したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

人が信じる者を笑うと後々大変ですよ

1神も仏も名無しさん:2023/04/03(月) 13:25:07
金がなくなった場合
信じてもいない金を出してもいない人間には関係ないですので
いちいちつっかからないほうがいいんじゃないでしょうか

宗教を笑って否定することで自分が正義だと信じている人多いですが
そんなことしても変えられませんので
一生、時間と感情の無駄に人生を費やしてしまいますよ

有意義なことに人生を費やして
信者のことなど気にしない方がもっと幸せなんじゃないでしょうか

2神も仏も名無しさん:2023/04/03(月) 13:25:51
安倍は無念と言えるのか?
政敵ではなく、ウヨサヨの過激派でもなく、ことの重大さに無自覚なまま、代々癒着を
続けてきた反社朝鮮カルトの、その被害者個人に成敗されわけだ。
自ら招いた応報であろう。

3神も仏も名無しさん:2023/04/03(月) 13:27:04
「私は聖徳太子や楠木正成や明治天皇の生まれ変わり、
そして大天使ミカエルであり再臨イエスである」

「毎年、安倍首相やトランプ大統領、プーチン大統領を始めとする
各国の首脳の血統転換を行って世界を平和に導いている」

「台風のコースを変えるなんて自由自在、
2013年には富士山の大噴火を未然に防いだり
北朝鮮の核ミサイル発射を防いで日本を守った」

「神様は祈るだけでは動いてくれません。
命の次に大切なお金を我が教団に玉串として納めて
初めて取り合ってくださるのです」

4本当にあった怖い名無し:2023/04/03(月) 13:28:07
すりはんどくは頭が悪く、字もかけず、文字も読めないけど成仏した。
仏の言うとおりに実践したからです。

一方頭のいい弟子はすべて反乱てきたのが歴史で
釈迦・天台・日蓮は指導残していますよね。
釈迦の弟子だった提婆達多は天才だったけど謀反を起こしています。、
これまでにも悪質な勧誘で無理やり信者を増やし
日蓮正宗の信者でも頭の弱い人(今後、自分の布教活動の邪魔になると思い込んで
創価や日本に潜伏しているかもしれないイスラム国のスパイ共をぶっ潰そうと計画していて
さらには鮫島事件にも深く関わっていると思われる
これまで何人もの創価の暗殺チームを行方不明にしたとされ、日蓮正宗信者すら恐怖する
日蓮正宗きっての超過激武闘派組織(自称:血盟団の意志を継ぐもの)の幹部である日蓮正宗藤沢支部所属:関谷某)が
みんなホウボウを起こして謀反を起こして脱落していってますよね❤
日蓮も地獄におつること不憫と残しています❤

5波木井坊竜尊@日蓮宗葵講:2023/04/03(月) 13:29:18
 安倍晋三・元首相が銃撃された事件をきっかけに批判が集まる宗教団体「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)の高額献金の仕組みについて、家庭連合の元幹部が読売新聞の取材に実名で証言した。地域ごとに献金のノルマがあり、信者には過度な重圧があったと指摘した。

 元幹部は、1998年から旧統一教会の本部で勤務し、2016〜17年に2世信者の教育を担当する家庭教育局の副局長を務めた桜井 正上まさうえ 氏(48)。同年に家庭連合を批判する文書を出して解任され、現在は別の団体に所属している。

 桜井氏によると、献金には、礼拝などの際に収入の10分の1を納める月例の「十一条献金」、結婚した際の「祝福献金」のほか、「特別献金」がある。

 特別献金は、期間と金額の目標が定められ、信者数に応じて都道府県をベースとした「地区」ごとにノルマが割り振られる。一般信者にノルマは知らされず、教会の幹部らが対面やファクスで献金を求めるという。

 00年前後には、先祖の苦しみを解放する「先祖 解怨かいおん 」という以前の教義にはなかった教えが広められるようになった。

続きは↓
読売新聞オンライン: 先祖7代「解怨」で280万円献金、「420代前まで必要」と説明…旧統一教会元幹部が実名証言.
h ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20221016-OYT1T50222/

6名無しさん:2023/04/09(日) 23:49:16
奈良知事選、保守分裂で落選確実の平木省さん「私の力不足」…高市早苗氏「深くおわび」

7名無しさん:2023/04/09(日) 23:50:04
9日に投開票された奈良県知事選で、自民党県連が推薦した新人の平木省さん(48)は落選が確実となった後の午後8時10分頃、支援者を前に「私の力不足だ」と敗戦の弁を述べた。その後、報道陣の取材に「結果的に保守分裂となったが、勝ちきれなかったのは私の責任だ」と語った。

8名無しさん:2023/04/09(日) 23:50:50
今回の選挙戦では、一部の自民党県議らが5選を目指した現職の荒井正吾さん(78)の支援に回る「保守分裂選挙」となり、新人で日本維新の会公認の山下真さん(54)の勢いを止められなかった。

9名無しさん:2023/04/09(日) 23:51:52
自民党県連は平木さんを推薦。この日、県連会長の高市早苗・経済安全保障相は平木さんの事務所に顔を見せず、「県連会長でありながら国会答弁に追われたうえ、高熱が続き、張り付きで応援することがかないませんでした。深くおわび申し上げます」などとするコメントが読み上げられた。

10無党派さん:2023/04/09(日) 23:52:48
徳島知事選、後藤田正純氏が初当選…自民系が3分裂する異例の構図

11無党派さん:2023/04/09(日) 23:53:35
徳島県知事選は9日、投開票され、新人で自民党前衆院議員の後藤田正純氏(53)が、6選を目指した現職の飯泉嘉門氏(62)ら3人を破り、初当選を果たした。

 知事選には、新人で自民前参院議員の三木亨氏(55)も出馬。自民県連は飯泉氏を推薦しており、自民系が「3分裂」する異例の構図となった。

 2003年から5期20年続く飯泉県政の継続か刷新かが最大の争点となっていた。

12無党派さん:2023/04/09(日) 23:54:26
道府県議選に3139人届け出 無投票当選率25%、女性最多

13無党派さん:2023/04/09(日) 23:55:00
第20回統一地方選の41道府県議選と17政令市議選は31日午後5時に立候補の受け付けが締め切られ、共同通信社の集計で道府県議選に3139人が届け出た。総定数2260に占める無投票当選の割合は25.0%に上り、過去2番目に高い水準となった。女性候補者は、過去最多だった前回2019年より100人増えて489人だった。

14無党派さん:2023/04/09(日) 23:56:58
 既に告示された9道府県知事選や6政令市長選と併せ、全国規模で選挙戦が本格化した。いずれも4月9日投開票。各党は次期衆院選をにらみ足場固めに全力を挙げる。

 道府県議選の939ある選挙区のうち、348選挙区で定数を超える候補者がいなかった。無投票当選は計565人。

15野良天 ◆CHwRI7CWOY:2023/04/09(日) 23:57:33
高市早苗氏また迷走…「3度目の正直?」と奈良県知事選で煽られ“正体不明”のYouTubeに出演

16野良天 ◆CHwRI7CWOY:2023/04/09(日) 23:58:15
「2度あることは3度……」になるのか。高市経済安保相の動向に注目が集まっている。

保守分裂となった地元の奈良県知事選(9日投開票)で、高市氏が擁立を主導した総務相時代の秘書官・平木省氏が大苦戦。自民党が平木氏と現職の分裂選挙になったことで、日本維新の会の山下真氏がリードする展開になっている。

選挙戦も終盤だが、平木氏のツイッターで5日、こんな告知がされた。

<ひらきしょう総決起大会(4/7 19:30〜)3度目の正直あるのか!?>

17野良天 ◆CHwRI7CWOY:2023/04/09(日) 23:58:48
「3度目の正直」とは、高市氏のことを指しているとみられる。奈良県連会長として、本来なら応援の先頭に立つはずの高市氏は、3月26日の決起集会に続き、4月2日のラストサンデーも奈良入りを“ドタキャン”。候補者本人に「あるのか!?」とあおられる始末で、ネタのように扱われている。

18野良天 ◆CHwRI7CWOY:2023/04/09(日) 23:59:32
2日の奈良入り中止は体調不良が原因のようで、高市氏は3日夜に<経験したことが無い程の大風邪を引いてしもうた。先週の水曜日夕方から咳と高熱が続いてます>とツイート。咳止め薬の「アネトン」を<1日で12錠も服用してしまいましたが、即効性抜群でした>と明かした。

19野良天 ◆CHwRI7CWOY:2023/04/10(月) 00:00:15
本人こそセキュリティークリアランスが必要
さらに、5日には、こんなツイートも……。

<私も正体を知らない人気の政治系youtuberヒロクマさんが、何と!顔出しで、奈良県知事候補の平木しょう氏と対談。想像していた顔と違いましたが、面白かったです>

この対談動画は「メディアが報じない保守系News」というユーチューブ番組で、高市自身も冒頭に動画出演。撮影場所は大臣室だ。満面の笑みで「ダンナがヒロクマさんのチャンネルを登録しておりますので、私も何度も拝見して元気をいただきました」などと話している。

20野良天 ◆CHwRI7CWOY:2023/04/10(月) 00:01:04
保守系とうたっているが、過去の配信を見ると、高市氏追及の急先鋒だった小西参院議員をはじめ、中国や朝日新聞、林外相を揶揄するような動画が目立つ。地元入りしない高市氏は、これらを見て元気をもらっていたわけか。

21野良天 ◆CHwRI7CWOY:2023/04/10(月) 00:01:39
「平木氏の敗北は高市大臣の政治生命に関わるということで、選挙終盤になって保守系の高市シンパがSNSなどで平木氏を熱心に応援し始めた。ユーチューブ出演も、その一環でしょう。ただ、平木氏の周りにやや偏ったコアな支持層が出来上がり、かえって一般有権者が引いてしまう現象も起きていると聞きます」(知事選を取材するジャーナリストの横田一氏)

22野良天 ◆CHwRI7CWOY:2023/04/10(月) 00:02:28
それにしても、経済安保担当相が「正体を知らない」人物と交流するのは、あまりに不用意ではないか。高市氏は過去にもヒトラー礼賛本の「ヒトラー選挙戦略」に推薦文を寄せていたことが発覚したり、ネオナチ団体幹部とのツーショット写真が海外メディアでも報じられて大問題になった。

高市氏が提唱する“セキュリティークリアランス”が真っ先に必要なのは、本人かもしれない。

23ごてんば市立学院総長 ◆0f08eY1y3c:2023/04/20(木) 01:24:28
【中東情勢】第三次世界大戦前夜! イランは国軍記念日式典でイスラエル最大都市テルアビブへの攻撃を示唆

24名無しさん:2023/04/20(木) 01:25:18
スーダンの内戦が激しくなっています。
軍事政権と民兵傭兵(露国)を取り巻く近現代史について、客観的に学びたいですが、なかなかたどりつけません。

露のプーチン大統領がスーダンからトルコ入りするようなことがあれば、まさしくエゼキエル書の預言通りとなります。

何かスーダンの近現代史のヒントがございましたら、ご教授願いたく存じますm(_ _)m

25名無しさん:2023/04/20(木) 01:25:52
従来は日本政府が世界平和を提唱すべき、過去の事を忘れてしまったのか?

26名無しさん:2023/04/20(木) 01:26:43
昨年の3月ころでしか?
アメリカのサキ報道官が
『ロシアへの経済制裁は日本が中心となって行っています。』
って、記者会見の時に発言して報道されていましたよね。
アメリカさん。責任を日本に押し付けるつもりですか?

27名無しさん:2023/04/20(木) 01:27:22
そのとおりです。 キシダが、その重責を担ってるわけです。 彼の行動を注意深く見ていたら わかりますよ。

28名無しさん:2023/04/20(木) 01:28:07
日本の他のメディアでは、ほとんど発信してくれないことばかり、本当にありがたい。

昭和世代の人間にとって「テルアビブ」と聞くと、
1972年5月の日本赤軍がパレスチナ解放人民戦線に参加して行った「テルアビブ空港乱射事件」が頭に浮かびます。
小生、高校3年の時で、衝撃的な事件でした。50年以上経った今でも「岡本公三」の名前と童顔だった顔を憶えています。

29名無しさん:2023/04/20(木) 01:29:13
赤軍派 ってヤツ ですね。

30名無しさん:2023/04/20(木) 01:29:54
アメリカが問題と言うよりアメリカ民主党が問題だと思うので、アメリカが共和党に変わったら、再び状況は激変すると思いますけどね。日本は慌てず騒がず粛々と中東との関係を進めていけばいいだけでしょう。

31名無しさん:2023/04/20(木) 01:30:28
なぜに中国が中東でこんなに活躍できるのか不思議です。とても信用のおける国ではないのに。場所立場が変われば見方も変わるという事ですかね。台湾中国戦争となれば中東が中国に付いてしまうのか?

32名無しさん:2023/04/20(木) 01:30:59
→戦争を起こすアメリカ
こればかりは誰も反論しようがないですよね

33名無しさん:2023/04/20(木) 01:31:31
自国から遠く離れた地域で戦争を起こすから当然嫌われるよね〜。

34名無しさん:2023/04/20(木) 01:32:16
しかも自分のためだけの・・・・・

35名無しさん:2023/04/20(木) 01:32:55
過去四度の中東戦争から世界大戦に発展はしなかった事を考えると、第五次中東戦争はあってもそこから世界大戦までいくかなというのはかなり疑問
イスラエルの状況は過去四度の戦争の時の方がよっぽど悪かったし、イスラエルが一方的にボコられるってのはちょい考えにくい

36名無しさん:2023/04/20(木) 01:33:27
ここが、肝ですよ。 肝心要というヤツです。 世界の存亡が、かかってます。 今までとは、遥かに違います。

37名無しさん:2023/04/20(木) 01:34:06
何時も興味深い話ありがとうございます。イスラエルとイランの対立が第三次世界対戦の引き金とのことですが、今の情勢では、ウクライナ紛争のほうが重要かと思います。まず、米国はイスラエル離れをしており、バイデン政権はどちらかと言うとイランよりです。イスラエルが劣勢になったからと言って本格介入はしないのではないかと思います。ユダヤ資本が全てがイスラエル寄りであるとは限りません。それから、ロシアですが、ウクライナ紛争を抱えている現在、ウクライナでロシアの覇権を確立するまでは中東に本格介入するつもりはないと思います。兎に角、米露の関心がウクライナに在る以上、イスラエル・イラン紛争に大きく関与することはできないでしょう。イランの強気もそこら編の読みが在るのではないかと思います。もし危険が在るとすれば、イスラエル・ウクライナ戦争の勃発のドサクサに紛れて米国がウクライナに正式介入をすることかと思います。ロシアもそれを読んでいるでしょうから、むしろイスラエル・イラン紛争には抑制的になるのではないかと思います。大体、イスラエルとイランのどちらが優勢になっても、米露のどちらにも大きなメリットはないし、サウジアラビアにとっては商売の邪魔ですから、どちらにも与しないと思います。

38名無しさん:2023/04/20(木) 01:34:51
中東は難しい場所ですね。
勉強になります。

39名無しさん:2023/04/20(木) 01:35:26
宗教 と 地理的な問題が、山積みですね。

40名無しさん:2023/04/20(木) 01:36:01
イスラエル と パレスチナの問題は、1948年に遡る。 和解するには、イスラエルがパレスチナの条件を呑まなければならない。 非常にデリケートな問題です。

41名無しさん:2023/04/20(木) 01:36:37
本当に日本人はこんな事態になっているのにポカーンだからなぁーー🎉

42名無しさん:2023/04/20(木) 01:37:08
それはc国の“人類命運共同体”だ

43名無しさん:2023/04/20(木) 01:37:41
西側は自分たちの正しさを押し付けるだけだからなぁ・・・

44名無しさん:2023/04/20(木) 01:38:19
特に中世以降の欧州の歴史を振り返ると、侵略と迫害の連続であることが、わかります。

45名無しさん:2023/04/20(木) 01:39:00
イランとイスラエルの仲介に入れる国はいないですかね(中の国以外)

46名無しさん:2023/04/20(木) 01:39:36
本来なら、日本にやってもらいたいのですが、あの調子👀ですから…

47名無しさん:2023/04/20(木) 01:40:15
中国がロシアに武器を積んだ船を運んでいたのが沈められたとメイカさんが言っていました。ロシア次第では?

48名無しさん:2023/04/20(木) 01:40:49
やるだろうなぁ、きっと。もはや米国の抑えは無いも同然だし。
中東一丸となってイスラエルをやってやろうと、ね。

49名無しさん:2023/04/20(木) 01:41:25
🇯🇵がこの先生き残るには欧米いわゆる西側諸国ベッタリやなくてグローバルサウスとの関係も強化しなければならない・・・ホンマ難しい舵取りにはなると思うけどこれをやらへんと🇯🇵と言う国の存在自体危ういと言う事やね。どうせなら🇯🇵がG7から脱退と言う選択肢もオプションとしてはありなのかな?

50名無しさん:2023/04/20(木) 01:42:03
戦争なんてやっている場合ではない。みんな仲良く🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈

51名無しさん:2023/04/20(木) 01:42:37
第5次中東戦争に発展するかは分かりませんが、イランは国外の自勢力(ハマス、ヒズボラ、フーシ派)を動員して
実際にイスラエルに攻撃を行い、イスラエルも容赦なく報復爆撃を行っているという厳然たる事実を見ますと、
いつ全面戦争に発展しても不思議ではない緊張状態ですね。
中東においてアメリカが「過去の存在」になりつつある現状、中東諸国の石油生産・輸出を安定させるためには
中国の役割が重要になっているのも、また事実ですね。
確かに中国を嫌う日本人は多いですが、最近のフランス・マクロン大統領のようにエネルギー資源獲得のためなら、
ドルから人民元に乗り換えるという柔軟性も必要だと思います。

52名無しさん:2023/04/20(木) 01:43:14
ですが、アメリカに逆らったらそれで我が国は終わりじゃないですかね・・・・・
逆らってほしいけど・・・・・

53日出づる処の名無し:2023/04/20(木) 01:43:58
さあ、日本はどうする?!

54日出づる処の名無し:2023/04/20(木) 01:44:31
おー!中国に誰も逆らえない時代が来るのか?日本ピンチ

55名無しさん:2023/04/20(木) 01:45:05
600万人しかいないのに600万人殺したら、残り0人ですね。

56名無しさん:2023/04/20(木) 01:45:35
ヨムハシム 4/18

57名無しさん:2023/04/20(木) 01:46:10
第三次世界大戦前夜、、、ずーっと言ってるわりに、全然始まらないじゃん。むしろスーダンの方が始まちゃってるわ。
流石に煽りすぎちゃう?

58名無しさん:2023/04/20(木) 01:46:43
スーダンは政府と民兵のバックにロシアとネオコンがあるから第3次世界大戦と関係あると思います

59名無しさん:2023/04/20(木) 01:47:13
アメリカの事嫌いなのは良いがアラブなんてたまたま石油があるだけで20世紀なんも世界に貢献してないじゃんw

60名無しさん:2023/04/20(木) 01:47:43
脱石油して成金から転落する光景を見てみたいw

61名無しさん:2023/04/20(木) 01:48:21
ブラジルはロシアの一方的な侵略を擁護してるから、欧米日でブラジルを侵略してやればいいのでは? あそこまで言うんだ、文句ないだろう。

62名無しさん:2023/04/20(木) 01:48:54
ロシア擁護している人のほうが増えて行っていますよ💛笑笑💛💛💛💛💛

63名無しさん:2023/04/20(木) 08:07:54
111

64名無しさん:2023/04/20(木) 12:06:36
LP

65臨時で名無しです:2023/04/21(金) 03:36:59
>>1
それでも、信じることが大事ww

66ミカエル美香:2023/04/22(土) 00:12:09
バスタード同様ミカエルは女である。それもルシフェルであるダビデの妻、パト・シェバであるのだ。
ザカリヤの礼拝の時に現れた天使はそのミカエルこと、パテシバである。

だから仕方なくルシフェルこと、ダビデは彼女に免じてヨハネをメシアとしていた。

しかし、洗礼者ヨハネである彼はイエスにエサウの時のようにメシアの権限を譲ってしまった。

それだけの話です。

67名無しさん:2023/04/26(水) 08:12:14
>>24みたいな輩って、自分で勉強もしないで「教えてー教えてー」ってサル以下のネズミな。
鬱陶しいから駆除したほうがいいな。

68名無しさん:2023/04/28(金) 10:58:46
そうそう、味方するふりして実はただ利用してるだけ、な。
文章を丁寧体で書けばアイツを謀れるぞ〜って思ってるんだろ、まーDOGだし。
同じ穴の狢なのにな。

69名無しさん:2023/05/04(木) 23:39:59
こういう「誰かの生まれた日」にわざとらしくスレ立てして利用してやろうと思ってるチンカスは、オスだろうとメスだろうと駄目だろ。
いくら収入があるのかな?だってアイツなんてポルシェ911カ(略)

70風吹けば名無し:2023/05/07(日) 01:34:22
五輪汚職新たな展開か。検察リーク読売新聞記事!?来週開けにJOC幹部逮捕の可能性も。検察が諦めていない森喜朗ルート。元博報堂作家本間龍さんと

71必殺名無しさん:2023/05/07(日) 01:35:04
何だ、読売へのリークか。

72名無しさん:2023/05/07(日) 01:35:56
含み、福笑が絶妙なお二人核心にドンドン近づいて来ましたね✌️

73綺羅大和 ◆ofir7ZeOpE:2023/05/07(日) 01:36:36
あの世に行く前に逮捕してほしいものです。ジャニーズ喜多川みたいに後から暴かれてうやむやにだけはされたくない。

74法の下の名無し:2023/05/07(日) 01:37:54
オリンピック関係、
ピタリと止んで、
竹田、森氏の逮捕は無いのか?
とがっくりしていたら〜
まだ諦めてない?
証拠あるなら、とっとと逮捕してください。
コンビニでコーヒーSを買い、
Lのカップに入れたと通報され書類送検されたものが居る。
悪い事をしたら逮捕です。

75アスリート名無しさん:2023/05/07(日) 01:38:37
「悪いことをしたら、牢屋に入る」それが普通になれば、オリンピック開催なんかより余っ程、大きな経済効果があると思うのは自分だけだろうか?

76名無しさん:2023/05/07(日) 01:39:43
森喜朗元首相、セーフなはずないじゃないですか?捜査当局は森に忖度しているのでは?とずーっと思っております。

77名無しさん:2023/05/07(日) 01:40:24
鮫島さんなんかは、初めからそう仰ってる。

78日本青年協議会 ◆yNebCE.EhA:2023/05/07(日) 01:41:06
もう話しに成りませんから最後に的は岸田総理です。六文銭を用意して必殺仕事人に頼みます。

79名無しさん:2023/05/07(日) 01:41:46
政界の汚職事件には必ず名前が出る男こそ森喜朗で有る。もし勾留されたら長期の勾留期間内に人生を閉じる可能性有り。それが森に課された制裁とも取れるんでは?悪は滅びるべき‼

80忍法774:2023/05/07(日) 01:42:34
かっての政界のドン金丸議員逮捕した実績の東京地検検事さん、正義のためよろしくお願いします。

81いたずら同好会:2023/05/07(日) 01:43:19
高橋尚子氏が国民栄誉賞を受賞した時の総理大臣は、森喜朗です。

82玄米酢 ◆wStzC6Mosk:2023/05/07(日) 01:44:05
もし森が逮捕されたら自民党・清和会の会長争いにも多大な影響があるはずです。
森の寵愛を受けている萩生田が追い落とされる可能性がありますね。

83禁断の名無しさん:2023/05/07(日) 01:44:52
ありがとうございます。五輪に出場する選手って実力や資金があっても、ある程度面がよくてスポンサー会社に所属し広告党として従順しなければJOCに認められなく出場できないのでしょうか。こんな五輪は今後日本で開催して欲しくないです。

84名無しさん:2023/05/07(日) 01:46:39
検察にはやってほしいことがたくさんあります。
森さんは早めにお願いします。次が控えてます。

85日出づる処の名無し:2023/05/07(日) 01:47:10
森の逮捕で、日本を帰るスタートにしましょう👍

86日出づる処の名無し:2023/05/07(日) 01:48:01
2004年アテネオリンピック日本代表公式ユニフォームをデザインしたのは高田賢三(KENZO)。遡れば1998年長野オリンピック開会式の総合演出は浅利慶太(劇団四季)。音楽アドバイザー小澤征爾。かたや2021年東京オリンピック。残酷な日本の現実が露呈する東京五輪の汚職問題。この問題を本当しっかり検証しないと日本はヤバい。

87普通の名無しさん:2023/05/07(日) 01:48:43
悪い人がちゃんと捕まる世界で安心して暮らしたい。

88名無しさん:2023/05/07(日) 01:49:28
やはり、電通汚職、東京オリ談合は本間龍さんですよね。一月万冊、清水有高さんもこの問題を扱う時は輝いてますよ。なんとか森捕まらないですか。贈収賄の助力協力という犯罪ないのかね。

89名無しさん:2023/05/07(日) 01:50:07
悪い奴は捕まる事例を作らないと!

90名無しさん:2023/05/07(日) 01:50:42
事例要因は
イヤほど有る有る出る出るデスモン早よお縄を
してあげてください㊗️

91名無しさん:2023/05/07(日) 01:51:22
悪魔👿😱💢に天罰を😱

92アキバ47の素敵な(茸)@転載は禁止:2023/05/07(日) 01:52:04
巨悪を倒す小さな
イイネ👍👍運動❗
反戦・反核❗
全ての差別を拒否する❗

93名無しうひょ:2023/05/07(日) 01:52:48
本当にこの爺さん(森)はなんとかならないのでしょうかねー
逃げ得は絶対許さない😡😡

94名無しさま:2023/05/07(日) 01:53:26
同感です👍
森の🌳中の古狸は
出てきて牢●に行きな

95実習生さん:2023/05/07(日) 01:54:12
そんなに残り時間は長くないですよ、色々な意味で。
頑張ってほしいですね。

96ソウル書林:2023/05/07(日) 01:54:51
山下があの状態で金メダルとった時、なんか俺は違和感があった。
森が総理大臣の時、選挙区の婆さんがあんないい人はいないと言っていた、記者が訳を聞くと握手してくれたからだとさ?

97回想774列車:2023/05/07(日) 01:55:30
今思うとパラサイト握手そのものですね
契り悪事の契りかぁ〜

98幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2023/05/07(日) 01:56:09
申し訳無いですが、害虫以外に
無いですよね‼️早く豚箱に入れて余生を過ごさせて下さい!

99ナナシズム:2023/05/07(日) 01:56:50
森の刑務所行き、心待ちです。

100100式:2023/05/07(日) 01:57:27
長年の大狸が遂に
森🌳の中からやっと‼︎

101土居孝子:2023/05/07(日) 01:58:49
東京地検特捜部!あきらめないで!!

102山頂王国国王:2023/05/07(日) 01:59:31
東京地検特捜部よ!
いい仕事して
英雄金メダルをとって欲しい

103はちきん ◆uK3D.j5Iks:2023/05/07(日) 02:00:06
ジャニー北川の様に手遅れにならないことを祈る。

104名無しさん:2023/05/07(日) 02:00:41
パラサイト集団ヨ
全員お縄飛びへGO〜🎉

105本末天道 ◆IwOe.T4xiA:2023/05/07(日) 02:01:44
一般庶民には全く関係の無いところで、計り知れない闇金が
動いているという日本は果たして美しい国なのか?安倍晋三君答えてくれ。

106名無し野電車区:2023/05/07(日) 02:02:25
五輪汚職で森喜朗ルートを検察は掴んだのでしょうか?詳しい解説をお願いします。

107野良天 ◆CHwRI7CWOY:2023/05/07(日) 02:03:01
むしろ青木ユニフォームが相応しい東京五輪w。

108信濃の国の名無しさん:2023/05/07(日) 02:07:18
スポーツの祭典だったオリンピックは過去のもの!今は金、金…
利権に群がる金の亡者の祭典になってしまった。スポーツ全般の大会は廃止して、個々の競技大会だけで良いと思う。ワールドカップとかWBCとか…大会の規模が大きくなるほど金も集まる。そして政治家及び政治家出身者はこういったイベントに関わらないようにすべき。金メダルだって最近はメッキなんでしょ?それだけの価値になってしまった残念イベント…

109大家:2023/05/07(日) 02:08:03
JOC、立ち行かなくなればいいのに。

110名無しさん:2023/05/07(日) 02:08:40
森元とケケ田はなんとかタイーホまで行ってほしい

111名無しの笛の踊り:2023/05/07(日) 02:09:26
なんでここまでして逮捕されないの…

112名無しのアビガン(秋田県) (ワッチョイ 8c3d-jrSk):2023/05/07(日) 02:10:04
ジワジワ
燻製状態少しずつ煙が出始め中の古狸が熟成中🎉早よお縄🎉

113憂国の記者(Power to the people!):2023/05/07(日) 02:10:51
「リアルジョジョのネーナ」こと小池百合子といい「リアルジョジョのフォーエバー」こと森喜朗といい五輪関係者にロクな奴がいない

114大なまず ◆roitiE5uyc:2023/05/07(日) 02:11:41
いないいないばあ〜
な感じですネ。
森の中に沢山居た居たバァ〜㊗️

115名無しぜよ:2023/05/07(日) 02:12:44
オリパラで好きなのは、文化水準のわかる開会式や閉会式でした。マリオの姿で現れた時からのスッタモンダ、この必然は決まっていたのですね。ある意味、現在の日本そのものですね。芸術への政治介入も、あわれな見世物になりますね。またスポーツは「道」で、精神性を求められるトップアスリートの名前が出てくることに失望します。当時も評価しない人が多かった事を思い出します。

116右や左の名無し様:2023/05/07(日) 02:13:32
真ん中のオッサンが悪徳商人、左が悪代官ですか?

117名無しさん@6周年:2023/05/07(日) 02:14:16
菅義偉まで行かぬか❓・・🤔

118名無しさん:2023/05/07(日) 02:14:56
本当ですね、日本には素晴らしいデザイナーがいっぱい居るのに何故かAOKI😂しかも開会式に三浦大知がオープニングアクトという計画も出てたらしいのにぶっ潰して挙げ句の果てに安倍マリオ😂

119小林無限:2023/05/07(日) 02:15:31
森喜朗には、JAILでGo To Hellして欲しいっすね!

120マジレスさん:2023/05/07(日) 02:16:18
出たぁ〜!ずっ〜と気になってました。ホンボシ森喜朗氏まで絶対に辿り着いて下さい。

121名無しさん:2023/05/07(日) 02:17:14
GO〜ル伝通⇒🅰️
お縄の臭いプンプン

122ぱとりおっと ◆5b6r37GSek:2023/05/07(日) 02:18:00
スガーリンや緑のおばさんとか、北海道の馬娘と元アナウンサーさんは関係無いのかな?
この際全て綺麗にして欲しいですね!

