したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆百合定義論スレ

1管理人★:2015/12/08(火) 06:40:24 ID:???0
このスレは「百合とは何か?」その定義について語り合うスレです
難しい話題、一人一人の考え方に違いがあるものなので
できるだけ落ち着いて書き込んでください

まずローカルルールについて改めて(必要であれば)決めてください

201名無しさん@秘密の避難所:2016/01/09(土) 03:11:59 ID:0eEPSrTI0
それたまに引用されるけどさ
その人の価値でしかないよね

202名無しさん@秘密の避難所:2016/01/09(土) 04:30:39 ID:BOLSONdA0
それ本当にずれてるよね
ジャンルとしてのレズの話なのに属性とか言い出して
議論を全く理解していない

203名無しさん@秘密の避難所:2016/01/09(土) 04:53:36 ID:H5loi5y20
百合系女子、百合っ娘などとキャラ説明に書いてある場合は
高確率で地雷という法則がある
百合に対して真摯な作品は百合という言葉を軽々しく使わず、むしろ避けるから

204名無しさん@秘密の避難所:2016/01/09(土) 05:36:22 ID:NO42nJ5Y0
ユリ熊のコミカライズというと森島か
あの人百合漫画描き始めて長いのに一般的でないことを断定口調で言うよな…
名前が前に来る方が男役だとか

205名無しさん@秘密の避難所:2016/01/09(土) 06:51:09 ID:0eEPSrTI0
>>203
百合グラドルはいい作品よ?

206名無しさん@秘密の避難所:2016/01/09(土) 08:19:06 ID:Eg46qcmE0
全てがそうじゃないけど
確かにタイトルに百合ってわざわざ書いてあると警戒する

207名無しさん@秘密の避難所:2016/01/09(土) 08:56:45 ID:0eEPSrTI0
ようは出してるとこの信頼と
事前情報の有無だろ

208名無しさん@秘密の避難所:2016/01/09(土) 11:36:22 ID:pVO9kcJY0
>>193
人の関係を扱うジャンルで恋愛を最上に扱うなって無理があるでしょ
恋愛を結婚への入り口としてみた時の時代翻弄モノ
異性と結婚するしか生きる道がなかった時代に
それでも一人の女性を慕い続けるような作品もあるけど
あくまでそういう設定上の例外的な作品なわけだしさ

209名無しさん@秘密の避難所:2016/01/09(土) 12:45:14 ID:0eEPSrTI0
アーマードコアみたいな人間関係もいいぞ

210名無しさん@秘密の避難所:2016/01/09(土) 14:21:13 ID:pTBagWWM0
>>208
すまんが何を言いたいのかよく分からん
国語的な意味で

211名無しさん@秘密の避難所:2016/01/09(土) 19:55:41 ID:q2S3u6RY0
>>206
タイトルよりもキャラ紹介のほうが当てはまる気がするな
特に百合っ娘&男嫌いの両方が描かれているキャラは99%
男主人公に惚れるw見え見えの地雷や

212名無しさん@秘密の避難所:2016/01/10(日) 00:33:51 ID:VosYVWKA0
私は森島さんの「百合・レズ」定義にほぼ賛成だけど、
やはり、「定義」は人の数だけあるんだなと・・・
ほぼ全員が賛成するような「定義」は困難か

213名無しさん@秘密の避難所:2016/01/10(日) 00:37:17 ID:VosYVWKA0
いくら議論したって、意見が一致することは永久永遠にないのだから、
「定義論」が嫌われ、隔離されたのもわかるわ

214名無しさん@秘密の避難所:2016/01/10(日) 00:39:11 ID:Op9sy0Rg0
宗教戦争と同じで永久に決着はつかないけどガス抜きの隔離場所は必要でしょ

215名無しさん@秘密の避難所:2016/01/10(日) 06:32:27 ID:VeEXyMzY0
各自が考えを深めるのに他者の意見を見聞きしたり求めたりする場は必要だ

216名無しさん@秘密の避難所:2016/01/10(日) 08:05:00 ID:vniBQ2fk0
人と意見が合わなかったりぶつかったりすることをプラスに見いだすかマイナスだと退けるかは人次第だ
しかし百合に置き換えてこの状況を考えると
永遠に価値観の衝突を繰り返す殴り愛って百合なんだよな…って感じで萌える

217名無しさん@秘密の避難所:2016/01/10(日) 09:17:55 ID:PhlQk2sc0
趣味も価値観も全く合わないのに仲良くいちゃつけるような
Collectorsみたいな世界だと思えば萌えるじゃないか

