したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

番外企画スレ

1010名無しさん:2021/11/06(土) 17:36:18
>>1009
実は八幡と祐一を拉致する時、偶然一緒にいた人間を口封じに殺してるんだっけ
八幡は妹の小町、祐一は居候先の名雪を失っていた
そして二人とも彼女達が殺される瞬間を見てしまったけど、改造の影響で忘れていた

1011名無しさん:2021/11/06(土) 17:51:40
>>1010
それも踏まえるとギレン外道杉ワロエナイ

記憶を取り戻したが、二人のスタンスは変わらない
HACHIMANこと八幡は東堂たちとギレンを倒してどこかにある総武高校へ帰ること
U-1ことはクラスメイトを皆殺しにしてでも雪の街に帰ること

また前者は、妹を殺した自分をギレンと名乗り自分を改造した男に怒りを
後者は名雪をゴミのように殺したギレンという男の狂気に恐怖を覚えていた

1012名無しさん:2021/11/06(土) 18:06:28
>>1011
男たちが戦う最中、長いこと気絶していた東堂が気絶から醒めようとしていた
今能力が相殺されている中でボロボロの東堂一人でさえ加わるだけでも危険と感じたU-1は東堂から先に殺害を決意
こんなこともあろうかと取っておいたマグナム拳銃でまだ動けない東堂を射殺しようとし


「友達をやらせるかあ!」
「馬鹿な、死ぬつもりか!」


咄嗟にHACHIMANは射撃を阻止するために、自らを肉体を盾にしてマグナム弾は掠めるだけで東堂に直撃することはなかった
代償として腹部の大半を抉られる致命傷を負うが、接射してしまったことでU-1の眼に血が目潰しが入ってしまい、その隙にマグナムの奪い合いに勝利し、射撃してU-1の頭の半分を吹き飛ばした

「俺はあの街に帰――」
「小町の時のように、今度はやらせな……い」

U-1とHACHIMANは同時に倒れた
U-1は既に死亡、だがHACHIMANももうすぐ命尽きるだろう
その前にできることは目覚めた東堂に可能な限りの真実を伝えることだ

【U-1@Kanon二次創作 死亡】

1013名無しさん:2021/11/06(土) 18:16:52
突然の裏切りにより大ピンチの沙都子、梨花、オルガ、刃牙

その時、梨花が率先して由乃、遠野、トリ子に殺し合いを止めるように訴える
「やむにやまれぬ事情で殺しあいに乗っているのでしょうけど、それこそマフティーの思うつぼ!
 ここは皆で力を合わせて窮地を脱しましょう(意訳)」


結果は……

遠野「反吐が出る」
由乃「あなたたちとゆっきーの命を同列にしないで!」
トリスタン「じゃあね、おバカさん」
梨花「え……いだ、「ぐぎ、ぎゃあ!」

沙都子「り、梨花ーー!!」
オルガ(やっぱりこうなったか)

……ダ メ で し た

梨花は、遠野からは斧、由乃から包丁で両サイドから斬られたのち、トドメとしてトリ子の棘を額にもらって無惨に命を落とした

【古手梨花@ひぐらしのなく頃に業 死亡】

1014名無しさん:2021/11/06(土) 19:45:45
深雪もレネゲイドウイルス持ちで強化されているため、ドーパント相手に戦えないことはなかったけどいかんせん素人過ぎた
怪力でにちかを抑え込んでタコ殴りで優勢かと思ったら、ダミードーパントの力でチェーンソーに変身してそのまま深雪を真っ二つに
せめてブレインである高遠が生きてたらもっとうまく戦えたんだろうが、後の祭り
しかも深雪の返り血を通してにちかもレネゲイドウィルスに感染するオマケ付き

【七瀬美雪@金田一少年の事件簿 死亡】

1015名無しさん:2021/11/06(土) 20:26:02
>>1006
加古川とオサナは火がついてる屋敷の方に向かうことにしたね
シャーリーが殺し合いに乗ってる乗ってないかは気になるが
仮に戦闘になれば空を飛べない加古川とオサナでは太刀打ちできないので
だったら炎上している建物の中で助けを呼ぶクラスメイトがいるかもしれない方を選んだ

1016名無しさん:2021/11/06(土) 21:06:09
>>1014
ダミードーパントと別の力の融合…何かやな予感がするが案の定『それ』は起こってしまったな

美雪を殺害した直後、にちか…ダミードーパントは突如苦しみだし異形の姿に変貌する
こことは別の世界のダミーとネオ生命体が融合した怪人アルティメットD…それの誕生に近い現象がこの世界でも起こったのだ
ダミーとレネゲイドウィルスの融合怪人、その名も……レネゲイドD

ちなみに主催、こいつの誕生は想定内だったらしく
力の融合の素体として優秀なダミーが融合魔改造されてさらなる混乱を引き起こすのを期待してダミーメモリを支給品にしたとか

1017名無しさん:2021/11/06(土) 21:23:40
>>1012
「死ぬんじゃねえ!マイベストフレンド!」
「葵…俺の想いを受け継いでくれ……」

HACHIMAN…八幡は自分の知っている情報、思い出した真実の記憶を東堂に伝えることにした
言葉では首輪を通して聞かれ、東堂も危ないので彼の掌に文字を書くことにした


・自分はある場所で拉致され、改造を受けた強化人間
・本当の名前は比企谷八幡、U-1と同じく記憶を奪われ騨羽院に送り込まれた
・自分たちを改造し、妹を殺した組織の名前はオエンベリ
 そして俺を改造した男は自分をギレンと名乗った
・ギレンはハイジャックの際にもいて、カボチャマスクを被っていたアイツである
 したがって俺たちを拉致したのはマフティーじゃない

それだけのことを八幡は東堂に伝えた
そのカモフラージュとして……いや、八幡自身の素直な気持ちとして東堂に言葉を伝えた

「おまえが好きなタッパもケツも大きい高田ちゃんのライブ、俺も行きたかったな……
 きっと高田ちゃんも俺の事が好きなるぜ」
「ふざけんな、高田ちゃんはおまえだけに独占はさせねえぞ。
 そうだ、家にチケットが一枚余ってるんだった……ここを抜け出したら俺と一緒に……」



「おい、憎まれ口でも罵倒でもいい……なんか喋れよ超親友(ブラザー)」

全てを伝え切った直後、ブラザーの指の動きは止まっていた


【HACHIMAN@俺ガイル二次創作 死亡】



         訂正


【比企谷八幡@やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 死亡】

1018名無しさん:2021/11/06(土) 21:35:17
東堂(俺たちを拉致したのはマフティーじゃなくてオエンベリ?
   しかも一年戦争で戦死したギレン・ザビがここにいるだと?
   いったいなにがどうなってやがる)

東堂(ブラザーの言ったことを信じないわけじゃねえが、仮にギレン・ザビが死んでないとしても何で今更になってでてきやがった?
   他の紛争の時は何をしてたんだ?
   それともギレンを名乗る頭おかしい奴か?)

東堂(ダメだ、全くわからねえ。
   もっと俺より頭良い奴の知恵が必要だ……そうなると金田一かフィリップかデュフォー、高遠辺りか)

親友とU-1だったものを埋葬した後、東堂はしょぼくれる暇もなく、会場を彷徨う
にちかを探したいが、足跡が途中の浅瀬で途切れてしまったせいでどこに行ったのか見当もつかない
だが、幸いにも東堂はハサウェイたちがいる廃艦を見つけ、合流に成功した

1019名無しさん:2021/11/06(土) 22:14:55
デュフォーも魔物の本とアンサートーカーで必死に援護するが、完全に頭に血が昇ってる真希は聞く耳を持たず連携もクソもない
ゼオンの性能は一級品だが、使えば使うほど心の力を失っていくので次第にデュフォーも弱っていく

そんな中、デュフォーが放ったレード・ディラス・ザケルガ(電撃ヨーヨー)の糸が扇セイバーの腕にまとわりつき、感電によるダメージを与え動きを止めた

――扇の首を刎ねるなら今しかない、と真希は突撃をしかける

デュフォー「待て真希! それはおまえを誘い込むためのワ    ナ……」
真希「!!? デュフォー!」

銃声と共に、デュフォーの額に風穴があく
扇が片手に持っていたのは、真依が愛用していた拳銃
ディパックから取り出して発砲したのだ
心の力を使い過ぎてアンサートーカーの精度を欠きだしていた、かつ真依が突撃しすぎて守り手を欠いたデュフォーにこれを避けることはできなかった

扇「ほう、一発目で頭を打ちぬけるとは。
  真依の方は塵だったが、武器の方はなかなかどうして使えるじゃないか」
真希「この屑親父が…!」

【デュフォー@金色のガッシュ!! 死亡】

1020名無しさん:2021/11/06(土) 22:44:57
>>1019
原作とは違って強大な憎しみ由来の心の力の回復力が無かったのがな…>デュフォー
もしあったらまあマーダーor危険対主催だっただろうけど

動揺しつつ、妹の武器を使われた事に更に怒りを見せる真希
しかし扇セイバーの前には敵わず、左手を銃弾で撃ち抜かれてしまう
そして扇は、火炎剣烈火で真希の頭を刎ねようとする、がここで発砲音を聞き付けたシャーリーがすんでで真希を引っ張る形で助けたんだよな
(この時ついでにデュフォーの魔物の本も回収してる)

シャーリー「さっきの銃声にその銃…デュフォーを殺したのはそっちの奴か…クソっ」
真希「お前…何で助けた」
シャーリー「…真希、おまえには聞きたい事も言いたい事も山程たくさんある。だから…死なせる訳にはいかないんだよ!」

1021名無しさん:2021/11/06(土) 22:48:39
ナナ殺しに関してフメツの誤解を解こうをする承太郎だったが、フメツは信じず、
こうなったらもはや気絶させてでも止めるしかないと結論に至り承太郎はスタンドを出す

この時、スタンドの射程の短さを完全に把握していなかった承太郎より早くフメツは間合いを見切り
逆に射程外から月岡の小型炸裂弾を投擲
「こんな小せえ爆弾如き!」と承太郎は少しだけ離れてスタンドで防御を固めた

