したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

攻略情報と雑談その3

1管理人(仮):2014/06/13(金) 23:37:50 ID:???
雑談とか攻略情報とか好きなこと話すスレです。
質問をするときは一度Wikiを目を通してください。
特にWikiのページの一番上の検索バーを使うと答えが出てくることがあるかもしれません。

881名無しさん:2014/09/21(日) 01:27:10 ID:XyswKw3Q
ちなみに9/20版でセーブしたデータを旧Verで読み込もうとするとエラー落ちします。
仕様が変わりすぎたんでしょうね…。

882名無しさん:2014/09/21(日) 01:30:21 ID:HH3uevgM
子宮が変わるときは「ローランの子宮は〜に制服された」のログがでるみたいですね
あとときどき名称不明になるのはエッセンスのと同様のバグか

883名無しさん:2014/09/21(日) 01:41:03 ID:/fG/8Zzo
あれ?
レコルテの子宮になったら、ホードが残らずに上書きされてしまった。
9/2のツイート(おたのしみあいてむ。)の画面に並ぶのかと思ってたのに。
お持ち帰りされたことが原因かな?
それともホードがバグ時代のものだったから?
うーん、仕様がわからない。

884名無しさん:2014/09/21(日) 01:47:38 ID:HH3uevgM
上書きみたいよ

885 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 02:02:35 ID:zMvpTF0s
>>879
報告どうもです。♀記述メモリーでのバグはリョナ板でも報告ありましたね。
まだまだバグが潜んでそうな予感。

>>881
以前から、古いバージョンでセーブデータが読めた試しは自分もないですね。
過去のセーブデータとは互換できないのがeveではデフォかと。

886 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 02:06:17 ID:zMvpTF0s
>>880
なるほど、それではエラーが色々起こるかと。
eveにおいては本体最新版+パッチ導入が不具合対策の基本です。
ただし、今回みたいに更新内容が多い時は修正の嵐になって、致命的な不具合で痛い目見る可能性があるので
2・3日様子見した方がいいのかもしれません。

887 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 02:09:32 ID:zMvpTF0s
>>882
>子宮が変わるときは「ローランの子宮は〜に制服された」のログがでるみたいですね
なるほど。制服は征服ですかね?
子宮がずらされたとか、剥がされたとか、色々リョナったログが見れそうですね。

>あとときどき名称不明になるのはエッセンスのと同様のバグか
子宮も名称不明になるんですか?何なんでしょ?

888名無しさん:2014/09/21(日) 02:12:25 ID:qAFwQ5RE
>>886
かなりゲーム自体変わってましたね
パッチも問題無くあたったみたいです
ありがとうございました

889 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 02:12:59 ID:zMvpTF0s
>>883->>884
なるほど。上書き?ということは併用できないということでしょうかね?
9/2の(おたのしみあいてむ。)の画像みたいにならないということかぁ、残念。

890 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 02:15:44 ID:zMvpTF0s
>>888
そうですね、特に今回の更新はかなりな変革かと。
うさぎさんの新しいギミック満載で面白さが倍増しました。

パッチも問題なく当たったようで何より。どういたしまして。

891名無しさん:2014/09/21(日) 03:10:26 ID:XyswKw3Q
さて、皆様が新機能を色々試されている一方で、
モラルと懺悔システムを相手に大乱闘してみました。

リスタ直後の履歴ファイルAと、堕落状態取得可能なモラル値の履歴ファイルBを用意します。
Bを読み込んでから堕落を取得、その後Aを読み込みます。
これで堕落と処女の共存に成功します。
堕落を外したい時はBを読み込むか、モラル値を下げ直しましょう。
勿論、Aはリスタ直後のものでなくても構いません。

そして、モラル値下げをしている時に気付いた事が一つ。
肉便器状態時に装備を変えて我慢を上げてから絶頂すると、
モラル値-200でも淫乱雌犬になったりします。
装備を戻して絶頂し直すと肉便器状態に逆戻りしますが、
これはモラル区分の判定に我慢が絡んでいる証拠と思われます。
無力な雌から早めに復帰したい時等に使えるかも知れませんね。

892名無しさん:2014/09/21(日) 03:16:12 ID:/fG/8Zzo
いつのまにか、子宮から《レコルテ》の記述も消えてました。
時間経過でなくなるのかな?でもホードのついてた時間の長さとレコルテの時間の長さがだいぶ違うなぁ。
《レコルテ》の記述からは何度か陵辱されたり、毒の沼っぽいところで触手になぶられたり、
生贄の女性助けたりしてました。それ以外にトリガになりそうなことはなかったと思います。

