したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

製作初心者講座スレ

557あなたの名前を入力してください:2022/02/07(月) 12:32:02 ID:hJ9cAehE
こりゃまたやっかいな構文だなぁw
結論から言うと、構文としては正しいよ

まずeraBASICは、条件判定式の結果が成立するなら1、しないなら0を返す仕様になってる
(IF分は条件式が0以外ならELSEの前が実行される。SIF文や参考演算子、&&なども同様)
つまり提示の構文は、
"RAND:100 && TALENT:ARG:オトコ <= 0 && CHECK_HOLYVIRGIN_F()==0"
という条件式の結果が成り立つなら1、成り立たないなら0を、LOCAL:1に代入する、という意味になる。

これについては、デバッグモード起動して以下の式を入力してみて
("値1" == "値2") *2 - 1
このままだと-1を返すけど、"値2"を"値1"に書き換えると1を返す
括弧の中全体を0か1に変えて式を読んで見れば、どういうことかわかるはず

次にRAND:100 は、直後に&&がついてるので「RAND:100の結果が0以外のとき」と読み替えることができる
TALENT:ARG:オトコ <= 0とCHECK_HOLYVIRGIN_F()==0は見たままなんで省略

だから全体を解釈すると、RAND:100が0以外かつTALENT:ARG:オトコが0以下かつCHECK_HOLYVIRGIN_F()の結果が0なら、LOCAL:1に1を、それ以外なら0を代入する、という意味になる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板