したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

議論スレ

1欲望まみれの名無しさん:2011/09/27(火) 21:52:34 ID:???
制限や設定などの議論にお使いください。

2欲望まみれの名無しさん:2011/09/27(火) 21:53:19 ID:SOAm/KEU
test

3欲望まみれの名無しさん:2011/11/08(火) 16:07:35 ID:RWz/Ysec
報告です。
wiki収録分の各話の冒頭のサブタイトルに、書き手のトリップを追加しました。
この方がページを見ただけで誰が書いた話かが分かっていいかなと。

また、wiki管理人さんにお願いしたいのですが、メニューをページの左端に設置して、ページを広く使う事は可能でしょうか?
ページの両端が空白で空いているので、その部分が勿体ないと思いまして…。

4 ◆MiRaiTlHUI:2011/11/10(木) 17:17:55 ID:7DDdS4k2
報告はここでいいんですかね。
拙作「Eの暗号/だから足掻き続けてるんだよ」をwiki収録しました。
その際、拙作中で克己がハーモニカを吹いていたにも関わらず状態表に無かったので追加しておきました。
雑貨類なので没収漏れという事にしましたが、もし問題があるようならランダム支給品扱いにして下さっても構いません。

5 ◆MiRaiTlHUI:2011/11/11(金) 00:55:26 ID:XAINsXsc
拙作「時間遡行者」についてご意見を頂いたので此方で回答させて頂きます。

まず、何故ほむらがまどかの陣営を知っていたのか。
これに関しては此方の描写が足りていませんでしたね。
Gトレーラー内で名簿とルールブックを読む描写も追加して修正スレに投下しようと思います。
名簿にはロワ開始時の陣営ごとの振り分けが載せられているという解釈で大丈夫ですよね?
もし駄目なら陣営は明言しないように修正する事も出来ますが、せっかくチーム戦なのだから陣営表記を自分は推したいです。

次に、収納能力にはメダルを消費しないのか。
戦ってる訳でもないのに、収納してるだけでシグマ計算でメダルを消費していくのはあんまりかなと思いまして。
これに関しても、皆さんが収納にもメダルは消費した方がいいと仰るなら、消費するという形で修正する事は可能ですが、個人的には出来れば消費無しにしたいかなと思ってます。
というかこんな事で消費するならデイバッグに入れる&自ら装備という事にした方がいい訳ですけど、せっかく原作で収納描写あるので活かしたいなというのが本音です。

6 ◆jEBoYP/yOM:2011/11/12(土) 12:31:30 ID:p/Z0i4rQ
土日でやっとこさ時間ができたから、wikiをあっちこっち調整してみた報告。
用語集とか、今後どんどん増えていったら良いなぁ。そろそろ自分も予約とかしたいし。

>>5
えーとご回答ー。
名簿については、ルール【スタート時の持物】において、

(3)名簿…全参加者の名前が列記されている。ただし、所属陣営は不明

と定義しております。ですので、現行のルールでは名簿から所属陣営に関する情報は得られない設定としています。
これを変更するか否かは、

「誰がどこに属しているのか調査しなければならない」
「資料に彼or彼女の所属が載っていたからその陣営を勝たせよう」

のどちらが人気か、ということですね。自分としては、調査の過程で誤情報・考察が挟めそうな前者を推しますが。

メダル収納にメダル消費は無くても良いでしょう。それだと流石に、あんまりにあんまりなのでww

7欲望まみれの名無しさん:2011/11/12(土) 15:39:35 ID:BZ7M3uzw
1つ気になった事があるので指摘します。
『Mを救え/反逆する怪盗』についてですが、海東登場までのまどかパートが、
変身ロワのまどか登場回『セイギノミカタ』の本郷登場までのまどかパートと酷似している様に見受けられます。
もちろん、参戦時期が同じならば似たような描写になるのもわかりますがこの両作に関しては偶然にしては似すぎていると思うのですが?
これが僕の気のせいならば良いのですが、一度両作を見直して頂けないでしょうか?

8 ◆xkAAVjLZXQ:2011/11/12(土) 17:18:36 ID:QQxsUAF2
申し訳ありません。
その話は破棄してください

9 ◆MiRaiTlHUI:2011/11/12(土) 20:00:34 ID:fayz2hec
>>6
ご回答ありがとうございました。
単に此方が名簿におけるルールを見落していたようです。申し訳ありませんでした。
その点に関しての修正稿を投下して参りましたので、ご確認して頂けると幸いです。

>>7-8
◆xkAAVjLZXQ氏に関しては、この場でホスト開示をした上でアク禁でもしない限り、他の書き手に示しが付かないと思うのですが。
期限超過に関してもそうですが、ルールを守って執筆している他の書き手の事も考えるなら、やはり今回の事は許されるべき行為ではないのだろうと。
本人は破棄してくださいと発言して居ますが、盗作というのは書き手が一番やってはならない事です。破棄だけで済む問題ではありません。
厳しいとお思いになるかも知れませんが、事はそれだけ重大なのだという事を◆xkAAVjLZXQ氏には理解して頂きたい。
とは言うものの、事が事だけに、自分一人の判断で決められる事ではありません。
これに関しては良ければ他の皆さんや、まとめの方のご意見も伺いたい所です。

10欲望まみれの名無しさん:2011/11/12(土) 20:30:49 ID:QQxsUAF2
迷惑をかけて本当に申し訳ありません

11欲望まみれの名無しさん:2011/11/12(土) 23:13:12 ID:BZ7M3uzw
処遇に関して1点気になったのですが、氏が当企画で既に投下したアンク(ロスト)登場回である『「体」』の扱いはどうしましょうか?
こちらはそのまま採用のままなのか、リレーされていない事も踏まえそちらも破棄扱いにするのか、その辺りはどうなるのでしょうか?