893名無しさん:2014/09/21(日) 03:16:25 ID:HH3uevgM
更新前は50もなかった孕ませが170を超えとる
でも記述は10種も確認できてない
ドロップに〜って説明はミスなのかな

894名無しさん:2014/09/21(日) 03:19:34 ID:HH3uevgM
リョナ板のほうで記述付き装備ドロップ報告来てますね

>>892
おそらく>>882

895名無しさん:2014/09/21(日) 03:37:08 ID:XyswKw3Q
ところで、『ステータス』の『ステート耐性』が、銀の首輪を装備しても変化しませんね。
リボンタイに変えても同様に変化無しです。
属性エッセンス付与に依る『属性耐性』は変化&表示されるので、
アクセサリのステート耐性効果が発揮されていないのかも知れません。

896管理人(仮):2014/09/21(日) 04:26:38 ID:???
この勢いだと今月中に1000行きそうだなぁ

897名無しさん:2014/09/21(日) 04:55:38 ID:61vz6UlY
ttp://i.imgur.com/GvB3CM8.png
チュートリアルプレイ時、
本編プレイ中敗北を受け入れる選択時に上の画像が表示されプレイできません
再DL、パッチ当て、RPGツクールVXAce再DLを試しましたがダメでした
どなたか解決法をご存じないでしょうか

898管理人(仮):2014/09/21(日) 04:58:17 ID:???
そういうことは
作者のブログやツイッターに書き込んだ方が
確実に対処してもらえますよ
そのときはセーブデータとエラーログをセットでうpするといいです

899名無しさん:2014/09/21(日) 05:02:40 ID:61vz6UlY
ありがとうございます
やってみます

900 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 07:59:45 ID:zMvpTF0s
>>891
検証乙です。

処女と堕落状態は併用できるということですね。
落ち着いたら、wikiの方にも反映しておきます。

>そして、モラル値下げをしている時に気付いた事が一つ。
それは堕落状態でのお話です?
そのモラル区分としたパッシブのランクダウンは

絶頂した時にランクダウンする話は過去にもあった気がしますが、
モラルシステム周りのバグかなぁ?と思っていました。
イマイチ詳細が不明だったので助かります。

>これはモラル区分の判定に我慢が絡んでいる証拠と思われます。
なるほど。その辺も詳細わかり次第載せていきたいですね。

901 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 08:06:13 ID:zMvpTF0s
>>892
子宮から記述が消える?子宮というアイテム自身はなくならないものの、
ターン経過で失効するということでしょうかね?子宮自身が消滅?

トリガの詳細がわかりましたら教えて頂けると幸いです。
触手沼は通常は毒られたり、快感上げる攻撃をされるくらいですが、
中で絶頂すると、トラップ:異形の巣窟と同じ効果になる感じでしょうかね?

時には寄生する蟲群を付与されたり。寄生からの出産までするようになったかは調査中ですが、
今のところ確認できてません。

902 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 08:09:13 ID:zMvpTF0s
>>893
>ドロップに〜って説明はミスなのかな。
自分はまだ子宮を入手できてないのでわかりませんが、紫エッセンスのようにポロッと出てくるなら、
それもドロップと言えるんじゃないでしょうかね?

903 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 08:11:44 ID:zMvpTF0s
>>894
失礼、きちんと敵討伐でのドロップも存在するということですね?処女プレイヤーにも救済措置は取られてると。
ただし相当レアっぽいですなぁ。

>おそらく>>882
なるほど。消失せずに上書きの可能性が。

904 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 08:13:21 ID:zMvpTF0s
>>895
それはバグでしょうかね?うさぎさんに報告したほうが良いかもしれません。

905 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 08:15:39 ID:zMvpTF0s
>>896
数日中、下手したら今日中に行くかと。

>>897>>899
不具合報告乙です。治るといいですね。

906 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 08:33:03 ID:zMvpTF0s
後、そろそろ新ダンジョンページ作るつもりなのでお聞きしたいのですが、
以下モンスターで出現を確認できたものってあります?
それ以外の既存モンスターは出現を確認。全種出現でしょうかね?