だが、その爆弾は小振りなれどたった三つで戦艦煉獄を沈めるほどの威力
見誤った承太郎は大きく吹っ飛ばされ、白目を向いて倒れた





爆炎が晴れたあとフメツは近づいて承太郎の生死確認する
スタンドによる防御で手足は失ってなかったが爆発のショックで心停止しており、死んだようである

フメツ「ごめんなさい、あなたのような殺し合いが乗った人がいると皆やハサウェイに迷惑がかかる。
    特にハサウェイはマフティーにとって大切な人……私にとっても……だから死なせるわけにいかないの」

そして動かなくなった承太郎に背を向けて、危険人物ガムテ追跡を続けることに


【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 死b】
















次の瞬間、フメツの胸部から一本の血塗れの腕が飛び出した
背中から心臓ごと貫いたのはスタンドの腕である

承太郎「なるほど……おまえとハサウェイはこの殺し合いに俺たちを巻き込んだ構成員だったわけか」
フメツ「あがッ……JOJO。どうして…? 心臓は止まってたハズなのに」
承太郎「一か八か『悪霊』の手を使って心臓を握り、仮死状態と蘇生を行った。
    スタンドとやらは弱点と同時に未知の可能性があると勉強になったよ」
フメツ「不覚だね……ハサ、ウェイごめんなさ、い」

原作第三部においてDIOに対して行った死亡偽装を、承太郎はフメツに対して行ったのだ
本当はフメツに死んだと誤解させてやり過ごすだけつもりだったが、偶然にもフメツが秘密の呟きを聞いてしまったため予定変更
不意打ちで殺害することにしたのだ


承太郎「こいつの話が本当なら、ハサウェイもマフティー。
    おそらく幹部クラスか。
    なら待ってやがれよハサウェイ。
    マフティーはこの俺が裁く!」

スタンドにフメツの死体を乱雑に放り投げさせた後
この殺し合いの黒幕がマフティーを騙った別の組織であることを知らず、誤解したまま、承太郎はハサウェイの討伐を狙い、会場を練り歩く


【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 存命】
【ライバル・フメツ@Yandere Simulator 死亡】

1022名無しさん:2021/11/06(土) 22:56:09
>>1020
デュフォーが殺された瞬間、ゼオンは消える前に明らかに動揺したような素振りを見せていたな
そんな魔物の本に関して扇は何か知ってるらしく「もしやあれは」と言っていたな
何気にランクの高い呪物なのかもしれない

1023名無しさん:2021/11/06(土) 23:27:08
自分も背中から出血しつつ梨花が死んで悲しむ沙都子に由乃はトドメとして包丁を振りかぶる

ところが吹っ飛んだのは由乃の包丁を握っていた片腕の方であった

その沙都子の体からは毒々しいオーラがにじみ出ている


由乃「え」
沙都子「よくもやってくれたですわね……梨花は、梨花は


    わ た く し が ワ タ を 体 か ら 取 り 出 し て

    川 に 流 す つ も り だ っ た の に !!

                              」


梨花が殺される直前、沙都子はこのままでは自分は助からないと思って
特急呪物 両面宿儺を秘密裏に喰らったのだ
今の沙都子には宿儺が宿った証出ある複眼と紋様が体に浮かんでいる

実は沙都子は、この世界には存在しない虎杖悠仁と同じく千年に一人と言われる特異体質の持ち主であり
呪いの力が偶然にもマッチングしたのだ

こうなってしまっては沙都子自身も暴走する力が抑えられず、己の憎しみと精神で語りかけてくる宿儺の言葉に従って暴れるしかない
この様子にはマーダー三人どころか、刃牙やオルガでさえ恐怖を覚えた

1024名無しさん:2021/11/07(日) 13:33:57
>>1017
その余ったライブチケットは元は生前の真依と一緒に行くつもりだったもの
「またチケットが余っちまった...俺は誰と高田ちゃんを応援しに行けば良いんだ...?」
という台詞はいっけんふざけてるように見えて友を次々と失っていく東堂の焦りと悲しみの気持ちを露にしていた

1025名無しさん:2021/11/07(日) 18:24:37
おい、誰だ
支援絵に主催陣営によるナラティブ組体操をぶちあげたの
リタ枠をラバーソールにしたのは許さんぞ

1026名無しさん:2021/11/07(日) 18:31:39
>>1023
領域展開ができないとか再生能力は心臓と脳は適応されないとか制限はあったけど、沙都子自身が学校の全てを憎んでいたこともあって、呪いの相乗効果で元の沙都子とは比べ物にならない強化がされていたな
ついでにこの携帯の沙都子は、沙都宿儺と地の文には書かれていた

1027名無しさん:2021/11/07(日) 21:36:54
真希を事実上敗走に追い込んだ扇
とはいえ、無傷ではなく連戦で疲労も溜まってきたので、いったん休むことに
その先の海岸で出会ったのは教師仲間である日之本

日之本はガイアメモリの力頼みで戦闘は素人、対して扇は剣の達人
それがなんか強そうな仮面ライダーとなって現れたので、日之本は本能的にこれは勝てねえやと実感
殺される前に土下座して扇に頼み込み「あなたに従います、だから俺を殺すのは最後にしてください」と懇願することに

日之本程度ならいつでも余裕で勝てると踏んだ扇は、体の良い肉壁として日之本を連れていくことにした

1028名無しさん:2021/11/07(日) 22:22:14
>>1026
由乃に続いて一斉に襲い掛かった遠野・トリ子も術式の解(カイ)や捌(ハチ)で逆に返り討ち
貴重なヘルズクーポン服用と体が人間よりは頑丈な妖精という種族じゃなければ、二人の肉体はこの時点でバラバラだった

由乃は二人が戦っている隙にあえて燃える屋敷の方へ逃げていく
沙都宿儺はさっき包丁で刺した時の恨みと言わんばかりに追いかける

由乃には勝算があり、沙都子自身が仕掛けたデストラップを思い出し、そこへ誘い込み、沙都子が仕掛けたされる罠のレバーを引いた
これを引いたが最後、沙都子は自ら仕掛けたトラップに殺される仕組みなのだ
最悪殺せなくとも逃げるまでの時間稼ぎはできるであろう





実のところ、由乃や大槻に教えたデストラップの位置や仕組みについては沙都子がついた全くのウソ
レバーを引いた瞬間、由乃の立っている方の床が抜けて、由乃は便槽の中に落ちた

それだけならまだただの嫌がらせだが、沙都宿儺は術式で由乃の残った片手と両足両目を斬りつけ、さらに重りとなる漬物石を投げ入れて汚水から這い上がれないようにした
由乃は絶望しながら恋人の名前を必死に叫び、汚水にまみれながら溺死した

【我妻由乃@未来日記 死亡】

1029名無しさん:2021/11/07(日) 22:31:08
沙都子のタゲが少しの間でも由乃に向いている内に脱出を図るオルガと刃牙
しかし、遠野とトリ子はそれを許さず、沙都子が殺せないとしても、せめて弱ってる刃牙とそこまで強くないオルガだけでも殺してから周辺を離脱しようとする
万事休すだと思われたその時、加古川ことアナザージオウとオサナが到着した

一方で沙都子はまだ由乃を殺して悦に浸っている

真希を抱えたシャーリーの到着はまだかかる模様

1030名無しさん:2021/11/07(日) 22:34:47
>>1029
ちなみにアヤノちゃんはまだ遠くから未だ様子見
支給品のおはぎ@ひぐらしを食べながら弱ったか、孤立した参加者を殺すために準備をしている
もう一つのプランとして承太郎を殺せるかもしれない同盟の取引ができそうなマーダーも探している模様

1031名無しさん:2021/11/07(日) 23:09:21
>>1028
「ユッキー…、ユッキー…!助けて、私…こんなところで…」

1032名無しさん:2021/11/08(月) 07:14:13
ギレンはゾルタンがもってきたフェネクスに興味があるみたいだね
本来はキシリア曰くNTとかオカルトは信じない派だったが、自分が呪霊になってから考え方が変わったらしい
そしてフェネクス内部のリタに対して殺し合いの映像を見せて変化を見ている

1033名無しさん:2021/11/08(月) 08:13:12
トリ子が加古川の相手をしている間に
遠野はまず刃牙か殺そうと斧を振るう
しかし、その間にオサナが割って入り、遠野の前で回転→ブレードヘアの刃でで斧ごと遠野の体を切り裂き、戦闘不能に追い込む
加古川の指示もあり、刃牙はオサナに連れられる形で戦地を離脱することができた

しかし、底意地の悪い遠野は残った手榴弾を投擲する
爆発そのものは刃牙たちには当たらなかったが、近くの崖が余波で崩れてしまい岩で道が塞がってしまい、刃牙とオサナ、加古川とオルガ・相対するトリ子と遠野で分断されてしまった

加古川はオルガと共に別の道を探すから刃牙を連れて遠くへ逃げろと指示を出し、オサナはそれに従って逃げることにした

1034名無しさん:2021/11/08(月) 08:14:16
このロワのギレンは性格だけなら虐殺魔な小説版ガンダム仕様とか言われていたな

1035名無しさん:2021/11/08(月) 08:25:29
東堂はさっそくハサウェイたちと紙とペンを使って八幡が遺した言葉を伝える
間違いがないなら偽マフティーの正体はギレン、ハイジャック犯の正体はオエンベリだが
とはいえオエンベリがマフティーを騙ったのは単なる情報攪乱として
死んだはずのギレンがなぜここにいるのかが、なんの目的で殺し合いを開いたのか、そもそもギレン本人なのかがわからない
まだ情報不足故に一旦考察会議は打ち切りとなる


そして、東堂は廃艦にたどり着くまでの道程で、錆びた倉庫に一台のMSが置かれていることを教えられ
自分じゃ動かせないのでその場は放置したが、ハサウェイなら動かせるかもしれない
比較的消耗していないハサウェイと侑、東堂がハートブレイカーに乗って現地へ向かうことになり
お留守番としてフィリップと金田一は考察に集中することに

