したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【南北朝】やる夫が『梅松論』を語るそうです。【日本史】巻ノ二十七

14 ◆iNBODPkfj6:2023/03/22(水) 00:31:33 ID:NNQAkrFMMM


┼──────────────────────────┼
  現在、教科書の多くが全国に守護地頭の設置が認められた
  1185年を鎌倉幕府の成立年としているが……
┼──────────────────────────┼




┼─────────────────────────────────────┼
  全国に配下の軍事力を常駐できる権限を得た事で、
  今日知られる「鎌倉幕府」の機構が成立したとは言えるとしても……
  果たして、その実態が統治機構と言えるものだったのかは別の評価という話である。
┼─────────────────────────────────────┼


.




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板