したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

議論スレ

823 ◆OSPfO9RMfA:2015/01/16(金) 00:37:28 ID:fqCxbq4k0
>>821
>A級ジャンパーは魔力が多いみたいな、創作リレーをやりやすくするためのギミックだと思ってたけど違うんですかね。劇的な効果があるわけでもないし

そう言うことならそう言うことでいいと思います。
ですが、唐突に沸いたオリジナル設定に「これ何でしょう?」と疑問を投げかけることもおかしな事ではないと思います。


>アキトは「サツバツ・ナイト・バイ・ナイトで使い道がわからないから図書館で調べようかって考えてたのに、
>ヤクザ襲撃の後は23時まで寝ようってなっててどうにか理由つけるチャンスもなくなったのがなあ

すみません。状態票に書いてなかったので見落としました。
・図書館の閉館時間に間に合わない可能性。
・アキトは未明より起きており、午後に仮眠を取っただけ。
・これから未明〜早朝にかけて戦闘をする予定。
上記三点から、睡眠を優先させた旨を追加して修正したいと思います。

カードの調査はvs美遊戦にあわせなければならない理由はないと思います。


>>822
>元々「疲労」と「魔力消費」についてはサーヴァントとっては同義と捉えられます。

その点は同意です。

>加えて超速再生により負傷は即時回復し、狂化状態により疲労を気に掛ける余裕も、セーブをかける意思もないため、足りない分はひっきりなしに魔力を要求してきます。
>マンションでのランサー戦はほぼ無傷で瞬殺だったこともあり、時間をおいてこの話にて全治状態としました。

そんなに早く魔力を融通できるものでしょうか?
ジョンス&アーカードも、血を舐めさせたりと、魔力の融通に四苦八苦しています。
こんな短時間で大量に魔力を融通したと言うことは、場所も場所と言うことで、つまり、然るべき行為を行ったということでしょうか?


>ただ、ステッキのない美遊だと流石に無消費とはいかないと思うので、美遊の方の魔力消費を(中)に上げることで解決案としたいです。

美遊 魔力消費(小)→(中)
一護 魔力消費(大)→全快

というのは、コスパが良すぎな気はします。美遊の魔力消費(大)の方が順当のように思えますが、その点どうでしょうか?
美遊は聖杯ですし、美遊のキャパが一護の倍以上大きい、と言うのなら(中)でもわかります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板