したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(5000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

架空のパロロワを妄想して語るスレ Part.1

1管理人★:2020/09/26(土) 17:42:18 ID:???
本スレ。平時は雑談所、連休中は妄想ロワの語りの場としてご利用ください。

1961名無しさん:2020/11/25(水) 12:09:00 ID:KooZQoaA
架空学園3の面子にアニ7の圭一をぶつけてみたくあるな<リピ
他にはいわゆるお人好し系の対主催が年代別の千翼と会ったらどうするのか気になったり

1962名無しさん:2020/11/25(水) 12:10:45 ID:br8jiVH6
オール3善逸と安価2獪岳は会わせたい

1963名無しさん:2020/11/25(水) 12:37:23 ID:aS51GkTg
>>1961
アニ7圭一もそうだけど、元ロワでのスタンスの違いで混乱の元要員になりそうなキャラは積極的に出したいな
ぶっちゃけパラロワTV版カズマを出してみたい

未登場のうえ、まーたリピにもやし出すのかと思われそうだけど、年代別ロワ士も出してみたい
未登場なのを利用して、警泥の主催士とかも絡めて後付け設定をバンバン盛ってみたいわ

1964名無しさん:2020/11/25(水) 12:38:00 ID:BNN2XEPY
生還者は出したく無いっスね

1965名無しさん:2020/11/25(水) 12:44:57 ID:PhvB926I
スタンスの違い系だと年代別剣心とオール3屑剣心
ガチャロワ東方不敗とアニ7東方不敗
安価2日向くんとかも有りかもなあとは思ってる(オール3の方は生還してるから出したくない)
後はオール3のシックスやレナードみたいに残念な結果に終わったキャラや
それと安価2の方は去年のリピを考えるに見せしめ・ズガン枠も出せそうだからそこからリピに出るキャラがいるかどうかも楽しみ

1966 ◆gXaKV49AZQ:2020/11/25(水) 16:51:22 ID:tEzR.U4A
今のところ2月に妄想聖杯を実施することに反対する方がいないようなので、2月に向けて色々と調整に入ろうと思います
一応しばらくは意見がないかお待ちしますので、何かあればお声掛けください

1967名無しさん:2020/11/25(水) 17:45:12 ID:13b/.DU6
第二次妄想聖杯楽しみにしています
次はそれぞれのクラス2騎ずつを予定していますか?

1968名無しさん:2020/11/25(水) 17:50:33 ID:tEzR.U4A
>>1967
そのとおり、各クラスクラス2騎ずつの予定です

1969名無しさん:2020/11/25(水) 20:56:06 ID:iXo5U8Bc
>>1936
どれみちゃんのことは自己リレーにより、贔屓と思われるのが怖くて二の足を踏んだ自分にも責任があるな
言い訳にならないけど、やっぱそういうのを覚悟で語りに参加するしかないんだろう

1970名無しさん:2020/11/25(水) 20:59:02 ID:13b/.DU6
>>1968
了解しました、楽しみです

1971名無しさん:2020/11/25(水) 21:00:49 ID:6ka/bD4A
>>1969
やり過ぎんのはアレだけど、ある程度は自己リレーしてでも積極的に語った方が良い部分はあると思う
自分も贔屓と思われるのが嫌で自己リレーするの躊躇してたらあっさり処理された事あるし

1972名無しさん:2020/11/25(水) 21:23:26 ID:gS0Wz5VA
>>1962
すまないが自分は逆に獪岳をオール3出典で出したいな、漠然としたネタしかないけど
あと年代別はUSDマンとアンパンマン、オール3はナルト、サスケ、バート、ゾロリ、山根
オリシティはリーシェ、れいみ、なまず、
安価2は>>1219で挙げたキャラ、アニ7は圭一と詩音、から選ぶつもり

1973名無しさん:2020/11/25(水) 21:28:27 ID:tEzR.U4A
>>1969
自分で作った状況から動かないなら自己リレーをしてでも別の状況に持っていく、それを幾らか続けて他の人にも語れる状況を作るのは時には必要だね
さすがに特定キャラをage過ぎる場合や前後の話と矛盾が生じる場合はストップや修正を掛けるが、そうでなければ大体ok
自分も今回の語りで一部自己リレーをやってた

1974名無しさん:2020/11/25(水) 21:31:46 ID:ilDtmNdQ
別の話題になるけど最初から最後まで大してスレが荒れたりせずその上盛り上がりもあったロワって何かある?

