したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【南北朝】やる夫が『梅松論』を語るそうです。【日本史】巻ノ二十七

245 ◆iNBODPkfj6:2023/06/16(金) 00:05:48 ID:.B37mjNgMM


┼──────────────────────────┼
  「建武の乱」頃、奥州武士団が抜きん出て精強である事、
  また、『太平記』で宇都宮公綱が名将として紹介されるのは、
  おそらくこの乱での活躍が由来と思われる。
┼──────────────────────────┼


  {::::.\::::::::::_;. -‐'    / -‐::::::::  ∧::::/ ∧::.\::::::ハ
  \:::::::ヽ::::ア     //.::::  ‐-ミ   V  jう トミ:::Y:::::{/
    }::::::::∨ -‐ ¬く::::::イ   ==rく    ア }::::::.`ヽ:/.:.:.:
   人:::::::/ _ ,......::::く` ゙Y人〃   ノ     レ /::::\::::/.:.:.:.:
  (:::::::ミ=\ ,ィ  __ヽ ∨ ト-‐      }  r《∧::} ∨.:.:.:.:.:    ←嫡子の親朝が津軽まで出征している事は確認される。
    ー-ミ三iヽ 〃⌒}∧ ∨ ヽ.       /  | ヽ}/∨.:.:.:.:.:.:
        ∧ ゙ト-‐ヘ:::::.、>‐-》        | ノ ,′.:.:.:.:.:
         /.:.:.\、   V , _ア      _,  ,′  '.:.:.:.:.:.:.:.:
.        /.:.:.:.:.:.:.`丶、 `  _  -‐   ̄   /   |:.:.:.:.:.:.:.:
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ / ,......::::7   /    .|:.:.:.:.:.:.:.:.:
       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\        /     |_  -‐…
        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\      /        |:::::::::::::::::

        ◆結城宗広…奥州武士団の統括者。







      (;:;:;:;:;:'''''' ¨¨'''''''''''''ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:丿
       }´ -<*>-            `ソ
       ア´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;ソp、  {
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /彡ヾ;;;;;ニミソ
       ヾシt≒==ャ''' ’ノ   シ r 'ヽiノ´ゝ、
        ム、ソ  ` ̄     j少ノソ   `ヽ
      ___,,, `}ヽt 、      _ノ'ニソ二 /¨ヽー、
        `}  入 'ー─--、 ノ゙´ _,,ノ   )  ノ. 入
       r{ 炙釡、  zク^゙゙',, ソ'´、__.  ノ .ノ ノ ノ    ←史実では淡々と
      ノ ヾ,,ヾ夭个xzソ ,,'''丿 ` ´ '´ ´ .イ´       護良親王(楠木正成)の軍勢を蹴散らしている。
     /ゝ、 ヾ '゙,モシ,,,ノ  ',ノ        ノ i
    /l    `ー---ソ  丿  i  _,ィー--- '   i
  / ' ,ソ     /  〃  .丿¨'''' ゙゙'`:;:;::;  ノ
  /   ノ      イ    ヾ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:  ソ
 iゝ、  l    /:;|
 i  ヽl    /:;:;|
 i   /   /:;:;:;|

    ◆宇都宮公綱…おそらく弟と共に奥州へ同行した。
     (あるいは弟の功績が混同されているか)
.




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板