したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第二次性徴検査

40名無しさん:2020/08/06(木) 13:08:28 ID:DK9oyGfI
 「写真・昭和30年史」             毎日新聞社1955
 「戦争と日本人」(岩波写真文庫101、復刻ワイド版50)岩波書店1987
  小山内宏編著 「絵とき日本陸軍」       三恵書房1974
  同      「絵とき日本海軍」       三恵書房1975
  同      「絵とき日本航空隊」      三恵書房1975

  富田晃弘「兵隊画集」             番町書房
  別冊歴史読本「日本陸軍連隊史」        新入物往来社
  熊谷直「日本の軍隊ものしり物語」       光人社1989
  宮崎清隆「青春監獄一初年兵日記」       東京ライフ社1955
  伊藤桂一「兵隊たちの陸軍史」
  村田旅鳥「初年兵行進曲」           旺史社
  小山内宏「徴兵制・これから日本になにが起こる」日本経営出版会1972
  頼泰安「少年飛行兵よもやま物語」       光人社1984
  岡正雄「予科練よもやま物語」         同1984
  比留間弘「海軍兵学校よもやま物語」      同1984
  浦田耕作「陸軍特別幹部候補性よもやま物語」  同
  村上兵衛「陸軍幼年学校よもやま物語」     同
  今村文英「陸軍幼年学校の生活」        越後屋書房1973
  名幼会編「名幼校史」1974
  東幼外史編集委員会編「東幼外史」             1968
  平田外夫「陸軍幼年学校」           東京ライフ社l957
  松田昭三「陸軍軍属少年工」          審美社1982
  「陸軍・海軍少年航空兵案内」         日本国防協会1933
  加賀乙彦「帰らざる夏(上・下)」       講談社文庫(か51)1977
  
  「蛍雪時代」 昭和28年10月号,12月号、29年1月号、30年3月号、32年1月号 旺文社。「受験旬報」(欧文社)

  「全国大学大観」旺文社1955 (募集要項をあつめたもの)
  「薔薇族」昭和63年1,3月号            第二書房
  「カルテ通信」18,36,49号           三和出版
  「体育研究」5巻5,6号 昭和12年         体育研究協会
  ABCCは何をしたか(「科学」22巻6号)(昭和27年)岩波書店
  ABCC/青春期における第2次性徴の臨床的検査第1報(「児科雑誌」5
      4巻3号)(昭和25年6月20日号)
  中学生の現状と課題(「姿勢研究」3巻2号)(1987)
  小澤真人・NHK取材班「赤紙」            創元社1997
  「風俗奇譚」 昭和38年1,7月号
  「歌集 想い出」(朝日カルチャーセンター京都発行 短歌集「加茂」3号所収)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板