したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

避難所スレ

105 ◆ysja5Nyqn6:2014/12/01(月) 00:25:27 ID:pU4/mHm.0
>「大規模殺戮」というルールの前提に抵触しなければ、これは黙認されるべき行為
という意見には、反論させていただきたと思います。
これは言い換えれば、「大規模殺戮」にならないのであれば、目の前でどれだけ魂喰いが行われても、絶対に見逃さなければならない、とも取れてしまいます。
いくらルールの許容範囲以内であり、対象がNPCだからと言って、聖女と呼ばれるほどに正当な英霊であるルーラーがそれを許容できるでしょうか。
NPCをどれだけ殺せば「大規模殺戮」になるのか、という判定もありますし、そこまでルーラーの行動を制限するのであれば、わざわざルーラーを聖杯戦争の管理者として用意する必要はないのでは? と思います。

>単なる魂喰いであればルーラーは警告も行わないでしょうし、〜略〜「特例も致し方なし」とは露ほども思わない
という意見にも否を言いたいですが、こちらはルーラーの人柄に対する書き手側の印象となりますので、強くは言いません。
ただやはり、魂喰いに気付いたのであれば、警告ぐらいはするのではないかと思います。
後の、ルーラーの役割はあくまでもNPCの保護と違反者の処罰であり、青年の死やそれによるアサシンの敗退に対し責任を感じる必要はない、という点に関しましても、ルーラーの人柄の捉え方によって変わると思われるので割愛します。
私はルーラーを、その事に責任を感じる人物であると捉えていた、とだけ言っておきます。

参加者としての参戦と主催者としての参戦は、確かに別物でしたね。
私の方も少し熱くなっていたようです。申し訳ありません。
しかしその前提ならば、今回のアサシンも、氏が言ったような「再契約の可能な参加者ではなく、裁定者側の戦力として正式に契約した」とするのであれば問題はない、という認識でよろしいでしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板