したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

FANTASY M@STER! 3

1八神マキノ ◆NU1WMNPWX6:2018/06/01(金) 22:08:25
ここは、所謂ファンタジーな世界観で遊ぶ為のスレッドです。
剣を取り、呪文を唱えてモンスターを打ち倒したり、
目覚めた異能の力を揮い、現代の社会の裏に潜む、同じ異能者と戦いを繰り広げたり……。
アイドルではない、新しい自分を楽しんでみませんか?

【遊び方】
このスレッドにおける、統一された遊び方はありません。
遊びたい人同士で、どんな世界観で、どういう設定で、どういうことをしたいのか相談して自由に遊んでください。
TRPGの様に判定を組み込んで遊んでも構いませんし、PBWの様にやりとりを交わして結果を作っていっても構いません。
それらの要素なしで、ただお話や冒険、戦闘、或いはR-18なロールを楽しむのも自由です。

※当スレ内のPCはアイドルマスター作品の登場人物をモデルにする、もしくは役者として演じる形にしてください(例:眠り姫、シン撰組ガールズ)。
他作品のキャラクターを出演させるのは原則としてお控えください。

【世界観】
先述の通り、スレにおける統一された遊び方がないため、世界観に関してもそれぞれの利用者ごとに自由です。
都度都度新しい世界を立てて遊んでも構いませんし、1つの世界をシェアし多数の利用者で遊んでも構いません。
中世西洋風なハイ・ファンタジーな世界でも構いませんし、
現実と何ら変わりない世界でありながら、超能力を持った人物が活躍するロー・ファンタジーな世界でも構いません。
全ては利用者が自由に組み立ててください。


前々スレ
FANTASY M@STER!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15559/1458058456/

前スレ
FANTASY M@STER!2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15559/1511530700/

2名無しのプロデューサーさん:2018/06/01(金) 22:09:47
【世界観一例】
参考までに、以前イベントで用意した世界観を一例として貼っておきます。
この世界観を引用して利用して下さっても構いません。

『fantastic dawn』

・世界観
世界は夜明けと共に形を成した。
暗き世界は薄明の中に、大地を、海を浮かび上がらせた。
神はその世界を、輝かしい生で満たそうとお考えになられた。
そのためには、生けるものを導く者が必要だと、数多の使途を世界に送り込んだ。
送り込まれた使途は、各々がそれぞれの担う場で、生けるものに知を与え、助け、導いた。
生けるものは、彼らに憧れ、崇拝の対象となり、彼らは後に「アイドル」と呼ばれるようになった。

そんなアイドルに関するおとぎ話や逸話、神話が沢山各地で語り継がれる世界。
知を得た様々な種族が、国や文化を興し、日々を生きている。
科学よりも魔術が発達し、彼らの生活はそれなりに豊かである。
しかし、良い事ばかりではなく、人を襲う魔物も跋扈し、生活を脅かすこともある。
そんな魔物に対抗するべく、武器を手に取る者、魔法を行使する者がいる。
また、未開の地には、アイドルにまつわる遺跡や宝が、まだ見つからずに沢山眠ったままになっているという。
人々は魔物に対抗する術を持ち、まだ見ぬロマンを追い世界を旅する者たちを「冒険者」と呼んだ。

・世界観について補足
1.機械の存在
機械は存在するものとします。
ただ、当然現実にあるような機械ではなくて、魔法で動いたりする類のものです。
FF6とかを思い浮かべて貰えればいいかな?

2.種族設定にあたっての一例
いきなり種族創作してもいいって言われても困ると思うので。
エルフとかドワーフとか、その辺りのファンタジーでは鉄板の種族を引っ張って来ても良いし
例えば、周子ちゃんだと「九尾の狐」をモチーフに「キュウビ」なんていう狐耳の種族を仕立て上げてもいいですね。

3.アイドルについて(割とどうでもいい話)
この世界における「アイドル」は神が地上世界に遣わした者たちの総称です。
神話上では特定の種族や特定の地方の者たちを導き、加護を授けた、という扱いです。
要するに種族・部族固有の守り神のようなものと思えば大丈夫です。
魔物はアイドルに導かれることなく知性を得られなかった生物の成れの果て、という認識(宗教的)です。

・遊び方
以上の世界観に浸りながら、武器と魔法の世界に生きる一登場人物としてロールプレイします。
遊ぶに当たり、以下の様なプロフィールを設定しておくと楽しいかもしれません。
尚、属性は火→風→土→水→火…、光←→闇のオーソドックスな物とします。

【名前】
【年齢】
【種族】自由に創作して構いません
【ジョブ】自由に創作して構いません
【好きなもの、得意なこと】
【嫌いなもの、苦手なこと】
【備考】

例:
【名前】“帽子屋”メイコ
【年齢】22
【種族】ヒューマン
【ジョブ】旅商人
【好きなもの、得意なこと】物資調達、交渉、暗器
【嫌いなもの、苦手なこと】嘘吐き、アンデッド系の魔物、早起き
【備考】いつも茶色のハットを被っていることから“帽子屋”とあだ名される旅商人で、キャラバン「リンクス」の長。
      「行けない場所はない、どんなところにも行商へ」がモットーで、実際あちこちで目撃されている。
      自身の足であり、店舗であり、住処でもある浮遊艇「リンクス」は、停泊すればたちまち人が集う。
      酒場スペースでは依頼の取次ぎも行っており、冒険者で賑わっている。