1975名無しさん:2020/11/25(水) 21:34:24 ID:gYC0edrQ
これ一人っ

1976名無しさん:2020/11/25(水) 21:34:57 ID:K.JOyKkw
平成ロワ?

1977名無しさん:2020/11/25(水) 21:35:09 ID:gYC0edrQ
ごめんなさい、途中送信しました

1978名無しさん:2020/11/25(水) 21:40:19 ID:gYC0edrQ
>>1973
これ一人で語ってるな、ってことは結構あるんだけど
シナリオ的に許容できる範囲・語りが難航してたからこれは仕方ない・高いクオリティを持ってる、のどれかなら受け入れてる

1979名無しさん:2020/11/25(水) 21:43:17 ID:gYC0edrQ
>>1974
直近になるけど安価2

1980名無しさん:2020/11/26(木) 00:01:37 ID:Lw.RYKrA
>>1978
具体的に、これまでの語りでこれ一人がメインだろうけどクオリティ高いからいいかな、ってなった例はある?
いや後学のために聞いときたくて…
オール3ユーハバッハ関連くらいしかその方向で言及されたことないよなってふと思ったんだよ

1981名無しさん:2020/11/26(木) 00:03:52 ID:krJk/ZyU
自己リレーについては人が減った現状ある程度は許容しないと進まないんじゃないかって問題もあるんだよな

1982名無しさん:2020/11/26(木) 00:29:45 ID:RzAkN6wg
コーヘイやユミナの人とか悪すぎる事例が目立ちすぎて、自己リレー=悪と思われがち感ある

1983名無しさん:2020/11/26(木) 11:10:28 ID:diSb5Xqs
リピロワ初のバッドエンドを迎えたリピ18
リピ18と違い対主催勝利エンドになったがハッピーエンドと言えるほどスッキリした終わり方ではなかったリピ19

明確なハッピーエンドを迎えてないリピが2年続いてるけど今年のリピはどんな結末になるのかやら

1984名無しさん:2020/11/26(木) 12:28:42 ID:2XZBiiUw
>>1983
19はスッキリ終われるところでだったからなぁ、戦いはまだ続くネタ好きな人いたから

1985名無しさん:2020/11/26(木) 12:42:54 ID:yVM90CHY
>>1984
未来は普通に次元公安9課に保護させるとかでええやんと思った
何で主催全滅させたのにそれ以上ややこしくさせるのかと

1986名無しさん:2020/11/26(木) 12:55:29 ID:UwbOfYok
もう、いちいち荒れるのもめんどくさいからあそこだけ破棄してもらって未来保護or死亡に変更してもらえない?
ここ変えるだけなら話の大筋は変わらんし、今考えても対主催周り、特に本郷ともやしは何してたんだよ!って感じがしてしまう
全部自演でした、って形のせいで沙夜の株も無理矢理下がったし
第一、死んでからシェムハに生き返させられた設定あったのに未来を回収こみでの自演は流石に無理がある

1987名無しさん:2020/11/26(木) 12:56:58 ID:9MkIUuVQ
人質枠もありな主催ロワかオールリピ3で出せなきゃもうどうにか出来る所が無い気がする>リピ19未来

1988名無しさん:2020/11/26(木) 13:08:32 ID:N9H4CsI6
>>1985>>1986
そこら辺は「過去ロワ振り返り補完スレ」で修正版を出してみれば良いさ(なお自分は書けそうにない…)

リピロワ2020のルール草案を用意した。修正・指摘よろ。

【日程】
12/8(火) キャラ投票
12/9(水) 予備日(二次投票、非参加者枠の協議・募集)
12/10(木) 予備日
12/11(金) 予備日

12/12(土)、13(日) リピロワ・前半語り
 休日で語り始めの勢いがある2日間。
 通例通りなら司会役の顔出しもOKとする。

12/14(月)〜18(金) リピロワ・中間語り
 平日、緩やかに本編進行を続けたり補完に活用する期間。
 過剰にならない程度に参加者の脱落もOKとする。
 通例通りなら主催者の顔出しもOKとする。
 18(金)には結末投票。