123ph7.74:2023/05/07(日) 02:18:41
同感です👍
大掃除してもらいましょう

124マニ☆ラバ:2023/05/07(日) 02:19:36
懐かしいオリンピアンが森、電通のような悪の手先になるのかも!って思うとスゴいです東京地検特捜部頑張ってください。一月万冊頑張ってください。

125ちゅらさん:2023/05/07(日) 02:20:10
アウトセーフよよいのよいっとー✊✌️✋お縄

126名無しさん:2023/05/07(日) 02:21:01
今日のお話とは関係なのですが、マイナンバーカードに保健証を紐づけるという事についてのお考えを聞きたいです。今施設に入ると、自分で管理できないと保険証を預けて施設の方にお願いしているという動画があり、マイナンバーカードに保険証を紐づけるとパスワードも管理してもらうことになると話していました。
パスワードを教えるという事は何か悪用されないか心配です。さらに日本政府のセキュリティは信用できません。マイナンバーカードの有効期限が5年と話されていてあと5年経てばその時更新の手続きが自力で出来るのかも心配です。紐づけしなければ、資格書を交付するという事なんですがこれも自力でいつまでも出来るか不安です。マイナンバーカードは、作りました。
主人は寝てきりなのに、本人が取りに来いと言われました。歩けないのに行けませんと、答え何度も断られたのですが、5~6回目に電話を取ってくれた方が本人でなくてもいいとおっしゃってくれたので主人のももらうことが出来ました。こんな訳のわからないことを年寄に押し付けるなんて酷いです。私はどういう風に考え生きていけばいいんでしょうか。よろしくお願いいたします。

127とやまん ◆jAjy4IrCNo:2023/05/07(日) 02:21:51
そういうことだったらAOKIじゃなくてせめてTAKEO KIKUCHIとか。

128なまら名無し:2023/05/07(日) 02:22:48
喉に刺さった魚の骨のよう。早くとり除いて祝杯を呑みたい。

129希美ちゃん ◆i5PFSQr4YU:2023/05/07(日) 02:23:42
わ く わ く し ち ゃ う 。❤

130運動神経名無しさん:2023/05/07(日) 02:24:25
『高橋尚子』、SUZUKIの社外取締役候補なので、何かあったら大騒ぎ!私は楽しみ

131|男|名無し湯|女|:2023/05/07(日) 02:25:11
コムデギャルソンのユニフォームだったらテレビ見てたかも!
視聴率も気にしてなかったのかな‍♂️

132名無しさんダーバード:2023/05/07(日) 02:26:02
検察がんばれー✊‼️
ヨシローを(あの世)に逃がすなぁ〜🎵

133本当にあった怖い名無し:2023/05/07(日) 02:26:51
押尾学ホステス遺棄事件
森息子の身代わり数億円森が押尾に渡してる!

134独立党員:2023/05/07(日) 02:27:35
コレも有名な話ですネ。
捲れてる。

135ぴえろ:2023/05/07(日) 02:28:13
いままで なんにも 〜知らなかったです
ビニールに包まれた週刊誌を 買ったのもはじめてです
検察さん 応援しています⭐⭐⭐

136吾輩は名無しである:2023/05/07(日) 02:29:06
一句詠ませて頂きます❗「シンキロー 連休明けに 現実化⁉️」いよいよ、いよいよですか⁉️本間さん、清水リーダー、そして万冊読者の、悲願達成⁉️だとしたら、こんなうれしいことはありませんね❗😄と言っても、悪事を働いたら逮捕、なんて、当たり前のことなんですよね‼️😰

137臨時で名無しです:2023/05/10(水) 08:29:13
神奈川県議選で26人当選の立憲民主、会派が三分裂する異例事態…議員も自嘲「我々らしい」

138臨時で名無しです:2023/05/10(水) 08:29:57
神奈川県議会(定数105)は8日、県議選後の新たな会派構成を発表した。立憲民主党は昨夏の参院選の対応、党内で相次いだハラスメント問題などを巡り、会派が三つに分裂する異例の事態となった。

139臨時で名無しです:2023/05/10(水) 08:30:42
26人が当選した立民は、無所属や推薦した8人を加えて、立憲民主党・かながわクラブ14人、立憲民主党10人、かながわ未来10人を構成。「自民党に対峙たいじする前に内紛を繰り返すのは我々らしい」(中堅県議)と自嘲する声も聞かれた。

 この他の会派は自民党50人、公明党8人、日本維新の会6人、共産党2人。わが町、港南の会、県政会、創和会、神奈川ネットはそれぞれ1人。

140アスリート名無しさん:2023/05/10(水) 08:32:26
J2大宮侮辱投稿で自民埼玉県議謝罪も炎上「政治利用か」浦和サポも批判

141アスリート名無しさん:2023/05/10(水) 08:33:30
自由民主党所属の埼玉県議会議員であり、大宮アルディージャ議員後援会会長の田村琢実氏(48)が12日、大宮アルディージャに関する自身のツイートを謝罪。今月9日に行われた明治安田生命J2リーグ第40節・レノファ山口戦後の投稿の意図についてもあわせて説明したが、批判に晒されている。


 田村琢実氏は9日、NACK5スタジアム大宮開催の試合をスタンドから観戦。試合終了後に「3年ぶりに、大宮アルディージャの観戦に行ってきました。なんと、前半の序盤で2点をGET。そのまま、何とか2点を守りきり、2-1でレノファに勝利。この勝利で、J2残留が決定したのとこと。そんな状況とは… 頑張れ!アルディージャ!」とツイートし、大宮アルディージャ勝利に喜びを爆発させていた。

142アスリート名無しさん:2023/05/10(水) 08:34:08
しかしこの投稿に対して、一部の大宮アルディージャサポーターから「本当に大宮アルディージャに興味あるんだろうか」、「チーム事情把握してないのか…」、「名前だけの後援会会長」といった否定的なコメントが寄せられる。


 すると同氏はとあるSNSユーザーのツイートを引用した上で「何なんだろ。サッカーのサポーターって、何で自身のサポーター愛を他者に同一に求めるのだろう。こんな言われ方するなら、年間シートも買わないし、アルディージャの様々なサポートも馬鹿馬鹿しくなる」と投稿するなど、憤りをあらわにしていた。

143アスリート名無しさん:2023/05/10(水) 08:34:46
そんな田村琢実氏は12日午前、再び自身のツイッターアカウントを更新。「大宮アルディージャに関するツイートについて」と題した上で「私のツイートで不愉快な思いをされた方々に、お詫び申し上げます。すみません」と大宮アルディージャサポーターに謝罪。


 「大宮の順位は知ってましたが、レノファ戦が残留が決定する試合であることを知りませんでした。私は、大宮が勝てば嬉しい。それを伝えたかっただけです」と釈明したほか、サポーターからの不満に反論した投稿を削除している。

144アスリート名無しさん:2023/05/10(水) 08:35:18
それでも同氏には「本当に多くの人が不愉快な思いをした」、「サッカーへの関心や愛が感じられない」、「政治利用だ」といった批判が殺到しているほか、「消したツイート内容は忘れない」、「後援会会長辞任を」、「みんなを敵に回したぞ」といった声も上がっている。


 また謝罪文に「握った手」の絵文字を使っていることに対して「謝罪文に絵文字を使うとは非常識」、「謝罪ツイに絵文字とは斬新」、「謝罪すらまともに出来ないのか」という意見も寄せられている。

145アスリート名無しさん:2023/05/10(水) 08:36:03
さらに田村琢実氏への批判は浦和レッズサポーターからも噴出。同氏は昨年、FIFAワールドカップ・カタール大会アジア最終予選の埼玉スタジアム開催にむけて芝張替え工事の延期を求める要望書を大野元裕埼玉県知事に提出していた。

146アスリート名無しさん:2023/05/10(水) 11:21:38
なお田村琢実氏は2003年4月の埼玉県議会議員選挙で落選したものの、2007年に初当選。2019年4月に四期連続となる当選を果たしており、現在は埼玉県議会議長や大宮アルディージャ後援会の副会長を務めている。

147名無しさん:2023/05/12(金) 11:01:09
学術会議の「一斉辞任」危惧、改革法案の提出見送り…岸田首相が対立回避で決断

148名無しさん:2023/05/12(金) 11:01:53
政府と、日本の研究者を代表する団体として、政府の「特別の機関」に位置づけられている日本学術会議の対立が続いている。政府は学術会議の会員選考を巡り、第三者を関与させ、透明化を図る法案の提出をいったん見送った。その背景と今後の見通しを探る。

149名無しさん:2023/05/12(金) 11:02:32
「このまま突っ込んだ場合、学術界との間に大きな亀裂や混乱が生じてしまいます」

 4月18日夕、首相官邸の首相執務室。学術会議改革を担当する後藤経済再生相は首相にこう切り出した。

 首相は「分かった。今後は法案提出と『民間化』の二つを俎上に載せてほしい」と注文。「丁寧に議論しつつ、早期に結論を得ることが大事だ」と語り、20日に法案提出の見送りを発表することを了承した。

150名無しさん:2023/05/12(金) 11:03:09
定員210人の学術会議会員は特別職の国家公務員(非常勤)で、手当が支給される。政府は人件費などを含む経費として年間約10億円を計上している。

 現在は会員の推薦に基づき、学術会議が候補者を選び、首相が任命する仕組みとなっているが、政府は透明性を高めるべきだとして改革を求めた。法案の柱は、選考過程に第三者でつくる新設の「選考諮問委員会」を関与させることだ。

151名無しさん:2023/05/12(金) 11:05:09
一方、学術会議側は「独立性が脅かされる」などと強く反発した。会長でノーベル賞受賞者の梶田隆章氏は昨年12月の総会では、「重大な決意をもって再考を求めていく」と明言した。

 「梶田氏を含め、学術会議の役員が一斉に辞任することもあり得るのではないか」

 後藤氏や政府高官の脳裏には「最悪のシナリオ」もよぎった。騒動が広がれば、政府と学術界全体との対立に発展し、世論の反発も招く――。衆参5補欠選挙や統一地方選後半戦の投票日が4月23日に迫る中、学術会議の改革を重視していた自民党幹部も法案提出の見送りを受け入れた。

152名無しさん:2023/05/15(月) 16:13:50
タイトルに「大変ですよ」とあるけど、イヤ大変なのは自分だろ(大爆笑〜www)

153名無しさん:2023/05/27(土) 01:01:24
貧困層を救うこととか、メディアにでてこないです。
テレビのコメンテーターつまらないです。
だからどうでもいいことを報道しているのかもと加治さんの言うとおりです。

154名無しさん:2023/05/27(土) 01:02:06
早いけど不正確な情報。←これに飛びついちゃうけど、欲しいのは正確なだけの情報なんだよね。
もし「不正確だけど一応情報だからとりあえず金を払え!」って言われたらキレるよな。
「速報」と言われ流布される情報の価値を正しく吟味したら、メディアの見方は変わるかもね。

155名無しさん:2023/05/27(土) 01:02:38
今日もありがとう御座います。😃👍🙏
愛情指数上げましょう。😃👍💞

156名無しさん:2023/05/27(土) 01:03:13
マスコミの問題点の本質を言葉にして
くださり感謝です♪ 加治ニイ愛してるぜ〜
❤️俺たちは自由だ〜

157名無しさん:2023/05/27(土) 01:03:55
いよいよ明日、福岡。
楽しみにしています❤
愛情よろしくです🎉

158七つの海の名無しさん:2023/05/27(土) 01:04:39
イギリス戴冠式でオープニング、アフリカ系の人が黄色のドレスで歌い始めました。スケールが違いますね。

159名無しさん:2023/05/27(土) 01:05:16
ブレーキとアクセル間隔狭すぎる、デザインで外観とらわれ過ぎ。

160名無しさん:2023/05/27(土) 01:05:53
イギリス戴冠式でオープニング、アフリカ系の人が黄色のドレスで歌い始めました。スケールが違いますね。

161井上博士 ◆bS4KIv0K9k:2023/06/06(火) 12:50:46
【速報】五輪汚職事件 “大会マスコット”のぬいぐるみ販売会社・元社長と息子に執行猶予付き有罪判決 東京地裁

162井上博士 ◆bS4KIv0K9k:2023/06/06(火) 12:51:20
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で、大会組織委員会の元理事に賄賂を贈った罪に問われているぬいぐるみ会社の元社長ら親子2人に対し、東京地裁はさきほど懲役1年、執行猶予3年の有罪判決を言い渡しました。

163井上博士 ◆bS4KIv0K9k:2023/06/06(火) 12:51:51
大会マスコットの「ミライトワ」と「ソメイティ」のぬいぐるみを公式ライセンス商品として販売していたぬいぐるみ会社「サン・アロー」元社長の関口芳弘被告(75)と、息子で前社長の太嗣被告(50)は、2020年から2021年にかけて大会組織委員会元理事の高橋治之被告(79)に対し、合わせて約220万円の賄賂を贈った罪に問われています。

164井上博士 ◆bS4KIv0K9k:2023/06/06(火) 12:52:29
2人はこれまでの裁判で「間違いありません」と起訴内容を認め、検察側は2人に懲役1年を求刑していました。

一連の汚職事件では賄賂をもらったとされ東京地検特捜部から起訴された高橋被告の公判はまだ開かれていません。

165井上博士 ◆bS4KIv0K9k:2023/06/06(火) 12:53:02
一方で、賄賂を贈ったとされる側は、紳士服大手AOKI元幹部、広告大手ADK元幹部に続き今回のサン・アロー社と有罪判決が相次いでいます。

166阪京文士 ◆KkXCdn/3eY:2023/06/06(火) 12:53:50
「ブラックボックス」五輪汚職 背景に「電通専任」影響か?組織委元理事が語っていた舞台裏

167阪京文士 ◆KkXCdn/3eY:2023/06/06(火) 12:54:23
疑惑が深まる東京五輪・パラリンピックをめぐる汚職事件。中心にいるのが、大会組織委員会の高橋治之元理事(78)だ。東京地検特捜部は大会スポンサーだった紳士服大手「AOKI」、出版大手「KADOKAWA」、そして広告会社「大広」の3つのルートで捜査を進め、3回にわたり高橋元理事を逮捕した。いずれも五輪のスポンサー契約などで便宜を図る見返りに賄賂を受け取ったとされる。五輪という世界的なイベントで、高橋元理事はどのような役割を果たしたのか。逮捕前、高橋元理事はJNNの記者の面会に応じていた。その言葉を改めて振り返ると、五輪スポンサー選定の構造的な問題が見えてきた。

168阪京文士 ◆KkXCdn/3eY:2023/06/06(火) 12:54:58
■ロス五輪の面影残るステーキ店で記者は高橋元理事に面会した
2022年7月。休日で人影もまばらな東京・六本木の超高層ビルの1階に、その店はあった。「ステーキそらしお」(現在は閉店)。高橋治之元理事は、白いポロシャツ姿で記者を待ち構えていた。

この店は、広告最大手「電通」の元専務で、“スポーツビジネスのドン”とも呼ばれた高橋元理事がオーナーをつとめ、世界中のVIPの接待などでも使われていたという。店の奥には、わずか4席のゆったりとした個室。壁にはサッカーやラグビーのユニフォームがずらりと並ぶ。最も目立つ位置に飾られていたのは、五輪の聖火ランナーが手に持つ銅色のトーチだった。説明書きには「1984 ロサンゼルスオリンピック」とある。五輪が“商業化”したとされる大会、「電通」が五輪ビジネスに本格的に関わるようになった大会でもある。

169阪京文士 ◆KkXCdn/3eY:2023/06/06(火) 12:55:43
私たちは高橋元理事に、東京五輪でのスポンサー契約の実態や、自身が果たした役割について、およそ3時間にわたり話を聞いた。

170阪京文士 ◆KkXCdn/3eY:2023/06/06(火) 12:56:17
■「ロンドン五輪を上回る目標」電通に専任されたスポンサー集め
高橋治之 元理事
「東京五輪は史上最もスポンサー収入が多い大会だった」

東京五輪では当初、およそ11億ドルとされた「ロンドン五輪のスポンサー収入を上回る」という目標が立てられた。民間からの収入が増えれば、国や都が負担する公金の支出が減る。スポンサーをいかに多く集めるかは、大会の開催決定直後からの大きな課題だったという。

高橋治之 元理事
「史上最高額のスポンサー料を集めようとしていたんだから、とにかくたくさんの企業を集めないといけなかった。そうしないと、国とか都がカネ払うことになるからね。それができるのが電通だということで、スポンサー集めは電通に一任された」

171阪京文士 ◆KkXCdn/3eY:2023/06/06(火) 12:56:47
頼りにされたのは、五輪に関する経験とノウハウを持つ、高橋元理事の古巣「電通」。電通はスポンサー収入のミニマム・ギャランティー(最低補償額)を設定。補償額に届かなければ、差額を補填する仕組みをとった。高橋元理事は、「広告最大手の電通がスポンサー集めを主導したからこそ、過去最高のスポンサー収入が得られ、大会も成功した」と繰り返した。

172阪京文士 ◆KkXCdn/3eY:2023/06/06(火) 12:57:18
しかし、ある検察官は「電通を中心としたスポンサー選定こそが不正の温床になった」と指摘する。

国家的なイベントにもかかわらず、五輪のスポンサー契約の内容は、公にする義務は無い。またスポンサーには「ゴールドパートナー」「オフィシャルサポーター」といった複数のカテゴリーがあり、五輪マークや大会名を商品に利用できるかなど差があったが、スポンサー料(協賛金)は一定の基準額はあるものの「決められた金額はなかった」(電通関係者)。実際、一部のスポンサーは、大会に自社のサービスを無償提供することで、基準額より相当安い料金で契約していたという。

173阪京文士 ◆KkXCdn/3eY:2023/06/06(火) 12:57:48
前述の検察官は「スポンサー契約の金額も決まっていないなど、五輪に使われるカネはあまりに不透明だった」と話す。

さらに、スポンサー契約においては、これまでの五輪と大きく異なる取り組みがあった。「1業種1社」というスポンサー制度の撤廃だ。

東京大会では「銀行」や「新聞」「旅行」「航空」など複数の業種で「1業種2社以上」のスポンサーが生まれた。実は、この「1業種1社」の撤廃を強く主張し、実現にこぎ着けたのが、他ならぬ高橋元理事だった。

174阪京文士 ◆KkXCdn/3eY:2023/06/06(火) 12:58:23
高橋治之元理事
「アメリカでは1業種1社が当たり前で、ペプシとコカコーラは絶対同じ場所に出てこない。でも、スポンサーの数は多い方が良い。それで、日本でスポンサーになる可能性のある企業を探すときに、1業種2社でも3社でも良いということになれば、その方が集めやすいだろうと」

結果的に東京五輪のスポンサー収入は、ロンドン大会の実に3倍以上、過去最多の3500億円超に達したという。この空前のスポンサー収入の裏で「汚職」が広がっていたことになる。

175阪京文士 ◆KkXCdn/3eY:2023/06/06(火) 12:59:09
■高橋元理事の強い影響力の下にあった「組織委」と「電通」

高橋元理事の2回目の逮捕容疑となった、出版大手「KADOKAWA」をめぐる贈収賄事件。大会のスポンサー選定などで便宜を図ってもらう見返りに、約6900万円の賄賂をおくったとして、創業家出身の角川歴彦会長(当時)もが逮捕された。当時、出版では、別の大手のスポンサー契約の話が進んでいたが、JNNの取材では、高橋元理事が組織委に対し「KADOKAWAも含めた2社でも良いじゃないか」と伝えていたことが分かっている。

176阪京文士 ◆KkXCdn/3eY:2023/06/06(火) 12:59:46
広告会社の「大広」による贈収賄事件でも、高橋元理事の“強い影響力”がみてとれる。広告会社は電通が「マーケティング専任代理店」となっていたが、大広は組織委から承認を受け、「販売協力代理店」として語学関連企業のスポンサー契約を担った。関係者によると、電通サイドには反発の声もあったが、高橋元理事が電通側に「この企業(語学関連会社)は大広が獲得したスポンサー。電通が業務を一手に引き受けるのはどうなのか」と伝え、反発を押さえ込んだという。

177阪京文士 ◆KkXCdn/3eY:2023/06/06(火) 13:00:34
「電通」と「組織委」を動かしたのは、長年スポーツビジネスに関わった高橋元理事の経験と人脈だった。

高橋治之 元理事
「組織委の現場は知らない人ばかりだけれど、トップの局長は電通時代の後輩だから、電話で指導したり、人を紹介したりした」

高橋元理事の言葉からは、電通を退いて数年が経っても、なお衰えない影響力が垣間見えた。

178阪京文士 ◆KkXCdn/3eY:2023/06/06(火) 13:01:04
そもそも電通を中心としたスポンサー選定の仕組みが、なぜ必要だったのか。五輪のスポンサー事情に詳しい広告関係者は「組織委がスポンサーを直接集めて契約出来れば良いが、そうすると組織委の中にあまりに大量の専門職が必要になる。日本の広告代理店という商慣習を考えても非現実的」と話した。

179阪京文士 ◆KkXCdn/3eY:2023/06/06(火) 13:29:09
「五輪史上、過去最大のスポンサー収入を集める」という“目標”の裏で、透明性は見過ごされていなかったか。

高橋治之 元理事
「自分は組織委からスポーツコンサルタントとしての仕事を期待されて、ただそれをやった。賄賂だなんてとんでもない」
「受け取ったカネはコンサルタントとしての適切な報酬だった」

180阪京文士 ◆KkXCdn/3eY:2023/06/06(火) 13:30:00
高橋元理事は逮捕後も一貫して容疑を否認している。世界中が熱狂したスポーツの祭典。公金が使われた開催経費が「ブラックボックス」とされ、そのプロセスが不正で歪められていたのであれば、決して許されることではない。

TBSテレビ 司法記者クラブ(検察担当) 佐藤浩太郎

181名無しさんダーバード:2023/06/14(水) 17:24:48
【削除覚悟】ビルゲイツのコロナワクチンによる人口削減計画は本当ですか?

182名無しさんダーバード:2023/06/14(水) 17:25:24
ワクチン打ちたくない人がみんな陰謀論信者みたいに扱われるのは嫌だな

183名無しさんダーバード:2023/06/14(水) 17:26:15
囁かれている陰謀論などを始め色々
把握されており、それが何が真実かは
本当に解らないとこではありますがゆっくりしっかりお話をされてとても分かりやすい説明でした。

184名無しさんダーバード:2023/06/14(水) 17:28:11
一概に陰謀論と言っても馬鹿げた物から事実だったものまでかなり幅広くあります、
陰謀論という言葉に拒絶してしまうと、真実まで見逃してしまう事になるので、陰謀論という枠を捨てて一つ一つの情報を詮索する必要があると思います。

185名無しさんダーバード:2023/06/14(水) 17:28:56
陰謀論を否定する人ってバカにするように笑いながら話すこと多いイメージだけど先生は陰謀論に関しても笑わず真剣に話してくれる姿勢が、多くの人から好かれる理由なのかなと感じました。
でもビルゲイツはワクチンで人口抑制出来ることは演説などで何度か話してるので、そちら見られた上でもう一度見解を伺いたいです!

186名無しさんダーバード:2023/06/14(水) 17:29:26
「ワクチンで乳幼児死亡率が改善できるので(結果として出生率が下がって)人口が抑制できる」と言っただけなのに、それが「ワクチンで人を殺して人口を削減する」というフェイクに作り替えられているだけです。

187名無しさんダーバード:2023/06/14(水) 17:30:01
お父様がフリーMである以上、立場的に陰謀論と言わざるを得ないのでしょうね。
すべて真実論を話されているのが伝わってきます。

188名無しさんダーバード:2023/06/14(水) 17:30:37
ビルゲイツ本人が生殖に関する管理を厳格に行えば世界の人口を95%削減できると演説で訴えている動画を見てなるほどなぁと思ったので、完全に否定するものではないと思います。

189名無しさんダーバード:2023/06/14(水) 17:31:13
陰謀論さえもしっかり勉強されているところがすごいです!

190名無しさんダーバード:2023/06/14(水) 17:31:51
この事については、私も不安でありましたが先生の解説を信じたいです。
そして安心して生きていきたいものですね。

191名無しさんダーバード:2023/06/14(水) 17:32:25
陰謀論というより事実と嘘が混じってるので真実を見極めなければいけないとおもいます。
それにしても今までで、誰よりも一番短時間で分かりやすく無駄なく説明してるのには驚きました。

192名無しさんダーバード:2023/06/14(水) 17:33:10
最近先生のYouTubeを
じっくりと遡って見ています
先生はいろんな話題語っているんですねー!すごく分かりやすいのと言葉使いが優しいので聴きやすいです

193名無しさんダーバード:2023/06/14(水) 17:33:54
全部信じて警戒しておけばいいと思うよーー。
そうなってからじゃ遅いからね。
大衆がわかったときはもう手遅れじゃ。

194名無しさんダーバード:2023/06/14(水) 17:34:40
陰謀論言われるものも全部が全部嘘とは思えない
ものすごく悪賢い奴が裏で操ってるとしたら
ほとんどの人が信じないような荒唐無稽な話を広めて、本当に行われてる悪事の隠れ蓑にするんじゃないかなぁ・・
この動画見てやっぱり陰謀なんて無いんだ、そんなもの信じるのは愚の骨頂なんだ、世界はそんな恐ろしいところじゃないんだ
って思っちゃうと思うツボな気がする

結局ほんとのところなんて分からんわ

195名無しさんダーバード:2023/06/14(水) 17:35:26
お話のまとめ方が客観的で的確、上手です。。

196名無しさんダーバード:2023/06/14(水) 17:36:37
たとえ陰謀論でも真剣に解説してくれる幹弥先生は流石。カッコいい!

197名無しさんダーバード:2023/06/14(水) 17:37:23
たとえ陰謀論でも真剣に解説してくれる幹弥先生は流石。カッコいい!

198名無しさんダーバード:2023/06/14(水) 17:46:51
「陰謀論」と言われてきたこたを凄く詳しく解説してくれて、削除されないように「嘘」と言ってるけど、警告してくれてるんですよね。

199卵の名無しさん:2023/06/14(水) 17:47:37
陰謀論もワクチンも突き詰めると根拠は無いものなので何を信じるかは個々の自由だと思います
私も医者なのでワクチンを打ちましたし今まで自分が勉強してきたことを信じます
何より高須先生が専門外の事まで調べて質問に答えていて素晴らしいと思いました

200100式:2023/06/14(水) 17:48:24
さすがとしか言いようがない。
ここまでわかりやすく調べて説明してくれる✨
陰謀論が陰謀論だという証明があれば逆にしてほしいところです。
陰謀論陰謀論と面白おかしく言う人って、とにかく無知で頭悪そうな人多いと感じています。(今まで見てきた中では)

調べれば調べる程、点と点が繋がり否定できないこと沢山あります。

201農NAME:2023/06/14(水) 17:49:32
実際問題、人口が増えすぎて食料問題などでてくるだろう。だからお偉いさんが裏で管理しようとしてくるのは、なんら不思議なことではないよね。

202名無しさん:2023/06/14(水) 17:50:31
こういう都市伝説まで切り込んでくれる先生好き💕
人口削減なら、尊厳死を認めるとか、全世界が一人っ子政策実施するとか、別の方法の方が効率いい気がする。

203名無しさん:2023/06/14(水) 17:51:14
高須先生凄く勇気ありますね。尊敬します。人口削減計画を企んでる事は以前から聴いてます。医者は、ワクチン打たない人が多いそうですね。先生にお会いしたい気持になります。本心はこの場では、限界もあるかと思って居ます。お人柄が半端なく魅力有ります。これからも、出来る範囲で真実を拡散して下さい。拝見して学ばせて頂いて居ます。

204名無しさん:2023/06/14(水) 17:52:21
動画のほとんどが陰謀論の紹介でそれを否定する説明が少ないので、先生の考えとは逆効果(信じる人が増える)になってしまうと思います。今後の動画で否定部分の説明も詳しくしたらいいと思います。

205ぱとりおっと ◆5b6r37GSek:2023/06/14(水) 17:53:23
こういう話題にしっかり語られる幹弥先生の度胸は凄い。
アメリカの農地はビルゲイツが一番持っているとか・・・次は農業で作物の不作が発生するという陰謀論がありますね。

206伏竜先生:2023/06/14(水) 17:54:05
まけずとチャイニーズも買いまくってる

207ボッチ:2023/06/14(水) 17:54:53
陰謀論ではないです。人工肉をすすめてます。

208鬼和尚:2023/06/14(水) 17:55:41
ちゃんと情報は調べてご存知なのはびっくりしました。でも大部分が嘘と決めつけるのはどうかなと思いました。

209おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE:2023/06/14(水) 17:56:18
陰謀論って言葉は真実を隠すのに都合のいい言葉だなあって本当に思う。

210小林無限:2023/06/14(水) 17:57:05
陰謀論って言葉はそもそもDS側が作ったと聞いてるが❓

211雪ん子:2023/06/14(水) 17:57:58
嘘のことに少しの真実を混ぜて嘘を信じさせるのもテクニックだけど
本当のことに少しの嘘を混ぜて全部嘘のように信じさせるのもまた一つのテクニックだな

212とらば〜ゆ ◆TKTgvMKYyU:2023/06/14(水) 17:58:41
中央銀行が民間銀行というのから話を逸らすのに極端な陰謀論を作ってるよね

213おそれざん霊場アイス:2023/06/14(水) 17:59:28
バレたらまずいからですよね。

214名無しぜよ:2023/06/14(水) 18:00:18
陰謀論者を情報弱者だとバカにする風潮
って少なからずあると思うんですが、
「陰謀論者は情報弱者」っていうプロパガンダに洗脳されてたらおもしろいな〜と思ってます。

215マニ☆ラバ:2023/06/14(水) 18:01:17
騙されていると気付かせる方が騙す事自体より難しい。

216名無しでよか?:2023/06/14(水) 18:02:29
新しい何かが生まれたとさ
油断できませんよ?その意図はないかと。
ワンチクから出てくる物質も危険ですし。
企みはこれから発現していくように思えてなりません。

217聖杯と剣 ◆4quCSQSuiQ:2023/06/14(水) 18:03:23
幹弥先生がこうした陰謀論にしっかり切り込んでく姿勢は尊敬しています。

218ジラン:2023/06/14(水) 18:04:49
馬鹿げた話でも真剣に説明する真面目な幹弥だいすき

219小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2023/06/14(水) 18:05:45
陰謀論者とそうでない人がお互いを馬鹿にすることによってお互いがある程度優越感にひたることができるという点においては陰謀論も無意味ではないと思う
人間は常に誰かより優れていると思い込むことでなんとか生きてる

220浅岡:2023/06/14(水) 18:07:04
陰謀論と言われた武漢研究所からウイルス漏れたっていう方にバイデン政権もメディアも舵を切り始めましたね
陰謀論とかで片付けず多面的に報道など見ることが大事だと思います

221名無しさん@お大事に!:2023/06/14(水) 18:07:54
「エプスタインがいらして」育ちの良さが出てしまう幹弥

222ファルコン ◆NXfhfzGvkk:2023/06/14(水) 18:08:49
陰謀論ではなく陰謀です。
違えないで下さい。

223名無しさん:2023/06/14(水) 18:11:16
カップラーメンを食べてる時もあれば、美容のこと、陰謀論と

話題のふり幅が広いから好きだ。

224ぴえろ:2023/06/14(水) 18:11:54
ビル・ゲイツさんて、とても良い人なのだと思っていました…!
何が本当なのか、もはやご本人に聞かないとわからない世界になってしまった気がします…💦

225ぴえろ:2023/06/14(水) 18:12:38
かの日航機の事故が起きなければ、今頃彼は普通の人だったかも。

226憂国の記者(Power to the people!):2023/06/14(水) 18:13:31
高須先生が言えるギリギリのラインということですね。ありがとうございます。この動画を拡散すれば、基礎的な知識が充足される。

227名無しさん:2023/06/14(水) 18:14:26
高須先生凄く勇気ありますね。尊敬します。人口削減計画を企んでる事は以前から聴いてます。医者は、ワクチン打たない人が多いそうですね。先生にお会いしたい気持になります。本心はこの場では、限界もあるかと思って居ます。お人柄が半端なく魅力有ります。これからも、出来る範囲で真実を拡散して下さい。拝見して学ばせて頂いて居ます。

228おのころべえ:2023/06/14(水) 18:15:29
打ってるわ笑

医療スタッフにだけ打たして医者が打たないとか道理どうなってんの?
「普通」に考えてよ

229名無しかましてよかですか?:2023/06/14(水) 18:16:38
打ってるっていうデータもないからね。

230ハージー・イドリース・イブラーヒーム:2023/06/16(金) 02:18:39
身の毛もよだつとはこの事ですね!怖しい。コンテナ船の事件もありました😢一刻も早く子供達が救出されます様に

231ハージー・イドリース・イブラーヒーム:2023/06/16(金) 02:19:10
本当にヤバいですよね〜😢

232ハージー・イドリース・イブラーヒーム:2023/06/16(金) 02:19:43
コロナ茶番で感性が劣化したと証明されたからこそ、日本人のモラルを崩壊させたいのだろう。

233名無しさん:2023/06/16(金) 02:20:19
私は、散歩から始まったのですが、小学生の子供達を守る為に学校まで送るボランティアをしています。
同時にトングで道のゴミ拾いを子供達としています。
通学路ボランティアが広がったら良いですね。

234もしもし、わたし名無しよ:2023/06/16(金) 02:25:59
本当に恐ろしい(--;)止めなくては!及川さん、超党派で阻止に動いて下さいm( )mお願いしますm( _)m

235名無しさん:2023/06/23(金) 04:18:16
悲惨なマイナンバーカードですが役にたつ新機能が搭載されました

236幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2023/06/23(金) 04:19:33
「政府にだけ完璧を求めるのか」(上念氏)
「いや手前が完璧だって言ったんだ」

「覚悟を決めて突き進むべきだ」(音喜多氏)
「それは “自分が” 犠牲になる時に言え。実際被害を受けるのは国民だ」

237名無しさん:2023/06/23(金) 04:20:20
高橋センセーはデジタルガジェット好きなんだと思います。以前からスマホを使いこなすご自身と、使いこなせない(ついて来れない)同世代と比べて楽しそうに話されてました。

同氏にとっては同カードもワクワクする新しい「ガジェット」でしかなく、否定派は単なる「機械オンチ」「進化を止める人」でしか無いように思います。

238名無しさん:2023/06/23(金) 04:22:23
せめて紙の保険証を存続させてほしいです。河野太郎はマイナカードとの一体化のゴリ押しをやめてください。

239名無しさん:2023/06/23(金) 04:24:22
じゅんちゃん バカ発見機 最高 今日の解説も分かりやすかったです。ありがとうございました。

240名無しさん:2023/06/23(金) 04:25:03
分析、設計、実装、運用、どれもダメだった。残念。

241どうですか解説の名無しさん:2023/06/23(金) 04:25:36
>>236
上念氏、自分でマイナカードを作るのは信用できないから絶対に嫌だと蔭ではほざいてるというのに。

242名無しさん:2023/06/23(金) 04:26:19
分析、設計、実装、運用、どれもダメだった。残念。

243名無しさん:2023/06/23(金) 04:26:51
知的でスパイスの利いた分析有難うございます。欲得で強引に突っ走る姿が哀れですらありますが、先々のことを考えるとほおっておけませんからね。ご活躍期待しています。

244名無しさん:2023/06/23(金) 04:27:26
マイナカードはバカ発見器!
👏👏👏👏👏
想定外の思わぬ機能がありましたね
きっと唯一の有効な機能でしょう
じゅんちゃんさん、流石です😆👍

245名無しさん:2023/06/23(金) 04:28:02
問題が起きたら謝罪し即対策し解決したら説明し多くからの復帰の承認を得て、それから進む、これが常識でしょう。異論百出中は中止宣言し事態の精査に集中すべきと思います。

246名無しさん:2023/06/23(金) 04:28:38
本来、「マイナバーカードのトラブルで被害が発生した場合、デジタル庁は責任をもって全ての被害者に慰謝料を含め損害を賠償する」とすべきです。
「デジタル庁は一切の責任を負わない」という、公序良俗に反する規定が改正されたとはいえ、
すてに、各方面から問題が指摘され、反対も多い。問題が発覚した時点で、直ちに運用を停止しなかったのは、「故意」及び「重過失」にあたるものではないでしょうか。
政府を信頼して、国策としてのマイナンバーカードを作り、運用に協力したにもかかわらず、損害を与えたすべての人に保証しないのであれば、運用をストップさせるためにも、集団訴訟を起こすべき時となったと思いますが、いかがでしょうか?

