にディパックから不思議な文房具を回収していた
それはスタンドみたいなMOD ラブ・ロマンス@ヤンシミュを生み出すことができる魔法の文房具であった
936
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 06:26:01
(誤爆しそうだから揚げ)
トリ子は結局、遠野と組むことしたね
肉体的スペックは妖精であるトリ子の方が高いけど、殺しへの覚悟の差や地頭は遠野に劣る感じ
937
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 09:29:53
大槻が沙都子を保護した時、友人である鉄平の姪だからと言って沙都子は表向きは快く保護を受け入れたけど
沙都子にとっては鉄平は自分を腹いせに虐めてきた記憶があるから恐怖の対象でしかない
……実は鉄平はとっくの昔に改心しており、病気で死期が迫ってるので競馬で一山宛てた金を悟を通じて沙都子の入学費の足しにしてくれたことを知らない
ちなみに大槻班長はそんな鉄平の改心を沙都子も知っていると誤解している
938
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 09:35:26
メタルドーパントとなった日之本と戦うオルガだが、メタルの装甲の前に銃弾が効かない
梨花は必死に説得するけど、日之本は聞く耳持たず追い詰められる
そこでMURが囮となって他の二人に逃げるように指示を出すんだよね
MURはもう、肋骨が折れててこのまま逃げても足手纏いになる
このままでは三人とも全滅だから一人が気を引いて他の二人が逃げるべきだ、と
939
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 09:38:11
アルトリアを殺された深雪はメソメソと泣きながらも、廃校まで逃げてクラスメイトの高遠と出会った
深雪から扇が殺し合いに乗ったという話を聞いた高遠は「犯罪芸術家」としての欲望に従い、深雪に提案する
「僕と一緒に、扇先生を……いや、扇を殺しませんか?」
940
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 09:45:41
にちかはW.I.N.Gが控えてる時期で今回の殺し合いに巻き込まれて結構余裕ない感じだったね
ただでさえ色々追い込まれてる所に殺し合いに巻き込まれてしまって
とにもかくにもこの殺し合いから脱出したい感じ
殺し合いにこそ積極的に乗るつもりはないけど、最悪の場合はクラスメイトを殺してでも優勝も狙う
また、支給品のダミーメモリも奥の手として隠し持っている
941
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 09:59:01
>>934
真希とは親友関係だったとはいえ分かり合えるかもしれなかった宗次郎の殺害に憤る刃牙とシャーリー
そして刃牙は真希が殺し合いに乗ったクラスメイトを一人残らず殺すと聞き、必死に止めようとするが
既に宗次郎との戦いでボロボロな上、真希が支給品の毒(柳龍光が使う毒手と同じもの)を塗った刀を刃牙の掌に突き刺し、麻痺させた
刃牙「真希、おまえ……」
真希「本当なら体内に入った時点で死んでもおかしくない毒だけど、毒は数10倍ぐらい薄めておいた。
……幼馴染の吉見だから今回は殺さないであげる。
でも邪魔したら、友達といえど次はないから」
そして真希はその場を離れ、痺れた刃牙と彼を守らなくちゃいけないシャーリーでは彼女を追うことはできなかった……
942
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 10:47:46
>>941
マキパイ(厳密には先輩じゃないけど)にとって、刃牙と花山は原作における棘やパンダみたいなポジションらしいな
事実上の刃牙との決別と、放送で花山の死を知ったとき、内心辛かった模様
943
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 11:30:40
>>938
梨花ちゃんはMURを置いていけないと喚いたけど、状況的にMURを連れて逃げるのは無理だと判断したオルガが腹パンかまして気絶させ、担いで逃げることにしたんだよね
MUR「委員長を頼んだゾ、オルガ」
オルガ「ああ、おめえの犠牲は無駄にしねえ」
MUR「時間稼ぎは任せろ...だが、奴を倒しちまっても構わんダロォ?(死亡フラグ)」
944
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 11:39:04
>>937
ハンチョウ、一見すると両手に花だけど
どっちもステルスマーダーで由乃は負傷で鉈を握れなくなった代わりにこっそり民家から片手で扱えそうな武器をこしらえてるし
沙都子は拠点をトラップハウス化しているけど、二人に教えてないデストラップを仕掛けてるし...