1036名無しさん:2021/11/08(月) 13:33:30
>>1033

オサナに斬られて瀕死の遠野、薄れゆく意識のなか「貴方はまだ死んでは駄目よ」と死んだ筈の恋人の声が聞こえた。
(そうだ…俺はまだお前の仇を取っちゃいない!!…早くあいつらを殺して、いやまずはここから逃げないと…がっ!?)
何とか死に体の自分の身体を奮い立たせこの場から逃走しようとするが、突然何者かに取り押さえられる。
「ええそうですわ…貴方は死んでは駄目ですわ…だって梨花を殺した貴方は私に裁かれないといけないのですのよっっっ!!」
正体は沙都宿儺(恋人の声も実は沙都宿儺の呟き)で逃げようとするも瀕死の上に強化された沙都宿儺の怪力に抗うことは出来ず、そのまま沙都宿儺に頭上まで持ち上げられ顎と腿を掴み、自分の首を支点とし遠野の背中を弓なりに反らせ、そのまま遠野を真っ二つにする。
その威力は凄まじく、真っ二つにした際に遠野の臓物が天高く飛び出し、あたりに遠野の臓物と血が降り注ぐ。上半身になった遠野は自分の臓物と血の雨に打たれながら恋人の名を呟き

1037名無しさん:2021/11/08(月) 13:38:46
>>1036
修正
>>1033

オサナに斬られて瀕死の遠野、薄れゆく意識のなか「貴方はまだ死んでは駄目よ」と死んだ筈の恋人の声が聞こえた。
(そうだ…俺はまだお前の仇を取っちゃいない!!…早くあいつらを殺して、いやまずはここから逃げないと…がっ!?)
何とか死に体の自分の身体を奮い立たせこの場から逃走しようとするが、突然何者かに取り押さえられる。
「ええそうですわ…貴方は死んでは駄目ですわ…だって梨花を殺した貴方は私に裁かれないといけないのですのよっっっ!!」
正体は沙都宿儺(恋人の声も実は沙都宿儺の呟き)で逃げようとするも瀕死の上に強化された沙都宿儺の怪力に抗うことは出来ず、そのまま沙都宿儺に頭上まで持ち上げられ顎と腿を掴み、自分の首を支点とし遠野の背中を弓なりに反らせ、そのまま遠野を真っ二つにする。
その威力は凄まじく、真っ二つにした際に遠野の臓物が天高く飛び出し、あたりに遠野の臓物と血が降り注ぐ。上半身になった遠野は自分の臓物と血の雨に打たれながら最後に恋人の名を呟き死んだな…

【遠野英治@金田一少年の事件簿 犯人達の事件簿 死亡】

1038名無しさん:2021/11/08(月) 22:36:08
>>1035
MSのある場所へ向かうハサウェイたちだったけど、そこへ承太郎の強襲を受けるな
なぜかハサウェイにだけ殺意を持って襲いかかってくるが、他の二人は無視している
なんとか説得するために侑、東堂があえて前に承太郎の前に出たが

承太郎「東堂、高崎、そいつから離れろ。
    殺したフメツ自身が言っていたが、フメツはマフティーの一員だった。
    さらにそこにいるハサウェイ・ノアはマフティーだ」
東堂「なん...だと...!?」
侑「どういうことなの? ノア先生、いやハサウェイさん!」
ハサウェイ「......」

1039名無しさん:2021/11/09(火) 00:12:27
>>1037
母であるモルガン以外の愛を知らぬトリ子にとって初めての友達(に見えた)
その遠野が殺されてトリ子は発狂し、戦っている加古川やオルガの存在を忘れて沙都宿儺に無茶な特攻をしかけていった

オルガ「今のうちだ逃げるぞ加古川!」
加古川「しかし、バーヴァン・シー」
オルガ「奴らは自業自得だし、オオツキもフルデも殺した。
    囮になってもらえ」

戦闘で多少ダメージもかさんでいた、加古川・オルガも戦地から脱出する
ただし、逃げた方向は刃牙・オサナとは逆方向である

1040名無しさん:2021/11/09(火) 15:56:35
>>1039脱字

加古川「しかし、バーヴァン・シー」→「しかし、バーヴァン・シーが!」

1041名無しさん:2021/11/09(火) 17:34:15
初めての友達...そして初恋の相手かもしれない遠野を殺されて、優勝さえどうでもよくなったトリ子は
母親であるモルガンから自我崩壊の危険があるので禁止されていた魔力の全力解放状態(つまり霊基再臨限凸)を解禁する
これで現状の沙都子と互角に戦えるようになった

一方、沙都子も(モルガンよりそのように振る舞えと言われていたとはいえ)、学校でトリ子にいじめたを受けていたので恨みはひとしお
その恨みを呪いの力に変えて、食らいつく
とても女同士のそれとは思えない戦いが展開されていた

1042名無しさん:2021/11/09(火) 18:22:18
>>1041
ひぐらし卒ラスト2話のそれを軽く上回る熱血?バトルが繰り広げられていましたね

1043名無しさん:2021/11/09(火) 21:41:16
森の中を走るオサナと刃牙

しかし、その先で意外な人物と遭遇する

「ヤマダ……!?」

それは見せしめに殺されたハズの、オサナにとっての想い人であるヤマダであった
オサナはつい、逃げていることも忘れて近づいてしまう……

「いくな! そいつはヤマダじゃ……」

刃牙が止めようとするが、弱った体では一足遅く、オサナの首根っこはヤマダらしき人物に掴まれた
そして目の前の存在がヤマダではないと気づいた時には手遅れ
刃となった髪を振るう暇もなく、その細い首はコキャりと折られた

「よくもナジミさんを!」
「みんな、壊れちゃえ……私の夢のように!」
「その声、アンタ七草さんか!」

ヤマダの正体は、怪人レネゲイドD――七草にちかが化けたもの
七草にちかの望みは優勝でも生還でもなく、全てを壊し、より多くのものに絶望を味合わせること
そのために強化されたダミー・ドーパントの力をフル活用し、時には愛する者を時には恐怖の対象を見せることで
絶望的な死を味合わせることにしたのだ

【オサナ・ナジミ@Yandere Simulator 死亡】

1044名無しさん:2021/11/09(火) 21:44:11
ヤンちゃんは戦闘で消耗している加古川・オルガコンビを狙って襲撃することにしたんだよね
もっと弱ってる刃牙や恋敵のオサナを狙っても良かったが、にちかちゃんが向かってるのがわかってるのでそっちは後回しにすることに

1045名無しさん:2021/11/09(火) 21:47:57
廃艦のブリッジで仲間を待ちつつ、考察を続けていたフィリップと金田一も扇・日之本のクソ教師コンビに襲撃を受けたという

金田一「チッ、ノア先生たちが戻らない時に限って!」
フィリップ「一は下がって、こいつらの相手は僕がする」

扇「授業の時間と行こうじゃないか」
日之本「こんなところに引きこもってる悪い子はお仕置きだぞ」

1046名無しさん:2021/11/09(火) 22:04:03
全力全開のトリ子、だんだん呪力がキレてきた沙都宿儺に対し屋敷の壁に叩きつけて、動けなくなったところを痛幻の哭奏でトドメを刺す寸前までいった
僅差ではあるが、これがしっかり決まれば内側から棘で串刺しにする呪殺攻撃で仇を葬れるハズだった

やられかける寸前、沙都子はデストラップの一つが近くにあることを思い出し、術式でロープを切断して作動
ちょうどトリ子が立ってるところに硫酸の入った瓶が降り注いだ
その程度ならば、今の強化されたトリ子ならば本能的に避けられる
しかし、トリ子はなぜか避けず、その体や顔に諸に硫酸を浴びた

理由はちょうど真後ろに遠野の骸があったため、理性を失ってなお彼への友情を守るためにその身を盾にしてしまったのだ
その代償が硫酸で目が解けて何も見えなくなってしまい、宝具攻撃が中断されたとしても……

このチャンスを生かさない沙都宿儺ではなく、逆に動けなくなったトリ子を術式・解で左右真っ二つに両断した

そして、一人生き残った彼女は勝利の雄たけびのような嘲笑を上げた


――オーホッホッホッホ


【バーヴァン・シー@Fate/Grand Order 死亡】

1047名無しさん:2021/11/09(火) 22:43:15
>>1043
レネゲイドD、別人の姿に擬態することはできるが変身解除…にちかの姿に戻ることはできないんだよな
それは、彼女の身も心も完全な怪人へと変貌してしまった証拠なのかもしれない…

1048名無しさん:2021/11/10(水) 06:12:46
梨花を殺した三人を駆逐した沙都宿儺は梨花の亡骸を抱えて燃え盛る屋敷を後にする
流石に疲れたのか、加古川たちの追撃は諦め、川で休憩を取ることにした
一方で、疲労や怪我とは別問題が彼女の中で発生していた

「丸出し、ですわね...」

先ほどはバーヴァン・シーとの戦いに集中していて気にも止めてなかったが、服が破けたせいで上半身は裸である
その黒い紋で彩られた乳房は豊満だった
まだ恥じらいは残ってるのか、服を探すが周囲にはない
梨花の着ていた制服もスカート以外は戦闘の余波でめちゃくちゃだ

「そうだ...これならずっとずっと一緒にいられますわよ、梨花」

そこで沙都宿儺は梨花の皮を剥がして胸を覆う衣服の代わりとして着こんだ
残った肉は食料として喰い、腸は川に「綿流し」をした
こうして彼女二人は一つになった

1049名無しさん:2021/11/10(水) 06:40:00
>>1043
にちかはよりによって範馬勇次郎に変身し、刃牙を一方的にタコ殴りにする

刃牙(親父との再戦、望んじゃいたけど、よりによってこんな形かよ...
   どうせ死ぬなら全力を出せるときに襲って欲しかったぜ。
   それがダメならオサナさん守れたら、まだカッコはついたかもな...)

ろくに動けない刃牙に怪人にちかからトドメの一撃が来る!
しかし、その一撃は割り込んできたある真希の太刀が防いだ

刃牙「真希...どういう風の吹きまわしで?」
真希「うるさい。殺し合いに乗った奴は殺す。
  それに乗っ取ってるだけよ」
シャーリー(素直じゃないなあ...)