247名無しさん:2023/06/23(金) 04:29:18
ふつうの会社だったら、危機管理マニュアルやワークフローシステムに引っかかる問題で、個人情報が他人に広がったら会社の存続にかかわる問題。それでも、欠陥品を問題解決しないまま継続販売することと同じ。強行する意味は知る由はないが、真っ当な答弁がないことは、よほど知られたくないことなんでしょう。

248名無しさん:2023/06/23(金) 04:33:43
富士通がそこまで品質が悪いとは思わないけどね。エンジニアに依るけど。
途中でピンハネされたら、下に予算が回ってこなくて、それなり(テキトー)に造ったんだろう。

249名無しさん:2023/06/23(金) 04:34:20
マイナンバーカードを医療保険に紐づけしたために24時間年中無休オンラインシステムになるので全国保険者のランニングコストが膨大にかかると思われる。現行の紙保険証のほうが低コストと思うのだが・・・。

250名無しさん:2023/06/23(金) 04:35:02
そもそも給付金自体ほぼ配らないし配るにしても検討と精査してますで全然法案通さないんでほぼ早く給付出来ますは無意味で嘘ですよね。
トラブルで無駄な税金遣って国民から回収するサイクル…泥沼過ぎる

251井上博士 ◆bS4KIv0K9k:2023/06/23(金) 04:35:34
上念先生、申し訳ありません。僕も先生が卑下してやまない、左翼の一人になりました。
僕も、紙の健康保険証で絶対いいんだ、マイナンカードなんか押し付けないでくれ、を必死で叫ぶ、
河野太郎や岸田文雄に逆らう「いけない非国民の左翼」の一人でいようと思いますんで。
これからもよろしく。

252名無しさん:2023/06/23(金) 04:36:07
便利で信頼できるものなら国から言われなくてもみんな使いますね。

253名無しさん:2023/06/23(金) 04:36:47
生活が苦しいと訴えても知らんぷりの岸田氏が
カードにしたら配ると思いますか? カードをつくらせる為なら莫大な予算を投入
おかしな事ばかりの政権です

254名無しさん:2023/06/23(金) 04:37:19
何処が請け負ったか知らんけど企業の責任は問われないのか?
普通の会社だったら株価大暴落だ

255名無しさん:2023/06/23(金) 04:37:59
政府は優秀な人材ばかりが集まっているから大丈夫だなどという思い込みから大きな失敗を招いてしまう。既に欠陥がいくつも見つかるマイナンバーカード。
マイナンバーの旗振り役には政治的責任を取って頂かなければならないと思う。
政治家は責任を取るためにいる。

256名無しさん:2023/06/23(金) 04:38:37
これは流石に日本人がおめでたすぎる。国が強引に推し進めることが碌なものはない。

257名無しさん:2023/06/23(金) 04:39:41
マイナもう利権だけ‼️
税金を自由に使える政府の思惑

258名無しさん:2023/06/23(金) 04:40:21
誰の為のマイナカードなのか?
マイナカードで一番得をするのは誰か?

こう考えると、もしかしてマイナカードって国民の為どころか日本政府、日本人の為ですらなくて、もしかすると外国企業か何かの為の政策だった可能性さえあるような気が致します

259名無しさん:2023/06/23(金) 04:40:52
どこかで「被ばく手帳」かも・・っていうのを見たんですが、神の保険証とどう違うのか?この拙速さが怪しい、知らんけど。

260毒の字 ◆leBOybeG72:2023/06/23(金) 04:41:37
上念司が「良い」と言うのだから、確実に良くないものなのでしょう。

261名無しさん:2023/06/23(金) 04:42:11
(≧▽≦)
失礼………
(≧▽≦)(≧▽≦)
マルチより質が悪い

262革命的名無しさん:2023/06/23(金) 04:42:54
失敗を素直に認めて反省することから始めないと同じミスを繰り返すだけで進歩はありません。
批判はより良いシステムを作るための糧だと前向きに考えないと駄目だと思います。

263名無しさん:2023/06/23(金) 04:43:30
「上念、洋一」的な発言をごもっとと思う人がいるのが不思議だ。
銀行がキャッシュカードトラブルが出たら、企業はおしまいですよ!おっしゃるように民間ならば!ですよね!

264名無しさん:2023/06/23(金) 04:44:08
健康保険の通名を廃止して本名で統一する事は必要だが、
このまま進めてもパッチだらけのシステムでガタガタ。
新規で作り直した方が最終的には近道と思う・・・最悪のパターンですねw

265名無しさん:2023/06/23(金) 04:44:56
銀行口座とマイナンバーの名義を紐つけるために
マイナンバーの個人情報の基となる戸籍に全国民がフリガナを登録しなければならない
戸籍に基づいて新たにフリガナの情報が付随されたマイナンバーカードをつくりなおさなければならない
現状、手元にあるマイナンバーカードさえも使えなくなる
大枠の制度設計が間違ってるから微調整だけでは済まない修正を余儀なくされる

266|男|名無し湯|女|:2023/06/23(金) 04:45:38
これだけ騒がれているから患者も従来通りの紙の健康保険証も忘れずに持参する人が増えたそうです。それで不都合がかなり減ったらしいよ。そのうち全医療機関で紙の保険証廃止されるまで必ずマイナンバーカードと一緒に窓口で提示してくだいと掲示されるようになるかもね。

267名無しさん:2023/06/23(金) 04:46:21
ここ数年Eタックスで確定申告しています。マイナカードなしで十分できています。
コンビニで住民票? 住民票が必要になるときって、大半が行政手続きを行なうとき。どっちにしても役所に出向きますよね。

268名無しさん:2023/06/23(金) 04:47:03
住民票が必要なバイトってやばくないですか?
住民票は、第三者は取れないので悪用されると大変です。
せいぜい免許証のコピーとかでしょう。

269名無しさん:2023/06/23(金) 04:47:36
ヒューマンエラーを起こさないようにシステムは作るんです。ヒューマンエラーだから、が許される技術立国はないですね。

270名無しさん:2023/06/23(金) 04:48:08
7年ほど通っている内科の先生に、うつ病で精神科に通院始めたことを言いそびれて1年半、マイナ保険証義務化で精神科での投薬歴を見られたら、なぜ言わなかったかすごく怒られるだろうな。私自身が悪いのだけど。

271名無しさん:2023/06/23(金) 04:49:13
上念は指数も知らない「経済学者」さんだからなぁ

272名無しさん:2023/06/23(金) 04:50:57
義務化してたら死者が出てた可能性があります。

273名無しさん:2023/06/23(金) 04:52:47
岸田総理は「コロナ対応並みの緊張感を持って」と言っていますが、そんなに緊張しなくても良いのに。コロナと違って原因は自分たちなんだから、すぐにやめれば済むことだと思う。(緊迫感だったかもしれないが、どちらでも良い)

274名無しさん:2023/06/23(金) 04:53:21
上念司は勝間事務所に所属している事を考えれば政府系の人物なのですからその発言はそうなのでしょう。
高橋洋一先生も元官僚ですから思考回路は当然官僚思考ですから驚くには当たらない。
見る人が保守系の番組に出ているから勘違いしているだけと思いますが。

275名無しさん:2023/06/23(金) 04:54:04
上念は、マイナンバーカードを実際に作って使用してるのかな?
全ての個人情報と紐付けて、肌身離さず持ち歩いてるのかな?
頭の良い人がそんな事するとは思えないんだけど😅

276名無しさん:2023/06/23(金) 04:54:44
デメリットや不祥事があっても隠しそう
そんな解説を上念はやってます😵

277名無しさん:2023/06/23(金) 04:55:52
上念のことだから、都合の悪い事実はスルーでしょ。
この男は、欠陥だらけのマイナカードを擁護する方が、批判するよりも得と判断しているに過ぎないと思う。

278浅岡:2023/06/23(金) 04:56:45
そもそも上念自身がマイナカードを信用してなどいない。

279名無しさん:2023/06/23(金) 04:59:07
カードを読み取るリーダがおおぶりな作りで(どれも)数回抜き差しして確認なんてのはザラです。
システムじゃなくてデータの突合で手を抜いてるから問題なんですよね。

280なんてったって名無しさん:2023/06/23(金) 04:59:46
マイナカードの使い道 バカ発見機能 面白すぎる バカが首相やデジタル相だからしょうがないか

281いたずら同好会:2023/06/23(金) 05:00:37
マイナカードに加入しない人達、私もその一人ですが、一定数これからも存在する。
これを利用する現場では、カードと紙との併用が半永遠に続く。
現場では、二本立てが続き、面倒臭い作業が続く。
ここだけでも、デメリットしか無いと思うが・・

282ボッチ:2023/06/23(金) 05:01:16
ウチの父親の確定申告するのにe-taxの手続きをオンライン上でやりそこで試算することができるメリットは感じました。確定申告会場へはその時の試算結果を印刷して持っていきました。
試算できない(PCが使えない?)人へは税務署員らがPCで代理入力していたので私がやっていることと同じです。その後マイナンバーカードを取得し、読み取り機を買ったのですがこれが全く使い物になりませんでした。読み取り機の種類が多くてどれが使えるのかさっぱりで結局AMAZONで一番評価の高いのにしましたがオンライン申告はかなりハードル高いと思います。

283無敵の龍 リョウ サカザキ:2023/06/23(金) 05:01:59
めったにない、公金受取のメリットをアピールするのはいいが、日常なある、医療費を一旦とは言え、10割払うデメリットは比較にならんやろ?

284禁断の名無しさん:2023/06/23(金) 05:02:45
e-taxを初めてしましたが手間だらけで理解するまでかなりの時間が要しました。

285名前はまだ無い:2023/06/23(金) 05:03:31
マイナの問題はワクチンの問題とほぼ変わらない気がする。
見解教えてほしいね。

286ネトウヨホイホイ ◆xfRYPxKEbc:2023/06/23(金) 05:04:13
今時の自称保守の人達って政府の御用聞きみたいなのばっかりで聞いてらんないです。 あと玉川さんへの嫉妬が酷いのが笑えるw

287いいじちゼロ:2023/06/23(金) 05:04:58
推進派曰く


「利用者にメリット無いことやって何が悪い?」

だそうです。

288なが靴をはいたねこ:2023/06/23(金) 05:05:49
マイナンバーに暗証番号があるらしいが大抵の人はそんなもん忘れている

289受験番号774:2023/06/23(金) 05:06:34
4桁しかない暗証番号を(いくつか)必要とすると聞いたが、今時嘘だろ?

290玄米酢 ◆wStzC6Mosk:2023/06/23(金) 05:07:25
昨日、上念という人の動画を少しだけ見ましたが…びっくりしました😨この方はマイナンバーカードの制度に賛成なんですね…実に意外でした。こんな利権まみれで中身ガバガバの物をどうして賛成出来るのか?
人的ミスってデジタル庁が管轄で人的ミスも根本的に?だし国民の疑念は何故紙の保険証を廃止なのか?
今現在、何の問題もなく運用出来てるのに…わざわざ混乱させる事しなくてもって思います。利便性を…唱ってるけど確実に不便性の方が増大ですよ‼️政府が国民無視で強行する事は必ず利権絡み、利権の為に作る制度…なのに賛同する人が居るのが驚き👀‼️
保険証なんて命に関わる事なのに…上念さんみたいな思考の方が自民党や岸田支持者なんでしょうね😢

291名無しさん:2023/06/23(金) 05:08:02
日本ってでかいオペレーション苦手よね。
たぶんその原因ってシミュレーションを軽んじてるとか、シミュレーションそのものをしないからよね。

292名無しさん:2023/06/23(金) 05:10:26
うちの嫁さん曰く、戸籍謄本を取るのが以前より楽になったそうですが、(本籍と住民票のある地が離れているため恩恵があった)戸籍謄本ってめったに取るものでもありませんけどね😅害の方が大きいマイナカード💳

293杉山真大 ◆PyB831QpqM:2023/06/23(金) 05:11:08
この状況でも、まだマイナカード正当化する輩たち はっきり言って消えゆく人々だ!

294阪京文士 ◆KkXCdn/3eY:2023/06/23(金) 05:12:05
確定申告はマイナンバーカードのICチップを利用して何度も行っていますが、昔はスマホ併用ではなくPCに接続するICカードリーダーが必須で、これを持っているのはとあるモノでテレビを視聴録画するマニアックな人ぐらいで一般の人はまず持っていないと思います。
幸い自分はこれを持っていたので、今年は1月の時点で確定申告を行ったので2月中には還付金を受け取ることができました。
便利だと言われれば便利ですけど、マイナンバーカードは確定申告に使う程度で、いたずらに各種情報を統合するのには大反対です。
保険証も運転免許証も同時に持ち歩くことを苦痛だと感じたことは一切ないです。

ただ、e-taxで確定申告の各種情報を入力するのは高齢者どころか、パソコンが得意じゃない人、あるいは得意でも年末調整の書類に目を通してある程度理解できない人には難しいと思います。
サラリーマンだと事務職で年末調整の業務をやっている人でなおかつ、PC操作に全く抵抗がない人でも結構慎重に入力するのでそれなりに時間はかかると思います。

295名無しさん:2023/06/23(金) 05:12:52
私は減価償却の計算、未だに電卓をたたいて、手書きでやってます。ソフトを使えないわけではないのですが、手計算の方が早いので。

296ジラン:2023/06/23(金) 05:13:33
マイナンバーカードってデジタル革命とか吹聴してるが本質は古いアナログの象徴。笑えるわ。

297吾輩は名無しである:2023/06/23(金) 05:14:09
事実は小説より奇なり

298龍角散:2023/06/23(金) 05:15:22
猪瀬は5千万をカバンに早く入れてみせろ

299マニ☆ラバ:2023/06/23(金) 05:15:58
不動産所得があるので毎年 e-tax で確定申告してますが面倒この上ないですね。
年賀状アプリと一緒で1年に1度しか使わないので毎年やり方を忘れている上に毎回その年専用のアプリのインストールが必要で更に微妙に手順を変えています。
結局終わるまで半日以上かかります。
最後になって必要経費を一部申告し忘れに気づきましたが入力を初めからやり直す必要があってその支払いの差額が約1600円だったのであきらめました。
長年コンピュータ関連の仕事をしていてこれなので普通の人の手に負えるとは思えません。

3003枚セットで774円:2023/06/23(金) 05:16:45
国税庁の確定申告書作成コーナーから作成されればよいと思います。
前年申告データや今年度のデータも途中保存できるので、それを読み込ませれば1から再度入力という事にはなりませんよ。
なお、PCからの入力であればマイナンバーカードは不要です。

301名無しさん:2023/06/23(金) 05:17:19
政府はこれ以上国民に迷惑かけるのほんとやめて!!嫌がらせとしか思えない!!じゅんちゃん毎日ありがとうございます。

302名無しさん:2023/06/23(金) 05:17:56
ネット通して情報を扱っているまともな企業では、従業員に対して、しつこいほどのサイバーセキュリティトレーニングがされており、ハッカーはあらゆる手法で攻撃を仕掛けて来るのが常識で、細心の注意で情報データを扱う必要を教えられています。
だから、現状でも個人情報を持っている企業は危険に晒されているので、我々ユーザーも薄々その危険性を感じながらも利便性を優先して、色んなところの会員に登録したりしてます。
ただ、情報提供先は分散してるので、そのリスクも分散されてます。
マイナカードの紐付けはそういうリスクを一本化するもので、極めて危険です。また、扱う人のレベルも全く信用出来ません。
全世界のハッカーは今ごろ、国民が早くマイナカード持って口座に紐付けしないかと、手ぐすねを引いていることでしょう。今起こっている問題のシステムレベルの低さから想定すると、優秀なハッカーなら、いとも簡単にシステムに入り込める気がします。
私はハナから持ちませんが、77%のマイナカード紐付けした皆さん、ご愁傷様です。

303μ’s@ラブライブ!:2023/06/23(金) 05:18:41
役立てる方法が一個だけ

304名無しさん:2023/06/23(金) 05:19:54
アベノマスク(笑)を褒め称えた三浦瑠麗の見解を聞いて笑いたいのだが、メディアから消えちゃったから残念。

山猫は眠らないってわけにはいかないか。

305名無しさん:2023/06/23(金) 05:20:40
e-taxの件ですが、マイナンバーカードの普及の遅さに業を煮やした国税局が、マイナンバーカード無しでも税務署が発行したID(もしくはマイナンバー)と暗証番号を使用して以前から確定申告はネットで完結するので、いまさらマイナンバーカードは必要ありません。
ただ、私はPCにて確定申告を行っているので、スマホアプリからだとマイナンバーカードが必要なのかもしれませんが、それをマイナンバーカードのメリットというのは違和感があります。また、そもそも対応している機種でなければマイナカードの読み取りはできませんし、高齢者が多く使うガラケーに至っては対象外ですからね。

306名無しさん:2023/06/23(金) 05:22:27
上念、音喜多、猪瀬みんな新聞を読むことをおすすめする
(特に読売)🙃

307名無しさん:2023/06/23(金) 05:23:05
去年、e-taxで確定申告をしたが、今年は機能が解らず断念した。複雑!!

308名無しさん:2023/06/23(金) 05:23:35
国民の資産の収奪のツールだよ

309名無しさん:2023/06/23(金) 05:24:10
マイナカードってメジャーじゃないですよね

310本当にあった怖い名無し:2023/06/23(金) 05:24:51
個人特定なら、指紋なり、顔認証なり、生体認証システムでやれますし、最近クレカも番号とか何も書いてないものができます。マイナンバーカードを、金融機関とか日常的に提出させますけど、普通に一般人が短期の派遣従事しており、質の悪い人もおります。日本語わかれば、外国人もおります。
派遣企業って、元々が外国人なり正規雇用されない人達の受け皿が始まりなので。
これに、死後の臓器提供意思表示のサインまで書かせるニーズって何なんですか?っていう感じですよ。
臓器売買してる外国人もおりますよ。恐ろしいです。

311名無しさん:2023/06/23(金) 05:25:36
人災ではなく、河野災です。

312ギャグ係 ◆1vl/Ne.wQE:2023/06/23(金) 05:26:15
河野氏が「総点検本部」とやらの長になるらしいが、第三者にやらせないとまた「総点検本部チェック機構」とかが必要になるぞ。

313いい気分さん:2023/06/23(金) 05:26:45
手間を増やして無駄金垂れ流すのが目的だからいいんだよ😂(笑)

皮肉ですがね。

314小林無限:2023/06/23(金) 05:27:38
〇〇は肉眼でも容易に見つけることができるが、より深い〇〇を見つけることができるいわば光学顕微鏡のようなもの。
素晴らしい発明と言えるだろう

315はろう:2023/06/23(金) 05:38:34
「保険証とか免許証とか、ごちゃごちゃしたカード類を全部一枚にまとめられて財布が軽くなる!」って言ってた人はいた。

316名無しぜよ:2023/06/23(金) 05:39:20
何ておつむの軽い御仁なんでしょうかね?

317アキバ47の素敵な(茸)@転載は禁止:2023/06/23(金) 05:40:01
e-Taxはほんとクソすぎて、毎年頭がイーッってなりそうになる

318名無しさん:2023/06/23(金) 05:41:13
余計な手間がかかってるのにデジタル化ですって?え?
10兆円が泣く😢

319独立党員:2023/06/23(金) 05:41:59
今にマイナカードは失敗してデジタル庁は「敗北宣言」を出しますよ。

320名無しさん:2023/06/23(金) 05:42:31
バカが言うメリット、私は全くメリットとは思わない。

321名無しさん:2023/06/23(金) 05:43:41
もう一匹香ばしいのがいるのでご紹介します
ラジオ日本に出演の奥井規晶
こいつも同じ理論なので、ちょっと遊んでやってください

322名無しさん:2023/06/23(金) 05:44:26
マイナンバーカード+みずほ銀行の口座紐づけという例があったとしたら、問題なく公金を受け取れるのだろうか?

323名無しさん:2023/06/23(金) 05:45:38
息子、翔太郎くん首相政務補佐官任命、”適材適所だ!”、マイナンバーカードで健康保険証廃止!”ちゃんとトラブル改善します!安心して下さい”次元の違う少子化対策で若者の所得を上げ、安心して結婚・育児できるようにする!”岸田首相、私の言ってる事を信じなさい!笑 何の冗談ですか?

324名無しさん:2023/06/23(金) 05:46:18
そう言えば3万円給付、言い出してから時間が経っているけど、それマイナカード普及に利用しようとしてるのかな?

325本郷三丁目のイチ公:2023/06/23(金) 05:47:27
恒例マンション掲示板川柳「戦争へ近寄っていく政治かな」ひねりは無いが気持ちは痛いほど分かる

326神奈さん:2023/06/23(金) 05:48:12
その通りで時間確かに1時間位たったかな!
マイナンバー持ってるにもかかわらず又紙に書いて何なんだと思いましたね。
出すだけと言ってたのに?
期待外れでした。

327名無しさん:2023/06/23(金) 05:48:52
マイナンバーカードがないと積立ニーサが出来ないから仕方なく作りました。

3283枚セットで774円:2023/06/23(金) 05:49:32
マイナ保険証を持ってる知人の話
カードを使おうとしたけど
面倒くさくて紙の保険証をだしたそうです

329名無しさん@1周年:2023/06/23(金) 05:51:17
10万円給付は、決定されてから、速い所で、2週間くらいで配られてましたね。遅いのは大阪で2ヶ月近く掛かったっけ。

速く配るため、口座紐づけを言い出したのって、菅前首相だったような?

330名無しさん@お大事に!:2023/06/23(金) 05:51:54
またコロナ流行り出したらしいが給付金とかなった時やばいんじゃない?不具合沢山出そう!

331ジークフリート:2023/06/23(金) 05:52:51
住民票や印鑑証明などを発行する行政サービスがコンビニの端末で出来るようになったことは便利でしたね。

332忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8):2023/06/23(金) 05:53:49
マイナンバーカード作ってないから本当か知らないけど、カードのQRコードをスマホのカメラでかざすと出て来てはいけない情報が出て来るとかなんとか('_')

333忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8):2023/06/23(金) 05:54:35
ここの界隈はカードにしてない人が多いからわからないと思う。斯く言う私もカード化してないので分からない。
佐藤章の話だから何処まで正確な情報なのか見守る事にする。

334忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8):2023/06/23(金) 05:55:12
はい。カード裏面のQRコードはマイナンバーそのものです。ちなみにカードを貰うときにケースに入れてくれるのですが、そのケース、マイナンバーは隠されてるんですが、QRコードは丸見えww。意味不明です。

335名無しさま:2023/06/23(金) 05:55:42
本当だ。QRで読めた。
しょぼいな、これ。

336名無しさま:2023/06/23(金) 05:56:14
個人番号が表示されます。

337忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8):2023/06/23(金) 05:56:46
「目視でQRコードが読める人はいないし」って感覚じゃね。番号知られただけでは電子署名は起動しないし。そういうデザインがチグハグなところが悪しき魅力だろう。考えたの誰だろね。

338忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8):2023/06/23(金) 05:57:21
「デザインがチグハグなところ」<<まさにそうですねぇ。(みだりに人にさらすなと言っておきながら、スマホで見ればデータで取得できてしまう、、、)わたしはこれを見た時点で今ような事態になることを予見しておりましたww。ちなみにわたしはe-TAX利用のために住基カードの時代からカードを所有してますが、とても便利といえるものではないですね。(たとえば配信内容にもあった転居時の手続きなど、、、)

339忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8):2023/06/23(金) 05:58:21
e-Taxでの確定申告時の通信信頼性を上げるくらいしか使いどころありませんよね。役所のどこへ行っても紙に記入だしw。誰もが使えるのが現時点では紙媒体というわけです。こういうプロジェクトはトップダウンだけではダメで、現場のヒアリングを通してのボトムアップじゃないといけない。何せ現場の業務が複雑多岐に渡るから。それこそフレームワークを造って、各自治体に任せて、ブラッシュアップしていく。定着には20年程度はかかるのではないかな。住基ネットから既に20年は経っているがwww。

340愛蔵版名無しさん:2023/06/23(金) 05:59:01
J念氏みたいない言説を信じる人、大丈夫かな・・
IQテストだよね。信じちゃう人は・・?

341名無しさん@京都板じゃないよ!:2023/06/23(金) 05:59:42
天理教の人に限れば9割方信じ切ってしまっている。。。

342名無しさん:2023/07/01(土) 19:00:13
【※禁断の遺言が見つかる・・】大川隆法の知られざる真意|幸福の科学総裁エルカンターレと遺書

343名無しさん:2023/07/01(土) 19:00:52
一番振り回されたのは5人の子供たちなんだろうな、、

344いいじちゼロ:2023/07/01(土) 19:01:32
組織の規模からして公正証書遺言を作ってなかったのかなぁ?

何か揉めそうな。。

死後3ヵ月経過だと相続や相続放棄も難しいから

この時期なのかも知れないが。。

345名無しさん:2023/07/01(土) 19:02:09
沙也加さんが二代目を継がれるなら、ぜひお父様が亡くなる前に出された妖怪の本の続きを書いて欲しい、高天原は平面と言われたのならどうやって高天原を成長する霊的地場に変えて行くのか?沙也加さん本体の中心は天照大神だが、他の霊的側面におかめと言う部分があって、同調する意識次元の違いによって出てくる霊的意識は変わる、みたいな、周りが納得する説明と、認識を分析して出してほしい。信者の方を不安定にせずに沙也加さんなりの悟りで人が納得する方向性で白黒けじめをつけて欲しい。その上でお父様が出された沢山の書籍を時代が変わっても、ちやんと必要な方に届く様に継続して守って頂きたい。

346名無しさん@電話にはでんわ!:2023/07/01(土) 19:03:07
折原やZ、青汁などに何やら裏で支配され
大津さんを平気で裏切る

事実より印象操作が大事であり
正しさが勝つのではない
勝った方が正しいんだという
思想の持ち主の
一番信頼できない男

347大津市民:2023/07/01(土) 19:03:50
及川さんのチャンネルは存続希望です!