945
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 12:45:13
>>926
>>867
で友人のオサナがひどいショックを受ける様を目の当たりにしてるから
オサナやハサウェイに害を及ぼしそうな要因は前もって排除しないと、って思い詰めてた、って解釈はなるほどなと思った
直哉クン殺害についても直哉クンがロワ前からオサナと相性悪かったから殺したってのもあったみたいだし
946
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 17:45:47
(引き延ばしてもしょうがないので本投下)
ナナが搭乗するMSはエネルギー切れ前にギリギリ補給ポイント辿り着いたけど、これも制限の一種か補給は結構時間が掛かって尚且つ稼働時間はあまり延びない仕様になっていた
思った以上にMSが使いづらい事に一瞬舌打ちするナナだが、すぐに頭を切り替えて施設の周辺探索を始めた
だが、MSが施設内(補給ポイント)に入っていくところを目撃した金田一がやって来て遭遇してしまうことに
947
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 19:16:58
>>930
呪霊ギレンも偽マフティーという形でラバーソールと一緒にハイジャックの折に参加者の前に現れたな
情報攪乱のために、よりによって自分が指揮している組織のオエンベリじゃなくてマフティーを名乗るという
しかも、ギレンと扇は一年戦争前からの友人同士であり、ギレンは扇に選民思想を教え、扇はギレンに呪術の世界に引き込んだ仲だった
扇がすんなり殺し合いに乗った最大の理由が、偽マフティーからギレンに似たオーラを感じとったからだと言うこと
948
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 19:22:56
>>877
やソードオブロゴス壊滅の事情もあって、蓮は辛うじて顔が割られていなかったので自身が仮面ライダーという身分を隠して生きなきゃいけなかったね
ちなみにソードオブロゴス壊滅の際、飛羽真が連邦軍の攻撃から身を挺して庇ってくれたおかげで命が助かった
だからこそ目の前に現れた扇が死んだ飛羽真の聖剣を持ち、あまつさえ殺し合いに乗ってると知った時は蓮は憤った
949
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 19:27:05
自分が生きたいためだけに親友であるMURやジョゼを手にかける気にはなれなかったので加古川は対主催の道を選ぶことに
そこで加古川はMODにより髪の毛が剣になってしまったオサナに出会う
事情を聞いた後、このまま呆然と立ち往生させてたら戻ってきた由乃に殺されるかもしれないので一緒に行動することに
950
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 19:30:23
>>944
更に沙都子は宿儺の指を支給されていて、例の如く由乃たちには秘密にしている
一目で特級呪物とわかったし、中の呪霊に内側から支配されるリスクがあるので
現状、使う気はないが……
951
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 19:42:58
魔物の本が数冊会場に支給されていたけど、この世界ではガッシュら魔物の子供は本を読んだ時に一瞬だけ登場し、対応する魔法を放つ召喚獣のようなものとなっていたな
また、持ち主によって召喚される魔物・使える魔法は人によって違う模様
最初にこの本を手にしたデュフォーはお試しでザケルを口にすると銀色の髪の子供みたな(ゼオン)が現れ、雷撃が放たれた
余談だが、魔物は会話等はできない……ただ持ち主に対してニヤついたり感情はありそうな気がするは、デュフォーの弁
ひとまずデュフォーはこの本を手に、対主催として行動することにした
952
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 19:53:46
>>943
MURは時間を稼ぐつもりはあっても、むざむざ死ぬつもりもなかった
一方的にメタルシャフトで攻撃されつつも、死中に活と言わんばかりに「あっ、そうだ(唐突)」という風に咄嗟の思いつきでディパックから支給品を取り出した
――大量のパチンコ玉だ!