ここで真希とシャーリーの救援が間に合ったのは熱かった

1050名無しさん:2021/11/11(木) 04:15:43
ヤンちゃんのラブ・ロマンスに挑む加古川だけど、先のトリ子戦と沙都宿儺による攻撃でかなりダメージを負っており、ラブ・ロマンスの拳のラッシュを喰らった後にアナザージオウへの変身を解除された

加古川「ま、まだだ、まだ終わりじゃ……」
オルガ「いや終わりだよ」
加古川「え?」
オルガ「すまねえ」

振り向くと、自分に向けて銃口を構えたオルガがそこにおり、次の瞬間には加古川の額に風穴が開いた
そして物言わぬ肉塊となった加古川からアナザージオウウォッチを奪うオルガ



アヤノ「どういうつもり?」
オルガ「こいつじゃおまえには勝てねえとわかった。
    さっきの戦いを見て思ったが、こいつはクラスメイトを殺したくないのか、戦いに手を抜きすぎだ。
    この仮面ライダーの力も生かし切れてねえ。
    だから生存戦略のために切り捨てることにした」

そして、アナザージオウへと変身するオルガ

オルガ「俺はこの殺し合いでわかった。
    頭がお花畑の馬鹿どもや、見下すだけの屑についていったところで生き残れやしねえ。
    そして生きて帰ったところでクソのような学校……綺麗ごと並べる騨羽院に戻るだけだ。
    最初から少年兵が堅気の生活を送るなんて無理な話だったんだ。
    だったら俺はこの殺し合いで優勝し、マフティーに取り入って成り上がる!」


オルガ「だが、まだクラスメイトの数が多い。
    個人的に殺しづれえ奴もいる。
    だから残り二人になるまで俺と手を組めアイシ・アヤノ。
    悪い取引じゃないはずだ」

ヤンちゃんはケタケタと嗤って、その案を承諾した


【加古川飛流@仮面ライダージオウ 死亡】

1051名無しさん:2021/11/11(木) 05:33:41
扇と日之本と戦うフィリップだけど、扇は剣士としての技量は一級品でセイバーとの相性も抜群
日之本は逆に素人だけど、メタルの防御力とパワーでゴリ押ししてくる
サイクロンでは火力が足りず、このままでは負けてしまう

そこで金田一は三人が今戦ってる場所が、ホワイトベース級戦艦の主砲・メガ粒子砲であることを思いだし、これならいかなセイバーやメタル・ドーパントと言えど一撃粉砕できる
金田一はさっそくフィリップにアイコンタクトを交わし、二人に気づかれる前に一発限りの主砲を起動した

1052名無しさん:2021/11/11(木) 17:41:59
>>1050
そこへ梨花の皮を胸に巻きつけた沙都宿儺もやってくる(人の皮を服代わりにしているのにはオルガやヤンちゃんも若干引いていた)
身構える二人だが、沙都宿儺の提案は同盟
残りがここにいる三人になるか、互いに役に立たないと判断するまでは手を組むこと
さらに作戦も提案する

沙都子「いくら三人集まってるからって、正攻法で残りのクラスメイトや先公を皆殺しにするのは効率がよくありませんことよ。
    三人ともそれなりの力を手にしてるとはいえ消耗してますわ」
オルガ「じゃあどうすんだ?」
沙都子「流石にわたくしやアヤノさんは殺し合いに乗っていることには既に気づかれてます。
    でも、オルガさん、あなたは違うのではなくて?」
アヤノ「なるほど、さっきまでハンマたちと一緒に戦ってたから、彼らの認識ではあなたは殺し合いに抗う仲間。
    カコガワ殺しも、私たちだけしか知らない」
オルガ「殺し合いに乗ってないグループに潜伏し、信用してる奴らを背後から撃てというこてか?
    おもしれえ、やってやろうじゃねえか」

1053名無しさん:2021/11/11(木) 18:23:41
>>1038
東堂たちがハサウェイは殺し合いに乗ってないし、そもそも殺し合いの主催者はマフティーを騙った別のテロ組織オエンベリだ
と説得するけど承太郎は聞く耳持ってくれない
むしろ、東堂がHACHIMANに騙されたんじゃないかと疑う始末

ただ、一見すると承太郎の頭が堅いように見えるが、承太郎視点だと実際にマフティーの構成員に殺されかけたし
オエンベリについてもHACHIMANの遺言を聞いた東堂の証言くらいしか証拠がなく、信じろという方が無理な話だ

1054名無しさん:2021/11/11(木) 20:49:07
承太郎も直接的に殺したわけじゃないにしろ、ナナを拷問して自殺に追いやったせいか、侑と承太郎が対立しだしちまった
金田一からメッサ―の乗り手がナナとまではわかったけど、以前直哉はともかく自分を見逃してくれたので何か事情があると、親友を信じたい侑
対して射殺しようとした事実だけを信じる承太郎
どっちもナナの真実故に二人の意見は噛み合わない…

1055名無しさん:2021/11/12(金) 07:59:50
>>1049

1056名無しさん:2021/11/12(金) 08:03:20
>>1049
とはいえ、相手はレネゲイドウィルスで強化されたダミー・ドーパント
実質戦力にならない刃牙を除いた二人ではまだ苦戦していた
渡り合うには魔物の本を使うしかなかった

1057名無しさん:2021/11/12(金) 12:53:13
作戦通り、フィリップの誘導によって日之本と扇はメガ粒子砲の目の前まで誘い込まれた
錆びついた大砲が撃てるとはマーダー教師たちは気づいていない
一はその隙に砲座に座り、フィリップが跳躍した瞬間に引き金を引く
だが、ここでトラブルが発生する

応急修理で直した大砲からメガ粒子砲が発射されない
戦闘の余波で大砲のどこかが不調をきたしたらしく、動かない
一は急いで修理を行おうとするが、その間にフィリップが跳躍した扇の一太刀により倒されて地面に落とされ、さらに起き攻めを喰らうように日之本がメタルシャフトで暴行を加える
このままメガ粒子砲を発射してしまってはフィリップも巻き添えになってしまう……万事休す



扇(……何かが解せぬ。この若造の行動に違和感を感じる。
  そういえば金田一はどこへ行った?)
日之本「さて、悪い子にはお仕置きの時間だフィリップ」
フィリップ「……悪魔と相乗りする覚悟はできてるかい?」
扇「!! 待て日之本! これは罠だ!」

フィリップ(後は頼むよ……金田一少年――)

なぜか変身を解除するフィリップ
漸く意図に気づき、制止しようとする扇
構わずに撲殺し、フィリップの頭部を粉砕した日之本
そして……

一「フィリップーーーーーーッ!!!」
扇「!?」
日之本「うわあ、待ってくれえ! 俺には子供が――」

フィリップは自分が生きていると一がいつまでもメガ粒子砲を撃てないと思い、あえて自分を日之本に殺させた
読み通り、一は今度こそ発射できるようになったメガ粒子砲を扇と日之本に向けて発射
フィリップの亡骸とマーダー二人は閃光に包まれた
メタル・ドーパントの防御力と言えど、この火力には耐えられず塵一つ残さず蒸発した



一「すまない、フィリップ……だがこの殺し合いの真実を必ず暴いてみせる……ジッちゃんの名にかけて……」

砲座の中で金田一少年は泣いて泣いて、真実を暴くことを決意した


【フィリップ@仮面ライダーW 死亡】
【日之本進@連ちゃんパパ 死亡】
















斬ッ!!


扇「やってくれたな金田一!劣等生風情が!」

決意を改めた金田一少年の首が、砲座ごと仮面ライダーの剣によって切断された
実は発射寸前に意図に気づいていた扇は直前でメガ粒子砲を回避し閃光と爆発に紛れて裏に回り、一を殺害した
ただし、代償として左腕とディパックを焼失してしまった
手元にあるのは聖剣のみ

扇「こやつらの口ぶりからして先導していたのはノアか…
  ハサウェイ・ノアめ、覚えていろ」

ハサウェイに一方的な逆恨みをしつつ扇は考える
メガ粒子砲の発射により、遠くの参加者にも居所を知られただろう
当然、ハサウェイ一行も戻ってくる
自分は傷ついているため、廃艦にとどまるか離れるか慎重に考える必要がありそうだ

【金田一一@金田一少年の事件簿 死亡】

1058名無しさん:2021/11/12(金) 13:53:47
>>1054
結局、ハサウェイを巡って争うことになったな
侑・東堂は頭に血がのぼった承太郎を殴ってでも止めるしかないと考え
承太郎は侑や東堂まで殺す気はないが半殺しにしないとハサウェイを殺せないとスタンドを出した
肝心のハサウェイは応戦しつつつ明らかに暴走してる承太郎を止めるか殺すべきか、混乱を沈めるため自分がマフティー・ナビーユ・エリンであることを生徒たちに明かすかどうかで悩んでいたな

1059名無しさん:2021/11/12(金) 18:53:07
>>1056
マキパイが使うとブラゴ、シャーリーが使うとウマゴンが出てきたんで活用したんだっけね
そして戦えない代わりに刃牙はセコンドとして戦いを指揮する

対するにちかも範馬裕次郎に扇、シャーリーが苦手なタコに変身したりもするが逆に追い詰められていく
(タコはシャーリーが嫌がるだけだった)

ダミー・ドーパントの能力は脅威だが、相手の記憶にないものを再現することはできない
自分も相手も知らない能力は再現できないので模倣であり限り強さが頭打ちになる
また変身できるのは一人物または一物体のみ、範馬裕次郎+扇みたいな合わせ技はできない
その特性はレネゲイドDとなった今でも変わらない

何より、にちか自身が戦いに関しては三人に比べると素人であり、レネゲイドDとして強化されたことで得た耐久性の強化でやっと互角に戦えている形であった

1060名無しさん:2021/11/12(金) 19:06:52
レネゲイドD戦には>>1052の作戦に従って一旦沙都子とヤンちゃんから別れたオルガも途中から参戦するんだよね
アナザージオウへ変身し、にちかと一緒に戦って全滅させる……のではなく
対主催側からの信頼を勝ち取り潜伏しやすくするために、にちか討伐に加担することに
また、にちかはどう見ても発狂していたし、変身能力はマーダー三人にとっても厄介極まりなかったので、同盟は組めないと判断したとのこと

