[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
番外企画スレ
1808
:
名無しさん
:2022/07/09(土) 20:51:03
>>1803
オルカ2未久は死ぬ寸前に真実知っちゃったのもあって完全に「自らの生まれを呪い世界を憎む男」に成り果てちゃってたからなあ
後他だと前回の
>>3839
で出てた不良ロワ一護とオルカハルトマン(カギ爪)もそんな感じで動いてたのは覚えてる
1809
:
名無しさん
:2022/07/09(土) 21:22:18
>>1805
ほたるは笑い堪えるのに必死で赤面、まる子は引き気味で蒼白、ひでとシンプソン親子からはm9という結果でしたね……
一応れんげと(相手が画家として素人と判断した)炎尾は真顔でアドバイスしてたが
なお鬼龍さんはその後オルカ2明さんと決闘を果たしたりブタゴリラに稽古つけたり、
千枝がステージで歌う番になったら二人とともに聴いたりしてた模様
あと間違っても龍継出典ではなく鉄拳伝出典なのでネイティヴ・ダンスやゴリラコングといったゴリラキャラと関わったりはしなかった
ブタゴリラは名前だけゴリラなので例外
1810
:
名無しさん
:2022/07/09(土) 21:29:53
>>1797
姫さまは不遇団入りしてた天空聖杯の方の虎杖との戦いでも曇ってたね…野薔薇ネキに活入れられてたけど
1811
:
名無しさん
:2022/07/09(土) 21:45:18
新架空4の東堂とオリ8のヴァーツラフ・クレオパトラに、リピ21のチップス・HACHIMANが仲良く高田ちゃんの曲聴いてたのいいよね
1812
:
名無しさん
:2022/07/09(土) 21:55:41
ていとくんとばったり会ってビビって逃げようとするオルカ2フレンダ…だったけどリピ21の方だったから事なきを得たか
なおこの後オルカのむぎのんに追っかけられる羽目になる模様
1813
:
名無しさん
:2022/07/09(土) 22:03:56
>>1772
セイラとアルトリアのおかげで完全に毒気を抜かれ萌えオジと化しているバスクェ...
このあと両手に花と思いきや修羅場バトルに発展するのでした
1814
:
名無しさん
:2022/07/09(土) 22:08:45
誰だ
圭一×アスラン@架空学園3、種オルガ×鉄オルガ@リピ2020、ドラえもん×剣崎@主催ロワなどのBL本をどさくさ紛れに出版したのは
1815
:
名無しさん
:2022/07/09(土) 22:20:51
>>1814
架空3アスラン「シン!1!!!誰だこれを描いたのは!!!1!俺はホモじゃない!!!1!この馬鹿野郎!!1!!」
1816
:
名無しさん
:2022/07/09(土) 22:21:21
>>1811
そうそう、ジャイアンが出てくる前のカラオケ大会だけど
東堂とチップス、HACHIMANもとい八幡の3人で『青春アミーゴ』を歌ってたりもしてたな
1817
:
名無しさん
:2022/07/09(土) 22:31:40
>>1816
この和気あいあいとしたカラオケ大会の雰囲気がジャイアンの襲撃によって
阿鼻叫喚の巷になるなんて…
救護室が密になったのは言うまでもないです、ハイ
1818
:
名無しさん
:2022/07/09(土) 22:35:20
なお、ジャイアンリサイタルの際に壊れた電球やカラオケセットは
スタッフがきれいになおしました
1819
:
名無しさん
:2022/07/09(土) 22:39:57
オール2のシロエとオルカ2のリーゼの会話とかあったなあ
互いに生還しつつも心残り的なのはある(シロエはレーヴェの件、リーゼはひかりや総士の件)
一方動物ロワの方のにゃん太班長はカンナ共々不遇団入りしていた、まあ殺された挙句煮凝りにされたらねえ…
1820
:
名無しさん
:2022/07/09(土) 22:54:05
「冗談キツイわよ、何も成せなかった空気キャラどもォ!」
すろ子@オリ学園、不遇団が大幅強化され空気滅殺術も通用せず、真っ先に敵意をあらわにしてたな
でも君もオルカ2ではソッチ側だったんやで
1821
:
名無しさん
:2022/07/09(土) 23:35:44
オルカ2郁子「ロゼちゃんが言ってた峰田くんってのはキミだね?郁子自信あるんだけど冥土の土産に一発ヤッてみる?」
峰田「よろこんでお願いします!……えっマジで?マジで!?」
郁子「そうと決まれば、個室へレッツラゴー!」
ギシギシアンアン
郁子「はーさっぱりした。峰田ちゃんちょ〜っとがっつき過ぎだけどスジはよかったかな」
峰田「は、葉隠……オイラ、やったぜ。……これで心置きなく、逝けんだ……」カピカピ
葉隠「まったくもう……でも峰田君にとってはよかったのかな」(ロゼさんのクラスメイトさんぶっ飛んでるなあ……)
デク「うわあああ峰田くんがカラッカラに干からびてる!!」
爆豪「干しブドウとか体張ったネタんつもりかテメー」
葉隠「あっ緑谷君!爆豪君!」
峰田「お前ら……つるむ仲だったっけ……?」
「相変わらずだね、A組のみんな!何か名簿の後ろ側が多い気がするけど」
爆豪「あ゛?」
葉隠「えっと……」
デク「君は……」
峰田「お前は……」
「「「「誰?」」」」
アニ5冬夜「えっ」
この後オールマイトに会うことで冬夜の紹介もされたわけだけど
(元ネタ
>>3644
、
>>3653
に追加)
1822