12 ◆qp1M9UH9gw:2011/11/13(日) 00:18:07 ID:y03aA.K2
期限超過はまだしも(自分が言えた義理ではありませんが)、盗作は許しがたい行為です
ホスト開示とアク禁が妥当かと

『「体」』についてですが、その話自体には問題はありませんから、そのままでもよろしいかと

13欲望まみれの名無しさん:2011/11/13(日) 00:48:11 ID:coJzYR7.
>>12に同意します

14欲望まみれの名無しさん:2011/11/13(日) 10:12:05 ID:gPV4YJTg
他のロワで盗作があったときは、遡って全部破棄扱いされてたけど…
まだリレーされたわけでもないし

15 ◆xkAAVjLZXQ:2011/11/13(日) 12:14:00 ID:j9C6mHsQ
ホスト開示しろ、と言われていますが方法が分かりません
どうすればいいんでしょうか

16欲望まみれの名無しさん:2011/11/13(日) 12:39:11 ID:xwJjB4gs
ホスト開示もアクセス禁止も管理人さんがやる事なのであなたは何もしなくていいんですよ

17欲望まみれの名無しさん:2011/11/13(日) 15:16:03 ID:zsj25CVk
私は遡って削除に賛成します。
既にリレーされているならまだしも、今ならまだ一作削除した程度では痛手にもならない筈。
何より盗作するような作者のSSが掲載されたままでは、変身ロワにも盗作された作者さんにも失礼です。

18 ◆tfjP6HeisU:2011/11/13(日) 19:20:21 ID:VaMlJlfg
毎度ながら反応が遅れてしまって申し訳ありません。
遅ればせながら、状況は把握致しました。

◆xkAAVjLZXQ氏の処遇についてですが、ホスト開示とアク禁については異論ありません。
『「体」』自体は投下した段階では問題はなかったので、遡って削除する必要があるのかどうかは正直疑問です。

またそれとは別の問題になりますが、予約スレ>>28にて井坂の予約をした
◆bWHYWnZ5pw氏のホスト(tk20212411061.takamori.ne.jp)が現在盗作問題で議論に挙がっている◆xkAAVjLZXQ氏と完全に一致しました。
こう言っては何ですが、議論の真っ最中に別人を装い、何食わぬ顔で投下し作品を通そうとするのは流石に拙いかと思います。
ですから、少なくとも◆bWHYWnZ5pw氏の作品『医者』に関しては通す訳には行かないのではないかということを、この場で報告しておきます。

19欲望まみれの名無しさん:2011/11/13(日) 19:26:42 ID:j9C6mHsQ
迷惑をかけて申し訳ありません
ROMります

20欲望まみれの名無しさん:2011/11/13(日) 19:54:40 ID:j9C6mHsQ
「体」の方は自分で削除しようとしましたがうまくいきません
削除したい方がいれば代わりにお願いします

21 ◆qp1M9UH9gw:2011/11/13(日) 19:56:05 ID:y03aA.K2
先の書き込みを撤回します。やはり氏の作品は全て削除するべきかと。

22 ◆MiRaiTlHUI:2011/11/13(日) 20:28:44 ID:zsj25CVk
>>21に同意します。
もしもリレーした後から新たな問題でも発覚しようものなら、それこそ取り返しが付かなくなりますので。

23欲望まみれの名無しさん:2011/11/13(日) 20:40:26 ID:D2vRObTs
>>7,11で提言した者です。
>>21,22同様、全作品削除するべきだと思います。
少々失礼とは思いますが◆xkAAVjLZXQ氏の発言と行動を見る限り、事の重大さを理解しているとは思えません。
少なくても、真剣に企画に携わっている書き手に対し失礼だと思います。

24 ◆tfjP6HeisU:2011/11/13(日) 21:16:58 ID:VaMlJlfg
本人も罪を認めているし、最早これ以上議論すべき事もないと判断しましたので、只今
◆xkAAVjLZXQ氏のホスト(tk20212411061.takamori.ne.jp)を規制して参りました。

流れを見るに、『「体」』も削除という事で問題無さそうですね。
確かページの削除はwikiの管理人さんしか出来なかったと思うので、
このレスを確認次第『「体」』のページを削除して頂けますでしょうか。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

25欲望まみれの名無しさん:2011/11/15(火) 01:26:11 ID:VZJfopuM
拙作「Bの煌き/青く燃える炎」に加筆・修正をしてwiki収録しました。

26 ◆qp1M9UH9gw:2011/11/15(火) 01:26:49 ID:VZJfopuM
おっとトリ忘れ

27 ◆jEBoYP/yOM:2011/11/19(土) 16:52:24 ID:Iq1fHcq2
報告。
ようやっと時間がとれたので、色々と画像資料を作りました。
つきましては、遅くなりましたが以前提案した「画像資料スレ」を立てたいと思います。

あと、それに伴いアップローダーも整理するので、しばらく不都合が生じるかもしれませんが、ご了承ください。

28 ◆jEBoYP/yOM:2011/11/19(土) 17:20:13 ID:Iq1fHcq2
画像資料スレを立てました。

現在地は◆qp1M9UH9gw氏が作って下さった現在地ツールとは別個の、有志のまとめと考えて頂ければ幸いです。
カウントザメダルズでは、現生存者とコアメダルの所持者の図形による一覧です。……とはいえ、しばらくコアメダルの変動はなさそうですがw

あと確認なのですが、テスト板の頃に映司の初期所有メダルが紫5枚+タトバ3枚という風に結論したと思うのですが、良かったでしょうか?
今回挙げたカウントザメダルズにおいては、紫5+赤黄緑の8枚を所持してる設定としましたが、今一度ご確認を。

29 ◆qp1M9UH9gw:2011/11/20(日) 02:54:56 ID:UW3QWKkE
一つ質問を。
参戦作品の媒体が書かれていませんが、これは決定されていないのでしょうか?