イニテイト
インキュベイター
グレムリン
ゲイザー
シュヴァル・バヤール
パペット
ファンガス
ブラックゴート
ブラックドッグ
ブラックナイト
ミニオン
ミノスデーモン
引き摺るもの
黒妖精

尚、3階、6階で大いなる猟人、ベルと遭遇。
ボスは3の倍数階に1体出現する可能性ありで同時出現しない?ということでしょうかね?
>>828のアボウはシュヴァル・バヤールのことかしらん?であれば全ボス登場ということかな。

その他新モンスター情報ありましたら情報お願いします。以下4体は確認。不明は魔物図鑑だと001、057、061。
氷の塔
ストーンウォッチ
雷の塔
混沌の渦

907 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 08:43:15 ID:zMvpTF0s
>>906
失礼、アンカミスにて訂正。
>>828のアボウはシュヴァル・バヤールのことかしらん?であれば全ボス登場ということかな。
>>828>>833で。

908名無しさん:2014/09/21(日) 08:43:41 ID:uhIImfV6
>>906
グレムリン、ゲイザー、パペット、ファンガス、ブラックゴート、ブラックドッグ、ミノスデーモン、引きずるもの、黒妖精は見た覚えがあります。

新ダンジョン何階まであるんだろう。24階で死んだら、24階スタートで帰るに帰れなくなって拠点からやり直す羽目になった。

909 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 09:07:58 ID:zMvpTF0s
>>908
レスどうもです。おかげさまで全種登場の可能性が高いとわかりました、ご協力感謝。

>新ダンジョン何階まであるんだろう。24階で死んだら、24階スタートで帰るに帰れなくなって拠点からやり直す羽目になった。
他のダンジョンと同じく100階層超えるのではないかと・・・

自分はまだ7階で山小屋にいるところです。女性救出からの枠増加確認。神のインクの入手にも成功。
山小屋からは崖下の木陰まで直帰できるんですね。助かりました。
帰るのも1層ずつだと超魔境モードだし詰む可能性がと思ってたので助かりました。

さて、これから子宮集め用の出産特化装備に換装して挑むとするかなぁ。

これだけ子宮子宮連呼してると、いよいよ苗床エンドのボスの登場を予感させますね。
001が未実装で10/5頃の更新で実装されるということかしらん?

910892:2014/09/21(日) 09:26:32 ID:/fG/8Zzo
>いつのまにか、子宮から《レコルテ》の記述も消えてました。
と思ってましたが、神々のインクを使おうとしたところ、
 ♀《アラクネー》付与された記述を取り除く
という選択肢があったので、>>894のおっしゃるとおり、名称不明になってるみたいですね。
識別の巻物があれば判定できるのでしょうか…黒猫は鑑定してくれなさそうです。
神々のインクで記述を消すことができることもわかりました。記述を消すと、「子宮」というアイテム自体が手元からなくなりました。

911892:2014/09/21(日) 09:46:41 ID:/fG/8Zzo
識別の巻物拾ったので子宮の記述を判定できるのか試そうとしましたが、だめでした。
識別の巻物の使用対象として選択肢に挙がってきませんでした。

912名無しさん:2014/09/21(日) 10:45:00 ID:XyswKw3Q
>>895
…の続き

再DLした本体で新規データを始めてみたけど、
やっぱりステート耐性が反映されない。
幾ら何でもステート耐性表示やめました、なんてことは無いだろうし、
これはもう、本体自体に不具合があるパターンですね。
皆さんのデータでは正常に表示されてますか?

公式に報告はしてきたけどどうなる事やら…。

913 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 11:37:40 ID:zMvpTF0s
>>910->>911
検証・情報どうもです。神々のインクは色々な用途があるんですねぇ。
名称不明はまだ整備されてないだけでしょうかね?そのうち治れば使えるようになるかと。

914 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 11:45:51 ID:zMvpTF0s
>>912
不具合報告乙です。

自分の環境でもやはり、ステート耐性に首輪分が反映しませんね。
同じく銀の首輪→リボンタイですが、エッセンス部分は変動するものの、本来の部分はうんともすんとも。

ちなみに、何の記述もまだ装備してない状態です。

まあ、色々仕様変更あったので、出始めた数日はこういう不具合はあるのは覚悟しないとですね。

915名無しさん:2014/09/21(日) 12:54:51 ID:HH3uevgM
大魔境と同じならインクで記述移植できたりしないかなぁと思う

916sage:2014/09/21(日) 16:47:43 ID:zlWulmSg
境界の森11Fで生贄の女性を拾った後、ヴェルトゥ×3と呼び出されたレコルテ×12にねとねとにされた後、
なぜかアイテム欄から生贄の女性が消えてた。
ねとねとにされてた際に、5回ほど出産させられてお持ち帰りされるかなーと思ってたら
不自然にいきなり活力50回復したから、このとき何か起こってたのかも。
メッセージ送りが早すぎて確認できなかったけど。

917916:2014/09/21(日) 17:31:22 ID:/fG/8Zzo
確認できました。@普通モード、魔境村off、エクストリームon
 ローランは 身も心も汚しつくされ 静かに目を閉じた…
→ブラックハンドは 意識を失った生贄の女性を抱え どこかへ去っていった…
となって、活力だけ50回復です。
お持ち帰りの身代わりになってくれるみたいですね。

918名無しさん:2014/09/21(日) 17:45:11 ID:LI2SiOJE
混沌の渦は裁きと光核以外で倒す方法なし?