218名無しさん@秘密の避難所:2016/01/10(日) 09:20:49 ID:hBFvCkB20
>>212
賛成とか反対とか以前の問題だよ
現実の女性同性愛者を表すレズと創作のジャンルを表すレズを混同しちゃってるから
それこそ国語の問題

219名無しさん@秘密の避難所:2016/01/10(日) 09:30:49 ID:7VzfiI/60
実際の作品に当て嵌めると分かりやすい
創作の世界でレズ作品と言われるのはどういう物か
レズビアンが一人だけ登場してもそれでレズ作品だとは言われないだろう
なにかしら女同士での性的な絡みやあるいは恋愛的な物などが描かれるとレズ作品だと認識される
百合とレズの違いってのはその絡みや恋愛の中でどこからどこまで百合なのかレズなのかという議論
人数なんてのはこの議論に何の関係も無い話だ

220名無しさん@秘密の避難所:2016/01/10(日) 10:13:23 ID:VnKKtEXU0
>>219
人間はね、理解することは出来ないんだよ
物事をこういう事にしようと決める事しか出来ないんだよ
そして共有されない言葉の意味は価値がないんだよ
言葉とは意思の伝達手段であるから、共有しないと使えない

221名無しさん@秘密の避難所:2016/01/10(日) 12:23:13 ID:MBemZGZ.0
上で出ているように
人としてのレズビアンと
ジャンルとしてのレズもの
は分けて考える必要がある

222名無しさん@秘密の避難所:2016/01/10(日) 12:42:34 ID:vniBQ2fk0
>>218
混同しているのは質問者か世間じゃないか?
百合作品とレズもの(レズ作品)について聞いてるなら若干ずれてるけど
レズと百合という概念の線引きに対して
そもそも指すものが人か、関係性かでまったく別の概念だと思うと答えるのは混同しているのか?

223名無しさん@秘密の避難所:2016/01/11(月) 05:52:08 ID:0E9o/EEw0
>>218以降、まった理解できない
おそらくここでいう「レズ作品」とは、私にとって「百合作品」なんだと思う

このようにまったく言葉の意味について折り合いがつかないのが「定義論」

224名無しさん@秘密の避難所:2016/01/11(月) 05:54:23 ID:0E9o/EEw0
×まった理解できない

○まったく理解できない

レズは属性、百合は作品

私の中では「レズ作品」というジャンルは、「百合作品」を意味する

これは私の定義であって、他人に押し付けるつもりもないが

225名無しさん@秘密の避難所:2016/01/11(月) 06:00:48 ID:0E9o/EEw0
人それぞれ考え違うんだから意見を押し付けない

意見が異なるからといってキレたりしない

理解しあえないからといってキレたりしない

2ちゃんねるでは、意見が異なると、理解しあえないと、
キレて不毛な罵詈雑言合戦になるというが通常パターン

理解しあわなくていい それがあたりまえ 
人はわかりあえないのが普通とあきらめたほういいね

226名無しさん@秘密の避難所:2016/01/11(月) 06:37:27 ID:wEBc9DfA0
理解し合うというのは意見を同一にする事ではなく
相手がどうなのか想像する努力を続ける姿勢の事だ
個人的と言ってただ自分をぶつけるだけの人は
想像力が足りない

227名無しさん@秘密の避難所:2016/01/11(月) 12:25:44 ID:8G0myQBg0
みんな自由に意見を言うのはいいんだけど
結局の所のテーマを決めたりしないと
いつまで経っても堂々巡りの平行線、喧嘩しっぱなしなきがする。
百合とは何か、みたいなのはテーマとしては大きすぎるし直ぐには出ないから
最終的なテーマはそれとして、もう少し細かいところから話し合ってみたらどうだろう。
まあ言い合って答えを出すわけでないのならいいんだけど。
せっかく議論スレが貰えたんだし、このスレ内だけでもいいから
なんか結論出たら楽しいのにな、と思った

228名無しさん@秘密の避難所:2016/01/11(月) 12:32:51 ID:RtP3OFSU0
>>222
全く別の概念だと言われても実際にレズものと呼ばれるジャンルは存在しているわけで
それを何の断りもなくひっくり返すことが議論に寄与することだとは思えないわ

229名無しさん@秘密の避難所:2016/01/11(月) 14:46:36 ID:kkZ2gxKc0
レズものとして売られてるジャンルって基本的にAVにしか存在していない気がするな

230名無しさん@秘密の避難所:2016/01/11(月) 16:40:09 ID:FdXfXyoM0
>>216
>永遠に価値観の衝突を繰り返す殴り愛って百合なんだよな…って
感じで萌える

