したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【南北朝】やる夫が『梅松論』を語るそうです。【日本史】巻ノ二十七

243 ◆iNBODPkfj6:2023/06/16(金) 00:03:33 ID:.B37mjNgMM


┼──────────────────────────┼
  この時、嘉暦二年(1326年)、
  幕軍として派遣された二将のうち、
  一方の大将が宇都宮高貞(宇都宮公綱の弟)であり……
┼──────────────────────────┼


, " , "         〃 /; / ; ; ; ;  , , ,  ',.:.:.:ヽ、 ヘ   ',
" ",,  、 "   "  / /; ; ;/; , , ,    | ̄三ヨ.:.:.:.:`ー、  "',
"  " ,  "     // ; ; , /' ' '    , , | <~,7|.:.:.:.:.:.:.:.:} ' ',
 , , " ",       {´ ; ; ; ; /, , ; , , , , , ; , , ,ヽ、_/,;,;,;,;,;,;,;,;ト " ',
,    " 〃  "' ノ' ' ' ,  "   ,  " " ' ; ' ' ",  、  ', 〃 ',
', 〃   " ,     ;" ,    "       "   " 、   ;     ;
,'〃〃 , ",     }〃, " , ,     ,              ,'   ,'
", r 、  "  "    ", , , , , , , , , , , , ,",     , , ≧==イ, , , , '
三{  ヽ , , , ≦ ; ; ; ";/ ==≧示ハ=ヽ=" " " /≧ヒ卞 彡; ;ト
三i r、 ' 川; ; ; ; ;; ル   '´ 、込汐,  '    / く ≧イ 〃リ
三! { ヽ トル 从 ノリ        ̄        、ー 'ニ、 ト,
三ヽ ヽく  リ         ´ ̄         ヽ    ハ '' ,、
三三, }   _                  , イ   , ミ{  ",ヽ
三三ヽ ノ//ヽ               ヽ /   /  }   ',三
三三三三/ / > 、            __   /ヽ /   ;三三ヽ
三三三三>≦ / { ヽ、      ー=ニ_ ア   イ >'    ,'三三三ヽ
三三三三三三三>、ヽ iー、      ー‐   /ニ/   , '三三三三三
三三三三三三三三≧>∧ ヽ`ヽ       /ー‐/ ,  , ,'三三三三三三三
三三三三三三三三三ヽ " , ヽ 、ー、 __, r ヽ/ , ' "三三三三三三三三
三三三三三三三三三三ヽ   ー,,ヽヽ ヽ /ノ ,'三三三三三三三三三三

       ◆宇都宮高貞(生没年不詳)宇都宮公綱の弟。
          弾正少弼として足利方の武将に名が見えるが……
          その後の動向を鑑みて去就には不審点がある。
          公綱が武家方に降ってまた宮方に戻る際、袂を分かったか?
.




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板