したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スペックスレ

1以下、名無しにかわりまして魔法使いがお送りします。:2013/03/08(金) 14:29:23 ID:Bd2Gd1CE0
キャラクターの名前・人格・能力などを書いておき、
皆が名前を検索したらどんなキャラか一発で分かるようにするためのスレです。

一応隠しておきたい設定だ、という場合隠したり虚偽の内容を書いても構いませんし、
どこまでも簡素にしても、どこまでも深く掘り下げても大丈夫です。

守らなくてもいい伝統あるテンプレは>>2を参照。

44クオン ◆YJMWmO4ZS6:2016/05/30(月) 01:20:42 ID:T0YCDSjI0
【名前】メアリー
【職業】クオン家の住人(居候)
【種族】雪妖精
【性別】女性
【武器】犠牲の杖リームステイム(封印状態なので使用不可)
【特技】歌(魔法を発動するときも歌を詠唱としている)
【属性】氷
【魔法】氷の大出力魔法を主に扱う。
【特殊】世界のマナとの親和性が極端に高く世界のマナを加工せずに扱える。
【弱点】当然の事ながら火(物理攻撃にも弱いが一定の条件下でのみ透過する)
【距離】典型的な遠距離型。
【性格】現在人格再構成中なので人形のように自己主張が少ない。
【容姿】
一見病的にも感じる青白い肌に青い瞳と空色の髪。
服装はひらひらした典型的な妖精を思い浮かべる服装。
だが先生が無駄に頑張ったため実は多彩な服装があり意外とお洒落を楽しんでいる。
【備考】
幻惑の森に位置する雪妖精と木行竜の村に生まれた。
しかし妖精としての力が強すぎたため周囲に与える影響が強くなりすぎた。
その為吸血鬼の残党との戦いで木行竜を滅ぼしてしまい村を追放された過去を持つ。
現在は一度の暴走の後に自我の再構成状態となった。

45クオン ◆YJMWmO4ZS6:2016/05/30(月) 01:32:53 ID:T0YCDSjI0
【名前】ウェイデン・ラフアーチ
【職業】駆け抜ける者‐ランナー
【種族】人間
【性別】男性
【武器】
・否止走続(元々道路標識になるはずだった槍、読みは『イナシソウゾク』)
・靴(旅の始まりから共に世界を走ってきた相棒、丈夫で杖の役割もする結構凄い靴)
【特技】綱渡りなどの全身のバランス感覚が必要なものが得意。それ以上に走るのが得意。
【属性】炎・風・氷の三属性(でも一応全属性使える)
【魔法】得意属性は汎用タイプ、それ以外は走るのに役立てるピンポイント効果な魔法。
【特殊】走:Unknown
【弱点】基本なし。
【距離】基本近距離の器用貧乏型。
【性格】熱血馬鹿、マラソン馬鹿、なのに変に考え込んだりする。
【容姿】
鮮やかなセミショートの赤髪に鮮やかな薄紅色の虹彩と紫色の瞳孔。
見た目からして元気というのがわかるが別に赤がトレードマークではなく服装はわりと普通。
でもいつも動きやすい生地の長袖長ズボン。リュックと槍を背負っていれば基本旅人風に見える。
【備考】
世界一周マラソンという馬鹿げた理由で世界を旅してきた熱血男。
残念ながら本人ですらタイムを計っていなかったために記録は不明。故郷は帰ったら滅んでいた。
それなりに魔術師としての素質はあるが本人は走ることを一番に考え魔法もその為にカスタムした。
運動系なのに好物がモヤシとヒジキというヘルシーな奴。

46クオン ◆YJMWmO4ZS6:2016/05/30(月) 02:06:34 ID:T0YCDSjI0
【名前】クー・ミソラ
【職業】現在魔法薬の勉強中
【種族】吸血鬼とエルフのハーフ→ダークエルフ(的な何か)
【性別】女性
【武器】
セプターハイテイン(吸血鬼の作った生命切断能力のある刃のない刀)
 出自不明の鞘ハカハノモリとセットであり両方とも魔法の発動媒体にできる。
【特技】剣技。
【属性】闇と火→闇。
【魔法】炎の精霊魔法を中心に扱う。個人では闇魔法とエンチャントを使用する。
【特殊】自分の一部分を殺し種族変性を起こした後、転生後の自分にアクセスできるようになった。
【弱点】光属性、高速射撃や広範囲攻撃。
【距離】近中距離。
【性格】少々の妄想癖があるが意外と普通の子供。でもやっぱりどこか変。
【容姿】
クオンと瓜二つでクオン同様背は低く髪も長いが髪の色は黒、瞳の色は赤。髪はアップにしている。
その他にも服装は動きやすさを重視して露出が多く、クオンより多少筋肉質で胸が小さめ。
本人は微妙に胸の事を気にしていたりとコンプレックス的言動も多い。
種族変性後は日焼けするようになり長時間直射日光を浴びていると肌が真っ赤になる。
【備考】
クオンの平行世界存在であり吸血鬼が犠牲の杖に対抗するために育てた存在。
しかし五歳時点で育児放棄、その後ホノカと出会い精霊としてのホノカと行動を共にする。
その後自分を育てていた吸血鬼を成り行きで殺害、闇の精霊とする。その後クーは普通に育つ。
現在は闇の精霊を転生させ、転生後の自分にアクセスする力を得た。

47クオン ◆YJMWmO4ZS6:2016/05/30(月) 02:18:59 ID:T0YCDSjI0
【名前】小松菜(偽名)
【職業】ガーデンデザイナーの補佐
【種族】木行竜→錆竜
【性別】男性
【武器】水大砲(消火器のような見た目、ファイアースターターとか仕込んでいる)
【特技】植物関連。
【属性】木と金
【魔法】植物系の魔法と金行の精霊魔法
【特殊】死後の自分にアクセスする力を得て種族変性を起こした。
【弱点】火と氷。
【距離】近中距離。
【性格】さっぱりしている不憫
【容姿】
人化している時は穏やかな顔立ちの青年だが目つきだけ妙に悪い。身長は二十歳の平均程度。
髪の色は青で短髪。瞳の色は緑。竜の状態でも瞳の色は変わらない。服装には拘らない。
竜の状態だと樹皮のような角が二本生え葉のように葉脈の浮き出る翼を持ち鱗は緑。
人化状態でも竜としての姿を自由に戻すことができる。一部分だけ戻すことも可。
【備考】
幻惑の森に位置する雪妖精と木行竜の村でホノカの兄として生まれた。
特に体格と身体能力に優れた異常個体であり村では強者だったが妹を盾に取られ追放される。
その後しばらく頑張った後に事故でクーと共に世界を渡った。
現在は死後の自分にアクセスする力を用いて自分に足りない力を補い妹の幸せを願っている。