衝突しあいながら結局スレを伸ばし続ける共犯者になってるからな

231名無しさん@秘密の避難所:2016/01/12(火) 20:39:40 ID:OA4/F4hU0
具体的に作品名を挙げて論じたほうがいいんじゃないの?
ためしに、「ジャンルとしてのレズ作品」の作品名を2〜3挙げてほしい

例として有名どころを挙げるけど、ためしに分けてみればいいんじゃないかな

「ゆるゆり」
「桜trick」
「Citrus」
「青い花」
「けいおん」
「ごちうさ」
「きんモザ」
「デストロ246」
「シンフォギア」
「紅殻のパンドラ」
「ヴァルキリー・ドライブ」

232名無しさん@秘密の避難所:2016/01/12(火) 22:08:11 ID:KBL3kf7g0
知ってる作品にタグを付けてみる

「ゆるゆり」 日常系 恋愛系 ギャグ
「桜trick」 恋愛系
「Citrus」
「青い花」 恋愛系
「けいおん」 日常系 音楽系
「ごちうさ」 日常系
「きんモザ」 日常系 ギャグ
「デストロ246」
「シンフォギア」 バトル 音楽系
「紅殻のパンドラ」 バトル ギャグ
「ヴァルキリー・ドライブ」 バトル

233名無しさん@秘密の避難所:2016/01/13(水) 00:08:09 ID:buVSfLwA0
全部ちゃんと見てる人じゃないと答えられないな

234名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/13(水) 09:02:30 ID:b5j6CnNA0
そういえばふたなりは百合じゃないっていう意見よくあるけど女性のほうがふたなりに抵抗ない人多いんだよなぁ
ちょっとしたスパイス的なものとして見てるんだと思うけど、やたら敵視してる人はちんこの部分に意識向けすぎなのでは
女性だって元々生えてたのが無くなったわけだし

235名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/13(水) 13:08:38 ID:pAenUcgc0
女性の方がっていうのは主観じゃないですかね
なんか根拠に足るもんあるの?

236名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/13(水) 13:32:47 ID:84eNrLnY0
男の娘やフタナリは女と絡ませる「見た目百合」作品の他にも
女として男が愛でる「見た目ヘテロ」作品も普通に多いからなぁ
ジャンルとしてはやっぱり「男の娘」「フタナリ」としておくのが正解だと思う

237名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/13(水) 14:22:40 ID:b5j6CnNA0
>>235
女性のほうが多いっていうのは完全に自分の主観だから信じなくてもいい

238名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/13(水) 17:00:32 ID:c/ImaRe20
女性の間では性転換や年齢操作ネタも主流だしね
女性は「性別や年齢はその人間の本質ではない」
という考え方をしたがる傾向があるようだ
逆に言うと、男性は性別や年齢を重要視する傾向が強く、
それ以外の要素を軽視しがちとも言える

あと、関係ない話かもしれないけど、
女性は自分のことを「おじさん」って言うけど、
男性は「おばさん」を自称することはないんだよね
そういう感覚の違いがあるように、女性の男性化と男性の女性化は非対称的なもので、
女性がこうだから男性もこうすべきみたいなのは違うと思うな

239名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/13(水) 17:56:57 ID:c/ImaRe20
女性は化粧や服飾で自分を演出することに馴染みが深く、
自己の流動性が高いんだろうな
そしてその感覚を他者にも投影するから他者の流動性を高く見積もる
つまり、女性がキャラ改変に積極的なのは、
人間は改変されて当然、むしろ積極的に改変して魅力を高めてこそ一人前
という感覚が根底にあるからなんだな

240名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/13(水) 20:34:28 ID:4v0T1ynM0
そうしている女性がいる
だから女性はそうである

241名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/13(水) 20:40:06 ID:buVSfLwA0
論理学やりなおしてきてください

242名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/14(木) 10:42:01 ID:X5Ec44no0
男性恐怖症ならぬ男根恐怖症の百合豚が多いんだろう
良くも悪くも性器を重要視しているんだな

243名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/14(木) 16:37:53 ID:tC.2hjPU0
重要視って言うならふたなり派のほうがそうだろw
もともと無いものを付けてるんだから

244名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/15(金) 01:45:36 ID:fTSl1mfs0
何でちんこ付けるかって聞かれると割と大した理由なんて無いと思う
単に○○とちんこ付いた××との絡みが見てぇ〜!みたいなのが大半でしょ
ふたなりばっかり描いてるならそりゃ性癖だろうけどふたなりも描くってだけならシチュエーションの1つに捉えてるにすぎん

245名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/15(金) 01:49:34 ID:aSVRayWg0
竿があった方が山場とオチが作りやすくわかり易いんだろう