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 00:06:47
不遇団だとリピ18でいつの間にか死亡、師匠の仇さえまともに討てなかったリピ18日向もいた
リピ18日向「何が『未来を創る』だ、運よくハイテクなスーツを手に入れただけで粋がりやがって……所詮お前もスーツがなけりゃ、俺と同じ何の取り柄もない無能なままだろ?」
音楽澪田「は、創ちゃんが不良になっちまったっすー!?」
七海「お願い日向くん!もう自分を、キミ自身の心を傷つけないで!!」
オール3日向「確かに俺はスーツがなければ死んでただろうし、恵まれてたのは否定しないさ。だがお前たちの暴走はこれ以上見過ごせないな、止めせてもらうぞ!」
1823
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 01:17:51
元ロワで電池にされた不遇団側のアニ7猗窩座殿と殴り合う聖杯大戦の猗窩座殿なんて件もあったな…
1824
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 01:45:01
不遇団側にいたジョーカー(警泥ロワ)とやけっぱちになって
>>1803
の連中の走狗になってた過去の自分相手に1人立ち向かおうとする明智@リピ20
1825
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 02:04:37
リピ21絡みだと、宗次郎と感慨深そうにしながら共闘するリピ14の剣心(とリピ14の斎藤)とか、不遇団にいたりなりーを説得しようとする侑ちゃんとかあったな
1826
:
1825
:2022/07/10(日) 02:05:43
(
>>1825
すまんりなりーと侑ちゃんの下りの部分はなかった事に、文消し忘れてた…)
1827
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 02:12:59
>>1794
あれ?混沌3の方のプロシュート兄貴は…と思ったら善逸に檄を飛ばしつつ不遇団と戦ってたか
1828
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 02:26:06
複雑そうにもしてたけどオルカでのゼロ(オールリピ)の活躍を聞き喜ぶナナナスザクとナナリー
一方そんな彼ら経由でマリアンヌの事を知ってこれまた複雑そうにするナナナロロと、そんな彼に「気持ちはわかるけど素直に喜んでいいんじゃねーか?」(意訳)と言うルークらレプリカ組
1829
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 02:37:03
元ロワでの喪失やリーシェの件とかもあってオルカ2のイリヤと美遊兄に遭遇した際に思わず目に涙を浮かべちゃうリピ20の美遊…
1830
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 02:39:07
新架空4のゾルタン、リピ21のクリアソウゴの顛末を知ってどこか哀れんでる様子だったな…
1831
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 03:06:41
>>1808
後はリピ20の鬼化マコト兄ちゃんも平成ロワ五代共々暴れてたのは記憶にある
結果平成とオルカ2と天空聖杯のトリプルマコト兄ちゃんと相対する羽目になっていた
1832
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 03:51:16
>>1780
一方その頃、当のそのっちは渡と一緒に不遇団に入っちゃったカーラを止めようとしていたのであった
1833
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 04:27:32
振り返りの
>>4958
タイムロワルギエルに立ち向かったのは主催ライナー…だけでなく主催ルギエルも加勢してくれたのには驚いた
1834
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 04:50:48
元人間と動物、トラウマにパラと不遇団入り率が高かった木場さんだけど天空聖杯の方は不遇団に立ち向かってたな
1835
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 05:22:48
>>1808
元ロワの方はどこか覚めた様子で暴走してたオルカ2の自分を見てたな>未久
オルカ2のが暴れてたから逆に冷静になれた的な所がありそうと考察されていたが
1836
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 09:41:29
オルカ2のかまぼこ隊は屋上プールで揃ったんだったか
伊之助「うははは俺がこの水浴場を制覇してやるぜ!猪突猛進!猪突猛しぃん!!」
善逸「待てってここ専用の着物付けなきゃ入れないの!!畜生お姉さんたち観てたいのにもう!」
炭治郎「…俺達もいこっか」
カナヲ「うん……」
甘露寺「あーーーーっ!!炭治郎君とカナヲちゃんだ 炭治郎くーーん!!カナヲちゃーーん!!」
炭治郎「あっ 気をつけてください!!乳房が零れ出そうです!!」危ない!!