48 ◆NEKO/v5qmw:2016/06/11(土) 23:41:56 ID:5gLxBj0Q0
【名前】
 ヨギリ
【武器】
・義足『Fesseln』
 フェッセン。
 魔道工学による金属と歯車で構成された義足。
 人間の足よりも数倍の速度と攻撃力を可能にする。
 湿気の多い場所だと、油を挿さないと動かなくなってしまうのが弱点。
【特技】
・甘味の大食い(甘いもの好き)
・的当て(ダーツが得意)
【属性】
 速
【魔法】
・加速魔法<Haste>
 ヘイスト。
 基本的な加速魔法。一定期間内、移動速度がアップする。
 自分にも他人にも使用可能。
・奪速魔法<Slow>
 スロウ。
 対象から”速度”を奪う。
 奪われた相手は身体が鉛のように重くなり、詠唱が通常より困難な状態になる。
 奪った速度はヨギリに還元され、スピードが上昇する。
 スピードアップ対象は自身のみ。

基本的には上記のような、速度に纏わる魔法を扱うことが出来る。
その他、戦闘では柔軟な身体と義足の能力を駆使する。
加速魔法で勢いを増幅させ、足技で物理攻撃を叩き込む戦闘スタイル。

【特殊】
◆疾風怒濤<Sturm und Drang>
 シュトルム・ウント・ドランク。
 義足の能力値を限界まで引き出し、速度および攻撃力を驚異的に飛躍させる。
 発動後は義足がオーバーヒート状態になるため、稼働停止と冷却が必須。

【弱点】
・湿気(前述の理由により)
・オーバーヒート状態(行動不能と同義)
・属性魔法(魔法防御力はほぼ皆無なので、純粋な魔術攻撃には弱い)
【距離】オールラウンダー
【容姿】
なんとイケメン設定。
長く伸びた茶髪を一つに束ねている。
瞳は橙色。
服装は長いリボンが巻かれたシルクハットとベスト、ループタイ、Yシャツ。
長身。
【性格】
不思議ちゃん。
表情に全く感情が出ない。
人嫌いな訳ではないのだが、どちらかというと寡黙で、よくわからない人間に思われることが多い。
【備考】
さまざまな世界線を渡り歩いている放浪人。
所属していた世界線から抜け出すと記憶が曖昧になってしまうらしく、
実は今までのことはよく覚えていない。

================================

自分の■■■■を思い出すために放浪している……?
エ■■■に出会って一度思い出したはずだったが、また失った……のか?

誰か大切な人がいたが、■■のせいで■なせてしまったから■のうとした……?
生まれた時から■が無かったわけではなく、■■を■い■したから失った……んだ。

瞳の色は橙色じゃなくて■色だった筈なのに、■■■■で青色に変化した……?


追記:クロックアップ 俊敏 忘却 罪人

49トーム ◆Ryq0405Abw:2016/06/12(日) 00:52:37 ID:J5ZUlMko0
【名前】ネイミー
【職業】人工精霊
【性別】精霊ゆえに性別をもたないらしいが、人格は女性である
【年齢】5歳(外見、精神年齢は19歳程度)
【武器】翡翠剣エメラルダイン
ある騎士から受け取った代物。精霊である彼女は今現在これを依代としている。
これを扱う事で多数の攻撃魔法の使用を可能としているらしい。

【魔法】
複数の属性魔法を操る事が可能としているが、威力自体はさしたるものではない。
得意とするのは癒しと補助の魔法である。浅い傷ならば瞬時に癒す事を可能とする。

【特殊】
・転移
自らを分解、再構築する事で瞬間的な移動を可能とする。ただし移動距離自体は結構短く、
数メートルほどが限界である。
それ以外にも、魔力との親和性が高い物や、密着したもの(衣服や装飾品など)もそれの応用で同時に転移が可能。

・変換能力
彼女を構成するエーテルは非常に変質しやすい性質を持つ。
癒しの力というのもこれを利用したものであり、肉体の再生というよりも代替品による同化が近い。

・シールド
魔力で作られる盾。対物対魔の性質がある。
指向性、または流動体のエーテルで構成されており、基本的には攻撃を防ぐというよりも流すに近い。
エーテルを放出し続ければならないので長時間の運用が難しいことに加え、一定以上の衝撃が続く場合にはシールドを維持できない。
あくまで一時的に身を守る、その場しのぎの盾である。

【弱点】
魔力。彼女の身体は魔力で構成されている。その為、魔力の影響を非常に受けやすい。
代わりに物理ダメージは極端に受けづらく、よくある物理半分カット、魔法ダメージ倍みたいな仕様。
しかし、剣自体を依代としている為、その剣を傷つけることさえ出来れば彼女にも物理ダメージは普通に通る。

【距離】中距離。近接戦には向かない
【容姿】
栗毛色のふわふわヘアーを持つ少女。袖なしタートルネックとスカートというシンプルな組み合わせが殆ど。
外見自体にそこまで特徴はなく、普通の少女にも見えるが、普通に浮遊していたり、体調次第で体が透けて見えていたりとする。
【性格】
非常におっとりとした性格である
【備考】
ある科学者の手により、偶発的に生まれてしまった自我を持つ人工精霊。今は翡翠剣に宿っている。
エーテルという魔力物質により構成されており、見た目は人間寄りなのだが、性質的には霊の方に近い。

50 ◆Cs/SCyFmEg:2016/06/13(月) 01:09:27 ID:VeVthCFM0
【名前】
・牙噛(キバガミ)=イグニス
戸籍上として登録されている名前。
本来の名前はイグニス自身に記憶が無い為、不明。

【職業】
・学生
アカデミーに通う学生。
実技、筆記共に優良であるが、素行に難あり。

・魔術協会監査直属仮面部隊『フルフェイス』
保護者でもあり、部隊長でもある牙噛由比の部下として不定期で活動。
諜報が主な役目だが、戦闘に参加するときもある。

【武器】
・第五世代型戦術魔導デバイス“イフリート”
ガントレット型の魔導デバイス。
外観は真紅。機能よりも造形を意識したデザイン。
内部に40センチほどの実体剣を内蔵。
火の属性を持っており、魔力を火属性に転換、増幅させる。
また、特殊な機構として周囲の火属性マナを吸収する“火精吸”
三節以下の詠唱をキャンセルする“詠唱灰塵”がある。

【特技】
・術式構築
基本となる術式からオリジナルの術式をフルスクラッチする。
後述する術式制御と合わせて、魔術回路に欠陥を持つイグニスが他者と並び立つ為に習得した。

・術式制御
針の穴を通すような繊細な術式制御。
その気になれば大魔法クラスの術式で美味しいコーヒーを煎れることも可能。
必要無いからやらないけど。

・牙噛流舞装術
牙噛由比が創始した、魔導デバイス運用を視野に入れた近接格闘術。
技と呼べるものはほぼ無く、複数の型と“解”と呼ばれる対処法で構成されている。
解とは経験そのものであり、戦闘時の引き出しと同義。

【属性】


【魔法】
・フレイムラギュオ
イグニスが最も多用する炎熱系術式。
圧縮された炎を打ち出す術式で二節詠唱。
“顕現せよ我が意志なる力”“焔の絶沌に沈め”

・フォックステイル
追尾式の炎熱系術式。
単発式で火力に乏しいが。高い追尾性能を持つ二節詠唱。
“迫れ迫れ妖狐の尾”“緋色の追跡者よ我に従え”

