したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

竜王族の出産

1名無しさん:2021/04/11(日) 20:33:03
「ううぅ、、、、でるぅううううう!」
するっっ、ぽちゃん、ぷかぁ

「はぁ、はぁ、こんか、いは、デカかった、気が、、、?」
産み落とした人物がまわりの人間に尋ねるが首を縦に振るものはいなかった。
「はぁはぁ、またぜんめつ、か。」
直径3mの桶で裸で使っている人物の周りには大小様々だが、太く短いトカゲのような白い物体が浮いている。
この人物が先ほどまで産み落としていた胎児だったものである。

------
ここは竜族が王政を持っている国、ドラディア国である。
竜族は王族にしかおらず、子作りは人間である貴族と子をなすことになっている。
タツノオトシゴのように王族が発情期になると、ある程度身体の相性がいい
貴族の子息が何故か卵を孕み、発情している王族の胎内にその卵を生み出し王族の腹で育ち
王族の腹の中で孵化して成長して出産するのが。
何故貴族の男性が卵を孕むか解明はしていないが、一説には卵はペ◯スを使用して
王族の胎内に送られるため、子息なのではないかと言われている。
卵は鶏の卵くらいのサイズで一定期間で竜族と交配しなかった場合、胎内に吸収される。
ペ◯スから卵を生み出す際は痛みはなく、快感だと言われている。

何人かの相性のいい子息から卵をもらい、生み出すのだが、現皇子 リタはこれまで3回出産に挑んだが、満足に子が成長することはなかった。
王にはリタが既に後継者と決まっているため、子を産み落とす義務があるのだが
子が満足に育ったず、不完全な状態で生まれてくるのだ。
元々竜族の子は胎内で育つのが難しいため、一回で出来るだけ多くの子を孕み出産していくのだ。
まともに生まれる場合は人型の姿をしているはずだが、
成長が止まると竜のままの不完全な状態になり、産み月を前に出産してしまうのだ。
そのため、産み月が1年なのに対し、今回は8か月で全て出産してしまったのだ。
何個も孕み育たなかったのは随時産み落としていくのだが、8か月までに何度かに分けて10数個の孕んでいた胎児を産み落とし、今日3回目の発情期で孕んでいたものが8か月まで数個の胎児が耐えていたが、全て生み落とされたのだ。

そして4回目にようやく数十個孕んだうちの1つの卵が育つことになる。。。

2名無しさん:2021/04/15(木) 04:20:10
「ふぅー。やっと終わった、、、」
「お疲れ様です。」
4回目の種付のために数十人の貴族相手と性交し、漸く休息をとることになった。
リタは数十個の卵が腹に入ったせいかパンパンにお腹が膨らんでいる。
この卵がまずは体内で孵ることから始まるのだ。

「そういえばマリオ、お前も種を持ってたよな?」
リタの専属の従事者であるマリオに聞く。
マリオは没落貴族ではあるが伯爵のくらいがあった名残のせいか
16歳になった今回、卵を授かったのだ、
「は、はい、でも僕の家は没落してますし、、、」
「もう数内当たればし、セバス、いいよな?」
「皇子が問題ないのであれば。
卵を授かっているということは生まれる可能性があるということですので。」
見届け人せバスがいうとマリオが授かった卵も早速リタの胎内に入れることになった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板