246名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/15(金) 02:03:22 ID:XceEH67E0
女の方が受け入れてるとかノリで生やしてるだけだから可愛いもん

などと言われても結局のところ趣味嗜好の問題なんだからどうにもならない
ふたなり好きでも一人に二本生えてるのは嫌なやつだって多いだろ
百合とレズと違って生えてるかどうかで簡単に区別できるんだからお互い不干渉でいいだろ

247名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/15(金) 02:18:29 ID:YKTwNfj20
生体ディルドとか触手とか、微妙にグレーみたいな
(男性器ではないですよっていう)ゾーンを突いてくる作家もいる

248名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/16(土) 16:46:21 ID:vr8OxClM0
個人的には普段無ければ良いかなと

249名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/16(土) 22:08:13 ID:lHiRyxFA0
後天的に生やす場合は女の子に男の快感を味わわせてどうしようもなく性欲が暴走してしまう
様子を描きたいっていう狙いがあることも

まあ生やしちゃった時点で百合レズというジャンルを逸脱してるよなって俺は思うけど

250名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/17(日) 22:43:28 ID:GaNvXzpc0
男の快楽っていうとアレだけど
単純に陰核が伸びた感覚じゃダメなのかな
必要な時に付けたり生やしたりってのは
双頭ディルド使うのと対して変わらない気もするし

251名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/17(日) 23:31:40 ID:WqIQC8NE0
女同士だと主体的に快楽を貪るっていう表現ができないから
それを描きたいなら生やしてガツガツやるしかない

252名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/18(月) 03:22:51 ID:Y8qF7qJ60
男性の感覚ってのはチンチンが有るか無いかもそうだが「射精=点としての絶頂→賢者モード」って
感覚を指していると思う。これは女性の感覚とは多少違っている。
女性の場合、性的絶頂が丘陵の様に長く続き、緩やかに引いていく。
この性による感覚の違いを埋め合わせるのが前戯・後戯なんだが、この要素のみを抜き出して
徹底的に女性寄りにしたのが女性の自慰だし、それを女性同士でするのが百合レズな訳で
正に「主体的に快楽を貪る」形にはなっている。

253名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/18(月) 09:19:58 ID:hC8dRYOs0
>単純に陰核が伸びた感覚じゃダメなのかな
当然ダメな人はダメだろう
乳房が肥大化しただけの「奇乳」だってダメな人多いんだし

254名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/18(月) 09:26:41 ID:hC8dRYOs0
乳首が男性器の形になってそれを挿入したりする「チクチン」なんてのもあったな

255名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/18(月) 17:45:47 ID:DIhr7itM0
双頭ディルドを本人の生体情報から作れるような場合はどうなんだろう
形はアレを模していないとしてさ

256名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/18(月) 18:51:59 ID:MjpQ9wl60
イケる人はそういうグレーゾーン狙う必要ないし
イケない人はどんな小細工設定つけてもイケないんじゃなかろうかと思う
どんなの生やそうとレズセックスとは別物になることに変わりはない

257名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/18(月) 23:42:52 ID:DIhr7itM0
道具使うのもダメってのはちょっと違うんじゃないかなと
道具しか使わないのは個人的には苦手なんだけどさ

258名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/18(月) 23:59:20 ID:vc/Kwo660
オプションとして道具が出てくるのはいいけど、
道具を使うことが前提になってる感じの作風だとがっかりする

259名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/19(火) 03:25:34 ID:p84ld/zw0
生身のディルドなる物が装着者と肉体的に接合していなければ道具だと思うが…
ふたなり好きは男女の様に快楽を共有できるのをメリットだと考えてるだろうから
あまり意味がないのでは

260名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/19(火) 05:55:14 ID:WxqyjC4.0
男出して生体ディルドーとして扱ってるだけだから百合ですなんて宣うやつもいるしそれに比べたら拝めるレベルだわ

261名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/19(火) 09:24:14 ID:d4G5fD/Q0
自分の理想を最大限に表した言葉が百合だったなら
そこからさらに自分の理想に近づけたのがふたなりとか

百合を主軸にしたふたなりもあれば
(女がどう思っているのかは知らんが)男同士を主軸にしたふたなりもあるかもしれない
そういうのがある時点で必ずしも一つの単語で自分の理想と全く同じ言葉になる訳がない

〜〜〜〜〜(アドバイス)〜〜〜〜〜
自分の理想郷を見たいと思ったら見れるようにするしかない

自分の理想を愛してるなら、自分の理想が考えないで行動する人に好きになって貰いたいと思っていそうなら考えず行動すればいいし
考えて行動する人に好きになって貰いたいと思っていそうなら考えて行動すればいい
つまり理想が好きになって貰いたい人になればいい

262名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/19(火) 11:59:51 ID:MBWIgv5A0
〜〜〜〜〜(アドバイス)〜〜〜〜〜
長文は誰も読まないから書かないほうがいいぞ

263名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/19(火) 12:31:23 ID:d9iImmyw0
個々の理想が違いすぎるから他人にそれを伝達する時は
波風の立ちにくい言葉にして欲しいってだけの話なんだが

BL棚に置いてある本が女性同士の恋愛を扱った本だったら
人によっては発狂するだろ?

