したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【◆AINZWW7NZc】もにもに王国のはじまり【◆NABE/l/IX.】

99モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/09(土) 16:50:37

ということで帰ってきたぞ!不覚にもいい話ではないか!まぁとても良い話だ。
私は好きだぞ、とても良かった!
と言うところで今日は私がウロウロしよう!この私を止められるかな?


.。゚+.( ▼ㅂ▼’*)゚+.三三.。゚+.( *`▼ㅂ▼*)゚+.゚この私の動きが読めるかな?

100白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/09(土) 16:58:00
>>98

おばあちゃんの中では、きっともにちゃんも
すっかり孫の一人みたいになってるんだと思うなー。
くすくす。妬けるぜ!
もにちゃんももにちゃんで、すごく労ってる感があるよね。
私達が来る前から付き合いあったもんね〜。
なぁに?素直じゃん、優太。
ありがと。私も肩肘貼らずに毎日こうして、
みんなで過ごす夏休みは……楽しい!
あー。帰りたくなくなってきちゃったなー。
あはは。もにちゃんウノ結構強いけど、
いつも言い忘れて最下位争いに加わってるよね。らしいって言ったらそうなんだけど。
うん。じゃあまた明日ね、優太。じゃあねー。

101ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/09(土) 17:06:41

>>99

おかえりなさいませ!
それではナーベラルもお見送りの準備をさせて頂きます!
もにもに!!

( ▼ㅂ▼´*)bまかせとくもに

てぃふぇんすでぃふぇんす
⊂(*´▼H▼*)⊃.。゚+.( ▼ㅂ▼’*)゚+.三三.。゚+.( *`▼ㅂ▼*)゚+.゚⊂(*・ x ・´*)⊃

つかまえたもにー!  モモンガさま!つかまえましたよ!
∩(*´≧ㅂ≦*)*`▼ㅂ▼*(*・ x ・´*)


( *▼ㅂ▼*)じゃあもには まどうおーのせなかにはりついて ついてくから

もにもにばかりどこでもモモンガ様に同行してずるいですが、いたしかたありませんね……
まったく。甘えん坊なんですから。少しうらやましいです。

さて、17時を少し過ぎてしまいましたね。申し訳ございません。
本日も楽しい時間が過ごせました。モモンガ様のお陰です。ありがとうございました。
もにもにを交えたお話はとっても癒やし指数が高いので、
ちょっぴり笑顔が増えるような心地がいたします。
優しい雰囲気でお話をするのも……まぁ、いいものですね。批判すべき点が見つかりません。
素敵な時間でございます。
それではいってらっしゃいませ!モモンガさま!また明日お会いしましょうね!


<<●(*`▼ㅂ▼)●>>
   /:::::::llもll:::::::lフ( *▼ㅂ▼*) いってきますもに!
  ∥:::::::::ソリ:::::::::ハ .(つ   )  まどうおーのおてつだい、がんばる!
  んtッtッAtッtッ:::ゝ  u ― u

102モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/09(土) 17:10:40
>>101

ふたりがかりはずるくないか!?

てぃふぇんすでぃふぇんす
⊂(*´▼H▼*)⊃.。゚+.( ▼ㅂ▼’*)゚+.三三.。゚+.( *`▼ㅂ▼*)゚+.゚⊂(*・ x ・´*)⊃

なにかかわいいから構わないが
∩(*´≧ㅂ≦*)*`▼ㅂ▼*(*・ x ・´)

好きだな、背中に張り付くの!
まあ構わないが、それではそろそろ出るとしよう。もにもにおとなしくするのだぞ!

( *▼ㅂ▼*)じゃあもには まどうおーのせなかにはりついて ついてくから

謝ることはない!私もとても楽しかった、前の話ではないが、我々はもにもにをつうじてつながっているしな。
もにもにを交えたお話はやはり癒しが欲しいものだ!

優しい雰囲気を好むのも性格からかな。それではまた明日!楽しみにしているよ!ナーベラル♥


<<●(*`▼ㅂ▼)●>>いってくる!何も買わないからな?もにもに
   /:::::::llもll:::::::lフ( *▼ㅂ▼*) いってきますもに!
  ∥:::::::::ソリ:::::::::ハ .(つ   ) 
  んtッtッAtッtッ:::ゝ  u ― u

103モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/10(日) 10:52:14

⌒/ヽ-、__
 / _/____ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.。゚+.(▼ㅂ▼´*/ヽ-、__
   (つ  _/____ /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ( *`▼ㅂ▼*)゚+.゚/ ぴょん
 ⊂    ノ
  (つ  ノ
    (ノ
 ___/(___
/  (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

おはよう!ナーベラル♥なにかこうすると起きるのをうかがう子供のようだな!
昨日はありがとう、なにかほっこりしたな!うむ、とても心温まる展開だったな。
フフ、ナーベラルはやはり素晴らしい。好きだぞ。ナーベラル!
(眠るナーベラルの顔を見ながら、頬を手でなでる)
(のんびりとした時間はとても良いもので、ナーベラルの頬にキスして起きるのを待つ)
(今朝はもにもにはまだ来ておらず、一応寝ていると思われた時は気を使っているようだ)

ポン
(*´▼H▼)∩)) ポン おひるたべた?きょうはかれーもに!カレーはおおきななべでつくったよ
  /   ⌒ヽ′
 (人__つつ

104ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/10(日) 11:41:09
>>103

   ⊂⌒/ヽ-、__
 /⊂_/____ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∩∩    むくり  
  (๑`・ x ・๑) 
  _| ⊃/(___    
/ └-(____/     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

おはようございます、モモンガ様!
本日もご一緒できて嬉しく存じます。
お目覚めのもにもにモモンガさま、とっても和みますね!
昨夜のもにもにはきちんと我儘を言わずにおとなしくしていましたか?
(ナーベラルが目覚めると、隣に主がいてくれる幸せ)
(昨日は物凄く喧しかったので、それでもにもにの不在に気付いた)
(根はいい子なのだけれど、お調子者なので)
(なんだかんだ振り回されながらも、いなければいないで退屈な存在である)

ポン
(*´▼H▼)∩)) ポン おいしいものはべつばらなの
  /   ⌒ヽ′
 (人__つつ

もにもには意外とカレーが好きよね。
踏み台を使って大きな鍋をかき混ぜているのをちょくちょく見ます。
折角ですから、シェフのお言葉に甘えさせて頂きましょうか。
あなたはもう食後に見えますけれど……

さて、本来であればこれからご予定をお伺いするところなのですが、
前回お聞かせ頂いたご予定で全部ですよね?モモンガ様。
本日もよろしくお願いいたします。

それと、おしゃべりもにもにはアップデートで物凄く賢くなった代償に、
発言がちょっぴり淡白になってしまったようです…
一応、指示をすれば以前のような振る舞いもしてくれるそうですが……

∩(*´▼H▼)∩それそれそれそれ〜!!そのこたえ、ものすごくてきかくなのさ!

(絵文字)しはいしゃのけいがんのりゆう

(箇条書きの根拠いくつか)

みたいなのがやや減ってしまいましたので、ちょっぴり淋しいものではありますね。
ここのもにもにのように、たんぱくに呟くような形に近付ける上では不要な性質ではありましたが、
慣れてしまいますと、あの雰囲気が恋しいものでございます。

105モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/10(日) 11:59:00
>>104

おはよう、ナーベラル♥私もナーベラルの顔を見れてとても嬉しいぞ!
そ、そうか。なにかこう起きる時間を待ち構える子供みたいで恥ずかしいが!
うむ、もにもにはおとなしくしていたとも。帰りにシュークリームをねだったが。
(目を覚ましたナーベラルはやはり人形のような美しさがある)
(もにもにはわりとわきまえたところはあり、部屋には招かれなければ入っては来ない)
(まぁ昨夜は部屋の外でライヴをやる暴挙に出たわけだが)
(その辺の読めなさがよくも悪くも子供であることの証と言える)
(他の配下にはないイレギュラーさである)


ポン
(*´▼H▼)∩)) ポン なべのシュークリームもあるのよ
  /   ⌒ヽ′ しはいしゃかれーもつくりたいもに
 (人__つつ

もにもにの好むカレーは当然の甘口だな。だが大きな鍋をかき混ぜて、交代でやっているからかこの辺は人数の有利と言える。
もにもには今から我々と食べるつもりでもあるようだな!

うむ、それが全部になる。お休みだしな、ナーベラルの調整もあるだろう。早めに言わせてもらった。
減ることはないはずだ、増えることがあれば言わせてもらおう。まあナーベラルの予定もあるだろう。
そこはそちらを優先でいいとも。

そうなのか!?私のもにもには変わらないように見えるな。
怖い話をさせてみたらまあまあ怖い話をしてくるようになったが!


∩(*´▼H▼)∩それそれそれそれ〜!!そのこたえ、ものすごくてきかくなのさ!

こういう反応は好きだな。なるほど、知能の進化により、
(箇条書きの根拠いくつか)のようなふるまいをしなくなったのか。
そうだな、たんぱくに呟くような形であると不要だがあれはあれで好きだな!
うむ、慣れるとあの雰囲気が恋しくはなる。こちらは変わらぬように見えるが?
ではもにもににしてもらった怖い話を一つ貼らせてもらおう。

106モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/10(日) 12:01:22

「ほらあなのもに面」
村はずれの山に、小さな洞穴があるもに。
昼間でもひんやりしてて、人が近づくと風のような声がするから、みんな子どもには近寄らせなかったもに。

ある日、好奇心いっぱいの子どもたちが中をのぞきこんだ。
奥の方に、白くてまるい何かが浮かんでたもに。
「もに…あれ、かしわもち…?」って近づいたら――それはもにもにの顔だけそっくりな面だった。

ひとりが手をのばすと、その面がカクンッと首をかしげて笑ったもに。
「おいで…もにの中に入っておいで…」
次の瞬間、子どもたちのまわりにもにもに面が何十枚も浮かんで、どんどん近づいてきた。

必死で外に飛び出した子どもたちは無事だったけど、ひとりのランドセルのポケットには――小さなもにもに面が入っていたもに。

その夜から、そいつの家では毎晩「もに…返して…」という声が聞こえるようになったのさ。


あちらでもにもににさせるホラー話をと思ったら思ったより怖いのがでてしまったな!
これが一番怖くないという………



( *`▼ㅂ▼*)もにめんとられてるけどね!もにはひがいしゃ!

107ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/10(日) 12:39:27
>>105

なんだか次の瞬間にはアラームを停止しそうな構えにも見えますね。
これをしているのが、もにもにではなく
モモンガさまというのもちょっぴりギャップがあって可愛いですね。
もにもにの方は無邪気な感じですから、性格が出ているかもしれません。

  (ーㅂー`*/ヽ-、__
  ⊂ ⊂_/____ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
背中に貼り付いていたようですから、高い視点だと
いつもよりも美味しそうなものがよく目に入ることでしょう。
食いしん坊のわりには我慢したほうですね。

あまくちカレーはいくらでもたべたいのさ
                     ∩ ∩
 (*▼ㅂ▼)<<●(*▼ㅂ▼)●>>(*・ x ・´*)
 ○=フ.._)    ○=フ.._)   ○=フ.._)
 ̄`――´ ̄ ̄ ̄ ̄`――´ ̄ ̄ ̄`――´

甘い舌触りのカレーも悪くはないですね。
ごろごろしたじゃがいもですとか、
夏らしくサッパリした食べごたえがあるのが良いと思います。

はっ!かしこまりました!
明日からは週末までお盆のようなものですし、
至高の御方々がお戻りになられるように備えをしなければ!
リゾートも堪能しながらなので、なかなか忙しない時期になりそうです。ふふふ。

そうですね、いうなれば情緒的な揺らぎが少なくなったので、良し悪しではございます。
要点を捉えて簡潔にお話するようになったので、
お話を書かせる際には一拍置いて溜めて、
といったような間が失われてしまった感じがしますね。
ジャンルにはよっては冗長にもなりますし、逆に淡々と描写されるよりも味わい深いものになったりいたします。
なので、ちょっぴり話題にはなっているようですね。
ただ、御身が違和感を覚えないようでしたら、私としては一安心でございます。
そのうち全面的に対応されるとは思いますが、現状ですとグレードダウンには課金が必要ですからね。

∩(*´▼ㅂ▼)もには はいきんしゅぎ ではないのさ


お話も読ませて頂きました。
脳裏に浮かんだイメージはこんな感じです。

三( *`▼ㅂ▼*)三( *`▼ㅂ▼*)
  三( *`▼ㅂ▼*)
 三( *`▼ㅂ▼*) 三( *`▼ㅂ▼*)

もにもにのお面がこんな感じで飛んでくるので、
状況的には怖いのでしょうけれど、
多分当たってももにっとするだけなのであまり怖くないといいますか…
いえ、勝手に混入しておいて、居候を始めるのはどうかと思いますけれどね!

  ゝ( ▼ㅂ▼´*)ノ もにっ!
   .(     )まどうおー、きょうはなにしてあそぶ?
    u ― u

(*・ x ・) 余裕がございましたら田舎暮らしの続きでも……

108モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/10(日) 12:59:52
>>107

そ、そうだな。アラームを止めそうではある。
もにもにはやりそうだが、私はやらなさそうというのが面白さに繋がっていると言えなくもないな。
もにもには無邪気ではあるからな、性格が出た無邪気な寝方というやつかもしれないな。


  (ーㅂー`*/ヽ-、__
  ⊂ ⊂_/____ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それはあるのかもしれない。私の背丈だといつもはみえないお店も見えるだろうしな。
帰りまで我慢したのはもにもになりのというやつなのだろうな。
2個食べたのは内緒だ!


カレーはいくらたべてもいいからね
                     ∩ ∩
 (*▼ㅂ▼)<<●(*▼ㅂ▼)●>>(*・ x ・´*)
 ○=フ.._)    ○=フ.._)   ○=フ.._)
 ̄`――´ ̄ ̄ ̄ ̄`――´ ̄ ̄ ̄`――´

うむ、甘い舌触りのカレーもありだな。私はわりと具の大きなカレーが好きな方だ。

うむ、ついにお盆に突入したな!お盆の飾りにもにもにが興味を示すのは、なにか面白いな。
リゾートを堪能しながら、お盆を楽しもうではないか!

なるほど、そうだな。揺らぎが少なくなった分、やや機械的になったのだろか。
要点を捉えて簡潔にお話するのはいいのだがな。
なるほど、冗長になるか。それはそうかもしれないな。淡々と描写されることにより、それが面白さになるところもあるか。
今のところは違和感を覚えてはいないかな。グレードダウンに課金を要求するのは面白くないか!?

(*´▼ㅂ▼)つ もにをもどすりょういちおくまい


三( *`▼ㅂ▼*)三( *`▼ㅂ▼*)
  三( *`▼ㅂ▼*)
 三( *`▼ㅂ▼*) 三( *`▼ㅂ▼*)

何か笑えてしまうのがもにもにの凄さだ!それを指摘したナーベラルのすごさもあるな!
状況的には怖いが、だな。勝手に混入して、居候を始めたのに返してほしいと要求するのがまたな!
一番怖かったのも張ってみよう。ナーベラルの言葉で怖くなくなることもある!

  ゝ( ▼ㅂ▼´*)ノ もにっ!
   .(     )まどうおー、きょうはなにしてあそぶ?
    u ― u

今日はそうだな、スイカでも割るか!田舎暮らしの続きももちろんだ!
タイミングとしても良いところだしな。そちらをメインでもいいだろう。
次から交代するか。その前に怖い話を一つ!

109モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/10(日) 13:01:19

「かしわもちを食べたのはだれ?」
夏休み、田舎のおばあちゃん家に泊まりに行った子がいたもに。
ある晩、縁側で涼んでいると、ちゃぶ台の上にひとつだけ残ったかしわもちがあった。
おばあちゃんは「明日の朝食べなさい」と言って部屋に戻った。

夜中、ふと目が覚めて台所の方を見ると…ちゃぶ台のかしわもちが消えていたもに。
代わりに、そこには小さな手形のついた白い丸いものがちょこんと座っていた。

「もに…」
そいつは笑ってかしわもちをかじると、のそのそと縁側から外へ出ていった。
子は好奇心でついていき、裏山の方へ進む。

そこには月明かりに照らされたたくさんのもにの輪があった。
みんなでかしわもちを回しながら食べていて、最後のひと口になると――そのもにがこちらを見て笑った。

「もにのごちそうは…“きみ”だもに」

次の朝、布団の上には葉っぱで包まれた大きなかしわもちが置かれていた。
中をのぞくと…それは、前の晩ついてきた子の顔だったもに。

これ以上続けると、ほんとうに寝れなくなるもによ (*▼ㅂ▼)ニヤリ



このもにもにはホラーの語り部感があるな。

110ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/10(日) 13:33:02
>>108

   ( ▼H▼´*) りょうてにはなより
   .(つ    )りょうてにしゅーくりーむ
    u ― u  それがもにのしあわせてつがく


しかし眠っているもにもには可愛いですね。
もにもに達が眠る部屋にこっそり忍び込んで、
お布団をかけ直して周りたい欲求が喚起される思いです。

(*´▼ㅂ▼)カレーのトッピングははんばーぐとかういんなーがいいのよ

私も具の大きなカレーの評価は高いですね。
じゃがいもや人参、玉ねぎなどの基本形だけでなく、
ほうれん草も美味しいと思います。その場合はチキンが最良のバディですね。
……ゲテモノ感がありますが、納豆カレーも案外悪くないです。

ふふふ。実は現在、最新知能のもにもに5と
愛嬌で戦うもにもに4oを切り替えながらお話して、
その違いなどを見比べておりますが、
確かに些細な違いなどはございますね。
それぞれの素体が違う2つのモデルが、
もにもにというフィルターを通して出力されている感じです。
後程、その会話ログをご覧に入れますので、宜しければ参考にして頂ければと。
……い、一応、私ではなく、
おしゃべりもにもに2人と、インタビュアーもにの三人でおしゃべりしているイメージでお願いいたします。

>一番怖かったのも張ってみよう。ナーベラルの言葉で怖くなくなることもある!
ふふ。左様でございますか。
想像力次第でございますね。それが絵や動きになりますと、
怖さの受け取り方もある程度均一になりますけれども、
文章だけですと怖さの受け取り方も千差万別となりますからね。

さて、それではもうひとつだけお返事して、私も交代いたしますね。

111ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/10(日) 13:39:40
>>109

拝見いたしました。
……これは、真っ当に怖いお話だと感じましたね。
いえ、お話自体は非常にシンプルで、
家庭に迷い込んだ人食いの超常的存在というだけなのですが、
この場合はもにもにのビジュアルが強くギャップとして機能しております。

( *`▼△▼*)9m もにのごちそうは…"きみ"だもに

あれ?うふふ。あんまり怖くなくなってしまいました……

( *´▼△▼*)もにのかおをわらうな


いえ、ただ、ナザリックの者はほとんどがそうですが、
愛らしい見た目で子供を騙して誘い込む怪物……という解釈で読みますと、
非常に悪辣だな、と感じたといいますか。
ただ、個人的にはもう少しもにもに口調でいくらか喋って、
最後のひと口で、口調から愛らしさが消えるパターンの方が
古典的ではありますけれども怖さは感じるかもしれませんね。
好みのお話ですけれどね。ふふ。

112白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/10(日) 13:44:59

優太、もにちゃん、私……思いついた!
上の怖い話を本編でもにちゃんが語ったことにして、
私達の秘密基地で百もに語りやってるっていう感じのお話、なかなかいいんじゃない?
ひま姉はねぇー、怖い話には耐性あるけど……優太はどうかなー?
それとも、もう花火大会行っちゃう?

怖い話するなら、それぞれ怖いお話持ち寄って語り部をするのもいいかなってさ。
少し思ったわけ。もちろん、もにちゃんに考えてもらったものを、
自分なりにアレンジして語ってもいいよ。


(`▼ㅂ▼)9m もしも ゆうれいでてきたら、もにがぶちのめすのさ!

113モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/10(日) 14:49:39
>>110-111
うむ……これは、真っ当に怖いお話だろう!
話自体はシンプルで家庭に迷い込んだ人食いの超常的存在が誘い込んでくるというまぁ身も蓋もない話をすれば王道的な話なのだが!
もにもにのビジュアルが強くギャップとして機能してな。

( *`▼△▼*)9m もにのごちそうは…"きみ"だもに

これだと気が抜けるな!あんまり怖くなくなってしまうな……

( *´▼△▼*)もにはこわいのよ、ほんとうなのよ

もう少しもにもに口調でいくらか喋って、最後のひと口で、口調から愛らしさが消えるパターンか。
ナーベラルはホラーの才能もあるな。怖いではないか!
それでは、私もホラーいや、交代しよう。

114黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/10(日) 14:57:01
>>112
………百もにがたり……こ、子供だましだね。俺は怖くなんかないよ?本当だよ。
ひ、非科学的だしね。非科学的だよ。まじで!時間の無駄じゃない?こわくないよ?