カナヲ「炭治郎、声が大きいよ……」
1837
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 10:01:14
「折角のパーティーだというのに、無粋ですねえ。ですがまあいいでしょう、腹ごなしにちょっとした運動といきましょうか」
フリーザ@リピ14が対不遇団に向かってくれたのは心強かった
Zのアニオリの影響か、食していたのはカニ料理だった
1838
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 10:17:22
>>1832
「あのAKYSを倒したのにそれ以上を求めるとは贅沢な…」とカーラに対して心底呆れていたなぁ犯罪者ロワ黎斗
実際渡とカーラ不遇要素あんまないのになんで不遇団に…
と思ったら不遇団を操っている怨念の集合体の正体が主催ロワの名称不明だったからか
彼も不遇パワーによって大幅にパワーアップ。不遇キャラの洗脳はもちろん、繋がりの深い主催ロワ関係者も何人か洗脳していたのか
1839
:
1832
:2022/07/10(日) 10:39:19
(
>>1838
書き方をミスしてました、そのっちが渡と一緒に止めようとという意味で書いたつもりだったのに申し訳ないです…そしてフォローありがとうございます
1840
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 11:00:34
>>1832
>>1838
(注釈が出た渡は置いといて)不遇かどうかだとそんなでもないカーラだけど無念の死ではあったからな…その結果芽生えてた心の闇的なのに漬け込まれた形となった
ちなみに怨念云々とかの考察は本編でも元ロワで原作終了後参戦だったリピ14十代が(主催ロワでの出来事や名称不明の事をそのっち達から聴いた結果)してたな…破滅の光やダークネスの事もあって思い至ったと思われる
1841
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 11:20:05
不遇団だと振り返りの
>>4992
のイメージ力パワーや
>>3789
の敗北者煽りもあってクロム・ディザスター化したWSのシルバー・クロウ(春雪)が原作さながらに暴れてましたね…
安価3の方?不遇団には居たけどアニメ出典だから…と当初は思われたものの、アニメ版でもクロム・ディザスターになるフラグ自体は立ってるせいでこっちもクロム・ディザスター化するというひどい状況に
1842
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 11:52:38
漫画ロワのナイブス、参戦時期(人間を滅ぼす気はないって語られてる)もあってか安価3レガートには(こちらも時期の都合上自分やヴァッシュらの事を知らない)普通に驚いてた様子だったか
1843
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 12:06:08
>>1765
後のユウリはというと、ムゲン団特製カレーを振舞ってたな
ポケモンバトル会場にはオール3の自分で間に合ってるだろうから別のことしようと考えて
アルル@オルカ2「おいしーっ!ボクたちもカレー作ってたけどユウリさんにも会いたかったな!」
ユウリ「ムゲン団はカレーには結構自信あるんだよ?私もアルルちゃん達のカレー食べてみたかったな」
ナルト「さっきサスケからもらったハンバーガーっての食ったばっかだけどいくらでも食えるってばよ!」
サウザー「フハハハ、カレーと聞いたなら行くしかあるまい!ケンシロウ、貴様もカレー好きだったな!」
ケンシロウ「確かにビーフカレーは好みだが……」
マキ@オルカ2「重樹、私達もユウリさんのカレーもらいましょっか」
重樹@オルカ2「ああ……出来ればその、おふくろのアイスティーも、また頼めるか」
マキ「ふふっ、お安い御用よ」
1844
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 12:10:04
アニ7で成す術なく敗死した累は不遇団入りし、本格的に動き出す前に母蜘蛛こと累の母(アニ7)にも不遇団に入るよう強要する
が、オルカ2悟飯が駆け付け一瞬で累から引き離してみせた
悟飯「すまなかった……俺が不甲斐ないために君を守れなくて……!」
母蜘蛛「最初に襲い掛かったのは私の方だったから……あれ、確か片腕だったはずじゃ……」
悟飯「ああ、二度目の殺し合いで運がよく腕まで回復したんだ」
リピ17トランクス「ハアッ☆…悟飯さん!いらしてたんですね!お会いできてよかったです!」
悟飯「トランクス!逞しくなったね、見違えたよ……どうしたんだ敬語なんて使って」
トランクス「クセがついてしまって……そちらの御方(母蜘蛛)さえよければ、また俺に稽古をつけてくれませんか」
悟飯「願ってもない提案だけど、彼女に近づこうとする不穏な奴がいるからな……」
イオク@リピ17「このイオク・クジャンが彼女と周辺を見守ろう!怪しい様子があればすぐ二人を呼ぶぞ!」
トランクス「こちらはイオクさん、(心が)イケメンの最高過ぎる友達です!」
母蜘蛛(みんな、優しい目……お願い、もうちょっとだけ、この穏やかな時間に居られますように)
1845
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 12:15:30
>>1830
クリアソウゴ当人は不遇団に入る気はなくさりとてオニキス達みたいに暴れる気もない虚無ってる状態になってたね