264名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/19(火) 17:04:16 ID:H7VaQoqI0
>>262
俺は読む
はい論破

265名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/21(木) 05:02:49 ID:mojNV4pU0
子供みたいだからやめなよ

266名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/21(木) 17:48:21 ID:ZjhwUxXU0
>>252
主体的にってのは攻め役ってつもりで書いたんだけど
女同士の場合だと攻めは受けの快感を高める役割なわけで
それで攻めが肉体的快楽を得ることは基本的には無いでしょ
これが男女の行為と決定的に違う
男女のエロ漫画とかだと同時絶頂がテンプレになってるし
女同士を物足りないと感じる原因なのではと思う
それを補うために貝合わせとかが使われる場合もあるけど

267名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/22(金) 19:15:55 ID:DSpoE8aI0
男はセックス&バイオレンスが二大需要であって
セックスでは激しい挿入(肉棒でアナにぶち込む)という感覚が必要
バトル物で激しく力強い攻撃シーンがないと物足りないと思うのと同じ原理

性的な突起物がない女体同士だとどうしてもそれができない
それでふたなりが合理的だから女同士の中で多く占めてるわけだけど
現実にあり得る物だとすればIPSで作った人工チンコか
陰核伸ばすくらいしかない
それが無理ならもうあきらめるしか

268名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/22(金) 20:15:26 ID:yaetQFmA0
私も、「セックス&バイオレンス」もののアニメや漫画は好きだけど、
その一方で、男でも男性ホルモンが比較的薄い人は、そうでもないかもしれないね

ちなみに、百合セックスは、「ふたなり」ものや道具を使ったプレイものは、
個人的にあまり好きではない。
ましてや、「人工チンコ」云々は…ちょっとダメかな

269名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/22(金) 21:52:03 ID:sZXuwTAs0
百合姫ワイルドローズはそこらへんきちっとしてて安心感があったな

270名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/01/23(土) 21:15:45 ID:igtJn04Y0
オークスもあるでよ。あれだけやってて未だに百合的な意味で荒れたことが無い

271名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/02/02(火) 22:23:43 ID:fW5ZfbQc0
性同一性障害の女性とノーマルな女性の恋愛は百合なのかね?

272名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/02/03(水) 00:40:23 ID:kU/dXTRY0
海水と淡水の境目、汽水域みたいなものかな
そうした場所を住処にするハゼやボラは、
分類の仕方によって海水魚とも淡水魚とも言えるので、
どちらでもない汽水魚と言われることもある
中間を絶対どちらかに分類するよりは素直に中間と考えればいい

273名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/02/03(水) 11:16:28 ID:ZGISCO7k0
まあ描写の仕方にもよると思うけどね
体の性と心の性の不一致を主軸に描けば
どうしても百合という印象を薄めてしまうことに繋がるわけだし

274名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/02/03(水) 18:04:01 ID:P1vOFkM.0
それ言い出すと超常現象でボディチェンジする系の話が全部圏内に入ってきてしまうから面倒

275名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/02/06(土) 15:28:54 ID:UhpswqwQ0
>>274
TSかとおもったら単純にそうではなかった僕は麻理のなかはどうなんだ
別人格が憑依したのではなくて
おそらく別人格を作り上げてるケースなんだけど

276名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/03/29(火) 23:27:27 ID:6of8IvFE0
百合は見いだす物で最初から百合って言うのは違う気がする

277名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/04/16(土) 08:10:19 ID:DpkAkat20
ジャンルと言われるのも何か違う気がする
百合→バトルだの日常だのという分け方じゃなく
逆に日常もの、バトルもの等に分けた先に百合であるorないがあるというか
下位分類、サブカテゴリと言ってもいい

何が言いたいかって言うと作品を分類するにあたってキャラクターはストーリーや世界観、作風等に先立つものじゃないってこと
どの作品の公式サイトでもキャラクターの項目はストーリーの項目より下や右にあるのもそれ

278名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/04/24(日) 07:15:59 ID:5LQ5ERx.0
>>275
男が体内にいるって状況は変わってないし
仮にボディチェンジとは別物としたところで問題点の
男が女同士の関係に混じっているって状況は何の解決もされてない