フィーバーだゾ! と言わんばかりに、足元にばら撒くMUR
パチンコ玉により転倒する日之本メタルドーパント
時間を稼ぐには十分だった
オルガと梨花は既に逃げている
MURは日之本が起き上がるより踵を返し、逃げることにした
だが、その願いは叶わなかった
転倒した日之本はフラフラのMURに対して、メタルシャフトを投擲
避けられなかったMURは背中に直撃を受けて腰の骨を折られて倒されてしまう
その間に今度は日之本が立ち上がり、動けないMURを滅多打ちにして殺害した
「最後の最後で油断した……加古川、ジョゼ、すまな……ポッチャマ!(悲鳴)」
「あ〜あ、パチンコ玉が勿体ないなあ。これだけでパチンコ屋で換算すれば一万円ぐらいはいくんだぞ?」
ガイアメモリの汚染も手伝い、日之本には生徒を殺した罪悪感などなかった
【MUR@真夏の夜の淫夢 死亡】
953
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 20:05:37
殺し合いに巻きこれなかった場合のハサウェイの本来の予定だと
修学旅行先は官僚によるアデレード会議みたいなものが行われる南国で、そこで官僚を襲撃&暗殺+クスィーガンダム受領+襲撃のどさくさ紛れに生徒たちの前から姿を消す+巻き込みたくないフメツを組織から置いていく
という感じだったんだけど想定外のアクシデントでおじゃんに
今頃、部下のガウマンもエメラルダも泡を食って自分を探しているんだろうな、とクソデカため息を吐くハサウェイであった
954
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 20:08:54
にちかはHACHIMAN、東堂コンビに合流したね
ついでにオサナが殺し合いに乗っている誤報も伝え、止めるために行動を開始するという
なおHACHIMANは異能の使用でにちかをハーレムに加えようかと考えたけど東堂からの熱いツッコミにより今はまだ止めておいた
955
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 20:18:20
>>947
部外者を呪術の世界に引き込んで呪霊になる原因を作ったり優生学をこじらせてたり
冷静に考えたらこの世界の扇は呪術師じゃなくて呪詛師に完全に足を突っ込んでるのでは?
原作を越えたクズですねこれは
956
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 20:18:26
ヤンちゃんはジョゼがトイレに行って承太郎が一人になったのを見計らって、ステルスキルを決行
歩夢から奪ったナイフで後ろから首を切ろうとするが、逆にトイレに行ったはずのジョゼに背後を取られて失敗
二人にはとうの昔に尾行がバレていたのだ
承太郎は反撃のキックでヤンちゃんを蹴り、武装の銃とナイフを取り落とさせた
ジョゼはマシンガンを装備しているのでヤンちゃんに勝機はない
丸腰のままでは殺される! とヤンちゃんは焦る(承太郎たちは無力化に留めるだけで殺す気はサラサラない)
その時、ヤンちゃんの精神に呼応してディパックの中から不思議な文房具が飛び出し
彼女の後ろに複腕を持つ桃色の人形のビジョンが現れた
ラブ・ロマンス誕生の瞬間である
957
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 20:22:59
一方その頃、没SSスレでは「もしも第4架空学園(仮)の生徒がまともな学園生活を送っていたら」なる
番外SSが突発的に投下され始めた
多少の粗暴さは残っているものの、基本的には健全な日々を送っている生徒のみなさん
沙都子の勉強嫌いっぷりに手を焼いた梨花が劣等生ズを対象にした勉強会を開催し
結局脱線してしまう回は噴いた
958
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 20:37:51
>>957
運動会も文化祭も生徒同士でてえてえ
先生ズも居酒屋で酒を飲み交わしたり、どうしてこうならなかった…(遠い目)
あと死んだ生徒教師から順番にマフティーダンス踊る支援絵描いたでてきなさい
959
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 20:41:05
>>957
₍₍(ง🎃)ว⁾⁾
鳴らない言葉をもう一度描いて
₍₍ᕦ(🎃)ᕤ⁾⁾ ₍₍ʅ(🎃)ว⁾⁾
₍₍🙏⁾⁾
₍₍🎃⁾⁾
赤色に染まる時間を置き忘れ去れば
₍₍₍(ง🎃)ว⁾⁾⁾