・ヤクシャガーディアン
通称“炎盾十二神将”
十二枚の炎の盾を召喚する。セミオートガードで、組み替えることで防御範囲を変更可能な三節詠唱。
“焦熱の円環より六つの頂をなぞりて模れ”“十二の堅牢十二の勅令に従い我を守護せよ”“来たれ十二神将”

・内蔵式煌燐鋼ブレード“フレイムタン”
ガントレットに格納されている。蓄熱する特殊な鋼で作られたブレード。

・“灼熱紅蓮剣(レーヴァテイン)”
ガントレットに蓄積させたマナをオーバーロードさせて開放する。
本来ならば、左右2つのガントレットを連動させ(つまり両手で)、剣の形にマナを具現化して放つ技であるが
イグニスは最初、片手で無理やり使用していた。
また、技の名前も拳からそのまま力を打ち出す“灼熱紅蓮拳”と呼んでいる。

【特殊】
・人工魔術回路
魔術回路の大半を人工物に置き換えている。
その負荷の所為で、魔術を使う度に生命力を消費する。
メタ的に説明するなら、MPゲージの代わりにHPゲージを使う感じ。

【弱点】
魔術に依る身体負荷が一定値を上回ると、良くて意識の消失、最悪の場合死に至る。

【距離】
近/中距離

【備考】
瀕死の重体を負っているところを協会に保護された。
出自、経歴共に不明。
現在は牙噛由比が保護者となり、面倒を見ている。

【容姿・その他】
検定時はアカデミーの制服にローブコート。私服はカジュアルな軽装を好む、因みにスカート派。
輝緑色のロングウェーブ、前髪には貰い物のオレンジ色のヘアピンをつけている。
年齢は16歳。正確な年齢ではなく精密検査の結果から推測された年齢。
熱しやすく冷めやすい性格。他者は利用するものと考えていたが、最近はそうではないと気付かされた。

51 ◆NEKO/v5qmw:2016/06/19(日) 23:33:56 ID:5gLxBj0Q0
【名前】
エリン=マーベラス
【武器】
・双剣「Близнецы」
 ヴリズニツィー。
 双子座の名を冠した双剣。
 透明水晶と星屑の欠片で出来ているため、仄かな青白い光を放っている。
 本人は魔力媒体として使用している。
【特技】
・子どもをあやすこと
・本の読み聞かせ
【属性】
氷/光
【魔法】
・氷魔法 / 光魔法
 低級〜中級の術式について習得している。
・縮写式魔術装填<зарядить>
あらかじめ術式を詠唱しておき、
自身の周囲に浮遊し周回するエーテル体として留めておくことができる。
これにより、必要なタイミングで瞬時に術式を放つ事が出来る。
装填許容量は術式の階級、コスト等々に反比例する。

【特殊】
◆呪禍:無彩色<серый>
 あらゆる「色」に対して、識別することが出来ない呪いを受けている。
 このため、視界が白黒写真のようにモノクロに見えている。
◇魔力受胎<концепция>
 ほぼ無尽蔵に近い量の魔力を身体に孕んでいる。
 (スカウター的なもので数値化した場合に異常値を叩き出すくらい)
 が、本人のスペックが扱える程に熟練されていない。
 そのため、魔法を使う時は魔力を暴走させてしまうリスクを常に抱えている。
◇原典秘匿<маскировка>
 “呪いの存在と、まつわる情報について言及してはならない”という強制的な暗示に罹っている。

【弱点】
暗い場所(色だけでなく、視覚そのものを失ってしまう恐怖心から)
物理攻撃(紙装甲)
【距離】遠距離
【容姿】
銀色の長髪にフロスティブルーの瞳。
服装は緑色のハンチング帽子と茶色いトレンチコート。
あまり派手な服装はせず、シンプルで落ち着いたものを着る。
ひんにゅう。
【性格】
純朴で頑張り屋。
ちょっと人見知りな時もあるものの、他人を放っておけない性格。
めちゃくちゃ奥手。
【備考】
呪いを受ける前は、片田舎の雪国に暮らしていた。
本屋を営む生家から学校に通う、至ってふつうの女の子。
魔法検定試験には、呪いを解く方法を探すために参加しているらしい。

====================

禁じられた魔法書を紐解いてしまい、上記の呪いと魔力を身に宿すこととなる。

光:A
闇:?????
氷:A
追記:未だ知らざる者 覆す運命 反転 紙装甲

52新参者:2016/08/01(月) 01:07:11 ID:MzO.OygM0
【名前】
リーナ・ヴァレンタイン
【年齢】
16
【職業】
魔法学園学生
【性別】
女性
【武器】
・魔法の箒
空を飛ぶ事が可能な箒
【特技】
・様々な言語を解読可能
・勉強は得意
【属性】
火、風
【魔法】
火風属性に関しては上級魔法まで操るが他の属性魔法に関しては初級魔法すら操れない
と言うのも、彼女の適性値が極端に火に偏っており他の属性は皆無に等しいからである
【弱点】
魔法使いなので接近戦は弱い
それと火と風属性しか操れない為、火、風耐性のある相手だと詰み
【容姿】
金髪のロングヘアー(膝くらいまで)
緑の瞳
赤いフリル付きのローブに魔女帽子の典型的魔女っ娘
【性格】
基本的に明るく社交的で人懐っこい
しかし、お馬鹿ちゃんで言動等も子供っぽい
自分の容姿には自信があり、自分で自分を可愛い等と言う勉強はできるが馬鹿
一応美容とオシャレには気を使ってる様子
【備考】
一見ただの普通の女学生だが、実はヴァレンタインは彼女本来の姓では無く、彼女は8歳の時にヴァレンタイン家に拾われたらしい
それ以前の事については覚えてはいるらしいが話したがらない
どうやら彼女の魔法適性が極端に偏っている事が原因で悲しい過去があるらしいが真相は彼女のみが知る

【一言】
「えへへ、リーナちゃんだよ。よろしくね!」

【適性】
火、風 SS
他 unknown(-)

落とされた影 秘奥義 紙装甲 飛行能力

53 ◆Cs/SCyFmEg:2016/08/03(水) 00:07:12 ID:CPJx/NFA0
>>50
イベント進行によるスペック追加その1


【EX魔法】
・“極星焦炎(ガンマ・ブレイズ)”
発動条件LV1:フォックステイルの習得
発動条件LV2:ヤクシャガーディアンの習得
発動条件LV3:単騎十二将 天球陣の習得
発動条件LV4:メギドラギュオの習得
四つの術式からなる高位複合魔術。
正しき手順と正しき制御に於いて、オリジナルの二割程度の力を発揮する。
“落日よ因果を焦がせ”

【特殊】
・“真なる概炎(マグナ・イグニス)”
全ての概炎装具の源流にして終局。
ヒトではない証にして、ヒトであろうとする証の具現。
因果と記憶を繋ぎ、自らが“ありたいと望む姿”を模倣した。

・人工魔術回路“メタノイア”
魔術回路に似せた拘束術式。
強制的に付加を掛けることで、真なる概炎へのシェイプシフトを遮断するブレーカーの役割を持つ。
体組織に深く根付いている為、メタノイアが発動した場合は一時的な仮死状態となる。