279名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/04/25(月) 16:11:46 ID:ZxHdS3uU0
バトルと百合は親和性ある
理由は、百合には(BLやNLに比べて)男性ファン比率が高く、
男性が関係性に一番興奮できるのは
バトル(○と△の仲間〝関係″、共闘〝関係″、対立〝関係″)でだから

ややこしいのは、バトル(という多分エンタメの中で一番デカいマーケット)の
受ける要素になんと百合が食い込めるところがあるということで
マリみて的な百合の中にバトルと言う下位分類がある
というわけではないことだな

280名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/05/12(木) 10:43:08 ID:WjeH/GGo0
逆にバトルものが苦手だから(日常系)百合が好きって人もいるでしょ

281名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/05/12(木) 13:26:07 ID:Fwju0Tnc0
もう百合なんて男性ファンの方が多くなったんだから、いずれ百合要素のあるバトル物なんかが主流になると思うけどね
例えば少年ジャンプの読者が昔に比べて女性に切り替わって行ってるようにね

282名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/05/12(木) 14:16:25 ID:TttQ3Mv.0
ほとんど循環論法になってるだろそれ
男性一般がバトルを好むからといって百合にもバトルを求めるとは言えない
焼き肉を好むからアイスクリームにも焼き肉を入れるはずだ!っておかしいでしょ
逆に、抹茶を全然飲まない人でも抹茶アイスクリームは気に入るかもしれない
一見何かを分析してるようで、自分の好みと願望を分析しているだけだよそれ

283名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/05/12(木) 14:28:59 ID:Fwju0Tnc0
>>282
そうかね?男性がバトル要素好きだと言う傾向と昔に比べて百合好きに男性読者が多くなったと言うのは本当だし
単に傾向からしてこうなっていくと予想しただけだがな
腐女子だって初めから少年ジャンプを読んでいたわけでもなかろう

284名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/05/12(木) 22:12:34 ID:9UOYCHl60
ジャンプにもキックオフやきまぐれオレンジロードといったラブコメの名作もあったわけだし
そういう恋愛モノはバトル要素とは無縁だったわけで
男性向けに舵を切ったら百合とバトルが合体する方向へ行くとは必ずしも言えないと思うがな

285名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/05/16(月) 00:10:53 ID:zxPrNqZI0
キックオフやきまぐれオレンジロードみたいな古い物しか挙がらないのは
そういう路線が廃れた証拠だけどな
男向け百合はやはりバトル路線が強くなるだろう

286名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/05/16(月) 13:09:43 ID:v1J7c9Ug0
ID:Fwju0Tnc0が「少年ジャンプの読者が昔に比べて女性に切り替わって行ってる」と仰っているので
あえてその影響の少なかったと思われる昔の作品を挙げたつもりなんだがね

それよりもむしろ「男性読者は昼メロ的なドロドロとした内容より主人公の努力で物語がすっきり解決する作品を好む指向がある」
とか「女性の登場人物には癒やし要素を求めたがる」というふうに考えたほうがいいんじゃないかと思う
前者はバトル+百合とかプリキュアみたいなバディものの百合につながっていくだろうし
後者はいわゆる日常系とかお気楽なギャルゲーエロゲー的な世界観につながっていくんじゃないか

287名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/05/16(月) 14:54:17 ID:zxPrNqZI0
男向け百合はもともと後者の日常・ギャルゲーのほうに近いんだけどな
女キャラが前者よりも多い、女作者がたくさん描いてくれるとかで

ただ後者の癒されたい野郎需要はオッパイや俺の○のような
単体萌えの代表格でもあって、ゆるゆりで荒れてた時のように
関係性萌えの百合とはソリが合わないわけね

288名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/06/19(日) 00:15:13 ID:Aeo37OxI0
きんモザもごちうさも好きな作品なんだけど、俺の中で
きんモザは「百合作品」でごちうさは「百合キャラ(シャロ)もいる作品」という扱いになってる
自分でも変な基準だなとは思うけど

289名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/06/20(月) 20:42:50 ID:opysaX6kO
あげとくか

290名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/06/22(水) 21:37:11 ID:M37geCP60
>>281
そうなれば嬉しいが、昔の方がバトル系の割合多かっただろ
男向け百合が多くなった現状が萌え系とかエロ系ばっかの今だと思うんだが
女はスポコン系、バトル系もそうだけど萌え系じゃない百合の方が好き!って人が多い
百合の二次創作見ても女にきらら系のアニメまるで受けてないじゃん
逆に悪魔のリドルとか円盤の売り上げの割りに女受け良かったから二次創作が活発だった
男の百合好きは結局かわいい×かわいいが好きって奴が圧倒的に多いんだよ