1061名無しさん:2021/11/12(金) 19:58:45
承太郎と戦闘中だったハサウェイ一行だけど廃艦からメガ粒子砲が発射されたのを見て、フィリップたちに何かあったのを察したんだよな

東堂「ノア先生、承太郎は俺が足止めする!
   アンタと侑はMSを探して廃艦に戻ってくれ!」
ハサウェイ「しかし……」
侑「私だけでも残った方が」
東堂「侑の使う魔物の本の術……サイフォジオだったか?
   あれがあれば、二人が仮に大怪我していても治せる。
   何もないならそれでいい、すぐに戻ってきてくれ」

東堂に従い、ハサウェイと侑は戦闘を切り上げてMSの隠し場所へ向かった

承太郎「行かせるか!」
東堂「おっと、ここは通さねえぜ」

1062名無しさん:2021/11/12(金) 20:50:28
扇はひとまず、ハサウェイ一行を追跡することにしたな
どこへ行ったかはハートブレイカーの轍が残っているので検討がついてる
廃艦は放っておくと他の連中の拠点になるので火をつけて炎上させた

1063名無しさん:2021/11/12(金) 21:53:00
アナザージオルガの介入もあって一気に不利になるレネゲイドDにちか
真希はトドメとして以前、刃牙に使った柳龍光の毒を今度は薄めずに刀に塗り付けて使用
そして切りかかるが、ここでにちかは一瞬の攻防の中で真依が使っていた拳銃に変身
小さくなったことで斬撃を躱し、さらにカウンターで真希の胸に向けて二発弾丸を発射し、心臓を貫いた後に怪人体に戻ってジャンプして距離を取ったが

にちか「い、痛い、なんでこんなところに刃物が!?」

だが、後退した時に死体であるオサナの髪の毛を踏んでしまい、刃物になっていたそれを踏んでしまったことで足裏に深い傷を喰らってしまった
それを逃がす真希ではなく、致命傷を負いながらも雄たけびをあげて今度こそレネゲイドDの腹部に毒刀を突き立てた
レネゲイドD化したおかげで即死はしなかったものの、強烈な毒は怪人をも蝕み、にちかは逃げ出した
解毒方法もわからないのでおそらく長くは持たないだろう

真希「ごめんね、真依……仇を討つのも、扇を殺すのも私には無理だった……」
シャーリー「しっかりしろ真希!」
刃牙「真希……」
オルガ「…………」

真希は今度こそ友人を守れた思いと、死ぬまでに仇を取れなかった悔しさの複雑な感情を抱きつつ、刃牙とシャーリーの腕の中で逝った

【禪院真希@呪術廻戦 死亡】

1064名無しさん:2021/11/12(金) 21:53:32
魔物の本について廃艦を発つ前の東堂から言及があったけど
曰く片思いの妖精であるタッパもケツもでかい女もといバーゲストから教わったことによると

その昔、妖精が住んでいた世界には妖精とは別の世界の住人である「魔物」が住んでいた
彼らはしきたりで新しい王を決める戦いがあったのだが、ある時、悪い魔法使いに騙されてその戦いの参加者全員が本の中に封印されてしまい、新しい王を生み出せなくなった「魔物」という種族は滅んでしまったという
『魔物の本』はそんな魔物たちの魂と力を閉じ込めた特級呪物なのだという

あと、悪い魔法使いの正体がなんなのかは謎だが
4本の腕と右目部分が板状に変形した異形の姿を持つ人間とだけ伝承されてるので
どう考えても両面すくなんとかさんなんだよな……

1065名無しさん:2021/11/12(金) 22:25:35
毒で死にかけのにちかは深追いは危ないということで刃牙たちは無暗に追撃せず、三人は炎上中の廃艦にむかうことにしたけど
遠くで離れて見張っていた沙都宿儺とヤンちゃんが刃牙・シャーリーには気づかれないようにトドメを刺しに行ったな

にちかはイチかバチかヤマダに変身してヤンちゃんに訴えかけ、助かろうとするが……

「それで何するつもりだ?近づくな!」
「いや…待って……!」



          ****          
          ******
          ****
          *****
          ▶SNAP


「一体どうしたんだ? 君は狂って……――」
「……あなたが、ヤマダくんを気取るんじゃない!」

そして動けないヤマダの偽者に対してスタンド・バッドロマンスでそれを力の限り、ラッシュを叩き込んだが
にちかの悲鳴がなくなるまで、いやにちかの悲鳴が消えてからも何度も何度も

ヤンちゃんの拳が止まったのは、沙都宿儺がストップをかけてからだった

「もし? その辺にした方がいいですよ。
 もう、彼女だったものは原形を留めていませんことよ」
「ええ……ヤマダくんを汚されたので、つい」
「まあ、気持ちはわかりますわ。
 わたくしもこれがにーにーの姿で出てきてましたら、わたくしが彼女をバラバラにしていました」

レネゲイドDだったものは、人の形をなしていないほどボコボコに殴られ
元がなんだったのかわからないほどの肉塊と化していた

【七草にちか@アイドルマスター シャイニーカラーズ 死亡】

1066名無しさん:2021/11/12(金) 22:59:09
そういえば順平には参加者のクラスには気になる女の子がいて、内気な性格のせいで声をかけられなかったけど推しである模様
参加者残り10人切った時点でもまだ生きてるみたいだけど、具体的に誰かは最後になって漸く明かされたな
ついでに個人的に順平を取られたくないゾルタンは「殺し合いで好きな子の本性を明かしちゃうよ〜」と煽ってくる

1067名無しさん:2021/11/13(土) 05:40:56
ハサウェイは錆びた倉庫群にたどり着き、そこでMSギャプラン@閃ハサを見つけた
しかし侑ちゃんはここで魔物の本で召喚したティオと共に、乗り込もうとするハサウェイの前に立ちふさがる

侑「これに乗り込む前に教えて、ハサウェイさんは本当にマフティーなんですか?
  返答次第では、そのMSにあなたを乗せるわけには行きません」

侑ちゃんとしてはハサウェイが承太郎がみなしたような危険人物なら強力なMSには乗せるわけにはいかない
これまで生徒を守ってきたのを見てきたハサウェイを信じたいからこそ、この殺し合いで初めて出会った時から続いた違和感を払拭したいと考えたのだ

ハサウェイは悩んだ後に答えを返す

ハサウェイ「いや、MS搭乗経験のあるだけの、しがない教師さ。
      フメツとはパパ活で交際しているという疑惑を持たれてるが、仲が良いだけでそんなことはない」

言葉を紡ぐと同時に、ハサウェイは壁にペンで書いていく

『僕の正体はマフティー・ナビーユ・エリンだ。
 フメツもマフティーの工作員で間違っていない』

そのことに侑は衝撃を受けるが、次の文字でハサウェイを信用することにした

『だが今は信じて欲しい。
 生徒を守りたい気持ちは本物だ。
 君は後ろで僕を常に見張ってほしい、裏切ったら即魔法を叩き込め』

侑「そうですか……行きましょうハサウェイさん」
ハサウェイ「僕を信用してくれたかい?」
侑「見定めるのは、まだ先で良いと思っただけです」

そして侑とハサウェイはギャプランに乗り込み、起動させた

1068名無しさん:2021/11/13(土) 07:48:36
各キャラ現在地・状態

【廃艦】
扇:廃艦に火をつけてから移動
  左腕と聖剣・ベルト以外の装備全喪失

【廃艦に向かっている途中】
シャーリー:にちか戦後、廃艦に向かうハズ、魔物の本所持
刃牙:未だに毒が治ってない
オルガ:沙都子・ヤンちゃんと同盟を組んだステルスマーダー
    目撃者がいないため、対主催の誰も正体に気づいてない


沙都子:沙都宿儺、マーダー同盟の一人
ヤンちゃん:マーダー同盟の一人。バッドロマンスでにちかを撲殺
      来るべき対主催との決戦に備え、オルガを送り込んだ

【倉庫にいくまでの道】
東堂:ハサウェイと侑にMSを探させるために承太郎を引き受けた
承太郎:ロールシャッハ系危険対主催、マフティーを危険視
    ハサウェイ抹殺を阻止する東堂と対戦中

【倉庫】
ハサウェイ:ギャプランを発見、侑に自分がマフティーであることを明かす
侑:ハサウェイと一緒にギャプランに乗り込む、ハサウェイがマフティーであることを知る

1069名無しさん:2021/11/13(土) 08:21:39
承太郎と東堂の戦いはどっちもパワーファイターに見えて頭脳派なせいもあって泥試合化
スタミナと呪力だけが消耗されていく
しかし倉庫から廃艦に向けて飛び立つギャプランを見て、承太郎はこれ以上東堂と戦う意味はないと撤退を決意したな

東堂「おい、逃げんのか?」
承太郎「俺のジジイの方の家訓では、最終的に勝利するなら逃げても良いことになっていてな。
    テメーこそ奴にMSなんてもん渡したからには後悔するぞ」

承太郎はスモークグレネードを投げ込んだ後に、退いた
東堂も廃艦へ向かうことにする

東堂「あとは先生と侑に任せるか。
   金田一とフィリップ、無事でいてく...」

ラバー『ようビチグソども!
    毎度お馴染み、イケメンラバソTVの時間だ!
    そろそろこの殺し合いも終わりが見えてきた頃だが、その前に最終局面にたどり着けず死体は野良犬の糞になること確定の面子を紹介だ!
    カブトムシやザリガニのエサよかはマシだな?

    ーーフィリップーーハジメ・キンダイチーーマキ・ゼンインーー』


東堂「なん...だと...!」

放送で呼ばれた仲間と友人の名前に東堂はショックを隠しきれなかった...