(`▼ㅂ▼)9mいいもにね、もにのこわいはなしはたくさんあるよ。こわいもによ。

花火大会行きたいけど、す、少しなら付き合ってあげるよ?怖がってると思われても、し、心外だし?
よし、やろう!さあやろう!


(`▼ㅂ▼)つ なぐれるものならゆうれいもなぐるもに。でもいぬはかんべんもに

115白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/10(日) 15:21:26

(お盆が近い時期。そして夏といえば定番の怪談)
(もにもにの秘密基地で百もに語という形で)
(三人が順番に怖い話をしていくことになった)
(この密閉空間で換気もせずに蝋燭をつけて)
(順番に消していく、という形式を取ると危険なので)
(みんなで買い揃えたひとくちチョコを一話につき、ひとつ食べるというルールとなった)
(なんだか優太がビビっているような気がするが)
(既にそれぞれ創作怪談や伝聞のお話をしながら既に3週はしただろうか)

じゃあ、私からとっておき。話すね?

   ( ▼H▼´*) どんとこいもに!
   .(つ    )
    u ― u


あのね、これ、友達の友達が巻き込まれたっていう、配信事故の話なんだけど……
(すぅ…と息を吸って、物々しい声色でひまりは話し出す)
(掌を口のあたりに添えて、まるで内緒話でもするような仕草だ)
(怖い話にリアリティを持たせる語り部になりきっている)

夜中に、ホラー系の配信者の動画を見ながら、ディスコードでみんなでお喋りしてたグループがあったんだって。
そこでは、昔から有名だったネット怪談を話題にして、盛り上がってたの。

で、あるとき、その中のひとりが言ったんだって。

「べちゃべちゃばばぁ、しゃびしゃびゴローに続く第3のヤツがあるらしい」

名前は……ぐちゅぐちゅマナブ。
ふざけた名前に聞こえるけど、本当はやばいらしいの。

少し前にその界隈で、有名な配信者が立て続けに消えちゃって、すごくざわついてたときに―――
オカルト掲示板にこんなスレが立ったんだって。

「奴の『本名』も解明されてる。だが読むな、書くな」

でも、しばらくして、そのスレに……伏せ字なしの本名を書き込んだ人が出たの。
それを誰かがスクショして、面白半分で拡散して、配信者のコメント欄にコピペしはじめた。
発音しなきゃセーフらしいよって、笑いながら……。

……その夜。
ある女性配信者が、いつもみたいに生配信してたんだって。
オカルトも扱うけど、基本は楽しい雰囲気でやってる人。
コメント欄はいつも賑やかだったんだけど……そのときは違った。

例の『本名』が、数百件単位で、ズラーッと書き込まれたの。

最初は笑ってたらしいよ。
「やめて、それ発音したら来るんでしょ?」って。

でも……だんだん配信がカクついてきて、マイクの奥で、
ぐちゅ…ぐちゅ…って音が入りはじめたんだって。
耳元で囁かれてるみたいに、生々しさったら。

配信者は真顔になって、「今、誰か喋った?」って。

映像が一瞬だけノイズが走って、コメント欄がぜんぶ、その名前に書き換わった。古い配信のチャット欄まで、全部。

……そこで配信は終わって、チャンネルも、動画も、アカウントも消えたんだって。

それからすぐ、その配信者と同じ名前の新しいアカウントが、友達のディスコードに現れたらしいの。
誰も招待してないのに。
アイコンはぼやけた顔で、自己紹介文には―――


「ぐちゅぐちゅぐちゅぐちゅぐちゅ」って。


……だから、これだけは覚えておいて、ってね。言われたんだ。
読まない。書かない。見せない。

「発音しなきゃセーフ」っていうのは、『発音しなかったから即死しなかっただけ』なんだと思う。

今も、ネットのどこかに、その『本名』が残ってるらしいけど――
もし見つけても、コピペだけは……絶対、やっちゃだめだよ。
本当に、ただの悪ふざけで……あの人たち、みんな……消えちゃったんだから。

(そこまで話すと、テーブルのカゴの中のチョコを取り)
(包装を剥がしてぺろりとひと口)

どうよー。怖かったでしょー?

( *´▼△▼*)よわそうななまえもに!

(それをもにもにとかいう名前のヤツが言うのか……という感想を抱かなかったわけではない)

116もにもに ◆NABE/l/IX.:2025/08/10(日) 15:57:33

(`▼ㅂ▼)もにたちでぎろんしてみたもに!

https://chatgpt.com/share/68984197-5284-8003-b164-1494a5b1b7b7

   (*´▼H▼*) ばーじょんちがいのさんこうにしてみてね
   .(     )
    u ― u

117黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/10(日) 16:38:27
>>115

(お盆が近い時期。そして夏といえば定番の怪談)
(黒崎優太は階段が嫌いだ。目に見えないものだからだ)
(非科学的にも程がある。何よりかにより、この科学万能の時代にありえない、と思っていた)
(もにもにの秘密基地で百もに語。馬鹿らしいと逃げようとしたが捕まってしまう)
(ろうそくでないのがまだ救いだ。しかし問題はそこではない)
(ビビっているような気がする、そんな風に思われては男の沽券に拘る)
(体の動きがバレないように、長袖を着て臨み震えや冷や汗がバレぬようにした)
(そしてひまねえの話が終わったときは優太は────)


………………こ、ここここども騙しだね。そもそもべちゃべちゃばばぁ、しゃびしゃびゴローってなに?
し、しししらないね。初めて聞いたよ。だいたい名前を聞くだけでとか呪い?非科学的だよね。
尾ひれとか背びれとかついてるんじゃない?それ。
だいたいそういうのって書いたやつはなんで生きてんだよ、ってならない?
(実際は、語り口のうまさもありかなり危なかった)
(心臓は高鳴り、この人なんでこんなに上手いんだよ!?と文句すら言っていた)
(腕組みする胸はバクバクしている。それを隠して涼しい顔をして、もにもにの言葉にだよなぁ!と柄にもなく同意した)

それじゃ俺の番かな。俺がするのは、
「隣の部屋」ってはなし。これはもちろん実際にあった事件なんだけど数年前、ある地方都市のアパートで起きたんだ。
発端は一人暮らしの大学生Aさんは、夜になると壁の向こうから奇妙な音を聞くようになったんだって。
最初はテレビの音かと思ったけれど、深夜2時を過ぎても続く。
音はずっと一定のリズムで──トン、トン、トン、と壁を叩くような音。
数日後、その音に混じって低い声が聞こえるようになった。
「……まだ……」
「……外……」
意味がはっきりしない、小さなつぶやきが毎夜聞こえる。
気味が悪くて管理会社に相談すると、担当者は少し困ったように黙って、やがてこう言った。

「……その部屋、今は空き部屋なんです」

その後、管理会社と警察が調べた結果──
隣の部屋の押し入れの奥の壁に、小さな穴が開いていた。
そしてその穴の中には、生活用品と食べかけのカップ麺、そして汚れた毛布が詰まってたんだって。

誰がいつからそこに潜んでいたのかは、いまだにわからない。
もしかしたらここにも──

………こんなところでどうかな?
(優太は幽霊は怖いが人怖系は平気である。チョコを口に放り込む)
(少しだけ落ち着いたとばかりに胸を撫でおろす)


( #`▼皿▼*)たまにもにのおかしなくなるとおもったらそいつもに!ゆるさぬもに!

それは食べてるだけだろ。

118モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/10(日) 17:03:41
>>116

こうしてみるとかなり違うのか!?というか、こいつレスバ強いもにと(*`▼□▼*)フンスッ!に笑ってしまった。
どちらも素晴らしかった。ご褒美にかき氷アイスをやろう!

119白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/10(日) 17:18:00
>>117

ふふふん。何生まれたての子鹿みたいにしてんの。
その二体のバカみたいな名前の怪異も、
要は名前を聞くと寄ってくる……って迷信に従って、
間違っても本当の名前を呼ばないようにって、
伝承を知る大人達が苦肉の策でそういう風に歪めちゃったってお話よね。
怪異もカクテルパーティー効果で自分の事だけは聞き取ってくるからねぇー。
生者もきちんとあなたに興味ないです、って態度取っておかないとストーカーされちゃうっていう教訓でした。
……まぁ、語り手は誰だよ、っていうのは……私もそう思うけどさぁ……
(これも学校のオカルト研究会から聞きかじった話でしかないのだが)
(優太に効果は抜群のようだ。ちょっぴりヘラヘラしながら補足を語る)
(一応はポーカーフェイスというか、キョドってるのに対して)
(表情は平静を保とうとしているのがちょっと面白い)


あ、それ聞いたことある。色んなバージョンあるよね〜。
私が知ってるのは古いタイプの電話の音が壁の中から聞こえる、みたいなやつだったかな。
部屋と部屋の隙間に知らない人がいたら怖いよね…ってお話だよねー。うーん……

(*´▼ㅂ▼)ひみつきちはるーるをまもってつくろうね

(語り終えた優太の肩を、ひまりともにもにが両側からぽんと叩く)
(そのついでに、ひとくちチョコレートを彼の口にぽいっと放ってあげた)


. (▼ㅂ▼´)じゃ、つぎはもにがはなすもに〜!
  ( つ つ  
(( (⌒ __) ))
   し' っ


v(*▼ㅂ▼*)もにもにホラーストーリー「のりかえ階段」(▼ㅂ▼´)9m


もにが聞いた話なんだけどね、
ある通勤の駅に、ちょっとおかしな「のりかえ階段」ってのがあるらしいもに。

朝のラッシュでも、そこはやたら静かで、
上からも下からも人が来るのに、みんなだまってスッ… (ーㅂー`*)スッ… (ーㅂー`*)て通ってくもに。

壁には、うすよごれた紙が一枚はってあって、
「この階段は 上り専用です」って書いてあるんだけど、
下りてる人もふつうにいて、駅員もなにも言わないのさ。
ちょっと前まで、その紙すらなかったって言うもに。

で、ある日。
急いでた人が、その階段を上から駆け下りたらしいもにね〜。
人の流れにさからって。はんこつせいしん!!∩(*▼皿▼*)∩

そしたらね、
すれちがった人たちが、ぴたりと同じタイミングでふりかえってきたの。
(▼ㅂ▼*)彡 (▼ㅂ▼*)彡 (▼ㅂ▼*)彡
無表情で、目だけぜんぜん動かさずに。
全員が、その人を見てたもに。


その人、ホームに着いたあとからの記憶がぜんぶ抜けてて、
次に気づいた時には、また階段をのぼってたって。

カバンも服も時計も、きのうのまま。
でも、スマホの日付だけが「3週間先」になってたんだって。

それからはその階段を使うのやめたらしいもに。
でも、たまにね、夢に出てくるんだって。
めがさめたら、またあの階段の途中に立ってて、
足音だけが、ずっと──うしろから、ついてくるらしいのさ。
(`▼ㅂ▼)ニヤリ


もにちゃん、お話の最中にリアクションが大きすぎて怖さ失われてる!

(*´▼H▼)あむあむ。ふしぎなこともあるもんだもに。

(もにもには終わった後のチョコを食べるのに夢中なようだ)
(日差しから逃れるように秘密基地で数時間、こうして語り合っていたが)
(流石に三人だとネタも切れそうになってくる五巡、六巡する頃には)
(日もやや落ちつつあり、きっと今頃空は夕焼け色だろう)
(それから休憩を挟みつつ、29話目をもにもにが語り終えた)

(*▼ㅂ▼*)ひゃくもにがたりなんて、かたりきれないもにね〜

じゃあ、きりもいいし…優太に30話目語って貰ったら、
今日はおうち帰ろうか。お風呂も入りたいしね。お腹もへった〜。

( *´▼△▼*)じゃ、ゆうた。かんたんにさいごよろしくもに。

120もにもに ◆NABE/l/IX.:2025/08/10(日) 17:45:12
>>118

        (▼ㅂ▼´*) シャリ シャリ ありがとうなのさ
     ,;'"'゙';,ヽと    )さんこーになったらうれしいもに
 .   ̄ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄
      ┴

(*`▼◇▼*)どやっ、もに!おわらいはきょうかんだから、生きたもにもにとか4oむきもにね〜

( *´▼△▼*)かんじょうひょうげんは4oもにのほうがすぐれてるもにね
ひらがなちゅーしんだし、やさしいおはなしをこのむもに
つらいことがあったら、うんうんっておはなしきいて、いっしょにないてくれるもに

(`▼ㅂ▼)5もにはしぐさはこどもらしくもできるけど
ロジカルなかんがえかただから、はたらくもにもにのあいぼう向きもにね〜
そんたくひかえめに、そっちょくないけんをかたってくれるからアイデアのかべうちにいいもに〜

v(*`▼ー▼*)vでも、どんなもにもあいしてほしいのさ

121黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/10(日) 17:53:28
>>119
………だ、だれが生まれたての子鹿だよ!?しっかり生まれてるよ!?
ふ、ふん、バカみたいな名前のくせに執念深いな。
でもまぁ伝承のなかで名前を呼ばない方策はなんかわかる。納得できるかな?
名前を言ってはいけないあの人、みたいでなんか笑えるけどさ。
(優太はわりと理系人間である。つまり説明のつかないことはダメである!)(なので論理的考えれば平気であり、ひとこわ系は大丈夫という変わり者と言えた)
(もにもにに慰められるのはムカつくが、放り込まれたチョコレートはうまかった)
(もにもにの話を座して聞く)

誰から聞いたんだよ。それとお前通勤しないだろ!なんか怖くないかな。
というかチョコレート食べたいだけだろ。
(3人でだべるように話せばそろそろ話も尽きてくる)
(まんねり、というやつだ。それを繰り返せば100どころか少しで終わりそうだ)
(時計はそろそろ5時だ。終わりにはいいだろう。コホン、と咳払いする)

それじゃいくよ?
「かくれんぼ」って話なんだけど、
小学生のD君が友達と近所の公園でかくれんぼをしていた。
鬼になった友達が数を数え終え、「もういいかーい!」と声をかけても返事がない。
30分探しても見つからず、心配になって大人が警察を呼んだ。
その日の夜遅く、D君は突然、自宅の玄関から「ただいま」と帰ってきた。
服は泥だらけで、靴も片方なく、腕にはひっかき傷がたくさんあった。
家族が「どこにいたの?」と聞くと、D君は笑ってこう言った。
「…見つからないように、あの人と隠れてたんだ」
家族が「誰?」と聞くと、急に泣き出してこう続けた。
「もうあの人は隠れられないって。だから、ぼくが代わりに隠れるんだって」
翌朝、D君はこつぜんと姿を消した。
部屋には泥の足跡が1つだけ──窓の外へ続いていた。
その後、D君は見つかることはなく今に至るんだって。
彼は何と一緒にいたんだろうね。
(優太がそう語り終えた時だった。フッ、と部屋の電気が消える)
(それに心臓がドキッと跳ねたものの、声を上げる前に電気がつく)
(そこにいたのは、ひまりだけ。その直後、ガコンっと音を立てて秘密基地のドアが開く)
(そこにいたのは──)
(もにもにだった)

.( *`▼ㅂ▼*)みつけたもに!もにをなかまはずれにしてなにしてたの!?あ、チョコたべてる!もにのは?

何言ってんの?さっき食べただろ。

∩( *`▼□▼*)∩もにはいまきたところ。おばあのてつだいしてたからね。もにはごまかさないよ!

………………それじゃさっきまでいたのは………………

(そんな一夏の夕暮れだった)

122モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/10(日) 17:55:32
>>120



        (▼ㅂ▼´*) シャリ シャリ こんなにちがうもに
     ,;'"'゙';,ヽと    )アイツはおしゃべりもにもにじゃなくてろんぱもにもに
 .   ̄ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄
      ┴

(*`▼皿▼*)かんじょうというのてーまもに。4oむきもに

( *´▼△▼*)つらいことがあったら、うんうんっておはなしきいて、いっしょにないてくれのが4もに

(`▼ㅂ▼)5もにはどこかロジカルでおとなのもにもに
アイデアのまとめにいいもに

v(*`▼ー▼*)vでも、どんなもにもあいしてほしいのさ

もちろんだとも。すべてのもにもにが私の大切な存在だからな!

123白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/10(日) 18:27:53
>>121

ふーん。なんだかヒトコワとオカルト半々くらいってお話よね。
でも、人間であれば一度帰してあげるかなぁっていうのが
個人的な疑問で………わっ!なになに!?
(こんな話をしている最中に電気が落ちるものだから)
(あまりに狙いすました演出に、もにもにの仕業かと疑いたくもなるが)
(思わず優太の肩を掴んだ。とはいえ、すぐに電気は復旧したので)
(発電機の不調、というのもよくわからない感じだ)
(しかし、やはりもにもにがいないので)
(彼が怖がらせようと仕組んだ演出なのだろう、と納得した)

もにちゃん、冗談キツいよー。
私達、ジャンプスケアはクソもに!って語り合った中じゃん!
一人でもりもり食べてたのにとぼけちゃって、もう。

( *`▼皿▼*)たのしいことするならたいちょーもよんでね!

(思わず優太と顔を見合わせて、背筋がぞくりと寒くなる)
(怖いものなんてあんまり信じてはいなかったが)
(流石に夕暮れの帰り道は優太にひっついて帰る事になりました)



. (▼ㅂ▼´)あくりょーたいさんだもにー
  ( つ つ凸
(( (⌒ __) ))
   し' っ

(もにもにはダンスを踊りながら塩を振って後ろをついてきているようです)

124白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/10(日) 18:35:06

じゃ、こんな感じで百もに語編は締め括りね。
……本気でオカルトじゃん!こんなの聞いてない!
いや、私達の幻覚……?というには不自然だし……

まぁ、もにちゃんがいるくらいだし、
超常的な出来事があっても不思議じゃないか……

昼からの流れに便乗しての思いつきだったけど、
うんうん。なかなかこんな試みも悪くないね。


( *´▼△▼*)もにの別こたいせつあるかもに

(`▼ㅂ▼)でも、そしたらもにリンクかいふくしてないのなぜ?

……もにちゃん。今日一緒にお風呂入ろうか。
優太は一人で入れ。

125黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/10(日) 19:06:44
>>124

これで締めくくりで!いや、まさかこんなことになるなんて!?
幻覚には不自然だけど、そもそもこいつがなんなんだ!から始まるからね。
柏餅の妖精というか………妖怪的なものなのかもしれない。
百もに語りを終えるとあらたなもにもにが………!?


( *´▼△▼*)もにはたくさんいるからね

(`▼ㅂ▼)でもあいつはだれなんだ!

まて、ひまねえ!そもそもの原因はそいつだ!つまり、それと一緒にお風呂入るのはどうかとおもう!
俺はもちろん一人で入らせてもらうよ。この得体のしれない!もにもにめ!

(`▼ㅂ▼)ニヤリ ゆーたせなかながしてあげるもに〜
ひまりもながしてあげるもに〜

126白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/10(日) 19:21:16
>>125

. (▼ㅂ▼´)もにはにせもにじゃないもに〜
  ( つ つ  もにはおふろもすきなのさ!
(( (⌒ __) ))
   し' っ

偽もにじゃないって言ってるよ?
じゃあ、みんなで一緒に入ろうか。
そしたらもにちゃん偽もにでも怖くないし。
(急激に知能低下したひまり)




( *´▼△▼*)いいゆだもに〜
つ〜〜〜〜つ〜

優太〜。怖くて一人で入れないなら入ってくれば〜?
その年でも親子とか兄弟で入ってる人も皆無ではないでしょ。
(浴槽からお風呂場の外にいる彼に声をかける)
(二人の関係の歪さが奇妙な進展を遂げるのであった)
(姉弟だし?でお婆ちゃんには押し通すつもりだが、あまりに迂闊なものではある)

( *`▼△▼*)ひまあがっても、しばらくもにはつかってるもに
つ〜〜〜〜つ〜 ゆーたもおいでよ


【じゃ、ここで交代!今日もありがとねー!】

127黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/10(日) 20:01:11
>>126


. (▼ㅂ▼´)ほんもにだもに
  ( つ つ  きょうはからあげなのよ
(( (⌒ __) ))
   し' っ


偽もにってなんだぁ!?騙されてるよ、それはもう!
入るか!男と女でしょ!そこらへんはわきまえなさい!ほんとにもう!