348名無しうひょ:2023/07/01(土) 19:04:31
さやかさんが幸福の科学を引き継いだとしても、霊言が出来ないので隆法さんの宗教としては成り立たないのでは?さやかさんが宏洋さんに譲るべきですね🤔❗
あとは宏洋さんの思うようにすれば良いと思います‼️

349Ψ:2023/07/01(土) 19:05:12
どうも著作権も放棄したという話が出回っている
教団は紫央が受け継いで霊言は
なんかそれっぽいのができそうな弟子がやっていきそうなきがする

350忍法774:2023/07/01(土) 19:06:00
宏洋の動画かと思ったらダニエル社長のチャンネルだった😂

351名無しさん:2023/07/01(土) 19:06:35
数十億もあるのに、3000万返せいうんかw

352ねっわぁ ◆G73cwjGSSk:2023/07/01(土) 19:07:10
しかし、今も信じてる信者ってあわれ😅

353名無しさん:2023/07/01(土) 19:12:40
宏洋さんだー😊

354ネトウヨホイホイ ◆xfRYPxKEbc:2023/07/11(火) 16:59:56
「中年のネトウヨ」ヨーゲン、逮捕から本人特定までの一部始終
レイシストの哀しき正体<前編>

355ネトウヨホイホイ ◆xfRYPxKEbc:2023/07/11(火) 17:00:40
2014年6月、米マイクロソフト社の技術者用の会員IDをだまし取ったとして、福島県いわき市に住むHP管理業を営む男が逮捕された。この容疑者の男は実は「ヨーデン」と名乗り、執拗なヘイトスピーチをネットで繰り広げていたレイシストだった――。ジャーナリストの安田浩一さんが、本人特定に至るまでの足跡を辿る戦慄のルポ。

356ネトウヨホイホイ ◆xfRYPxKEbc:2023/07/11(火) 17:01:46
サイバー犯罪で逮捕
朝鮮人など虐殺してやる──ネット空間でそう息巻いていた差別主義者の男は、両脇を二人の警察官に支えられて法廷に姿を見せた。

よれよれのジャージ姿だった。両手には手錠がはめられ、腰縄がされた状態である。

肩口まで無造作に伸びきった髪は白いものが目立ち、まるで落ち武者のような印象を与えた。肌艶もなく、顔には吹き出物が目立つ。その疲れ切った表情と虚ろな目つきは57歳という年齢以上に老けて見えた。

逮捕されてから三か月にも及ぶ勾留生活が、初老の域に差し掛かった男の生気を抜き取ってしまったようにも見える。

357ネトウヨホイホイ ◆xfRYPxKEbc:2023/07/11(火) 17:02:49
手錠を解かれた男は被告人席に座ると、傍聴席を見まわした。男の視線が最前列に座る私を捉える。その瞬間、「おっ」という感じで照れたような表情を顔に浮かべた後、彼はなぜか私に向けてちょこんと頭を下げた。私も合わせて軽く会釈する。

それが私たちにとって二度目の"対面"だった。

9月17日、宇都宮地裁栃木支部(栃木県栃木支部)。被告人の罪名は商標法違反、私電磁的記録不正作出、同供用である。

358ネトウヨホイホイ ◆xfRYPxKEbc:2023/07/11(火) 17:03:28
福島県いわき市に住む自称ホームページ製作業の男は、マイクロソフト社のソフト「オフィス」や「ウィンドウズ」の認証コード(プロダクトキー)を販売するサイトを開設していたが、その際、同社のロゴを無断でサイトに使用したことにより、6月16日、まずは商標法違反で逮捕された。

また、その後の調べにより、男が販売していたプロダクトキーは、すべて違法に入手したものであることも発覚する。

359ネトウヨホイホイ ◆xfRYPxKEbc:2023/07/11(火) 17:04:01
男はマイクロソフト社製のソフトをダウンロードできるIT技術者向け有料サービスに加入。転売禁止の契約を破り、入手したプロダクトキーを個人や法人に市価の約半額で販売し、約400万円の利益を得ていたことで7月4日に二度目の逮捕となった。

さらにテレビの有料放送を視聴できるB-CASカードの偽造に手を染めていることも取り調べの過程で判明する。

360ネトウヨホイホイ ◆xfRYPxKEbc:2023/07/11(火) 17:04:46
「摘発したのは栃木県警のサイバー犯罪対策室です。県警は今年に入ってから情報セキュリティーの研究者2人をアドバイザーとして迎え入れるなど、サイバー犯罪の摘発を強化しています。連日、サイバーパトロールが行われており、彼もその網に引っ掛かったというわけです」(地元記者)

男には多額の借金があり、その返済に行き詰まったことが犯罪のきっかけだったという。

361ネトウヨホイホイ ◆xfRYPxKEbc:2023/07/11(火) 17:05:25
特に世間の注目を集める事件でもなかった。各紙とも逮捕時は県警の発表文書を垂れ流すだけのベタ記事扱いで、その後のフォローは一切ない。

そして私の興味と関心も、事件そのものには向いていない。

362ネトウヨホイホイ ◆xfRYPxKEbc:2023/07/11(火) 17:06:12
私が知りたかったのは──来る日も来る日もネットで差別と憎悪をまき散らしていた、この男の暗い情念である。

ネット上において、男は「ヨーゲン」と名乗っていた。

私がヨーゲンを知ったのは2011年の冬である。

その頃、私はヘイトスピーチを用いてデモや街宣を繰り返す在特会(在日特権を許さない市民の会)を取材し、講談社のノンフィクション雑誌『g2』にルポを発表したばかりだった。

363ネトウヨホイホイ ◆xfRYPxKEbc:2023/07/11(火) 17:07:03
当時はまだ在特会メンバーに直接取材した媒体はほとんどなく、主要メンバーの生い立ちにまで触れた私の記事には大きな反響があった。

もちろん、それは記事への評価、賞賛を意味するものではない。この場合における「反響」とは、ネット空間による非難、中傷、罵倒の類である。在特会メンバーの素顔をあぶり出し、さらに同会への批判を加えた私の記事は、いわゆるネトウヨの逆鱗に触れたのであった。

364ネトウヨホイホイ ◆xfRYPxKEbc:2023/07/11(火) 17:08:19
私に対する悪意に満ちた言葉がネットであふれた。なかでも私のツイッターには、在特会を支持するネットユーザーからの抗議が大量に寄せられた。

国賊、売国奴、反日──。お定まりの悪罵に加えて、私の殺害を匂わせるようなツイートや、あるいは私の名前を騙り、アイコンをコピーし、ツイッターで「朝鮮人虐殺」を主張するような「なりすまし」まで登場する始末である。

そうした状況にあって、もっとも執拗に私を攻撃してきたのがヨーゲンだった。彼は「朝鮮人の安田が書いた記事を信用するな」「安田を祖国に追い返せ」といった低レベルな書き込みを繰り返した。

365ネトウヨホイホイ ◆xfRYPxKEbc:2023/07/11(火) 17:09:10
約3年の間にヨーゲンから私に振られたメンションの数は軽く1千回を超える。ほぼ毎日のように必ず、私に向けて悪罵を投げつけなければ気が済まないようであった。

むろん私に対してのみ醜態をさらすのであれば、たかが「ネットの暴走」として片づけることもできたはずだった。

問題は、彼がフダ付きのヘイトスピーカーだったことにある。ネットに疎い私は、実は自分自身がツイッターで攻撃を受けるまで、「ネトウヨ界の超有名人」であるヨーゲンの存在をまるで知らなかった。

366ネトウヨホイホイ ◆xfRYPxKEbc:2023/07/11(火) 17:10:49
帰れ。ゴキブリ女
自らのプロフィールに「朝鮮人虐殺」などと記すヨーゲンは、ツイッター上で在日コリアンのユーザーを発見しては、昼夜を問わずただひたすら差別と偏見に満ちた醜悪なメッセージを送りつけていたのである。

たとえば、次のようなツイートを彼は毎日のように書き込んでいた。

<在日は踏み潰されても気持ちの悪いヒゲだけ動いているゴキブリ>

<在日は虚言妄言の精神病。頑張っても糞食い人種は糞食い人種だ>

<不逞鮮人は日本から出ていけ>

<在日こそ人殺し。在日殺すぞ!>

<朝鮮民族を絶滅させよ!>

書き起こすだけで胸糞が悪くなる。しかもターゲットが在日コリアンの女性である場合には、さらに居丈高に、そして下劣なツイートを送り付けた。民族差別的な罵倒に、性差別が加わるのだ。

367ネトウヨホイホイ ◆xfRYPxKEbc:2023/07/11(火) 17:11:36
容姿を貶め、ときに卑猥な言葉を交えて在日女性を罵った。おぞましい画像を送り付けられた在日女性も少なくない。しかも心無いネトウヨがそれを囃し立て、ヨーゲンを愛国者のごとく持ち上げるものだから、当人はますます図に乗るのだ。

ヨーゲンは賞賛と扇動を燃料にネット上で"大暴れ"した。

ヨーゲンから受けた"被害"を警察に相談した人も少なくはない。だが、顔も名前も所在地もはっきりしないネット上の匿名アカウントに対し、警察は動こうとはしなかった。

結局、被害者は泣き寝入りするしかなかったのである。

368以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/07/26(水) 09:35:44
酷い話ですな。

369禁断の名無しさん:2023/07/26(水) 09:37:37
自民・茂木幹事長「中国処理水は高濃度」

370禁断の名無しさん:2023/07/26(水) 09:38:10
 自民党の茂木敏充幹事長は25日の記者会見で、中国が東京電力福島第1原発で生じた処理水の海洋放出計画に反発していることについて「科学的根拠に基づいた議論を強く求めたい。中国で放出されている処理水の濃度はさらに高い」と批判した。

371禁断の名無しさん:2023/07/26(水) 09:38:53
 岸田文雄首相はこれに先立つ党役員会で「わが国の取り組みを高い透明性を持って国際社会に丁寧に説明していく」と強調。計画に反対する全国漁業協同組合連合会(全漁連)を念頭に「事業内容や安全性を丁寧に発信し、対応する」と語った。

372どうですか解説の名無しさん:2023/08/29(火) 18:58:18
そうかねー

373どうですか解説の名無しさん:2023/08/29(火) 19:17:48
トリチウム除去、実用化を阻んでいるのは日本政府と東京電力だったことが判明!!

374名無しさん:2023/08/29(火) 19:18:27
日本の政権、経済界、メディア、一部の医療関係者など、汚い方々ばかりですね。本当に残念です😠

375名無しさん:2023/08/29(火) 19:19:08
イスラエル国民は本当に凄いです!15週も連続で大統領府にて、抗議デモを続けていて、国民の主権をとても良く理解してますね。

376名無電力14001:2023/08/29(火) 19:19:54
蚊の国ではセオル号沈没の際に船長が乗客を見捨てて割れ先に逃亡した事に国民が怒っていましたが、日本では福島原発事故直後に当時の東電社長や役員は国民や従業員を見捨てて割れ先に国外へ逃亡してた事が報じられましたが、そんな東電が今度は東電の都合で処理水の置き場が無くなると言ってありもしないデータをでっち上げて言論人に金を渡して安心安全とか言われても誰が信じる事が出来ますか?

377水球ヤンキース:2023/08/29(火) 19:20:30
島倉さん、いつもながらすごいリサーチ力に脱帽です。
地元の友人曰く、トリチウムの分離の研究が成功したけど、採用されないという事で、分離すると困るみたいだよねと聞きました。結局、トリチウム水海洋放出有りきが政府のシナリオって見え見えで気持ち悪いです。

378ジラン:2023/08/29(火) 19:21:16
それは悪いよ。政府と東京電力会社ですか悪い奴らだな。公に公表してなぜできるのならしないのか日本国民に説明すべきだな。岸田は何をしてるのか国民のために働いているのか、会社のかたを持ったら悪いよ。

379七つの海の名無しさん:2023/08/29(火) 19:21:59
またTRUMPさんを大統領選に出さない様な起訴をすると言われてます!もうもう民主党はガタガタですね!😅

380ケロンパ ◆QQ.xb4PcYA:2023/08/29(火) 19:22:57
中国の原子力潜水艦が沈没?との報道ありますが?福島の処理水を利用して批判してくるのでは?

381名無しさん:2023/08/29(火) 19:23:51
別の方も言ってましたけどマジであるんじゃないかと思ってます。この辺の情報はどーなってますか?あまりにも海洋放水がすんなり行き過ぎ、急すぎな気がします。

382マニ☆ラバ:2023/08/29(火) 19:24:25
島倉さん、なかの国がたいわん沖で
原子力潜水艦の事故と、日本の海洋放出
についての、考察お願いします。

383山師さん:2023/08/29(火) 19:25:03
TRUMPさんは負けない😌👍👍👍👍👍負けるのはあちら側ですね!ブーメランです😊

384山師さん:2023/08/29(火) 19:25:45
いつも世界の情報を届けていただきありがとうございます😊

385綺羅大和 ◆ofir7ZeOpE:2023/08/29(火) 19:26:30
島倉先生、時局解説ありがとうございました。

386七つの海の名無しさん:2023/08/29(火) 19:27:10
本当の意味でアフリカの春‼️
もう、本当に何が本当で何が嘘なのか?見抜く力が大切‼️

387Ψ:2023/08/29(火) 19:27:52
結局は、梯子を外す西側の冷淡さ。
ハンガリーと日本は解り合えますね。

388名無しさん:2023/08/29(火) 19:28:24
賢い人はウクライナ支援の募金はするなと言っていただけのことはある。

389名無しさん:2023/08/29(火) 19:29:14
福島原発事故前の原子力ムラが311前の時代に逆戻させています。彼らは情報戦で元気に暗躍しています。

390山頂王国国王:2023/08/29(火) 19:30:02
車の移動中に聞いています。
2024米国大統領選に向けて世界が動いてますね。

391ミスター城北 ◆MjEIemcdjY:2023/08/29(火) 19:30:37
浅知恵ホリエは山本太郎に謝罪せよ

392ゴンザレス高山:2023/08/29(火) 19:31:19
原口議員は、こういう研究を知っているのかな?

ただ反対するだけじゃ、意味ないんだよな。

393神奈さん:2023/08/29(火) 19:32:06
ゼレンスキーが買ったのはエジプトの土地ですか?
エジプトってBRICs加盟側ですよね?没収になるのでは?

394野良天 ◆CHwRI7CWOY:2023/08/29(火) 19:32:42
岸田、東電。まっくろくろすけ。

395名無しさん:2023/08/29(火) 19:33:57
何時まで作戦作戦作戦なんですか。

396名無しさん:2023/08/29(火) 19:34:37
財務省ロビー。

397名無しさん:2023/08/29(火) 19:37:59
「永久不滅ウォレット」終了へ セゾン「永久不滅のウォレットという主張ではない」

398名無しさん:2023/08/29(火) 19:38:40
クレディセゾンは8月29日、2011年から続くポイント管理サービス「永久不滅ウォレットサービス」の提供を10月31日で終了すると発表した。以降は残高の追加や決済ができなくなる。終了の理由は「加盟店がほぼゼロになったため」という。

399名無しさん:2023/08/29(火) 19:39:13
永久不滅ウォレットサービスは、セゾンカードを利用する中で取得できる「永久不滅ポイント」を使って買い物や資産運用などができるサービス。永久不滅ポイントは利用額1000円につき1ポイント付与され、有効期限がないのが特徴。

400名無しさん:2023/08/29(火) 19:39:49
永久不滅ウォレットサービスでは永久不滅ポイントを100ポイントにつき450円のレートで残高に変換して、加盟店での決済やふるさと納税、投資、運用に使えた。11月1日からはポイントから残高への変換と、加盟店での利用ができなくなる。

401名無しさん:2023/08/29(火) 19:40:19
余った残高は2024年1月末までに、4.5円につき1ポイントのレートで永久不滅ポイントに再度変換できる。加盟店での決済は10月末で停止するが、ふるさと納税や投資、運用は1月末まで可能。

402名無しさん:2023/08/29(火) 19:40:56
名前に「永久不滅」と付くサービスを終了する点について同社に尋ねたところ、「永久不滅ポイントの関連サービスということで名称を付けているので、永久不滅のウォレットであるという主張をしているものではない」(クレディセゾン)とコメントがあった。

403ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:41:48
放置系スマホゲームに「何かのカウンター」実装 サーバ代下回るとサービス終了へ “ゲーム延命ゲーム”始まる

404ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:42:22
アニメ・ゲーム事業者のビジュアルアーツ(大阪市)は7月15日、スマートフォンゲーム「偽りのアリス」の新規コンテンツ追加を31日で終了すると発表した。同日にはゲームに「何かのカウンター」を追加し、これが「サーバ代カウンター」を下回らない限りサービスを継続するとしている。

405ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:42:59
偽りのアリスはいわゆる“放置系RPG”と呼ばれるジャンルのゲーム。31日午前11時に実施するメンテナンスをもって新規コンテンツの追加をやめ、以後は過去に開催したイベントやガチャの復刻提供を行うとしている。新規更新停止の理由は明かしていない。

406ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:43:34
 同日に実装する「何かのカウンター」が何を数えるものなのかも明言していない。Twitterでは「もっとはっきり課金額カウンターって言わないと」「損切ポイントを公開するの斬新すぎる」「ゲームのサーバ維持費が外から分かるのは貴重」「ユーザーが延命するゲームが始まる」といったコメントが寄せられている。

407ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:44:13
 サービス終了の告知方法としては、6月末ごろの自作ゲーム投稿コミュニティーサービス「ゲームアツマール」終了でも話題になった。ドワンゴ取締役COOの栗田穣崇さんはTwitterで「残念ながら終了決定前に危機をアピールすると早期に終わる可能性がさらに高まる」と解説。将来性のないサービスと判断され、ユーザーが離れてしまう恐れがあるとしていた。

408ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:44:56
FPSゲーム「ガンダムエボリューション」がサービス終了へ 1年超での幕引き

409ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:45:29
バンダイナムコオンラインは7月20日、ファーストパーソン・シューティング(FPS)ゲーム「GUNDAM EVOLUTION」のサービスを11月30日に終了すると発表した。理由は「今後も継続的に満足してもらえるサービスの提供が困難であると判断したため」としている。

410ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:46:07
運営チームの丸山和也プロデューサーは「『FPSファン』と『ガンダムファン』をつなぐタイトルにしたいという想いから、ワールドワイドで展開する本格ガンダムFPSとして全力でチャレンジしてきたが、今後も継続的に満足してもらえるサービスの提供が困難であると判断し、今回の決定に至った」と説明している。

 ゲームは10月までアップデートを行い、コンテンツの拡充を続ける予定。詳細は7月22日に配信予定の映像番組「Mission Briefing Final」で発表する。ゲーム内通貨「EVOコイン」の販売は27日で終了する。

411ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:46:48
 GUNDAM EVOLUTIONは、ガンダムシリーズを題材にしたFPSゲーム。WindowsPCやPlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X/S、Xbox Oneなどのプラットフォームで配信しており、基本プレイは無料。2022年9月のサービス開始から約1年2カ月での幕引きとなる。

412ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:47:29
「フレッツ・ISDN」26年1月末にサービス終了へ ブロードバンド“じゃない”定額制ネット接続サービス

413ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:48:16
NTT東日本とNTT西日本は7月28日、「フレッツ・ISDN」のサービスを2026年1月31日を持って終了すると発表した。「フレッツ光」の提供エリアでは18年11月に新規申込受付を終了しているが、それ以外の地域でも24年3月31日をもって新規と移転の申込受付を終了する。

414ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:48:56
理由について両社は「ユーザーが年々減少しており、今後もこの傾向が継続する見込みであること。また、関連物品の製造終了による保守物品の枯渇が見込まれるため」と説明している。

415ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:49:30
なお今回の発表に総合デジタル通信サービスの「INSネット」(INSネット64/INSネット64・ライト/INSネット1500)は含まれない。INSネットの「ディジタル通信モード」は24年1月から地域ごとに段階的にサービスを終了し、終了後は「切替後のINSネット上のデータ通信(補完策)」を27年頃までをめどに提供を続けるとしている。

416ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:50:02
 フレッツ・ISDNは、NTT東西が2000年7月に本格提供を始めた電話線による定額制のインターネット接続サービス。通信速度は最大64kbpsと遅かったが、定額制のため時間を気にする必要がなく、また電話とインターネットが同時に使えるなどの特徴もあって人気となった。

417ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:50:34
開始1年ほどで100万回線を超えたフレッツ・ISDNだったが、当時も都市部ではより高速なCATVインターネットやADSLの導入が始まっていた他、NTT東西自身も「フレッツADSL」の提供に踏み切ったこともあり急速に勢いを失った。

418ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:51:13
「au oneメール」終了 「100年メール」うたうも6年で幕

419ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:51:48
 KDDIは12月6日、「○○@auone.jp」のメールアドレスを使ったWebメールサービス「au oneメール」を、来年9月30日に終了すると発表した。利用者が減少しているためという。新規申し込み受け付けは3月31日に終了する。

420ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:52:21
Googleと提携し、Gmailの機能をau向けにカスタマイズして提供していたサービスで、2007年にスタートした。保存容量は当初最大2Gバイト、現在は6Gバイトで、発表時には「100年分のメールを保存できる」とうたっていた。

421ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:52:53
 サービス終了後は、au oneメールアドレスでのメール送受信や、送受信済みメールの確認ができなくなる。過去に送受信したメールをPCに保存したり、新規に受け取ったメールを別のメールアドレスに転送する方法は、Webサイトで案内している。

422ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:53:48
 同社は来年上期、携帯メールをPCでも利用できるようサービスを拡張するなど「今後もメールサービスの利便性向上を図っていく」としている。

423ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:54:24
パズルゲームが突然のサービス終了? 2日以上サーバにつながらず、運営からの告知もなし

424ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:54:57
スマートフォンゲーム「パズルガールズ」(iOS/Android)の利用者の間で「突然サービスが利用できなくなった」という声が相次いでる。各アプリストアでのゲームの提供は続いているが、サーバとの通信ができずゲームをプレイできない状態になっている。提供会社のアイゼンクラウドゲーム(東京都新宿区)からは何も告知が出ていない。

425ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:55:35
不具合を訴える声が上がっているのは7月8日ごろから。「サーバエラーが出てサービスインできなくなった」「パズルガールズ、ログインできない?」などの投稿が複数見られる。10日午後4時現在、App StoreとGoogle Playでのアプリの提供は続いているが、起動しても「ネットワーク信号不良」と表示され、プレイできなかった。

426ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:56:21
 同ゲームのTwitterアカウント(@PuzzleXGirls)は2022年10月13日を最後にTwitterでの告知を終了すると発表しており、サーバ不具合の件についての告知も行っていない。アイゼンクラウドゲームの公式Webサイトを見ても、特に発表などは見られなかった。

427ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:57:01
 ニュースサイト「gamebiz」は、アイゼンクラウドゲームの最新の決算(22年9月期)において、最終損失が3億6700万円だったと報道。21年9月期は最終利益200万円だったという。これらのことから「ゲームのサービスが終了したのでは」「会社が夜逃げした?」などと予想する声も見られる。

 ITmedia NEWSではアイゼンクラウドゲームに問い合わせている。返答があり次第、追記する。

428ゲームセンター名無し:2023/08/29(火) 19:57:36
まぁ十中八九夜逃げでしょうね(;'∀')
記事中の赤字ニュースでは、会社住所は新宿ですが、全国法人データバンクの登録情報では、今年の1月に住所が渋谷に変更されてます。
去年9月に大赤字だったのに、その後会社を引っ越すお金あったんでしょうかね?
登録されてる社長の名前も本名じゃなく「ペケンリツ」とか人物特定しにくい名前ですし。。。
電話番号も登録されてないし、会社のHPもない(記事にあるゲームのHPしか見見当たらない)ようですし。。。
事業がうまくいかずにこけたら、夜逃げする気マンマンだったとしか思えない。

429名無し野電車区:2023/08/29(火) 19:58:21
買えないSuicaカード、広がる「クレカのタッチ乗車」 Suicaの未来はどうなる?

430名無し野電車区:2023/08/29(火) 19:58:58
Suicaカードの販売中止が長期化しているが、JR東日本の公式回答によれば2023年度の下期(つまり年末)から徐々に回復を見込んでいるものの、24年度以降の見通しが現時点で立っておらず、現在では24年春ごろの販売再開に向けて最善を尽くしていくという。つまり今後半年程度での供給回復を見込んでいるが、まだ確実なことはいえない状況だ。

431名無し野電車区:2023/08/29(火) 19:59:28
 他方で、Suicaなど既存の交通系ICカード(10カード)を使わない新しい改札システムとして、クレジットカードの“タッチ”で公共交通を利用する「オープンループ」の仕組みが急速に日本でも普及を始めている。

432名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:00:01
鉄道系で改札システムにこれを採用したのは21年春の南海電鉄が最初だが、東京都心部でも、23年8月30日に東急電鉄が田園都市線での実証実験を開始する。そのため、「Suicaが間もなく消滅して新しい改札システムに置き換わるのでは?」という意見も散見されるようになった。

 今回はSuicaカード販売中止に至る原因と、今後のオープンループとSuicaの関係の2つの項目について検証したい。

433名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:00:37
Suicaが販売中止となった根本原因
 過去にさまざまな報道やJR東日本が公式見解で述べているように、Suicaなど交通系ICカードで使われる半導体チップの供給不足により、新たにカードが製造できないことが原因だ。一部では、製造を請け負っていたパナソニックセミコンダクターソリューションズが19年に台湾Nuvoton Technologyに事業譲渡したことに端を発するなどと書かれていたようだが、正直なところ真相は不明。ここから先は、あくまで半導体業界の一般的な話を前提に、筆者の考察として認識してほしい。

434名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:01:46
製造工場への委託作業ではよくある話だが、製品の製造にあたって契約金を支払い、製造に必要なラインを一定期間押さえて規定数を納品してもらうというのが一連の流れだ。SuicaやPASMOなど、今回問題となっている交通系ICカードの半導体チップもまた、このような形で半導体製造工場に委託して必要数を納品してもらう形となる。

435名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:02:26
ただ現在、さまざまな理由から半導体製造の需要に対する充分な供給が行われておらず、いわゆる「半導体不足」という現象が起きている。すべての半導体ではないものの、特定のニーズを満たす半導体についてはこの事象に該当するケースが多く、著名どころでは最先端プロセスのロジック半導体を製造する台湾TSMCに注文が殺到し、ファブレス(自社製造工場を持たない)の半導体メーカーの間で製造ラインの奪い合いが発生している。

436名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:03:02
大金を積んでAppleがラインを優先確保し、ここから漏れた他のメーカーは出荷時期の遅れる低い優先順位を甘受するか、別の半導体製造工場に委託せざるを得ないケースが出るなどの状況が生まれている。

437名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:03:41
おそらくは、Suicaに関しても似たような状況が起きているのではないかというのが今回の問題の背景だ。日本の交通系ICカードに使われている半導体チップは特に最先端プロセスを要求するものではないものの、FeliCaという規格自体が世界的にみれば特殊なものであり、その需要もほぼ日本からの発注に限られるため数が比較的少なく、委託先となる製造工場を複数に分けてリスクを回避するような体制になっていなかったと思われる。

438名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:04:14
ICカードの必要数を見誤った2つの理由
 本来であれば、JR東日本など交通事業者は毎年どの程度のSuica(交通系ICカード)が販売されるかを予測して事業プランを立て、必要数を発注する手はずになっているため問題ないが、今回は2つの要因からその前提が崩れた。

439名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:04:54
1つは前述の半導体不足で、おそらく従来であれば問題なかった定期的な発注に対し、委託していた製造工場が別の会社からの依頼によってラインを先に押さえられてしまい、Suica発行に必要な半導体チップの製造に取り掛かれないのではないかというもの。委託先が1つしかないため、製造に取り掛かれないという問題を回避できず、先方から納品が行われるのを待っている状況ではないかという予想だ。ラインが空いて必要数が確保できるまで納品が進まないため、現時点で明確な販売再開時期を発表できないのではないだろうか。

440名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:05:25
理由の2つ目は、急増するインバウンドだ。日本国内であれば通勤・通学の定期券需要のほか、無記名や記名式Suicaが一定数ほど定期的に出ていくため、新規発行に必要なカード枚数は予測しやすい。ただ、日本国内での行動制限が2023年頭にほぼ解除されたことを受け、諸外国からの訪日客が急増している。日本での行動には実質的に交通系ICカードの有無がその利便性を決めるため、到着時の購入は必須だ。

441名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:05:59
ここで想定以上のカードが販売されてしまったことで、2024年の春シーズンの定期券発行に必要となる枚数を最低限確保しつつ、交換や再発行要請に対応する必要のある記名式Suicaの必要枚数を各駅にストックすることを計算して、最初に無記名Suica、次に記名式Suicaの順で販売を停止したというのがその流れだ。現在は定期券や訪日外国人向けのWelcome Suicaなどが販売されるのみで、現状のストック数を保持することで凌いでいるわけだ。

442名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:06:48
なお、特例として、青森、盛岡、秋田など、23年5月から新規にSuica対応エリアとなった東北3県では、現在もなお無記名ならびに記名式Suicaの販売が継続されている。現地での利用促進のためということで、販売すべきSuicaがまったくなくなってしまったわけではない。むしろ、24年の春シーズンに備えてなるべく数を減らさないようにしているだけだ。

443名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:07:29
「クレカのタッチ乗車」はSuicaを置き換えるのか
 今後の見通しだが、おそらく半導体不足は短期的な要因にすぎないため、そう遠くないタイミングで供給は改善される。これを機会に「Suica(を含む交通系ICカード)を置き換え」のような機運も別に起きないと思われる。

 ただ、今回の1件で“交通系ICカードが必要としている”FeliCaチップに調達上のリスクがあることが顕在化したのは大きいだろう。これはJR東日本自身が一番実感していると考えられ、今後の戦略に影響を及ぼす可能性た高い。

444名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:08:01
なお、今回販売制限がかかったのはSuicaとPASMOの東京首都圏の交通系ICカードのみで、他社からは同様の発表が行われていない。これは単にSuicaとPASMOを除く他社のカード発行枚数が圧倒的に少ないからで、インバウンド客の多くが東京に到着してSuicaやPASMOを入手していくことを考えれば、カードの新規発注を行うほどの需要もないのだと考えている。

445名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:08:32
JR東日本は、Suicaを同社の経済圏の中核の1つとして捉えており、24年から順次スタートする「QRコード」を用いた新しい改札システムにおいても、いわゆるオープンループのような「クレジットカードの“タッチ”動作で乗車」する仕組みの導入は現時点で考えていない。QRコードはモバイルアプリを使った企画乗車券や長距離での移動の際の事前購入乗車券の利用を前提としたもので、主要エリアでの主役はあくまでSuicaのままだ。

446名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:09:06
ここで重要なのは“Suica”にこだわっているという点で、別に“FeliCa”という技術に固執しているわけではない。この点を踏まえると、今回の事件がJR東日本の将来的な判断に何か影響を与えるのではないかというのが筆者の意見だ。

447名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:09:45
Suicaをはじめとする交通系ICの置き換えが進まない最大の理由としては、「すでに広く普及したインフラ」という部分が大きい。「1分間に60人の通過をさばける高速動作」は要素の1つにすぎず、普及したインフラからの移行には各社が一斉に動かざるを得ず、トラブルを最小限に移行するためには、まだまだ時間がかかる。

448名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:10:27
Suicaを使った既存の改札システムもすでに枯れた技術であり、現在は改札処理で最も複雑で時間のかかる「料金と経路計算」をサーバでの集中処理に置き換えたクラウド型へと移行しつつある。同じSuicaではあるものの、中身は少しずつ変化しており、新しい仕組みへと移行することで可能になるサービス(例えばQRコード乗車が典型例)もあり、いつまでもまったく同じ仕組みで良いわけではないというのは各社共通の考えだ。

449名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:11:13
東急がオープンループを始める「真の狙い」
 だが現在のトレンドは改札処理だけの話題にとどまらず、その先へと向かいつつある。その顕著な例は、間もなく東急が田園都市線で始めるオープンループの仕組みで、これは多くの人が思っている以上に壮大なプロジェクトだ。

450名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:11:45
開始時点では渋谷駅を含む田園都市線の全ての駅の改札口にクレジットカードとQRコードが読み取れる車椅子利用者向けの改札機を設置し、事前に購入した企画券をQRコードまたは登録済みのクレジットカードを使って改札を通過できるようになる。「なんだ、1日周遊券(企画券)だけなのか」という落胆の声もあったが、おそらくは東急がこのプロジェクトに込めた一番のポイントがここにある。

451名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:12:20
今回のプロジェクトでは東急電鉄のほか、不動産事業なども束ねる東急グループが含まれているが、「この企画券を使って人々がどのように動き回るのか」というのをデータとして集めることが狙いとみられる。

452名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:12:52
クレジットカードは鉄道乗車のみならず、周辺での買い物でも利用できるため、「ある人物がどう移動してどこで過ごし、どういった買い物や行動を取ったのか」という一連の流れが把握できる。東急カード利用時に割引などの特典を付けているのもポイントで、1枚のカードを元手にデータを収集することが可能だ。

453名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:13:22
もちろんデータそのものは匿名化されて個人を特定できないような形で分析に使われるが、従来のクレジットカードが買い物での商圏のみ、Suicaなど交通系ICカードが駅での移動しか把握できなかったことを考えれば、集まるデータの粒度はより高くなる。データビジネスやマーケティング分野で最も理想的なデータが集まる仕組みであり、これは既存の交通系ICカードにはない特徴だ。

454名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:13:57
おそらく、JR東日本はSuicaで同様のビジネスを実現したいと考えているのだろうが、オープンループが実現する世界には及ばないのが実際だ。

455名無し野電車区:2023/08/29(火) 20:14:31
まとめると、公共交通での改札システムは実装技術の話題から、すでに次のステージにその視点が移っている。1枚のカードを軸にデータビジネスをどう進めていくかの主導権争いとなっており、「Suicaかオープンループか」という話は、どちらがそれをより効果的に実践できるかの話でもある。

456名無しさん:2023/08/30(水) 05:54:17
北、525部隊の作戦通り進行!!