30名無しさん:2011/11/20(日) 23:32:36 ID:xQ3di1nc
そういえば確定はしていないですね
投下スレでも言われてたけど、ここらへんで明確にしとくのが得策か

31欲望まみれの名無しさん:2011/11/21(月) 07:58:20 ID:8PTBi1hU
アニメ化で最近知名度が上がったような作品ばっかりだからてっきりアニメ版だと思ってたけど
(ゼロはアニメだとまだ8話くらいまでしか出てないけど)
原作版で書いてる人もいるから原作かな?
把握難度が高くなる気もするけど

32名無しさん:2011/11/21(月) 17:53:20 ID:vrUzlsNY
一律アニメ出典だとしたら切嗣登場話が危ぶまれるな。アニメ版はそこまで至ってないし
まあ確かに、今さら言うのも書き手さんに申し訳ない話だけど、今の切嗣ってzero的にはグレーゾーンだよね
もう次の予約も入ったし、意見を挟む機会も逸したし、zeroは小説版出典ってなるのかな

あと確認を要するのは、そらおととネウロ、ISかな?
把握的に言えばそらおととISはアニメ版の方が無難かな。ネウロは……Xの正体とかも左右されるらしいし、一概に結論は出せないよなぁ
そらおととネウロは漫画版とアニメ版で設定が異なるタイプだから、要議論じゃね

33欲望まみれの名無しさん:2011/11/21(月) 20:47:50 ID:qMG0qjEk
ネウロは漫画版だよ
アニメじゃシックス編がないから葛西が出てこない

34欲望まみれの名無しさん:2011/11/21(月) 21:16:03 ID:cZbegZW.
そらのおとしものは漫画ではないんですか?
投下された作品の参加時期は漫画ですし
フォルテにならないとカオスとアストレア居ませんよ

35欲望まみれの名無しさん:2011/11/29(火) 16:11:33 ID:O8Jw48xM
◆qp1M9UH9gw氏の作品「誓いと笑顔と砕けた絆」についてです。
作中で士がコアメダルを首輪に投入し、メダルを50枚補充する描写がありますが、これは以下のルールと矛盾しています。

(2)参加者・支給品の能力コストに使用した場合、セルメダル50枚分の効果とするが、その後一定時間使用不可とする

これは何らかの能力コストとしてセルを消費する場合にのみ、コアを代用できるというという意味だったかと。
このままこれを通してしまうと、今後投下される作品に齟齬が生じる可能性がありますので、◆qp1M9UH9gw氏には何らかの返答と、修正を依頼したいと思います。

36 ◆qp1M9UH9gw:2011/11/29(火) 18:54:00 ID:umyJy8JY
了解しました。後日、したらばにて修正したものを投下します

37欲望まみれの名無しさん:2011/12/09(金) 22:42:03 ID:k6Kazujw
人間の参加者がコアメダルを取り込んだら取り込んだメダルの色違いグリードになるのかな
エイジとマキが色違いだったことからして

38欲望まみれの名無しさん:2011/12/20(火) 00:16:24 ID:vgev2vDQ
予約期限についてですが、超過や破棄が多いので、延長して5日+2日にするというのはどうでしょうか。

39欲望まみれの名無しさん:2011/12/20(火) 13:39:06 ID:YAl3wRmI
◆qpさんみたいな実績のある優良書き手さんは連続で予約してもいいんじゃないの

書き手少ないんだからある程度融通きいてもよさげなもんだが

40欲望まみれの名無しさん:2011/12/21(水) 03:33:38 ID:Vvln0VmU
多分だけど、時間が足りなくて書けないって感じじゃないよね
まぁそれでも大概の問題は時間で解決出来るけど…

41欲望まみれの名無しさん:2011/12/21(水) 13:28:23 ID:YuUXLk7Q
前に本スレでも言われていたけど、何作か通ってて信用出来る書き手さんはちょっとくらい期限長くしてもいいんじゃないかと思う。

42欲望まみれの名無しさん:2011/12/21(水) 19:22:16 ID:QxTCq2vA
>>39>>41の意見を合わせて、既に3作以上書いて貢献してくれてる書き手さんは5日+2日にするというのはありかな?
ちなみに他のロワではその辺どういう感じになってるんだろう。
盛況してるロワを参考にすればいいとは思いますけど。

43 ◆qp1M9UH9gw:2011/12/22(木) 22:36:34 ID:TS57UZVY
賛成の意見があるようなので、改めて予約期限の変更を提案します。
基本的な予約期限を5日とし、一作でも正式採用されれば2日の延長が可能になるというのはどうでしょうか。
皆様方のご意見をお待ちしております。