・“真炎転化(マグナ・イグニッション)”
メタノイア状態から、更に真なる概炎に近づいた形態。
言ってしまえば暴走だが、現在のところこの状態へ移行する条件は確認されていない。

【弱点】
魔術に依る身体負荷が一定値を上回ると良くて意識の消失、メタノイアが発動すると仮死状態に陥る。
この弱点に限り、追加ではなく上書きとする。

【備考】
死霊王バベルが生み出した“真なる概炎”
ヒトで在ることを望み、因果と存在を捻じ曲げて具現した。
身体構造上は人と変わりはないが、その在り方は大きく異る。
また、この情報が掲示された時点でイグニスの記憶の一部が開放される。

54 ◆fJNTk09.gI:2016/08/07(日) 15:00:10 ID:J2iiZ4tw0
【名前】モニュカ・グヂュア
【職業】アカデミー水属性専攻の学生
【種族】ホムンクルス?
【性別】♀
【武器】水魔導書・序巻
【特技】家事全般
【属性】水
【魔法】初級〜中級の水属性魔法。出力はそこそこだが、詠唱の速読や長めの呪文が苦手。

【特殊】他生物の細胞を「同化」させ、その肉体を自身や相手の一部と化す能力。
だいぶ気持ち悪い能力なのもあってあまり上手く使えていない。害虫駆除には重宝する。

【弱点】雷属性
【距離】比較的遠距離。長い詠唱の代わりに距離をある程度無視できる呪術的な魔法が多い。
【性格】見紛う必要もないほどおっちょこちょい。弟の前では精一杯頼もしい姉として振る舞おうとしている。

【容姿】大人しめのショートボブ。髪に隠れてこそいるものの、どこかで見たような肉垂も健在。
尻尾は弟よりやや短め。やはりその先端はどこかで見たような特徴的な形をしている。
よくある感じの学生服に皮のベスト、大きな魔導書を鎖で左手に括り付けている。

【備考】どことなくどこぞの人外生命体を連想させる特徴が幾つもある。
それもそのはず、生物学上はニュモが生んだ「娘」であり、彼女の出自は収奪生殖と呼ばれ、
誰かしらの肉塊を乗っ取り、ニュモのような生体操作能力で新たな生命を練り上げたもの。
国際錬金法上、人間に対する収奪生殖の実験は固く禁止されている、殺人もしくは死体損壊の重罪。
そのため彼女の出自そのものも倫理的に許されない。(彼女に罪はないだろうが)
国際問題を恐れて役所では戸籍上兄・姉・弟として登記している。

55 ◆fJNTk09.gI:2016/08/07(日) 15:02:59 ID:J2iiZ4tw0
【名前】グレンチュア・グヂュア
【職業】アカデミー水属性専攻の学生
【種族】ホムンクルス?
【性別】♂
【武器】水魔導書・序巻
【特技】炊事全般
【属性】水
【魔法】初級〜中級の水属性魔法。出力はそこそこだが、詠唱に夢中で周りが見えなくなる癖がある。

【特殊】生体に干渉して生体内部から「生命体」を生み出し操る能力。精度と操作自由度はまだ未熟。
用途が限定的かつキナ臭いため、生魚の寄生虫取り程度にしか使ったことがない。

【弱点】雷属性
【距離】比較的遠距離。長い詠唱の代わりに距離をある程度無視できる呪術的な魔法をよく使う。
【性格】優しい性格で、姉より冷静で落ち着いているが、少々周りが見えなくなる癖がある。

【容姿】大人しめのメカクレ頭。髪に隠れてこそいるものの、どこかで見たような肉垂も健在。
尻尾は姉よりやや太め。やはりその先端はどこかで見たような特徴的な形をしている。
よくある感じの学生服に皮のベスト、大きな魔導書を鎖で左手に括り付けている。

【備考】どことなくどこぞのキメラ少年を連想させる特徴が幾つもある。
ちなみに生物学上は姉モニュカの「息子」にあたる。どういうことかはお察しください。
詳細な説明をするとややこしくなるが大体ニュモのせい。
ちなみにこれを知っているのもニュモだけで、姉弟とも出自に関してはだいぶ嘘を教えられている。
ニュモは幼い頃に多くの倫理的に問題のある実験体を違法に生産させられていたため、余罪を探すとキリがない。
弟の脇腹付近には更に未発達の寄生生命が付属しており、時々本人の自我に干渉してくる。
ニュモもこの事に関してはかなり後ろめたいのか、姉弟には露骨に会いたがらない。

56 ◆NEKO/v5qmw:2016/09/23(金) 23:35:39 ID:5gLxBj0Q0
【名前】
アートレス(Artless)

【武器】
・雷槍『Thunderbolt』
 サンダーボルト。 
 全長2m以上の巨槍。
 いつでもどこからでも、雷と共に召喚することが出来る魔法が掛かっている。

【特技】
・体力勝負(脳筋)

【属性】


【特殊】
◆特異体質:放電
 通常の魔術のような詠唱などを要さずして
 身体から直接、発電することが出来る。
 発電量は本人の体力が続く限りの様だが、
 無尽蔵ではないので、大量発電後はしばらく時間が必要。

◆種族:有翼人<Feder volk>
 フェザーフォルク。
 腰あたりから、でかい羽が生えている。
 飛行することは勿論、咄嗟の時の防御壁としても使える。

【弱点】
知的な問題(脳筋)

【距離】オールラウンダー

【容姿】
少し長めの赤髪を乱雑に束ねている。
褐色肌で、瞳は紫色。
筋肉質な身体。
瞳孔が縦に細長い。
服装はタンクトップ一枚と、だぼだぼの長ズボン。
裸足であちこち駆け回っている。

【性格】
すごくおバカ。

【備考】
中の人が、パッとキャラクターを動かしたい時に出てきます。

============================================================

有翼人を名乗ってはいるが、
実態は、かつてどこかの研究所で実験体として生まれたヒトと獣の合成品。
翼は合成された鳥獣が素になっている。
体内にはもう2,3種類、魔獣が混ざり込んでいるらしい。

が、本人がそんな事実は全く知らないため、最早どうでもいいことかもしれない。


雷:SS
追記:猪突猛進 飛行能力 混血 創られた者

57 ◆Cs/SCyFmEg:2016/11/06(日) 15:51:05 ID:FX27KiHA0
【名前】
・サクラメント(サクラ)
少年が自ら名乗った名前。
“秘跡”“機密”という意味合いを持つ単語を選んだのは意図的なものと考えられる。

【職業】
・概炎装具
王の器が具現化した姿。
選定器としての機能は失われているが、代わりに自我を持った。

【武器】
・第五世代型戦術魔導デバイス“イフリート”
ガントレット型の魔導デバイス。
外観は真紅。機能よりも造形を意識したデザイン。
内部に40センチほどの実体剣を内蔵。
火の属性を持っており、魔力を火属性に転換、増幅させる。
また、特殊な機構として周囲の火属性マナを吸収する“火精吸”
三節以下の詠唱をキャンセルする“詠唱灰塵”がある。

【特技】
・術式構築
基本となる術式からオリジナルの術式をフルスクラッチする。
後述する術式制御と合わせて、魔術回路に欠陥を持つイグニスが他者と並び立つ為に習得した。