12/19(土)、20(日) リピロワ・後半語り
 主催戦解禁。
 結末は主催戦が終結するまで先語り禁止。
 「〇名が生還した」などを展開を狭める語りをやらないように。

【出場条件】
・2020年に開かれた妄想ロワに参加したキャラが参戦。
・投票は【キャラ名@妄想ロワ名】で行う。
・番外企画の妄想聖杯戦争、スーパー妄想大戦、妄想ロワ交流会からの参戦は不可。

【投票】
・一人につき15票。
・語り期間が長いので80名規模を目安に名簿を決める。
・100名以上になる場合は翌日に二次投票を行い数を減らす。

【非参加者枠】
・主催者、司会役、主催戦力、人質、みせしめ、は予備日の間に協議・募集する。
・それぞれ数名程度を募り、また登場タイミングについても協議する。
・候補が多すぎる場合は予備日の間に投票で決める。

【結末】
・18(金)の20時〜24時に結末投票を行う。
・【打倒】【敗走】【全滅】【優勝】【エター】から一つ投票してもらい、一番多かった候補で結末決定します。

 【打倒】 主催の野望を打ち破り多数生還する勝利END。
 【敗走】 主催の野望を阻止できず、何名かが生還した敗北END。
 【全滅】 参加者全員が死亡したBAD END。
 【優勝】 参加者一人が生き残った・勝ち残った究極END。
 【エター】 語り切れずに終わらせる打ち切りEND。

・万が一結末が【優勝】の場合、12/19(土)は主催戦語りと並行して優勝者候補を挙げてもらい、短時間投票などで速やかに決定すること。

1989名無しさん:2020/11/26(木) 13:23:31 ID:XJoENx4A
ルール乙です。敗走エンドか…他のロワで例えるならトラウマロワの結末に近い感じかな?

ガチャ、年代別、オール3、警泥の未登場キャラを洗脳もしくは自らリピ主催に加わったとかそんな感じで主催戦力として出してみたい
>>1963でも言ったけど、未登場だからこそ後付けや魔改造の余地があると思ってるし

1990名無しさん:2020/11/26(木) 13:29:35 ID:lI6gV962
>>1986
今思えば未来がタイムマシン強奪したって語りが出た時に、もう風呂敷広げる必要は無いと言えば良かったとちょっと後悔してる

1991名無しさん:2020/11/26(木) 13:42:39 ID:7uDmr/M6
ルール乙です。今からリピが楽しみだ
ところでちょくちょく話題に出てる主催ロワだけど、実質主催陣営限定のリピロワみたいなものだから開催した年のリピには参戦不可になるの?

1992名無しさん:2020/11/26(木) 13:49:48 ID:9MkIUuVQ
>>1991
主催・主催戦力・人質として出た事があるキャラは原作出典からも出せるから
去年のオルカみたいに原作出典のキャラだけリピに出せる感じになる気がする

1993名無しさん:2020/11/26(木) 13:54:48 ID:7uDmr/M6
あっ原作出典も有りなのね、サンクス

1994名無しさん:2020/11/26(木) 15:50:49 ID:RzAkN6wg
>>1990
よし、じゃあ俺が修正展開を書いてみよう
ただし振り返りスレのルールに則って1年経過するまでは投下を待つ

1995名無しさん:2020/11/26(木) 15:54:23 ID:a5SmDIws
ありがとナス!修正お待ちしてます

1996名無しさん:2020/11/26(木) 19:52:08 ID:3GCLxyZE
エボルトやダグバと違って妄想初参戦だったのにピンキー姉貴にあっさりやられたトラウマロワのグレムリンかわいそう

1997名無しさん:2020/11/26(木) 21:50:33 ID:d575i68o
>>1984
オリリピの悪光希が上手くいったからもう一度なノリで語った感じだった、悪光希は積み重ねがあったから納得出来たけど

その悪光希も終わった後もやたら持ち上げる人いてなんだかなとは思ったが

1998名無しさん:2020/11/26(木) 21:56:11 ID:SILmmiTw
>>1996
次参戦出来た時に期待しよう
(オールリピや混沌系以外だと出せそうなのは殺人鬼限定のロワとかそれこそトラウマロワ2とかその辺りか)

