したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【南北朝】やる夫が『梅松論』を語るそうです。【日本史】巻ノ二十七

286 ◆iNBODPkfj6:2023/06/16(金) 00:35:49 ID:.B37mjNgMM



          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |     ……“都城”って事か!!都市の意味なんだな!
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |








        ____
      /      \
     /  ─    ─\
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |   ______   “城”という字の本来の語義は“城壁”の事だから、
   \      ` ⌒´  ,/   .| |
   ノ           \   .| |             日本の石垣や土塁がこれに当たると言えばそうかもしれない。
. /´                   | |
 |    l              | |            しかし、輸入された時点で防壁のみの意味はほぼ無くなっている。
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    .|_|______
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ   _|_|__|

.




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板