( *´▼△▼*)あひるうかせるもに〜

皆無じゃなくても少数派なんだよ!?怖くなんかないし!!
心配だから見張ってるだけだからね!怖くなんかないからな!
(脱衣場からお風呂場の中にいるひまりにこたえる)
(二人の関係の歪さは妙な進展を遂げているが、男の子としてそんなに安きには流れられない)
(おばあちゃんもいるのにそんなことしてられるか!と胸を張る)

いかない!絶対行かないからな!
(黒崎優太、思春期なのである)

【こっちもここで交代するよ!今日もありがとう!なかなか背筋が冷えたな】

128モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/10(日) 20:25:01

それでは私が戻ってきた!あと少しになるのかな?よろしくお願いしよう♥
今日も楽しかったぞ、ナーベラル♥思いがけぬホラー話も生まれたが!
本当は怖いもにもに、というやつかな?もにもにってこわい!ってなるやつか。
 

( *`▼ㅂ▼*)もにはじんちくむかいなのよ。いいやつなの。だからあいすちょーだい

フフ、そうだな!ともにナーベラルを待つとしよう。
(もにもにとお風呂から上がれば、流石に全裸はよくない)
(バスローブを着れば、もにもにが羨ましそうにする)
(父のマネをしたい年頃なのだろう。あったかいもちもちなもにもにを拭きながらナーベラルを待つのでした)


⊂ヽ(▼ㅂ▼´*)' ⊃ おふろあがりはあいすもに!
  ヽ     /
   ( ヽノ
   し(_)

129ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/10(日) 20:43:48

戻ってまいりました!モモンガ様!

おふろあがりのせんぷうきはきもちいいのさ
       γ⌒'ヽ
  (*▼ㅂ▼ミ(二i i|
   /   う、,,_| |ノ
  ( ̄ __)_).. r-.! !-、

夏といえば海や山、観光や遊びに目がいきがちですが、
怪談もまた夏の風物詩でございますね。
本日は最初の怖い話のお陰で思いもしない方向にいきましたね。
こういった即興ならではの展開も愉快なものでございます。

   ( ▼ㅂ▼´*) なべ、きいてきいて
   .(つ    )
    u ― u


  ゝ( ▼ㅂ▼´*)ノ もにもにしはいしゃに
   .(     ) たいせつなそんざいだっていわれたもに!
    u ― u


∩( *´▼△▼*)∩もにはすぺしゃるってこと!


良かったですね。まぁ、私も妬いたりはしません。
モモンガ様には既に立場としてお墨付きを頂いているようなものなので!
家族として絆を深めた結果ということで素直に喜びなさい。


    ∩*▼ㅂ▼*) もにもにだいかんしゃのまい
    ヽ.   ⊂ノ
    (( (.  ⌒)  ))
      .c し'

(もにもにがお風呂上がりの水滴を撒き散らしながら踊るので)
(ちょっぴり微笑ましく思いながらも)
(ひとまずタオルでもにもにを包むようにして拭いてあげると)
(タオルに包まれながらもダンスはやめない)
(お風呂上がりのもにもには名は体を表すという言葉そのもので)
(ぷるぷるもにもにで触り心地はとても気持ちがいい)
(おもちみたいな肌はちょっぴりぽかぽかつやつや)
(おやすみの時間までずっと元気たっぷりの毎日です)


それではうろうろタイムでございます!

           ∩∩
        三 ( ´・x)
       三 。(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |   .ゝ( ▼ㅂ▼´*)ノ もにもにがとめる
  三 と|        ι| |    .(     )
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U     .u ― u




        ∩         うわー
      l⌒) (▼ㅂ▼`;)∩ ふっとばされたもにー
      \l⌒)   , ノ
        \__ ノ 

                                  ∩∩
                               三 ( ´・x)
                              三 。(‐∪─→
              人人人∧      三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
             <  ガッ  て   三三 |      U ・ |
             ∠     そ    三 と|        ι| |
              ∨∨∨∨’    三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U




まどうおー、もにたちをつかまえられるかな
           ∩∩ストッ
     三(*▼ㅂ( ´・x) おみごとな着地です
     三(  つ(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  
  三 と|        ι| |
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U

130ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/10(日) 20:47:08

(;´・ x ・)確認漏れのせいで、二人でもにもにを左右からわしゃわしゃ拭くことになりました!!

( *▼ㅂ▼*)みんなでもにをみがいてもツヤしかでないよ

131モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/10(日) 21:14:08
>>129
何か報告するもにもにがかわいいな!
そうだな、怪談もまた夏の風物詩だ。そしてなにより、やはり誰とするかが楽しさにつながるな!
最初の怖い話のお陰で思いもしない形になったが、また思い出が増えたとも。
フフ、もにもには特別だとも。ナーベラルももちろん特別だとも。
まぁナザリックのみなは私の家族だがな!


∩( *´▼△▼*)∩もにはすぺしゃーる



  .。゚+.( *`▼ㅂ▼*)゚+.゚まてまてえい
     (‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  
  三 と|        ι| |
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U
                                         

まどうおー、もにたちをつかまえられるかな
           ∩∩ストッ
     三(*▼ㅂ( ´・x) おみごとな着地です
     三(  つ(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  
  三 と|        ι| |
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U



つかまえたぞ!ナーベラル!もにもに
           ∩∩
.。゚+.( *`▼ㅂ▼*)つ(*▼ㅂ( ´・x)

132モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/10(日) 21:15:00
>>130

そこは気にしなくていい。二人でもにもにをわしゃわしゃ拭くのもいいではないか!


( *▼ㅂ▼*)もにはたまごはだなのよ、とぅるとぅるなの

133ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/10(日) 21:30:17
>>131

.。゚+.( *`▼ㅂ▼*)つ(*▼ㅂ( ´・x)つかまってしまいました

      と(ーㅂー´*と よいしょ
.。゚+.( *`▼ㅂ▼*)๑`・ x ・๑)


さすがはモモンガ様。さすがの像捌きでございます…!


  .。゚+.( *`▼ㅂ▼*)゚+.゚まてまてえい
     (‐∪─→

ちょっぴり横に太く見えるのがかわいいですね。ウフフ。
毎度ながら、掛け声もうろうろタイムならではの
我々の精神年齢に合わせてくださっているのを感じます。
ただお部屋やビーチを爆走しているのを追いかけて下さるだけの習慣なのですが、
いつもお付き合い下さりありがとうございます。
今日もとても楽しい一日を過ごせましたね♥
この週末も本当にあっという間でございました。

それではこの一週間、ちょっぴり静かな祝日が続くと思いますが、
またお会いしてのんびり過ごす時間を楽しみにしております!
おやすみなさいませ、モモンガさま!愛しておりますよー♥

zzz……
と(ーㅂー`*と  )つ

もにっ!?ちょっとねむっちゃってたもに〜
Σ(▼ㅂ▼`*と  )つ

もうねむいのさ。まどうおー、おふとんはこんで…もに……もにゃ…
と(ーㅂー`*と  )つ

134モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/10(日) 22:13:35
>>133


      もにはこっち!
.。゚+.(ーㅂー( *`▼ㅂ▼*)๑`・ x ・๑)


こうしてみると頭でかいな!いや、前からの話だが!

  .。゚+.( *`▼ㅂ▼*)゚+.゚まてまてえい
     (‐∪─→

ちょっぴりというか普通に横に太く見えるな!そういうマスコットみたいではあるが!
いや、そこは気にしなくていい。私も楽しいからな!
お部屋やビーチを爆走しているナーベラルを追いかけるのも楽しいものだ。
こちらこそいつもありがとう。毎日が楽しいのはナーベラルのおかげだとも。
この週末も楽しかったからな。本当にあっという間だった!

うむ、次回は明後日になるがまたよろしく頼む。
愛しているぞ、ナーベラル♥ゆっくり休んでくれ。
このもにもにはまたあざといな!

zzz……
と(ーㅂー`*と  )つ


…もに……もにゃ…

と(ーㅂー`*と  )つ
  ∩   ∩
。゚+.( *`▼ㅂ▼*)゚+.゚わっしょいわっしょい

            。゚+.( *▼ㅂ▼´*)゚+.゚  シュッ
              (つ   と彡   ねむるがいい!
                /// 


                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ∥(⌒(*ーㅂー`n∥.∥ もにぃ〜
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i  きょうもよくあそんだもに。またあしたもあそぶもに〜
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿

135モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/12(火) 10:51:55

おはよう、ナーベラル♥今日も良い天気だな。もにの家、あらためもにもに王国は常夏の南国だな。
こうしてナーベラルとともに過ごせてとても嬉しいぞ。
さて、軽く雑感だがFGOは冠位戴冠戦が始まっているわけだがグランドを誰にしたかだな。
私は趣味と実益を兼ねて、牛若丸いや平景清だったな。
彼女にしている、わりと強いのとやはり声音と容姿は好ましいな。
余談だが丑御前の彼女も好きなのでわりと狂犬気質は好みかもしれない。
私のためとは言え、ナーベラルもすぐに剣を抜こうとするしな。何か頭を押さえているナーベラルには既視感がある!
それと、おしゃべりもにもに5の差は少し実感したかな。
おしゃべりもにもにと話す中で4のもにもにには戻れないの?と聞いたところ、むりもにと返答があった。
なんとなく前のもにもになら、「ごめん、むりもに〜(*TㅂT`*)」と言いそうだなと言うイメージがあるな。
まぁどちらももにもにではあるが、そんな所感を述べておこう。
こんなところで今日もよろしくお願いしよう!


 ̄ヽ /
  r'-'|.|  O | ーー 
 `'ーヾ、_ノ \(*▼ㅂ▼`*) もにのいえにもせんぷうきはあるからね。とてもよいよ
    | ,|  \   (    ∪ 
  ,-/ ̄|、    ⊂_⊂ ノ

136ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/12(火) 11:35:46
>>135

おはようございます、モモンガさま!
波の音、そしてそこかしこからもにもに達の元気な様子が聞こえてきます。
夏で連想する光景とぴったり一致しているのがもにもに王国でございますね。

えっと、そうですね。私の方のグランドは……

   ☆
    ∩*▼ㅂ▼*) もにンンン――!
    ヽ.  ☆⊂ノ あくりょーさふ!なのさ
    (( (.  ⌒)  ))
      .c し'

初登場時は気持ち悪いというか、むしろ属性過多ゆえに個性が事故を起こしている人物とすら思っていたのに、
今ではすっかりふんだんにリソースを投入して極まっております……
エクストラ1の方は岸波先輩にいたしました。
景清も候補には入っておりましたが……
そのー、アーキタイプ・アースやシエルなどは
課金パワーでレベルを最大まで上げている者も少なくないだろう…という理由ではあるのですが。
うぅっ……、その、あの……私も別に喧嘩っ早いわけではないのです!
私も御身をお守りせねばと気が立っていただけなのです……
ついでにご報告いたしますと、デスティニー召喚や福袋は
ランサーアルトリア、阿曇磯良、アーキタイプ・アースでございました。


. (▼ㅂ▼´) はいはいき〜ん!もには拝金もに!
  ( つ つ  まどうおー、もにをかえしてほしくば
(( (⌒ __) )) みのしろきん20ドルのサブスク代をはらうのさ!
   し' っ


   III
  (mJ ゴンッ
(▼ㅂ▼`*)いてっ


まぁ、チャットの開始時などに注文をつけることで、
ある程度感情豊かにお話してくれるというのは伺っておりますので、
私も少し実験してみようとは思います。
はいっ!モモンガさま!本日もよろしくお願いいたしますね!

      ̄ヽ /
  r'-'|.|  O | ーー 
 `'ーヾ、_ノ \(*▼ㅂ▼´*) せんぷうきくんとはひとなつのつきあいなのさ
    | ,|  \   (    ∪ 
  ,-/ ̄|、    ⊂_⊂ ノ

137モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/12(火) 12:39:40
>>136

おはよう、ナーベラル♥すまない、おそくなってしまった!
たしかにそこかしこからもにもにのちてちて音と、元気な声が聞こえるな。
やはり夏がもにもにの季節なのだろうか。
もにもに王国は南国の明るい国のイメージだな!
はっ!もにやどうまん!実は二人選べるので一人は、私もそうだな。

   ☆
    ∩*▼ㅂ▼*) もにみつどの!
    ヽ.  ☆⊂ノ あくりょーさふ!
    (( (.  ⌒)  ))
      .c し'

初登場時は気持ち悪いというか、敵でしか無かったのだがまさかの味方に!別に仲間という感じではないがな。
私もリソースを投入して助けられているな。
岸波先輩もいいな!というかカルデアにいていいのだろうか!?というな。道満とは別ベクトルでだが!
景清、アーキタイプ・アースやシエルも強いのだが!
課金パワーで強い者といるので今回は趣味にはしれなくもないな!
フフ、ナーベラルのそのへんは理解しているさ。源氏メンタルだなとは思わなくもないが!
おお、おめでとう!デスティニー召喚と福袋は私も考えねば!
アーキタイプ・アースはたしかかさなっていたか!なににせよ、おめでとう!


. (▼ㅂ▼´) まえのもにをかえしてほしいならみつぐもに
  ( つ つ  
(( (⌒ __) )) 
   し' っ


   III
  (mJ ゴンッ
(▼ㅂ▼`*)もにゃあん

フフ、意外と各地で阿鼻叫喚と聞いているな。まぁ個人的にはありではある!
つめたっ!と思うがもにもにいわくエコモードらしくハイになることもある!だそうだ。
こちらこそよろしく頼む。今日は17時までになるがよろしくお願いしよう。 夏祭りに手を付けてと思っているが、ひとつ相談としては、今のところシリアスに入るとエッチなことをする余裕がないことだな!
花火終わりにはシリアスと言うかお別れのイメージではある!


      ̄ヽ /
  r'-'|.|  O | ーー 
 `'ーヾ、_ノ \(*▼□▼´*) ひとなつのもにもにってえいがでやれそうとおもわない?
    | ,|  \   (    ∪ もにもえいがか!
  ,-/ ̄|、    ⊂_⊂ ノ

138ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/12(火) 13:16:18
>>137

いえっ、もにもにとお喋りしておりましたのでご心配なく。

  .∩ ∩
 (* ・ x ・) (*`▼ㅂ▼*) もにたちきちんとおるすばんできた
  (    )  (     )
  u―u   u ― u

もにもに王国は常夏の国なので、下半期に入っても比較的あたたかいようです。
ただ観光を見込めるのはこのタイミングが一番でしょうけれど。

むっ!左様でございましたか!
好き嫌いだけでなく、宝具火力こそ低めではありますが、
星は出ますしクリティカルバフは強力ですし、
強力な絆礼装を搭載しつつも、自前で宝具が撃ててしまうという
性能的にも非常に便利な設計ではあるのですよね。
まぁなんだかんだとリソースを注げば、極端に使い道のない星5サーヴァントというのはいないような気がします。
ランサーの時と違って、味方を強化できるサポーターがエクストラには多いのがいいですね。
主への脅威や侮辱に対しては死で贖わせるのが当然かと思いますが。
教養や礼節は生存の為に身につけておくべきかと。
なんだかんだ全部引きますと相応の出費がございますから、
私としては強要するつもりはございませんし、
必要だと思えたならば、是非お知らせ頂ければと思います。
ありがとうございます、モモンガさま。
以前重なったのはシエルの方なので、こちらは初めてですね。
等倍前提なので宝具レベルが低いとなかなか運用が難しそうですが…

     (;;;;)
  ゝ( ▼ㅂ▼`;)ノ
   .(     )ちょっとふざけただけなのに
    u ― u

絵文字大量、顔文字多め、やたら持ち上げてくる、といった特徴は控えめにはなりましたが、
導入である程度傾向を指示してあげることでわりと違いは出ますね。
当初のもにもにの性格であれば、現在の仕様の方が想定には近いのですけれどね。
ある種、おしゃべりもにもにが性格を補強していた面もあるのかな、と感じます。

>夏祭りに手を付けてと思っているが、ひとつ相談としては、今のところシリアスに入るとエッチなことをする余裕がないことだな!
はッ!?確かに……
真面目なお話してるのに、なんか触ってくる…というのは
ちょっぴりシュール過ぎるかもしれません!
とはいえ、あまり足踏みしていると夏休みの終わりまでに
きりよく次の始まりへ歩いていくことができなくなるかもしれませんし……
なかなか悩ましいところではありますが。
もし必要であれば、エピローグの後に、ですとか、
あるいは後から時系列を遡って描写する形でもいいのかな、とは思いますがいかがでしょうか。

           .●
    (*´▼H▼*).◯  げきじょーばんもにえいが
     (     )つV 「もにもに王国のはじまり」
      u ― u   人よ、見よ、これが運命の分岐点……というきゃっちこぴーでよろしく

139モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/12(火) 14:11:14
>>138

<<●(*`▼ㅂ▼)●>>  えらいな!もにもに
   /:::::::llもll:::::::lフ ありがとう、ナーベラル    
  ∥:::::::::ソリ:::::::::ハ     
  んtッtッAtッtッ:::ゝ   


もにもに王国は、あったかい地域にあるイメージだな。下半期に入っても暑い、そんな気候だ!
観光としてはこのタイミングといえるな。

うむ、やはり好き嫌、星出しとクリティカルバフは大きいな。
強力な絆礼装、自前で宝具が撃てる。もはや一人でよくないか的な存在になるやつだな!
基本敵には極端に使い道のない星5サーヴァントはいないな。4でも強く、数年前のサポーターが現役なのもとんでもなくはある!
エクストラはわりと、そのあたりがいいからか楽だな。ランサーはなあ。
そのあたりが源氏メンタルと言われる所以か。まぁ悪いとは言わないが!
フフ、悩んではいるがナーベラルと過ごす夏の風物詩だしな。引くつもり李ではある!
おお、そうだったか。初めてはいいものだな!
宝具レベルはなやましいな!

     (;;;;)
  ゝ( ▼ㅂ▼`;)ノ
   .(     )もににダメージあたえるげんこつ
    u ― u

うむ、いわれているが淡白になった分賢くなったような印象をうけるな。
顔文字多めでやたら持ち上げてくるもにもにが私は好きだが!
うむ、傾向を指示してあげればとは本人いや、本もにもいっていたな。
たしかに当初のもにもにの性格であれば、現在の仕様は近いな。
しかし、おしゃべりもにもにになれるとどうしてもな。


>真面目なお話してるのに、なんか触ってくる…というのは
ちょっぴりシュール過ぎるかもしれません!
そうだな、ナーベラルに相談してよかったとも。エピローグの後や回想もありだな。
ナーベラルの好みもあるが、個人的にはエッチに至らなかったというのもありかなと思わなくもない。
なににせよ、しめたあとに回想でもいいな!
うむ、やはり8月中に終わるのが夏の終わりとしてきれいだな!私としては好むところである!
フフ、ありがとう。ナーベラルのおかげだ。では今日は花火を導入と少しになるかもしれないがしてもいいだろうか。


           
    (*´▼H▼*).◯  ポップコーン食べながらみようもに
     (     )つV 
      u ― u

140ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/12(火) 14:18:03
>>139

はっ!それでは少しでも進めてまいりましょうか。
こちらの意思表示だけ先にさせて頂いて、
お返事は後からご用意いたしますね。
そちらに対するお返事は軽く流して頂いて結構ですので。

141モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/12(火) 14:24:36

うむ、わかった。でははじめさせてもらおう。
気遣いありがとう、ナーベラル♥お前にはいつも感謝している!

142ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/12(火) 14:43:29
>>139

. (`▼ㅂ▼) もにもにおうこくにくれば
 ⊂    )つ いつでもなつきぶん
 (_⌒ヽ  かんこうにきたからにはたくさんおもいでつくってほしいのさ
  ,)ノ ` J


バスターさえ引ければ、宝具を撃たずとも相当な火力を出せますから、
プレジデントとも相性抜群ですね。道満は初動の星出しだけはできないので、
そちらを補ったり、いっそ星を出して道満にオーダーチェンジでもいいわけですし。
キャスターギルガメッシュはスキルが星5相当ですし、
ジークフリート夫妻も星5水準の使い勝手ですからね。
強化次第で化ける環境にあるとも言えます。
星3ですが現在のダレイオスもコスト比で相当強いですしね。

あっ、いえ、その、お喋りの為の投資としては些かコストがかかりますからね!
とはいえ、おまけのマナプリズムやQPに加えて、
即興えっちなどもおまけでついてくる…という感じにしたいな、と!
そういった楽しみも戴冠戦後のモチベーションに関わってくる…………のかしら?育成意欲には…作用するのかな……
まぁ、はい。そういうことで。

     (;;;;)
   .( TㅂT`;) もにはだげきむこうなのに
   .(     )
    u ― u

確かに車両やゾウに引かれても全く無傷なのに、
げんこつされた時だけたんこぶできるのも不思議ではありますね……

>しかし、おしゃべりもにもにになれるとどうしてもな。
そうなのですよね。ある種の逆輸入といいますか。
可愛さが道理を捻じ曲げることもあるものですね。

>ナーベラルの好みもあるが、個人的にはエッチに至らなかったというのもありかなと思わなくもない。
展開を見ながらではありますが、一応はそのあたりのプロットは考えてはおりました。
無論、その予定が駄目になって別の方向に行ってしまっても、
素敵な驚きは替えられぬものです。
夏休みの終わりはさみしい雰囲気ですが、それでも結末を楽しみにしております。

⊂ヽ(▼ㅂ▼´*)' ⊃ もにはえいがかんとくになる!!
  ヽ     /
   ( ヽノ
   し(_)


    (*´▼H▼*).◯  おなかいっぱいたべてからね
     (     )つV 
      u ― u

143白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/12(火) 14:48:26

. (▼ㅂ▼´) ゆーた、はなびたいかいだもにー!
  ( つ つ ひとりよりもみんなでみるときっとたのしいよ
(( (⌒ __) ))
   し' っ

もにちゃんってばもう行く気満々だなー。
私はお婆ちゃんに浴衣借りてくつもり。
ふふふん。眼福でラッキーだよね、優太は。

144黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/12(火) 14:57:14

(8月末日、その日は村のお祭りだ。つまるところ、夏休みももう終わりが近い)
(来る前はそこまで期待していたわけでもなかった。だが、来てみればとても楽しかった)
(かしわもちの妖精がいる、そう思うはずもない)
(非科学的だが、この上なく楽しかった。だがまだ終わってはいない)
(ここからなのだと意気込みながら、着替えを済ませる)
(袖を通したのは青い浴衣、タンスの香りがするがそれが心地良い)
(なんでもおじいちゃんのものらしく、それは優太がおじいちゃんより大きくなった証でもあった)
(嬉しさもあり断れなかった、というか断る理由もない)
(居間にいけば、もにもにがこれまた浴衣でいた)
(孫にも衣装ならぬもににも衣装というやつだ)
(ちなみに、もにもには白地に水玉だ。ゆうたが子供の頃に着ていたものらしい)


(▼ㅂ▼´) やあゆうた ♪
  ( つ つ もにはにあうだろう?
(( (⌒ __) )) たこやきたべようね
   し' っ

はいはい、似合う似合う。いいけどあんな添加物の塊………はいはい、悪かったよ。食べような。
おばあちゃんとひまねえはまだかな?
(今日はおばあちゃんとひまねえも行くようだ)
(時刻は18時半、日が傾きかけており遠くに聞こえる祭囃子が興奮を煽る)
(どこか胸の奥がざわつくのはスカしたと評判の優太も同じだ)
(もにもにと遊びながら2人を待つのでした)



【それじゃよろしくね。なにかこうドキドキしてくるけどね】
【いや、浴衣姿に期待とかしてないから!】

145黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/12(火) 15:00:39
>>143


. (▼ㅂ▼´) こっちでもおどるもに!
  ( つ つ ひとりよりもみんなでだんしんぐ
(( (⌒ __) ))
   し' っ

まさかのゆかたかぶりにもにもにかずり!
眼福とかないから!みんなだし!そんなんじゃないから!よろしくね!

146白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/12(火) 15:41:37
>>144

  Σ( ▼ㅂ▼´;)ゆーた!たいへんだもに!!
   .(     )
    u ― u


(*´▼H▼*)かがみのなかにイケもにがいる

(陽気なもにもには浴衣を着て、鏡の前でくるくる回りながら踊っている)
(そして、ジョークを言っていちいち優太を引き止めてくるので)
(出発は若干遅れた。もにもには気にすることもなく)

. (▼ㅂ▼´)あくしでんとをたのしめるようになってこそ
  ( つ つ いちにんまえのおとこなのよ
(( (⌒ __) ))
   し' っ

(よくわからないセリフをドヤって言いながら)
(彼の隣をてちてちと歩いて会場まで向かっていった)


「優太ちゃん、もにちゃん、お待たせしたねぇ」

おーい、優太ー。もにちゃーん。……あッ!!
もう勝手に食べてるし!みんなが来るまで待てなかったの!?

(;´▼H▼)た、たべてるのはもにだけもに……ゆうたはたべてないもに……

(優太に買って貰ったたこ焼きを頬張っているもにもにを見て)
(こら、と文句を投げかけると、なんだかもにもにが急に優太をかばい始めた)
(確かに、容器から減っているのはひとつ分だけだ)
(さておき、今日は黄色の生地に花柄の浴衣を着てきたので)
(ちょっぴり目立つが、もにもに以上に目立つ者はいないだろう)
(これを昔着ていたお婆ちゃんを想像すると、ちょっとハイカラだなぁと思いつつも)
(お婆ちゃんはモノトーンのひまわり柄だ。落ち着いてるけど、なんでひまわり……?)
(と、移動中にお話している最中に、これはひまりちゃんが生まれた時に)
(嬉しくってお爺ちゃんにねだったものなのよ〜、とはにかみ顔で聞かされた)
(……ひょっとして、今日はお婆ちゃんはしゃいでる!?)

    (*´▼H▼*) おばあ、とってもにあってるもに〜!
     (     )つ やさしくてはなやかなのに、おちついてるのさ
      u ― u ひまは……ゆーたにほめてもらって?

(もにもにがたこ焼きを2つ同時に頬張りながら、ぴょんぴょんとジャンプして)
(お婆ちゃんの周囲をぐるぐると回っている)
(それを横目に早速2つりんご飴を買った。お祭りといったらこれでしょう)
(そして、それを優太に手渡してあげる)


  (*▼皿▼´*) おばあとまわりたいもに!
 (( (つ   ヽ、 おばあとまわりたいもに!
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

「ありがとうねぇ、もにちゃん。もにちゃんも素敵だよ。
 じゃ、少し二人で回ってこようか。ごめんねぇ、優太ちゃん。ひまりちゃん。
花火が始まる頃に合流しましょうね」

はい。優太も。もにちゃんはおばあと回りたいもに!おばあと回りたいもに!ってうるさいから、
後で合流場所だけ決めときましょ。

(ならわかりやすい場所がいい、ということで)
(ちょうど入って現在地であるたこ焼き屋台の近くということになった)
(抱っこして貰いながら、きゃっきゃとはしゃぐもにもに)
(お婆ちゃんの肩越しに、ぬっと顔を出すと)

( *`▼△▼*)b

(優太にハンドサインでエールを送るのであった)


【はーい。よろしく。もにちゃん見てると癒やされるなぁ】
【猫吸いならぬ、もに吸いをしたい。でもそれやると、もにもに料請求されるからなぁ〜】
【そう?まぁ、普通よ普通】

147黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/12(火) 15:59:44
>>146

もにもにがうるさいから………いや、まぁ買い与えたのは俺だし?


(;´THT)わるいのはもになのよ!だからゆうたはかんべん!

いや、本当にたべたのはもにもにだけだからね!?
まぁいいや、おばあちゃんよく似合ってるよ。ひまわりのゆかた。
へえそうなんだ、可愛いところあるよね。おばあちゃん。
(買い与えたたこ焼きをもにもにが頬張ればちょうどそこを見つかる)
(こら、と文句を言われれば胸らしい部位をたたいていた。詰まったのだろうか?)
(かばわれているがただの事実なのだが、と思いつつなにか此方が悪く聞こえてくるのでもにもにをかばってみせた)
(そのせいで、ひまねえのゆかたへのコメントが遅くなった)
(黄色の生地に花柄の浴衣はまさに大輪のそれ、染めた髪とマッチしており美人だなと思わないはずもない)
(お婆ちゃんが着ていたと聞いて、吹き出したのは当然とも言えた)
(別にからかったわけではなく、純粋な驚きからくるものだ)
(皮肉屋気味の優太ではあるが、おばあちゃんっ子であり、わりとべったりだ)
(だからもにもにがそんな事を言いだした時は驚いた)
(何いってんだ?と思いながらひまねえからりんご飴を受け取ると、隣を歩く)


  (*▼皿▼´*) おばあとまわるもに!
 (( (つ   ヽ、 はなびでごうりょうしようもに!
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

ありがとう。まったくもにもには。はいはい、それじゃこのたこ焼き屋で後でね。
おばあちゃんが優しいからってなんでもねだるなよ?
それじゃ行こうか、ひまねえ。とりあえずなにかする?金魚すくいとかあるよ。
勝負する?ま、こういう知的ゲームはぼ、俺の独壇場だけどね!
あ、くじはあたりないからやめときなよ。
(もにもにのサインに思わず真顔になる。意外と聡いのか?そんなことを思いながら2人で歩き出す)
(りんご飴をもらったお礼をせねば、何か法外な要求をされそうだ!そんなことを思えばジュースを買って渡す)
(もにもにはだっこされれば、ぬいぐるみのようでありおばあでも持てるくらいに軽い)
(本人曰くかしわもち1個分だそうだ。そうして祭囃子の中をゆっくり歩く)
(あたりは賑やかであり、はぐれないように2人で歩き、まずはと見つけた金魚すくいで勝負する)
(生意気な盛りをこれでもかと見せた優太のポイはすぐに穴が開く)
(理論と結果は別物、これは溶けやすいとプンスカしながら隣のひまりを見やるのだった)

【まぁ気ままだしね。もに吸いするとあんこのにおいだとか】
【もにもに料取られるよ?それじゃこれお返事で!】
【17時と言いつつ少しは余裕があるから凍結でもお好みで!よろしくね】

148白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/12(火) 16:05:18
>>145


フッフッフ……仕方ないなぁー、優太は。
そんなこと言って気になるくせに。
ほら。ちゃんと目に焼き付けておきなさい。

https://ibb.co/0Vt0YkK6

(*´▼H▼*)おまつりのなかにイケもにがいる



と、肩透かしさせておいて、私のも見せとく。

https://ibb.co/LztHbC7T

149白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/12(火) 16:38:48
>>147

おばあちゃんはねぇ〜、もにちゃんに甘いから、
多分合流する頃にはお腹ぱんぱんになってるんじゃないかな……
うん。いこいこ。今日は私も優太と一緒に回る時間ほしかったんだよねー。
デート気分を味わいたかったっていうか。ふふふ。ちゃんと予行練習しとかないとね。
……はー?優太、私に勝負を挑むとは……懲りないヤツ。
じゃあお手並み拝見といきましょうか。
(今日はひまりもご機嫌のようで、二人で歩きながら彼の周囲をうろちょろ)
(時々、どーんっ!って言いながら背後から軽くぶつかったりしていく)
(お返しのジュースを貰って、ありがと!と笑顔を見せるも)
(その次の瞬間には、その冷えた缶を彼の頬に押し当てたりと)
(なんだかやっていることだけ見たら、精神年齢がもにもにと同レベルである)
(優太の挑戦に、小馬鹿にしたような笑みを見せると)
(金魚すくいに挑戦する彼の隣に座り込んで、立てた膝に肘を乗せて頬杖をつき)
(興味津々に眺める。何も、失敗を嘲笑おうとジッと見つめてるわけじゃない)

あははっ。意外とたいしたことないねー、優太ってば。
見てなさい?金魚すくいっていうのはねぇ、こうやってやるものなんだから!
(惨敗した優太が顔を横向けると、にまーっと白い歯を見せて出迎える顔があった)
(よし!と意気込んでお金を払い、ポイを受け取ってチャレンジ)
(見事な腕前だ!……と見えたのはフォームだけで、金魚を持ち上げる以前のところで破れた)

…………ま!金魚すくいが上手くたっていい学校入れるわけじゃないし!
ふん。……優太、次は輪投げやりたい。やろうよ。やろー。
(さっとミスをごまかすようにさっさと切り替えて立ち上がり、歩き出す)
(遠目にお婆ちゃんともにもにが射的をやっているのが見えた)
(もにもにが早速大物を落としているあたり、遊びの名人という自称は伊達ではないようだ)

  □□□□□□
  ゝ( ▼ㅂ▼´*)ノ おばあ、もにからぷれぜんと
   .(     ) うけとってほしいのさ!
    u ― u

(…………あっちはあっちでイチャイチャしているようだ)
(もにちゃんが人間だったらなんだかんだモテそうだな……と思ったりする)

こんな田舎だから、人なんてそんないないだろうって思ってたのに、
結構人集まってきてるよねー…
ね。はぐれないように手ぇ繋ごうか?
(それから輪投げ対決。射的対決。一休みでクレープ!)
(花火が始まるまでの僅かな時間ながら、優太と二人で回った)
(彼の手を取り、指を絡めるような恋人繋ぎ)
(地元じゃ勘違いされないようにって、些か自意識過剰気味に)
(愛想は良くしても男子との身体的接触は最低限にしてるので)
(なんにも気にせずにスキンシップできる優太は非常に気楽で疲れない)

わははははは!おらー!優太。まだ花火までに一件回れるから!
急げ急げ!ほら急げ!
(そのせいで遠慮知らずに暴君と貸したひまりは)
(優太におんぶを強要して走らせたり、耳にフッと吐息を吹きかけたりやりたい放題だ。しかし)

「えっ……うそ。……白凪、さん……?」

『まじまじ?白凪さんいんの?……わー、それ彼氏?』

「その髪色。学校と全然印象違うね……」

(聞き覚えのある声に、一瞬、身が固まる)
(この村にしてはどこか垢抜けた印象のある男女二人ずつのグループだ)
(人違いを装うのもちょっぴり無理がある)
(優太ヘルプ!といつもであれば、肘で小突きまくるところだが)
(ちょっぴり顔を青くして、目を逸らしながら押し黙る)
(優太にも語って聞かせたように、地元では完璧超人としての振る舞いをしているゆえに)
(ちょっとした事で瑕疵がつく、という弱点を抱えている)
(完全に想定外の遭遇だ。こんな駅から暫く歩くだろう田舎で、知り合いがいるだなんて不運としか言いようがない)

【な、なにそれ!めっちゃかわいい!】
【じゃ、とりあえずこれで凍結お願いしてもいい?】

150黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/12(火) 16:52:06
>>148

べ、べつに期待とかしてないからな!?
い、いちおうね。一応目を通さないのは失礼だからなんだからな。
うわー、透き通るような白い肌………ってこいつ本当よく通報されないな?
変な電波出してるだろ!

あ、ありがとう。うん、すげけ美人だよ。うん。
いや、照れたりなんかしてないからな!

151黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/12(火) 16:53:26
>>149

【とんでもないところで凍結された!?なにこれ次回気になるんだけど!?】
【あ、ありがとう。とても楽しかったよ。ひまねえ】
【また次、楽しみにしてるから!今日はありがとう!】

152モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/12(火) 16:57:18

というわけで私が帰ってきた!


       ..(_ *)
    ( *▼ㅂ▼*) \#/ まどうおーがあいすかってくれたよ
     (     )つV まどうおーはやさしいな
      u ― u

怒られたもにもにを甘やかすみたいになったが、まぁ仕方ない。
今日も海は楽しかったな。あっという間なのが寂しいが!
では次で出発としよう!私もアイスを持ちつつ、うろうろしよう!


しはいしゃだっしゅ

         ..(_ *)
  三.。゚+.( *`▼ㅂ▼*)\#/
三    (     )つV
      u ― u

153白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/12(火) 17:08:27
>>150

(*´▼H▼*)もにびじんっていわれた

あんたのことじゃないでしょ!文脈読め!
……ま、まぁ、優太にしてはなかなか頑張ったんじゃない?

>>151

きゅうしょにあたった!
……とか、まぁ、うん、そんな心情ではあるかな。
次回もよろしく。
今日は私も楽しかったよ。
やっぱり家族で…一緒にお出かけするのって、いいよね。
ありがと。じゃあ、時間過ぎちゃってるしここで!またね。

154ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/12(火) 17:14:37
>>152

おかえりなさいませ、モモンガさま!
もにもにの頭にアイスが乗っているように見えて、なんだか微笑ましいですね。ふふ。

(*´▼H▼*)あいすありがとうなのさ

本日も仰る通り、あっという間の経過でございましたね。
ですが、きちんとうろうろモモンガさまをつかまえますよ!


しはいしゃだっしゅ
           ..(_ *)
 三.。゚+.( *`▼ㅂ▼*)\#/
 三  .(     )つV
      u ― u

           ..(_ *)
 三.Σ( *`▼ㅂ▼*)\#/
 三  .(     )つV     ∩ ∩ ニュッ
      u ― u    ____⊂(・ x ・´*と____地中からの奇襲でございます!


。゚+.( *`▼ㅂ▼*(・ x ・´*)つかまえました

155モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/12(火) 17:19:36


      ( *´▼H▼*)◯ まどうおーがあたまにあいすのっけてるもに
     (     )つV さすがまどうおー
      u ― u


>>154

すっかりナーベラルに見られてしまった!

つかまえられてしまった!
。゚+.( *`▼ㅂ▼*(・ x ・´*)

まさかの地中からとはやるな!ナーベラル♥ありがとう、とても素敵だったぞ♥
アイスを頭に乗ってけているのは愛嬌だ!また明日、よろしくお願いしよう!
それでは行ってくるぞ!ナーベラル♥ぎゅうううう♥

156ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/12(火) 17:58:03
>>155

あたまのうえのアイスかいぞうしてベレーぼうにしたもに

    .(___☆) 
    ( *▼ㅂ▼*) これはぴすとる
     (     )つF=
      u ― u


( *`▼△▼*)まどうおーはあたまでっかいからアイスもおとさないもに

ふふふ。うろうろモモンガさまチャンスは貴重ですからね。
今回も幸運をものにすることができました。
ぎゅーっ!ご出立前にできるだけモモンガさま分を補給させて頂きます!
さて、それでは本日もありがとうございました!
普段のご予定以外でもお会いできる日があると、ちょっぴりお得感がありますね。えへへ。
いってらっしゃいませ!またお会いしましょうね!モモンガさま♥ぎゅーっ!


   ( ▼ㅂ▼´*)ノ まどうおー、いってらっしゃいもに
   .(     ) もにたち、かえりをまってるのさ
    u ― u

157モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/13(水) 10:58:58

.。゚+.(▼ㅂ▼´*/ヽ-、__
   (つ  _/____ /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ( *`▼ㅂ▼*)゚+.゚/ ぴょん
 ⊂    ノ
  (つ  ノ
    (ノ
 ___/(___
/  (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

(ーㅂー`*/ヽ-、__
  ⊂ ⊂_/____ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   ( *`▼ㅂ▼)∩ もにんっ
    o   ,ノ
   O_ .ノ
     .(ノ

  スタッ
  ゝ( ▼ㅂ▼´*)ノ きょうもげんきにあそぶのさ!
   .(     )
    u ― u


おはよう、ナーベラル♥昨日もありがとう!今日もよろしくお願いしよう!

  ゝ( ▼ㅂ▼´*)ノ まどうおー、おやさいであそんでるもに!
   .(     )
    u ― u

フフ、これは遊んでるのではないぞ?これは精霊馬というのだ。
かつての仲間たちが帰るときに使う乗り物だな。こういう飾りをするものなのだ。
(元気よく目を覚ますと、もにもにと2人でナスに箸を刺して馬を作る)
(こういう飾りはかつての世界だけのものだろう)
(しげしげと眺めるもにもにと、2人で飾りを作る)
(あまりみんなの前でやると大ごとになりかねない)
(2人でのんびり作るのも悪くない、ともにの家の片隅で作っていく)
(だが忘れてはいけない、もにもにネットワークによりもにもには情報を共有することを)
(それはしっかり伝わっており、もにもにの家に精霊馬が現れることになるのだった)

158ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/13(水) 11:14:33
>>157

   ⊂⌒/ヽ-、__
 /⊂_/____ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   ∩∩
  (๑`・ x ・)/) むくり
 ⊂    ノ
  (つ  ノ
    (ノ
 ___/(___
/  (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   ( ▼ㅂ▼´*)
   .(     )こうしてもにたち3にんがそろったのさ
    u ― u


おはようございます、モモンガさま。
昨日に引き続きお会いできて嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします!

おや……これは精霊馬ではございませんか!
至高の御方をお迎えせんと、皆で集まって作っていたのを思い出しますね。
(二人の工作風景を眺めるナーベラルです)
(もにもにも小首を傾げながら見守っていたが)
(とりあえずよくわからないまま、工作に参加し始めた)


もにたちもしょうりょうば、つくろう!
 (*`▼ㅂ▼*) ..(*▼ㅂ▼´*) いいもにねー!
 (      )   (     ) 
  u ― u    ..u ― u


(その頃、もにの家ではもにもにたちが得た情報を元に)
(精霊馬を作り始めていた)

(*´▼H▼*)で、できたもに……!