1999名無しさん:2020/11/26(木) 22:15:40 ID:7uDmr/M6
緑ロワとかでも出せそう>グレムリン

2000名無しさん:2020/11/26(木) 22:25:34 ID:oS3F08lo
要素的にはハサミロワとか髪ロワとか

2001名無しさん:2020/11/26(木) 22:30:14 ID:d575i68o
一度原点に近いクラスメイト40人のオリバトロワやってみたいな

2002名無しさん:2020/11/26(木) 22:43:09 ID:XJoENx4A
>>1998
オールリピに出たら、序盤は元ロワでのやられっぷりのせいで他の参加者から侮られてるけど
徐々に「こいつヤバくね?」って思われるキャラにしたい…と思ってる>グレムリン

2003名無しさん:2020/11/26(木) 23:23:57 ID:7uDmr/M6
何気にウィザードの敵怪人で参加者として出たのグレムリンだけなんだよね
フェニックスとメドゥーサは主催側だったし、いつかは参加者で出してみたい

2004名無しさん:2020/11/27(金) 00:18:00 ID:GZ4yUrJU
>>1998
トラウマ2か…もしグレムリン出すなら、その時は晴人も一緒に出したさある
後、Zのハルキとオリサガの時のジャグジャグとオーブ本編のガイさんの共演とかやってみたい
>>2003
ウィザード系だと金色の魔法使いことソーサラーを出してみたいな、主催側に置くとしても参加者としても結構使い勝手良さそう

2005名無しさん:2020/11/27(金) 00:23:40 ID:yOLHgjng
(言えない……今まで映画『グレムリン』のグレムリンが出てたと勘違いしてたなんて言えない……)

2006名無しさん:2020/11/27(金) 00:59:15 ID:.uAkkWUQ
なん……だと……?!

2007名無しさん:2020/11/27(金) 07:35:54 ID:JNmparkE
わかるよ

2008名無しさん:2020/11/27(金) 08:04:44 ID:EuHxwcu2
ナッカーマ

2009名無しさん:2020/11/27(金) 09:35:42 ID:jo3qbWPQ
妄想聖杯の候補テンプレ書いてるけど(気が早すぎる)
人類滅亡が目的で鯖ともそこそこやりあえてメジャーなキャラって誰かいたかな…鯖がサポート特化なもんで

2010名無しさん:2020/11/27(金) 10:05:46 ID:YDzg.T9E
>>2009
ゼロワンの滅とかいけるんじゃない、最終回以前の参戦にして
というか年明けたら試しにゼロワンの出禁解除してみない?
どうなるかは語り次第だろうけど、雑なageや明らかなヘイト語りが出たら遠慮せず没にすりゃ良いだろうし

2011名無しさん:2020/11/27(金) 10:06:29 ID:sRR.cjF2
まずバーン様とかケストラーとかまず魔王勢が思い付いたけど、鱒なら人間が良さそうだから東方不敗とかどうだろうか

2012名無しさん:2020/11/27(金) 10:16:14 ID:/ijSecTc
妄想聖杯はシナリオ・参加者・戦闘力全てにおいて配分バランス良かったよね

2013名無しさん:2020/11/27(金) 11:04:11 ID:caSkPE.Y
>>2009
まだロワに出たことのないキャラだとロベルト@うえきの法則とかありかも
ただ目的が人類滅亡どころか世界自体を消す事なのがネックになるかも知れない
(一応その目的を抱いたのは過去の出来事が理由で人に失望したっていう理由がある)

2014名無しさん:2020/11/27(金) 11:17:27 ID:nI3pXHyU
>>2010
反対意見が無いなら解禁して良いと思う

2015名無しさん:2020/11/27(金) 11:27:30 ID:lOlXTBfU
>>2010
大丈夫や、元々そーいう約束やで(ルルブ特例欄参照)

2016名無しさん:2020/11/27(金) 11:40:45 ID:lOlXTBfU
>>2011の東方不敗以外でパッと思い浮かんだのがロクゼロのドクターバイル
人間にカテゴライズして良いか微妙だが
あと、目的だけならアヌビスのノウマンとかだが

2017名無しさん:2020/11/27(金) 11:42:47 ID:lOlXTBfU
電車が揺れて途中送信してしまった

ノウマンは目的はまだしも、さすがに生身での戦闘は常人の域を越えないかね

2018名無しさん:2020/11/27(金) 18:42:40 ID:M8z.WFfY
悪魔城シリーズのドラキュラとか?

