したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【安価】水のほとりの聖杯戦争 其の6【聖杯戦争】

13 ◆TBXAR5CxfE:2015/08/20(木) 23:49:47 ID:LgVutIx20

▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼

 累積疲労度について
  サーヴァントは、戦闘の結果や使用したスキルに応じて疲労度が累積します。
  累積疲労度は、以下の効果があります。
  1 戦闘敗北時、消滅の判定に補正を加える。(前述)
  2 戦闘時、(累積疲労度×2)%の負の勝率補正を加える。
  3 戦闘開始時点で累積疲労度7以上のサーヴァントは、その戦闘では疲労累積があるスキル・宝具を使用できない。
  戦闘中に使用したスキルによる累積疲労度は戦闘の勝率には反映されないが、消滅判定には反映される。

  累積疲労度は4ターン戦闘が発生しない毎に1回復します。
  さらに、1日の終了時に5回復します。

 令呪について
  マスター1人3画まで持っています。
  使い方は以下の通りです。
  1.自身のサーヴァントの累積疲労度を6回復
  2.消滅判定を無視して撤退
  3.消滅判定失敗時、消滅を無効化して撤退(2画消費)
  4.ステータス比較の際、ランダムステータスを振り直す
  5.その他、自身のサーヴァントに不服な命令を行使するなど、ストーリー展開上での使用

  4はサーヴァントが「メイン」もしくは「サブ」で参戦している戦いでのみ使えます。


 ゲームオーバーについて
  場合によってはゲームオーバーもありえます。

  ○サーヴァント
    サーヴァントは前述の判定に失敗した場合消滅し、永久に脱落します。
    消滅判定に失敗した際、マスターが令呪を2画用いることで消滅を回避して撤退することができます。

  ○マスター
    マスターはサーヴァントを失ってもそのまま参加者として残ることもできますが、
    戦闘敗北などで死亡した場合、永久に脱落となります。
    マスターは令呪がまだ残っている場合、サーヴァントの同意を得たうえで令呪を一画消費することにより、
    他のサーヴァントを自身のサーヴァントとすることができます。

  ○主人公
    主人公が死亡した場合、ゲームオーバーとなります。

  ○時間切れ
    80ターン目終了時(5日目終了時)までに決着がつかなかった場合、時間切れとなり強制ビターエンドとなります。
    この制限時間は条件により延長されることがあります。

▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板