ただ対主催達が最期自分を助けようとしてたのには思う所もあるみたいだった
1846
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 12:34:19
暴れてたのだとキュアマイ「だった物」@架空作品ロワもそうだったな
暴れながらも元ロワ同様どこか助けを求めてるかのような悲鳴をあげてたっていう
1847
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 12:40:21
悪月元くんと悪正邪(つまりオールリピ出展)が混沌5のブルーロージィに連れていかれた裏でイチャラブするオルカの月元くんと正邪だったが...サグメと悟空@オール3の(義理の)親子を見ると一悶着が
悟空「母ちゃん、なんかこいつがオラたちのことを見てくっぞ」
オルカ正邪「母ちゃん!?、横にいるそいつはいったい誰なんだサグメ!」
サグメ「あの...話がみえないんだけど、どちらさま?」
正邪「どちらさまって、自分が産んだ娘の顔を忘れたのかよ!」
月元「どういうことなの...(レ)」
※東方界隈ではサグメが正邪の血縁者(母親)説があります。
架空学園2世界ではサグメが正邪の正式な母親のようです。
なお、原作東方では(少なくともオール3時点では)サグメは正邪と接触していません。
1848
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 13:06:48
>>1841
しかもWSロワの方だと未登場のまま終わった黒雪姫も不遇団として暴れてたよな確か…
それに対してたのは春雪@アニ3と…お前もかよエスデス将軍@リピ14!
当然春雪の方はめちゃくちゃ複雑そうにしていた
1849
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 13:17:07
フェイ(リピ21)がドモン(オルカ2)に詫びに行ったらオルカ2賢王…だけでなくアニ7の東方不敗やギンガナムまで来てわちゃわちゃした事になってたのは草
1850
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 13:24:16
オールリピ2で最期友達になったヴィータとアラリア、屋外で仲良くゲートボール楽しんでたな
ヴィータに引っ張られ「やれやれだぜ」とぼやくもまんざらでもないオールリピ2承太郎もいたり
オリリピ2のアラリア総理のとこにいたマサツグ様も合流しなおした
1851
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 13:57:39
死別したキラと再び会えて泣きそうになってたのを必死に堪えてたトゥルーデお姉ちゃん(どちらもリピ20の方)だけど、当のキラ本人から
「…泣いていいんだよ?トゥルーデ」
ってカズマ(オール3)リスペクトな事を言われて抑えようとしてた感情が決壊、そのまま泣きついちゃってたね…
1852
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 14:31:50
侑ちゃん達から闇オルガの事を聞き曇る遊星(リピ17)と、光オルガがロワ内で言ってたのと同じく「楽な道に逃げちまっただけ」的な反応してたオルガ(オルカ)
1853
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 14:52:43
タコ科学者「パラガス様、噂によると伝説のスーパーサイヤ人になれたそうですじゃな……」
主催パラガス「タ〜コ〜さ〜ん、そういうお前も戦い抜いて他の者たちを助けたそうではないか」
タコ「そう大層な志があったわけではありましぇん……私が関わったことで世界を救う瞬間に立ち会える、興味本位で動いただけですじゃよ」
パラガス「そう謙遜するな、理由はどうあれ、その結果を残したことにに嘘偽りはあるまい。
なにより先ほど、透明人間の小娘(
>>1821
の葉隠透)や青髪の小娘(オルカ2KOS-MOS)と仲良く話していたではないか。
あれほど慕われていながら、単なる興味本位だけなどとと言い出すお前の姿はお笑いだぜ?」
タコ「うわwへwへw!見ておられたんですかい?」
パラガス「皮肉なものだぁ、こんな清々しい気持ちになってお前達と向き合える日が来るとは……一杯いかがかな?」
タコ「よろしいんですかい?へへ、ではご相伴に預かりますじゃあ」
1854
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 14:58:54
>>1851
安価2リーネ「…芳佳ちゃん」
安価2宮藤「うん、わかってるよリーネちゃん…ふたりきりの方がいいよね、こういう時はきっと…」
通りがかる形で遭遇してたけど、心配そうにしつつもそのままそっと立ち去ってたな…
1855
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 15:06:34
元ロワだとマーダーだと思われながらも人知れず日暮の無双を止めてた斉木@超能力ロワ、不遇団に勧誘されたけど平成ロワのオーマジオウみたいに耐えてたな
そしてまた人知れず不遇団に対処するという
1856
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 15:29:46
シャークさんと凌牙の同性同名コンビ(出典:安価3)に会って自分の知るシャークさんじゃない事と同姓同名の別人が居ることに驚いてるシャア専用ズゴックには草