291名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/06/23(木) 16:27:10 ID:wG9VFnNc0
×昔は男向け百合はバトル系に多い
○昔(1980年〜1990年代)は男向け萌えと言えば戦う女の子なので、
 必然的に男向け百合シーンもそこで多い。

2000年代に男向け萌えに女の子キャラしかいない日常系が登場するので、
百合オタの関心は(男キャラとイチャイチャする)戦う女の子キャラより
日常系に行きがちになった

292名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/08/01(月) 19:07:57 ID:b6k2Fszw0
最早このスレにほとんど人いないだろうから独り言

カプ厨はカプ厨を産む

自分が気に入らないカップルの話だからと叩いたりする奴
カプに公式なんてないだとか固定するなとイチャモンつける奴

そして叩かれた方が悔しくてカプ厨化する、自分の好きなカプ以外認められなくなる

293名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/08/02(火) 01:26:40 ID:MopM7qD20
そのほうがいいよ
カプにこだわりのない奴が一番むかつくからな
3人組を性的に絡ませたがるやつとか反吐が出る

294名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/08/02(火) 02:34:17 ID:fS2htsTo0
【鈴木優太】正義の殺人鬼 [無断転載禁止]���2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1469715928/

295名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/08/02(火) 10:39:34 ID:ka/2RlnA0
キャラとかカプとかどうでもよく女同士の絡みで抜けるやつ見れればそれでいい層が多いから
作品もそれに迎合してるのが多いのは仕方ない
大衆に迎合した作品より自萌えを凝らした濃いやつが読みたいわ

296名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/08/02(火) 12:37:28 ID:OkaV0aDI0
作ったのは間違いなく◆FxF.OK.oSOew だがね
こいつが百合ゲースレで8なめた真似をしなければ被害が拡散することはなかった
艦これスレも実私スレもごんぼスレもトリガーのなったのはなめyた真似をしたチクリマンに他ならない
今回の百合板の災禍のトリガーのなったのは ◆FxF.OK.oSOew が原因だと言っておくjo
こいつが素直に避難所に篭いもっていればエロパロのほい
うに集中して百合板ではここまでする気はなかったがな
矛先そらそうとしても無駄だぞ?にきびおいしいです タッパーに540粒くらい貯まってます
ふたを開けると にきびのすっぱいニオイがして
はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
ズルッと喉を通りました。「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に
うに食べるそうです。 ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク
ツンと何かつけられるような衝撃が走るとともに、俺はリッカを抱き寄せた。
「ごめん 下着を脱がせ、生まれた時の姿になるリッカ。 可愛い。いほっぺにキス。 彼が感じろは、全部知ってる。僕の方を見てい
誇るニオイ最強品といっても過言ではない
舌苔…パサパサした中に若干の潤いあり(口内の状況により様々)薄い粘土の味がする。手を使うことなく口でモゴモゴしながら食えるので外出時にオススメ
カサブタ…乾燥具合によって質が決まる。特に乾燥後期段階のモノは歯応え良。食べ頃は自然に皮膚から剥がれ落ちる前後
鼻の毛穴の細長いカス…油っ懇願するような悲痛な叫び。 俺にこんな綺 
 きちんと、愛し合いたかった。われたら、もう、我慢できないじゃん……」
ぁ、俺ももう――我慢できない」 テッテレー、と効果音でも付きそうな勢いで、
「むね、さわらないで」「小さいとかそんなん関係なしに可愛って、リッカ」0
わしながら、リがあって美味 。緑色が高品質とされる 。空腹時の定番。
耳垢…苦い。細かい毛が混じっていて、粉っぽい。水分が多いとニオイはトップクラスに分類される
目ヤニ…塩味。とにかく堅くて、小さい。歯応えが萎びた納豆に似ている
爪の垢…薄い塩味。もさっとしている。意外に量が多く、食べごたえあり。通は足の親指のモノを好む
ニキビ芯…味なし。ゴマみたい。ヘソのゴマ…味なし。歯応えは体調によってまちまち。香りは独特
フケ…粉っぽい。1か所に大量に集めて食うのがベター 。まれにさいカサブタが付いてくる事があるが、こ
れはまぎくプレミア物。まさにダブルネームの価値を再認識されられる程の希少品。
他の毛よりコシがあり歯触りも良い。うどんで例えると讃岐のような位置付け。希少性はやや高い
皮…通常は足の裏の皮を食用とする。厚ああ1首の薄皮は数年に一度しかとれないマニア垂涎品
ぽい。如何にきれいな形で取れるかが肝心。サイドの溝が好漁場
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら、 一 中に」で」る。れないから……実力行使で、と思って。あはは」
 ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむよにこんな綺麗事を言う資格
「ん、感聞かせてね」つ前の席にOL風の女性が座っていて、それが超美人!
僕はボーと見惚れていると、彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか? 今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い、僕もトイレに入りました。
ちなみにトイレは男女兼用です。 初恋ドリンクというシールが貼られた瓶の蓋をけ、ぐいっと一気に飲み干す。
 これで味が初恋ジュースのそれだったらどうしようかと考えなくもなかったが、味は普じだよ……あれ、にゃんうyちtuygゃんとしっく」
 入ると香水の香だけでしyた。
失敗かと.rft、念のたghyhめ汚物入れを開ける7りました温もの残る
感激しc信じら位の量の生レバーがドッサリと乗ってbした。t
その場でt僕はまだ暖かバーを全部口に入れてしまい8ました。
こんなに大量のレバーを一度に口に入れた事はt6あ
彼女は会社かfutuhうfyutttgら帰るy途中ナプキンを取り替えtru8yらfitgれ5yなかtuhっhたのiで溜hfu7まっfhuio
半端な量ではありません。ス8。 彼の閉じたキあああああいいういいbgtyt