44 ◆LuuKRM2PEg:2011/12/23(金) 18:19:59 ID:F1P4psvs
自分も期限延長に賛成します。
やっぱり時間が多い方が作品を書く際に、余裕が出来るかもしれませんし。
それに書ける時間が増えれば、その分作品の質が上がる可能性もあると思うので。

45 ◆MiRaiTlHUI:2011/12/24(土) 02:37:28 ID:I6mOlEZE
五日程度なら特別長すぎるとも思わないので、自分も期限変更に異論はありません。

46欲望まみれの名無しさん:2011/12/26(月) 13:10:54 ID:4mkvp9jY
本スレで ◆lx1Zn8He52氏の作品に異論が出ました
こちらにうpします
俺ももっともだなとも思います

第一に、Xのキャラがおかしいです。彼はネウロに強い興味を持っているので、人間態で近づいた、つまりただの人間だと
考えられるウヴァの中身を見ることよりも彼からネウロの情報を聞き出すことを優先するはずです。なのに拷問するなら
まだしもいきなり胸部貫通などの致命傷、それも通常の人間の場合会話を妨げる可能性がある傷を与えるというのはXの
キャラとして妙な行動だと言えます。いくらメダルでできていたとはいえ怪人の「中身」の観察にもあまり興味がない
ようですし。

次に、ウヴァがXの情報を得ているのならもう少し慎重になっても良いはずです。公式で「迂闊な単細胞」などと設定されて
いますが、>>460で指摘されているように最低限の慎重さは彼も持ち合わせています。もっと慎重に接触するか、応戦できる
ように常に気を配る、何なら最初から怪人態である可能性もあるはずでしょう。情報を握っていてXが一夏の姿をしている
なら考えるまでもなく彼が殺し合いに乗っていると気付きそうなものですからなおさらです。

第三に、ウヴァは上位怪人のグリードであり、人間態で油断していたと言えどXに真っ向から攻撃されて反応できなかった、
というのは正直言って違和感、いや無理があります。首輪のせいだと言うかもしれませんが、それならXも同じ条件のはず
でしょう。ましてや既に他の方が指摘されているようにXはバーサーカー戦を経て疲労が溜まっていて、攻撃が鈍っていて
も良いほどです。その攻撃でウヴァがあっさり致命傷を受けてしまうと言うのはあまりにも都合が良過ぎると思います。

できれば以上の三点について説明して頂けるとありがたいです。

47 ◆lx1Zn8He52:2011/12/26(月) 22:43:05 ID:z.qyr/.M
直す時間無いので破棄で良いですよ

48 ◆qp1M9UH9gw:2011/12/28(水) 02:20:52 ID:EzGbQc2I
予約期限の件についてですが、今日の終わりまでに異論がなければ通しという事でいいでしょうか?

50欲望まみれの名無しさん:2012/01/02(月) 23:37:19 ID:aS3rH4iI
書き手じゃないですが意見します。
異論も出なかったので採用でいいと思います。

51欲望まみれの名無しさん:2012/01/03(火) 10:55:35 ID:PADliRVg
反対意見が出てないし採用でいいと思う

52 ◆qp1M9UH9gw:2012/01/04(水) 03:44:20 ID:T1xjLPYQ
ご意見ありがとうございました。
反対意見もないようなので、予約期限の案は通しという事で。

53 ◆MiRaiTlHUI:2012/01/04(水) 04:15:12 ID:QInM3o6o
報告です。
拙作「ネコミミと電王と変態」において、矛盾と言うほどでも無いかもしれませんが、気になる点があったので修正を加えさせて頂きました。
フェイリスが参戦した時間軸というか世界線において、フェイリスはメイクイーンのメイド服を着用していません。
ですが、自分はフェイリスはいつものメイド服というイメージで描写しておりましたので、前の世界線で着用していた仕事着を着せられている、という一文を追加しておきました。


また、◆ZZpT6sPS6s氏の作品「Iの慟哭/信じたいモノ」にも一点矛盾点?を発見しましたので、此処で指摘させて頂きます。

>「それにしても、アルニャンもベーニャンもすんごく可愛いのニャン。
> あ、そうだ! この殺し合いから脱出したら、「メイクイーン+ニャンニャン」で働かないかニャ?」

という台詞が劇中に出てくるのですが、この世界線のフェイリスはメイクイーンの事を断片的に覚えてはいても、働いては居ないので、さも自分が働いているメイド喫茶であるかのように誘うのは少し違和感があるかなぁと思いました。
ですので、台詞自体を変更するか、もしくは「元の世界線に戻ったら〜」というような一言と、それに伴う描写の追加をするかした方がいいかなと。
いずれにせよ大した問題ではありませんし、修正するにしても簡単に解決出来る問題だと思いますので、お手数おかけしますが返答宜しくお願い致します。

54 ◆ZZpT6sPS6s:2012/01/04(水) 04:53:36 ID:1Ob6DWZI
>>53
了解しました。該当部分を修正しておきます。

もしまた矛盾等が見つかった場合は、お願いします。

55 ◆ZZpT6sPS6s:2012/01/07(土) 05:40:38 ID:vKdieAyU
SSを読み返していたら矛盾点?を発見しましたので、報告させていただきます。