919名無しさん:2014/09/21(日) 17:46:33 ID:HH3uevgM
生贄の女性

920名無しさん:2014/09/21(日) 17:50:12 ID:LI2SiOJE
wikiに書いてあったね。失礼

921名無しさん:2014/09/21(日) 17:51:25 ID:HH3uevgM
狼犬単独で出るようになった?wikiによると召喚専用だったけど
おかげで浄化できるようになりました
ちなみに木立です

922名無しさん:2014/09/21(日) 18:34:17 ID:HH3uevgM
ベルの項目兎化確率が未検証と書いてありますがうさぎのスーツで100%でなかったですっけ

923 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 18:54:26 ID:zMvpTF0s
>>912
自分は大魔境未プレイでわかりませぬが、良い仕様ならそのうち取り入れてくれるんじゃないですかね?
効果がたくさんありすぎてまだ把握できませぬ。

>>912
>狼犬単独で出るようになった?wikiによると召喚専用だったけど(ry
失礼、wikiの境界の森ページは暫定にてまだこれからテコ入れ予定ですので、
お気づきのことがありましたら、教えて頂けると幸いです。

そして狼犬・・・◯◯の塔を入力する為に消しこんでましたね。ただちに修正します。
後、他のページから移植しただけなので召喚モンスターの記述がおかしいですね。
ご指摘どうもです。

>>922
>ベルの項目兎化確率が未検証と書いてありますがうさぎのスーツで100%でなかったですっけ(ry
確かに、獣化する時にうさぎスーツ着用していれば100%、兎化という認識ではありますが、
トリガーとなると思われるスキル:甘い囁きによる獣化・兎化確率は不明という内容で書きました。

わかりにくくてすみません。
6/11版では体感的には10%もないくらい付与するのが難しかったと記憶しています。
そもそもトリガが誤ってるのかもしれませんが。

924 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 18:56:49 ID:zMvpTF0s
>>916->>917
なるほど、検証乙です。情報ありがとうございます。
生贄の女性にそんな効果があったとは。
早速wikiにも反映していきたいと思います。

925名無しさん:2014/09/21(日) 18:56:52 ID:HH3uevgM
なるほど把握
30層くらい探索を繰り返してみてますが記述装備でませんねぇ・・・

926 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 19:01:06 ID:zMvpTF0s
>>918->>920
混沌の渦は裁きや光核でダメージ与えられるんですか?
試してなかったので倒せないものと思い込んでました。

wikiに記載しているのは暫定ですので、誤りやお気づきになられたことが
ありましたら教えて頂けると幸いです。

五大精霊的に火の塔や水の塔的な存在もいるはずなんですけど、まだ遭遇してませんね。
どなたか確認できましたらお名前だけでも教えて頂けると幸いです。

927名無しさん:2014/09/21(日) 19:22:19 ID:/fG/8Zzo
以下魔物図鑑より
057:炎の塔
 一定期間ごとに炎の嵐を巻き起こす、魔法の防御塔
058:氷の塔
 一定期間ごとに吹雪を巻き起こす、魔法の防御塔
061:スケアクロウ
 不協和音で近寄るものを苛む魔法のカカシ。

928 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 19:50:42 ID:zMvpTF0s
>>925
>30層くらい探索を繰り返してみてますが記述装備でませんねぇ・・・
エクストリームモードオフ時は単体出産、オン時は単体や装備品についた形でドロップの可能性もあるという
認識ですけど、後者の形でのドロップは相当レアなんでしょうかね?

そしてユニーク敵とかは関係ないんですね。エクストリームオンにした時点で全モンスターが
従来に比べると奇行種になると。

まだまだ色々不明にてお気づきのことがありましたら教えて頂けると幸いです。
自分はこれから出産装備に換装して潜りに行く予定です。

929 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 19:54:25 ID:zMvpTF0s
>>927
情報ありです。スケアクロウ(かかし?)なんているんですね。
未知の存在ですねぇ。遭遇したい。後は001だけ不明ですが、これが未実装の真ボスということでしょうかね?