457名無しさん:2023/08/30(水) 05:54:56
朝堂院さんの単独でのお話は1.25〜1.5倍速位が丁度良い感じ。

458名無しさん:2023/08/30(水) 05:55:32
先生、岸田始末できんかね

459名無しさん:2023/08/30(水) 05:56:11
ちょっと怖いです。まだ死にたくない

460名無しさん:2023/08/30(水) 05:57:14
岸田を早く早く市警にするべきです

461名無しさん:2023/08/30(水) 05:57:48
太陽観測天文台閉鎖(2018年9月6日~9月17日)
h ttps://youtu.be/dMJ8SCfv3bY

462名無しさん:2023/08/30(水) 05:58:22
日米安保は機能しないのでしょうか?

463名無しさん:2023/08/30(水) 05:59:04
コロナが始まる1年以上前に、総裁が動画で
オリンピックは正体不明の疫病が流行って 中止、もしくは 延期になります!、、と
ハッキリと言っておられたのを覚えています。
聞いた時は 全然にピンと来ずに聞いていたのですが、実際にその日が訪れてビックリし、
それ以後 ずっと必死に見させてもらっています。

464名無しさん:2023/08/30(水) 05:59:51
総裁、いつもありがとうございます🙇

465名無しさん:2023/08/30(水) 06:00:21
岸田みたいなのばっかりです。😢

466名無しさん:2023/08/30(水) 06:01:30
スズメバチの巣駆除で16万円…料金トラブル避けるためのポイントは

467名無しさん:2023/08/30(水) 06:02:17
ハチの巣の駆除で高額な料金を請求される事例が相次いでいる。国民生活センターへの相談は5年間で約2・5倍に増えており、記者もとある業者に16万円超の見積もりを示された。晩夏から秋は、巣の駆除を考える人が増える時期。気を付けるポイントを専門家らに聞いた。

468名無しさん:2023/08/30(水) 06:02:47
センターによると、2022年度に寄せられたスズメバチやネズミなどの駆除に関する相談は1437件。558件だった17年度の約2・5倍になっている。

469名無しさん:2023/08/30(水) 06:03:24
8月上旬、記者は帰省した京都府内の実家の軒下でスズメバチの巣を見つけた。駆除してもらおうと、ネット検索で見つけた専門業者に見積もりを依頼。下見に訪れた男性は「巣の駆除で7万円、忌避剤散布が3万円、高所作業費などで6万5000円。合計で16万5000円が必要になりますね」。別の場所で巣が見つかれば、追加料金が発生するとした。

470名無しさん:2023/08/30(水) 06:04:08
あまりに高額だったため、兵庫県西宮市にある別の業者にも見積もりを頼んだ。この業者は「巣がいくつあっても5万5000円で駆除しています」としたため、お願いすることにした。軒下だけでなく、屋根裏にも巣があることが分かり、約7時間かけて全ての巣を取り払ってくれた。

471名無しさん:2023/08/30(水) 06:04:48
西宮市の業者によると、スズメバチは黒色のものを敵とみなして襲う傾向があるため、白色の作業着を着て、髪の毛も白いタオルで覆って作業にあたっているという。高額料金を示した業者は黒色の作業着姿だったことを伝えると「知識がない証拠ですね。今は普通のサラリーマンの男性が、小遣い稼ぎで請け負っている場合もありますからね」。

472名無しさん:2023/08/30(水) 06:05:21
害虫駆除の専門業者らでつくる公益社団法人「日本ペストコントロール協会」で技術委員を務める村田光さんは業者選びで、担当者がスズメバチの生態を説明できるか▽費用の内訳が見積もりに記載されているか――を確認することがポイントになるという。

473名無しさん:2023/08/30(水) 06:05:56
8〜9月は、餌となるチョウなど昆虫の幼虫が減るため、スズメバチは刺激に対して敏感になり、攻撃性が増す。このため、スズメバチの巣に近付いて攻撃された人からの駆除依頼が増えるという。

474名無しさん:2023/08/30(水) 06:06:38
 協会では、地域ごとに設けている「害虫相談所」で相談を受け付けている。村田さんは「要望があれば信頼できる業者を紹介できます。相談は無料なので、気軽に利用してほしいです」と呼び掛けている。国民生活センターは料金トラブルを防ぐ方法として、複数の業者から見積もりを取ることを推奨している。【坂根真理】

475地震雷火事名無し:2023/08/30(水) 06:07:57
〔海外深発地震〕インドネシア付近でM7.1・津波被害のおそれなし(8/29)

476地震雷火事名無し:2023/08/30(水) 06:08:29
米国地質調査所(USGS)によると、日本時間8月29日04:55頃、インドネシア付近を震源とするM7.1の深発地震が発生しました。津波警報センターは情報を発表しましたが、津波による大きな被害のおそれはありません。【8月29日05:30現在、レスキューナウまとめ】

477地震雷火事名無し:2023/08/30(水) 06:09:04
【発生事象】(USGS)
震源地:インドネシア付近(南緯6.7度 東経116.5度)
近隣都市の方角・距離:
南南西 184 kmにギリ アイル島(インドネシア・西ヌサトゥンガラ州)
南   192.1 kmにラブアン(インドネシア・西ヌサトゥンガラ州 ロンボク島)
南南西 207.2 kmにマタラム(インドネシア・西ヌサトゥンガラ州)
南   208.6 kmにセロン(インドネシア・西ヌサトゥンガラ州)
南南東 212.9 kmにベサール(インドネシア・西ヌサトゥンガラ州 スンバワ島)

発生日時(日本時間):8月29日04:55頃
震源の深さ:515.8km
地震の規模:M7.1
津波:津波警報センターは情報発表も、大きな被害のおそれはない。

478地震雷火事名無し:2023/08/30(水) 06:09:42
■基礎データ
インドネシア共和国
人口:約2.70億人
首都:ジャカルタ
在留邦人数:16539人(外務省発表)

479地震雷火事名無し:2023/08/30(水) 06:10:29
◆用語解説「深発地震」
・震源の深さが概ね300kmよりも深いところを震源とする地震。海溝付近から大陸プレートに潜り込む海洋プレートの上面(発見者の名前から「和達・ベニオフ帯」と呼ばれる)で発生し、双方のプレートの岩盤の性質の違いにより地震波の伝わり方が異なることから、震源近くよりも震源から遠く離れた場所で大きな揺れを感じることがある(異常震域)。

480オレンジの親子線:2023/08/30(水) 06:11:21
「防災の日」由来を半数が知らず 関東大震災、日赤の意識調査

481オレンジの親子線:2023/08/30(水) 06:12:07
毎年9月1日の「防災の日」が、100年前の関東大震災に由来することを「知らなかった」という人が全体の半数近い49%に上ることが29日、日本赤十字社の意識調査で分かった。年代別では20代の56%、30代の69%が「知らなかった」と回答、日赤は若年層ほど理解していない傾向があったとしている。

482オレンジの親子線:2023/08/30(水) 06:12:52
防災の日は、犠牲者約10万5千人となった関東大震災が1923年9月1日に発生したことに由来する。死者・行方不明者5千人以上を出した伊勢湾台風を受けて60年、防災意識を高めようと閣議了解で制定された。

 日赤が7月、インターネットを通じて調査を実施。全国の男女計1200人が回答した。

483オレンジの親子線:2023/08/30(水) 06:13:27
関東大震災について知っているかどうかを尋ねた質問では、「名前は聞いたことがあるが、どのような災害か内容までは知らない」と回答した人が36%、「全く知らない」が8%だった。

 日赤の担当者は「過去の大規模災害に対する認識が薄れている」としている。

484名無しヒーリング:2023/08/30(水) 06:14:25
室温40度でも「暑くない」と80代の父→「エアコンつけて」とお願いしてもダメ 「ある事実」に気づいた娘の熱中症対策が大成功

485名無しヒーリング:2023/08/30(水) 06:15:02
「高齢になると温度に対する感覚が弱くなり、暑さを感じにくくなる」。この事実を実感し、ゾッとしたと話すのは高齢の両親を持つAさん。気温の上昇を認識してもらうために取った対策は、功を奏しているという。両親とのやりとりなどAさんに詳しい話を聞いたので、高齢者の熱中症対策のひとつとして参考に。

486名無しヒーリング:2023/08/30(水) 06:15:38
節電もあるけど、暑さを感じていない
気温が急激に上昇したある日、外出中の母から「お父さん1人で留守番してるから」 と連絡があり、実家へ向かったAさん。家に入ると、窓は開けっ放しでエアコンは作動させておらず、室内は40度近くに達していました。朦朧とした表情で突っ立つ父に、「エアコンつけて!気温40度近いよ!」と伝えると、「えっ、本当に?俺…気が付かなかった、感じなかったんだ!」 と驚いた様子。「高齢者は温度に対する感覚が弱くなるため、室内でも熱中症にかかりやすい」という注意喚起を思い出しました。

487名無しヒーリング:2023/08/30(水) 06:16:44
「高齢者がエアコンつけないのは、電気代がもったいないのが理由だと思われがちですが、暑さを感じていないのも一因なんですよね。実際に気温が上がったことを感じていない父の様子を目の当たりにして、納得したし、愕然としました」。

室温を適温にし、実家を後にしたAさんですが、父と交わした会話が気になり、実家へ電話。母と弟から、以前、父が熱中症にかかり救急車で運ばれ点滴をしたこと、エアコンを付けずにジャンパーを着た状態で暑い部屋で過ごしていたことを聞きました。水を一度にたくさん飲むのは難しく、思ったように水分を補給できていないことや、母が室温に注意を払っているものの、エアコンを父がいつのまにか消してしまうことも、会話の中で明らかに。

488名無しヒーリング:2023/08/30(水) 06:17:30
父の「部屋に温度計はあるけど、字が小さくて読めん!」の言葉から、大きな字で表示されるデジタル温湿度計をすぐ購入、テレビのそばに置くことにしました。設置後は、熱中症アラートが出るので、両親ともに注意するようになったとのこと。「室温をチェックできるから助かると父から連絡がありました」とAさん。

489名無しヒーリング:2023/08/30(水) 06:18:17
最近の温度計では、温度と湿度を計測して熱中症の危険性を段階的に表示してくれるものや、温度湿度を一定の数字に指定すればアラームで警告してくれるものがあります。高齢の親を持つ同世代とも、「自分を信じるな数字を信じろと言い聞かせた」「うちもデジタル温度計つけて ようやくクーラーつけるようになった」と言葉を交わしたそうで、「高齢の親がいる人は“熱中症に気をつけて”と呼びかけることに加え、目に見える場所に温度計をつけてあげて欲しい」と訴えます。

490名無しヒーリング:2023/08/30(水) 06:19:09
厚生労働省の熱中症予防のための情報・資料サイトによると、熱中症患者のおよそ半数は65歳以上。屋内での死亡者のうち約9割はエアコンを使用していなかった(※東京都23区における熱中症死亡者の状況 令和3年夏)というデータもあります。また、消防庁の発表では、今年5月の熱中症による救急搬送人数は3647人(前年同月比1.37倍)。気温湿度ともに上昇する梅雨や暑さが増す盛夏と、今後ますます熱中症罹患の可能性は高まります。

491名無しヒーリング:2023/08/30(水) 06:19:55
高齢の親と「気温が高くなってるから、エアコンつけて」「暑くないから大丈夫」「電気代がもったいない。暑いなと感じたらエアコンを使うから」「感じてからでは遅い!」「水分はこまめに摂って」「乾いてないのに飲みたくない。トイレが近くなる」「脱水症状起こしたら、大変だよ!」といったやりとりを繰り返し、うんざりすることはよくある話です。

492名無しヒーリング:2023/08/30(水) 06:20:38
感覚を頼りとする会話ではなく、数字(温度)を見て認識してもらうというのは有効な手立てのひとつではないでしょうか。

493名無しさん:2023/08/30(水) 22:01:40
【石油危機】マスコミや一部の政治家が騒ぐ”台湾有事は日本有事”は本当か? (及川幸久×石田和靖シークレット対談) @oikawa_yukihisa1

494名無しさん:2023/08/30(水) 22:02:12
なんか石油止められて、貿易止められて、って100年前とおんなじふうに持っていこうとしてないか?と疑ってしまう。

495名無しさん:2023/08/30(水) 22:02:54
2000年からテレビと新聞見てません、見てたら馬鹿に成っていたと思う。

496名無しさん:2023/08/30(水) 22:03:26
お二人の対談に感動して涙が止まりませんよ、会場でのお客様にも感謝を申し上げます。
ありがとうございました。

497幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2023/08/30(水) 22:03:57
及川さんは、幅広い人脈から最新の情報を得ているので、毎回新鮮な驚きと信頼をもって聞いています。残念ながら、ザ・リバティーという雑誌は、情報源が限られていると見えて、興味を引くような記事が少なくなっています。与国さんは深い知識を活用して頑張っていますが。

498名無しさん:2023/08/30(水) 22:04:30
せっかく強引に作った国も結構簡単に見捨てる…?

499名無しさん:2023/08/30(水) 22:05:06
こういう話題で集客できる人間は、そうはいない!

500100式:2023/08/30(水) 22:05:50
やっぱ石田さん、中東にはだれより詳しいけど中国の事はあまりわかってない様子ですな。
台湾武力侵攻はたしかに当面ないとは思いますがその理由は中国の国内事情と習近平の都合でやりたくてもできない状況にあるだけと思います。中国としては台湾を力で屈服させないと面子がかかってるので本来軍事侵攻で制圧してけじめつけて見せたいはずなんです。半導体産業の強い繋がりや、日本にやってる以上に政財界に工作員を既に送り込んでいるはずなので話合いによる解決なんて必要なく実質既に台湾の中共傀儡化は済んでると思われますが、西側の一員ヅラできる今の状態に利用価値があるので現状維持で台湾やらしてるだけだと思います。

石田さんは親中国会議員に洗脳されてるのか、中国いや中国共産党と習近平の姑息さ醜悪さをわかってないと思います。
あともしかして最近の中国の経済状況や災害状況も知らないのかな?もう今の中国とは金儲け目的でも関わってて良い事なんてひとつもなくなってるんですよ?個人的に思うのは中東方面で中国が良いかっこしてるのもそのうち限界がきて中共の野蛮な地を出して一国だけ浮きだすと思います。本来ロシアと敵対なんかしてないで日本はそこでうまく動いて自滅失墜する中国の立ち位置を奪ってBRICsの中心国となるべく動くべきだと思います。その間に米国はトラさんに更生させといてもらって、MAGAの趣旨に合うならBRICsに招いても良いし合流できない何かがあるならそこも日本が架け橋として繋ぎをやったら良いと思います。てことで中国とはとっととデカップリングを完了させ日本国内の中華毒のデトックスもとっとと済ませ、国際社会であの国の醜悪な本性を露呈させるべく知略を尽くして情報戦で戦うべき相手だと思います。
バイデンの飼い犬に総理させたおかげで日本が本来居るべき位置を中国に奪われてると思います。しかし幸い敵は習近平の経済音痴のおかげで自滅状態にあり弱味が見え隠れしてます。うまく弱味を突いて立場を奪い返すべきです。

さて、中東・アフリカ・ロシア・南米をまとめるリーダー的位置についてしまえば、たとえ次の米大統領選挙で民主党政権が続投しようが世界のリーダーから完全に失墜して米国に巣食うDSは、果たしてまだ絶対的な支配者に見えるでしょうかねえ?そりゃお得意の暗殺やクーデターは執拗にしかけてくるでしょうがね・・・

501名無しさん:2023/08/30(水) 22:06:59
及川さん、和さん、素晴らしい対談をありがとうございました。

502名無しさん:2023/08/30(水) 22:07:33
でも、スタンドオフ地対艦ミサイルの開発配備は必要です。

503名無しさん:2023/08/30(水) 22:08:04
対談参加できなかったので、upほんとうにありがとうございます。

504無敵の龍 リョウ サカザキ:2023/08/30(水) 22:08:43
日本海の石川県沖合辺りに眠らせている隠し石油中規模堀って起こせよー世界のオイルマネーは歪むけど  笑 

今はまだ堀りおこさんやろな

505名無しさん:2023/08/30(水) 22:09:20
グレーターイスラエル潰せる流れなら割とムネアツなのでは?

506名無しさん:2023/08/30(水) 22:09:52
戦争屋が戦争したいだけの話

507名無しさん:2023/08/30(水) 22:10:22
最高です

508名無しさん:2023/08/30(水) 22:10:53
ホント😃✨✨

509名無しさん:2023/08/30(水) 22:11:27
鳥肌ものね

510名無しさん:2023/08/30(水) 22:12:01
犯罪ファミリーの呆け爺さんに首根っこ掴まれてます〜ハイ😱

511名無しさん@ドル箱いっぱい:2023/09/07(木) 13:06:32
萩生田氏を党幹部か重要閣僚の要職で起用へ、麻生副総裁は続投…来週にも内閣改造・党役員人事

512名無しさん@ドル箱いっぱい:2023/09/07(木) 13:07:07
岸田首相(自民党総裁)は、来週にも行う内閣改造・党役員人事で、萩生田政調会長について、留任を含めて党幹部か重要閣僚の要職で起用する方向で調整に入った。松野官房長官は、留任を含めた閣内か党の要職での処遇を検討している。党では、麻生副総裁を続投させる意向だ。

 複数の政府・与党関係者が明らかにした。党内では、茂木幹事長は続投との見方が強まっている。

513名無しさん@ドル箱いっぱい:2023/09/07(木) 13:07:51
萩生田氏は2022年8月から政調会長を、松野氏は2021年10月の岸田内閣発足時から官房長官を務めている。いずれも党内最大派閥・安倍派(100人)の中枢を担っている。首相は、政権運営の安定には、両氏を閣内か党執行部内にとどめ、協力を得ることが不可欠だと判断した。麻生氏は第2派閥・麻生派(55人)を率い、党の要として政権を支えている。

514名無しさん@ドル箱いっぱい:2023/09/07(木) 13:08:34
解散いつ?自民内に広がる疑心…麻生氏「政権は安定」、進次郎氏「チャンスあれば」

515名無しさん@ドル箱いっぱい:2023/09/07(木) 13:09:08
自民党内で衆院解散・総選挙の時期を巡り、様々な見方が浮上している。岸田内閣の支持率が低迷する中、早期解散には慎重論が強いが、今月予定される内閣改造・党役員人事の直後に踏み切るべきだとの声もある。党内には疑心が広がり、岸田首相の動きが注目されている。

516名無しさん@ドル箱いっぱい:2023/09/07(木) 13:09:47
「政権は安定している。政治に対する信頼が揺らいでいると思ったことはない」

 自民の麻生副総裁は6日、東京都内の講演でこう述べ、現状の政権運営に問題はないとの考えを示した。

517名無しさん@ドル箱いっぱい:2023/09/07(木) 13:10:22
ただ、読売新聞社の世論調査では、岸田内閣の支持率は7、8月と2か月連続で内閣発足後最低の35%だった。解散・総選挙には不利とみられる状況で、「選挙であえて議席を減らす必要はない。支持率回復を待ち、解散は来年の党総裁選前後でいい」(中堅)というのが解散慎重派の声だ。内閣支持率が低迷したまま来年の総裁選を迎えれば、首相を交代させ、「新しい顔」で選挙に臨めばいいという思惑もうかがえる。

518名無しさん@ドル箱いっぱい:2023/09/07(木) 13:11:10
首相が政策課題の解決を加速させ、早期解散も視野に入れていると思われるのは、こうした党内の声を懸念しているためとみられる。

 8月以降、物価高対策としてガソリン価格の負担軽減策や追加の経済対策の策定を打ち出したほか、福島第一原子力発電所の処理水海洋放出でも自身が先頭に立ち、風評被害の払拭ふっしょくに取り組んでいる。10月に始まる消費税のインボイス(適格請求書)制度を巡っては、事業者の不安を解消するため新たな支援策の準備も指示した。

519名無しさん@ドル箱いっぱい:2023/09/07(木) 13:11:42
首相は衆院解散時期について、「課題に正面から取り組み、結果を出していくうえで最も適切な時期を考える」と発言している。党内には、一連の対応を「解散に向けた環境整備」と見る向きがあり、経済対策の効果が表れる年末や、来年の通常国会の冒頭での解散を予想する声がある。小泉進次郎・元環境相は1日、「(首相は)チャンスがあれば解散を打ちたい気持ちは当然ある」と指摘した。

520名無しさん@ドル箱いっぱい:2023/09/07(木) 13:12:27
来週にも行われる内閣改造・党役員人事直後の解散を求める意見も一部にある。決断の先送りは解散時期の選択肢を狭め、不利を覚悟で戦う「追い込まれ解散」となる恐れがあるためだ。党幹部の一人は「今解散しなければ、岸田内閣はじり貧だ」と強調し、10月に召集される見通しの臨時国会の冒頭での解散を主張している。

521名無しさん@ドル箱いっぱい:2023/09/07(木) 13:13:07
早期解散論者の中には、自公連立政権に国民民主党を参加させ、有権者の期待を高めたうえで解散すべきだとの意見も出ている。党内には「改造と人事の内容で、早期解散するかどうかはある程度占える」(幹部)との声がある。

522ぱとりおっと ◆5b6r37GSek:2023/09/12(火) 19:48:57
「いまこそジャニーズ応援」「芸能界自体が枕営業の疑惑が昔からある」 性加害巡る自民区議主張が物議→釈明

523ぱとりおっと ◆5b6r37GSek:2023/09/12(火) 19:49:32
自民党の中坪悦子・大田区議会議員(50)が2023年9月10日、自身が投稿し物議を醸した「いまこそジャニーズを応援しようよ」などとする投稿の主旨について釈明した。

【写真】投稿が物議を醸した中坪悦子氏の姿

524ぱとりおっと ◆5b6r37GSek:2023/09/12(火) 19:50:02
■「ジャニーズに残されたアイドルたちが、仕事まで奪われて叩かれるのを見るのは悲しい」

 中坪氏は9日、ジャニーズ事務所創設者の故ジャニー喜多川氏による性加害問をめぐりX(ツイッター)にこう投稿した。

「私は10代の頃、ジャニーズの歌に励まされました。夢をもらいました。友達とカラオケで歌って踊った。青春の思い出。ジャニーズに残されたアイドルたちが、仕事まで奪われて叩かれるのを見るのは悲しい。亡くなってから総攻撃するのはおかしいと思いませんか? 知っていて放置して、甘い汁を吸い続けていたのは誰? いまこそジャニーズを応援しようよ」

525ぱとりおっと ◆5b6r37GSek:2023/09/12(火) 19:50:34
その後、自分の投稿にリプライする形で「集団イジメのような今の報道のあり方には問題があると思います」として、こう主張した。

「所属しているタレントには罪はないですし、ファンにも罪はないです。芸能界自体が枕営業などの疑惑が昔からあります。ジャニーズ事務所に限ったことではない。本件は、弁護士とジャニーズ事務所で話し合い、司法に任せれば良い話。被害が本当にあったのなら再発防止を徹底すれば良い話。法の裁きがなく、罪が確定していないのに、故人を罪人として陥れたり、所属タレントやファンを批判するのは筋が違うと思います」

526ぱとりおっと ◆5b6r37GSek:2023/09/12(火) 19:51:23
 中坪氏の投稿をめぐっては、ジャニーズタレントのファンとみられるユーザーなどから感謝と共感の声が寄せられた。

「今頑張っているアーティストの皆にも人権があります!」
  「全くもっておっしゃる通り。一方的にサンドバッグにできる状態になってから攻撃するのは卑怯でしかないです」

527ぱとりおっと ◆5b6r37GSek:2023/09/12(火) 19:51:55
 一方で、疑問や批判の声もあった。

「企業が性加害問題について対応に納得できないのであれば、取引を行わないのは当たり前のことです」
  「ジャニーズ所属のタレントが素晴らしいこと、人々の支えになっていたこととは全く別問題です。問題になっているのは事務所の対応です」
  「子供への性加害を『枕営業』と一緒にしないで下さい、この発言は被害者と全ての子供に対する侮辱です」

528ぱとりおっと ◆5b6r37GSek:2023/09/12(火) 19:52:29
「ジャニーズ事務所を盲目的に応援しよう、という意味ではありません」
 中坪氏は10日未明、自身の投稿を引用し「『ジャニーズを応援しよう』と投稿したのは『ジャニーズ(に所属もしくは過去に所属していたタレントたち、楽曲や作品)を応援しよう』という想いからです。ジャニーズ事務所を盲目的に応援しよう、という意味ではありません」と釈明した。

 司法に基づいた対応を進めるべきだとして、「所属タレントや元所属タレントやファンを批判するのは違うと思います。同調圧力で意見を言いづらい世の中にしてはならない」とした。

529ぱとりおっと ◆5b6r37GSek:2023/09/12(火) 19:53:07
 中坪氏は自身に寄せられたリプライにも反応している。「事務所が法を超えてと言うので仕方がない」などとする指摘には、「今のジャニーズ事務所の叩き方は異常。私はジャニーズファンではありませんが、所属タレントや楽曲が好きな普通の一般人です。今のジャニーズ事務所に対するマスコミ報道は私刑と同じです」と現状を批判。「司法の場で時系列に沿った事実確認し、有罪判決が出れば法の裁きを受け、被害者に謝罪し賠償し、再発防止を行う必要があると思います」としている。

530ぱとりおっと ◆5b6r37GSek:2023/09/12(火) 19:53:40
ジャニーズより政治や区について投稿するべきではないかという旨の指摘に対しては、「他の投稿も見てくださいね」と返信。「反対意見」を投稿した一般ユーザーをブロックしたことが指摘されると、「正当なご意見の方はブロックしていません」としている。

531地震雷火事名無し:2023/09/15(金) 13:30:44
リビア洪水の死者1万人超える 行方不明者は約2万人

532地震雷火事名無し:2023/09/15(金) 13:31:34
【エルサレム共同】国家分裂状態のリビアを襲った大雨による大洪水で、リビア赤新月社は14日、死者が1万1千人を超えたと明らかにした。行方不明者は約2万人。中東の衛星テレビ、アルアラビーヤが報じた。トルコやカタール、チュニジアといった近隣諸国の救助隊がリビアに到着した。中東の衛星テレビ、アルジャジーラなどが14日までに伝えた。医薬品や食料、テントを被災地に搬送、国際支援が本格化する。

533地震雷火事名無し:2023/09/15(金) 13:32:04
 アルアラビーヤは13日、東部勢力が救助活動の円滑化のため、デルナの全住民とジャーナリストを一時退避の対象としたと伝えた。

 赤十字国際委員会(ICRC)は14日、遺体の身元確認要員を東部ベンガジで増員し、地元赤新月社に対し6千の遺体袋のほか、医薬品や食料の提供を始めたと明らかにした。洪水の様子について「高さ7メートルの波が、建物やインフラを海に押し流した」としている。

534地震雷火事名無し:2023/09/15(金) 13:32:37
最大の被災地東部デルナでは、路上に毛布を敷いて寝る市民もおり、リビア国内の統治が機能していない中、国際支援への期待が高まっている。

535名無しさん:2023/09/15(金) 13:33:29
「宇宙人の遺体」、メキシコ議会で公開 UFO巡り公聴会

536名無しさん:2023/09/15(金) 17:59:15
[メキシコ市 13日 ロイター] - メキシコ議会で12日、未確認飛行物体(UFO)に関する初の公聴会が開かれ、専門家の証言が行われたほか、宇宙人の遺体とされるものが公開された。

地球外生命体の遺体とする2つの物体を議会で披露したのは、メキシコ人ジャーナリストで長年のUFO研究家であるハイメ・マウサン氏で、それらが地球上のいかなる生命体とも異なるとの見方を示し、「われわれは(宇宙で)孤独ではない」と語った。

537ニューノーマルの名無しさん:2023/09/17(日) 14:00:10
【カルト内閣!】岸田改造内閣はデタラメの極致!政務三役の統一教会関係者は計30人!内閣に女性5人が入ったことを自慢しているが副大臣・政務官は女性ゼロ!元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊

538ニューノーマルの名無しさん:2023/09/17(日) 14:00:50
まともな事がひとつも無い内閣改造

539名無しさん:2023/09/17(日) 14:01:25
佐藤さんが日曜日以外、続けてくれている自民党の問題点、非常にありがたいです。
すぐに世の中変わらなくても、継続することは大切なことなので、みんなで応援しましょう!

540名無しさん:2023/09/17(日) 14:02:00
木原家は日本国民からの怨念を受けていることを自覚することがあるだろう。木原誠二をこの世に送り出した母親の罪は大きい

541名無しさん:2023/09/17(日) 14:02:37
いつも、ジャーナリストとして正義のペンで理路整然と正論を述べておられる姿に感謝します。戦前の大政翼賛会のようなマスメディアに正義のペンをこれからも御願いします。分かり易い解説もありがたいです。

542名無しさん:2023/09/17(日) 14:03:10
佐藤さん、いつも丁寧でわかりやすくお話ししてくださりありがとうございます😊佐藤さんのお話をテレビやマスコミ、新聞がもっと真剣にたくさん取り上げていただきたいです。
野党ももっと追及してほしいです。
今回の内閣改造でこのままでは日本がダメになる気がして怖くなりました😥

543名無しさん:2023/09/17(日) 14:03:43
何の為の内閣改造なのか、さっぱりわかりません。4人も壺議員がいるし、何の反省も感じません。ドリル小渕さん、何で会見で涙ぐむ必要があるのですか?政治家としての資質のない世襲議員がいることこそ、国民の方が、泣きたいです。国民と自民党との乖離を感じます。

544名無しさん:2023/09/17(日) 14:04:22
佐藤さんおっしゃる通りです。これだけ適切な解説はとても素晴らしい!私も国の為、社会の為、庶民の幸せの為、一人でも多くの人々に伝えて行きます!

545名無しさん:2023/09/17(日) 14:04:55
はっきり言って岸田氏は統一教会を解散させるつもりは全く無いだろ!😡😡😡👎👎👎

546名無しさん:2023/09/17(日) 14:05:36
なぜ日本に選挙制度があるのかを考えるのが始まりです。選挙ができる日本は前に向かえるラッキーな国だと思います。佐藤先生ありがとうございます。

547名無しさん:2023/09/17(日) 14:06:08
若い後継者がいないと自公との戦いは長く続くから今から対策して下さいお願いします。

548名無しさん:2023/09/17(日) 14:06:41
統一教会は解散させるべきだし、ジャニーズ事務所も解体するべき。それをできないのが日本の問題点であり、最大の闇。

549名無しさん:2023/09/17(日) 14:07:34
岸田首相何を考えているの?あなたは、どこを見て政治をやっているの?あなたは、統一教会の手先なの?

550名無しさん:2023/09/17(日) 14:08:14
グローバリストの手先であるのが岸田だよ

551名無しさん:2023/09/17(日) 14:08:52
マスコミ知ってて見ぬふり。
ジャニーズ事件と同じ。
何も変わらない。
貴重なお話ありがとうございます。

552名無しさん:2023/09/17(日) 14:10:11
呆れるばかり 次の選挙では政治家としての息の根を止めてあげましょう 絶対に入れない

553名無しさん:2023/09/17(日) 14:11:02
それでもなおかつ、自公民その他もいますが、何故か何も考えず票を入れる人が後を絶たない
いい加減に目を覚まして下さい❗️と祈らずにいられません
息の根を止めたいです。恐ろしい政権です。

554名無しさん:2023/09/17(日) 14:11:41
普通の人なら、まして男なら、自分の低能振りを表面化してしまったら、恥ずかしくて、国民に顔向け出来ないのではないでしょうかね⁉️
総理の心境が理解出来ません‼️

555名無しさん:2023/09/17(日) 14:13:30
自民党には もはや脛に傷のない人はいないのでは?何回組閣をやり直しても 国民の納得はないでしょう。早く政権交代に世論をもっていきたい。

556名無しさん:2023/09/17(日) 14:14:19
デタラメ内閣、このまま続けていいの? 私たちはもっと、真剣に反対しなければいけないですね。

557無党派さん:2023/09/17(日) 14:15:02
佐藤 章さん、解説ありがとうございました。この異常な自民党が、政権を握り続ける異常な国。それを許し続けている国民も異常。

558無党派さん:2023/09/17(日) 14:15:47
まさに有権者による亡国。

559名無しさん:2023/09/17(日) 14:17:03
こんなにひどい自民党政権 存続させてるのは、私達国民の責任でもあります!
次の総選挙では必ず投票に行き、自民党政権倒そう!!!