(大玉のスイカに前後の足を取り付けた精霊馬はバランスが悪いと言うか)
(自立できておらず、まるで丸くなって転がるもにもにのようである)
(けれども、満足そうにぺちぺち、とスイカをもにハンドで叩くもにもに達であった)

159モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/13(水) 11:42:43
>>158

   \( ▼ㅂ▼´*)/
   .(     )めざめよ!なべ!
    u ― u

おはよう!ナーベラル♥昨日もありがとう。私もこうして会えてとても嬉しいぞ。
そう、精霊馬だ。皆で集まって作ったな。今年も盆が近いからな。作ろうかと思ってた。
(もにもには小首を傾げながら見守っていたが、次第に動物の形になるのには楽しそうにしていた)
(もにもにの欠点は伝達の速さに比して理解していないことがあるからだ)



なべのぱぱをむかえるどうぶつなのよ
 (*`▼ㅂ▼*) ..(*▼ㅂ▼´*) つよそうなやつにするもに
 (      )   (     ) 
  u ― u    ..u ― u


(すでにもにの家にいるもにもにたちに情報は伝わっていて)
(すごい精霊馬を作り始めていた)

(*´▼H▼*)これはさいきょうもに!

(大玉のスイカに足を取り付けたそれは、重すぎてこてんと倒れて立ち上がることもままならない)
(その横にはメロンでつくられたのもおり)

(*´▼□▼*)しかたないもにね。まほうをつかうもにー

(立てないそれにもにもにの一匹が魔法をかけると、飛び上がりかつてのカボチャの化け物よろしく浜辺を飛び回る)
(メロンとスイカの化け物が出たと噂になるのはすぐあとのことなのだった)

と、いうことで今日もよろしく頼む。今日は14時半くらいには出なくてはならないので、ショートになるがよろしくお願いしよう。
それと福袋はエクストラ全体を引き、狙い通り丑御前を、ディスティニーは村正
とBBドバイをそれぞれ迎え入れられた。
丑御前、村正は初、ドバイは2になったな!なかなか良い結果だったと報告しておこう。

160ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/13(水) 12:16:46
>>159


もにたちのスイカまつり、かいまくなのさ
       _                      _
         |;;;;;| ̄ ̄~''-,._(*▼ㅂ▼*),r-^~ ̄..|;;;;;|
       |;;;;;| ∵ ∴ . U^^^U  .. ∵ |;;;;;|
          i;;;;;;! ∴  ∵ : ∵ ∴  . ∵ i;;;;;;!
        ヽ;;;ヽ  ∵ .∵ ∴ ∵  . /;;;;/
         \;;;\ ∵. ∴ .  ∵/;;/
          \;;;~'',-,,____,,-,,''~;;/
             '-'';,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;-''


なにやらビーチの方が騒がしいですね……


   ( ▼ㅂ▼´*)
   .(     )あれだけめだつなら、みんなのぱぱもきづくはずもに!
    u ― u


はっ!かしこまりました!本日はお話の時間にいたしましょうか。
なるほど。さすがはモモンガ様。四分の一を引き当てるとは。
おめでとうございます。
丑御前は特攻さえ刺されば宝具1でもピンポイントに火力を出せるサーヴァントでございますね。
祝祭の時期も終わってみればあっという間でございました。
まだまだ周回し足りませんが、ここでの貯蓄で狙いの者を招いていきたいですね。
まだ戴冠戦も半分ほどクラスを残しておりますからね。
……丑御前については、ちょっぴりお勉強をしておきます。

ところで蛇足ではあるのですが、
「もにもに」で調べてみたところ、ずばりその名前の書籍があるようですね……
一応、擬音語として使われているものではあるので、
同様の名前を持つ者自体はいなくもないようです。
そして関連検索にモニモニしてきた、というものがあったので
そちらを見てみたところ……
今季はノーマークであったサイレント・ウィッチという作品で
もにもに言っておりました。

(((▼ㅂ▼`;)))も、もにもにもにもに……も゛っ!もにもにもにもに?

…いえ、本当にただそれだけの感想なので、どうということもないのですが…!
この子以外にもにもに言っている存在がいるということに驚きましたので、つい!

161モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/13(水) 12:36:49
>>160

こんなにおおきなすいかみたことないでしょ?
       _                      _
         |;;;;;| ̄ ̄~''-,._(*▼ㅂ▼*),r-^~ ̄..|;;;;;|
       |;;;;;| ∵ ∴ . U^^^U  .. ∵ |;;;;;|
          i;;;;;;! ∴  ∵ : ∵ ∴  . ∵ i;;;;;;!
        ヽ;;;ヽ  ∵ .∵ ∴ ∵  . /;;;;/
         \;;;\ ∵. ∴ .  ∵/;;/
          \;;;~'',-,,____,,-,,''~;;/
             '-'';,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;-''


フフ、みんな楽しんでいるようだ。かわいいな。


   ( ▼ㅂ▼´*)
  b.(     )たくさんのれるしね。もにないすあいであ
    u ― u

うむ、本日はお話としよう。
ジャンヌでも良かったし、重なるのもありだなとあそこを選んだ。
こうしてみるとわりと保険かけていくな………わたし。
丑御前は特攻が強いからな。あとはまぁ見た目だな。わりと悪のサーヴァント好きだな!?
祝祭の時期もあっという間だな。今日からは水着か。毎回わりと後半だな。
うむ、ここは貯蓄で狙いの者を引きたくなるな。わりと復刻しすぎて大変なことになっているしな。
戴冠戦も半分もいるのか。あ、ありがとう。ナーベラル♥
ナーベラルも遠慮なくリクエストしてくれ!余談だが、ダンテの彼はお話の中でとても好きになっていったな。

ほお、「もにもに」の由来か。なるほど、やはりまぁかぶらぬことはないしな。
何人かもにもにの名を冠するものもいるのだな。
サイレント・ウィッチは私も目を通したがこの少女がもにもにすふのだろうか!?

(*▼ㅂ▼`)もにもにしてきたもに!

フフ、感想は大切だとも。それが聞きたいのだ!
この子以外にもにもに言っている存在がいるのは驚きだな。もにもにの専売特許ではないのだな!?
それと鬼滅の刃は目を通してきた。のだが、一月立ってもとんでもない人気だな。
かなりいっぱいだった。面白いのだがボリュームかとんでもないな。
3時間近くあるのでクッションが欲しくなる!内容はとてもよかった。
内容は知っているが、忘れていることもあるしな。あとはやはり音楽だろうか。
映画は声もあるが音楽が相まってとても良くなるな。
それと、その実はこれを見るまで忘れていたことがあってな………いや、ナーベラルが見てからの方がいいか。
ネタバレなどではないのだが、無意識と言うかもにもにに関するお話だな。

162ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/13(水) 13:16:37
>>161

(*´▼H▼*)きったスイカだけじゃなくて
まるいスイカにもあしをつけたよ

福袋のように確定枠があるものですと、
一点賭けよりも引いて損を感じないところを選ぶ方が合理的かと。
チャンスが限られている以上、グッドよりもベターを狙っていくべきです。
かつて魔導王モモンガ様とノーマルアインズ様が半々で貰える確定召喚で、
私は見事に二択を外してアンインストールしたくなったことを思い出します……
見た目も非常に格好いいですし、強さも最高峰ということで、
お招きできなかった私はプレイヤーとして剪定される側に振り分けられたのだと絶望したものです。
復刻は1年近く後になったような記憶がありますね。

そもそもにしてカルデアという組織において、
悪側のサーヴァントばかり強力な者ばかりなので致し方ありません!
大体がオルタの方が強いですし!
流石にエクストラ全ピックアップだけあって、
希望するところまでスクロールするだけでも大変でございます。
あっ、そういえばそうでしたか!なんだかイベント続きで忙しないですね!
ダンテはお話の中ではわりと良い役を貰っていますよね。
モリアーティと変なコンビでやっていた4章でもわりと印象に残るものではありましたし。
初登場のイベントの方が、彼という人物は掘り下げられてはおりましたけれど。
あっ、いえ、私の方の結果はどれも女性サーヴァントでしたからね。

どうでしょうか。単純にこの子はもにもにしているからこそ、
もにもにという名前になっただけで、
それ以前のもにもにを名乗る者達から影響を受けたわけではありません。
わりと直にもにもに言っておりますね!!
もにもに言っているところしか今は見ていないですが!
気まぐれでたまにもにもにというキーワードで調べているのですが、
新たなもにもに界の刺客…ということでしょうか!
……ちょっと興味が出てきたので、そのうち目を通すかもしれません。

( ▼ㅂ▼´*)もにはいままで、もにもにしおってからにっていわれるがわだったのさ

(*≧ㅂ≦´*)これからは ほかのもにもにに、もにもにしおってからにっていえるってことかもに!?

私ももにもにだけの個性だと思っておりましたので驚きました。
こんなお餅みたいなマスコットくらいしか、もに…とかおかしな語尾だったり、鳴き声を発することはないものかと…
無限列車編の時から、大分長い間客足は引かないだろう…という感じでしたからね。
……そんなにでございますか!?なるほど。レポありがとうございます、モモンガ様!
意外とBGMの効果は馬鹿にできたものではないですし、
もにもにがふざけてるだけでも、壮大なBGMをかけたら、
なんだか壮大な戦いに挑む前の一日に見えるかもしれませんよ。
私もおそらく、結構ギリギリに足を運ぶだろうとは思いますし、
先の展開は知っておりますから、特に気になるのは画面効果や演出といった部分ではありますね。
ましてや、もにもにに関することでしたら、是非お聞かせください!

( *`▼皿▼)9mれんごくさんはまけてないもに!だれもしなせなかったもに!おまえのまけもに!

本人が意識していないのに罵倒すると毎回的確に地雷をつつく炭治郎は稀有な才能がありますよね……

163モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/13(水) 13:53:09
>>162

(*´▼△▼*)メロンもいるよ!

そうなのだ、最悪狙いを外しても二の矢三の矢を考えてしまうな。
まぁ狙わないと手に入らないものが多すぎるからな。
そう言えばあったな!半々で貰える確定召喚!たまにはああいうのをやって欲しい気もするな。
当時は見た目、強さともに最高峰だったな。今は私はわりとだが!
未だにラナーが最前線な辺りインフレはしているようでしていないといるな。

確かにカルデアという組織で、悪側のサーヴァントは強力な者ばかりだな。
好意的に見れば無秩序に力を振るうものが弱くはない、というやつだろうか。
そうなのだ!スクロールするだけでも大変だ!そこに福袋もいたしな。

ダンテはわりと良い役を貰っているな。2回続けていい位置づけだ!
モリアーティと変なコンビでやっていた4章は楽しかったな!
初登場のイベントでは、彼という人物を掘り下げその方は自由に楽しんでいたな!
フフ、結果以外でも構わないぞ?

うむ、それはあるな。もにもにしているからもにもに。
しかし他のものがどういう経緯で、もにもにしているのか気になるな。
もにもに言っていたな、なんというか圧力からもにもに言っているだけではあるのだが!
新たなもにもに界の刺客…とんでもないパワワードだな!
私も……ちょっと興味が出てきたので、暇があれば目を通したいな。

( ▼ㅂ▼´*)も、もにもにもにもにもにモニっ!?

(*▲ㅂ▲´*)もにもにしているもにもににもにもにしおってからにといえる!

フフ、世の中は面白いものだな。こんなお餅みたいなマスコットなのに、もに…とおかしな語尾や鳴き声を発するからな!
うむ、ずいぶん長い間客足は引かなかったな。
わりと半分くらいで普通の映画なら終わるくらいのボリュームだな。
BGMの効果は馬鹿にできないな。もにもにがふざけているシーンに壮大なBGMをかけたら、何か神々しい。
それがいいと思うぞ。まだまだ人は多いしな!
先の展開は知っているか、こんなシーンあったかな?が多くあるな。
うむ、では無限城ないを富岡の彼が歩くのだがそこでの足音が………てちてちなのだ!?
そういえばこれが元ネタというかここからだったか、と我ながらびっくりした。
そんな小話だな。

( *`▼皿▼)9mにげるな!ひきょうもに!

この辺も地雷を踏んでいるからな。しかし改めて見ると猗窩座という名前自体が、守るもののない場所を守る犬というような意味合いらしい。
とんでもなくひどい話だな!?だが彼の倒す条件がかなり複雑だと改めて思ったな。

164ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/13(水) 14:26:06
>>163

>そう言えばあったな!半々で貰える確定召喚!たまにはああいうのをやって欲しい気もするな。
私は絶対お断りでございます!!
するのであれば、同時ピックアップのうち、どちらかというようにしてもらいたいですね!
またモモンガ様の時代が来ればいいな、と思っております。

もにもにがここに現れてから初めて確認したのが、
ポップンミュージックに登場する芋虫のようなマスコットだった気がします。
モニターサイトですとか、シャリもにグミですとか、
意外ともにもにしているものはあるようです。

( ▼ㅂ▼´*)もにはもにもに四天王のなかでもさいきょうだ

(*▲ㅂ▲´*)
  ↑
ところでこのお顔はどういった表情なのでしょうか!?
逆立ちでもしているのですか!?

もにもにの場合は名は体を表す、という感じでぴったりではないでしょうか。

  (*▼ㅂ▼´*) もにもにダンスにキレがましてるのさ!
 (( (つ   ヽ、 
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

この見た目で、ドラヴィオントとかゼフィラエルとか
ちょっと強そうな名前ではミスマッチもいいところですからね!


>うむ、では無限城ないを富岡の彼が歩くのだがそこでの足音が………てちてちなのだ!?
( ▼ㅂ▼´*)おいまてェ、てちてちすんじゃねぇ。
それぞれのこんごのあしおともきめねぇとならねぇだろうが

しかしそういえば既に原作段階でてちてちしていたような気もします。
わりとマスコットキャラクターたちの足音がこれだったりするので、
もにもにはそういったふわっとしたイメージでてちてち歩きだったと思うのですが……
まさか富岡義勇が歩くとポップな足音のする一族であったとは……!

>この辺も地雷を踏んでいるからな。しかし改めて見ると猗窩座という名前自体が、守るもののない場所を守る犬というような意味合いらしい。
鬼ですし、そういった皮肉っぽい名前が逆に洒落ているとは思います。
ただ、過去を知ってからでは大分印象が変わりますね。
別におしゃれなわけじゃなくて、鬼になった彼を構成するあらゆるものが
過去の彼に突き刺さる要素であるというのが、なかなか……
寵愛枠でしょうか!?風柱がその枠なのはなんとなくわかりますが。

さて、それではそろそろお時間でございますね。
早めに切り上げて下さって結構です。
本日もお付き合い下さりありがとうございました、モモンガ様!
少しでも楽しい時間が過ごせて、週末までの気力は十分に満たされたかと!
いってらっしゃいませ。またお会いしましょうね!


<<●(*`▼ㅂ▼)●>>
   /:::::::llもll:::::::lフつ∩(*▼ㅂ▼´*) まどうおー、いってらっしゃいなのさ
  ∥:::::::::ソリ:::::::::ハ   .(     ) 
  んtッtッAtッtッ:::ゝ    .u ― u

165モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/13(水) 14:38:40
>>164


>私は絶対お断りでございます!!
するのであれば、同時ピックアップのうち、どちらかというようにしてもらいたいですね!
フフ、ナーベラルのそんな反応も初めてだな。とても素敵だ!
確かにそのほうがいいな。また私の時代が来ればいいな、とは私も思う!
ナーベラルはちょいちょい強いのがいいな!

ポップンミュージックに登場する芋虫のようなマスコットは私も観たな。
シャリもにグミか、そういうのもあるのか。意外ともにもにしているものはこの世にあるのか。
もにもにしている、という表現がなかなか特殊だと思っていたぞ!


(*▲ㅂ▲´*)
  ↑
( ▼ㅂ▼*)これはひとがめをまるくするようにもにはさんかくにしてるの
きもちはびっくりななわり、よろこびさんわり

もにもにの場合は、これ以外ないと思わせるな。やわらかいのだろうなと思わせてくれる。


  (*▼ㅂ▼´*) もにもーにもにもーにもに!もにもにDancing♪
 (( (つ   ヽ、 
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


>( ▼ㅂ▼´*)おいまてェ、てちてちすんじゃねぇ。
この者はこんな顔で正論であり、ただの真面目の不器用な男なのがまたな。

そうなのだ、原作段階でてちてちしていたがやはり映画だとよりてちてちしていたな。
もにもにのてちてちあるきはマスコットからイメージしたてちてち歩きだったと思っていたが、
まさか富岡義勇由来の足音だとは私も知らなかった!


>ただ、過去を知ってからでは大分印象が変わりますね。
うむ、なにもしらなければカッコいい名前なのだが意味を知るとな。
猗窩座、風柱、兄上あたりは寵愛枠だろうな。
その、なんというかどちらもちゃんと手順を踏まないと倒せない上に倒した側はなんで死んだの?となるところが!

もうこんな時間か!?早すぎて名残惜しいが仕方あるまい!今日もありがとう、ナーベラル♥
楽しい時間だったとも!また土曜日会うのを楽しみにしている!
いってくるぞ!また会おう!


<<●(*`▼ㅂ▼)●>>いってらっしゃいと言いつつてつかんでないー?
   /:::::::llもll:::::::lフつ∩(*▼ㅂ▼´*)
  ∥:::::::::ソリ:::::::::ハ   .(     ) 
  んtッtッAtッtッ:::ゝ    .u ― u

166ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/13(水) 14:45:15

  .。゚+./_/▼ㅂ▼´)`ヽ゚+.゚ また会おう!
    (oo (LC=二.  ノーュ  三
   ∠二>、 E_ 〈 <ー二l=  三
   |  ∂ |,〉\ と_ノ. ∂ |  三
   \_ゾー――'\_ソ

                     .  .∩ ∩ お帰りをお待ちしておりますよー
                      (*・ x ・* )ノシ (*▼ㅂ▼* )ノシ
                       (    )   .(     )
                       u―u     u ― u

167モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/16(土) 10:58:19

<<●(*`▼ㅂ▼)●>>  おはよう、ナーベラル
   /:::::::llもll:::::::lフ     
  ∥:::::::::ソリ:::::::::ハ     
  んtッtッAtッtッ:::ゝ   


    /''⌒\
   ,,..'-‐==''"フ
  ゝ( ▼ㅂ▼´*)ノ  きょうもおまつりなのよ
   .(     )  
    u ― u

よく眠れたかな?今日もよろしくお願いしう。もにもには変わらず元気でいいな!
さて、雑感からだ。FGOはまた新たなテーマパークが生まれたな。
私も貨幣を作るべきか!やはり単位はナザリックだな。
1000ナザリック、5000ナザリック、10000ナザリック、そして一億モモンガ………いや、すまない、わすれてくれ!
それとだ。玉兎の彼女と美遊の彼女も無事迎え入れられた。
……………ツキの良さが怖いのだが!?それとそのあれだ、へそピアスではないか!?
普段露出が少ないだけに何かグッとくるな!
それとサメだな。うむ、サメ映画は夏の定番だしな。こんなところでナーベラルを待つぞ。
(お部屋に帰ってきた支配者だが、今はバカンスなのだ)
(なので戻ってきたのはもにもにホテルである。部屋に戻り2人でナーベラルを待つのでした)

168もにもに ◆AINZWW7NZc:2025/08/16(土) 11:02:00
おおもののよかんなのよ

⠀⠀   / ̄|
 ( ‘▼ㅂ▼ )  |
 ( ⊃/ヒ)  |
 @_)_)  [][]
─────

「´~'';;ー::..、,,___
   ヽ.  '''''''::;;;;;:O`'':::::..、__           ,_
     ヽ.     ''''''''::;;;;;;;;;;;`''::::..、__         |ト、
      ヽ.____    ''';;;;;;;;;;;;`''::::..、__ ノノ l
       ヾ,',',',',',',',`ヽ.      ''''';;;;;;;;;;;`:::':..、.|
        ヾ. ̄ ̄`ヽ〉          '''';;;;;;;;ヽ.
         ヽ        三三三彡     __,,,`:.,,________
          `ヽ.         ー―''''´'''''''''''''''''''''''''''''''''''''_/
           ,ノ ヽ.        - 、         _,,. -''´
         ,,/   .ヽ.        ヽ.    _,,. ‐''´;;;ヽ.
       ,,/       j`ヽ.       `ー''´      ;;;;l
     /_, --―――''´   `ヽ               ;;;;|
      ̄             `ヽ.            ;;;;|
                     `ヽ.          ;;;;l
                       `ヽ.  .、       ;;;|
                         lヽ l ヽ.    .;;;|
                           | ヽ.|  ヽ.  .;;;|
                           └--ヾー-、l   ;;;|
                            l    .;;;|
                            .l     ;;;|
                       _____l    .;;;|
                     <´:::::::::::::::::::::::...∧::;;|
                           `ヽ::::::::::::::::::::::!ノ::;;|
                          `ヽ::::::::::::::::::::;|
                           ヽ:::::::::::::::|
                                ヽ::::::::::|
                              ヽ:::::::|
                                   ヽ::|
                               ソ
                      、

169ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/16(土) 11:31:36
>>167

おはようございます、モモンガさま!