まず、OPの「終わりと始まりと殺し合い」において、

> 最もそれは、紫色のコアメダルを体内に持ち、グリードへと変貌しつつある真木とて同じではあるが。

>「随分とグリードに近づいてるようだけど、そんな人間みたいな感覚がまだ残っていたのねぇ?」

とのセリフがあるのですが、◆qp1M9UH9gw氏の「誓いと笑顔と砕けた絆」において門矢士がティラノのコアメダルを入手しました。

初期のグリード達と火野映司のコアメダル保有数(5枚)を真木清人にも当てはめる場合、各コアメダルの総数が9(+1)枚である以上、枚数に矛盾が生じます。
ですので真木清人のコアメダルを明記し、保有数が5枚であるのなら門矢士の所有するコアメダルを変更した方がいいのではと思います。
これの修正は容易だと思いますので、お手数おかけしますが返答をお願いします。

56こいつのコアは砕かれた:こいつのコアは砕かれた
こいつのコアは砕かれた

57 ◆qp1M9UH9gw:2012/01/13(金) 02:09:00 ID:L7QanUCE
申し訳ありません、紫のメダルの描写を見落としていました。
では、士の持っているコアメダルを「シャチ」に変更します。

58 ◆ZZpT6sPS6s:2012/01/13(金) 05:55:33 ID:GThRPHJs
では真木清人は紫色のコアメダルを五枚持っていると仮定し、現在の勢力図に記入させていただきます。
またその際、火野映司が所有するメダルの枚数を、バランスの関係(真木のプテラが3枚になるため)から変更します。
それに関して問題がある場合は、言って下されば再修正をします。

59欲望まみれの名無しさん:2012/01/25(水) 19:51:20 ID:u5p2b/tg
携帯から失礼
Wikiで時系列順で見た時に財【たからのやま】が二つ表示されるからどっちか消した方がいいと思う

60欲望まみれの名無しさん:2012/01/26(木) 22:51:17 ID:MhIxjybY
あのすいません。アンクについてですけど。アンクって首輪はどうなっているの。泉慎吾の首についているのですか?それともアンク本体の右手首についているのですか?それとも両方ですか?

61欲望まみれの名無しさん:2012/01/28(土) 09:49:29 ID:50bdPGpg
泉刑事の名前は慎吾じゃなくて信吾です

62欲望まみれの名無しさん:2012/02/04(土) 16:40:47 ID:Gxo9F6/I
最近予約超過をよく見るようになってきましたが、もうちょっと予約期間を長めにしてはどうでしょうか?
5日→7日では結局休みの日が含まれる割合が変わっておらず、あまり意味がないように思います

そこで休日を複数回挟めるという観点から、二週間から一ヶ月ほどの期間を提案します

お忙しい書き手が多そうなので、あまり期限期限とガミガミ言うことなく
マイペースに投下出来る環境を作って行きませんか?

63欲望まみれの名無しさん:2012/02/04(土) 18:30:33 ID:1Ss5glUk
流石にそれは反対です。予約をする書き手にとっては都合が良くても、他の予約しようとする書き手がそのキャラを予約する事が出来ないのは困ります。
確かにあまりガミガミ言う事が良くないのは理解出来るものの、執筆ペースがあまりにも遅い書き手の為に他の書き手が予約出来ない状態が良いものではありません。
そもそもまだ序盤で登場話すら書かれていないキャラクターもいる以上、今の期限でもまだ対応は可能だと思うのですが。

64欲望まみれの名無しさん:2012/02/04(土) 18:55:32 ID:Gxo9F6/I
開始三ヶ月でまだ全キャラ出てないと言う事は、そこまで予約頻度が高くないと言う事ですし
キャラを4、5人ほど1ヶ月占有されても、他に書けるキャラがいっぱいいると言うことなので、あまり問題とも思いませんが…

書き手氏たちのお考えはいかがですか?

65 ◆LuuKRM2PEg:2012/02/04(土) 19:25:39 ID:qOctMemU
申し訳ありませんが、二週間〜一ヶ月はいくらなんでも長すぎるのではないでしょうか。
確かにゆとりがあるのは大事かもしれませんが、それにしても限度を超えてるので自分は賛同出来ません。
未登場のキャラもいるでしょうが>>63氏の言うように、今の期限でも充分に足りていると思います。

66欲望まみれの名無しさん:2012/02/04(土) 19:29:22 ID:1Ss5glUk
その考えが少し違うと思う。
確かにこの手の企画は早い者勝ちだけど、1秒の差で1ヶ月もそのパートに手が出せないのは少々酷すぎると思う。
むしろ予約頻度が低いなら、予め書きためするなり、スケジュールを調整するなりして書き手側で時間を上手くやりくりする事が必要ではないでしょうか。
現行のルールの最大7日は決して短いものではありません、仮に長くするとしてもいきなり2週間は長すぎますそ1ヶ月は論外です。
妥協案として基本7日+最大3日の延長が現段階では適当ではないでしょうか?

67欲望まみれの名無しさん:2012/02/04(土) 19:48:11 ID:AeLFYkYg
オーズロワにはまだ来てませんが、パロロワ界には「予約荒らし」という存在がいるんです。
書く気ゼロなのに予約だけして、期間一杯にキャラを拘束して企画運営を妨害しようって人達ですね。
彼らを「ルールを破って企画運営を妨害したペナルティ」として追い出すのは、彼らが何度も荒らし行為を実行した後でないと不可能です。
実際は荒らし認定など不可能で、「(故意かそうでないか問わず)過剰なルール違反のペナルティを受けるべき人」として対処するしかありませんから。

で、荒らしが何回も予約→破棄を繰り返すのを考えると、>>62の2週間案を採用するならペナルティ実行までに最短で2ヶ月はかかるでしょう。
これほどの期間を彼らに付き合わされて企画運営を滞ることになると考えると…ゾッとします。
だから自分は現状の予約期間で十分だと思います。