1857
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 15:41:10
オール3の悟空は
>>1847
のサグメやベジータに加え、のり夫とも再会してたな
のり夫は例のアレ悟空にエッチな写真要求されたなんてトラブルもあったが、その後リピ14の悟空シンジコンビに出会う
リピ14シンジ「ええっ、古賀さんって男だったんですか!?」
のり夫「別に敬語じゃなくていいよ。君とそんな年変わんないし」
リピ14悟空「おめえ秀吉と気ぃ合いそうだな。今は凛達が歌ってんの観に行ってるみてえだけど、何なら会ってみりゃいいぞ」
のり夫「もしかして君もその秀吉って人のその……こ、股間を足で触ったんじゃないだろうね……?」
リピ14悟空「お、何で分かったんだ?」
オール3悟空「ははっ、流石オラだな!」
シンジ「悟空さん……」
1858
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 16:07:11
登場話退場だったせいで不遇団入りしてたノブくん(オーズ映画、信長ロワ出典)は映司(混沌5)が相手してた覚え
1859
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 16:31:52
エレンや濱口が海に潜り魚を獲っている頃、屋外の岬で海を眺める二つの影法師
仲沢達弥@安価3「ずっとこの時間が続けばいいのにね、親分……」
若山輝一郎@安価3「俺も同じこと思ってんよ、姫……」
1860
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 17:18:55
天空聖杯のホメロスとオール3のホメロスの戦いもあったな
1861
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 17:20:48
>>1796
この後
>>1778
の後のジェニファー&直哉くんとばったり会って申し訳なさげにネプが直哉に謝ったり、ブラン側が同行してた事がある士郎や飛羽真(2人ともリピ21)と遭遇して一緒にライザ達を探したりとかやってたよね2人とも
1862
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 17:30:52
元ロワ(オール3)での事もあり玄弥に警戒される安価2獪岳とリピ20獪岳(人間)…煉獄さんと那佳ちゃんが間に入ってくれなかったらどうなってた事やら
1863
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 17:41:49
>>1861
ライザといえば、リピ21のほうは案の定不遇団にいましたねぇ…(ついでに安価3とリピ21のクラウディアもいる)
当然ながら安価3ライザだけは正気なのが救いだけど
>>1862
一方で兄のリピ21実弥は主催戦のことを知らないの利用されてオニキスに騙されて悪役連中の仲間になってたなぁ
で他のロワの炭治郎たちとの戦いでは「なんでそんなに恥をさらすんだ!」「善良な人と悪い人の区別もつかないなら、柱なんてやめてしまえ!」
なーんてボロクソに言われてたのには草
1864
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 17:58:31
主催の月打を受けたために人喰いモンスターになってしまったベジータ@オール1も不遇団で登場
トランクス@例のアレ「嘘 で す !! 父さんがバケモノになってしまうなんて全て嘘です!!駄目です父さん、そんな邪悪な力に負けては……!」
ベジータ@オール3「どいていろトランクス……『俺』のケジメは俺がつける」
1865
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 18:03:18
主催AKYSは振り返り
>>17
のアニ3セリュー、オリシティ葛葉、リピ19直人の会話に参加してましたね…やべーやつしかいねえ!
1866
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 18:09:28
>>1861
のブラン達、深紅のスカーフがたなびく後ろ姿を見て飛竜と判断
ネプテューヌは「ひりゅりゅん!ごめんなさい!ごめんなさいっ!」と安価3での判断ミスを詫びようと駆け寄る
が、その飛竜はルルーシュ葉隠(康比呂)らと共にしていたオールリピ1の飛竜
「……誰だ貴様らは?」の天丼ネタになるとは
1867
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 18:18:11
>>1840
そのリピ14十代はメンタルボロボロだった道具ロワユベルと会ってメンタルケアしたり、不遇団戦だと同ロワのネオスと戦ったりもしてたな
1868
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 18:28:00
中華ロワでフェードアウトした烈さんこと烈海王も不遇団入りしてたんだけど、対面することになったのはオールリピ2勇次郎(元語り
>>4907
のデップーのモノマネでなく本物の方)
勇次郎「ピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨッッッッ!!!!」だばだばだばだば
突然ズボンを下ろしてパンツを露出した範馬勇次郎は奇声を上げながら珍妙な歩行動作で烈へと迫っていくッ!