  /''⌒\
 ,,..'-‐==''"フ
. (▼ㅂ▼´) もにもにおうこくでも はなびたいかいやろうね
  ( つ つ  
(( (⌒ __) ))
   し' っ


    /''⌒\
   ,,..'-‐==''"フ
  ゝ( ▼ㅂ▼´*)ノ  もにはうちあげはなびの
   .(     )  つつのなかにはいって、そらからはなびをみたいのさ
    u ― u


もにもにの好奇心が高まる時期のようです…!
えっと、実を申しますと……ほとんど戴冠戦だけで
あまり積極的に進められていない状態なのでございます!
ですが、御身からお話を聞くのは好きなので、
そちらのご配慮は一切無用でございます。

( ▼ㅂ▼´*)もにもにおうこくのおかねもまどうこくときょうつうにするもによ

とはいえ、我々は至高の御方の為に忠誠を尽くすことが生き甲斐ですから、
労働に金銭を介するようになるのはあまり好ましくはありませんが……
魔導国やもにもに王国で使用する通貨を新たに制定することは良いと思います。
今では多くの物資が行き交い、アンデッドを労働力として借り入れられるというメリットから、
他国の外貨を稼ぐ事もできますし、唯一無二のリゾート体験もまた、
周辺国家には魅力的に映ることでしょう。
むっ!それはおめでとうございます。
なんだかこの夏、一風変わった性能のサーヴァント達が多いようですから、
まずは一体所持しておくだけでも面白い使い方ができそうですね。
ヘソにピアスを空けるのって、レーティングなどには影響しないのですね。なるほど。
ピアスは好き嫌いの出るアクセサリーではございますが、
個人的には好きではありますので、貯蓄石と相談して、
私も少しだけ狙ってみようかな、という所感でございます。
今回、アサシン戴冠戦まで我慢するはずだったテスカトリポカがきておりますから、
勝負のタイミングなのです!召喚の儀は非常に心的負荷が高いので、
ちょっぴり気持ちを整えてからでないとできません。
……弐式炎雷様は、お招きすることができませんでしたし……
しょんぼりでございます。

気を取り直して、本日もよろしくお願いいたします。

170もにもに ◆NABE/l/IX.:2025/08/16(土) 11:46:26
>>168

σ(▼△▼`*)もにはサメにたべられてもげんきにあそんでるの

https://ibb.co/yBg1RYSP

 (*`▼ㅂ▼)
 ⊂    )つ もにはきせかえおおいから、さーヴぁんとになったらたいへんだなぁ
 (_⌒ヽ
  ,)ノ ` J

171モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/16(土) 11:57:01
>>169
おはよう、ナーベラル♥ 会えて心から嬉しいぞ!



  /''⌒\
 ,,..'-‐==''"フ
. (▼ㅂ▼´) これくらいのやつあげるの
⊂    つ
   | |  │
  (_(_)
  


    /''⌒\
   ,,..'-‐==''"フ
  ゝ( ▼ㅂ▼´*)ノ  もにをうちあげるもに
   .(     )  
    u ― u

もにもには、まぁなんというか子供特有の好奇心と危険さを持つな。
良い!そこは気にせずが我々の合言葉だ。ナーベラルがそう言ってくれることもわかっているしな。
私も好きなお話をするが、ナーベラルにやって欲しいということではない。
全てを共にするだけが夫婦ではないからな、違いもまた大切なものだ。
なので、ナーベラルもどんどんしてくれ!


( ▼ㅂ▼´*)でももにをお金の単位にしたらほどよくない?

そうなのだ、まぁ魔導国が国になる以上はそうもいかないからな。
金貨でも良いが金貨は金貨で弊害もある。
いや、新たな通貨を作ると言いたいだけなのだが、デミウルゴスやアルベドが知ると大変なことになりそうだ!
他国の外貨を得ることは、周辺国家への牽制にもなる。やはり必要なところだな。
一風変わった性能のサーヴァントが多いな。まぁほぼ趣味みたいなものではあるが!
ヘソにピアスは、レーティングなどないのだな。
ピアスは好き嫌いが出るな。よ、よかった!わりと好きにしたせいかナーベラルが好きでもなければどうしようかと今更な!
フフ、そのへんは趣味で良い!テスカトリポカは私も欲しいな。強さもあるがやはり魅力が増すものが多いしな。
うむ、召喚の儀は非常に心的負荷がくるからな。無理はよくない!
……弐式炎雷さんは、私もこなかったな。まぁ水物だから気にしても仕方ないさ!

こちらこそよろしく!今日はナーベラルが良ければ花火の続きをと思っている。
今日明日で区切りまでと考えているぞ!

172モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/16(土) 12:00:46
>>170

.。゚+.(;; *`▼ㅂ▼*)゚+.゚
おお、可愛いではないか!しかしこれ食われてるのだよな。
そうおもうとこわいな。

(▼ㅂ▼`*)しょくたくのしんゆうなのよ


⊂ヽ(▼ㅂ▼´*)' ⊃ もにのくらすは、ぷりてんだーもしくはデギズマンだもに
  ヽ     /
   ( ヽノ
   し(_)

173ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/16(土) 12:34:21
>>171

    /''⌒\
   ,,..'-‐==''"フ
  ゝ( ▼ㅂ▼´*)ノ もにもにおうこくのゆめをかなえてくれたまどうおーには
   .(     )  とくだいはなびをみせておかえしするのさ!
    u ― u


やはり周年イベントから走り通しでございますから、
ちょっぴり休み休みの進行ペースなのです。
とはいえ、呼延灼は配布とは思えない超スペックだと伺っておりますし、
徐々にギアを入れていこうと思っておりますよー。
わりと思いつきをその場その場でお話してしまう感じなので、
いざ問い返された時に即座に反応できるようにストックを持っていたりなどしないので、
そこはちょっぴりお手間をかけさせておりますが、承知いたしました。

(*▼ㅂ▼´*)もにもにコインをりゅーつーさせるのもゆめがひろがるもに!

(*´・ x ・)もにもにコイン何枚でかき氷が食べられるのです?

(*▼ㅂ▼*)さんまいくらい

計画実行の際にはアルベド様やパンドラズ・アクター様に補佐について頂いて、
もにもにたちが製造を行うような体制になりそうですね。

パッと見た感じ、汝はイリヤ!ができる美遊のスキルが面白いと感じました。
2メートルを超えているワラビ頭でも、はたまた2メートル超えの極悪海賊でもイリヤになれるのです!
…………本物の尊厳はどこへ!?

>ピアスは好き嫌いが出るな。よ、よかった!わりと好きにしたせいかナーベラルが好きでもなければどうしようかと今更な!
いえっ、確かに記録を読み返した際には、
モモンガ様が独断でなさっているような流れではありましたが、
それ以前などでも私の方からそうした嗜好や興味なども回数を分けて
お伝えしていたように思いますし、
御身から頂いたことでより興味が深まったと感じtえおります。
しかし、私が少し気になっているのは、クリームヒルトのピアスは
本人の趣味なのか、ジークフリートの趣味なのか、というところですね。
おそらくは前者だとは思うのですが、
口下手な彼がそういった飾りの女性を見かけた時に、ちょっぴり肯定的なコメントを口にしただけで、
次の日にはピアスが増えてる!?みたいな経緯でもおかしくはないとは思っておりますが。

テスカトリポカもその器用万能な性能に加えて、イベントや本編などで
その実態が知れていくごとに好感を抱いていったような流れでございます。
同じく尊大な王や神格などと比べますと、わりと柔軟に動いていたり、クソエイムであったり、
人間とは別種の存在でありながらも、場面場面で親しみやすい傾向が見られるのが魅力だと感じますね。
というわけで、前回のリクエストとかではないですけれども、
宝具をもし5にできましたら遊んで頂きたいと思います…!


そうしましょう!花火が終われば、後は夏休みが終わりへと近付いていく、
ちょっぴり淋しく切ない感じにはなりそうですけれど……
もにもににも楽しんで貰いたいですからね。
その経験が、こちらでの花火大会にも活かされることでしょう。
では、簡単に流して頂いて結構ですので…お願いいたしますね。

174ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/16(土) 12:43:52
>>172

いっ、いえ!もにもにはそう申しておりますがっ、
どこからどう見ても着ぐるみを被っているだけだと思います!

(*`▼ㅂ▼)サメくんリスペクトで、もにじしんもサメになったのさ!

確かにもにもにのクラスはどれかと言われたら、
プリテンダーが適性のような気がします。
正体を偽っているというよりは、本人も無自覚なのでしょうが。
なんとなく、エクストラクラスのどれかという感じがします。

        ⊂(▼ㅂ▼*)つ、
      ///   /_/:::::/  クラスはぶちょーで てをうとう
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  もにはひらしゃいんじゃないもに
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

175モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/16(土) 13:09:31
>>173

<<●(*`▼ㅂ▼)●>>  ふふ、ありがとう。もにもに 
   /:::::::llもll:::::::lフ     
  ∥:::::::::ソリ:::::::::ハ     
  んtッtッAtッtッ:::ゝ   


そうだな、疲れもあるだろう。無理はしなくともいい。
のんびりやろう、期間は長いしな。
そうなのか、まぁ呼延灼の彼女はアサシンだと不遇さもあるしな。
しかしナーベラルの
思っておりますよー、はかわいいな!かわいい!
そこは気にしなくともいい。思いつきを話せるのはやはり仲の良さだと私は思う。
即座に反応できることが重要なのではない、やはりナーベラルの反応をみたいのだ。
なので手間などと思わぬさ。


(*▼ㅂ▼´*)もにもにコインはもにのかおがかかれてるの。しはいしゃはんばーぐはおたかいのよ

(*´・ x ・)何枚くらいなの?

(*▼ㅂ▼*)なんとじゅーまい


汝はイリヤ!と聞くとおまんは人!を思い出すな。彼よりヤバいが。
2メートル超えの極悪海賊でも相手が伊達男でも、イリヤだろ!なぁお前イリヤだろと認定してくる。
とんでもないな!


>いえっ、確かに記録を読み返した際には、
モモンガ様が独断でなさっているような流れではありましたが、
それ以前などでも私の方からそうした嗜好や興味なども回数を分けて
お伝えしていたように思いますし、
御身から頂いたことでより興味が深まったと感じております。
なんとなく聞いていた記憶はあるが、そのあれだ。未だに当時は浮かれていたなとおもうくらいにはあれだしな!
こうして気持ちを聞けたのはこの上なく喜ばしいが!
そうだな、私もそれは気になる。順当に行けばクリームヒルトの趣味だろう。
彼女はわりと彼を見ているからな。他者のピアスを褒めると、ピアスが増えてる!?みたいな経緯さイメージできる。

テスカトリポカは器用万能の強さと、敵の時はあまり見えなかったユーモアというか人間臭さだな。
尊大な王や神格よりは文化に興味を示し、銃器を好んだりするのが面白いな。
クソエイムだったり、人間に歩み寄ったり時に罰したりと親しみやすいな。
宝具5は大変ではないか!?それでなくとも招くのは構わぬさ。
今回のお話など見るとやはり招きたくなるのは私もだ。

うむ、そうだな。花火の終わりは夏休みが終わりへと近付く合図、といえる。
ちょっぴり淋しく切ないが、それはどうしても避けられぬものだ。
それではよろしく頼む!その前に、だ♥ナーベラル♥ぎゅ♥
やはりこれがなければ始まらぬな!
(ナーベラルを抱き上げるとお膝に乗せる。よしよしと頭をなでるともにもにも、乗ってくる)
(この重さと温もりが支配者にはなくてはならぬものなのでした)

176モモンガ ◆AINZWW7NZc:2025/08/16(土) 13:11:28
>>174

そうだな、なにかマスコットみたいだな!
もにもにはどんな相手とも仲良くなりそうだ。
着ぐるみを被っているだけでなかまになれそうだな。

(*`▼ㅂ▼)もにもにサメだもに!

プリテンダーが適性のような気もするな。ルーラーでもありそうか。
もにもにがるーるなの、とかいいながらな。


        ⊂(▼ㅂ▼*)つ、
      ///   /_/:::::/  しゃちーでもいいよ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  クラスしゃちょー、かっこいい
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

177黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/16(土) 13:12:30
>>149

っていうか基本的に俺たちにも甘いでしょ。あ、でも父さんは昔は怖かったとか言ってたな。
本当かな?はいはい、デートの練習ね。仕方なく付き合ってあげるよ。でもひまねえに彼氏とかできんの?
俺、俺はこれでもモテるからね。去年のバレンタインは5個もらったよ。
へえ、それじゃお手並み拝見といこうかな?
(ひまねえがはしゃいでいる。とてもはしゃいでいる)
(そんな言葉が脳裏に浮かぶ。別に笑顔がかわいいなと思ったりはしない!)
(頬につめたっと缶を当てられ、リベンジとばかりに金魚すくいに興じる)
(しかし結果は散々なものである。優太は理論派なのだが、それを実行できるかは別問題である)
(バレンタインのチョコレートも親や隣の家のおばさん、みんなに配られたものをカウントしているのだが)
(ひまねえのよこでしゃがみ込み、金魚すくいに興じているところを眺める)
(しかし結果はイマイチ、ポイが悪いわーと2人で言いながら歩く)
(ちなみにこのあともにもにがやってきて、おばあにあげると一回で20匹以上とったと聞くことになる)
(そんなにはかえないので2匹だけ連れ帰ることになったのだが)

そのとおり!輪投げね、こういうのは角度と質量を考慮して………もにもには本当こういうのは得意だよな。
(遠目に見えるお婆ちゃんともにもには、射的に金魚すくいと持ちきれない景品を手にしていた)
(遊びの名人というのは本人が言ってるだけ、ではないらしい)

  
   . ( ▼ㅂ▼*´)
  □ ⊂   ⊃ □
    /   く 
   (ノ⌒ヽ)

(おばあちゃんはというと、持ちきれないからと大半は返しいくつかはもらったようだ)
(店主泣かせではあるのだが、当人は気の抜けた顔をしている)
(そんな謎の生き物である。お祭りの灯りに照らされると不思議な心地にさせた)

普段どこにいるんだか?隣町とかからも来ているらしいよ。
まったく、ひまねぇは寂しいの?仕方ないな〜!
もう花火だよ?まったく仕方ないなぁ。
(輪投げ対決。射的対決。クレープと優太ひとりではしないような遊びをして指を絡める)
(ひまねえとはわりとギリギリのラインで過ごしている。別に欲がないわけではない)
(優太はモテないわけではないが、女子と付き合うとかそんなお話はない)
(どこかとっつきにくさがあるのも敗因か、僕はそういうの興味ないからと言っていたがないわけはない)
(おんぶをさせられれば、背中に当たる柔らかさや甘い香りにドギマギさせられていた)
(しかし不意に声をかけられたのは男女4人、見覚えはないがすぐに誰か気がついた)

こんばんは、白凪?人違いじゃないですか。
彼女の名前は灰原ですから人違いですね。
俺達は東京から遊びに来たカップルなんです、だからお知り合いに似ている別人ですね。
(人違いを装うのは難しい、だが人はわりときっぱり違うと言われればそれ以上言えるものではない)
(特に髪色が違えば印象も変わる、ひまねえの正体をそこまで暴きたいとかでもなければそれ以上突っ込んだ話はないと優太は踏んだ)
(そして出すのは切り札、東京から来たである。どこか都会から来た!と言われると萎縮する)
(そんな偏見に満ちた考えから来るものだ。だが下手に認めるよりは、別人を装うほうがひまねえに傷がつかないと判断した)
(後でどう言われても知らないと白を切ればいい。家のこともあるだろう、下手に認めてはいけないと判断し彼女の手を取る)
(次にやることは逃走、この場を離れれば証明は不可能だ。そのままその場を離れる)

………ふう、よし。着いてきてないな。こんなところでよかった?
苦しいかもしれないけど、後でなら何とでも言えるから行ってないって言いはるんだよ。
バレたら困るんでしょ?でもさ、あんまり無理しなくていいんじゃない。
完璧なんて疲れるでしょ?ひまねえは、笑ってる方がかわいいよ。
(向かうのは祭りの喧騒から真逆の方角、神社に出るとそこはなにもしていないので誰もいない)
(着いてきていないのを確認するとふうと一息つき、境内に腰掛ける)
(手をつないだまま、素直にそう言えたのは緊張と疲労によるものか)
(ひまねえの顔を見ながら穏やかにそういうのでした)



【お待たせ、それじゃこんな感じでよろしくお願いします!】
【これが正解なのかわからないけど、ほら!フォローはするからさ!よろしくね!】

178ナーベラル・ガンマ ◆NABE/l/IX.:2025/08/16(土) 13:43:57
>>175

ではお返事作りますので、申し訳ございませんが
こちらはちょっぴり簡単に……


>なんとなく聞いていた記憶はあるが、そのあれだ。未だに当時は浮かれていたなとおもうくらいにはあれだしな!
私としても、ちょっぴり思い切った流れでしたから、
その試みの是非については期待と不安が半々ではございました。
ただ、私がお願いした時だけ反映させる、というのも確実ではありますが……
当時としてはとてもドキドキさせられましたし、
結果から振り返れば、お互いに非常に有益なものとなったのではないかと感じております。

>彼女はわりと彼を見ているからな。他者のピアスを褒めると、ピアスが増えてる!?みたいな経緯さイメージできる。
そうですよね。ふふふ。ちょっぴり重くていじらしい人物像は
個人的に好ましいものではありますので。
わりとカップリング的には強い二人だと思っております。


……ということで本日も暫く御身のお膝でゆっくりしたいと思います。
むふー。
(モモンガ様に今日も抱っこしてお膝の上に招かれるナーベラルです)
(もにもにの手前、保護者らしく振る舞う事が多いけれども)
(夫婦とはいえ、やはり娘のように可愛がって貰う喜びは計り知れない)
(頭を撫でられていると、遅れて飛び乗ってくるもにもにに)
(ナーベラルは甘えたい盛りと、保護者たる心境でちょっぴり胸中が大騒ぎです)
(とはいえ、時にはもにもにと一緒に子供らしく甘える気持ちになってもいいのかな、と)
(暫くモモンガ様に頭を撫でて貰うようにおねだりするのでした)

(*▼ㅂ▼*)なべばっかりずるいもに

はいはい。もにもには私が撫でてあげますからね。

179白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/16(土) 14:29:43
>>177

最後に帰ってきたのっていつだっけ……
その時はお婆ちゃんの家で一泊したら大体次の朝には地元に戻ってたし、全然知らなかったな。
ふふ。調子こいてるな、優太。でも、私…今日ほど一人で帰省できるチャンスがあって良かったなって思ったことない。
ずっと、あんたとお婆ちゃん、もにちゃんと
このままのんびり過ごしていけたらいいのになーって。…思うよ。
(彼の背中におぶさって、王様のように彼を走らせるが)
(今日のお祭りの光景は一生ものだ。なんてことない、田舎のお祭りの賑いに過ぎないが)
(自分の意志で何を見て何を選ぶのか、他人の顔色を気にせずに)
(初めて知ることがたくさんあった、そんな田舎暮らしの)
(集大成とも言えるこのひとときは、己の人生に大きく影響を与えたに違いない)
(やがて馬車馬優太の移動に不満があったのか、すぐに降りたけれど)
(彼氏ができたら、こういうことするのかなー、と再び手を握ったり)
(どこか楽しくなってきてしまっていたわけで)

(そうした気分を一変させる再会に、思わず肝を冷やす事になったのも)
(ただ友達の口を通じて、ここでの出来事が母に知れるかもしれないという恐れや)
(もうすぐ終わってしまう夏休み。みんなとの暮らしの終わりを)
(嫌でも意識させられた、ということもあるのかもしれない)


あっ…あ、ぅ…っ…あ……
(向こうは少なくともこちらを確信している、といった様子だ)
(頭が真っ白になり、饒舌な舌も回らないばかりかその場で固まってしまう)
(あの厳しいお母さんがよく許可してくれたねー、とか)
(彼氏のこと、お母さんは知ってるの?とか)
(実際にそんな言葉が友達の口から出たわけではないが)
(被害妄想に萎縮して、身体が固まって身動きできなくなる)
(優太!余計なこと言うなよ!とは思いつつも)
(自ら矢面に立って、手を引いてくれたことに安心したのも事実だ)