1070名無しさん:2021/11/13(土) 08:58:24
>>1069
そんな絶望の東堂に更なる絶望が...扇がやってきた
扇も軽くない傷を負ってるけど、呪力自体は残ってるしセイバーの力はまだ手元にある
反対に東堂は術式数回分の呪力しか残ってないという

1071名無しさん:2021/11/13(土) 09:07:39
そして承太郎も承太郎で因縁のヤンちゃんと沙都子にエンカウントしてしまうという

アヤノ「あれから誰かを守れた?
    その泥のように黒いスタンド『マッドオニキス』で」
承太郎「黙れ!テメーらはこの俺と『悪霊』が裁く!」
沙都子「あなたのその傲慢な態度...昔から気に喰いませんわ。
    裁く側なら食い逃げや暴力、人殺しも許されると思って?」

1072名無しさん:2021/11/13(土) 11:31:05
機動力に優れたギャプランのひとっ飛びで、燃える廃艦まで戻ったハサウェイと侑
しかしたどり着いたと同時に放送そして一の死体を見つけ、同じく廃艦に向かっていた刃牙一行と合流し情報交換をする

侑「そんな...フィリップくん、金田一くん...!」
ハサウェイ「間に合わなかったか...!」

シャーリー「ここにいる連中と殺し合いに乗った奴らを除くと、東堂とJOJOしか残ってないのか...」
刃牙「早いところ、皆で迎えに行った方がよくねえか?
   東堂くんを拾うのもJOJOを説得するのも」
ハサウェイ「そうだな。
      ギャプランはあと3分は動ける」
侑「刃牙くんはこっちにきて、サイフォジオで毒と怪我を治してあげる」
刃牙「高崎さん、ありがとう。
   これで全力で戦える」


オルガ(仕掛けるのは...流石にまだ早いな。
   サトコとアヤノの合図が来てからでいい。
    それまでに俺は最初に誰を殺すかを決めておこう)

刃牙の毒を癒し、対主催たちはギャプランの腕に乗って東堂を探すために向かった
オルガという不穏な種も乗せながら......

1073名無しさん:2021/11/13(土) 16:15:06
>>1071
単純に承太郎はこれまでの戦いで消耗しているのに加え、この前はタイマンだから互角だったけど今度は2VS1という悪条件
組んだのは利己的な理由とはいえ、仲間同士でヤンちゃんと沙都子は連携を取り合い、ほとんど一方的に攻撃され、ついには倒される
それでも意地で指を伸ばして槍のようにする技(原作でのスターフィンガー)を発現し、ヤンちゃんの左目を潰し、そのまま脳天まで貫こうとしたが...

沙都子「術式・解!」
承太郎「ぐわっ!」
アヤノ「サトコ...た、助かりました」
沙都子「まったく、最後まで油断大敵ですわよ」

伸びた指はヤンちゃんの脳に届く前に切断された
もちろん、承太郎の指もフィードバックにより切断される

承太郎「クソッ、どうしてだ、どうして俺はおまえたちに敵わない!」
アヤノ「さあ、覚悟の差じゃない?
    私はヤマダくんのいない世界なんてこれっぽっちも興味はない。
    主催もクラスメイトも皆殺しにしたいだけ」
沙都子「わたくしは学校の何もかもが嫌だった。
    だから全て壊して雛見沢に帰りたいだけですの」
承太郎「やれやれだ、本当にやれやれだぜ......」

自分をも越える二つの漆黒の殺意を前に敗北を悟った承太郎は、沙都子の術式により全身をバラバラにされて殺された

【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 死亡】

1074名無しさん:2021/11/13(土) 22:24:56
呪力も体力もほとんどない中、気力だけで抗いながらも扇に切り刻まれる東堂
戦いながらも扇から一つの謎……生きているギレンに関する解答を聞くことになる

扇「ハイジャックの時にカボチャのマスクを被っていた男……あれは間違いない、我が最愛の親友ギレン・ザビだ。
  マスクの下に見えたあの眼……間違いあるまい。
  私は彼のためにもこの殺し合いで勝ち上がり、優良種こそが生き残ることを証明せねばなるまい!」
東堂「馬鹿な! ギレン・ザビはア・バオア・クーで死んだハズだろ。
   歴史の教科書にもそう書いてある」
扇「おそらく独自に禁忌の術を使い、肉体が滅んだ時の保険として呪霊として復活したのだろう。
  多少、無理な術式だったのか復活まで時間はかかったようだがな」

東堂「待て、アンタ……ギレンと交友関係があったってことは、そいつに術式を教えたのは……!」
扇「私に優性論のすばらしさを教え、友情の証と見返りとして理論を彼に教えた。
  そうだ、私こそギレン・ザビ復活の功労者なのだ」
東堂「てめえのせいで真希も真依も八幡も、クラスのみんなが死んでいったんだぞ。
   いや、それよりも……呪霊と戦う呪術師が呪霊を生み出しただと?
   本末転倒じゃねえか、呪術師をなんだと思ってやがる!」

1075名無しさん:2021/11/13(土) 23:19:00
>>1074
ぶっちゃけこの殺し合いの元凶も同然の扇に対し怒り、勝てないならせめて一矢報いようとする東堂
しかし呪力切れで不義遊戯もできなくなり、ついには一閃により腹部から臓物が飛び出すほどの致命傷を受けてしまう
対主催仲間を乗せたギャプランが近付いてくるのが見えるが、間に合わない
ならせめて……

東堂「みんな、受け取ってくれええええええええ!」

力いっぱい、スマホを投げた
東堂はこのスマホで先ほどの会話をしれっと録音しており、イキった扇が主催への手がかりをベラベラ喋っているのも、もちろん記録している

扇「貴様ッ」
東堂「後は頼んだぜ、八幡たちの無念を」

シャーリーがそのスマホをキャッチしたのを確認したと同時に、東堂の首は扇の聖剣により斬り落とされた


【東堂葵@呪術廻戦 死亡】

1076名無しさん:2021/11/13(土) 23:25:16
東堂の死に怒れるハサウェイたち、ハサウェイは扇に照準を任せる

刃牙「待ってくれみんな。
   ノア先生、シャーリーたちやMSのエネルギーの節約のためにも、あのおっさんは俺にやらせてくれ」

刃牙「……いや、俺がやらなきゃダメなんだ。
   じゃないと真希や東堂の友達を名乗る資格がない。
   真希たちの無念は俺が晴らさないと意味がない!
   頼む、アイツとタイマンで死合をさせてくれッッッ!!!」

毒から立ち直った刃牙は一人で、扇との勝負に挑む
ハサウェイたちは四方を囲むことで扇が逃げられない形を取った

1077名無しさん:2021/11/13(土) 23:32:38
ギレン「オウギめ……余計なことを。
    まあいい、あの消耗具合ではどの道奴は生き残れない。
    思っていた以上に殺し合いをかき乱してくれたことは賞賛には値するがな」

【悲報】ギレン、あんまり扇に期待してなかった

1078名無しさん:2021/11/13(土) 23:53:33
先に扇に関する結末を書きたい、ちょっとあっさり気味だが)


扇は呪力も持たない刃牙程度には片手でも勝てると息巻いていたけど、その予想は裏切られる
ずっと毒にやられて衰弱していた刃牙だが、逃げる以外にもずっとやっていることはあった
“イメージトレーニング”という名の“修行(リアルシャドー)”である

元々習得していた0.5秒の無意識に加え
屋敷に出たゴキブリから着想を得た蜚蠊ダッシュの機動力
たまたま屋敷にあった恐竜のぬいぐるみから発想を得た恐竜拳のパワー

それは扇の剣技やセイバーとしての実力を上回り、扇は翻弄される
最後に焦眉之赳より早く、トリケラトプス拳で弾き飛ばされた扇セイバーの飛ばされた先は待機中のギャプラン
ハサウェイはとっさにビームサーベルを起動し、向かってきた扇を蒸発させた

扇「馬鹿な、出来損ない如きに――」ジュッ



刃牙「すまねえノア先生、うっかりそっちに飛ばしちまった」
ハサウェイ「……いや“偶然”ビームサーベルに奴が当たっただけだ。
      それにリングアウトさせた時点で君の勝ちだよ」
シャーリー「外道にはお似合いの最期だったな」


【禪院扇@呪術廻戦 死亡】

1079名無しさん:2021/11/13(土) 23:58:31
>>1077
死者スレに行った後その事実を知った扇のけおりっぷりには草しか生えなかった

1080名無しさん:2021/11/14(日) 12:44:28
対主催4人はマーダーとの最終戦闘に突入
オルガの潜伏作戦は、ハサウェイのNTの勘により阻止
シャーリーは負傷し、気絶したがこの時点ではまだ生存

その後、沙都子はハサウェイと相対
戦闘の過程でオルガと刃牙が相討ちになるが、オルガは虫の息ながらもギリギリ生きていた
侑は因縁あるアヤノと対決し、チャージル・サイフォドンで勝利・殺害する


ハサウェイのギャプランはそのままでは稼働時間短めで使いづらかったが、ハートブレイカーのエネルギーを供給することで稼働時間を拡大
侑もそのまま合流し、ギャプランに同乗
しかし沙都子は術式・開(フーガ)で大打撃を与える

もう一発フーガを喰らえば、喰らえば間違いなくギャプランは爆発四散する
そこへトドメを刺そうとした沙都子に向けてシャーリーが魔物の本(元デュフォーの所有物)で呼び出したウマゴンに乗って特攻
自分が惨殺されるのと引き換えに、沙都子を空へ打ち上げた

沙都子は最後のフーガを放つが、侑の誰かを守りたいという願いに呼応したチャージル・セシルドンにより、ギャプランは防壁に守られ、
呪力が枯渇した沙都子に向けてハサウェイはガンダムの如くメガ粒子砲でラストシューティングを行い
空中の沙都子を撃破した

しかし、ギャプランはそれでも爆発寸前
ハサウェイは機体の破片に体が深く刺さって脱出不可能
だが、せめて侑だけでも…と思い、彼女だけを脱出させてギャプランは空を飛びあがった後に爆光に消えていった

呆然とする侑
そんな彼女に辛うじて生きていたオルガは息を潜めつつグロッグで射殺しようとするが
降ってきたギャプランの小さな破片が銃に当たって弾は侑の頬を掠めるだけに留まり、同時にオルガも息絶える
侑はなし崩し的に優勝してしまった対主催となった

本当ならその後、ギレンの新しい体になる予定であったが、ここで今まで動かなかったフェネクスが起動
ギリギリのところでオエンベリから侑を救い出し、以後一人と一機は消息を絶った