漫画ロワ、オールリピ2に続いて実に3度目の特攻ッッ!!
理解の範疇を超える光景が繰り広げられたショックで烈は「救命阿(ジュウミンア)」と叫んで改心
なおその後ろで頭を抱える新架空4の刃牙、とその肩に手を置くリピ21宗次郎
1869
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 18:29:06
混沌4の遊作&オルカ2のAi(不遇団側)VSオール3の遊作&Aiのタッグデュエルなんてのも勃発してたな
1870
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 18:40:56
そういや天空聖杯勢はピーター関連の記憶とかどうなってるんだ?と言われたけど、会場にいる限りは覚えていれるけど元に戻ったらまた忘れる…的な回答がされてたな
1871
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 19:07:45
不遇団にリピ14のジンを見つけて(やべえ…!)と咄嗟に身を隠しつつ焦る数字ロワ新一…だったけどウォッカが居ないのもあって案の定新一の事は全く覚えてないままなジンニキなのであった
1872
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 19:34:04
オルカ2とリピ21でのハジメの顛末を知って沈痛な表情を浮かべるユエ(まおゆう)と一定の理解は示してたハジメ(まおゆう)
改心した檜山と架空3の誰てめえな光輝にはハジメもびっくりしてたけど
1873
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 19:52:03
野獣のせいでホモレイパーと化した不遇団員・ベガ@オールリピ1には春麗@中華も引いていたな
シャドルーのドールズならぬゲイドールズの構成員として男性に照準を付け、中の人繋がりか音速丸染みた台詞を口走りながら男目掛け襲い掛かろうとする
…案の定で豪鬼@ゲーム1が瞬獄殺かましたので被害者は出なかったが
1874
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 20:06:44
幽霊が見えるタケル殿(@オルカ2)と霊媒体質な凛吾(@オリ4)の絡みはよかった
1875
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 20:34:25
>>1812
この後更にオルカの洗脳されてたフレンダにも追いかけられてたのひどい
最終的にはユージオやベクター・貴利矢さんらのおかげで助かったけど
それと何気にここでようやくイキリトとキリトの共演が果たされる事になった
1876
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 20:46:58
>>1853
主催ロワパラガスに超ブロリー@混沌5が近付いたんだったな
自分の知る姿より一回り若く「もう一人の俺」の父親なのだろうと察したけど、元世界で死別したため居ても立ってもいられず声をかけた
ブロリー「お父……さん……?お父さん!」
パラガス「おお、ブロリー……!」(ここのブロリーは皆カカロットを追いかけてしまったと思っていたが、そうでないブロリーもいたのか……!)
「お父さん!俺、ノビタやドラエモン、いっぱい友だちできた!お父さんにも会ってほしい!」
「……来世でマシな父になれればと思ったが、まさか今機会を与えてもらえるとはな……いいぞお!俺でよければいくらでも話してしまえー!!」
ボルガ博士@リピ21「失礼だが、貴方がタコ科学者さんかい?科学者としての知力を駆使し戦ったとお聞きしたものですが、お話伺ってもよろしいかな?」
タコ科学者「へへ、わざわざこの老いぼれに会いに来てくださるとは光栄ですじゃあ。もしかして貴方様も同じ殺し合いに呼ばれていたのですかい?」
ボルガ博士「残念ながら私は最初の殺し合いでは真っ先に死亡したもので……」
1877
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 20:49:47
>>1876
このパラガスとブロリーが後に不遇団との戦いで親子で肩を並べてスーパーサイヤ人になるのは素直にかっこよかった
1878
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 21:02:58
不遇団に居たオールリピ2黎斗がまさかの無双ゲーマーに変身してチベスナ顔になる永夢達
それと無双ゲーマーのビジュアルに反応する剣クラウドと天空聖杯セフィロスには草
1879
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 21:11:19
綺麗になった慎二@エロゲロワ、混沌5にて桜見せしめによりマーダー化し主催戦力と化した桜と心中する形になった士郎の事を知りどこか哀しそうな反応をする
1880
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 21:18:07
>>1863
安価3の方は警戒してたが故に逆に騙されなかったのがなんとも…>実弥
まあ倫太郎と一悶着になりかけたけどちゃんとアレはインポスターって最終的には納得してた
…ボロクソ言われてる自分(リピ21)には怒りと呆れがない混ぜな感じになってたけど仕方ないね
1881
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 21:21:38
オルカ2の年代別アンパンマンも不遇団入りとは……リピ20句楽にとってはとても残酷な事態だった