他にも何かわかりましたら、教えて頂けると幸いです。

930名無しさん:2014/09/21(日) 19:57:26 ID:HH3uevgM
かかしのいるマップは壁がカカシになってるようなのでわかりやすいですよ

931 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 20:04:36 ID:zMvpTF0s
>>930
なるほど、ありです。
定期的にあらわれる廃村マップでかかしが壁になっているところがあった気がしますね。
全フロア回ったはずなのに確認できませんでしたが、あのマップ限定で一定確率で出現するということでしょうかね?

932名無しさん:2014/09/21(日) 20:29:57 ID:HH3uevgM
今あらためて見るとおたのしみあいてむ。の画像は全身分記述付きなのかな
となると今まで適当でよかった装備もちょっと考える必要が・・・
首輪とか落ちても放置で進んでたけど一応確認した方がいいかも

933 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 20:33:08 ID:zMvpTF0s
>>932
記述は何でもかんでも付くみたいですね。銃弾でも。
エッセンスだけでなく、記述内容も加味して最終装備を見つけなきゃいけないので大変ですね。

934名無しさん:2014/09/21(日) 21:12:53 ID:XyswKw3Q
「patch20140920」の当日18:35以前に発行されたものは不具合があるようです。
本体更新より先に落とした人は落とし直しておいて下さい。

935名無しさん:2014/09/21(日) 21:16:00 ID:/fG/8Zzo
記述ありのジェイドブレード拾ったのに、例の非表示バグで何の記述かわからん…
装備してもスキル一覧に出てこないし、鑑定しても識別しても分析画面に表示されない。

936名無しさん:2014/09/21(日) 21:35:45 ID:XyswKw3Q
そう言えば、wiki内に紫エッセンス量産テクの記述がありますけど、
最後の手段として呪われた装備を使うのもアリだと思います。
武器弾きも剥ぎ取りも効かなくなりますが、
呪いの維持の為に簡単に外せなくなるので道中や事後に苦労しますが…w

937 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 21:58:49 ID:zMvpTF0s
>>934
情報ありです。

>>936
なるほど。その発送はなかった。天才あらわる?

しかし、豊穣が付いてて欲しいし、その上呪いがかかってるとなるとレアですしねぇ。
本編の大魔境にはいるという装備に呪いをかけてくれるモンスターがいればその手も有効かと。
一応こういう手もあるよといった感じで次回更新時にでも記述するようにしておきます。ありでした。

呪いで外せない武防具(悪魔のボンデージ、バイブのショーツ)で身悶えするのはエロくて捗りますね。
そういえば服が呪われてたら、寄生する蟲群でも当然装備解除できないんでしょうかねぇ?
触手現れるたびにすぐボロボロになるだろうからちょっとすれば剥がれるでしょうけど。

938名無しさん:2014/09/21(日) 22:35:23 ID:HH3uevgM
汚染度0からでも簡単に孕むけどなんだこれ
バグか怪しいのとしては
・孕む確率が以前より格段に高い
・寄生系は即ボテる,臨月も即行くことあり?
全敵孕ませ狙ってるならいい感じですね

939 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 22:44:46 ID:zMvpTF0s
>>935
おめです、と言いたいとこですが、効果も発揮しないし、色々不明なんですか。残念ですねぇ。
非表示バグは早く治って欲しいです。

ちなみに、装備に記述が付いた時は分析で確認できるものなんですか?
何か従来のものと見分けられる違いがあります?

940 ◆zOoo9mYctY:2014/09/21(日) 22:51:29 ID:zMvpTF0s
>>938
>孕む確率が以前より格段に高い
6/11版でも汚染度0でもそこそこ孕めましたよ。5/19版頃まではもっと汚染度の存在が大事だった気がするんですが。
ただ、今回の更新で出産周り色々手入れてるみたいですから、さらに出産しやすくなってるのかもですね、

>寄生系は即ボテる,臨月も即行くことあり?
寄生系ってアラクネー・アラクノス以外にいましたっけ?これらは元々ボテりやすかったと記憶してます。
寄生する蟲群で孕むようになったら、エロいと思うけど、生む対象モンスターが不明だから無理ですかね。

>全敵孕ませ狙ってるならいい感じですね
いいですね。自分も早く出産プレイに励まないと・・・

941名無しさん:2014/09/21(日) 22:54:06 ID:HH3uevgM
>>940
ボテりやすいじゃなくて出された瞬間ボテるって感じですね
といっても以前どんなもんだったかいまいち覚えてないんですが

942名無しさん:2014/09/21(日) 23:14:32 ID:/fG/8Zzo
生贄の女性を寄進小箱に詰め込めることが判明。
寄進箱からちゃんと取り出せるかは未検証。
もし何も問題なければ、持ち込めば救助活動が格段に楽になります。