哀しい世界はもう二度となくて
₍₍ᕦ(🎃)ᕤ⁾⁾ ₍₍ʅ(🎃)ว⁾⁾
🙏
🎃
荒れた陸地が こぼれ落ちていく
₍₍ ʅ(🎃) ʃ ⁾⁾
一筋の光へ
↑動画サイトで連邦に反省を促すダンスをギレンが真顔で踊ってるの草
960
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 20:58:57
アンゼリカは放送が始まった直後くらいに廃艦ホワイトベースにやってきたけど
ちょうどそこで放送で歩夢が死んで侑が発狂して現場に出くわしたね
流石に即マーダー化することはなかったけど、侑ちゃんは「嘘だ嘘だ、歩夢ちゃんはまだ死んでないもん(意訳)」とハートブレイカーを持ち出して歩夢を探しに行こうとしていた
961
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 21:03:54
デュフォーは宗次郎を殺した後の真希と出会ったな
宗次郎を躊躇なく殺したと聞いた時は内心驚いたが、合理的に考えればこの状況下では仕方がないこと
危険因子の排除に手間取れば、それだけで危険になる
だから真希のマーダーキラー行為を手伝うことにしたな
…あと真希が暴走を起こした時に、背後からいつでも打てるようにするためのお目付け役として
962
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 21:14:12
>>946
メッサーから離れてから金田一とバッタリ出くわしてしまったナナ
なんとか学校での内気なナナを演じ、空を飛んで皆を探すためにはMSが必要だったとなんとかこの場を凌ごうとする
(金田一は抹殺リスト対象外であり、個人的にも殺したくない一人)
ところがそこへ割り込むように棘が飛んできて、ナナの腕に刺さった
二人が振り返るとフェイルノートを直したトリ子と、ホッケーマスクを被った怪人(遠野)が襲撃を仕掛けてきたのだ
963
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 21:27:57
>>956
無力化したつもりが形勢逆転され、オラオララッシュでぶっ飛ばされる承太郎とジョゼ
承太郎はアヤノから生えた悪霊が、ラバーソールのイエローテンパランスと似たようなものと察する
承太郎「ジョゼの奴は…? は!」
ジョゼ「ジョ、ジョウタロウ……」
アヤノ「ごめんなさい、アユムを殺した時から私はもう止まれないの」
承太郎が見たのはアヤノのラブ・ロマンスの複腕に手足を掴まれたジョゼ
承太郎「よせ! やめろ!」
ジョゼ「そうよ、タロウだって喜ばない」
アヤノ「……わかってる、今の私はあの人以外の全てが憎いの、自分のことでさえ!」
ジョゼ「あ、あああああああああああああああああああああああああ!!!」
承太郎「ジョゼ!」
ジョゼは四肢を強引に引っ張られて、両腕・両足をもぎ取られた
達磨となった彼女は地面に落ち、痛みと失血のショックにより死亡した
【ジョーゼット・ルマール@ブレイブウィッチーズ 死亡】
964
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 21:41:51
>>941
毒により弱った刃牙だが、一時でもわかりあえた仲である宗次郎を埋葬しようとする
シャーリーは止めようとするが「宗次郎が死んだのは自分の責任でもある」と言って聞かず、しょうがないので埋葬を二人で手伝うという形でお互いに妥協した
刃牙「なあ、シャーリー。
俺、学校にいる時は瀬田クンのことヘラヘラしているだけの奴と思ってほとんど興味なかった。
それがさっき本気の喧嘩をして、漸く初めて瀬田クンをクラスメイトなんだと自覚したよ」
シャーリー「わたしもだ」
刃牙「もっと早く瀬田クンと友達になってたら、こいつは死ななくて済んだのかな?」
シャーリー「...たぶんね」
刃牙「ナイスファイトだっだぜ、瀬田クン。
こんな場所で死ぬには勿体無さ過ぎだよ」
965
:
名無しさん
:2021/11/03(水) 05:32:53
>>939
深雪は高遠の提案を飲み、扇への復讐を誓うんだよね
大好きなはじめちゃんを守るためにも...
このままでは扇に絶対勝てないからとはいえ、高遠に支給品のレネゲイドウィルスを注射されるとは(深雪は覚悟済)
966
:
名無しさん
:2021/11/03(水) 05:38:36
>>962
金田一も応戦......って勝てないだろ!
と思いきやデュフォーのものとは違う魔物の本でガッシュを召還しつつ応戦するとは
金田一「トリスタンやめろ!