アンパンマン「君が正しかったんだ。『力』こそが『正義』、まともな力もない私なんかではヒーローなんて名乗れるわけなかったんだ……!」
句楽「寝ぼけたこと言ってんじゃねえ!お前は…お前は力が無くったってヒーローだろうが!!」
正気に戻すため、そして対等に向き合うため句楽はイレブンバック@安価2を脅しつけて自分の力を反転させ最弱の存在となり、アンパンマンとどつき合いだした
貴重な戦力を削ぐ句楽の行為に非不遇団からツッコミが出るも、ザ・ヒーロー@リピ20が制す
ザ・ヒーロー「あやつらにとってこれは避けて通れぬ闘い、手出しは無用だ……戦力が必要なら、その分私が動く」
1882
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 21:28:41
>>1880
「…あれはお前じゃない、気にするな」と当人なりにフォローに入ろうとする冨岡さん(オルカ2)
1883
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 21:32:22
>>1824
そんな明智の加勢に真っ先に駆けつけてくれたのが彼に命を救われたリピ20無一郎だったな
1884
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 21:32:25
ロボひろし@オールジャンル3が色んな人が話している光景を眺めているとロード・ディアーチェ@オールジャンル3がロボひろしに話し掛けた
ロード「ロボひろしと言ったか、シュテルとレヴィが世話になったな」
ロボひろし「あれ?君は確か殺し合いの見せしめで…」
ロード「そうだな、だが今はこうしてここにいる、そしてあの時シュテルとレヴィがお前に世話になったと二人から聞いてな」
ロボひろし「そうだったんだね、まぁ何はともあれ二人ともすごく喜んでただろ?」
ロード「あぁ、シュテルはともかくレヴィに至っては泣きながら抱きついてきて大変だったな…」
ロボひろし「はっはっはっ、レヴィちゃんは最初君を生き返らせるために殺し合いに乗っちゃってたぐらいだからね、あの時シュテルちゃんがいなかったら俺だけじゃ止めれなかったよ」
ロード「本当にその時は迷惑をかけたな…」
ロボひろし「気にしなくていいよ、結果的には良い方向で終わったんだから、とりあえず今は二人の側にいてあげるといいよ」
ロード「あぁ、そうだな…」
この二人の会話はとても微笑ましく思えた
1885
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 21:41:52
オール3のせいで風評被害を喰らいまくる主催とオルカ2とリピ21の1000%かわいそ…
かなたやエイラ(主催)、紅霞やアキュラ、ロスマン先生やていとくんら関わったキャラが擁護してくれたのは幸いだったけど
1886
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 21:46:06
>>1808
かつて(原作での生前)は世界が滅びる方向へ進ませる為動いてたオールリピクルーゼがそんな未久を止めに入る1人になるのは感慨深さがあった
1887
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 21:46:22
変身女性の冴子も不遇団にいたなあ
1888
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 21:54:01
架空4(旧)加古川に過去の事(元ロワ参照)を明かして謝るリピ21ジョゼとかあったな
1889
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 22:07:44
多勢に無勢、元ロワでの死後宿儺の指も奪われてるためろくに戦闘できず不遇団に追い詰められる新架空4沙都子@リピ21
だったが、寸前でカボチャマスクの男が乱入する
同時にクラゲのような生き物が数体現れ不遇団を苦しませだした
「向こうにスペック、ラバーソールという腕の立つ男2人組がいる。彼らの元に行けば安全だよ」
「ですがそうしたら貴方は……あれ、どこかでお会いしませんでしたこと?」
「早く逃げて!」
「……助けを呼んで戻ってきますわ。それまで何とか耐えてくださいまし!」
カボチャマスクの男……吉野順平(@リピ21エピ)は沙都子が行ったのを見届け、マスクの内で小さな笑みを浮かべた
1890
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 22:11:36
リピ21やオルカ2の経験のせいでオニキスら悪役勢に騙され仲間になってしまった主任ェ
しかも結局ロワではなれないままだった斬月カチドキになりやがった
1891
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 22:17:29
パパ黒@聖杯大戦と遭遇してビビりまくってた扇@旧架空学園4はさあ…ダミードーパント(にちか)が扇の記憶から変身してた時点で原作同様こっちでもトラウマ的なの負わされてたのはわかるけどさあ…
1892
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 22:20:45
>>1885
一方妄想聖杯の方の1000%は…不遇団側で聖杯大戦のアークと共にサウザンドアークになってしまったとは…
1893
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 22:24:41
寿司を振る舞うと口々に普通の味と言われカレーを振る舞うと絶賛されて凹む源太は原作通りだけど草
1894
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 22:34:08