943名無しさん:2014/09/21(日) 23:20:42 ID:EShWzdUA
>>935
インクあったらとりあえず開いてみるといい
腕限定の記述とかもあるんで違う部位についてると表示されない場合がある
インクで記述を移植する場合は効果のある対象のみ表示されるのでそこでわかるようになるはず

944名無しさん:2014/09/21(日) 23:22:08 ID:/fG/8Zzo
>>939
分析で見ると、「強化材」の欄に「記述」と書かれてます。
 記述・Def1・豊穣2
のように。
あと、アイテムのアイコンの左下に赤の点がついてます。

945名無しさん:2014/09/21(日) 23:23:56 ID:XyswKw3Q
>>942
実際の図を想像するとかなりシュールですね…。
地下の倉庫に転送される生贄…w

946名無しさん:2014/09/21(日) 23:29:49 ID:/fG/8Zzo
子宮にアクラノス印がついたので効果ご報告です。

《アクラノス》縛りに耐える技を持たらす記述
<ダメージ毎>記述の活性を受ける(自分が縛り回避時・50%)
自分の縛りの持続時間を90%減少する。
 抵抗 縛り75%

947名無しさん:2014/09/21(日) 23:29:51 ID:HH3uevgM
寄進小箱につめて自室で収納に移し水車小屋でらくらく拡張ですね

948名無しさん:2014/09/21(日) 23:48:28 ID:XyswKw3Q
ステート耐性が反映されないバグについて追い打ち情報。
首輪どころか、全ての装備と耐性系エッセンスが反映されず、
効果時間の短縮もありません…。
逆に言えば足枷と手枷を装備して楽しむチャンスだ!(ヤケ)

949943:2014/09/21(日) 23:51:29 ID:/fG/8Zzo
寄進小箱に入れた生贄の女性を、市門の番小屋の寄進箱から取り出すことはできました。
再び寄進箱に入れようとするとエッセンスでも装備品でもないので弾かれますが、収納箱には入ります。
>>947さんの方法は使えそうですね。

950 ◆zOoo9mYctY:2014/09/22(月) 00:06:17 ID:zMvpTF0s
>>941
なるほど。即ボテですか、6/11版でも即ボテすることはあって気になってたんですよね。
昔(3/24版頃)は確かに豊穣3種装備しててもこんなに即ボテしなかった気がします。

951名無しさん:2014/09/22(月) 00:08:57 ID:XyswKw3Q
そういえば装備の強化材の右横にある小さい『●』は何でしょうかね?
スロット枠のある装備のみに存在し、黄色と水色の2種類がある…。

952943:2014/09/22(月) 00:11:17 ID:zlWulmSg
水車小屋まで行ってきました。
ドクターJは箱詰めの生贄の女性でも問題なく保護してくれました。

あと、生贄の女性の髪の色で、拡張される箱が違ってくるような?
まだ絶対数が少ないので不確実ですが。
灰色:寄進箱のみ
緑 :寄進箱と収納箱
群青:寄進箱と収納箱

953 ◆zOoo9mYctY:2014/09/22(月) 00:16:29 ID:zMvpTF0s
>>942
なるほど、その手がありましたね。移動速度低下が痛いから、門くぐったら一旦下ろして、
後で戻って回収して次のフロアへみたいなこともやってましたが。

>>944
>分析で見ると、「強化材」の欄に「記述」と書かれてます。
なるほど。レスありです。これで見逃すこともなさそうですね。

>>946
報告どうもです。そろそろ頂いた情報を順次、記述ページに転載していきたいと思います。

後、
記述の入手法でエクストリームモードオンではドロップでも可能、
それ以外の場合は主に出産と認識してますが、それができないバンシー達女性系モンスターは
孕ませがトリガーなのか、咥え込みがトリガーなのか、
お気づきになられたことがありましたら教えて頂けると幸いです。

あるとしたら、孕ませのないオートマトンの為後者な気がしますが、器物(機械)の子宮って一体・・・?

954 ◆zOoo9mYctY:2014/09/22(月) 00:24:19 ID:zMvpTF0s
>>943
なるほど。インクってほんと色々な使い方がありますね。

>>945
確かにシュール。モノ扱いで哀れな女性達だこと。

>>947
なるほど。それは良さそうですね。

>>949>>952
検証乙です。これで大分捗ります。
なんと、髪の色とは気づきませんでした。ありです。
自分も注視したいと思います。ぜひwikiにも記載して行きたいですね。