560名無しさん:2023/09/17(日) 14:17:58
私達にできること。国、県、自治体、いかなる選挙でも、統一自民党議員に投票しない。ドレミ維新の会議員も!

561名無しさん:2023/09/17(日) 14:18:29
反社と関わりを持つと簡単に関係を絶つ事なんか出来ない。勿論その気は最初からないでしょう自民党は終わってます

562名無しさん:2023/09/17(日) 14:19:12
岸田総理の闇ですね。統一教会のメンバーも入り大変です。国民は忘れたと思っているかもしれませんが統一教会のことは忘れていないです。

563名無しさん:2023/09/17(日) 14:19:58
政治家は利権と票のためにはなんでもやるんですね。悪魔のなせるわざ。

564名無しさん:2023/09/17(日) 14:20:47
統一教会内閣🙆統一教会に関係ない議員を選べば内閣が成立しない。😁

565名無しさん:2023/09/17(日) 14:21:53
佐藤さん今日も配信ありがとうございます‼️
岸田さんはもう持たないと思います‼️
人選も何がなんだか分からない。
政策にも全く長けてない。
さっさとお辞めになってください‼️

566名無しさん:2023/09/17(日) 14:22:41
佐藤氏の正義真実追求は国民の声の叫びです。統一教会やその他の宗教団体の投票数と選挙勝利の関係は明確、しかし日本の与党にも宗教団体の影あり。何故❓❓

567名無しさん:2023/09/17(日) 14:23:34
結局、投票率を飛躍的に上げない限りデタラメ内閣犯社容認内閣アメポチ内閣犯罪隠蔽内閣あーきりがないなぁ。無くならないのですね。😢

568本郷三丁目のイチ公:2023/09/17(日) 14:24:24
有権者がしっかりしていないからこういうことになる。

569名無しさん:2023/09/17(日) 14:25:15
国民が選挙を諦めるとこんな政権しか😢自民の議員って‼️本当に民度低く哀れ😂

570名無しさん:2023/09/17(日) 14:26:01
自民党では日本が良くならない事をみんなに広めよう!

571名無しさん:2023/09/17(日) 14:27:02
統一教会解散させるんじゃ無いの?票の為信念を売ったか

572名無しさん:2023/09/17(日) 14:27:40
自民党の議席を減らす事が国民の使命です‼️

573うちはだいこ:2023/09/17(日) 14:29:46
結果的に共産党が、これを邪魔する。

574名無しさん:2023/09/17(日) 14:30:22
今回の改善内閣の酷さは目も当てられないですね、これで総選挙やる気なのでしょうか、
岸田さんはやる気内閣とか言ってますが口先だけですね、何も出来ない内閣だと思うのですよ、あきれます

575名無しさん:2023/09/17(日) 14:31:07
岸田首相に国民を思う気持ちが残ってるなら即、総解散するのが唯一の国民に報いる仕事では無いですか❓今の乱国を見たら戦争で国の為に散った人達はどう思うのか恥ずかしくて虚しい限りです。諦めずに自民党にノーを、一月万冊の皆さん御身体ご自愛下さい😂

576名無しさん:2023/09/17(日) 14:31:38
自民党の選挙ポスターをまちで目にすると、わたしは吐き気を覚える。自民党員だと名乗ってこの人は恥ずかしくないのだろうか?😅

577名無しさん:2023/09/17(日) 14:32:10
今の政権は、言葉は良いが、国民にたいして、物価高に大変です高齢者が、増えて若者が、少ないから、これからの、若者に、負担が、大変です。

578名無しさん:2023/09/17(日) 14:32:57
岸田は意地を張っている
この異常性格が政治に与える影響は恐ろしい。
正常な人間が政権運営をしなければならない。

579玄米酢 ◆wStzC6Mosk:2023/09/17(日) 14:33:43
岸田さんは、安倍さんが何故命を落とすことになったのか、考えたことがまったくないようですね

580名無しさん:2023/09/17(日) 14:35:49
若者に絶対聞いてほしい。将来の安定を図るために、自分を守るために選挙には絶対に行く事で、安定した平和を守ることが出来る。大切な若者を守り、戦争は絶対にさせてはいけない。戦争に送る事はは平和を脅かし、野蛮な行為だと言う事を理解し、平和憲法を守って安定した社会を守ることに全力を尽くして欲しい。

581名無しさん:2023/09/17(日) 14:36:44
佐藤さん、岸田は、ひどい人物、狂ってる!岸田は、この先辞める可能性は、どうなのですか?バイデンの言いなり、何とかならないのですか!

582名無しさん:2023/09/17(日) 14:37:48
統一教会と自民党は一体なので共倒れさせることのみ。それ以外の選択肢はないです。

583名無しさん:2023/09/17(日) 14:40:07
本当‼️佐藤さんの言う通り‼️いい加減日本人は気が付きましょう🎉
政治の出来ない人が総理で!自民党がどんな政党か気が付きましょう🙏🙏🙏💓💓

584名無しさん:2023/09/17(日) 14:41:02
デタラメ岸田、デタラメ内閣、デタラメ自公維新国民。少しだけましな立憲・共産・社民。まともな政党「れいわ新選組」だけ。
この日本どないなるんだろう?少しだけましな立憲、共産、社民は早く目覚めてくれ‼でなければ、戦争突入‼自公維新国民の議員たち戦場で真っ先に戦え‼

585 ◆FL0BQA5tjE:2023/09/17(日) 14:41:47
良いと思った議員の反日思想があるとは驚きました。
政治の倫理(正しい、道徳)、論理(筋道)がなく、建国の理念もない政権である。
早く良き新党が登場して、「悪い原因を取り除く」政治改革を期待したい。

586モントングリ:2023/09/17(日) 14:43:05
岸田って人としても段々惨めさが表面にら出てきてる。
国民から必要とされてないのがまだわからないんですかね^ ^笑
わかって総理大臣やってるんやろうけど

587名無しさん:2023/09/17(日) 14:45:18
あぁそう言えば「岸田を呼べ」って言われてましたね。それでこんな組閣をした。
今頃、「よくやった」ってお褒めのメールでも届いたんですかね。
こんなカルト組閣しているようでは、国際社会での立ち位置は下落もいいところ。
有権者が目を覚さないと‼️

588名無しさん:2023/09/17(日) 14:46:02
まだまだ岸田自民棄民政党が続く!!!絶望しかありません👎👎👎

589必殺名無しさん:2023/09/17(日) 14:46:42
安倍さんがスケープゴートにされただけで、あとはシャンシャン。

590内閣情報調査室 ◆l1Cn0e66JA:2023/09/17(日) 14:47:50
皆さん許してくださいマザームーンに助けてもらわないと当選できない国民は関係ないんですマザームーンが大事なんですBy自民党

591名無しさん:2023/09/17(日) 14:48:42
万博はどの大臣が政府として担当されるのですか?経産相?文科相?もしかして集中砲火を浴びない為に曖昧に?

592名無しさん@1周年:2023/09/17(日) 14:49:37
佐藤さんの憤りはすごくよく分かる。
木原議員のような人が自民党のスタンダードである事に起因するんだと思う。
問題は戦後長い間自民党の政権維持を許して来た野党、変えようとしない国民に残念ながら大きな責任があると思う。
政権交代が起き得るという政治状況があれば、岸田政権のような国民を舐めた政治は出来ない筈なのである。

593名無しさん:2023/09/17(日) 14:50:20
せっかく永岡さんが頑張ってもうすぐ統一教会に解散命令が出るのかと思っていたのに、この動きは止まってしまうのでしょうか?
岸田さんは本当にでたらめです。早く総理を辞めてほしいです。
国民はこの怒りをどこにぶつければいいのでしょう?

594厨助 ◆X9tlqmU/B6:2023/09/17(日) 14:51:10
私の感としては、自民党はとうとう末期症状をみせてますね。
これが、自民党の正体だったとは…国民がいきずらいはずだわ!

595ランスロット:2023/09/17(日) 14:51:57
寝たきり岸田内閣😂官僚が生命維持装置

596名無しさん:2023/09/17(日) 14:53:18
国民の…って言うか、有権者の考えが正しい考えに変わる事を願っています。自民党を潰さないと駄目ですよね。

597名無しさん:2023/09/17(日) 14:56:31
まあ、無理でしょうね。
とにかく有権者に政治・選挙への関心が無さすぎ。

598とらば〜ゆ ◆TKTgvMKYyU:2023/09/17(日) 14:59:07
カルト自民党天国!

599とらば〜ゆ ◆TKTgvMKYyU:2023/09/17(日) 14:59:44
安倍が撃たれた時には民主主義への挑戦だー!とか言ってた人達、木原の件には同じ事を言わないのかな

本当に捜査を潰して警察の信頼を失う様な事があったなら
これこそ一人二人撃たれたのとは次元が違う話だと思うんだけど

600100式:2023/09/17(日) 15:00:36
ー月万冊メンバーが国会議員になれば良いと思う。日本国民全員が佐藤さん配信を見せたい。

601100式:2023/09/17(日) 15:01:14
次の選挙、萩生田には入れるな💥🌋💥

602小林無限:2023/09/17(日) 15:02:28
日本は雨理科の植民地。
雨理科は宗教とズブズブ。
その雨理科を批判しない主は情けない。
そもそもどこの国の政治家も宗教入ってるでしょ。
日本だけっておかしいと思わないの?

603神奈さん:2023/09/17(日) 15:03:10
あとはフランスがそう。

604名無しさん:2023/09/17(日) 15:04:41
日本腐りきっています。警察の木原かくし、赤木さんの握り潰し、佐川出てきて真実を話しなさい。アメリカの手先の奴らは汚いてを平気で使います。佐藤さん気をつけてください。佐藤さんの配信で国民が覚醒されるのを恐れています。お身体を大切に貴重な配信を続けてください。ありがとうございます。

605名無しさん:2023/09/17(日) 15:08:20
アメリカ大統領選のマネへの布石でしょうね。

6063枚セットで774円:2023/09/17(日) 15:09:06
文科省大臣に統一教会関係議員て何❗解散させる気ゼロの本音がポロリ‼️国会解散前に統一教会解散命令請求しましたというのを切り札にするつもりらしいけど。「騙されないでください」と友人には伝えます。

607名無しさん:2023/09/17(日) 15:09:47
岸田総理物価高で国民わ泣いています一律10万配るべきです。今しないと駄目になる生活に苦しむ人たくさんおられます。どうかもう1度給付金10万非課税世帯に手を差し出してくださいお願い致します😊

608名無しさん:2023/09/17(日) 15:10:45
皆さん、この事を、回りの人に、話しましょう🎉

岸田よ木原よ統一教会組よ、世襲組よ、
国民をなめるのも、エー加減にせよ!

609名無しさん:2023/09/17(日) 15:13:46
一月万冊 年内チャンネル登録者 
100万人突破 からの
自民党政権崩壊 説
あるある😊

610名無しさん:2023/09/17(日) 15:14:27
マザームーン内閣は解散で

611名無しさん:2023/09/17(日) 15:15:10
木原さんは、売春防止法で捕まらないんですか?
100回でしょ。

612名無しさん:2023/09/17(日) 15:26:09
統一教会内閣、許せないです💢
岸田の顔を見るたび、声を聞くたびにハラワタが煮え繰り返ります😡

佐藤さんの配信をTVで全国に流せないものでしょうか。
日々、日本の将来に対する絶望感が増すばかり。多くの人に真実を知ってほしい!

統一教会のことを考えると私はk国にどうしても好意的な気持ちを持てないのです…何故k国当局は、この問題について何もしないのでしょうか?

613名無しさん:2023/09/17(日) 15:28:16
岸田首相は、多くの国民の皆さまの声に耳を傾けてきましたといったようですが、その意味は、傾けすぎて、内容を聞き取れないし、理解することにも至らなかったということでしょう。それは、国民の声を聞こうとしなかったということです。

614名無しさん:2023/09/17(日) 15:28:56
岸田総理大臣様心の声。
マザー厶ーンさま。僕はココまでしましたよ。これからもご支援ご鞭撻ど~ぞよろしくお願いします💰。

615土居孝子:2023/09/17(日) 15:29:42
今回ばかりは皆で選挙に行って自民党に世間の厳しさを教えてやりましょう!
全てにおいて忖度の何物でもなく個々の都合ばかりの人選。国民を馬鹿にし過ぎだと諸行を叩きましょう!

616おのころべえ:2023/09/17(日) 15:31:12
統一教会の合同結婚式は、ず〜っと続くんですか?
韓国の田舎に、日本の女性を送るんですか?

617七つの海の名無しさん:2023/09/17(日) 15:31:56
韓国ばかりかアフリカの奥地まで…

618名無しさん:2023/09/17(日) 15:33:17
今こそマザームーンへの忠誠心を示すときだろ、「リアルジョジョのケンゾー」こと細田博之に「リアルジョジョのウィルソン・フィリップス」こと萩生田光一、「リアルジョジョのスポーツ・マックス」こと木原誠二よ

619名無しさん:2023/09/17(日) 15:33:59
岸田潰しなのに、本人気づいてないのかな?

620名無しさん:2023/09/17(日) 15:35:05
年寄・世襲・統一教会・日本会議 内閣

621名無しさん:2023/09/17(日) 15:36:11
学歴偏重社会で自己の真の思想追求軽視や学歴記章や名誉重視の弊害を感じる国会です。

622名無しさん:2023/09/17(日) 20:24:26
統一協会と自民党のマークは似ています

623高校中退者:2023/09/29(金) 05:56:11
似ていて当然。

624潜水艦モーグル号:2023/10/05(木) 22:14:11
>>1
とにかく「無法島」の世界となっちまうんだよな。

625高校中退者:2023/10/13(金) 03:46:16
それがどうした?

626水球ヤンキース:2023/10/16(月) 13:10:26
鈴木エイト氏&竹田恒泰氏TVでののしり合い「黙れよ」「いい加減なこと言うな!」「お前が言うな」女子アナ困惑「正しい言葉遣いで」

627水球ヤンキース:2023/10/16(月) 13:11:02
旧統一教会などのカルト問題を追うジャーナリストの鈴木エイト氏が15日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。作家の竹田恒泰氏とののしり合いをした。

628水球ヤンキース:2023/10/16(月) 13:11:38
この日の番組では、鈴木氏が著した「『山上徹也』とは何者だったか」を通して、安倍晋三元首相の銃撃事件や旧統一教会の問題を特集した。

 「鈴木エイト氏に聞きたいことは?」と聞かれ、パネラーとして出演した竹田氏は、「違和感しか感じない。関係ないのに、一生懸命関係を作っていて、ジャーナリストとしての名声を高めようとした軌跡に見えます」と著書の内容を最初から全否定した。

629水球ヤンキース:2023/10/16(月) 13:12:21
その上で今年4月に起きた岸田文雄首相襲撃事件を取り上げ、「第2の山上が現れましたよね」とコメント。番組からは、同事件の裁判が行われていないことから動機が明らかになっていないので結びつけるのは早計と指摘された。

 鈴木氏が「それはストローマン論法(相手の主張をゆがめて引用し、ゆがめた主張に反論する論法)」と否定すると、竹田氏は早口でまくしたてながら、山上被告の動機を報道すべきではなかったと主張した。

630水球ヤンキース:2023/10/16(月) 13:12:58
鈴木氏は「少し黙りなさい。黙れよ」と鐘を打って対抗。「相手するのもばからしいですけど」と前置きしてコメント。そこに竹田氏が大声でかぶせると「もういい、教団の問題と事件をごっちゃにしているのはあなたの方だ」と指をさして次第に声のトーンを挙げた。

 「あなたのようなおかしな人が色んな発言をしていたから、私がメディアに売り込んで出たんです」と話す鈴木氏に、竹田氏は「私のおかしな発言ってなんですか?」と返すと、「そこは確認していないです」と鈴木氏。竹田氏は「聞いていないのに言うなよ!いい加減なことを!」と甲高い声で怒鳴りちらした。

631水球ヤンキース:2023/10/16(月) 13:13:32
鈴木氏が「あなたに興味ないんで」と返答し、竹田氏が「言うなよ!」と再度怒鳴ると、鈴木氏も「お前が言うな」と応戦。司会の黒木千晶アナウンサーが「もう、みなさん正しい言葉遣いで冷静に議論をしましょう」と困惑気味に制した。

632名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2023/10/19(木) 22:39:19
まあまあ、双方おちついて!

633名無しさん:2023/10/28(土) 12:56:12
いけませんね。

634ミカエル美香:2023/11/08(水) 09:23:12
竹田は変態だから。

635水球ヤンキース:2023/11/14(火) 00:15:14
          /     ..:..:.:.:.:.:.r─┘ )>   ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::─-
         /  / ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::_〕⌒ /   ...:.:.:: -─   .:.:.  `丶、
.        / .::/ ..:.:.::     ̄`匚  / / .:.::/ ..:.:/ ..:.:.:.:.:..   ⌒\
       | .:.:{ .::/       [二// .:.::/  .::/ / ..:.:.:.:.:.:.:. }:.:.:.:..   ヽ
       |.:.:..'..::/       /.:.::/ .:.:.:.:/ .:.:/:/:/ /.:.:.:.  イ.:.: |-ミ:.:.:.:.:.. ,
.        !:.:. ∨         /.:.::/ ./.:.:.:   / l/:/ /.:.:.: / /.:: ノ  ヾ:.:.:.:.. ′
.         ':.:.:. ト、      ,゙.:.:.:/ /.:.:.::  /   _」.⊥{.:.:. /  / /     ミ:.:.:. |
        }.:.:.:|::.:,      { .: ,' ,' .:.:.   ,′´ :{ |::l.:.:/` /       }.:.:.: |
          リ.:.:ハ:. }      ノ.:.::} :|.:.:.:{::.:..  ,.ィgfラト、:.:.:       ‐- 、  }.:.:.: |
        .::/ }/    / ノ .:/|.:.:.:{:.:. {. 《lん_)rui ∨     ',,__    /.:.:.:.:.|
 \   _,ノ.:ノ  /  / /..:.:.{ ハ:.:.:.. 从 弋`::ノソ      仏.)ハ,  /..:.:.:.:.:.{
   ` ー-=彡    / / ..:.:.::八 ヘ:.:.:.. {    `        ト:ッソ.j〉イ/.::ノ.:八
        -‐=彡 / / / .:.:\O-‐≦ ヽヾ         `ー゙  丿.:/}:/
       /     / / / ..:.:.:.:.:.::::\_r┘        '  -‐彡イ /
.      //       / /.:.:/:/  .:.:.:.:::}  `       {   ア     厶-┐
      {:{   /  '   {..:/ :{  {_ノ辷=ー-ミ    ヽ ノ     人__r┘    < 子供にウソはいけないわね♪
     い   / ./    V{ .人   `ー-ミ -‐='^⌒\   _..   '´
.          { {      \.::/`ー-  _ `丶、   \´くス┐_
.         ト、 \      /        `ヽ  ヽ    )=┐勺l  `丶、
                     /         ) 丿   _〕  }レ勹}     \
                l        /イ   厶- ノー-ミ厶   ___ヽ
                |             r┴ /   /^勹</77《-┐
                |              _]二/   /-‐〔    ` <⌒丶、
               !  \           〔__ /   /ニ二」       `'' ‐- .._
                 .    \       r┘/   /‐--〔
                ヽ      \    {__/   /⌒>´.._

636高校中退者:2023/11/22(水) 12:09:05
>>621
かつて高等小学校卒の総理ならばいたが、高校中退の総理だなんて今後も日本では登場してきそうにはないな。

637名無しさん:2023/11/23(木) 21:45:20
岸田首相が池田大作氏弔問で政治不信深まる 「四月会」と反創価学会キャンペーンをどう説明するか

638名無しさん:2023/11/23(木) 21:47:23
時事通信は11月20日、「岸田首相弔意、政教分離で波紋 政府『前ローマ教皇にも』 池田氏死去」の記事を配信した。11月15日、創価学会の池田大作名誉会長が老衰で死去。18日に事実が明らかになると、まず岸田首相はX(旧Twitter)に「深い悲しみにたえません」などと投稿した。

639名無しさん:2023/11/23(木) 21:50:24
さらに19日、岸田首相は東京・信濃町にある創価学会本部別館を弔問のため訪れた。時事通信は、現職の首相が学会施設を訪れるのは《異例》と指摘。池田氏が学会を支持母体とする公明党の創立者であることから、《連立政権を組む同党に配慮したとみられる》と伝えた。

640名無しさん:2023/11/23(木) 21:51:01
ところが岸田首相の行動を、政教分離の観点から問題視する意見が相次いだ。例えば18日のコメントは「内閣総理大臣」と「自民党総裁」の肩書で出された。19日の弔問も首相としての行動だったのは、時事通信が報じた通りだ。

641名無しさん:2023/11/23(木) 21:51:36
特にSNSでは批判が殺到。時事通信も記事で《政教分離と関連付けて疑問視する意見が続出》と紹介し、ネット上における岸田首相の“炎上”を、ニュース価値が高いと判断したことを伺わせた。それではSNSがどんな状況なのか、具体的にXからいくつかのポストをご紹介しよう。

《政教分離の原則をなげ捨ててるじゃん》、《政教分離できずに脊髄反射でポストする総理の政治力低過ぎ》、《政教分離を無視して、誰に向かってアピールしたいのでしょうか》、《政教分離のはずなのに、選挙協力してもらったからですか? 》……。

642名無しさん:2023/11/23(木) 21:52:14
「創価学会は憲法違反」
 政府は火消しに躍起となった。松野博一官房長官は20日の記者会見で、岸田首相がXに投稿を行ったのは《個人として哀悼の意を表するため》と説明。他にも宗教団体幹部の死去に伴ってコメントを出した具体例として前ローマ教皇ベネディクト16世を挙げた。

 だが、この“釈明”にもXでは異論が相次いだ。例えば「岸田首相は個人として弔意を示した」との説明には、《【内閣総理大臣 岸田文雄】って長い名前の個人はいないよ》と揶揄。

 ベネディクト16世の名前が出たことには、《ベネディクト16世名誉教皇と創価学会池田大作名誉会長を同列にするの? 》、《大川隆法さんが亡くなられた時は何も言わなかったよな? 》──といった具合だ。

643名無しさん:2023/11/23(木) 21:52:56
 さて、先に紹介した投稿以上に、厳しく創価学会や公明党を批判したコメントをご紹介しよう。ひょっとすると、かなりの方々が「まさに正論」と頷かれるかもしれない。

《一つのポイントは憲法第二〇条。二〇条には、(信教の自由の保障と同時に)いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない、とありますが、創価学会はまさにこれに触れている状況にあるのです》

《日本の議員内閣制の場合、政治権力の最終決定権は、総理ではなく各大臣にあるんです。各省の決済は大臣で最終決済でしょう。それが池田大作の子分になっちゃっているんです。政治権力を行使する大臣が、池田氏の完全な支配下にある(略)それは憲法違反の状況なんですよ。これだけで内閣不信任の理由になると思いますよ》

644名無しさん:2023/11/23(木) 21:53:52
政教一致の政権
 発言の主は誰なのか。岸田政権を批判する立憲民主党や日本維新の会の議員だろうか。いや、それは違う。あろうことか当時は自民党の衆議院議員だった、亀井静香氏が週刊新潮の取材に応じて語ったコメントなのだ(註1)。

645名無しさん:2023/11/23(木) 21:54:27
 亀井氏が、なぜこれほど創価学会や公明党を糾弾していたのか、今ではピンとこない方もいるだろう。ベテランの政治記者が解説する。

「亀井さんが上記の発言を週刊新潮に対して行ったのは1994年5月のことで、当時は羽田孜さんが首相でした。与党は非自民・非共産8党派という連立政権だったので、公明党は与党だったのに対し、自民党は野党でした。つまり自民党と公明党は敵対関係にあり、自民党の国会議員は公然と公明党や創価学会を批判していたのです」

646名無しさん:2023/11/23(木) 21:55:28
振り返れば、1993年7月の衆議院議員選挙で自民党は過半数割れに追い込まれた。8月に細川護熙氏が首相に就任すると、自民党は「憲法20条を考える会」という勉強会を発足させた。創価学会を支持母体に持つ公明党が連立政権に参加している以上、細川内閣は政教分離ではなく政教一致という批判を行った。

647名無しさん:2023/11/23(木) 21:56:18
“反創価学会キャンペーン”
「憲法20条を考える会」の初代会長は亀井氏。96年に亀井氏は入閣したため、会長職は白川勝彦氏が引き継いだ。

 参加した国会議員は約50人。幹事や顧問には、野中広務氏や石原慎太郎氏も名を連ねた。2人とも“反公明・反学会”の立場を鮮明にしていたことで知られる。今となっては興味深いが、10人を超える副代表には麻生太郎氏、9人の事務局には安倍晋三氏の名前も記載されていた。

648名無しさん:2023/11/23(木) 21:57:02
「この『憲法20条を考える会』を母体として、1994年5月に『四月会』が誕生しました。創価学会に批判的な宗教法人や学識者が中心メンバーでした。設立総会には自民党総裁だった河野洋平氏、社会党委員長だった村山富市氏、新党さきがけの代表だった武村正義氏が出席し、大きな注目を集めました」(同・記者)

649名無しさん:2023/11/23(木) 21:57:48
 自民党は「憲法20条を考える会」や「四月会」における議論も参考にし、【1】創価学会の税金問題、【2】政教一致の問題、【3】欧州の創価学会インタナショナル(SGI)など、海外組織への送金問題──などを問題視した。

 そして自民党の機関誌「自由新報」で“反創価学会キャンペーン”を展開し、国会でも池田大作氏の証人喚問を求めるなど強硬姿勢で臨んだ。

650名無しさん:2023/11/23(木) 21:58:39
自民党の“変節”
 先に亀井氏が週刊新潮の取材に「大臣が池田大作の子分になっている」と問題視していたことをご紹介したが、これは羽田内閣の顔ぶれを踏まえての発言だった。21の閣僚ポストのうち、浜四津敏子氏など6人が公明党の議員だったのだ。

 94年6月に羽田内閣は総辞職。すると社会党が連立を離脱し、「自社さ」連立による村山政権が誕生した。「憲法20条を考える会」や「四月会」が自民党の政権奪取に大きな役割を果たしたのは間違いない。

651名無しさん:2023/11/23(木) 21:59:29
 亀井氏は村山政権が誕生した際も週刊新潮の取材に応じ、改めて公明党と学会を厳しく批判した(註2)。

《羽田政権では何と三分の一の大臣が池田大作の子分だったわけですが、大統領制のアメリカと違って議院内閣制の日本では最終決定権は大臣にある。言ってみれば、一宗教団体が国政を牛耳っていたようなものです》

652名無しさん:2023/11/23(木) 22:00:13
ところが1998年の参議院議員選挙で自民党は大幅に議席を減らしてしまう。橋本龍太郎内閣は総辞職し、小渕恵三内閣が発足。政権基盤が弱体化していたことから、まず自由党と連立を組み、さらに公明党も参加した。こうして現在にまで至る「自公連立政権」が誕生したわけだ。

653名無しさん:2023/11/23(木) 22:00:54
政治不信の元凶
「自民党は、なりふり構わず政権を取り返しました。その際、党幹部は公明党に謝罪し、反創価学会キャンペーンを終わらせてしまったのです。以来、自民党の議員が学会や公明党の政教一致問題を指摘することはなくなりました。今回の岸田首相による弔問は、長きに渡る連立政権に対する感謝の意を表したようなものです。結局、与党に返り咲くためなら、公明党と学会の政教一致問題など、どうでもよかったのです。今でも自公連立の枠組みに釈然としない想いを抱いている有権者は存在するでしょうし、実際、SNS上では自公連立を野合と批判する投稿は少なくありません。日本において政治不信が加速している元凶の1つと言えるでしょう」(同・記者)

註1:国会で公開ストップとなった「池田大作テープ」の内容(週刊新潮・1994年6月9日号)

註2:池田大作が最も恐れる内閣(週刊新潮・1994年7月7日号)

デイリー新潮編集部

654名も無き音楽論客:2023/11/23(木) 22:01:39
パレードに公務員を無償動員 吉村氏「ファンの顔見て批判できるか」

655名も無き音楽論客:2023/11/23(木) 22:02:35
プロ野球の阪神タイガースとオリックス・バファローズのリーグ優勝を祝うパレードが23日、大阪・御堂筋と神戸市で行われた。大阪会場では、おそろいのジャンパーを着て懸命に来場者の対応にあたる大阪府と大阪市の職員の姿が見られた。

656名も無き音楽論客:2023/11/23(木) 22:03:11
大阪では午前にオリックス、午後に阪神、神戸では午前に阪神、午後にオリックスがそれぞれパレード。実行委員会によると両会場で計約96万人のファンが集まり、パレードバスに乗った選手たちに声援を送った。

 一方、パレードを巡る大阪府と大阪市の対応には批判がつきまとった。

 23日の大阪・御堂筋付近。「ここから先は進めません」「ここで立ち止まらないでください」。背中に阪神、オリックス両チームのロゴが入った白色ジャンパーを着た府市の職員約2500人が、ボランティアで来場者の誘導などにあたっていた。

657名も無き音楽論客:2023/11/23(木) 22:03:45
 経済団体や兵庫県などと実行委員会を構成する府市は10月、現地で来場者の誘導などを担う要員として、職員を対象に計約3千人のボランティアを募集。ただ、休日勤務の手当も交通費の支給もない。市では部署ごとに必要な職員数の目安まで示していた。

658名も無き音楽論客:2023/11/23(木) 22:04:26
 兵庫県と神戸市も同様に職員の動員を行ったが、公務として扱い、代休の取得も促しており、府市とは異なる対応だった。府市の労働組合は、吉村洋文知事と横山英幸市長に代休や交通費などを求める文書を提出。社会福祉法人「大阪ボランティア協会」も「(今回の活動は)ボランティア活動ではない」「職務と位置づけることが妥当」と文書で要望した。吉村知事は「あくまでも任意」と主張したが、職員からは「上司からボランティアを呼びかけられたら断りづらい」と不満の声が上がっていた。

659名も無き音楽論客:2023/11/23(木) 22:04:58
 また、開催経費に充てるため実行委はクラウドファンディング(CF)で寄付を募っている。しかし、府が教員や職員にCFの周知を求める文書を出していたことも判明。教職員組合は「黙示の強制が働く恐れが排除できない」として、撤回を求める事態となった。

 府市は寄付の呼びかけを続けているが、23日午後3時時点で目標金額5億円に対して集まったのは約9700万円。結局、経済団体が4億円余りの寄付を集めた。

660名も無き音楽論客:2023/11/23(木) 22:06:44
パレードでは、実行委の名称に「2025年大阪・関西万博500日前!」と題したことも「スポーツの政治利用」と批判された経緯がある。

 斎藤元彦・兵庫県知事は22日の会見で、CFが不調だったことについて「少し後で振り返って反省すべきところは反省しなければいけない」と述べた。これに対し、吉村知事は23日、記者団に「多くの職員は盛り上げたいと思ってボランティアをしている。CFは大成功で反省すべきところは何もない。(批判する人は)ファンや選手の顔を見て批判を続けられるのかなと思う」と語った。(原田達矢、鈴木春香)

661啓蒙社:2023/12/03(日) 13:34:00
あげ

662ネトウヨホイホイ ◆xfRYPxKEbc:2023/12/12(火) 22:12:01
♪ ♪   \\ ♪    お〜布施は続く〜よ〜 ど〜こま・で・も〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪                      ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U

663名無で叶える物語(地震なし):2023/12/18(月) 22:31:19
裏金の黒幕・森喜朗は強制捜査目前に逃亡!「年内解散で捜査潰し」に失敗、安倍派落日で子分を見捨て雲隠れ【5分解説】

664名無しさん:2023/12/18(月) 22:33:10
samajima times もう切れきれの政治分析ですね。ここまで踏み込めるメディアが他ににあるのか。素晴らしいですね。

665名無しさん:2023/12/18(月) 22:34:03
連日の動画配信、ありがとうございます! サメタイの解説みて、ようやく日本の政治がわかります。サメタイ見ないと、1日が終わりません😂

666名無しさん:2023/12/18(月) 22:34:55
派閥か組か、武器を使うか使わないかなどの違いで、自民党の政争も反社の抗争と本質は変わらないですね。でも、どう足掻いても、どの道、自民党はもう終わりだと思います。終わりの始まり。

667名無しさん:2023/12/18(月) 22:35:42
権力欲むき出しの舞台裏のドロドロ。リアルタイムのリアルな解説が、言葉がよくないかもしれませんが大変おもしろいです。引き続きの解説お待ちしてます。

668名無しさん:2023/12/18(月) 22:37:29
長年政治家をやってると抜け道も熟知し、今の自民党政権のように遣りたい放題し放題で、バレたら丁寧な説明は無しのツブテ。こんな政治家連中をなんとかして消滅させたい。国民のために働いてくれる政治家はいないのか⁉️

669名無しさん:2023/12/18(月) 22:38:22
いつか鮫島さんみたいにしがらみのないジャーナリストだけのマスコミできたら最高ですね

670名無しさん:2023/12/18(月) 22:39:13
いつ見ても話の構成、手で訴える迫力の話し方が好きです。同じ話を繰り返すテレビなんかよりよっぽど価値があります。継続してお願いしますね。

671名無しさん:2023/12/18(月) 22:40:01
権力は腐敗する
コンプライアンスや倫理を遵守しない政党を支持するはずありません

672名無しさん:2023/12/18(月) 22:40:36
今日の鮫島タイムスは特に良かったです。本質が分かったのでニュースの内容が入り易くなると思いました。

673名無しさん:2023/12/18(月) 22:41:20
特捜は得意の脅しだけで、何も出来ないのではないの!昨今の警察権力の能力は地に堕ちてるのでは?