297名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/08/10(水) 19:38:57 ID:pEGYDuXk0
男の娘は百合に入りますか?

298長文ごめんね、荒らしじゃないよ。:2016/08/11(木) 10:31:17 ID:Y6Nk86bg0
百合定義論に関する私見で、しかも長文になるんだけど、他人の「百合」観を知り、自己の「百合」に対する向き合い方をより良いものにするほんのきっかけになればと思って読んで欲しいです。

「百合」とは「〜〜〜〜」だ!!なんて論争以前にさ、そもそも、最初に「百合」という言葉が使われた時の定義に関しての歴史的な話がまずある筈で(これがどうなされてきたかについてはここでは触れない)、それから、今現在、「百合」という言葉がどういう意味で使われるか、どういったものが「百合」に分類されるのかという話になる筈だと思うのね。

でさ、パッと考えた例えで悪いんだけど、回転寿司で、ハンバーグの乗ったやつってあるじゃん。「百合」に関する議論において、あれを「寿司」と認めるか否かっていうのと同じような話がなされてる場面が多々あると思う訳。「当然、あんなの寿司じゃない」っていう人もいれば、「まぁ、あれも寿司っちゃあ寿司か」みたいな人もいる。恐らく、最初に「寿司」っていうものが生まれた時、「寿司」という言葉は「魚が酢飯の上に乗ったもの」とか多分そんなところを指してたんだろうね。その定義に従うのなら、当然、ハンバーグ寿司は「寿司」じゃない。でも、言葉の意味なんてものは時代とともに変化していくものであって、「寿司」に関しても同様のことがいえる筈で、「じゃあ、意味を拡張するか」となった時に個人個人で差が出てくる訳よ。つまり、元々「寿司」という言葉が指していたものの中で、どの要素を重要視して、どの要素に目を瞑るのか、というところに差が出る。ハンバーグ寿司を「寿司」だと考える人は、「寿司」(ここでは特に握り寿司)に共通する、「酢飯とネタを一口大にまとめてある」という良さを第一のものとして考えて、「ネタが魚である」という制約を取っ払った。ハンバーグ寿司を「寿司」と認めない人は後者の要素をより大事なものと感じたんだろうね。これって結局、個人の好みによって変わる話でしょ。元々の定義に当てはまるものに対して、個人の価値観で判断したより重要な要素、気に入った要素(無論、これは独自性を持つものであろうが)を残し、他の要素に関しては不問とするという形で、各々が語義の拡張をしているってことなんだから。

だから、結局は、「俺は」こういうものを「百合」だと思う、ってだけの話な筈で、個人の嗜好レベルの話でやたらと排他的になる必要はないし、むしろそれはもったいない行為ともいえるんじゃないかな。

無論、これは論そのものというよりも、心構え的な話であって、個々の事象に関してはまたそれぞれ考えていかなければいけないんだろうけど、こういう意見もあるんだよ、っていうだけの話です。長文ごめんね。

299名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/08/11(木) 10:36:39 ID:nuu6A51k0
        ⌒ご -┴ /⌒ヽ⌒ヽ,,   〆 し    ノ,〉⌒./

300名無しさん@秘密の避難所【SPモード緊急規制中】:2016/08/11(木) 12:32:33 ID:YEcBCfsw0
>>298
コピペなのかよく分からんがその通りだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板