あと、1フロアに複数生贄の女性がいることもあるとか。

955 ◆zOoo9mYctY:2014/09/22(月) 00:29:09 ID:zMvpTF0s
>>951
その◯は以前気づいて色々検証したけど、特に意味なさそうという結論になったんですよね。
本編大魔境ではそれが錬成の条件になることもあるみたいですが、
うさぎさんにeveにはそういう複雑な錬成はあるのか質問してみたところ、(現在は)そういった複雑な錬成はありません
的な回答を頂きました。

詳しくはwiikiの Q&A ― その他Q&A ー分析で見た際に武防具のエッセンスの横に青や黄色の◯が付いてるけど、何か意味はあるの?
を参照ください。

956 ◆zOoo9mYctY:2014/09/22(月) 00:33:19 ID:zMvpTF0s
>>948
情報乙です。
まさか、その他の防具まで・・・ということはカーディナルローブは悪魔耐性も炎耐性もないということか!
気づきませなんだ。

957名無しさん:2014/09/22(月) 00:34:51 ID:HH3uevgM
インクはまぁ場所が限定されるので仕方ないけど記述装備が出ないのはなんですかね
新ダンジョンでしか出ないとかいう縛りがあったり?
出てる人はどこで拾ったんでしょ

958名無しさん:2014/09/22(月) 00:51:09 ID:XyswKw3Q
>>956
カーディナルローブに関しては、
装備分析や『コンディション』項目から悪魔耐性は確認できます。
…が何%減なのかの記述が消えており、これまた反映されていないかも知れません。
火耐性に関しては『属性耐性』に表示があるので有効な筈…。

959 ◆zOoo9mYctY:2014/09/22(月) 00:51:30 ID:zMvpTF0s
>>957
自分も知りたいですね。
ただ、エクストリームモードは他のダンジョンでも有効らしいのでオンにしてる状態なら、境界の森以外でも入手できるん
じゃないですかね?
出産によるものの方は他のダンジョンでも可能なのか、どうか不明ですし。

960 ◆zOoo9mYctY:2014/09/22(月) 00:56:49 ID:zMvpTF0s
>>958
レスありです。
なるほど。属性耐性扱いのは大丈夫で特性欄にあるようなのが反映されてないんですね?把握しました。
ああ、wikiの防具系ページだと特性と属性耐性扱い一緒くたにしちゃったからか、何がダメな対象なのかわかりにくくなってますね。
あの時分けておけば良かったorz

961名無しさん:2014/09/22(月) 00:59:17 ID:HH3uevgM
>>959
出産は他のダンジョンでも有効でした
でも装備がこれほど落ちないとげんなりですね

962942:2014/09/22(月) 01:08:59 ID:/fG/8Zzo
これまで間違えて「943」を名乗ってましたが正しくは「942」なことに今気づきました。
本当の943さんごめんなさい。

>>954
>1フロアに複数生贄の女性がいることもあるとか。
ありました。
生贄を救助して混沌の渦も死んだはずなのにモンスター召還がとまらなくて、バグかと思いましたが、
もう一組混沌の渦と生贄女性のセットがありました。
生贄抱えて動作が遅くなっているところを次々とモンスターが襲い掛かってきて大変でした。
ぬとぬとにされながらもパンとケーキをほおばって何とか耐えていたら、生贄を残して勝手に自然消滅しちゃいました。
ドクターJのところに複数人生贄を連れて行っても、人数分拡張してくれました。

963 ◆zOoo9mYctY:2014/09/22(月) 01:09:43 ID:zMvpTF0s
>>961
出産は他のダンジョンでも有効なんですね?ありです。

ドロップ率が悪いとの声に気づけば、うさぎさんもバランス調整でドロップ率の上方修正してくれるんじゃないですかね?
過去にもドロップ率や付与率悪いので見直し修正ってパターンが結構ありますし。

中にあまりにもチートな記述があったら、超レアのままの方がゲームバランス的にいいのかもですが。

964名無しさん:2014/09/22(月) 01:28:42 ID:HH3uevgM
>>963
どうですかね 現状維持になる気が・・・
ライトニングがでて防具修正されたら新ダンジョン再開するんや・・・
修正は月曜の更新に間に合いますかね

965 ◆zOoo9mYctY:2014/09/22(月) 01:45:29 ID:zMvpTF0s
>>962
ドンマイb

>ありました。
報告どうもです。

>生贄を残して勝手に自然消滅しちゃいました。
混沌の渦はターン経過で自然消滅することもあると?情報ありです。

>ドクターJのところに複数人生贄を連れて行っても、人数分拡張してくれました。
なるほど、1度に何人連れて行っても大丈夫と。

966名無しさん:2014/09/22(月) 01:48:14 ID:HH3uevgM
いちおう図鑑に自然消滅載ってますよね
勝手に消滅を待つのもあり・・・いや召喚が数回はあるか