・術式制御
針の穴を通すような繊細な術式制御。
その気になれば大魔法クラスの術式で美味しいコーヒーを煎れることも可能。
必要無いからやらないけど。

・牙噛流舞装術
牙噛由比が創始した、魔導デバイス運用を視野に入れた近接格闘術。
技と呼べるものはほぼ無く、複数の型と“解”と呼ばれる対処法で構成されている。
解とは経験そのものであり、戦闘時の引き出しと同義。

【属性】


【魔法】
・メギドラギュオ
フレイムラギュオの上位互換となる炎熱系術式。
圧縮された炎を打ち出す術式で二節詠唱。
“意思よ我が力となりて顕現せよ”“輝緑の絶沌に沈め”

・ナインテイル
フォックステイルの上位互換となる追尾式の炎熱系術式。
火力に乏しいが、高い追尾性能を持つ炎を9本同時に射出する二節詠唱。
“我が命に従え九尾”“翆色の追跡者よ貪り喰らえ”

・ゾディアックガーディアン
通称“天穹十二神将”
十二の光点を召喚する。セミオートガードで、光点をラインで結ぶことで防御範囲を変更可能な三節詠唱。
“那由多の天穹より12の輝きを纏て模れ”“大いなる洗礼と奇跡に従い我を守護せよ”“来たれ十二神将”

・内蔵式煌燐鋼ブレード“フレイムタン”
ガントレットに格納されている。蓄熱する特殊な鋼で作られたブレード。

・“灼熱紅蓮剣(レーヴァテイン)”
ガントレットに蓄積させたマナをオーバーロードさせ、巨大な剣として開放する。

【特殊】
・“真なる概炎(マグナ・イグニス)”
全ての概炎装具の源流にして終局。
ヒトではない証にして、ヒトであろうとする証の具現。
因果と記憶を繋ぎ、自らが“ありたいと望む姿”を模倣した。

・真炎形態(マグナ・モード)
真炎転化を経て完全に真なる概炎として力を振るう形態。
体内でマナを精製し、時間経過とともに周囲には火属性マナが蓄積される。

【弱点】
力を開放し続けると、周囲のマナバランスが著しく乱れる。
当然のごとく水とは相性が悪い。

【距離】
近/中距離

【備考】
死霊王バベルが生み出した“真なる概炎”
ヒトで在ることを望み、因果と存在を捻じ曲げて具現した。
身体構造上は人と変わりはないが、その在り方は大きく異る。
イグニスの記憶と経験を共有している。

【容姿・その他】
検定時はアカデミーの制服にパーカー。私服はカジュアルな軽装を好む。
輝緑色のショートボブ、前髪には貰い物のオレンジ色のヘアピンをつけている。
年齢は16歳。正確な年齢ではなく外見年齢。
熱しやすく冷めやすい性格。無駄に偉そう。

58油々火狐 ◆fJNTk09.gI:2017/04/02(日) 03:49:33 ID:NPSP4wok0
【名前】油々火狐(ユユヒコ)

【職業】無職、稲荷神

【武器】現状特に持たない

【特技】油を固めて色々な物を作る事

【属性】火、水

【弱点】燃え尽きると何も有効打がなくなる、というか存在していないに等しい状態になる

【距離】近・中距離

【性格】わりと気前がいい、一度火が付くと止まらない

【備考】

  ユユヒコ様、油々火狐(ゆゆひぎつね、あぶらびぎつね)とも呼ばれる。
  カフェとは違う世界の何処かで奉られている油の神様。
  元々化け狐であったため今も狐の姿を形取る。油揚げの天ぷらが好物。
  狐である以上に油そのものでもあるため、液化して地中深くへ潜ることができる。
  場所に応じて粘度を替えたり完全に固化したり、逆に気化して消えたりする事もできる。
  燃え尽きてしまうとその場からは消滅するが、この世に油が存在する限り何処かで復活する。
  また植物油の神様でもあり、彼の奉られている場所には一面の菜畑が広がるという。
  かなりのズーズー弁で、酷い訛り故に聞き取ってもらえないこともしばしば。
  地下を通して「根」と呼ばれる世界(死者の国であるらしい)とこちらの世界を行き来しているらしい。

【容姿・その他】

  黒い狐。炎のように赤い目、燃える狐耳、燃える尻尾を持つ。(燃えているものは霊気などであるらしい)
  人間の居る場所では黒髪で狐目の子供として過ごしている。黒い着物を好む。

59 ◆Cs/SCyFmEg:2018/03/06(火) 21:19:03 ID:vBwe1apg0
【名前】
・牙噛由比(キバガミ・ユイ)

【職業】
・“特別医療分室(カドケウス)”室長
魔法協会特別医療分室、通称カドケウスの代表兼最高責任者。

【武器】
・試作零型戦術魔導デバイス“マーナガルム”
肩から手首までを覆う、ヴァンブレイス型の魔導デバイス。
外観は白と銀。試作型というだけあって配線の露出、外装の補強など粗さが目立つ。
特殊機構として、指定した事象を限定的に停滞させる“万象凍結”を持つ。

・汎用第六世代戦術魔導デバイス“アイゼン”
コアユニットとグリップにアタッチメントパーツを組み合わせることで様々な形態と特性を付加出来る複合兵装。
それぞれが独立して稼働することで装着者への負担を減らすと同時に、デバイスの複数携帯を可能とした。
外観は鈍銀。機能性を重視したデザインで、装飾は少なめ。

【特技】
・牙噛流舞装術
牙噛由比が創始した、魔導デバイス運用を視野に入れた近接格闘術。
技と呼べるものはほぼ無く、複数の型と“解”と呼ばれる対処法で構成されている。
解とは経験そのものであり、戦闘時の引き出しと同義。

・“無限駆動(アペイルアクセル)”
異常なまでの動体視力と反射神経を持つ。

【属性】


【魔法】
・“月鳴停止(イナーシャルキャンセル)”
万象凍結を時間に限定して行使する術式。停止時間は僅か数フレーム。
連続稼動は不可能ではないが、著しく魔力を消費する。

・“月檻(ミルヒルガーヴ)”
2187枚の極薄の障壁を積層展開した全周囲結界。
戦闘時は、ほぼ全ての魔力を割いて結界の維持をしている。

・“二式旋月(ムーンスクレイパー)”
冷気の衝撃破を回し蹴りに乗せて放つ複合術式。
二式の名の通り、一撃目の回転を乗せた二撃目が本命。

・“散月桜落し(サクラリッジドライバー)”
足に螺旋状の冷気を纏わせて上空から縫い止めるような蹴りを放つ複合術式。
別名“ライダーキック”

・“狂ヒ咲キ氷月華(ストラトリシュラ・フロストヴェイン)”
魔力を意図的に暴走させ開放する術式。
実はバブイルが使用した極星焦炎と発動原理はほぼ同じ。

【特殊】
・真名
隠されたもう一つの名。
それはもう一つの真実と、もう一つの可能性。
その名は“ツヴァイ”

