したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【艦これ】艦隊これくしょんでエロパロ18

465練習方法は実践する事だけ―年末年始編―:2016/01/01(金) 23:03:40 ID:WgoJ.gPI
酷い言われようだが大体事実だから仕方ない。
この鎮守府に勤めるようになってから自分では掃除を頑張るようになったと思っていたが、
それでも霞にとってはまだまだらしい。
しかし霞に大掃除の段取りの指示を一任した判断は間違ってなかっただろう。
彼女は掃除に対するこだわりが人一倍強いらしく、
去年の大掃除で霞が担当した部分は他と比べて少しだが綺麗に感じた。
まあ普段他人に目をやらない俺が霞に目をやったのは
きつい事を言われたので霞に言い返せる欠点を見つけてやろうとしたのではなく、
四日市に“かすみ”という名前の清掃船があるから、霞もきっと掃除が上手かもしれない
という根拠のないアホらしい考えだったが、どうやら当たっていたらしい。
余談だが“かすみ”を所持している団体の本拠地は千歳町という場所で、
近くには大井の川町や曙町、
少し離れた所には清掃船かすみの名前の由来先と思われる霞という場所がある。
艦娘達と直接の関係はないにしろ名前が一緒なものが沢山集まっているので、
ちょっとした話のタネにはなるかもしれないし、ならないかもしれない。

「みなさん、お疲れ様です」

聞けば心躍る可愛らしい声が聞こえた。

「もうすぐ3時ですし、少しお茶にしましょ…あら?あなたたちは?」
「ビスマルクよ。よおく覚えておくのよ」
「リットリオです。覚えておいてください」
「ビスマルクとリットリオ……
 私はこの鎮守府の提督さんの秘書艦を務めます、
 香取型練習巡洋艦二番艦、鹿島です。よろしくね。
 よかったらお二人もお茶、どうぞ」

鹿島は初めて見た人が勘違いしそうな感じの笑顔ではなく、
誰が見ても普通の笑顔といえる表情で言った。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板