※1スレ目より抜粋

3リサ・マトヴァ ◆YUZU.K.0NE:2018/06/01(金) 22:17:13
>>1-2
改めてスレ建てお疲れ様っ

さて、それじゃ今夜はアタシからだったわよね?
何もないようなら早速続き書いていっちゃおうかしら

4ユッコ ◆NU1WMNPWX6:2018/06/01(金) 22:18:16
>>3
いらっしゃいっ!
2レス目で名前消えちゃってた…失敗…

ええ、このまま続きをお願いしますー!
今日もよろしくねっ!

5リサ・マトヴァ ◆YUZU.K.0NE:2018/06/01(金) 22:31:22
前スレ>>992
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15559/1511530700/992

暗殺…あー、なるほど。そういうのもあるわよねぇ
とりあえず、あんまりモンスターのうろつくようなところに何回も出入りするメリットなんてないでしょうしちゃっちゃと終わらせちゃいましょうか
…なんて言ってるそばからお出ましね。人が入ってないっていうから、モンスターが厄介なのいるかと思ったらそうでもなさそうね…
王子の方は…と。うん。こっちは予想通りね
(王子の言葉に頷きながら森を奥へと行く)
(彼の言葉通り、たしかに威厳という面ではどうかと思うのかもしれないが)
(傲慢にふんぞり返っているような人物よりはよほどやりやすいというもので)
(なんて話している最中にも現れる魔物)
(コボルド二匹にイノブタマンと、どちらも手強いとは言えないような相手)
(しかし王子の方を見遣れば震えていて、やはり戦闘に関してはただの素人)

ええ!そのまま後ろに下がって自分の身を守ることに専念してて!
ユッコ、援護頼んだわよ!
(これならば下手に前に出られる方がよっぽど面倒な結果になることは明白で)
(敵の狙いが王子に向かない内にこのまま倒してしまおうと魔物との距離を詰める)
(狙うはイノブタマン。ユッコの生み出した火柱で怯んだ隙に懐に潜り込み)
(体ごと跳ね上げるような強烈なアッパーからの連撃を叩き込んでいって)

【お待たせー。それじゃ、よろしく♪】

6ユッコ ◆NU1WMNPWX6:2018/06/01(金) 22:45:08
>>5
「実際はともかくジュナのやつがうるさくてのう…」
「また、賊に人質に取られて身代金とかも情けない話じゃ、禁足地といえども賊には関係ないからのう」
「やパリきおったか…」
(大きくため息をつく王子)
(時折キョロキョロしては周囲を気にしている)
(そして遭遇する魔物)

むむっ!お任せっ!
あっちにはりさちゃんがいったから…
少し新しいサイキックを見せてあげましょう!
サイキック!マッシブパワー!
(左手をかざすと空中より魔物の髑髏の紋様がついた、いかにも凶悪そうな大斧が姿を現す)
(それを軽々と持ち上げると大きく振りかぶり、火柱で怯むコボルト2匹に向かって投げつける)

コボルト二匹はギャインギャイン!と一匹は怯えて地面にひれ伏し
もう一匹は慌てて横っ飛び、木に激突する

「な、なにが…」
「もしや、幻術か…?」
(剣を正面に構え、少し足を震わせる王子…)
(また、斧が飛んでいったところにもなにかあたった形跡もない)

ふふ、サイキックです!
(どうやらマヤカシの斧を映し出して大きなスキを作ることに成功する)

ぶおおおおっ!
(イノブタマンもリサの連撃で一気にダメージを受け、そのまま沈黙した)

【こちらこそよろしくおねがいしますー!】

7リサ・マトヴァ ◆YUZU.K.0NE:2018/06/01(金) 23:04:48
>>6
斧…っ!?
ユッコ、あんたいつからそんな怪力に…それじゃサイキックじゃなくってただの筋肉じゃないのよ
…なんだ。幻術みたいなものね
(一応はキャスターっぽいなにかに分類されるであろうサイキック)
(しかし残念なことにあんまり知性的なイメージは今ひとつ薄かったのだけど)
(それでも斧をぶん投げるなんていう力技はさすがに予想外)
(呆気にとられて見ていたが投擲された巨大な斧は何かを叩き切ることもなくフッと姿を消して)

ま、隙を作るってことならそれで十分だわっ
せぇの…1っ!
(倒れ伏したイノブタマンに目もくれず今度はコボルドたちに狙いを定める)
(木に自ら激突してまだよろめいているコボルドに助走をつけてのドロップキックを放つ)
(ついたった今ぶつかった木にもう一度ハデな音をさせてふっ飛ばして叩きつけ)