2019名無しさん:2020/11/27(金) 19:01:10 ID:yOLHgjng
幽白の仙水も多分そのタイプかな、妄想だと厨二と年代別に出てる

2020名無しさん:2020/11/27(金) 19:27:15 ID:PswAJdiA
非術師限定になるけど夏油もそれかな

2021名無しさん:2020/11/27(金) 19:55:20 ID:.uAkkWUQ
クラス分けの時に一部例外を除いて徒手空拳なキン肉マン勢はどのクラスにいれたらいいんだ?
特にスグル

2022名無しさん:2020/11/27(金) 19:58:32 ID:nI3pXHyU
ザ・ニンジャはアサシンで良さそう

2023名無しさん:2020/11/27(金) 20:10:03 ID:PTGFD3hQ
ヘラクレスとかの印象で徒手空拳はバーサーカーのイメージ
あと大分屁理屈になるけど、相手を投げるからアーチャーだと言い張れないことも

2024名無しさん:2020/11/27(金) 20:11:21 ID:PswAJdiA
悪魔将軍とかはセイバーとかでいけるけど、強いていうならマットの上に乗ってるからライダー(屁理屈全開)

2025名無しさん:2020/11/27(金) 20:20:03 ID:X26Z6jz6
肉キャラは魔法のように華麗な技の数々を繰り出すから、キャスター適正もバッチリやな!

2026名無しさん:2020/11/27(金) 20:55:35 ID:7/UQ9iZI
ブラックホールはキャスターで行けそう

2027名無しさん:2020/11/27(金) 21:55:58 ID:lbG8xjdA
スグルはいっそセイヴァーに…

2028名無しさん:2020/11/27(金) 22:06:47 ID:KyQjzfCc
捏造エクストラ出来るならファイターとか

2029名無しさん:2020/11/27(金) 22:37:54 ID:qunlAVVA
今気づいたけど聖杯掲示板の方に第二次聖杯のルール来てるね
今回は結構凝った感じのルールやね

2030名無しさん:2020/11/27(金) 23:37:51 ID:nI3pXHyU
幾つかコンペの候補出来上がったし来年が楽しみだ

2031名無しさん:2020/11/28(土) 00:55:00 ID:9kKvkeyg
ネット上だと贔屓されてるってよく言われてるエボルトだけど妄想ロワだと贔屓の域に達しないレベルでマーダーとしても対主催としても活躍してるからいいよね。

2032名無しさん:2020/11/28(土) 07:23:09 ID:68rA5b1s
エボルトだとトラウマの方は結末不明になってるけどやっぱり死んだんだろうか

2033名無しさん:2020/11/28(土) 07:49:55 ID:jIAlv/Zc
>>2032
キャラに一矢報い片目だけ失明させるも善戦虚しく死亡...っていうのをリアタイの時から考えてたけど、そこに行き着くまでの戦闘経緯や相応しいエミュが思いつかなくて......

2034名無しさん:2020/11/28(土) 07:59:06 ID:jIAlv/Zc
>>2031
個人的推測だと、エボルトは勧善懲悪が全てじゃないロワ企画に向くキャラなんじゃないかと思う
ジョジョの荒木的に言えば「ヒーローじゃなくても活躍して良いじゃないか」的な
展開に応じて外道もヒーローもできるキャラはロワにおいては幅広い用途の材料になるし
この辺りは黎斗に近いものがある(こっちはロワ外でも愛されてるけど)

2035名無しさん:2020/11/28(土) 10:18:37 ID:2VjkdEMA
>>2031
オルカの対主催やリピのマーダーとして色々語りやすいのが魅力的だからなエボルト
リピのキルバスの対主催は驚いたけど

2036名無しさん:2020/11/28(土) 12:22:10 ID:q/jP5TBI
これまでの妄想語りで好きだった悪役・敵役語りとかある?