【弱点】
・炎

【距離】
近距離

【備考】
・平行世界からの渡航者
真なる概炎の因果結合により、とある少女のもう一つの世界が繋がった。
異なる存在でありながら、とある少女の記憶を引き継ぐ。

【容姿・その他】
外見年齢は20後半から30半ば。実年齢は決して探ってはいけない。
仕事中はフォーマルスーツに白衣を着用。たまにそのまま外出したりする(着替えるのが面倒)
私服はパンツルック。動きにくそうな服装などもってのほか。白衣はいいのか?どうなんだ。
栗色の長髪を三つ編みにして肩口から垂らしている。眼つきが凶悪。

60 ◆iG.8/BousI:2018/06/30(土) 23:01:32 ID:SG3eWK.20
【名前】
 ・ 《鹿撃ち帽》
  - 『ディアストーカー』と読む。
【武器】徒手空拳
【属性】悪&エスパー
【魔法】使用不可
【特殊】
 ・ PSI 【RANK:Σ(スティグマ)】
  魔術は使わず、超能力で戦闘を行う。
 ・ ミラクルアイ 【RANK:Ω】
  エスパー属性攻撃を無効化する敵へのエスパー属性攻撃が通常の倍以上の威力で通る。
 ・ 原子崩し 【LEVEL:4】
  電子操作の超能力。電子を射出したり、電子線をループし義肢を作る。
 ・ 復讐者 【RANK:B】
  聖属性の敵に対して攻撃威力が上がる。
 ・ PKサツイ 【RANK:Ω】
  力の源。
 ・ ワイルドサーチャー
  魔力を目視、魔力を持つ者の自動索敵を行う。
 ・ 人工知能
  内蔵されている人工知能が延々と『殺意』を思考しており、本人の意志に関わらず強烈な静電気と殺気を放ち続ける。
  PSIは気力を消費して技を使用するが、この特性によりほぼ無尽蔵に放つことが出来る。
【弱点】
 ・ 虫属性攻撃が致命的な効き目となっている。
 ・ 妖精属性攻撃・アンチ機械系攻撃も効果的。
【距離】全距離の敵と戦闘可能。
【性格】常に余裕ぶっており、偉そうな態度が鼻につく。
【備考】
 ・ 赤髪の白人男性。
 ・ 頭:鹿撃ち帽 胴体:紳士服に黒マント
 ・ 『帽子』という男を知っているなら、二人の容姿がそっくりだとすぐに分かる。
 ・ 身長は185cm程。
 ・ 生身の人間にしか見えないが、中身は機械。(本人も知らない)
 ・ 『帽子』という男が装着していた道具が負の感情と狂気により変化して誕生した男。
 ・ 『ドロシー』という女を見つけて殺すために彷徨っており、それ以外に目的を持たない。
 ・ ただし、自分の『正体』を追求する方法には興味を持つ。
 ・ 所持金:70万G
【一言】「嗚呼―――口惜しい。『人喰い』は今日も居ないのか」
地:E-
水:E-
火:C
風:E-
光:B
闇:SS
氷:B
雷:S+
重:C
追記:「超能力」、「暗黒吸魂輪掌破」、「透視能力」、「復讐者」、「羅刹」、「流浪」、「このままではすまさん」

61 ◆iG.8/BousI:2018/07/13(金) 01:32:25 ID:SG3eWK.20
【名前】ティアラ
【職業】ペット
【特技】
 ・ お手
 ・ おすわり
 ・ ストローを使って飲み物を飲む
【属性】犬
【魔法】
 ・ 魔術 《RANK:C》
  地、炎、氷、雷属性の中級攻撃魔法を自由に使用可能。体術と組み合わせて使う。
 ・ ツインセイバー
  光属性の赤い光剣を口に咥え、闇属性の青い光剣が尻尾と同化する。
【特殊】
 ・ 首掛けカバン
  激しい運動をしてもとれない。お金とか犬用ケータイとか入ってる。
 ・ サイコキネシス
  物体に干渉できる念力を使えるが、射程距離は短く、パワーと精密動作性は子供の小指に等しい。日常生活補助用。
 ・ サイコファング
  最大出力の念力を纏わせた牙による噛みつき技。弱い障壁を破壊する効果がある。
 ・ リフレクター
  盾型の対物理障壁を空間に設置する。足場や三角跳び等にも使用できるが、強度はあまり無い。
 ・ センス
  人間を大きく凌駕する嗅覚・聴力・暗視力。視力は然程高くないが、動いてさえいれば遠くても認識可能。霊さえも感知。
 ・ グレイズ
  ダッシュが最高速の時に掠った一部の技(銃弾、エネルギー弾などの遠距離技)を弾き飛ばす。
 ・ 動物会話
  自身の鳴き声の意図をテレパシーで理解させる能力。他の生物の言葉の意図を理解する能力。
 ・ 獣殺し
  対:四足歩行魔獣のスペシャリスト。格下相手だと思考さえも先読みする。
【弱点】
 ・ 紙装甲
 ・ スピード以外のステータスは中の下
 ・ 魔術のバリエーションは多いが、器用貧乏
【距離】中距離
【性格】温和で、家族や仲間は何よりも大切にするタチ。危害を加える者には容赦なく牙を剥く。
【備考】
 ・ 雄のゴールデンレトリバー。体高は60cm。年齢は6歳。人間で言うと40代のおじさん相当。
 ・ 生まれたての頃、親犬と揃って人間にリンチされているところをクラウン=ツリーに救出される。
 ・ 親犬と他の兄弟は事切れたものの、以降クラウンに育てられた。
 ・ 無抵抗な動物への悪意ある暴力がトラウマとなっており、目撃すると怒りよりも失意を覚えて無気力になる。
 ・ 首輪も無く、自宅から勝手に出入りしている。正直、飼い主よりもしっかりしている。
 ・ カフェでジュースを飲んだり、検定に参加するのが趣味。
 ・ よく「樹海」という本屋に一匹で赴いて「いぬのきもち」を座りながら立ち読みしている。(言葉の妙)
【一言】「ワンワン(がんばるよ!)」