68 ◆ZZpT6sPS6s:2012/02/04(土) 19:53:56 ID:.S3AFATI
期限を延長するのは、私も反対します。
確かに予約が度々破棄されるのはアレですが、私としては1週間で十分だと思ってますので。

仮に一ケ月をよしとして、予約してから一ヶ月も待たされるのでは待ち疲れてしまいますし、
もしそのまま破棄されたらその一ケ月が丸々無駄になってしまいます。
それくらいだったらまだ予約無しのゲリラ投下の方が大分いいと思います。

69欲望まみれの名無しさん:2012/02/04(土) 20:10:43 ID:Gxo9F6/I
なるほど、皆様の意見ごもっともだと思います

しかしながら予約超過が頻繁に起こっている事も事実であり、
書き手の自助努力を求めるだけが対策と言うのもどうでしょうか

妥協案として7+3の計10日を新たな予約期間として、提案します
たしかサンデーロワもこれくらいで回っていますし、予約荒らし対策としては
1作以上採用された書き手のみが延長出来ると言う事で

70欲望まみれの名無しさん:2012/02/04(土) 20:16:59 ID:1Ss5glUk
63,65です。
名無しとして、僕が言いだしとして7+3を提案しましたが、現状2人の書き手が現状で十分と言っている以上、これ以上名無し側が期限の延長を提案を続けるのはどうかと。
その為、この流れならば僕は自身の提案を取り下げます(元々延長自体乗り気ではないので)
彼等が現状で無理だと言うのならその時こそ延長を提案すべきではないでしょうか。

71欲望まみれの名無しさん:2012/02/04(土) 20:39:15 ID:Gxo9F6/I
でも、このお二方は7日で書けるんだろうけど、書けない人もいるわけじゃないですか
多分期限がもうちょっと長ければ、採用されてるSSはもう少し増えていると思うんですよね…

とはいえ、自分もゴネるつもりはありません
妥協の余地なしと言われるならば、了承してこの話題を終わらせたいと思います

72 ◆MiRaiTlHUI:2012/02/04(土) 20:46:49 ID:PEohr61E
企画が中盤終盤に差し掛かってからならまだしも、現状でこれ以上期限を延長するというのには反対です。
今だって既に当初よりも延長されているというのに、予約期限に間に合わないからと言ってその都度期限を延長していてはキリがありません。
今のままの期限でも、ある程度書き溜めをするとか、スケジュールの調節をしっかりするだけでも十分対処可能かと思うんですよね。
それでも投下が出来ないのは、執筆予定の文量と使える時間の見極めが甘かったとしか自分には思えません。

それよりも寧ろ、個人的には予約破棄後の同一キャラの予約制限を決めた方がいいのではないかなと思います。
一旦破棄した後は、例えば一週間〜二週間の間再予約不可、とか。現状では体のいい予約延長と何も変わりませんので。
予約期限そのものを易しくするよりも、その辺のペナルティルールをしっかり定めた方が、書き手としては予約期限に対する意識の向上に繋がるのではないかと思います。

73欲望まみれの名無しさん:2012/02/04(土) 20:57:13 ID:Gxo9F6/I
新しい予約が入っていないなら、書き終わった時点で投下して良いのでは?

SSの投下数を増やす事が大事なんじゃないですか?

74欲望まみれの名無しさん:2012/02/04(土) 21:40:57 ID:1Ss5glUk
>>73
SSの投下数を増やす事は大事です。ですが、それは当初決めたルールをねじ曲げて良いという理屈にはなりえません。
書き手の多くだって最初から期限を破るつもりで執筆しているわけがありません。
そんな連中ばかりならばその連中の為に期限を延ばすべきではありません。
破棄ばかりとおっしゃられている様ですが、真面目に投下している人はいる以上、現状でそれを甘くして良いとは思いません。

それに僕に言わせれば、考え無しに期限を延ばしても書けない人は書けないと思います。
3+2で厳しいから5+2という風に伸ばしておいて、その舌の根も乾かない現状からもそれは明らかだと思います。
ただ、最大1週間ならばやはり書き手の意識次第でまだ対処が可能だと思います。
無論、これは机上の空論ですが、期限を延ばせば増えるというのも机上の空論に過ぎません。

そもそも、氏はいきなり考え無しに2週間とか1ヶ月という風に提案しています。
僕に言わせればそれの何処がちょっとなのかという疑問符が。

最後に乱暴な言い方になりますが、平然と期限を破る書き手を僕は書き手だと思いません。最低でも謝罪を行い反省はすべきです。
そんな人達の為に安易に期限を延ばす事だけは断固として反対致します。

75 ◆LuuKRM2PEg:2012/02/04(土) 21:41:36 ID:qOctMemU
確かに企画のために投下ペースを増やすのは大事かもしれません。
しかし予約破棄後の同一キャラ予約制限は必要です。そのキャラを書きたい人は他にもいるでしょうし。
あと、自己リレー解禁もどうしましょうか? 個人的には予約解禁を一週間、自己リレー解禁は二週間くらいで大丈夫かと思いますが
皆様からのご意見もお願いします。