2037名無しさん:2020/11/28(土) 12:47:53 ID:gTqadEFw
>>2036
オール3の応尽
オールリピ2の悪い方のエンブリヲ
アニロワEXのDIO
オリリピ2の悪光希と美織

2038名無しさん:2020/11/28(土) 18:08:16 ID:lexEW9RQ
>>2036
ジョーカー@混沌1
フェイスレス@リピ2014
エボルト@混沌5・リピ2019
真人@安価2

2039名無しさん:2020/11/28(土) 19:16:47 ID:qtcarDMQ
悪役としてカウントしていいか微妙だが、リピロワ2016のミラスの堕落ぶりもすこ

2040名無しさん:2020/11/28(土) 19:39:12 ID:lF9foajA
これ既に候補鯖聖杯板に投下されてるけど、自分も投下しても良いのかな候補

2041名無しさん:2020/11/28(土) 19:41:43 ID:t7P2cFT6
ええと思うで、変なところがないか仮投下みたいな感じで
主従募集本番になってから避難所にもう一度投下すればいいって企画主も言ってたし

2042名無しさん:2020/11/28(土) 23:13:47 ID:9kKvkeyg
晴人ってケンジャキほどではないけどいい扱いされてることない?

魔法で活躍してたしオール1とオルカと2回生還してるし。

2043名無しさん:2020/11/28(土) 23:23:58 ID:WTMkVyRM
ライダー主人公はそもそも基本的に扱い良い気がする

2044名無しさん:2020/11/28(土) 23:35:28 ID:lexEW9RQ
五代さんは除く

2045名無しさん:2020/11/28(土) 23:43:56 ID:68rA5b1s
そもそも出番がまだな良太郎とフィリップもな

2046名無しさん:2020/11/28(土) 23:55:12 ID:mZFNLRNw
ライダーIFとして本来の怪人化なんかは割と心惹かれるものがあるね

2047名無しさん:2020/11/29(日) 11:33:08 ID:r/YPEZEQ
今さら気付いたけどオルカのダイ大勢、フレイザード以外の軍団長は全員参戦してたのね

2048名無しさん:2020/11/30(月) 21:54:34 ID:YSvdLdx2
聖杯大戦、早くも候補が続々集まってるね
楽しみだわ

2049名無しさん:2020/12/01(火) 12:47:03 ID:plLh4DTY
ちょっと質問だけど妄想ロワで因果応報な最期を迎えたキャラで印象的なのっている?

2050名無しさん:2020/12/01(火) 14:02:07 ID:jeyN4ss.
>>2049
オール2のやる夫

2051名無しさん:2020/12/01(火) 16:42:44 ID:b/vjldnE
>>2049
オリ学園の方の八千重

2052名無しさん:2020/12/01(火) 22:47:13 ID:MnJiZNTc
>>2049
オール3の五頭応尽かな
カクタスマン殺し・近藤殺し・マヤ殺し全部最後に返ってきた

2053名無しさん:2020/12/01(火) 23:49:19 ID:kzo.EGCY
オールリピ2のアンジュ
顛末は無情で可哀想ではあるが、自分本位さと負けず嫌いが完全に裏目に出ており
ヘイト抜きにこれは死んでも(+娘が失望しても)仕方ないな……と思わされた

2054名無しさん:2020/12/02(水) 11:39:38 ID:rt8amu3o
>>2011
遅レスだけど

2055名無しさん:2020/12/02(水) 11:46:26 ID:rt8amu3o
>>2054
なぜか途切れて草

マンキンの葉王とかいるの思い出した
強いっちゃ強いが、持ち霊なし・中盤ぐらいの参戦時期ならそこまで理不尽じゃないと思われ

2056名無しさん:2020/12/02(水) 16:30:04 ID:Xbbkgc/A
少し早いが、日曜日にアニロワ7の振り返りに向けて仮投下スレに幾つか投下されている内容を簡単に紹介

>>158 クラーラ、レイラ、絶望王が接触した時の描写修正
>>159 詩音死亡から大門襲撃までの補完、圭一鬼化と魘夢強化
>>160 静夏の固有魔法フラグ
>>161 アイテム紹介
>>162>>163 歪な天使戦の終結、4名死亡

2057管理人★:2020/12/04(金) 16:48:11
振り返り前なのでID非表示に変更

2058名無しさん:2020/12/04(金) 17:37:16
まとめと変更乙です

2059名無しさん:2020/12/04(金) 23:01:52
もうすぐ振り返りかー
ちょい楽しみ

2060名無しさん:2020/12/04(金) 23:05:10
アニ7を完結まで持っていけるよう頑張りたい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板