674名無しさん:2023/12/18(月) 22:42:07
つまり、無敵の人は狙いなら森が良いよって事か

675名無しさん:2023/12/18(月) 22:42:44
鮫島TIME最高🎉

676名無しさん:2023/12/18(月) 22:43:18
鮫島さん何時も配信有り難うございます。やはり森 でしたか。巨悪者、森、オリンピックでも悪事をはたらいても逮捕されませんでした。許せません。

677名無しさん:2023/12/18(月) 22:44:07
海千山千のアンタらしい…
その先手必勝の狡さ!
勉強になります。

678名無しさん:2023/12/18(月) 22:44:50
今日もありがとうございます✨夕方家事をしながら鮫島さんの新しい配信を観ることが楽しみになっています。
森喜朗に天罰が下りますように。

679名無しさん:2023/12/18(月) 22:45:27
東京地検特捜部、検察庁の皆さんには、政府に忖度せず正義感を持って犯罪者政治家をどんどん逮捕して下さい。宜しくお願い申し上げます。

680名無しさん:2023/12/18(月) 22:46:09
速報はまだかー。国会議員の7•8名の立件逮捕だけでは国民の怒りは収まらない。

681名無しさん:2023/12/18(月) 22:46:50
介護施設に入れば罪は免れられるの?いいねー政治家は庶民とは違うようで。
安倍派だけじゃないし自民党だけじゃないはずだよねー

682名無しさん:2023/12/18(月) 22:47:25
森喜朗にしろ、麻生にしろ、二階にしろ、政治家くらい愉しくてやめられない稼業はないんだろうな。疲れた顔も全く見せずに動き回る超後期高齢者たち。

683革命的名無しさん:2023/12/18(月) 22:48:03
自民党議員、。、ナニイ!真面目に政治活動したい?なら共産党に行けや。って感じ。

684名無しさん:2023/12/18(月) 22:48:52
親分施設に入っていても逮捕は出来るんですよ!麻生さん、今だけ応援してあげるから、何が何でも親分まで持ち込んでくれ!多くの国民を火だるまにさせた側の責任を取らせるのですよ💢

685名無しさん:2023/12/18(月) 22:49:27
森喜朗が悪なのは間違いないけど、こういう輩を政治家にした石川2区の有権者諸君は恥を知れ!と僕は思う。

686名無しさん:2023/12/18(月) 22:50:15
検察は成果を出せ、税金の無駄は検察だろう。

687名無しさん:2023/12/18(月) 22:50:46
野党しっかりしろよ

688名無しさん:2023/12/18(月) 22:51:27
安倍派と菅義偉が狙われてるなら、菅義偉が捕まるようなネタはないの?

689名無しさん:2023/12/18(月) 22:52:05
鮫島さん納得です。森喜朗、黒幕ですね。悪は暴き出し罰を受けるべきです!

690名無しさん:2023/12/18(月) 22:52:45
森喜朗は当然特捜の調査を逃げないで、受けるべき
また、安倍婦人も
同じく調査を
受けるべきです!

691名無しさん:2023/12/18(月) 22:53:22
裏金議員の捜査と平行して馳知事の機密費流用を背景としたオリンピック疑獄を追求して森喜郎、菅、竹田等を起訴して欲しいです😊

692名無しさん:2023/12/18(月) 22:54:04
金、金、金、利権、利権、利権、・・・司法の手が伸びると介護施設に逃げ込む。こういう人物でないと政治家は務まらない。
まともな人間には政治家は務まらない。悪党でなければ務まらないという事だよな。

693名無しさん:2023/12/18(月) 22:54:43
とっくに引退した人が何でここまで影響力有るんでしょうね? やっぱ銭?

694名無しさん:2023/12/18(月) 22:55:28
森はいつも逃げ得ばかり何故こいつ捕まえない、捕まえら無い弱みがあるのか検察は?

695名無しさん:2023/12/18(月) 22:56:06
そもそも古今東西歴史を見渡しても國民の為に働く政治家とか奇人の類でしょう。

696必殺名無しさん:2023/12/18(月) 22:56:52
鮫島さん、益々面白い展開になってきましたね。親分が雲隠れで子分たちはトカゲのしっぽ切りというわけですね。まるで反社会組織の勢力争いを思わせる展開ですね。

697忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8):2023/12/18(月) 22:57:35
鮫島さんのおっしゃるとうりパー券の内容を良く知っているのは森嘉朗だ。検察は森氏から政治資金の流れを聞かないわけにいかないもうお年なんだし任意聴取すれば一気に全容解明することになりますよね‼️

698名無しさん:2023/12/18(月) 22:58:15
総理の時,ろくなことしなかった森
オリンピックでも引退してもダメ

699名無し三平:2023/12/18(月) 22:58:59
ただでさえ逃げまくって責任を押し付け合う人達が国が有事になっても守れるとでも?
もしもアメリカが誤った戦争を起こして戦争に巻き込まれそうになれば自衛隊や国民に押し付けて自分達は逃げるぞ😂

700100式:2023/12/18(月) 22:59:49
森さん、施設に逃げるのはダメでしょう、自分の息子も覚醒○で亡くなられて押尾に多額の金を渡して身代わり刑務所に行かせたりさ、ブラック過ぎるやろ

701100式:2023/12/18(月) 23:00:24
森喜朗は東京5輪でも賄賂を受け取ってたんじゃなかったのか。

702名無しさん:2023/12/18(月) 23:00:59
日本人にとっても世界にとっても負のバランサーとしてしか機能しないんですから。

703大家:2023/12/18(月) 23:01:47
森喜朗は政治家やないし時効だから逮捕難しいやろうとききました。

704名無しピーポ君:2023/12/18(月) 23:02:36
東京五輪捜査でも森まで行きつかなかったんだから検察の能力劣化は甚だしいね。

705潜水艦モーグル号:2023/12/18(月) 23:03:26
潜水艦総理だけに深く潜ったのかな、出も逃げ得は無いでしょ
そのうち魚雷撃ち込まれるよ

706エル・バカターレ:2023/12/18(月) 23:04:12
介護職だか、森喜朗の介護はやりたくないな。亡くなるまで自分の武勇伝を語ってそう。

707エル・バカターレ:2023/12/18(月) 23:05:00
森氏は甘い、木原氏も甘い。
今はテレビの時代では無い。
一度出た悪い噂は消えずに何度でも繰り返す。
逃げ切りは出来ない。

708名無しさん:2023/12/18(月) 23:05:37
おーい、森さん!!
逃げるが勝ちですか😠😠
五輪にもラグビーW杯にも絡んでますよね😡😡
悪の亡者でしたか😂

709名無しさん:2023/12/18(月) 23:06:16
特捜部本気出せ!森喜朗を逮捕せよ。悪の根源の始まり雲隠れ許せない。

710禁断の名無しさん:2023/12/18(月) 23:07:06
引き摺り出して逮捕までを真に願う。

711名無しさん:2023/12/18(月) 23:07:48
安部派叩いてるけど 宏池会、岸田派の チャイナマネー関連の方が 大きな事件だと思う‼️‼️

712名無しさん:2023/12/18(月) 23:08:23
そういう奴。今の自民党を体現してる人物。日本の権力中枢に、こんな人物がいる事自体が、日本人として恥ずかしい。

713名無しさん:2023/12/18(月) 23:09:06
森は最後まで、良い噂話の一つも無い人間だったな…。

714名無しさん:2023/12/18(月) 23:09:50
この男逃したら駄目国お金1円も渡したら駄目です。どこに隠れようと逃さない検察しっかり捜してオリンピックも追いましょう

715名無しさん:2023/12/18(月) 23:10:29
とうに引退してるのに末期(まつご)まで社会に迷惑を残して人生トンズラとか最悪過ぎる

716法の下の名無し:2023/12/18(月) 23:11:11
余生は刑務所でお願いします

717法の下の名無し:2023/12/18(月) 23:12:02
森爺さんの過去の悪行三昧をいつも逃がす東京地検‼️
森・小池・菅・麻生・竹中・
経団連・財務省・知事・市長
東京地検のお手並み拝見‼️🎌

718名無しさん:2023/12/18(月) 23:12:43
森喜朗を縛ることをが出来ない特捜部の腑抜けぶり👮

719名無しさん:2023/12/18(月) 23:13:24
森さんは親ロシア的な発言がこの前あって、それでバイデンの裏方が森派を潰したいのではないか?

720名無しさん:2023/12/18(月) 23:14:08
風力発電の件も菅さんへの牽制と考えたら納得。

721名無しさん:2023/12/18(月) 23:14:48
介護施設よりブタ箱の方がお似合いだよ。

722名無しさん:2023/12/18(月) 23:16:11
いよいよ森喜朗も万事休すのようですね。わかりやすい解説ありがとうございます。

723阪京文士 ◆KkXCdn/3eY:2023/12/18(月) 23:16:52
「はぎゅうだを辞めさせちゃいかん」と、あちこち電話しまくっていたそうだが、その後どうなったのか 雲隠れだなんて 所在分かっているのに濁しているだけだろ もしどこかに逃げ込んだとしたらもう出てこないでもらいたいものだ

724とらば〜ゆ ◆TKTgvMKYyU:2023/12/18(月) 23:19:39
働いたら罰金    (所得税)
買ったら罰金    (消費税)
持ったら罰金    (固定資産税)
住んだら罰金    (住民税)
飲んだら罰金    (酒税)
吸ったら罰金    (タバコ税)
入ったら罰金    (入湯税)
乗ったら罰金    (自動車税 重量税 車検)
入れたら罰金    (ガソリン税)
貰っても罰金    (贈与税)
若いと 罰金    (年金税)
老けても罰金    (介護保険税)
〇んだら罰金    (相続税)
〇んでも罰金    (火葬税)
国会議員に毎月100万円支給(無税)
棚から牡丹餅世襲議員
庶民は蟻で有り働き蜂で○○逝く  
ヤクザより酷い上納金(税金)

725名無しさん:2023/12/18(月) 23:20:24
森を頭に、岸田まで。今後どう対処する答弁の前に、自分達の犯した事を認め、国民の前で、みずからの言葉で、前を見て心から謝罪しろ!

726名無しさん:2023/12/18(月) 23:21:09
東京オリンピックの裏側にも暗躍し、重鎮と持て囃されたお爺さんは病院兼高齢者介護施設に逃げ込み、最終は墓場から閻魔さままで逃げ込みかぁ?

727名無しさん:2023/12/18(月) 23:21:46
この人東京五輪の汚職にも絡んでましたね😮この人何とか逮捕できんすかね

728ごてんば市立学院総長 ◆0f08eY1y3c:2023/12/18(月) 23:22:32
清和会の悪口言う前に、このように大きな会にさせたのも、国民がズボラだから、反省は国民だよ。

729はろう:2023/12/18(月) 23:23:33
老人ホームに入ったところで任意同行させて事情聴取しろってのよ。

730神奈さん:2023/12/18(月) 23:24:32
森喜朗総理大臣は現役時代…
横須賀港湾内において高校生の団体が乗った観光船と海上自衛隊潜水艦「渦潮」と衝突事故が起こって救助活動の現場指示を出せる人物がいなくて…
自民党政府の指揮者の指定と事故対策本部を設定しなければならないにも関わらず…
箱根のゴルフ場でのコペテションの終了するまで粘っていて、事故対策を完全に投げ捨ててしまった「無責任の枢軸/森総理大臣」とマスコミに攻撃対象にされていたのだ…

731名無しさん:2023/12/18(月) 23:25:12
五輪汚職では逃げきったけど今度こそ森を捕まえて!

732名無しさん:2023/12/18(月) 23:26:10
厄病神もりきろう。
関わった奴らはみな不幸になり自分だけは逃げ切る。

733文責・名無しさん:2023/12/18(月) 23:27:07
新聞よりも鮫島タイムスの方が有益です!続報待ってます(笑)森喜朗が影響持った30年、日本は堕落したので若い新しい政治家に頑張ってもらいたいです。森喜朗最後は老人ホームへ逃げるとは(笑)

734無敵の龍 リョウ サカザキ:2023/12/18(月) 23:27:56
政治家の中で 森が一番
怪しいゃろ?

735名無しさん:2023/12/18(月) 23:28:34
5人衆、親分に責任取ってもらったら??!

736名無しさん:2023/12/18(月) 23:29:13
派閥からの指示をした人物
黒幕の森さんって可能性も
あるかもですね?

737名無しさん:2023/12/18(月) 23:30:05
森!ムショで介護してもらえ!税金利用するの好きだろ😂

738名無しさん:2023/12/18(月) 23:30:49
森さんも終わったな…
尻尾は切れても手足は無理だろ…

739名無しさん:2023/12/18(月) 23:31:23
関係ない老人ホームから刑務所へ

740名無しさん:2023/12/18(月) 23:31:59
検察庁頼むで やらせ市民がわかるぞ

741〒□□□-□□□□:2023/12/18(月) 23:32:40
鮫島さま お疲れ様です。
森は、自ら墓に入ったんじゃないですか。

742ph7.74:2023/12/18(月) 23:33:19
五輪と裏金でぼろもうけして 世間が忘れるまで雲隠れか
忘れたころにカサカサとGのごとく動き出しますよ

743名無しさん@京都板じゃないよ!:2023/12/18(月) 23:33:57
森さん、えんま大王様がお待ちしておりますよ。

744名無しやき:2023/12/18(月) 23:34:41
医療刑務所に入れられるのかね

745ゴンザレス高山:2023/12/18(月) 23:35:34
なんだかんだで麻生太郎が槍玉にも当たってなくてムカつく。

746名無しさん:2023/12/18(月) 23:36:16
身を滅ぼすほど、カネの亡者が、やり得と逃げ得をすることだけは許せません!! 責任を自ら背負うべきだと強く感じます。

747名無しさん:2023/12/18(月) 23:36:53
ところで岸田派からも数千万円不記載のニュースがありましたね
ね?これって茶番劇の政争ですよね

748名無しさん:2023/12/18(月) 23:37:29
もう,自民政権は終りに💢💢誰が政権やれど,自民党では国や国民は救えない😓😓‼️救う所か戦争の雰囲気さえも💢💢1日も早く腐った自民議員は全員警察👮🚨行きを祈る🍀🍀🛐🛐‼️

749ギャグ係 ◆1vl/Ne.wQE:2023/12/18(月) 23:38:30
実況…森お爺ちゃん、いよいよ最後の砦…かんおけに両足をお入れになりました。
あっちの世界で愚息が待ってますよ。。🙏。

750名無しさん:2023/12/18(月) 23:39:07
一番の黒幕❗

751名無しさん:2023/12/18(月) 23:39:44
もうイイズカ君みたいに塀の中でお勤めしてください森さん

752名無しさん:2023/12/18(月) 23:40:21
日本一後期高齢者がイキイキしてる老人ホーム。それが永田町かもしれない、、、

753名無しさん:2023/12/18(月) 23:40:58
人生の終盤に、その人となり、本質が出ますねー😂

754日本青年協議会 ◆yNebCE.EhA:2023/12/18(月) 23:41:55
ヤクザと同じ言い訳で逃げてる訳だけど。
大丈夫か?この国。
自民党が嫌で嫌で仕方ないけど
残念ながら国民は日本人を辞められないのよ。

755名無しさん:2023/12/18(月) 23:42:34
敏腕政治記者の片鱗見せていただきました。いいぞ👍👍

756名無しさん:2023/12/18(月) 23:44:58
逃がすな、オリンピックの悪事も引っ張り出せ、

757名無しさん:2023/12/18(月) 23:45:41
森がお金を集めて政治家じゃあ無いくせにお金のなりそう工事やらオリンピック神宮の話しも万博も絡んでいるのかな、

758名無しさん:2023/12/18(月) 23:46:22
どのみち、長くはこの世にいないだろうよ。早く、愛弟子の待つあの世へどうぞ!

759名無しさん:2023/12/18(月) 23:46:58
森が脳ミソ使ったのを一度も見たことがない。

森が裏金の最初でも、入れ知恵した黒幕がいるはず。 考えたのは森じゃない。

760名無しさん:2023/12/18(月) 23:48:37
オリンピックのキックバック金抱えて、「介護施設」なるところへ雲隠れか?

761大なまず ◆roitiE5uyc:2023/12/18(月) 23:49:44
一連の動画を拝見してますが、忖度テレビ・忖度新聞なんか見る気読む気もしないですよ。

762愛蔵版名無しさん:2023/12/19(火) 01:03:37
年内解散すれば地検も言い訳ができるな!

763神も仏も名無しさん:2023/12/19(火) 01:04:53
逃げ得は何としてでも阻止❕❕
この世でキッチリと償ってもらいましょう💪😈👍

764|男|名無し湯|女|:2023/12/19(火) 01:06:05
「明けまして総選挙」大歓迎‼

765名無しうひょ:2023/12/19(火) 01:07:58
選挙だから捜査しないってそもそもおかしいよね。選挙したらウヤムヤなんてゆるさんよ。
しっかしあの読むとこナイナイのくっだらない北國新聞がこんなに注目集めるなんてね〜。

766無党派さん:2023/12/19(火) 01:09:15
年内解散したら選挙に圧勝って,どこからそんな発想出てくる?

767名無しさん:2023/12/19(火) 01:10:25
今更の古狸...まさに、自民党の闇。ようやくゾンビ...40代の活躍を望む!

768名無しさん:2023/12/19(火) 01:11:04
逃げたのならあらゆる連絡手段を断て!

769名無しさん:2023/12/19(火) 01:11:44
森喜朗は、透析漬け
たまに発言はしっちゃかめっちゃか

770名無しさん:2023/12/19(火) 01:12:20
金の亡者は地獄に落ちるよ そう思えば気晴らしになる。と思うよ

771名無しさん:2023/12/19(火) 01:13:11
老人監獄だよね

772名無しさん:2023/12/19(火) 01:13:54
NTT株売却問題についても追ってください

773名無しさん:2023/12/19(火) 01:14:35
もう誰が悪いとか議論しても全員悪人ばっか!東京地検を応援するしかない。

774774号室の住人さん:2023/12/19(火) 01:15:19
時効では?まだもらってたなら別だか。

775774号室の住人さん:2023/12/19(火) 01:16:09
徹底追求って特捜部が調べてニュースになった事 だらだら言うだけでしょ

776名無しさん:2023/12/19(火) 01:16:48
東京五輪もあやしい。

777なまら名無し:2023/12/19(火) 01:17:23
大阪万博も
何か、異常ですよね!!!!!

778名無しさん@お大事に!:2023/12/19(火) 01:18:07
森元首相は…
😮老人ホームに行ったんだね…

779名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 01:20:02
本当は松澤病院の老人病棟なのかも。

780ランスロット:2023/12/19(火) 01:20:45
細田衆議院議長同様に、一切の説明責任果たさず、利権をむさぼりつくしてポックリいくんですかねぇ〜。

781憂国の記者(Power to the people!):2023/12/19(火) 01:22:06
老人ホームに入るような人に政治をやらせるぐらい日本の政治はゆるいんですかね。老後の生活が政治の場所っておかしくないですかね。政治は世界や日本の情勢に合わせてすぐ対策をとれる行動力と決断力がある人ではないとダメではないでしょうか。

782名無しさん:2023/12/19(火) 01:23:20
誰とは言いませんが老人ホームに入っても捕まる時には捕まるでしょう。

783東京都名無区民:2023/12/19(火) 01:23:59
たとえ都立松澤病院の老人病棟に逃げ込んでいても。

784日出づる処の名無し:2023/12/19(火) 01:24:50
森政権で日本は終わってるんだよね〜………

785まっぺん:2023/12/19(火) 01:25:35
もう表舞台に出るな。

786とやまん ◆jAjy4IrCNo:2023/12/19(火) 01:26:44
なにい~😮😮森が細田に会いに行ったきり帰ってこない⁉️国葬仲間は何処へ行ったのだ
石川県も恥ずかしいね

787ボッチ:2023/12/19(火) 01:27:35
全員公民権停止で

788マニ☆ラバ:2023/12/19(火) 01:28:23
話としては面白いけど清和会5人衆から外された下村博文の反乱てのが正しい見方かなと

789アスリート名無しさん:2023/12/19(火) 01:29:08
昔から思っていました。極道並みの公金チューチュー爺さん。オリンピック絡みで相当やらかしてますねー

790ファルコン ◆NXfhfzGvkk:2023/12/19(火) 01:29:57
森さんは長年特捜の最高目標であった。
いつもの様に逃げ切れるのか?
特捜は安倍派の要を仕留めよ、そして菅さんのパンドラの箱を開けよ。
第一の子分萩生田の芽をつめ❣️

791ねっわぁ ◆G73cwjGSSk:2023/12/19(火) 01:30:43
やっぱ神様は見てくれてるんだな
天罰

792なが靴をはいたねこ:2023/12/19(火) 01:31:29
落日のフィクサー

793基本。:2023/12/19(火) 01:33:20
ひとつだけ当時の報道による理解が違うね。河井事件、検察は河井克行の自供が得られないので立件難の判断だった。
ところが公明が河井選挙区の立候補を早々と決めてしまったので、自民党は譲歩せざるを得なくなり河井克行に「ゲロしろ!」と言い、罪を認めたんです。
検察は安倍晋三が生きている時はまったく為す術がなかったんですよ。全く!

794ぴえろ:2023/12/19(火) 01:34:45
人相わる!やっぱり人は顔に出るな😂😂😂

795名無しさん:2023/12/19(火) 01:35:28
やっぱりヤツが黒幕か?

796本末天道 ◆IwOe.T4xiA:2023/12/19(火) 01:36:23
このやり方っていつからなんだろうね。安倍派と連呼しているけど、それ以前の領袖は知っていたのか、誰が考え始めたか、全員か一部なのか、他派閥他党も本当に大丈夫か、色々と疑問が湧いてくる。それと今回は告発されたからだけど検察は以前から知っていたのではないかな。沢山の議員案件を経験している検察が知らない分からないとは思えないし、圧力かわざわざ調べる程でも無いと考えていたのかな。

797名無しさん:2023/12/19(火) 01:39:37
木原事件は事件性無しとなりました。露木康浩警察庁長官の官房副長官就任は内定しましたね。

798おそれざん霊場アイス:2023/12/19(火) 01:40:21
まあ、清和会は首無しマイクですからねー
水だけで1年半持った格好で・・・

首無しマイクよりしぶといですwww

799キュア好雄兄:2023/12/19(火) 01:41:05
壺に入って帰って来い。

800実習生さん:2023/12/19(火) 01:43:33
老人ホームに逃げ込むのは面白過ぎる

801卵の名無しさん:2023/12/19(火) 01:44:19
松澤病院か八王子の滝●病院に逃げ込んだら、もっと面白い。

802回想774列車:2023/12/19(火) 01:45:17
森喜朗がまだ陣笠議員時代の50年くらい前に当時或る会社の社長秘書時代に昼飯タイムにやって来て八重洲口の老舗寿司出前出した経験有りましたが社長に尋ねたところが「森喜朗?アレは幇間だょ(笑)」と言われました!(笑)当たっていましたよ(笑)

803名無しさん:2023/12/19(火) 01:46:54
政治家は75で引退してくれ

804日本昔名無し:2023/12/19(火) 01:47:36
勧善懲悪の時代劇のヒールそのままの森親子だったな。(既に過去形)

805名無しでGo!:2023/12/19(火) 01:48:24
こ奴が一番悪る‥三食昼寝付きで監視人付きで終活迎えて欲しいですね‥

806浅岡:2023/12/19(火) 01:49:07
さすが竹下登元総理の手下、逃げ足は速いお金の臭いがしないな

807龍谷大学薬学部長 ◆HJc4YSEJ56:2023/12/19(火) 01:50:33
森の爺さんは地獄行きは確定。
お経とか効かないから、このレベルの悪人は。

808小林無限:2023/12/19(火) 01:52:54
しばらく老人ホームに入る…
この「しばらく」とは都合良すぎませんか?
カッコつけたいなら検察に協力しろよ

809ジラン:2023/12/19(火) 01:53:36
やっぱし、どうせならば松澤でないと・・・

810名無しさん:2023/12/19(火) 01:54:59
地に召されたかな?
来世は是非ともスラムで一生を迎えてください。
裏金疑惑の音声や記録の処分は是非ともドリル優子に任せましょう。

811鳴松会:2023/12/19(火) 01:55:49
少なくとも、奴は天に召されることだけは無い。

812名無しさん@ピンキー:2023/12/19(火) 01:56:53
ウチの従兄弟は住友銀行に勤めていて大阪支店長の娘さんと東京で結婚式を挙げたんだが、出席した母曰くコイツがいたらしい。40年近く前の話だが従兄弟自体は当然退職してるだろうが三井住友銀行はパー券買ってそう。

813名無しさんダーバード:2023/12/19(火) 01:57:44
また森を逃がしたらオリンピックの時の二の舞になるじゃん❗️捕まえろ捕まえろ〜森逮捕だあ〜🏃

814名無しさんダーバード:2023/12/19(火) 01:58:32
森、タイーホ😁😬

815鬼和尚:2023/12/19(火) 01:59:22
政治は好き嫌いで動いていることを如実に示すお話でした。
一周回って、解散権が総理にあるの賛成ですね。捜査はすればいいけど、検察や財務省など協力な組織が好き勝手しようとした時に国民投票できるので。間違わない権力はないので、牽制し合ってこそと思います。

816陰性フェチ:2023/12/19(火) 02:00:54
五輪の責任も取らないでいい気な もう沢山ですよ〜 ハイエナ親爺消え失せて下さい 庭匠仙台梅若

817ソウル書林:2023/12/19(火) 02:02:02
テレビ局は安倍派・安倍派って偏向ほく

818NA 나카무라 타쿠야:2023/12/19(火) 02:02:50
森をネグマクに差し出そっか…😮

819競水好きさん:2023/12/19(火) 02:04:36
主流派vs 非主流派の戦い!?
経世会、清和会、麻生派。権力の暗闘。

820名無しさん:2023/12/19(火) 02:05:56
立派なお墓建てる場所探ししてるようだよ?

821名無しさん:2023/12/19(火) 02:06:39
麻生もアウトやろ

822名無しさん:2023/12/19(火) 02:07:53
さすがシンキロウ

823なんてったって名無しさん:2023/12/19(火) 02:09:22
やましいから逃げる🏃逃げる🏃

824朝まで名無しさん@無断転載は禁止:2023/12/19(火) 02:10:19
そして逃げ込む先は松澤病院😁

825名無しさん:2023/12/19(火) 02:11:19
森も細田さんと一緒かな😢

826ちゅらさん:2023/12/19(火) 02:12:58
森…きったねえな〜(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)

827雪と氷の名無しさん:2023/12/19(火) 02:13:44
″痰壺の森″さんだもんな?

828モントングリ:2023/12/19(火) 02:15:42
森さんまで捜査の手が届く事はないんですかね?卑怯ですよ。自分だけ逃げようなんて!

829山頂王国国王:2023/12/19(火) 02:16:37
まるでTVドラマを見ているような感覚。 面白いね。 大所高所に立てば政治の在り方をどう管理するか、という問題もあるのだが、ミクロに見れば権力闘争ドラマだ。 これは視聴率上がるわね

830多摩っこ:2023/12/19(火) 02:17:25
豊洲、オリンピック全部森さん、何だこれ‼️

831山師さん:2023/12/19(火) 02:18:31
森、こやつが跋扈してる、終わりだな。

832名無しさま:2023/12/19(火) 02:21:30
お祖父ちゃんアンタの入る場所は老人ホームじやないですよ
鉄の格子付きのワンルームですよ〜お薬足りてる😅

833吾輩は名無しである:2023/12/19(火) 02:22:11
『ルポ・老人病棟』(大熊一夫著 朝日出版社)の世界がお似合いですな。

834ラジオネーム名無し:2023/12/19(火) 02:23:06
最低・・・・・

835カレーなる名無しさん:2023/12/19(火) 02:23:51
オラウータンは森へ

836オナニスチャン:2023/12/19(火) 02:24:28
妖怪金金じじぃ

837本郷三丁目のイチ公:2023/12/19(火) 02:25:48
岸田、逃げる、道、あるかな。😄😄😄🚑

838名無しさん:2023/12/19(火) 02:34:38
雲隠れ喜朗ドロン🗯

839信濃の国の名無しさん:2023/12/19(火) 02:35:44
森氏信州山へ捨てへろ🎶

840マジレスさん:2023/12/19(火) 02:36:41
イケイケ➖❗️森を逮捕だ

841運動神経名無しさん:2023/12/19(火) 02:37:54
森も逮捕だろグループホーム入ったから何?

842野良天 ◆CHwRI7CWOY:2023/12/19(火) 02:38:45
森喜朗よれよれでもうじきあの世へ逃亡!