【高咲侑@ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 優勝】



十数年後、勢力を拡大し、今や連邦さえ手中に収めたオエンベリに対抗する組織とMSがあった

その名はマフティー、リーダーの名前はマフティー・ナビーユ・エリン
彼女の腕には魔物の本、傍らには赤い髪の魔物の子
そしてフェネクスのパーツを組み込んだ愛機クスィーガンダムが、人々の反抗の象徴として崇められた
そんな彼女の本当の名前はユウ・タカサキであることを知る者はいない――

1081代理:2021/11/14(日) 15:10:23
ギレンは最初、事実上の特級呪物であるフェネクスを手中に収めるため、殺し合いの映像を見せて隷属させようとしたけどフェネクス(リタ)には逆効果
殺し合いは人間の醜い本性だけではなく、友のために命を張ることができたり、きっかけがあればわかり合えるという善き本性も見せたため、せめてリタは最後の生き残りである侑ちゃんだけでも救うために奮起したんだよな

1082代理:2021/11/14(日) 15:11:04
騨羽院は2クラスで80人近いの死人・行方不明者を出したせいで、世間から叩かれ、出資した政府からの責任転嫁、元々杜撰な教育体制に加え生徒間でのトラブルが絶えなかったのもあって閉校になったんだよな
出自や種族を問わず入学させるのはやはり無理があったのでは、と語られている
以来、連邦において実験的に建てられた騨羽院は黒歴史扱いされ、半ば「架空の学園」扱いされたという

1083名無しさん:2021/11/14(日) 15:32:31
(代理投下です)

順平が好きな子って沙都子だったのか
最期まで声をかけられなかったけど爪弾きにされる沙都子を見ていじめられていた自分と同じシンパシーを感じていたらしい(あと見た目が好みだったとも)
辛うじてフェネクス暴走の時に運良く生き延びた順平はギレンに呪詛師として弟子入りし、死者を蘇生する術式を学ぼうとしていた
後年は組織のナンバー2になったそうな

ただ、仮に順平が沙都子に勇気をもって話しかけたら悲惨になった未来は変わった気がするんだよね...沙都子マーダー化の理由は理解者が学校に一人もいなかったことだし

1084名無しさん:2021/11/14(日) 15:56:56
>>1081
善意が悪意によって徹底的に踏みにじられる殺し合い。主催の誰もがこれによってリタの魂が屈服すると思ってたからなぁ
主催の一人であるゾルタンは予想外の事態に混乱しながらもシナンジュに乗り込みフェネクスを捕獲しようとしたが結局取り逃がしてしまう
この結果にゾルタンは「何故あんなものを見せられても、まだ人の可能性を信じることができるんだ…」と、苦虫を噛み潰したような顔をしてたな

ロワ終了後はギレンにいいように使われることに不満を感じながらも、オエンベリに反抗する勢力への弾圧をしていた
そして>>1083で順平が組織のナンバー2になった頃には、強化しすぎたことによる寿命を迎えて亡くなったが
ゾルタン・アッカネンとシナンジュ・スタインの存在は「オエンベリの悪魔」という異名とともに後世の歴史に名を残したとか

1085名無しさん:2021/11/14(日) 17:08:06
>>1082
ロワで一番出自や種族に関する問題を起こしてたのは人類側のはず(まあ呪術師だから異能者ではあるんだけど)の扇だったの笑う
フェネクスの出した結論が>>1081だったり、テロリストのはずのオエンベリが何故かエピローグで連邦に食い込んでたり、ついでにナナやガムテの「上」の存在まで考えると
実は学園が崩壊するところまで計画済みで連邦が異種族や異能者を敵視させる切っ掛けを作りたかったのでは?
なんて考察もあったな

1086名無しさん:2021/11/14(日) 20:03:34
>>1080
「侑!ハサウェイ先生!後は…任せたからな!
わたしの…ううん、わたしだけじゃなく…真希やバキ、葵達の事…忘れんなよ?」

待ち受けているのは惨殺される結末のみだというのに、それでも彼女は…シャーロット・E・イェーガーは、最期まで誰かの事を思いつつ微笑みを見せながら逝った

1087名無しさん:2021/11/14(日) 20:34:09
>>1080
団長の最期の台詞はこうだったな
「ふざけんなよ…クソっ…ここで…ここで止まっちまったら俺は…何のためにあいつを…加古川を…もう止まれ、ねえの…にーーーー」
>>1049ですまねえと最後に言ってたのは口先だけじゃなく、ちゃんと申し訳なさも感じてたが故だったんだよね
(読み手からは>>1063にて沈黙してたのも真希の最期に思う所があったからなのでは?と推測されてた)

1088名無しさん:2021/11/14(日) 20:48:29
全てが終わった後、スペックとラバーソールの師弟は深夜に再会する
「近くのスーパーマーケットにあったんだ……まだ温かいぜ」とスペックはコンビニから『持ってきた』肉まんを手渡す
ラバソはこんな安モノじゃなく豪勢な食事を摂りたかったが、人の親切は素直に受け取るよう昔から脅…教えられていたのもあり頬張った
しばらく談笑し馬鹿笑を響かせた後、スペックは自由の謳歌に、ラバソは報酬での豪遊に、それぞれ闇に消えていった

「高い飯食べ過ぎてまた腹壊すなよ?……グッドラック、坊や」
「アンタもビョーキ持ちに移されンなよ?……あばよ、センセイ」

1089名無しさん:2021/11/14(日) 23:15:28
>>1085
少なくとも騨羽院は、この架空学園4世界における縮図を体現していたとも言われてるな
家柄や能力を鼻にかけ他者を見下すもの、逆に恐れまたは妬むもの
改造され人生を狂わされた強化人間
正義を強制する者、悪意の手を止めない者
そして善意ある者...

その末が騨羽院はクラスの崩壊、脆弱な世界はオエンベリの支配であったのは必然とも言えたが、その中で真にわかり合おうとする者がいたことは事実でもあった、と

1090名無しさん:2021/11/14(日) 23:26:54
>>1088
スペックもラバソも原作通りのゲスには違いないんだけど、疑似親子的繋がりは本物だったから本編中のやり取りはほっこりしたな
というか原作世界ならどっちも擁護不能だが、ここは色々壊れた世界なので、手を汚さないと生きていけない爪弾き者なので行動そのものの筋は通ってる
この辺は順平やゾルタンも同じ

1091名無しさん:2021/11/14(日) 23:40:45
>>1084
ゾルタンの死に際に実の兄弟の喪失のように嘆く順平が痛ましい
真人と違ってゾルタンは最期まで順平を見捨てなかったんだよね

1092企画主:2021/11/15(月) 00:15:34
お疲れ様です
これにて語り直し企画終了です
結末まで語りができて良かった
ご参加ありがとうございました

1093名無しさん:2021/11/20(土) 02:08:52
テス

1094 ◆gXaKV49AZQ:2022/01/01(土) 12:22:23
新年明けましておめでとうございます。今年も色々とよろしくお願いします。

さて、以前告知したように2月から妄想聖杯戦争を開催予定ですので、再度告知&ルール掲示のためにageて掲載します。
なお、企画主はコンペに先んじて避難所の「妄想ロワ投票所Part.8」に候補作を七組掲載しておきます。
コンペ自体は【1/24(月)〜2/6(日)】に行いますので、候補作を応募したい方はその日までしばしお待ちください。
なお妄想聖杯戦争用掲示板にて候補作を仮投下してもOKです。沢山のご応募おまちしております。

1095 ◆gXaKV49AZQ:2022/01/01(土) 12:23:01
ここからはルール掲載。
妄想聖杯の掲示板で掲載したルールより、企画名やコンペ投下場所を若干変更しました。
それと今回よりFateシリーズの既存エクストラクラスの他にオリジナルのクラスを候補作で挙げても良いことにします。

『概要と日程』
【企画名】
天空聖杯戦争

【コンセプト】
妄想聖杯戦争の第三弾。
天空の浮遊島で開催される聖杯を巡る大規模乱戦。

【日程紹介】
1/24(月)〜2/6(日) コンペ募集期間
2/7(月) 予備日
2/8(火)★投票日
2/9(水) 予備日(決選投票など)
2/10(木) 予備日
2/11(金)〜 語り期間

【特殊設定など】
今回の聖杯戦争では前回みたいな舞台設定や聖杯設定を設けません。
空島の規模や文明の度合い等については語り期間中に語り合いましょう。

1096 ◆gXaKV49AZQ:2022/01/01(土) 12:23:34
『参戦条件』
【共通事項】
・Fate作品やそれ他版権作品のキャラはOK。オリキャラやリピーター、二次創作出典はNG。
・主従一組のセットをプロフィール記載の上でコンペを行います。今回はエクストラクラスのサーヴァントにもマスターが付きます。
・Fateシリーズの主従組み合わせはNGとします。(士郎&アルトリア、凛&エミヤ、など)
・なお、前回や前々回の妄想聖杯で落選した主従を再利用するのもOKです。

【マスター】
・なるべく切実なる「願い」を抱くキャラ、もしくは殺人も厭わないキャラを推奨。多少は該当しないキャラがいてもOKです。
・引き続き、「沙条愛歌」のような他のマスターを凌駕し他のサーヴァントを手玉に取るようなチート過ぎるキャラはご遠慮ください。

【サーヴァント】
・参戦できるサーヴァントのクラスは「セイバー」「アーチャー」「ランサー」「ライダー」「キャスター」「アサシン」「バーサーカー」、そして「エクストラクラス」から選択可能。
・また今回から既存にないオリジナルの「エクストラクラス」のサーヴァントを作成して候補作にあげても良い事にします。
・インフレ過ぎるキャラ厳禁。最低限同じ土俵で戦える英霊になるようにお願いします。
★そして今回は神霊を多少登場させてもOKとします。(なにせ企画主がFGOの神霊を出したくなったのじゃ!)
 とはいえ神霊を出す場合にはサーヴァント化による能力の制限や限界を考慮してチートにならないように配慮してください。
 また神霊を出せるのは一人1枠まで、他の7枠は英霊を選出してください。

1097 ◆gXaKV49AZQ:2022/01/01(土) 12:24:22
『コンペ&投票』
1/24(月)〜2/6(日)の期間にコンペを行い、2/8(火)に投票します。