76欲望まみれの名無しさん:2012/02/04(土) 21:51:10 ID:1Ss5glUk
>>75
名無し(他所で書き手はしているけど)がこれ以上意見するのもおかしいかもしれませんが僕の意見を。
結論を述べればどちらも最低2週間を置くべきかなと。
まず、再予約は>>72でも述べられている通り短すぎると体の良い予約延長と変わらないので短くても2週間置くべきと言うのが僕の考え。
ペナルティとしては厳しすぎると言う方もいるでしょうが、そもそも期限内に書ければ済む話なのでこれで十分だと思います。
自己リレーに関しては正直あまり褒められた事ではないとはいえ、書き手が少ない以上はある程度はやむを得ないので、進行を考えるなら……で現状の予約期間と照らし合わせて2週間かなと。
ただ、自己リレーが褒められた事ではない事に違いはないので極力避けるべきことだと書き手の皆様が認識した上でやっていったらと思います。

77欲望まみれの名無しさん:2012/02/04(土) 22:16:52 ID:Gxo9F6/I
考えなしに提案したと言うか、自分が二週間から〜と提案したのは
最初に言った通り、期間内に複数の週末を含ませたかったからです
スケジュールを調整しろと言われても、平日に執筆出来る人ばかりだとは限りません
連絡さえ出来ないくらい忙しい人もいるんです
最大1ヶ月としたのは、SRPGなどの他のロワの先例を顧みた結果であり、
その辺は話し合いで調整出来たらなぁと思い幅を持たせました

なんというか、平日でもひまのある学生さんばかりではないのだから、
その辺のリアル事情なども少しは考慮してあげても良いのではないかと

78 ◆tfjP6HeisU:2012/02/04(土) 22:27:57 ID:v7ciQZe.
どうも、お久しぶりです。したらば管理人です。
もう言いたい事は大概言われているので改めて言う事もないが、これ以上ルールを優しくする事に関しては自分も反対ですな。
予約のペースもゆっくり目なんだから、自己リレー・再予約の期限も二週間あれば十分なのではないかと考えます。
既に言われてる通り、本来なら予約破棄などしないというくらいの気持ちで取り組むべきなのだから、それ程厳し過ぎるペナルティとも思いませんしね……

79欲望まみれの名無しさん:2012/02/04(土) 22:44:12 ID:1Ss5glUk
>>77
リアル事情も何も、それはちゃんと執筆している人も一緒です。
無論、全く配慮しないでもないけど現状で1週間は十分すぎる長さです。
これ以上配慮するべきではないでしょう。
また、先程も述べた通り複数の週末含めた所で書けない人は書けないですしそれは1ヶ月でも同じです。

そして何より、連絡さえ出来ないぐらい忙しいならそもそもこの企画に関わるべきじゃありません。
リアル事情が大事だというならどうぞそちらを一生懸命やってください、此方に関わる必要はありません。としか言えません。

それ以前に、こうやって氏の提案に反論しているのは名無しの僕だけではなく氏以外の全員、したらば管理人も含め酉付書き手4人が反対の意を示しています。
その現状を見ても氏はまだ自身の提案を押し通すつもりですか? それともこの4人の書き手を納得させられる程の意見がありますか?
この4人が十分と言っている以上、SSを書きもしない読み手がそれ以上言うべき事でも無いのではないでしょうか。
勿論、氏が既にこの企画で1本でも書いているならば話は別です。書き手の「意見ならばまだ通せる部分はあるでしょう。

80欲望まみれの名無しさん:2012/02/04(土) 22:47:09 ID:HNy1ABdY
>>79
名無しはとりあえず黙って静観しておこうぜ

81欲望まみれの名無しさん:2012/02/04(土) 22:47:27 ID:Gxo9F6/I
別に押し通す気などまったくありませんが…
少し攻撃的すぎませんか?

82 ◆tfjP6HeisU:2012/02/04(土) 23:04:42 ID:v7ciQZe.
まあまあ、少し落ち着きませんか。議題から脱線しつつあります。
まず>>80氏。名無しは静観しようというのは「名無しは意見すら出来ない」という風にも取れるし、それはまた別の話です。
>>81氏も押し通すつもりはないという旨は少し前から言ってる事だし、仕事が忙しい人の事を考慮しろという意見もわかります。
>>79氏も仰る事はご尤もですが、少し口撃的な印象は否めないので、一旦落ち着きましょう。

期限延長に関しては反対派の意見の方が合理的に見えますので、他の意見がない限りは現状維持。
今は再予約と自己リレーの期間をどうするかについてをまず話し合いませんか。

83欲望まみれの名無しさん:2012/02/04(土) 23:10:57 ID:7EH6N.Gw
この際だから仮投下周りのルールも決めませんか?
期限内に仮投下を済ませれば、何日かの修正期限が与えられるとか……
まぁ、本来ならそれも含めて期限内に済ませるべきでしょうが……
体のいい期限延長にもなりかねませんし

84欲望まみれの名無しさん:2012/02/14(火) 00:40:55 ID:9ZZP9d0Y
◆ZZpT6sPS6s氏の作品「暗躍」に矛盾点を発見しましたので、此処で指摘させて頂きます。
雨流龍之介に支給された「INVISIBLE」のガイアメモリについてです。
「暗躍」では、井坂は龍之介の命を奪ったメモリを利用して自身のパワーアップとを狙っていると書かれていますが、
「W」本編では、メモリの成長は過剰適格者でしか行えず、体力の消費も過剰適合者にしか発生しないとされています。
この本編の描写から考えると、井坂が過剰適合者なのか分からない龍之介を利用するのはおかしいのではないのでしょうか?
◆ZZpT6sPS6s氏には何らかの返答と、修正を依頼したいと思います。