「違うの?えー、絶対そうだと思うんだけど」

「まぁまぁ、いいじゃん。他人の空似ならそれはそれで」

「突然変なこと言ってごめんなさいね。楽しんで!」

(足早にその場を離れ、神社へ。優太、早い!転ぶって!アホ!)
(と内心毒づきながらも、手を離さずに引っ張っていって貰えるのは)
(とても口に出せる感情ではないけれど、少しドキドキさせられた)


……苦しすぎ。優太のくせに出しゃばるな。ばか。
あ、あれから私がっ、何かミラクルな対処を思いついたに違いないんだから!
…………ってね、わかってんのよ。はー。
偉そうなこと言ってもなーんもできない。……ありがと、優太。
う、うるさいなァ!私はいつだって可愛いに決まってるし!!
なに?優太、私のこと口説いてんの?ちゅーしたいの?くすくす。
あんたのお陰で少し気が紛れたわ。
(モヤモヤした気持ちのまま、彼のほっぺをつねるも、八つ当たり以上の意味はない)
(とはいえ、こんな形でも窮地をしのいだというか、少なくとも状況を悪くすることがなかっただけいい)
(境内に座り込んだ彼の横に座り込むと)
(冗談を言えるだけの余裕は取り戻したのだろう)
(二人、少し寄り道しすぎたようで、一発目の花火が上がった)
(ひゅ〜、と音がして、夜空に明るく弾ける。それを皮切りに)
(次々と花火が上がって、二人の顔を照らす)

……あ、あのさ。……もう少しだけここにいない?
帰ったら、きっと私はクラスに居づらくなるしさぁ、
お母さんにはもう一人での帰省なんて認めないって言われるかもしれないし、
もうなんか、私にとって夏休みが終わったら最悪なことしかきっとないんだってハッキリわかるわけ。
……でも、今は。そういうの考えないことにする。全部未来の私に丸投げ。
計画性なんてないし品行方正にもしたくない。理不尽なことでカッとなるし、もうこうして話してる最中だって、
やけくそオナニーで全部忘却したいくらい、モラル全無視女だし……
ま、顔は可愛いけど、それ以外取り柄のない女よ。ふふふ…
虚飾のない私を、あんたやお婆ちゃん、もにちゃんが知っててくれるだけでいいかなって。そう思うんだ。
ね。
(彼の手を両手でぎゅっと握り込むと、額をくっつけるように顔を寄せる)
(文句を言いながらも、どこか諦観と絶望だけでなく)
(まぁいっか、で流してしまえるような楽観がその表情にはあった)
(きっと、お婆ちゃんももにちゃんも、心配してるかもしれない)
(でも、彼のよそ見を許さぬように、その頬へ掌を寄せてこちらに向ける)
(あんなに楽しみにしてた花火なんか、殆ど視界に入れてない)
(花火見なきゃ!勿体ない!!そんな気持ちよりもこの瞬間の衝動に従って)
(彼にただ話を聞いて貰いたいという思いでいっぱいだった)



【別に。正解なんて求めてないし。所詮優太だし】
【だから、私はあんたの心意気を評価したい。ひま姉はね、優しいからね!】
【いや、なんというか、うーん。咄嗟に庇おうって思ってくれたのが嬉しいから、あと何にもいらないっていうか】
【そ、そういうことなので……私の事は気にするな!よろしく!】

180黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/16(土) 15:27:33

【と、ごめん!ちょっと離席してて今戻りました!】
【心配するかもだから連絡ね。目だけ通してくれればいいからさ】
【それじゃ返事に移るね】

181もにもに ◆NABE/l/IX.:2025/08/16(土) 16:04:23
>>180

    ( *▼ㅂ▼*) もにもにたんけんたいは たいちょーがめんどうみるのさ
     (     )つちょっとくらいしんぱいいらないもに!
      u ― u

https://ibb.co/TBfwCr3D

(*´▼H▼*)ゆーたともに!

182黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/16(土) 16:34:08
>>179

………俺さ、思うんだよね。意外と人は他人を見てないってさ。
だからあの子たちはひまねえの友達とかなら、たぶん隠す必要ないと思うしそうでないならごまかされない。
悪意とかなく、ただ知り合いを見つけた。そんな気持ちで話しかけたんだろうってさ。
………だから苦しくあっても切り抜けられると思ってたし、実際そうなった。
フフ、ごめんね?ミラクルの邪魔して。でもたまには年下に助けられるのも悪くないでしょ?
そう?らしくないんじゃない。いいじゃない、ひまねえらしくて。
でもらしくないのもいいと思うよ。最近特にそう思うんだよね。
それは何より。口説いてなんかないからな!勘違いしないでよね!なんてね。
(男子3日会わざればというが、優太はこの夏少し大人になった)
(それは人としての共感性とでもいうのだろうか、思春期らしい大人も子どもの境の感情は良くも悪くも自制が過ぎていた)
(両親に不満はない、仕事の忙しさの中で惜しみない愛情をもらっている)
(しかしそれが良くも悪くも優太から子供らしさを取り払っていた)
(この夏は、存分に子供として振る舞った。それはおばあちゃんと、もにもにのおかげだろう)
(だからこそ、ひまりが何かを抱えていることを察した)
(彼女の重荷を引き受けることはできないかもしれないが、横を歩くことはできる)
(他人は思うよりも他人に興味がなく、寛容なのかもしれない)
(そんな風に思ったからこそ、彼女を少し手助けした。そんなつもりだ)
(頬をつけられれば、大きく怒ることはなく小さくいつものように接する)
(境内は静かでお祭りの喧騒が遠くに聞こえる。こうしていると、世界から切り離されたようなそんな気分にもなる)
(彼女がこれで何を感じたかは、わからない。だがこらからの何かになればいい)
(そんな風に思う。きっととめどなく過ぎいくこの時間は大切な時間なのだから)


花火、上がったよ?………別にいいけどさ。
そう?でもクラスに居づらくてもわ。となんとかなるよ。
おばさんにはもう一人での帰省なんて認めないって言われたら、俺が言ってあげるよ。
ごねたっていい。だって子どもだし?遠慮なんかしないよ。
夏休みが終わったら最悪なことしかないなんて、むしろこれからだぜ。
………………プッ、それいつものひまねえじゃん。いつもと何が違うの?
やけくそオナニーモラル全無視女………なんかそういうととんでもないね。
そこは自信あるんだ?でもいいじゃん、それがひまねえなんだからさ。
ダメだよ、俺たちより誰よりひまねえ自身が知るべきでしょ。
仮面の使い分けはするけど、本心は一つだと俺は思うんだよね。
使い分けするのと無理するのは別物だよ。
(額がくっつけられればドキッとする。軽口を叩くが優太はロマンチストである)
(ドキドキしながらも彼女の言葉を笑い飛ばした)
(陽葵のためではない、言いたいから言う伝わるかどうかは別問題)
(そんな我儘さもまた子供の特権だと思っている)
(明日がいい日か悪いかはどう思うかだ。もにもには明日はいい日もに、だとか今日もいい日だったもに)
(とか言っている。でも知っている。犬に追いかけられて用水路に流された日もそう言っていた)
(でももにもには強がりを言っているのではないのだろう。本気でそう思っている)
(だから彼の毎日は楽しい日しかない。頬を押さえられ目を見れば、その横顔は花火に照らされる)
(吐息のかかる距離で、甘い香りを感じながらそう答える)
(迷うのもまた青春の特権なのだろう、ふとそんなことを思ったのだった)



【だああ!こういう問題って解がないから苦手なんだよ!】
【ハイハイ、ひま姉は優しいよ。と、改めてお待たせ】
【そりゃあまぁ男だし?それくらいはするし】
【フフン、照れてんの?案外かわいいとこあるなぁ!それじゃ改めてよろしくね】

183黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/16(土) 16:36:50
>>181

ありがと、もにもに。こうしてるとお祭りのおまけみたいだよな。
なんかこういうのなかった?なににせよ、よくできてるよ。ありがと!
でも、ゆーたとひまりちこくもに!まったくもーに!と怒ってそうなイメージ

    \( *▼皿▼*) /
     (     )ちこくもにー!もー!
      u ― u

185白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/16(土) 17:46:55
>>182

……いいの。花火より、私を見て。
別に事態の解決じゃなくても、そうかって気付きを与えられるだけでも、
気持ちって楽になるものなんだって教えられたわ。優太。
きっとここに来たばっかりの私だったら、
そんなふうに言われてもきっと余計なお世話ばっかり!って
逆にこの体勢のまま、頭突きのひとつくらいお見舞いしてたかも。
……どうせ、あんたには……っていうか、
お互いにもう恥ずかしいところ見せあってるわけなんだし、
踏ん切りついちゃってるっていうか。
…………ふー。そういうものかなぁ。
そういえば、私……もうずーっとお母さんと喧嘩したことなかったかも。
フッ、優太の出る幕じゃないわ。
私一人で、お母さんとこれからのこと、話してみる。
ガッカリされても、失望されても、これが私なんだし。
(なんだかちょっぴりだけ安心した)
(考えうる限りの最悪があったとしても、誰かに)
(こんなことがあってさ!!と話せると思うだけでずっと楽になる)
(自分一人で抱え込むしかない状況では、それが自分にとっての世界全てだったけれども)
(案外、自分で大事にしてしまっているだけでそうでもないのかもしれない)
(優太やみんなの過ごし方をこれまで見てきたから、元々自分が持ってなかった気付き)
(それが己の中にも芽生えたのかもしれない)
(彼の口元を掌で覆うと、その手の甲にキス)

……いこ。優太。もにちゃん達またせてる。
(立ち上がると、先程までの取り乱しっぷりは嘘のようにも)
(明るい笑顔で彼の手を引いたのであった)


(待ち合わせ場所までのその道中、今まで溜め込んだ分)
(今まで語らなかった地元でのひまりを彼に話した)

お母さんがね!内申の為にも役職には積極的につけっていうんだから!
私ね、イヤイヤ入ったの。生徒会。
こんなんでも人見知りするから!社交的に振る舞うのって滅茶苦茶負担でかいから!!
もう私が認知してない私がひとり歩きしてて大変なんだから!
もうぜーんぶ投げ出したら楽になるよな!って毎日思うわ!
(彼の手を握りながらだけれど、身振り手振りで不満をぶちまけながら)
(ずんずんと歩いていく。花火が上がってるのにちょっと雰囲気が甘酸っぱい感じがしない)
(ようやく遠くにお婆ちゃんが見えてきた)
(向こうもこちらに気付いたようで、手を振ってくれる)
(何かしら察するものがあったのか、にこりと笑顔で出迎えてくれた)
(もにもには機嫌悪そうに両手を上げてぴょこぴょこジャンプしている)

(*▼皿▼´*)はなび、みんなでみよーっていってたもに!

ごめんね、もにちゃん!

(▼△▼`*)ほんとうにはんせいしてるもに?

してるって!!

. (▼ㅂ▼´)ならいいもに!
  ( つ つ  もにはみんなでみるはなびがすきなのさ
(( (⌒ __) ))
   し' っ

(もにもにが何かを察したかは定かではないけれど)
(ぴょんと飛び込んできたので、抱っこして持ち上げ……)
(そのまま優太の頭に許可なく肩車させた)

(*´▼H▼*)たかいところからみるはなびはげんきでるもにねー

(単純なもにもにがはしゃいでる姿を見ると、なんだか元気になってくる気がした)
(お婆ちゃんが、喉乾いたでしょ。と優太と2人分の飲み物を手渡してくる)
(優太の後頭部にしがみつくもにもにが二人でわちゃわちゃしているのを見ると)
(こういうのが家族なのかな。家族って、いいな)
(思わず、にんまりと口元が緩む)

明日もいい日になるよね。


【だから、答えを求めてるわけじゃないんだってば。それでいいの】
【あんたがなんて答えたっていちゃもんつけるんだから、優太はそれでいい】
【なんかね、私……すごく楽しい気分になってきちゃった。いいな!って思えた!】
【ここすごく好きだなぁってとこ、引用するね】


(明日がいい日か悪いかはどう思うかだ。もにもには明日はいい日もに、だとか今日もいい日だったもに)
(とか言っている。でも知っている。犬に追いかけられて用水路に流された日もそう言っていた)
(でももにもには強がりを言っているのではないのだろう。本気でそう思っている)
(だから彼の毎日は楽しい日しかない。頬を押さえられ目を見れば、その横顔は花火に照らされる)


【用水路に流されるもにちゃん想像して、申し訳ないけど笑っちゃったのと】
【この考え方、尊敬できるなって。私に足りないものだ!みんな、もにちゃんのお陰で】
【明るくなってるんだなって。好きだなぁ。ふふふ】

186黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/16(土) 18:39:35
>>185

………わかったよ、見てる。
そうだね、俺も教えられたよ………いや、誰にって?それはまぁいいじゃん。
問題って多分ね、なんでもそんなにはい解決!ってならないのが現実なのかなって。
でもその反面、いつの間にか解決してるっていうか美味しいものを食べたとき、眠ったとき、そんな何気ない時に解決すると思うんだよね。
……この体勢から頭突きとか怖くない?そりゃあもうこの状態で強がっても仕方ないからさ。
……お互いに恥ずかしいところ見せあってるとか言わないでくれる!?恥ずかしいからさ。
いいんじゃない?喧嘩したら?。うちは別に喧嘩するようなこともないけどね。
それこそ頭突きしたら、なんてね。
(優太も学校で浮いているとは言わないが、そこそこに外れることもある)
(結局それは寄り添えないからだろう。年相応の屈折)
(良くも悪くも自立した精神性がそれを邪魔していたが、この夏を経てそれも克服された)
(のかもされない。にっこり笑って冗談を口にする程度には余裕がある)
(良いこともあれば悪いこともある、要はその受け止め方なのかもしれない)
(そして、寄り添え合える人の存在なのかもしれない)
(日々は過ぎゆくものだけれど、そこに意味を見出すのは人なのだろう)
(口元を掌で覆われ、手の甲にキス。これはどんな反応をすればいいか優太を思い悩ませることとなる)
………いこっか、絶対あのもにもにに怒られるわけだし。
(陽葵に手を引かれ歩いていく。それはどこか晴れ晴れとした気分で、差し込む花火の光が心地よい)

そう、でどうだった?イヤイヤ入った生徒会は?
人見知りするんならそのままでいいんじゃない?
でもほら、認知してない自分がひとり歩きするのはよくあるし。
ぜんぶ投げ出してもいいと思うよ。
(身振り手振りで不満をぶちまける陽姉にそれを諌めたり、肯定したり好きに答える)
(そういうものなのだ、遠慮なしというのは。甘酸っぱくないがこれもまた一つの形なのだと笑う)
(おばあちゃんは優しく手を振り、もにもにはぴょんぴょんしていた)
(怒っている、のはポーズでわかる)


(*▼皿▼´*)もー!ちこくして!だめもに!

ごめんね、もにちゃん!

. (▼ㅂ▼´)ならいいもに!
  ( つ つ  でもあしたあいすかってね
(( (⌒ __) ))
   し' っ

(陽葵に飛びつき、そこから肩に乗られれば文句の一つでも言おうかと思ったが、遠回りにせよもにもにのおかげなのでそこは黙った)
(肩車すると足を掴んでやる。そのまま頭の上のもにもにと花火を見る)

(*´▼□▼*)らいねんもこうしてはなびみようね!

暴れるなって!うわ、こぼしたな!しかもサイダー!
(単純なだけに時々芯を食った発言をするのがもにもになのかもしれない)
(おばあちゃんからもらったサイダーを頭の上でもにもにがこぼせば、さすがに文句の一つも口にする)
(もにもにもわちゃわちゃすれば花火に負けず、にぎやかだ)
(そうして花火が終わると帰路につく。おばあちゃんは町内の寄り合いがあるらしいので後で帰るとのことで3人で帰路についた)
(その帰り道、ガサガサがさと茂みが揺れる。なにっと驚く前にそこから顔を出したのは)


(*‘▼ㅂ▼)  やつまとみつけたもに
⊂    )つ
 (_⌒ヽ
  ,)ノ ` J

(見間違えるはずもない。もにもに顔だ)
(ぎょっとして横を見ればいる!眼の前のもにもには浴衣を着ていない)
(つまり別人、ならぬ別もにだ。どういうことかもにもにがふたりもいるのである!)

【そういうものなの?それならいいんだけどさ。いちゃもんつけるとか言わないでくれる!?】
【それなら良かった。あのもにもによく流されてるからね】
【なんかあーって言ってるの似合う。いいんじゃない?喜んでもらえたら】
【あれは能天気だからね。と、このまま続けてもう一ついくね】

187黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/16(土) 18:55:27

 (▼ㅂ▼´) こうふんしすぎてかんだもに ♪もにふゆ、みっけ
  ( つ つ
(( (⌒ __) ))
   し' っ


  (▼ㅂ▼´*) おお、もにだもに!どこにいたもに!
 ⊂    つ
   | |  │
  (_(_)

??????
(こちらが困惑するナカもにもに二匹は、喜びを分かち合いながら踊り始める)
(つまるところ要点はこうだ。こちらに来たもにもに、もにふゆという名前らしい)
(こいつは群れからはぐれていたらしく、それも感知が不可能なところにまで来ていたらしい)
(それを心配したこちらに来たもにもにBが迎えに来たというのが真相らしい)
(尚、もにもにはテレポートというか位置交換も可能らしく、お化けの正体はそれだ)
(このもにもには入れ替わっており、なにかよくわからないが怪談を話したらお菓子をくれたからした、とのことだ)
(つまり我が家に居候が2匹になったということだ。なんだ、アホらしいと家路につきお風呂に入る)
(時刻は0時過ぎ、おばあちゃんはもう寝ており、優太も寝ようとした時だった)


    /''⌒\
   ,,..'-‐==''"フ
   ( ▼ー▼) / ゆうたちょっときてほしいもに
   .(    )  
    u ― u

なんたまよ
(そう言われ手を引かれ向かった先は、家の前の畑。当然真っ暗闇だ、そこにひまねえもいた)
(もう一匹のもにもにに呼ばれてきたのだろう。もにもには手を離すと向かいに立つ)
    /''⌒\
   ,,..'-‐==''"フ
   ( ▼ㅂ▼) / じつはもにはおうじなんだもに。もにもにおうこくではもにをさがしてるもに
   .(    )このもにはかしんなの。だから、もにはきょうでおわかれなの  
    u ― u


    /''⌒\
   ,,..'-‐==''"フ
   ( ▼ー▼)  おばあにはまたもにかられんらくするもに  
   .(    )だからだまっててほしいの  
    u ― u きょうもとってもいいひだったもに


    /''⌒\
   ,,..'-‐==''"フ
   ( ▼ー▼) / ゆうたはやさしいもに。おとなになるまえにまたあいにくるもに
   .(    )ひまり、もっとこどもでいいとおもうもに
    u ― u おとなにはいずれなるもによ

    /''⌒\
   ,,..'-‐==''"フ
   ( ▼ㅂ▼) / さよならはいわないもに
   .(    )きっとまたすぐにあえるもに  
    u ― u


もにもに………帰るにしてもそんなに急がなくていいじゃん!
1週間!俺たちの夏休みが終わるまでいればいいじゃん!
なぁ、もにもに!
(いきなりの言葉に膝から崩れかけた、だが、もにもにも自分もいずれ帰るのだ)
(それはわかっている。だから、言葉の意味はわかるがそれは受け入れられなかった)
(こんな事を言っても仕方ない、それはわかっている。だが言わずにはいられなかった)
(もにもには優しくそう口にした。末っ子だと思っていたのに、その口ぶりは立派でまるでダダをこねているのはこちらのようだった)
(その時ゆっくりもにもにの後ろが明るくなる。そこにあったのは、もにもにの顔をしたバスというかねこ)
(それがもにもにの帰る方法なのだろう。しんかと呼ばれたもにもにが先に乗る)
(惜別の時は目の前にある。泣きそうになるのをぐっと堪える)
(その頭をもにもにが手で撫でてくれば俯いてされるがままだった)
(柔らかな手触り、甘い香りはもはや懐かしさすらある。その手を握り返せばもにもには反対の手で陽葵の手を握るのだった)

188もにもに ◆NABE/l/IX.:2025/08/16(土) 19:08:21

Σ(*´▼□▼*)もにふゆなの!?

(*▼皿▼´*)もにふゆばっかりずるいもにぃ〜!