そっちのジェイソンみたいな奴は誰だ?
体格からして刃牙か?MURか?遠野か?それともオルガ?
誰にしてもやめるんだ!」
967
:
名無しさん
:2021/11/03(水) 06:33:23
>>963
「アヤメ......テメーだけは許さねえ......」
「ラブ・ロマンスと似たタイプのスタンド!?」
ジョゼの死により、承太郎の怒りが爆発し
闘志に触発されてスタンドが正式に誕生した
しかし、そのヴィジョンはほぼ黒一色
その顔は般若のような表情を浮かべている
真っ白な怒り、黄金の魂を持って生まれたのではなく、漆黒の殺意を持って生まれてしまったため、恐ろしい姿になってしまった
承太郎は名前のない自分のスタンドを暫定的に「悪霊」と呼んだが
アヤノは自分のセンスを通じてこう名づけた
「マッドオニキス(泥の黒宝石)」ーー本来生まれたやもしれぬスタープラチナ(星の白金)と逆の名前である
968
:
名無しさん
:2021/11/03(水) 19:40:58
>>967
ヤンちゃんのラブ・ロマンスと承太郎の黒スタープラチナ(マッドオニキス?)は互いに殺意をぶつけ合いながら拳のラッシュで対決
結果は引き分け
拳1つ1つのパワーは承太郎に軍配が上がるが、ヤンちゃんの方はスピードが上という感じ
このままでは共倒れすると感じたヤンちゃんは、近くに無人で動くタイプの電車に飛び乗って撤退に成功する
アヤノ「JOJO、決着はまた今度にしましょう」
承太郎「待ちやがれ......クソッ。
おまえだけは俺の手でーー」
ジョゼの仇も取れず、まんまと逃げられた事実に承太郎は静かに憤る
そして、さっきまでは主催以外には非殺を貫くつもりだったが彼の中で考えが変わった
殺し合いに乗った奴はいかなる理由があれーー殺す
さもなくば同じ釜の飯を食ったクラスメイトでさえ、裏切りジョゼのような犠牲者が出てしまうと判断したからだ
969
:
名無しさん
:2021/11/03(水) 19:52:17
刃牙・シャーリーコンビは大槻たちが拠点にする屋敷を訪れ、そこに入り込んだんだよね
毒で弱ってる刃牙を見て、大槻は栄養のあるものを食べさせてあげるべきだと考え、ちょうど某海王が作ったとされる中華セットを温めて全員で食べることにしたんだよね
(なお、刃牙を治そうと思ったのは善意からではなく、他の生徒たちから信頼を勝ち取って生存率をあげるため)
970
:
名無しさん
:2021/11/03(水) 19:59:51
>>949
初遭遇の時、髪の毛が刃になってることを知らずにオサナの髪に触れてしまい、指にほんの小さなものだが切り傷を作ってしまい、オサナが私に触れないで!今の私は怪物よ!と半ばパニックになるけど、
加古川が優しく諭して、なんとか落ち着かせるんだよね
落ち着いたオサナはお詫びとして加古川に主催に没収されたと思っていたアナザージオウウォッチを渡すのだった
971
:
名無しさん
:2021/11/03(水) 22:36:19
>>969
刃牙も手伝ってのゴキゲンな朝食セットをみんなで食べる件自体はわりとほのぼのしてたんだよなぁ
飯描写の力の入れようも刃牙風とハンチョウ風で無駄に2パターンあったし
972
:
名無しさん
:2021/11/03(水) 23:31:43
>>971
由乃が遅効性の毒を、こっそりある一品に入れてなければ、ジッサイほのぼのだったんだが……
(当たり前だが由乃はそれには手を付けない)
973
:
名無しさん
:2021/11/03(水) 23:45:01
>>960
フィリップとアンゼリカが一人で出ていったら危険だと止めようとするが、それでも強引にでも出ていこうとする侑にしびれを切らしたハサウェイがビンタをした
侑「殴ったね! お母さんにもぶたれたことないのに!」
ハサウェイ「ああ、殴ったさ。
友達が死んだという現実から逃げる甘ったれを殴って何が悪い!」
アンゼリカ「先生……」
ハサウェイ「アンゼリカ! この先に営倉がある。
侑をそこに放り込んで。君が見張っていてくれ。