地:C
火:C
氷:C
雷:C
光:C
闇:C-
水:D+
風:D+
重:E
追記:「ケモノ属性」、「逃げ足」、「魔力付与能力」

62 ◆iG.8/BousI:2018/07/13(金) 01:40:10 ID:SG3eWK.20
【名前】クラウン=ツリー
【職業】カフェのウエイトレス
【武器】
 ・ ネックレス
  - パワーストーンつきネックレス。自身のPSIを強化するれっきとした呪具。
【属性】エスパー
【魔法】基本的に使用不可
 ・ 『ニライカナイ』
  クラウンが使用できるPSIの到達点の一つ。究極奥義にして唯一使用可能な魔術。
  自動書記で作成した魔方陣で自身に竜・炎属性を与え、身体能力と火力が飛躍的に上昇する。が、燃費は悪化する。
  この状態になると髪は赤くなって逆立ち、炎の王冠を被る。
【特殊】
 ・ PSI 《RANK:α,β,γ,Ω》
  魔術は使わず、超能力で戦闘を行う。
 ・ ミラクルアイ 《RANK:γ》
  エスパー属性攻撃を無効化する敵にも、エスパー属性攻撃が通る。
 ・ 道具作成 《RANK:B》
  それなりの呪具を作成できる。
 ・ 赤い荒縄(レッド・バインド)
  炎の紐を作り出し、縛ったり打ったりする。
 ・ PSYフレームギア 《RANK:δ》
  超能力でのみ起動する特殊な機械。補助魔法の発動を自動的に察知、場合によっては自爆特攻し破壊する。
 ・ PKラブ 《RANK:Ω》
  クラウンがかっこいいと思ったもの。力の源。
 ・ いろめがね
  属性攻撃への耐性をある程度無視して攻撃できる。
【弱点】
 ・ 虫・霊・悪属性の攻撃が相性抜群。
 ・ 打たれ弱い。
 ・ 体力が低く、短期決戦しかできない。
【距離】近距離戦が得意だが、射程距離が長いので全距離対応可能。
【性格】一人称オレ系DQN。根はいい子だが、基本的にツンツンしている。
【備考】
 ・ 白人女性。髪は短髪。濃い茶髪で、寝癖の如くボサボサ。
 ・ 水と白色の縞模様のワンピースの上に、フード付き白いカーディガンを着用。
 ・ 26歳、身長は165cm程。なお、バストは小さい。
 ・ ふわふわオムレツと、きっついソーダと、とんかっちゃんが好き。
 ・ PSIは修行で手に入れたものではなく、天賦の才能。
 ・ 魔術は未習得だが適正は無いという程ではない。ただ不要なだけ。
 ・ ティアラという名前のゴールデンレトリバーを家族のように大事にしている。
【一言】「いいから帰ってシャークネード観ようぜ!」
闇:S+
火:A+
地:A
光:A
氷:A
雷:A
重:C
風:E
水:F
追記:「超能力」、「俺のターン!」、「速記」

63 ◆iG.8/BousI:2018/11/21(水) 21:45:05 ID:jhVHpPxA0
【名前】帽子
  - 本名なのかどうかは不明
【種族】半堕天使
  - かつての究極奥義、降天使術の代償。天使魔力を得たが幸運値が下がっており、
   帽子という男が歴史に名を残す事ができない呪いのようなものがかかっている。
【職業】無職
  - 検定の報酬で生計を立てているらしい。それでも困窮したら呪具を作って売りさばく。
【武器】
 ・ PSYフレームギア 《RANK:Ψ》
  超能力をサーキットに流し込む事で棒へ変形する機械。込めた念力がそれだけ打撃の威力と耐久度に変わる。
  限界まで込めると巨大剣『PSYフレームギア/オーバーロード』へ変化する。
 ・ ハロウィナイト
  携帯幽霊『ゴースト』達の愉快な怨念が詰まった、お化けカボチャを模した球体宝石。
  呼び声をかけると『霊界の窓』が出現し、窓クラッシュを行う事により適性無しでのアクセスを可能とする。
 ・ ピザ(Lサイズ)
  全体回復アイテムだが、困った時に投げる。食べ物を粗末にしているのではない。キャッチされて食べられる事を信じている。
【特技】ヨーヨー
【属性】エスパー・霊
【魔法】才能が無さすぎて基本的に使用不可
 ・ 堕天使術《RANK:E》
  能動的な制御は不可。超能力を使うと勝手に魔力が混ざり破壊力が上がる。念動力の精密性も劣化しており、治療技を使っても人を傷つけてしまう。
【特殊】
 ・ PSI 《RANK:α,β,γ,Ω》
  魔術ではなく超能力で戦闘を行う。魔法知識はからっきしだが、身体能力の飛躍的上昇効果が凄まじい脳筋スタイル。。
 ・ ゴーストの加護
  携帯幽霊『ゴースト』の群れと契約している事で、物理耐性向上・霊属性付与・お菓子生成術の使用が可能になる。
  代償として聖属性・霊属性攻撃を受けると霊達の分まで帽子が肩代わりする。痛い。
 ・ アクセス 『メンタルオーバー・デーモン』
  ゴースト達とのアクセス形態。霊力供給、演算能力の向上による超能力の強化が行われる。
  外観の変化は赤の眼球紋章(視線によって可動)が一つ付いた黒仮面、黒と白の意匠が混ざりあったローブを着用する。
 ・ 携帯獣式戦闘術
  からてチョップ、シャドーボール、サイコブーストなど何処かで聞いたことがある技を多用する。
 ・ 原子崩し 《LEVEL:2》
  電子操作の超能力。電子線をループさせ、破壊力を持った光の義肢を作る。
 ・ 気配遮断 《RANK:C+》
  自らの気配を消す事ができるが、効果の強さと使用時間に比例しPSIのパワーが著しく落ちてゆく副作用があり、
  デメリットの回復には解除から数十秒必要となる。アクセス時にはデメリットが消えるが、攻撃すると気配は元に戻る。
 ・ 道具作成 《RANK:B-》
  自身の超能力とゴーストの加護により、それなりの呪具を作成できる。アクセス時には霊力を戦闘力に回すため作成力が下がる。
 ・ PKキアイ 《RANK:Ω》
  帽子がかっこいいと思ったもの。力の源。
【弱点】
 ・ 聖・霊属性の攻撃が致命的特攻。
 ・ 体内のエネルギー貯蔵量は高いが、燃費の悪い技を出し惜しみ無く使うため、持久戦に弱い。
【距離】近距離戦が得意だが、射程距離が長いので全距離対応可能。
【性格】ヘタレで馬鹿で怠惰で欲望に忠実だが、結構情に厚い。
【備考】
 ・ 若干の白髪が混じった黒髪の白人。やや筋肉質の体に黒いローブとジーパンを身にまとった男。
 ・ トレード―マークは赤い野球帽。承太郎のように後頭部で髪と一体化している。
 ・ 身長は185〜190cm。27歳だが、50を過ぎた初老の男にしか見えない。頬と顎に無精ひげが生えている。
 ・ 堕天使化を経て性格が少し暗くなり肉体の老化がかなり進んだ。
 ・ かつて『ぷっくん』という名前の師匠からPSIを学んだ。
 ・ ハンバーグと、いちごとうふと、アーモンドもなかが好き。
 ・ 版権技で戦う。戦い抜く。

【一言】「水道水うますぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

恐ろしいほど魔術の才能がない。ほとんどの適正は低すぎて測定不能だったが、超能力の開花により向上。
闇:E+→S+
光:E+→B
雷:Unknown→A
火:Unknown→B
氷:Unknown→B
地:Unknown→C
重:Unknown→C
水:Unknown→E-
風:Unknown→E-
追記:「超能力」、「花札屋の携帯獣」、「アクセス」

64 ◆WiNGvc4Kyw:2020/02/14(金) 20:51:59 ID:zBRplD5.0
【名前】ランス
【性別】男性
【年齢】外見年齢は20歳ほど
【種族】変異種
【武器】
・シヴァ×10(大型チャクラム。突撃の他、電力を溜めてファンネル、重ねてレールガン等出来る事は豊富。手投げ武器の癖に投げられたり手持ち武器として使われたりする事は一切なく、専ら磁力操作による浮遊兵器と化している)