85 ◆MiRaiTlHUI:2012/02/14(火) 15:29:58 ID:YibE5GPw
報告です。
拙作「破壊者と守護者と貫く正義」を指摘された点の修正と、その他加筆修正を加えて収録しておきました。
後編のラスト、士と出会ってからの展開をやや変更しましたが、状態表に影響を及ぼす程の改稿は加えておりません。
具体的には、「まどかとメダルの同化→士と出会う」の順序を「士と出会う→メダルと同化」に入れ変えただけです。

86 ◆ZZpT6sPS6s:2012/02/14(火) 18:14:47 ID:nIJIWYvY
>>84
今回の「INVISIBLE」のガイアメモリに関しては、原作での【体外に排出できない】【使い続ければ死ぬ】という部分を活かすためと、過剰適合者かどうかの判断方法が不明であるためにあのような形にしました。
修正に関しては、ガイアメモリの【使用者の性格や技能がメモリの性質・モチーフに近いほど適応しやすい】という部分と、雨竜龍之介の【天性の証拠隠滅と捜査撹乱を行うことができ、警察を撒くだけでなく、行なった殺人そのものが世間には認知されていないケースすらある】という部分から、雨竜龍之介が過剰適合者であると加筆修正する形でよろしいでしょうか。

87欲望まみれの名無しさん:2012/02/15(水) 22:36:06 ID:6jI6crFk
自分はそれで問題ないと思います。
修正をお待ちしております。

88欲望まみれの名無しさん:2012/02/20(月) 17:06:49 ID:O001VWks
◆ZZpT6sPS6s氏の作品「創世と理想と欲望の王」について気になった点が一つあったので指摘します。
作中でノブナガがバースバスターを使っていますが、状態表に記載がありません。
変身後のみ出現するタジャスピナーやメダガブリューと違い、バースバスターは平時でも持ち歩ける物なので記載が必要かと思います。
本人支給品とランダム支給品のどちらになるかは判断しかねるので任せます。

89 ◆ZZpT6sPS6s:2012/02/20(月) 21:46:38 ID:mDKm99gE
>>88
了解しました。ではバースドライバーとセットという形での本人支給とします。
またバースドライバー(プロトタイプ)を持つ伊達明にも同様に記載させていただきます。

90欲望まみれの名無しさん:2012/02/21(火) 13:46:54 ID:zIic2WBk
便乗しての指摘なのですが、ブラーンギーはタジャスピナーと同じように、ブラカワニの能力で現れる笛の筈なので、支給品として記載する必要性はないかなと思います。

91欲望まみれの名無しさん:2012/02/21(火) 18:09:59 ID:xNposC9w
>>90
DVDとWikiで確認したけど、ブラーンギーはやっぱり拾った笛でしたよ。

92 ◆MiRaiTlHUI:2012/04/02(月) 23:02:05 ID:WWTdihCQ
質問です。
少し前に予約破棄後の再予約及び自己リレーに関する期間の議論がありましたけど、
結局予約破棄後の再予約可能までの期間は二週間という事で大丈夫なのでしょうか?
私の場合で言うなら、海東大樹とカザリの破棄から現在丁度一週間が経過しているので、
あと一週間待てばもう一度予約して投下出来る、という認識で構わないのでしょうか?
その辺の議論の決着がつかないままお流れになっていた感があるので、改めて確認したく思いました。

93欲望まみれの名無しさん:2012/04/03(火) 21:41:59 ID:VB89ttI6
二週間は長いし個人的には一週間でいい気がします

94欲望まみれの名無しさん:2012/04/03(火) 21:57:15 ID:qNl6Q2qs
こんだけペース遅いなら、二週間も別に長過ぎるとは思わないけどね
事実前回の予約破棄から一週間以上経ってもまだ誰も予約してないし

本来リレー企画であまり好ましくはない自己リレーの方は二週間、予約破棄後の再予約までは回転率を上げる意味もこめて一週間でいいかなと思いますよ

95欲望まみれの名無しさん:2012/04/03(火) 22:15:54 ID:Xn1n60PM
というか完成した時点で投下していいと思う
完成してても予約出来なくて投下出来ないなんて妙な話、聞いたことがない

96欲望まみれの名無しさん:2012/04/03(火) 22:50:10 ID:6XYnGfvg
自分も一週間に一票で

97欲望まみれの名無しさん:2012/04/04(水) 13:44:01 ID:p/6phcpU
個人的には一週間は短すぎるので二週間が適当だと思う。

結局の所、期限内に書きあげる事が出来なかったわけなので、完成すればOKというのは流石にない。
それでは体の良い期限延長になってしまうから他の人にチャンスを与える意味でも間は置くべきだと思う。
元々一週間という期限で書き上げられなかった方がそもそも悪いというのが僕の考え。

98欲望まみれの名無しさん:2012/04/04(水) 17:40:19 ID:52jAQEcU
予約禁止期間の必要性という点で>>97に賛成で、その上でここの現状を見ると一週間が妥当だと思います
なので自分も>>94の意見を支持します

99欲望まみれの名無しさん:2012/04/04(水) 22:30:17 ID:E0/uHWWE
個人的には完成したら投下していいと思う
次点で>>94に賛成

100欲望まみれの名無しさん:2012/04/05(木) 03:21:10 ID:LB9LbyT.
そもそも書いて進める事が前提の企画で書くのを阻害するのはどうかと思います
1週間でも長いと思いますがここは1週間で良いかと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板