そんでもってぇ…2ぃっ!
(そのコボルドを足場代わりにして跳躍するとクルクルと空中で回転して)
(地に伏せるもう一匹のコボルドの頭に遠心力をつけた踵落としをお見舞いして)

――…と。だいたいこんなもんかしらね?
さて、今の騒ぎで変なのを呼び寄せちゃわない内にいきましょ?
(もうおそらく立ち上がってこないだろう魔物たちをざっと見回すと立ち上がって)
(出来れば戦闘は避けるに越したことはないと思い、後方で待機していた王子に声をかけて)

8ユッコ ◆NU1WMNPWX6:2018/06/01(金) 23:15:29
>>7
ふっふっふ!私だって遊んでばかりいたわけじゃないのですよ!
サイキック新スキル…!
いや、もっと頑張ればさらにいろいろできるらしいのですが…
ですがこの手のは、その…現実的な話をすると燃費がいいのです!
(リサちゃん的にはいろいろ因縁はあるのだろうが、ユッコには一応あの男が手ほどきをしている)

「お、おお…これは…」
「やはりモモコが言うことは間違ってなかったの…」
「これなら安心…落ち着いて動けそうじゃ…」
「…私の情けない姿をまた晒してもうたようだし…」
「少し開き直るかの…足を引っ張らないことに集中しよう」
(そういうと剣を鞘にしまって…どうやらあまり戦う気はなさそうだ)

はいっ!このまま進みましょう!
このまま奥に行けばいいのでしょうか?
ではこのまま!
(更に奥に行くことにした…)

9リサ・マトヴァ ◆YUZU.K.0NE:2018/06/01(金) 23:34:34
>>8
あら、モモコってば営業頑張ってくれてたのかしらね
まあ。変に無茶されて前に出られて怪我されるよりはそっちの方が助かるわ
人間、得意分野ってものがあるんだからそこで頑張ったらいいのよ
王子様が王位継承しちゃったらそれこそ剣持って戦うこともないんでしょうしね
(あまり戦う気を見せない王子様であったがむしろその方が護衛対象としては好ましいぐらい)
(さっきの様子を見る限りだと彼は間違いなく剣を握って戦うことに関しては素人だ)
(それで戦闘に参加されてもあまり良い結果にならないのは目に見えている)
(それならば、と。王子のその方針を歓迎して)

――さてと、たしかトサカヒヒだったわよね
なにか痕跡らしいのがあると探しやすいんだけど……ん。これ、かしら?
ちょっと狩ったことがない獲物だからなんとも言い難いけど
(さらに奥へと向かう途中で対象の痕跡を周囲に探し求める)
(このあたりは魔獣狩りのセオリーなのだけど、姿を見たこともない相手となると…)
(果実が食べられたあとの伺える木が立ち並ぶ一角)
(木肌に残った爪痕と針金のような獣毛と)
(それらしいと言えばそれらしいけれど、ハッキリと確証はない)
(とりあえずかなり前に立ち去ったあと。すぐ側にいて襲ってくるということはないようだけど)

10ユッコ ◆NU1WMNPWX6:2018/06/01(金) 23:48:15
>>9
「ああ、時々ナニを企んでおるかわからないときはあるがの…」
「むやみに出ても足を引っ張るなら…少しでも2人が集中して戦えるようにするのがええかと思ってのう…情けない話じゃが…」
(剣こそはしまったが、何やらバッグをゴソゴソあさっている)

「むむ…この毛は…」
「トサカヒヒではなさそうじゃが…より厄介な魔物かもしれんの」
「むっ…!この音は…!」
「大爪モグラ…だけじゃないなっ!」
(ガサガサと音がしたかと思うと地面から大人ほどの大きさで鋭い爪を持ったモグラ)
(それが3人を取り囲むように4匹現れる)
(そのうちリサに近い一匹は真っ赤な体をしている…どうやら上位種のようだ)

「ちと高かったし、効果は大したことはないが…」
(王子が取り出したのはマラカス)
(それをリズミカルに振って踊る…あまりかっこいい光景ではないが…)

むむ…!魔法道具のようですね!
(ゲーム風に言うとリサ、ユッコ、王子の素早さと防御が少し上がった!という感じの効果が発動する)

11リサ・マトヴァ ◆YUZU.K.0NE:2018/06/01(金) 23:55:28
>>10
【それじゃあそろそろ零時だし今夜はこの辺でひとまず終わりにしてもらっていいかしら?】

12ユッコ ◆NU1WMNPWX6:2018/06/01(金) 23:56:34
>>11
【はーい!了解です!ではまた今度っ!】
【今日も来てくれてありがとう!楽しかったです!】

13リサ・マトヴァ ◆YUZU.K.0NE:2018/06/01(金) 23:59:07
>>12
【ええ!こっちこそ楽しませてもらったわよっ】
【それじゃまた遊びましょ♪おやすみなさーい】




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板