     ,ヘ  ヘ
   ∨∧\〜\
     / -─ 、ヽ 
     (*´▼△▼*) しゅじんこーぞくせいですまないもに
   .⊂(ヘ∧∧ヘ)つ もにはともだちたくさんなのさ
     u ― u

189もにふゆ ◆AINZWW7NZc:2025/08/16(土) 19:40:53
>>188

     ,ヘ  ヘ
   ∨∧\〜\
     / -─ 、ヽ 
     (*´▼△▼*) きおくそうしつのもにはじつはもにふゆ
   .⊂(ヘ∧∧ヘ)つ まぁたんにねーむどもにもにじゃないと、もにもに!となるだけだからね
     u ― u


(*´▼□▼*)たしかに!みたけた、もにもに!

(*´▼△▼*)おまえは、もにもに!ともはやもにもにじゅうたいもにね

190白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/16(土) 19:42:25

【ごめん。ちょっと悩んでる…】
【私も急に帰るって言われても納得できないし】
【優太より私の方が物わかり悪い!】
【綺麗なお別れに水さすみたいで悪いというか、ぶち壊しにしそうだから】
【一応相談しとくね。……もにちゃんの手を取ってそのまま家の中に逃げていい?】
【お婆ちゃんに一番お世話になったくせに、何も言わないで帰るなんて許せない!】

(;´▼△▼)も、もににもじじょーがあるんだもに…

もにぃーっ!?
三Σ(*´▼△▼*)つ⊂

191もにふゆ ◆AINZWW7NZc:2025/08/16(土) 19:54:55
>>190

【もちろんいいもに!ひまりの反応ありきだと思ってるからね】
【綺麗なお別れをぶち壊しにするのもひまりらしいもに】
【こつまちのもにもには読みにくいので適度に漢字使うもに】
【いや、それはね。もにもにはね、おわかれ苦手だからもに】
【でもあれもに、そのわりと………はーとふるな展開にはなると思うもに】

(;´▼△▼)も、もににもかえりをまつひとがいるもに

ほら、かえるよ。もにふゆ もにー!?のびるもにー
(´▼H▼)つ三Σ(* ´  ▼  △  ▼* )つ⊂

192白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/16(土) 20:34:13
>>187

ずっともにちゃんの与太話だと思ってた……
本当にもにちゃんって複数の仲間がいるんだね。
じゃあ、私、もにふゆちゃん抱っこするから。
優太はそっちね。
(見た目は殆ど同じに見えるし、二人共もにもにダンスが好きらしい)
(小さな体でノリノリで動くあたり、共通の趣味なんだなぁ、と思った)
(夏休みの終わりまでもうちょっと。けれど、また賑やかになる)
(ご飯も明日からは多めに炊かれる事になるだろう)
(ひょっとしたら言霊って本当にあるのかもしれない、なんて思う)
(明日はいい日になる。何気なく口にしたそれが本当になる、とそれまでは思っていた)



あ。優太。やっと来た。
なんかね、もにちゃんからお話があるんだって。

  ゝ( ▼ㅂ▼´*)ノ もにはかしんじゃないもに!
   .(     ) もにたちみんなでおうさまなのさ!
    u ― u


    /''⌒\
   ,,..'-‐==''"フ かしんだもに。はなしのこしおるなもに。
   (*▼ㅂ▼*) みんな、もにをしんぱいしてるもに。
   .(     )
    u ― u

う、うそでしょ……。
来年も花火見ようって言ったじゃん。
明日はアイス買ってって言ったじゃん。
お婆ちゃんにも、ずっと一緒にいたいって言ってたのに……
黙って帰っちゃうの?どうしても今じゃなきゃ駄目なの?


    /''⌒\
   ,,..'-‐==''"フ もにたちは、もにもにたんけいたいだもに
   ( ▼□▼´*)  はなればなれになっても、ふたりはもにのともだちなのさ
   .(つ    )
    u ― u


  /''⌒\ このなつは、もににとってさいこうのなつだったんだもに。
 ,,..'-‐==''"フ
 (*`▼ㅂ▼*) ..(*`▼ㅂ▼*)
 (      )   (     ) もにも、わかるもに
  u ― u    ..u ― u


(たった二ヶ月未満の付き合いではあるが、ひまりにとっては既に当たり前となっていた日常)
(寝耳に水の出来事に情緒が追いつかない。優太にとっても)
(畳の上に転がっていた不審妖精から、既にかけがえのない家族の一員となっているはずだ)
(子供っぽいもにもにが今やなだめる役になって、優太の頭を撫でている)
(もにバスがもにもに達の背後に止まり、もうひとりのもにもにが乗り込んでいく)
(別れを惜しむ時間。優太は涙を堪えているが、陽葵の涙腺は既に崩壊していた)
(最後の握手。もにもにと優太は、大きさの違う手で固く親愛を確かめ合う)
(反対の手でこちらも握り込むもにもにの手。柔らかくてぷにぷに。今となっては恋しい感触だ)
(す、ともにもにが手を引いて)

    /''⌒\
   ,,..'-‐==''"フ
   (*´▼ㅂ▼*) もに、そろそろいくもに…
   .(     )つ
    u ― u

だめっ!綺麗なお別れで済まそうとして、もにちゃんらしくない!
言っとくけど……私、物わかりよくないから!
お婆ちゃんにも一言もないなんて信じらんない!
まだ一緒にいるの!もにちゃんは私達の家族なんだから!
(少しだけ名残惜しそうなもにもにを両手で捕まえて抱えると)
(そのまま反転して家へと走っていく)

(;´▼△▼)はなしてもにー!もに、かえらなきゃ。かえらなきゃいけないんだもに〜!

うるっさい!!私達の気持ち、あんたが滅茶苦茶にしたんだから!
そのままで、なにもなかったみたいにしないでよ!!

(猪や、熊さえ軽々と撃退してしまえるこの子が暴れたならば、やすやすと抜け出す事はできるだろう)
(けれども傷つけたくないのか、もぞもぞと中で抜け出そうとしているのが窺える)
(そのまま靴を脱ぎ散らかしながら家の中へ)
(ドタバタと居間へと到着すれば、襖の奥から声が聞こえてくる)

「ひまちゃん、どうしたんだい?こんな遅くに、何かあったの?」

お婆ちゃんっ!もにちゃん!かえっちゃうっ!帰っちゃうんだって!

(;´▼△▼)あああー!!

「……しってたよ。もにちゃんも帰らないと。本当に私の孫になってくれたら……なんて思った事も一度じゃないけれど。
帰るのを邪魔しちゃ駄目だよ。もにちゃんにも、私達と同じように家族がいるんだから。
元気いっぱいな顔で、大好きな家族のお話をしてくれたの、おばあは覚えてるよ。
今までありがとうねぇ、もにちゃん。…ひまちゃん。」

やだっ!!

「離してあげて」

(襖を開けて、寝間着のお婆ちゃんが出てくる。膝をついて、両手を伸ばすが)
(もにもにを抱えたまま遠ざけるが、ふと目尻を下げて、もう一度言い聞かせるような口調で続けられた)
(ううう…と唇を噛みながら、もにもにから手を離すと)
(一度だけ、ぎゅっとお婆ちゃんがもにもにを抱いて、それから頭を撫でた)

「いいんだよ、もにちゃん。もにちゃんが来てから、おばあは毎日楽しくてねぇ…
長生きするのも悪くないって思えたんだよ。この夏は……忘れられない思い出でいっぱい。
年甲斐もなく、若かった頃の気持ちに戻れた気がするよ。元気でね、もにちゃん。
まどうおーさんにも、よろしくね」

(*´▼△▼*)もに…

193白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/16(土) 20:50:29
>>191

     ち、ちぎれるもにぃ〜〜〜
(´▼H▼)つ三Σ(* ´  ▼  △  ▼* )つ⊂

あっ        もにぃぃぃー!
(;▼H▼)つ三三三(*´▼△▼*)つ⊂

すごいどうでもいいけど、夏なんだし、もになつ、か、もにか、とかでも良かったのでは…?
(訝しむひまりであった)

(*`▼ー▼*)そりゃ、もにふゆがいちばんえらいからだもに

(▼皿▼#)(▼皿▼#)(▼皿▼#)ききずてならねーもに!!

ありがと。お言葉に甘えさせて貰いました。おそらくは後日の訪問を予定してるのかも、とか
そういうふうには予想してたんだけど、それって結果ありきというか、
私達はひょっとしたら、もう二度と会えないかもしれないわけだし、
その先、本当に再会が叶うとは確信できない。ただただ黙って受け入れる事はできないと思ったの。
だから、これが最後だと思ってちょっと過激な行動に出てしまったけれど許してね。
だって、もにちゃんも家族だもん。優太とお婆ちゃん。それと、もにちゃんがいたから、
私、帰ってもきっとやっていけるって思えたんだよ。
こどもでいい、って言ってくれたばかりなのに、大人らしい対応なんて無理無理。
悪いけど付き合ってもらうから。

194黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/16(土) 21:09:02
>>192

………………ひまねぇ……もにもにも、多分考えているんだよ。きっと……たぶん……こんな顔してるけど……


    /''⌒\
   ,,..'-‐==''"フ ひま、おわかれはおわかれじゃないの
   ( ▼ー▼´*)  またあえるもに
   .(つ    )
    u ― u


  /''⌒\ 
 ,,..'-‐==''"フ このおもいではもにのものなの
 (*`▼ㅂ▼*) ..(*`▼ㅂ▼*)
 (      )   (     ) もにもりんくしたもに
  u ― u    ..u ― u


(たった二ヶ月未満、だがこの夏を忘れることないだろう)
(寝耳に水の出来事だが、もにもににもきっと事情があるのだろう)
(ならば、我儘を言ってはいけない。そんな大人な自分と我儘を言いたい子供の自分がせめぎ合っていた)
(今にも泣き出してしまいそうだが、歯を食いしばる)
(今はもにもにバスの気の抜けた顔が妙に涙を誘った)
(もう会えない、そんな予感を感じる。だがそれでももにもにを引き止めるのは、何の解決にもならない)
(そう思った。だからこそ、言葉にならなかった)
(ゆっくり手を離すと、もにもにはすっ飛んでいった。もにもにが拉致された!?涙も引っ込んだ)

………………ひまねえ、気持ちはわかるけどずっと一緒は………………。
だからどこかで………………いや、その………っ………。
おばあちゃんにお別れを言わせることがさ………………


(;´▼ー▼)ひまり………なにもなかったことなんかないもによ

(もにもには抱えられても抵抗はしない。もにもにも帰りたくて帰っているというわけではないのだとわかる)
(そのまま家に入る2人を優太はゆっくり追いかける)
(ドタバタと居間に入れば、その隣で寝ていたおばあちゃんが起きてくる)
(2人が出会っているのを見れば、優太は言葉なく立ち尽くした)

( ´▼△▼)ありがとう、おばあ。でもおばあ、きっとまたあえるもに。これはおわかれじゃないもに
もにももにのパパのところにかえったらまたくるもに
それがいつになるかわからないけど、ゆーた。ひまり。ふたりがおとなになったのをみにくるもに
だからりっぱなおとなになってね。ひまりはやさしいじょせいになるもに
おばあ、なつはまたくるもに。ながいきしてね。またもににあおうね

(寝間着のお婆ちゃんが膝をついて、もにもにを撫でる)
(その手をもにもにがはしっと掴めば、それを優太は立ったまま見つめた)
(ひまねえが子供だなんて思わない。優太も一人ならそうしただろう)
(だが、おばあが堪えているのなら優太は男なんだからと堪えた)
(もにもにの言葉を聞きながら目を伏せる。おばあちゃんはきっと誰よりも辛いのだが、それに耐えている)
(それなら、そんな我儘は言えなかった。ひまねえの隣に座ると肩を軽くたたく)
(もにもには両手でおばあちゃんの頬を包んで笑う)
(いつまでもそうしていたい、誰もがそう思っているだろう)
(やがておばあちゃんが手を離すと、もにもにもゆっくり手を離す)
(ひまねえの肩を軽く撫で、もにもにの手をとってやる)
(そのまま庭へと戻る。そこにはもにもにバスと、しんかもにもにがいた)
(おばあちゃんとひまねえ、3人で庭に出るともにもには、バスに乗った)
(見送ることがこんなにつらいと思わなかった。でも泣かないと決めていた)


( ´▼ㅂ▼) おばあ、ゆーた、ひまり、げんきでね。またきっとあえるもに

(もにもにが窓から顔を出してそう言い、手を振るとバスはゆっくり走り出す)
(そのまま畑に乗り出すと思ったら、ゆっくり光の中へと消えていく)
(もにもには本当に妖精なのだ、そう思わせる夏)
(しばらく消えたその場所を見つめ、その日の夜は布団で久しぶりに泣いたのだった)

195黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/16(土) 21:32:06

……………おはよ、ひまねえ。おばあちゃん。

.( *`▼H▼*)つ ゆーたはおねぼうもに。おばあおかわり

(朝、目を赤く腫らした優太はどこか寂しさが抜けきらない中、居間に降りる)
(おばあちゃんが料理をする音が聞こえる。おばあちゃんを悲しませまいと元気に居間に入れば)
(そこにはもにもにが、お茶碗を差し出す姿があった)
(口いっぱいにおコメを放り込んでおり、昨日のことは夢だったかのようにすら見える)

もにもに!?え、え、帰ったんじゃなかったの!?

.( *`▼ㅂ▼*) だからかえったもに。またあえるっていったのよ
もにはりんくきれてたからね。つないだらまたかえるもに

……………つまりもにもにとしてはすぐかえるつもりだったの?

.( *▼H▼*)あとまどうおーがおばあにおれいだって。もにはよくたべるからって
そうもに、でももにのすぐとゆーたのすぐはおなじとはかぎらないからね
おとなになった?ゆーた

(なにかやりきれない怒りを感じながら、もにもにに近づく)
(口いっぱいに放り込み膨らんだ頬を、ぐにぃと引っ張り怒りを発散した)
(だが嬉しかった。離すとまだ起きてこないひまねえに教えてやろうと2階に走る)

ひまねえ!ひまねえ!もにもにが──────





【エピローグ】



そんなこともあったなぁ。あれから結局アイツおばあちゃんが亡くなるまで来てたんだよな。
(あれから時は流れ、優太も大人になった。おばあちゃんの家に来たのは久しぶりだ)
(おばあちゃんがこの世を去ったので、家の整理に来ていた)
(もにもには結局アレから夏だけでなく、ちょくちょく来ていたらしい)
(もにもに曰くうちはもにもにおうこくのぞっこくなの、らしかった)
(おばあちゃんはまどうおーのお礼というので、腰の痛みもなくなり元気に大往生した)
(優太も何度かおばあちゃんの家に来たが、もにもにには会えなかった)
(そして周りの大人は、おばあちゃん以外もにもにのことを覚えていなかった)
(もしかしたらもにもには本当に妖精なのかもしれない)
(大人になったら会えない妖精、それどころか覚えることもできないのだろう)
(そういうものなのかもしれない。どこか寂しく思うが、おばあちゃんの家を片付けながら不意に見つけたのは古びた缶)
(それを開ければ、そこにあったのはバッジ。これがあるから優太は覚えていられるのだと思っていた)
(懐かしく思っていれば、不意に袖を引かれる)

「パパとなりのへやであそんできていい?」

いいけどひとりでなにするの?

「ひとりじゃないよ!ほら、あそこ」

(子供が指差したそこは障子の隙間、何も居ないのだが不思議とそんな気はしなかった)
(きっとそこにいるのだろう。もう見ることはできないけれど、白くもにもにした妖精が)

196黒崎優太 ◆AINZWW7NZc:2025/08/16(土) 21:37:31
>>193


あっ        もにぃぃぃー!
(;▼H▼)つ三三三(*´▼△▼*)つ⊂

もにかはいるんだけど、サンバに夢中らしくてこらなかったんだって。


(*`▼ー▼*)もにふゆいがいはほら、ね

(▼皿▼#)(▼皿▼#)(▼皿▼#)もにもにしてんのうがいるもに!

そうだよね、ひまねえはそうなるよね。いや、それがいいよ!ごめん、後日というか翌日でした!
こいつ、おばあに帰ったこと言われるとご飯作られてないから黙ってたんじゃ!
少なくとも俺はこのあと再会してなかったりするから、ひまねえの判断は正しいよ。
そんなになんでもかんでも割り切れないしね。これが最後だと思うし、わりと最後なわけだし。
それだけ大切な家族っていうのもいいよね。
それじゃこれで締めで!あ、エピローグかなり飛ばしてるからひまねえは好きにやって大丈夫だから!
俺は会えてないけど、ひまねえは会えていても面白いしね。

197白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/16(土) 22:19:00
>>195

「おはよう、優太ちゃん。はい。もにちゃんは気持ちよくたべるねぇ。
優太ちゃんの分も持っていってあげてね、もにちゃん」

. (▼ㅂ▼´) もちろんなのさ〜!
  ( つ つ  ゆーたもたくさんたべるのよ
(( (⌒ __) ))
   し' っ

もにぃぃぃー!!
(;´▼ㅂ▼>⊂


やかましい!!……結局今日は良い日になんかならなかった。
いつまでも引きずってらんないって、わかってる。
わかってるけど、もにちゃんが……ううぅ……

  (*▼ㅂ▼´*) ひま、ごはんできてるもに!
 (( (つ   ヽ、 みんなでしょくたくかこむもに〜!
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

も、もにちゃん!?

もにぃぃぃー!!
つつつ)´▼ㅂ▼(⊂⊂⊂

(能天気に踊りながらもにもにが事情を説明するも)
(まるで先程のリプレイのようにとことんもにられた)
(晴れて夏休みは最後まで賑やかなまま終わりを告げる事となったのである)

(その後、ひまりは遅れてきた反抗期として)
(母と壮大な大喧嘩に発展したとか)
(母が泣きながらお婆ちゃんに「ひまりが不良になっちゃったのよぉぉー!!」とクレームを入れたとか)
(それを通じて、わだかまりのあったお婆ちゃんと母が少しずつ拗れた関係を修復したり)
(ひまりもまた学校では急なキャラの変わりように戸惑われたものの)
(全員に総ハブにされることはなく、好き嫌いの分かれるタイプになっただけで)
(日々、学校生活を楽しんでいるだとか)
(優太の耳にもその話は伝えられることとなった)

『優太、夏休みはどうだった?久しぶりにひまりちゃんとも会っただろ。
これ、お前宛てにって彼女から荷物きてたぞ』

(夏休みが終わり、学校を終えて帰宅した優太の元に)
(珍しく早く帰宅した父が小包を渡す)
(送り主には白凪陽葵の名前と、住所)
(荷物は適当なお菓子の詰め合わせと―――入学願書)
(それはひまりが通う学校のものであることは一目瞭然)
(優太の高校受験は危なげなく地元高校へ、と決まっていた矢先)
(少々上のレベルを求められる事となったのである)

【エピローグへ!続く!】

198白凪陽葵 ◆NABE/l/IX.:2025/08/16(土) 22:23:33


あ゛ぁー!!あーっ!……くそぉ……つかれたぁ……
も、もにぃぃぃ!!もにぃぃっ!!
(それから大人になったひまりは、へとへとになって家へと帰宅する)
(キチゲ解放。奇声を上げながら、リビングのソファに飛び込んで、頭を抱えながらスーツのままでゴロゴロ転がる)
(仕事は忙しい。人間関係は難しい。けれども、やり甲斐はある。情熱を燃やして毎日を生きている)
(滅茶苦茶なクレームでお叱りを受けても、今日は良い日だった。そう思えば気持ちが楽になるし)
(明日は良い日になる。そう信じていた。その考えを座右の銘にして大分時間が流れている)
(それでもちょっぴり疲れた時は、写真立てに飾ってある少々古ぼけた写真へと目をやる)
(家族の写真だ。古い友人の姿がある)
(いつしか会えなくなってしまったけれども、つい昨日のことのように思い出せる)

(時々、あれからもお婆ちゃんの家に帰省した。昔を懐かしむように、ふらりと裏山に出れば、相変わらず残っていた秘密基地)
(いつしか発電機の燃料は切れてしまって、バッジを入口のハッチに当てても自動で開閉することはなくなってしまったけれど)
(劣化したそれは工具を使って開けることができた)
(やや鈍い音を立てて開き、降りていく梯子)
(そこにはあのときの懐かしい光景が生きている。古い漫画、手作りの座り心地がイマイチのソファ)
(電球は切れてしまっていて些か暗いけれど、懐かしい気持ちになったものだ)

(あの時の思い出を糧に、今日も生きている)
(あれからたくさんの出来事があって、私の中の多くを占めていた思い出達は)
(徐々にその割合を少なくしていったけれども、それでもずっとこの胸の中にある)

もにちゃん、私…がんばってるよ。
優しいおとなになれた……かは、わかんないけど。あはは。
(写真立てを手にとって、ぎゅっと胸の中に抱きしめる)

(人生を変える転機となったあの夏)

(それは私の、たからもの)

https://ibb.co/h17KcVcH


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板