967名無しさん:2014/09/22(月) 01:58:16 ID:hVd1uv4o
wikiに記述ページできてますね
編集よくわからないのでこちらに

タッツェルブルム
転倒に耐える技をもたらす記述
<ダメージごと>記述の活性を受ける(自分が転倒回避時・50%)
自分の転倒時間を90%減少する。
抵抗 転倒75%

インキュベーターやホードなんかもあったんですがメモしておけばよかった

968名無しさん:2014/09/22(月) 02:01:28 ID:bIKKE94E
そのまま続ける縛りをしていたら、境界6で20ページ履歴が増えました
これはあかんかと思ったわ……
で、子宮に刻み込まれました
意外と便利な効果です
以下丸写し

<<ファントム>>
視えざるものを視る技をもたらす記述
 (発動中のパッシブスキル。)
  姿の見えない敵がミニマップに写る。

969942:2014/09/22(月) 02:12:11 ID:/fG/8Zzo
記述つきのジェイドブレードを手に入れたので記載します。

《ブルート》劣情と共に湧き上がる、獣の怒りをもたらす記述
(条件を満たしていないパッシブスキル)
体力補正:+50%
最大HPを50%増加する。
<発動条件>勃起状態である。

あまり使えないかな…

970名無しさん:2014/09/22(月) 02:26:36 ID:HH3uevgM
体力50%は結構強い気が 前提が厳しいですが

971管理人(仮):2014/09/22(月) 02:47:28 ID:???
子宮系アイテムの報告は「【報告募集中】モンスターのアイテムドロップについて」のスレにてお願いします。

972 ◆zOoo9mYctY:2014/09/22(月) 02:48:52 ID:zMvpTF0s
>>966
なるほど、確かに魔物図鑑のスキル欄に自然消滅と書いてありますね。

>>967
報告どうも。ご強力感謝です。早速wikiに反映させて頂きます。

>インキュベーターやホードなんかもあったんですがメモしておけばよかった
残念。順次記載して行きますので、未掲載のものがありましたら、
今回の様な感じで内容を教えて頂けると幸いです。

>>968
報告どうも。ご強力感謝です。早速wikiに反映させて頂きます。
使い勝手良さそうですね。

>>969
報告どうも。ご強力感謝です。早速wikiに反映させて頂きます。

>>970
体力補正ということは攻撃力1.5倍ですね、いいんじゃないでしょうか?
でもエロトリガーなとこが使いにくそうですけど、記述集めてる最中だとふたなりなことも
多いでしょうしよさ気な感じ。
ちなみに環境設定でふたなりオフにするとその記述は勃起→充血に変化します?

973 ◆zOoo9mYctY:2014/09/22(月) 02:51:58 ID:zMvpTF0s
>>971
ほう、なるほど、あちらのスレを稼働ですか、良いですね。
皆さんご協力よろしくお願いします。

974管理人(仮):2014/09/22(月) 02:57:21 ID:???
>>973
丁度いい機会なのであちらを利用していただこうかなというセコイ考えです。
まあ、レスがものすごい勢いで流れるというのもありますが。

975 ◆zOoo9mYctY:2014/09/22(月) 03:14:17 ID:zMvpTF0s
>>974
なるほど。確かに記述の情報もまとまってた方が更新しやすいですしね。

976名無しさん:2014/09/22(月) 09:20:33 ID:HH3uevgM
ヴェルトゥの記述は新たな妊活装備になりそう
防御補正には笑うけど

977 ◆zOoo9mYctY:2014/09/22(月) 10:24:03 ID:zMvpTF0s
>>976
確かに紫出産捗りそうですね。相変わらず対象の向きがわかりにくいですな。
相手=ローランさんという解釈でいいんでしょうかね?
逆のシチュエーションは無さそうですし。

後、パッチまた増えてますね。
エクストリームモードでの敵からのドロップに見直しが入ったんでしょうか?
ドロップしやすくなるといいですね。

978名無しさん:2014/09/22(月) 12:18:22 ID:HH3uevgM
1時間ほどやった限りでは記述ドロップせず
やっぱりドロップ率低いんですかね
とりあえず次は新ダンジョンで試してみます

979 ◆zOoo9mYctY:2014/09/22(月) 14:02:54 ID:zMvpTF0s
>>978
検証乙です。やはり深く潜る or 探索値稼ぐのが良さそうですね。

980名無しさん:2014/09/22(月) 20:36:36 ID:HH3uevgM
生贄を3つ同時に渡したら収納1寄進4拡張になりました
一つで二つ以上拡張することもある?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板