843名無し三等兵:2023/12/19(火) 02:39:52
森のおじいちゃんは裏金を墓場まで持ていきます。厳しく逮捕しなはれ。

844名無し三平:2023/12/19(火) 02:41:07
この男、最後の最後に御縄頂戴‼️万歳〜年貢の納め時…この野郎💢堂々と逮捕されろ‼️森は本当に悪人…

845名無しさん:2023/12/19(火) 02:41:52
森はいつまで生きるんだ、忖度無しで逮捕しろ。

846名無しさん:2023/12/19(火) 02:42:29
閻魔大王様お待ちかね🤗

847名無しさん:2023/12/19(火) 02:43:06
おそまつ君の置き土産だったか

848名無しさん:2023/12/19(火) 02:43:52
生きているうちにブタ箱へ‼️

849普通の名無しさん:2023/12/19(火) 02:45:52
森喜郎は押尾学のMDMA事件のときに現場にいた森の息子が事件に関与してたのを闇に葬った老いぼれじじぃだからな。

850玄米酢 ◆wStzC6Mosk:2023/12/19(火) 02:46:42
あはは😂、ハギュウダトライアングルは蜃気楼にとって貯金箱だからね。
NTT 40兆円私物化の結末はどうなるのか楽しみだ。

851傍観者:2023/12/19(火) 02:47:34
岸田河野によって、消されたとかで無いだろうね!👿😡🌸🐎

852名無しさん:2023/12/19(火) 02:48:34
森は地獄に落ちる

853名無しさん:2023/12/19(火) 02:50:09
安倍派ろくでもねえ

854名無しさん:2023/12/19(火) 02:50:55
一番悪いのは森喜朗?
雲隠れしてるんですかー💢👎👎👎

855名無しさん:2023/12/19(火) 02:51:48
どいつもこいつも、ろくでもないやつばかり

856ハンサム:2023/12/19(火) 02:56:32
あー しんきろう

857ハンサム:2023/12/19(火) 02:57:04
北國新聞😅

858名無しさん:2023/12/19(火) 02:58:31
ドリル優子はやめてくれ。。

859大なまず ◆roitiE5uyc:2023/12/19(火) 02:59:47
高級ステーキ肉を食べたが?。
餓鬼道

860山師さん@トレード中:2023/12/19(火) 03:01:10
安倍派の代表は安倍さんの奥さんがすれば良い。
政治資金の流れの事もあるし。

861大壕院邪気 ◆gRQIlF5W5I:2023/12/19(火) 03:05:51
衝撃!岸田内閣支持率ついに16%、不支持79%は過去最高!「キックバックは政治の世界では文化」で大炎上!今こそ野党は団結して自民党を潰せ!ジャーナリスト今井一さん。元博報堂作家本間龍さんと

862大壕院邪気 ◆gRQIlF5W5I:2023/12/19(火) 03:06:28
配信いつもありがとうございます。本間さん今井さんお疲れ様です。
政権交代を強く願います。巨悪を倒す小さないいね。

863名無しぞね:2023/12/19(火) 03:07:15
戦争後から比べれば豊かになり、まあそこそこの生活が出来るからいい と70年間考えなかった結果がこの腐敗だと思います。

864ミカエル美香:2023/12/19(火) 03:07:52
こんな人達が政治をしていると思うと嫌になります。

865大和心 ◆2pPBtYX4JQ:2023/12/19(火) 03:08:41
岸田さん責任なしで総理続けてる。スターマリオみたいに無敵

866大人になった名無しさん:2023/12/19(火) 03:10:04
なかなか逮捕されませんね❗️国家権力を大義名分にした政治家、自民党、本当に許せませんね❗️

867名無しさん:2023/12/19(火) 03:10:43
引き続きチェックするのは勿論、
引き続き新しいウネリを興すべく配信を期待してます

868当方名無し、全パート募集中:2023/12/19(火) 03:11:30
とにかく平井も不起訴なんてあり得ない‼️とにかく自民党には入れない。これが大事!!

869名無し@チャチャチャ:2023/12/19(火) 03:12:14
れいわ新選組!今がチャンス!太郎総理大臣をずっと待っています♪

870幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2023/12/19(火) 03:13:02
こんな議員に投票してた国民はどう思ってる?まだ信じてる?

871可愛い奥様@無断転載は禁止:2023/12/19(火) 03:13:51
今井さんの切れ味抜群のツッコミ、胸がスーっとします😄

872啓蒙社:2023/12/19(火) 03:14:36
今井一さんの『チェシチ: うねるポーランドへ』、ムッチャ濃くて面白かったです❤

873財前教授:2023/12/19(火) 03:15:20
皆さん 選挙で民意を伝えましょう🎉自民を打倒できるのは国民だけです😊👏🎊

874CHO YONG-PIL 조용필:2023/12/19(火) 03:16:08
自民党に対する怒りを忘れないようにしようね、もう自民党はいらん😡

875杉山真大 ◆PyB831QpqM:2023/12/19(火) 03:16:58
政治家を国民が監視・監督する日本になりますように‥

876ニューノーマルの名無しさん:2023/12/19(火) 03:17:46
今は一度自民党政治を終わらせなきゃいけない時。これでもまだ続け られる、と思ったらやつらは何も変えない。

877Ψ:2023/12/19(火) 03:18:45
岸田総理 0パーセント もう駄目
早く辞めてください

878名無しさん@6周年:2023/12/19(火) 03:19:31
国会中継で官僚の資料を読み答えることすら出来ない大臣いますよね。なんか淋しくなりました。大臣要らないよ。直接官僚出てきた方がはかどる。

879名無しさん@競水好き:2023/12/19(火) 03:20:28
岸田総理もいつもペーパー(官僚作成)読んでますよ。国外でもペーパー読みながら演説。ニュースで見て恥ずかしいなと感じる。

880井上博士 ◆bS4KIv0K9k:2023/12/19(火) 03:21:18
政治で国を統治している側の発言ですよねぇこれ、居直るにしても発言があまりにも幼稚すぎて恥ずかしい。

881オレンジの親子線:2023/12/19(火) 03:22:17
裏金は文化って石田純一じゃあるまいし(年がバレる)国民には物価高、インボイスなどの重税を課して、ふざけるな。って思いますよ。もう本当にムカつきます💢

882あかね:2023/12/19(火) 03:23:04
投票率が下がったら、自民党に有利。とにかく自民党以外に投票するしかない。

883伏竜先生:2023/12/19(火) 03:24:00
投票率欲しさにと統一教会の票を充てにしそうでコワイです。解散請求が甘くなりそうなんてことは無いですよね。

884四国学総長:2023/12/19(火) 03:24:49
自民党がこれほどひどい政党だとは💢

885名無しさん:2023/12/19(火) 03:25:38
自民党継続なら120%同じ様なスキャンダルが繰り返されると思います!!

886名無しさん:2023/12/19(火) 03:26:20
こんな支持率で外交とか、国の舵取りやめてほしいですね

887名無しさん:2023/12/19(火) 03:27:00
5年で60万円でその存在を忘れてたって⤵️庶民にとっては大金だ!
自分で稼いだお金じゃないから そういう事が言えるんだ!!
何処が選挙区か知らんけど こんな奴 もう当選させるな!!!

888名無しさん:2023/12/19(火) 03:27:42
本間さんの政権交代論、私も賛成です。政権交代を繰り返さなかったが為に国民の声が反映されない政治になってしまうと思う。

8893枚セットで774円:2023/12/19(火) 03:28:40
庶民の血税で国会で学芸会したり居眠り良いご身分ですね。本当に許せません。

890おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE:2023/12/19(火) 03:29:24
もう泉房穂さんしか判断力、決断力、突破力のある政治家はいないと思います。国民の方を向いてる政治家です。

891第1のコース!🏊 名無しくん:2023/12/19(火) 03:30:33
以前今井さんがおっしゃっていた『国民発議』を新たな政党として立ち上げて頂きたいと切に思います。飲み食いで票を集める、票を売って利権にありつく。どちらも退場して頂く時期でしょう。

892専守防衛さん:2023/12/19(火) 03:31:35
疑惑ある議員は全て逮捕してくれって思うわ、この際徹底的に懲らしめないと同じことを何度でも繰り返しそうな議員ばかりですよ。

893おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE:2023/12/19(火) 03:32:21
日本の共産党はもっと懐深く、協調性もあって、外国の例では当てはまらないのではないですか? もっと互いに良いところで結びあえるように応援してください❗️ でないと
政権なんて代わらないとおもいます。

894おのころべえ:2023/12/19(火) 03:33:07
岸田内閣、自民党の裏金問題は、あるとは、思っていたけど国会の答弁は、控えさせてもらいますなんて国民からしたら裏切られ気分てましかないです

895うちはだいこ:2023/12/19(火) 03:33:55
絶対権力必ず腐敗する。長期政権を是としたわれわれ有権者の責任は大である。

896名無しのアビガン(秋田県) (ワッチョイ 8c3d-jrSk):2023/12/19(火) 03:34:51
何で政治家が都内の一等地に豪邸を立てられるか良くわかりました。

897名無しさんの主張:2023/12/19(火) 03:35:58
もう国民の答えは岸田に対してノー、もう政権の体を為して無い、リコール制度を作り超党派の議員で政権を国民投票で決めた方がいいね!

898名無しさんの主張:2023/12/19(火) 03:36:33
>>1
そうだそうだ!

899ホワイトアルバムさん:2023/12/19(火) 03:37:23
自民議員の実態をわかりやすく説明下さり有難うございました。

900100式:2023/12/19(火) 03:38:16
日本国民の権力への「寛容さ」、忘れっぽさをなめてはいけないw

901マンセー名無しさん:2023/12/19(火) 03:38:58
今井さんの政治に金がかかるという話の見解はまさしくその通りです。政治ではない全く同感。

902名無しさん:2023/12/19(火) 03:39:46
今井さんのいう無党派の1人です。一月万冊毎日見てます。
野党に入れます。

903名無しさん:2023/12/19(火) 03:40:39
決断と責任と本音の無さだ。
このままなら政治が壊れる恐れが有ることの意味を国民も気が付かないといけないよね

904名無しさん:2023/12/19(火) 03:41:11
自民党じゃなくていいんじゃないですか?今よりましです

905名無しさん:2023/12/19(火) 03:41:53
この国で生きる意味はあるのだろうか
政治家であれば罪を逃れられる何もなかったかのように堂々とする
この国は終わってる

906名無しさん:2023/12/19(火) 03:42:46
○宮家もです。

907名無しさん:2023/12/19(火) 03:44:19
鈴木淳司、いい加減な事をいうな!検察はこの男も徹底調査願います。

908名無しさんの野望:2023/12/19(火) 03:45:32
野党は影の内閣を示すべき。民間人を大臣候補にしても良い。文部事務次官だった前川喜平氏を文科大臣とか。国民が安心出来る影の内閣を作るべき。で、政権交代をかけた真剣勝負を挑むべき。

909名無しさんの野望:2023/12/19(火) 03:46:07
自民党以外の政党を育ててこなかったのは日本国民の怠慢

910水球ヤンキース:2023/12/19(火) 03:46:55
自民党に投票した国民の愚策

911綺羅大和 ◆ofir7ZeOpE:2023/12/19(火) 03:47:51
自民党議員はリケンの旨味があるから自民党議員やってるだけで、真面目に政治のことで考えてるなら共産党の方ですね。

912渡る世間は名無しばかり:2023/12/19(火) 03:48:58
今回の裏金議員逮捕者が0なら、次回選挙時は国民一致で疑惑議員には、投票せず国会から退場させよう。
疑惑議員は立候補しないのが、常識ですよ。

913名無しさん:2023/12/19(火) 03:49:51
世論調査って、一回も答えたけた事ないけど、、どういう方法かも炙り出して欲しい。
自民党不支持は元々で、なんで今更下がるのか不思議。
みんな興味ないし、諦めてるのは元からじゃないん?

914名無しさん:2023/12/19(火) 03:51:27
同じ穴の狢。類は友を呼ぶ。
パーティー券のキックバックを貰っていた政治家は全員逮捕して欲しい。
法改正をして、前科者(持ち)は国会議員になれないようにして欲しい。
他にも問題点はあるが、一つひとつ正して行かなくてはならない。

915ナナシズム:2023/12/19(火) 03:52:07
維新もこの際叩きのめすしかない。

916武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk:2023/12/19(火) 03:52:59
私も本間さんと同じ自民党に投票したことは1度もありません!!
本間さんと同じで周りはどうせ
野党になったって変わらないと
いう人ばかりですが私は貫いています!!
自民党に投票しない人達にとってこの長い
自民党の独裁政権は本当にいい迷惑です!!💢

917ハージー・イドリース・イブラーヒーム:2023/12/19(火) 03:53:53
現国会議員のなかで、党派を超えて立ち上がるような人はいないのか?

918名無しさん:2023/12/19(火) 03:54:33
立憲は労組脱却しないと、しようめつする。労組役員は自分のことしか考えてない😢

919右や左の名無し様:2023/12/19(火) 03:55:28
今にして思えば菅直人内閣はまともでした

920名無しさん:2023/12/19(火) 03:56:23
私元自民党王国岐阜の出です大野伴睦でしたが今は。自民党は本当におこれます支持しません

921名無しさん:2023/12/19(火) 03:59:29
今や自民党の自浄能力はありません。政治は三流。2%には笑いました!

922名無しさん:2023/12/19(火) 04:00:14
山本太郎さんのやってるれいわの街宣とかデモとかみてると、政治にはお金かかるんだなって思うけどね。ホントに自民党ってくだらないことに金使ってんね〜

923名無しさん:2023/12/19(火) 04:00:57
自民党は下野して頭を冷やせ。

924JUN ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2023/12/19(火) 12:03:52
この話を聞いて背筋が凍りました。今の日本が貧乏なのは小泉政権がアレを拡大させたからなんですよね、、、【ひろゆき 切り抜き 論破 ひろゆき切り抜き ひろゆきの控え室 中田敦彦 ひろゆきの部屋 自民

925JUN ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2023/12/19(火) 12:04:28
オレは小泉政権の大改悪で失望して以来、ずっと自民に投票してない

926JUN ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2023/12/19(火) 12:04:58
小泉元総理のときから正社員がへり契約社員とか派遣社員が増え貧富の差が大きくなりました。それから経済が世界から取り残されたような気がする。

927名無しさん:2023/12/19(火) 12:05:33
派遣は規制の中で、専門職としてやっていたのに、自由化、規制をゆるくして、一気に非正規社員が増えて、元々、専門分野でやっていた人たちのレベルまで引き下げしまった‼️😡😡

928名無しさん:2023/12/19(火) 12:06:10
僕も諸悪の根源は小泉政権時代かと思います。自民党には入れません。

929名無しさん:2023/12/19(火) 12:06:58
小泉政権の時はまだ大学生でしたが、
多少は政治経済に興味があったのでその手の本や週刊誌を読んでたんですが、
当時から「小泉、竹中氏のやり方だと将来日本が一気に衰退する」みたいな、
今日指摘されているようなことは既に分かる人には当たり前のように分かっていたんですよね。

それでも経団連の傀儡化で政治屋が金儲けをする
自民党のエセ新自由主義路線は加速させまくって来た訳ですが。
岸田は就任当初の話を聞いてる限り本音では理解している。
「分配無くして成長なし」
「トリクルダウンは期待していたようには起きなかった」
「法人税減税をして大企業に稼いで貰って国内に還元してもらうのを期待していたが、そうはならなかった」
とか良い事沢山言っていたから。

とりあえず自民党は滅びよ!ってことー

930名無しさん:2023/12/19(火) 12:07:38
契約社員を持つことで企業が必要な時に人が使えて、要らなくなったらポイ出来る
就職率は上がったけど使い捨てが増えた

931名無しさん:2023/12/19(火) 12:08:14
俺は生まれてきてからずーと自民党には投票してない

932名無しさん:2023/12/19(火) 12:08:53
郵便局が勝手にお金を使ったのではなく、郵便局はお金を集めただけ。使ったのは財政投融資、つまり当時の大蔵省(現、財務省)です。

933名無しさん:2023/12/19(火) 12:09:36
税務署で税金めっちゃ高く無いっすかって言ったら皆さんが小泉さ〜んって言ってた時に税金上がってたんですよって税務署の人に言われた。

934名無しさん:2023/12/19(火) 12:10:11
小泉進次郎さんってレジ袋代を作った方ですね😢
環境に何の意味があったでしょうか
ナイロン袋が環境にわるいのなら売るのも止めるのが良いんだけどね😢
紙袋にしたら1番いいのにお金💰かかり過ぎるし樹木に影響がある事で諦めたのでは?

935名無しさん:2023/12/19(火) 12:10:54
小泉元総理、実は当初は今話題の清和政策研究会に属されていましたね。正確に言えば、森派だった気がしますが。竹中平蔵さんをブレーンに迎えた方としても記憶にありますね。猪瀬さんに恨みはありませんが、議会でボストンバッグにお札を詰め込む検証されていましたね、イノセント知事…、もう政治家はやらない気がします。(笑)お話し面白かったです。

936JUN ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2023/12/19(火) 12:11:33
この問題を真面目にAIと議論してみました。 簡略化した結果がこちらになります。

政治の腐敗とは、政治家や官僚が自分の利益の為に公共の資源や権力を悪用する事で、市場の効率や公正さを損なう事です。
政治の腐敗は、経済にとって有害な現象で、投資やイノベーションを妨げるだけでなく、貧困や不平等、社会不安などの問題を引き起こす可能性があります。
自民党の政治の腐敗は、リクルート事件をきっかけに始まり、安倍政権で頂点に達したと予測できると思います。
政治の腐敗は、レントと移転コストという形で社会的損失を生み、経済厚生を悪化させます。
以上の理由により、政府の腐敗は、日本の経済成長にとって重要な投資やイノベーションを阻害し、経済の活力を奪ったと言えると思います。

次の選挙で自民党が政権を取った場合、政治の腐敗は直ると予測するかどうかは、様々な要因によって変わると思いますが、むしろ深刻化する可能性もあります。
一方で、自民党以外の政党が政治の腐敗を解決できるという保証もありません。
しかし、政治の腐敗は日本だけの問題ではなく、世界中の多くの国で政治の腐敗が問題になっています。政治の腐敗に対処するには、国内だけでなく、国際的な取り組みが必要です。

したがって、国民の意識や行動が政治の腐敗を防ぐためには不可欠ですが、政治家や官僚の行動や責任を監視し、報告し、制裁する仕組みが必要です 。
政治の腐敗を防ぐためには、メディアや市民社会、教育や研究機関などの役割が重要だと思います。また、国際的な規範や協定、機関やネットワークなどの支援が必要だと思います。

日本の経済成長の妨げになったのは、他にも様々な要因が影響しています。例えば、人口減少や少子高齢化・国際競争力の低下・自然災害やパンデミックなどです。
次の首相にふさわしいのは、国民の意見だけでなく、専門家や学者・国際社会の意見も重要だと思いますが、日本は民主主義国家なので、自分は国民の意見に従います。

937名無しさん:2023/12/19(火) 12:12:06
お金を勝手に使わせないためなら民営化じゃなくても他の方法がある。
それをただ単に民営化によって使わせなくなったことを評価するってのは楽観的暴論。

938名無しさん:2023/12/19(火) 12:12:36
小泉政権のおかげで、地方の商店街がシャッター通りに変わりました。

939名無しさん:2023/12/19(火) 12:13:11
規制緩和でインチキな観光バス会社の事故がありました

940名無しさん:2023/12/19(火) 12:13:43
郵政民営化で、りそな株 その他 ロックフェラーの 大儲け

941名無しさん:2023/12/19(火) 12:14:29
英語が喋れるというだけで優秀というのなら2000年には英会話学校でそんな人ならいくらでもいる。

942名無しさん:2023/12/19(火) 12:15:04
現状の大体の根源 小泉竹中 酷くなったもんだわ

943名無しさん:2023/12/19(火) 12:15:37
小泉で始まったアメリカ様の言いなり、郵政民営化派遣労働

944名無しさん:2023/12/19(火) 12:16:28
かんぽの宿は郵便局員じゃなくても安く泊まれたんだよ〜。民営化前までは

945名無しさん:2023/12/19(火) 12:17:12
職員も加入者も同じく500円安く泊まり放題
無駄遣いしてきたお母さんは、儲けてきて大きな顔をしていたお父さんが長年邪魔だった

946名無しさん:2023/12/19(火) 12:17:54
郵便局で通帳作っておけば、日本内での旅行等で急なお金💰となった際、どこでも引き出せると作っていましたね。
カンポの宿は大昔両親がお世話になりました🙇🏻‍♀️⸒⸒
小泉さん、北の拉致被害者で随分尽くしてくれたという感情しかなかったです。
色々な場所で政治について皆さんよくご存知だと思いつつコメント欄を拝見させて頂いております。
かなり偏った情報しか持ってないのが解り自己嫌悪です💧‬
現在落ち葉🍂の掃除を業者に頼むか、が最大の悩みという何とも情けない限りでして。

947名無しさん:2023/12/19(火) 12:18:44
全銀が弱かった為にも郵貯民営化。国営だけ利率が違ったり。郵便局機能は赤字だし。それは仕方ないかも。NHK縛りで、デジタル化が遅れたかも知れない。社会保険制度も多少、見直していくものですね、変動します。石破さんは戦闘マニアなので難しい。

948名無しさん:2023/12/19(火) 12:19:26
郵便貯金って郵便局が郵政事業もやってたから警察が帳簿を見せてくれって言っても忙しいしややこしいからって断ってたとか。
なので裏金を愛人名義にして郵便貯金に入れておくと日本のその辺にあるのに分かりませんでしたと。
小泉さんは若い時から民営化すべき言ってたけど、そう言う意図かは分かりません。国の借金の担保に使われてたけど。
かんぼの宿って正式名称ではない簡易保険の保養所みたいな名前のとこだったのを民営化で名称になって民間に売るか廃業が進んでいて今年のはじめに全部無くなりましたよね。
神戸市なんかは住宅地が不足して土地が無いから山を削って造成だけしてダイワハウスに売って町を作らせたりして土をまた海に埋め立ててダイエーとかに売って儲けてたけど、第三セクターだったとひろゆき氏が言っていたのをきいて、かんぽの宿ってどうだったのかなと70年近く前からだから古いからかなと思いました。

949名無しさん@1周年:2023/12/19(火) 13:35:38
【速報】 派閥捜索に茂木氏「大変遺憾」 特捜部が安倍派と二階派の事務所を強制捜査

950名無しさん@1周年:2023/12/19(火) 13:36:35
東京地検特捜部が19日、政治資金パーティーをめぐる疑惑に関し、自民党安倍派と二階派の事務所を家宅捜索したことについて、自民党の茂木幹事長は会見で「このような事態に至っていることは大変遺憾に思っている。厳粛に受け止め、今後の捜査の推移もしっかりと見守りつつ必要な対策をとっていく」と述べた。

951名無しさん@1周年:2023/12/19(火) 13:37:12
対策の内容については、「こうやったら政治の透明性が確保できる、こういう事態が二度と起こらないようになる対策はしっかり立てていきたいと」と語り、パーティー券の売り上げを銀行振り込みにするなどの策を例示した。

これに先立って行われた党役員会で岸田首相は「政策集団の政治資金の問題については当局の捜査が行われており影響や予断を与えることは、控えなければならない」とした上で「捜査の進展とともに、全容、原因、課題等が明らかになってくるものと認識している。これらを見ながら、しかるべきタイミングで党としても国民の信頼回復のための新たな枠組みを立ち上げるなど必要な対応を果断に講じていきたい」と述べた。

952名無しさん@1周年:2023/12/19(火) 13:38:29
自民党の複数の派閥に強制捜査が入った。
そしてこのことは、これで終わりではない。むしろ始まったばかりであり、問題の広がりは予断を許さないところがある。
複数派閥に対するこのアクションは、自民党全体を揺るがすものであり、ひいては岸田政権に対するさらなるダメージを意味するものである。
これほどの事態に至って自民の政治家も無傷ではいられないだろう。特にリーダーなき最大派閥の安倍派は、宮澤発言にみられるように統制がとれず大混乱のなか、分裂の動きもある可能性があり、今後注目だ。
「令和のリクルート事件」は政権を直撃している。

953名無しさん@1周年:2023/12/19(火) 13:43:34
これまでもそうだけど、岸田ははじめは大きなことを言っても、出てきたものは大したことないというのが何度もあった。
今回も岸田は「火の玉」や「改革」などの言葉を使うが、実際は昨日の会見でも及び腰で、「事態の推移をよく見て対応」という趣旨の内容だった。
茂木幹事長は政治資金規正法の改正について言及していたが、この人はそのトーンを下げた格好で、本気でやる気はないのだと思う。
これまでの岸田のいつもの大風呂敷だけ広げた段階なのだから、むしろこれで支持が上がるなら有権者の学習能力が圧倒的に足らないということになる。

954名無しさん:2023/12/19(火) 17:26:13
小泉政権に暗躍してた竹中平蔵というやつがいてだな‥

955名無しさん:2023/12/19(火) 17:27:25
必死だヨネ。頑張ってるフンイキ

956名無しさん:2023/12/19(火) 17:27:57
小泉政権で日本がやになり海外で働き出しました。正解でした👍

957名無しさん:2023/12/19(火) 17:28:39
かんぽ の宿…多かったね〜!!

958名無しさん:2023/12/19(火) 17:29:17
なに石破がノーマルじゃない論調になってんだよ。
これは勝手にひろゆきが持った印象でしかない話しを暗にそうだと誘導してる印象操作でしかないよね。郵政民営化の話しもフワフワしててなんだか一部分の事しか言ってないし。結果良かったとかデメリットに目を向けさせないのも恣意的。
やっぱこいつって金か仕事か貰ってやってるんだなってのが透けて見える。出してるのが恐らく菅義偉か二階か岸田辺りなんだろうけどね。

959名無しさん:2023/12/19(火) 17:30:24
アフラック

960名無しさん:2023/12/19(火) 17:31:04
小泉進次郎は、自民党青年部のTOPで同世代青年部局長で45歳以下議員のボスを12年間しています。
小泉進次郎の自民党青年部局長就任は2011年で、彼には、派閥のTOP以上(人数的に)の人柄と党員票があり、若くしてTOPの地位に君臨しています。
TOPになれるタイプではない?と言う、ひろゆき氏の小泉進次郎氏への、しったかぶりに呆れます。

961名無しさん:2023/12/19(火) 17:54:07
自民党安倍派と二階派に強制捜査。岸田内閣は法務大臣と万博大臣が二階派。さっさとクビにせよ。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊

962名無しさん:2023/12/19(火) 17:54:45
『共感するのでこの仕事をする』という”共感資本主義“で『楽しく社会を回そう!』という提唱してる方々がおられますが,“カンパ資本主義”も良いですね。😊

963名無しさん:2023/12/19(火) 17:55:25
せめて、最低五人以上を逮捕してほしい、派閥が潰れたら自民党はどう変化するのか、新党ができるのか、法律を改正するのか、逮捕者が出ずうやむやに処理されるのか、どっちにせよ大きな変化は間違いない。

964名無しさん:2023/12/19(火) 17:55:56
もう、拘束して良いですよ!誰も文句言わないと思います。

965名無しさん:2023/12/19(火) 17:56:33
逮捕劇に一喜一憂するのも面倒なので、いったん自民党議員全員一般人って事でどうでしょ。

966名無しさん:2023/12/19(火) 17:57:08
最低でも、幹部など20人以上は逮捕しないと、話にならないでしょう。

967名無しさん:2023/12/19(火) 17:57:43
今年の漢字 税 最後を締めくくったのは、やっぱり自民党でした! 脱税!! ごっつぁんです。

968名無しさん:2023/12/19(火) 17:58:27
ミセシメ=萩生田&西村🐔
 早急に逮捕へ・・・期待したい🤔

969名無しさん:2023/12/19(火) 17:59:05
いづれにせよ、次回の選挙で国民そのものが問われます。

970名無しさん:2023/12/19(火) 17:59:35
そこですよね。議員は辞めないのだから同じ事繰り返しますよね。

971名無しさん:2023/12/19(火) 18:00:07
逮捕して財産没収するべきだね〜

972名無しさん:2023/12/19(火) 18:00:40
某◯村弁護士さんのYouTube見ると、安倍さんは偉い!の一辺倒なんだけど。安倍はいったいどういう人だったのかなー?

973名無しさん:2023/12/19(火) 18:01:15
二階派の小泉辞めろや!!
疑惑あるやつ要らんわ

974名無しさん:2023/12/19(火) 18:01:50
高い給料をもらってるのにナヲカツ金をふところに入れてる奴は議員辞めろ

975名無しさん:2023/12/19(火) 18:02:24
さっきTVで若狭弁護士が「最低でも1人は禁固刑以上を想定して逮捕まで持っていくはず」って言ってたけど、1人じゃ少なすぎるよねw

976名無しさん:2023/12/19(火) 23:41:54
強制捜査ということは、逮捕まで秒読み段階と言う事でしょうか。

977名無しさん:2023/12/19(火) 23:42:44
清水さん🙇本間さん🙋配信ありがとー😉👍️🎶庶民は年末に、日々の生業に苦労して居るのに→→→悪徳政治屋目👀が🙀必ず選挙では→落とし前着けさせなくては👹

978本郷三丁目のイチ公:2023/12/19(火) 23:44:02
東大法学部 素晴らしい政治家ばかりだ 反吐が出るわ

979名無しさん:2023/12/19(火) 23:45:02
とりあえず自民党は、次の選挙!
首を洗って待っとけとゆう感じです

980名無しさん:2023/12/19(火) 23:45:33
強制捜査、本当に有り難いことです。

981名無しさん:2023/12/19(火) 23:46:11
平議員がやらかしたら辞めるしかないが役職持ちは「いのち」が二つあるっていう小学生みたいな理屈。

982名無しさん:2023/12/19(火) 23:46:50
確定次第、全員晒しクビじゃ!

983名無しさん:2023/12/19(火) 23:47:31
私、まーつーわー、いつまでもまーつーわー。他の誰かにふられる日まで。 

私信じてる。良心のある政治家まだいるよね。

984名無しさん:2023/12/19(火) 23:48:09
最近 公明 静かだな

985法の下の名無し:2023/12/19(火) 23:48:59
法務大臣が違法行為とは、警察がドロボーをすることと同じですね。

986名無しさん:2023/12/19(火) 23:49:36
資金提供者団体リストも明らかにして

987名無しさん:2023/12/19(火) 23:50:14
不倫自見はなこ医師会から献金1億9千万円😱

988独立党員:2023/12/19(火) 23:50:59
ふざけるなだよね❗

989名無しさん:2023/12/19(火) 23:51:34
民間人の秘書だけ起訴という落ちでは?
贈収賄事案でないので議員サイドは余裕ぶっこいてるみたいですよw😢

990名無しさん:2023/12/19(火) 23:52:05
三権分立は大丈夫😊

991うちはだいこ:2023/12/19(火) 23:52:59
あっそうは影で知らんぷり・・・

992名無しさん:2023/12/19(火) 23:53:33
腐敗してるやつほど大臣になるね。自見も小泉も。

993名無しさん:2023/12/19(火) 23:54:22
何を言っても、誰も信用されない自民党員は何のためいるのだろう。早く、解散して欲しい。

994フェチ名無しさん:2023/12/19(火) 23:55:05
時代は変わるのに政治家は変わらず昭和の古い爺がはばをきかせては何も変わらない!二階、森、麻生その他お年寄りは今回をきっかけに引退!

995聖杯と剣 ◆4quCSQSuiQ:2023/12/19(火) 23:55:50
ぇー?バーベキュー萩生田はなんか新しい派閥を立ち上げるとか?お前が逮捕されなければ誰が逮捕されるんだよ‼️

996名無しさん:2023/12/19(火) 23:56:34
安倍派も、ちゃんと一人の会長を決められるような組織なら口裏合わせも出来たかもしれないが、5奉行&下村が互いに牽制してゲロりあって、致命的な証拠がぽろぽろ出てくることを期待したい。

997名無しさん:2023/12/19(火) 23:57:07
やはりヨガ芳正やったかー。人相も悪いしヨガの件もあるし総理は無理でしょう。

998名無しさん:2023/12/19(火) 23:57:44
自民党、壊滅してるのだから年寄り議員は議員辞職してくれますか。
世襲議員は先代の悪事を引継ぐ可能性があるので議員になれない様にしてほしいです。

999名無しさん:2023/12/19(火) 23:58:21
岸田総理、派閥の長辞任したそうですが。退陣考慮すべき時に辞任する本当の理由は?岸田派も収支報告書に疑惑あるとか。

1000初代 ◆vcRDQ7Jsfw:2023/12/19(火) 23:59:11
♪ ♪   \\ ♪    お〜布施は続く〜よ〜 ど〜こま・で・も〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪                      ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板