・神槍(ランチェーレ)・「ダイロ」(くすんだ銀色の未知の金属で構成された騎兵槍(ランス)。ランスが取り込んだ神のメインウェポンであり、おそらく名は無かったが取り込んだランス自身が神性の半分として自己生成し吐き出した際、『彼女は自己の確立者である』として親しむことにしたため、聞いていた神の名を付けて己の武器としている。
構成する金属は決して傷付かない剛性と靭性を併せ持ち、それとは別に、柄頭にくっ付いている小さな殻のようなパーツには明らかに容積を無視した量の水銀のような流体金属(これも神由来)が格納されており、ランス自身の力で自由自在に操れる攻防一体の万能兵装)

【魔法】
・アストラス(ビーム魔術。両掌から放たれる雷属性の光線であり、威力は高いがややタメが要る)
・サテライト(任意の数(最大5つ)の雷球を周囲に待機。時に防壁化、時に突撃させる事が出来る)
・サンダーランス(雷の槍を精製する。滞空、任意で射出される。放たれた槍はどこかに刺さった後もしばらく残るため、罠としても使用可能。その場合は、任意のタイミングで周囲に雷を撒き散らして爆ぜる)
・原初の神罰(範囲指定型の雷撃。指定座標に前兆も出るため避けられる事もあるが、とにかく高威力。3連射までできる)
・新なる神罰(所謂サンダーボルト。比較的威力は低いがとにかく範囲が広く、この手の術の割に前後隙が余り無いため一対多で効果が見込める。流石に連射は出来ない)

☆『枠組みを超えた共存(コーポネーション)』(取り込んだ神の権能を得て昇華させた、オリジナルの権能。指向性、もしくは全方位に特殊な電磁波を放ち、任意の機械を強制破壊、もしくは掌握、遠隔起動する。電気機械、魔導機械の区別はなく、権能なので意外と普通のゴーレム程度なら効果があったりする。所謂自意識のある魔導機械や魔導ゴーレム、機械人形等に効果があるかは未知数。名前はランスが直感でつけた)

【特殊】
・原初変異(体の作りを自由に変えられる。但し、未熟な上に変異細胞率が100%による弊害ゆえに、人間のDNAと組み合わせて初めて行う事が出来た投薬による能力付加などは失われ変異ルートもそこまで自在ではなくある程度固定。
変異細胞が元々持つ超速再生も体力の続く限りで、それ以降のダメージについては死ぬことは無いが、時間を掛けて再生することとなる。

【弱点】
・過度な激痛、特に肉体の損傷を伴わない痛み
・急速再生に必要な体力がない状態での著しい肉体損傷(再生不可能ではないが、苦痛の中でゆっくりと再生する事になる)
・「神殺し」の概念を持つ攻撃(神を取り込んだことで肉体全体に微弱だが神性が付いている)

【距離】全距離対応(オールラウンダー)

【性格】
普段は口が少々悪い程度で根は素直。自分にとって好ましい相手に対しては良く言う事を聞き、またなるべく相手の利も考える。
嫌いな相手に対しては多少塩対応を見せるものの、これと言って挑発や悪感情を向けることは無い辺りに成長が伺える。
精神的には不測の事態に対して弱く、戦闘時には特に顕著。ただしこの点においては肉体の性能で一度乗り切れば同じ手は二度は食わないという自負もある。
互角〜優勢時には比較的冷静に立ち回れるが、不利な状況においては手負いの獣もかくやとばかりに獰猛化するが、すぐさまに傷を癒せないほど消耗した状態になると途端に弱りだす。

【容姿】
身長は180程度、体格は細身で手足が長いすらりとした体つきの色白青年
髪型は金髪のロングを後ろで束ねている
瞳は翡翠色、やや目つきが悪いがそれ以外は普通
服装はズボンからシャツ、上着に至るまで黒一色。戦い方の都合上しょっちゅう破いて駄目にする……
と見せかけてこれなんと自身の力で繊維状に編み込んだ水銀なので自己修復可能だったり

【備考】
『ランス』亡き後に遺されていた一欠けらの変異細胞がランスの姿と情報を取り込み模した存在。
故に彼は『ランス』ではなく『ランスに酷似した一般変異細胞生物』である。
長らく『自己の確立』と『神への供物として生み出された事に対する生存への模索』で悩んでいたが、紆余曲折の末に件の神と存在を掛けての喰い合いが勃発。その場に居た全ての人物の予想を覆して神を逆に取り込むという暴挙(快挙)を成し遂げた。
現在は神を取り込んだ事で発生した肉体の急激な成長と高性能化にも慣れ、凡その想像を覆した確固たる自己として『生きている』。

【一言】「俺は、俺のまま生き続ける」

【属性】雷:SS
    銀:A-
追記:変異、進化の極点、創られし者

65 ◆Cs/SCyFmEg:2021/07/14(水) 10:24:10 ID:56yV5hoc0
【名前】
・絶界四炎サクラメント(サクラ)
“秘跡”“機密”という意味合いを持つ単語を選んだのは意図的なものと考えられる。
概炎装具の力を引き出すにあたり、絶界四炎と名乗った。

【職業】
・概炎装具
王の器が具現化した姿。
選定器としての機能は失われているが、代わりに自我を持った。

【武器】
・イフリート“仮想無限式(レメゲトン)”
ガントレット型の魔導デバイス、イフリートの仮想無限式形態。
読み方はイフリート・レメゲトン。
サクラの肉体と融合し、悪魔と精霊の種族性を付与する。
火の属性を持っており、魔力を火属性に転換、増幅させる。
由来は炎、意義は破壊、術は叩き砕く事。

【属性】


【魔法】
・“五書解放・蒼炎(トリストメギスト・ゲーティア)”
蓄積した魔力を照射する大剣“蒼炎葬剣トリストメギスト・ゲーティア”を召喚する。

・“五書解放・黒炎(テトラグラマトン・アルマデル)”
重力球を放つ両剣“黒炎哭剣テトラグラマトン・アルマデル”を召喚する。

・“五書解放・金炎(アヴラガダブラ・テオラギア)”
対象を拘束する鎖を発生させる翼剣“金炎禁剣アヴラガダブラ・テオラギア”を召喚する。

・“五書解放・紫炎(ストラトキャスター・ゾディオン)”
12本の追尾する片手剣“紫炎死剣ストラトキャスター・ゾディオン”を召喚する。

・“五書解放・碧炎(グラルダ・アルスノウァ)”
意思を持つ双子剣“碧炎霹剣グラルダ・アルスノウァ”を召喚する。

・“神話創生:極天に至る星を焦がす因果の炎(エクスノヴァ:ガンマブレイズ)”
5つの炎の力を束ねた極大魔力波動。

【特殊】
・絶界四炎
全ての概炎装具の源流にして終局。
四つの王の器を束ね一つと成すもの。
因果と因果を繋ぎ、その力を完全に引き出すための姿。

【弱点】
力を開放し続けると、周囲のマナバランスが著しく乱れる。
当然のごとく水とは相性が悪い。

【距離】
近/中距離


【容姿・その他】
輝緑色の焔のたてがみ。四つ腕。体中に魔術式が浮かび、発光する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板