不遇団として暴れる雪華綺晶にキース・ブラック@アリスロワ…かたや主催戦力でかたや主催差し置いてラスボスなのに全滅エンドなせいでキンクリされちゃったからか…
1895
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 22:36:32
そういや和解とか不可能なガチ悪役連中は普通の参加者とは別の場所に隔離されてたんだけど
ある人物のうっかりのせいで解放されてしまったんだよな
で、そのある人物とは…ギエン@オール3
そしてまたしてもギエンのせいで騒動に巻き込まれた滅@オール3…
ギエンへの激しい怒り…悪意に目覚めアークスコーピオン化してたなぁ
1896
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 22:40:45
>>1895
結果オルカ2の滅や或人社長がアークスコーピオンを迎え撃つ羽目になってたな…
1897
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 22:47:37
ハマーン様@オール3は風間くんとなのは@オール3に再会してたな
元ロワ同様なのはにコーディネートしてもらって恥じらうなど微笑ましいシーンもあった
…だがそこに不遇団来襲、MSで暴走するカミーユ@リピ21に対し闘うこととなる
ハマーン「まさか貴様とこのような形で再会するとはな……!!」
カミーユ「暗黒の世界に戻れ!ハマーン・カーーン!!」
1898
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 22:49:45
最期が最期のせいで自棄になってたオールリピのミラスとリピ16のミラスが暴れてるのを見ちゃって混乱してるオリ4のミラスかわいそ…
1899
:
1898
:2022/07/10(日) 22:51:47
>>1898
オリ4→オリ5
1900
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 22:54:02
ここぞとばかりに各ロワの未登場たちも不遇団に加わって暴れてたなぁ
例えば年代別のネカリは
>>1873
でベガをボコボコにした直後の豪鬼を襲撃してたし
ガチャロワのゲキはティラノレンジャーに変身してリュウソウレッドに変身したコウ@オール3と戦ってたし
オール3の未登場に至ってはリピ20でオーディンに敗れヴァルハラの軍勢に組み込まれたって設定を踏まえてか
北欧神話っぽい格好になってオーディンの仇を取るためにリピ20対主催に挑みかかってたなぁ
1901
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 23:01:50
縁に懐き切ってるルッキーニちゃんを遠くから微笑ましい様子で見守るシャーリー(リピ20)なんて一幕
なおこの後気付かれてそこから自分の元いた世界のルッキーニじゃない事に気付く
1902
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 23:09:37
マキシム@オリ6とディアボロ@オルカの会話とかもあったな
似たような末路を辿った(ディアボロの方はロワに呼ばれる前の話だが)もののそれを「おまえたちの輝きに包まれながら負けられて嬉しい」(語りから拝借)として受け入れたマキシムと、それに怯えて拒絶する中ロワ参加によって一時的に解放された結果対主催として足掻き続けたディアボロじゃ話が合うわけも無かったけど…
1903
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 23:12:36
相変わらず暴れてる穴持たず@オリロワ
1904
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 23:13:05
イオク様、不遇団戦では出しゃばらずに後方支援や避難誘導、戦闘メンバーの手当てに徹してた
そんな中不慮の流れ弾が飛んでくる……が、一つの盾が弾き飛ばした
イオク「ミス・キリエライト!貴公には鮫の件といい助けられっぱなしだな、恩に着る」
マシュ(リピ17)「!?……私もお会いできてよかったです。一緒に頑張りましょう、ミスター・クジャン…いいえ、イオクさん」
1905
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 23:16:49
>>1831
何故か大量に存在するマコト兄ちゃんに困惑する天空聖杯のチノ
だが彼女の姿を見た瞬間―――天空聖杯のマコト兄ちゃんが微笑んだ
「―――久しぶりだな、チノ」
『それでは……行ってきます、マコトさん。またいつか、会いましょう……』
『ああ。またいつか会おう、チノ』
チノの脳裏に別れ際の会話が蘇り、大粒の涙を流しながら微笑む。
もしかしたらこれはきっと夢なのかもしれないけど、それでも―――。
「はい。また会えましたね、マコトさん……」
今この瞬間だけは―――久しぶりの再会を喜びたい
1906
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 23:17:44
>>1862
あれ?リピ20カーラの方は…と思ったら主催ロワ云々の事知って自責の念に苛まれてた…ところを元ロワの
>>7072
にて並行世界の自分がどうなったのか知ったオルカ2ジーナによって諭されてたか
1907
:
名無しさん
:2022/07/10(日) 23:21:23
>>1845
清麿とガッシュコンビ(オルカ2)が遭遇してたのは覚えてる
清麿の方は振り返りで触れられてた参戦時期の都合もあってだいぶ驚いてた
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板