【コンペ】
・投票場所はID表示のある避難所、「妄想ロワ投票所Part.8」でコンペ候補を募集します。(「チーム戦妄想ロワをやるスレ」がなくなったようなので投票所で募集します。)
・ID認証を行った上で主従のプロフィールを掲載してください。
・一人につき「基本クラス」+「エクストラクラス」から一組ずつ、合計八組まで応募できます。(※今回は全主従制覇後のボーナス枠はナシです、ご注意ください。)

【投票】
・2/8(火)、投票所にてID認証による投票を行います。
・今回はこれまでとは少し違う投票様式になります。
★投票は一人16組。各クラスから1組ずつ計8組は固定枠、残りの8組は自由枠として任意に選んで投票してください。

★(例)
『固定枠』
【主】○○○○    【剣】□□□□
【主】○○○○    【弓】□□□□
【主】○○○○    【槍】□□□□
【主】○○○○    【騎】□□□□
【主】○○○○    【術】□□□□
【主】○○○○    【殺】□□□□
【主】○○○○    【狂】□□□□
【主】○○○○    【?】□□□□

『自由枠』
【主】○○○○    【剣】□□□□
【主】○○○○    【剣】□□□□
【主】○○○○    【弓】□□□□
【主】○○○○    【術】□□□□
【主】○○○○    【殺】□□□□
【主】○○○○    【狂】□□□□
【主】○○○○    【?】□□□□
【主】○○○○    【?】□□□□


・投票の結果、各クラスで獲得票が一位になった組を一次当選とし、残りの8組は全体の得票数上位から選出します。
・同票同位が出た場合、2/9(水)に決選投票を行います。
・万が一、同名のキャラが2クラス以上で当選ラインにいた場合、獲得票の多い組のクラスを当選とします。
 そして得票数が少ない組は落選とし、そのクラスの得票数が次点の主従が繰り上げ当選とする。得票数も同数の場合、決戦投票で雌雄を決するもとのする。

1098 ◆gXaKV49AZQ:2022/01/01(土) 12:25:03
『プロフィール』
・既存の聖杯戦争企画と同様に記載してください。
・なおプロフィールを一部簡素化・省略して書くのもアリです。
・また【筆者コメント】として「主従のコンセプト」を書くのもアリ。

【マスター】
・後述するプロフィールテンプレに倣って自由に記載してください。
・少なくとも【参戦時期】についてある程度明記してください。「参戦時期の指定なし」「○話〜○話の間からの参戦」「△△状態の時期」など書き方は自由です。

【サーヴァント】
・後述するプロフィールテンプレに倣って自由に記載してください。
・【スキル】【宝具】の一部は周知のものであれば説明文の簡略化できます。(例:カリスマ、気配遮断、『約束された勝利の剣』など)
・逆に説明文が必要な【スキル】【宝具】は簡略化せずに記載をお願いします。(例えば「既存にない新スキル」「概念などを昇華させた宝具」「難解で多機能な能力」など)



【プロフィールのテンプレ】
※基本的な様式は下記の通り、『|』部分は空白行を入れてください。
※また【項目】の説明が長文になる場合は次の【項目】までに数行の空白行を推奨しますが、そこは各個人にお任せします。
※不要な【項目】を取り除いたり逆に【項目】を付け足すのも自由です。【項目】の順序入れ替えも多少OK。

※パラメータやスキル、宝具のランクは半角の英字・記号での表記をお願いします。
※スキルの表記について、FGOのプロフィールのようにスキル名の前に『○』の付記もお願いします。

★プロフィールのフォーマット:マスター編
【マスター】
【出典】
  |
【参戦時期】
【聖杯への願い】
  |
【所持品】
【能力・技能】
【人物背景】
【ロール】
【方針】
【備考】
【その他】
【筆者コメント】

★プロフィールのフォーマット:サーヴァント編
【クラス】
【真名】
【出典】
  |
【属性】
【パラメータ】
  |
【クラススキル】
○スキル名:?
スキル説明
  |
【固有スキル】
○スキル名:?
スキル説明
  |
【宝具】
  |
【weapon】
【人物背景】
【聖杯への願い】
【基本戦術、方針、運用法】
【備考】
【その他】
【筆者コメント】

1099 ◆gXaKV49AZQ:2022/01/01(土) 12:25:34
『その他』
【語りについて】
・今回は語り開始以降の日程は詳しくは設けず、終了期限も設けません。とりあえず気長に語っていきましょう。
・ただし序盤から脱落者を出すのは極力なしにしてください。
・またGW企画の支障にならないように、一応語りの上限を3月いっぱいまでと考えています。
・黒幕ないしラスボスの登場については時期未定です。語り次第で出す・出さないを決めて、タイミングも任意で語ってください。詳しくは次項で。

【黒幕・ラスボス】
・今までの妄想聖杯の経緯を鑑みて、今回は直接の募集は行いません。
・最初から黒幕っぽい人を登場させても、実は黒幕などいなかったという流れでも、聖杯大戦の参加者がラスボス化でも、なんでもいいです。
・もし、黒幕・ラスボス候補のプロフィールを用意される場合は雑談スレもしくは別のスレに掲示してください。
・黒幕やラスボスの採用不採用の審議・決定が必要な場合は頃合いを見て日程に追加します。

【結末】
・当企画は(妄想ロワより)少人数での進行であり、聖杯戦争終盤までの生存者もごく僅かになると予想されるので、結末は「自然な流れ」にします。
・ただし、企画実施中に語り手達の間で「自然な流れ」結末が邪魔だと思う場合は、協議や投票などで結末を決めても構いません。

【備考】
・通常の妄想ロワではない特別企画なので、当聖杯大戦の参加者はリピへの出場は出来ないものとします。
・コンペ内容などを保存するために妄想大戦のwikiページは作成OKとします。

1100名無しさん:2022/01/06(木) 23:09:42
ちょっと意見をば
投票についてなんですか、今の投票システムに欠陥があるように見えるため、このまま現避難所での投票はオススメできません
一握りが多重してる疑惑、または投票に責任を持たない層が多いため、多数決が現状機能していないため

新しい投票システムが決まるまでは、現投票所での投稿はやめた方が良いと思います
仮に期日まで間に合わない場合は議論をした上での企画主判断による参加ペア決定の方が良いと思われます

1101 ◆gXaKV49AZQ:2022/01/07(金) 15:23:57
では、>>1100の意見について【1/8〜1/10】の三連休の間にその他の方の意見の集約・議論を行いたいと思います。
>>1100の意見に同意する方がどれ程いるかも把握したいですし、新システムの格子ができるならそちらで実施するのもやぶさかではありません。
ただし、議論が長引いてダラダラするのは得策ではないと思うので、上記の通り【1/8〜1/10】の三連休になるべく決着をつけたいと思います。
逆に三連休の間に議論が盛り上がらないようならば、つまりはこの議題に対して興味を抱かない方が多いとみなし、場合によっては既存の投票システムで行うことも考えます。

なお、自分なりに新しいを投票システムを考えましたので、次のレスにあげておきます。

1102管理人★:2022/01/07(金) 15:26:04
まず始めにカミングアウト。
実は妄想聖杯戦争企画主=当掲示板の管理人です。
今までは中立の立場である必要性や贔屓する・されるを避けるために隠していましたが、今回は管理人としてできる新しい投票システムを提示するために開示しました。

さて、自分が考える投票システムは次の通りです。
①避難所の「投票スレ」にて【トリップ付きでID認証】を行ってください。
 (トリップを付けるには名前欄に半角の「#」を頭に付けて任意の文字列を入れてください。)
②当掲示板の「番外企画スレ」にて【トリップ】を付けた状態で「投票スレ」のレス番号も付記してください。
③コンペ応募や投票の際にも【トリップ】を付けてください。

つまり①で投票の常連さんであるかを確認し、②にて管理人がトリップおよびIDアドレスを確認、③での再度トリップとIDアドレスが合致するかを確認します。

1103 ◆gXaKV49AZQ:2022/01/07(金) 15:27:05
以上が自分の提案となります。
上記の案は管理人の負担が増える方法であるため些か面倒にも感じますができなくはありません。
同時に投票者にも面倒を強いる手法であり些かどうかと感じる部分もありますが、多重投票や無責任投票の抑止にある程度は効くかもしれません。
そしてできることなら議論でより良い投票システムが生まれる事を期待します。
これが議論の起爆剤となることを願います。

1104名無しさん:2022/01/07(金) 16:17:56
あ、記載忘れ、議論の場はここでやりましょう(雑談スレは本スレ用にとっておきます)
それと議論期間を【〜1/10】までに変更します、今日から意見を述べても構いません

1105名無しさん:2022/01/07(金) 18:44:50
ありがとうございます
しかし、これも複数端末持ちの妄想民に通用するかが疑問です
一番確実に思えるのは避難所管理人氏とのメールのやり取りによる連携ですが、足並揃えるのは厳しいかな?
せめて投票デバックテスト期間は欲しいところ、できる希望者に多重投票させて欠陥を探るのはいかがでしょうか

1106名無しさん:2022/01/07(金) 19:05:40
>>1105
さすがに複数端末持ちの妄想民を確認する困難だと思います
それぞれの端末で個別のIPアドレスが振られる以上、どのIPが同一人物であるかまで判別不可です
例え避難所管理人と連絡しあっても特定はほぼ無理、例えID固定で表示しても識別できないでしょう
もし自分の知らない方法でそれを確認できる方法があるならば教えて欲しいです

1107名無しさん:2022/01/07(金) 19:29:33
方法がないなら仕方ありませんが、それならば企画主が参加者をリザーブしていく形の方が良いと思います

1108名無しさん:2022/01/07(金) 19:43:01
自分で選択するのはあまり乗り気ではないですね
例えば自分が挙げた候補作を全て採用して、その他は適当に選んだりと公平性を保てない気がします
また個人的には投票によって作品が選ばれる・選ばれないに価値観を抱いています
候補作の設定が当選して認められる喜びや、落選した場合は自作の問題点を見直したり他候補作から新たな要素を学んだりできます
なので企画主としては投票で決める事を好みます

1109名無しさん:2022/01/08(土) 05:51:49
企画主=管理人氏なら、直接メールで投票を募集した方が早い
ネカフェのアドレスは禁止で


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板