子供の駄々につきあっていられない。
俺はフィリップと砲座の修理をしてくる」
フィリップ「先生、ちょっとつらく当たり過ぎでは……?」
ハサウェイ「侑には今、頭を冷やす時間が必要だ。
……あの子の友達を失って悲しい気持ちは僕だってわかってるつもりだ。
だが、今は我儘を許していられる状況じゃない」
974
:
名無しさん
:2021/11/04(木) 11:10:16
主催サイドのお話
この世界において順平を裏社会に引き込んだ真人枠はゾルタンらしい
潜伏中の暇潰しになると思ってクソ映画見に行ったら学校でのいじめが原因で不登校になっていた順平を発見
NT的感覚で順平に呪術の素養があると知り、ちょうど学園内側からの工作員が欲しかったので利用することに
......あとは(参加者たちとは違うクラスの)飛行機内の生徒を呪術で皆殺しにし、どっかのお人好しが説得して裏切って殺される以外の流れは原作と同じ
ただ、ゾルタンも社会から見捨てられた者同士シンパシーは感じてるみたいだ
余談だがこの殺し合いを開いたリーダー格である偽マフティーの中身がゾルタン自身を狂わせた元凶の元凶であるギレンだとは気づいていない
(周囲にはレヴァン・フウという偽名を使っている)
975
:
名無しさん
:2021/11/04(木) 11:48:09
>>966
魔物の本のおかげで雷を使えるようになった金田一だけど、遠野はヘルズクーポンで肉体強化、トリ子もポンコツであっても雑魚じゃないのでジリ貧なのは代わりない
そこで遠野たちの狙いは戦力がお手軽強化できるMSを手に入れることだと気づいたナナは未だに補給が終わらないメッサーの自爆を決意する
異能者を比較的楽に排除できる兵器を失うのは痛いが、このままでは確実に奪われてしまうからだ
奪われるくらいなら破壊した方が良いとナナは判断した
976
:
名無しさん
:2021/11/04(木) 12:01:16
>>975
MSの爆発にパーヴァン・シー(トリ子)を巻き込んで殺す(悪くても痛手を与えたい)ってのも自爆させようとした理由だったな
人外である妖精、かつ理事長の娘であるトリ子はナナの人類の敵リストの上位に載ってるらしい
977
:
名無しさん
:2021/11/04(木) 22:13:19
>>976
惜しくも、直前で遠野に察されてしまったこと
補給ユニット自体が壁となって自爆の威力がさほどなかったこと
ナナの金田一へ気遣いとコミュニケーション不足
これらが重なった結果、コンビにダメージこそ与えたが想定より浅いものになってしまったんだよな
幸いなのはメッサーの自爆が煙幕代わりとなり、マーダーコンビにナナ自身や金田一を見失わせるのは成功
ついでにナナは金田一の無事を確認した後、彼の前から忍び足で姿を消すこともできた
978
:
名無しさん
:2021/11/05(金) 00:10:19
>>977
メッサー自爆の際、破片を遠野が避けようとしたら偶然トリ子にぶつかってしまい
破片が肩に刺さってしまう(ヘルズクーポン服用してなかったらこの時点で命に関わる怪我)
なおぶつからなかったら破片はトリ子の頭に直撃していた
トリ子視点で見ると破片から遠野が自分を守って命を救ってくれたように見え
勘違いしたトリ子は胸がキュンッとなる
そして肩の傷を無視してナナと金田一を追おうとする遠野だが
トリ子が自分はともかく遠野は顔が割れてないのだから焦りと深追いは禁物と助言し、
お目当てのメッサーもなくなってしまったので、ここは諦めて退くことにした
979
:
名無しさん
:2021/11/05(金) 00:16:27
死亡したキャラが仮に魔物の本を使った場合、召喚されるかもしれなかったキャラ
上原歩夢→コルル
アルトリア・キャスター→アース
花山薫→ダニー
水口茉莉絵(ウィキッド)→ゾフィス
禪院直哉→パピプリオ
瀬田宗次郎→バーゴ
※都合により変更になるかもしれません
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板