したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【南北朝】やる夫が『梅松論』を語るそうです。【日本史】巻ノ二十七

199 ◆iNBODPkfj6:2023/06/15(木) 23:29:18 ID:i8.nDQJIMM


                       / ̄ ̄\
                   /  ヽ、_  \
                  (●)(● )   |
                  (__人__)  U  |
                  (          |    わかりやすいな!
                      {          |
                  ⊂ ヽ∩     く     そんな、簡単にいくものなのか?
            ⊂てヽ   ,,_ '、_ \ /  )
          {三_ ィ `´  /|_\  “ ./|
                .\__/   |  \_/  |








         、_  _
       ィ-‐ ` Y <__
   _≦―'´__ _二z<_
    >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
  <戈、 Y  /        \
    >{ /   l, 、 ,  ,l_   、 ヽ
   | ゝ{   l`寸寸T ハT7 } ,、 l
   ∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|       この時点では、奥州武士団をまとめていた
      ヾi∨|     ,   |´         結城宗広は存命であったし、
       ヽT、,_  ―  _ ノ          九州側も征西府のその後の動向を見れば、
          | lヽ::ニヨ7l           充分目のある戦略じゃないか?
          └l´:::/ヽ |`

                           ↑楽観論と結果論が入り混じってる







            ____
           /      \
         / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |           まあ、ともかく、それが、
        \     ` ⌒´    ,/
       r、/          \r 、        後醍醐天皇の打った最期の布石であったが、
       |:l1             l;l:|
      /|` }            { ´|ヽ        彼がその結果を見届けることはなかった。
     ノ `'ソ              ゝ' `ヽ、
    /´  /               ヽ、 ヽ
    \. ィ                   个‐´
       |                  |

.




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板