したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

幻想入り経験者関連専用スレ

377名無しさん:2016/02/16(火) 18:49:32 ID:kbdOIR6M0
次の週、俺は打ち合わせ通り自室待機。
準備は特に無くていいということだったが、初オフ会なので手土産として大福だったかまんじゅうを箱で買ってきた。
Mからスカイプのチャットで「そろそろいくぞ」との旨が送られてきて、少しすると部屋の中の空間がサクッと割れた。
初めて見るスキマはたぶん想像通りの代物で、中から先生がひょっこり顔を出した。俺は先生を一応絵では見ていたが、初対面は初対面。
俺はオフ会特有の「思ったより○○ですね」みたいな微妙な感じになったが、先生は流石というかなんというか超然としていた。
スキマから幻想郷に行けるとの事だったが、スキマはなんか入ったらそのまま取って食われそうなビジュアルなのでちょっと躊躇した。
しかし先生を信用していざ行くぞとスキマを通過。入り口から出口まではほんの少し距離が有った。

出たのは長い石段の下で、大学生風の男と勇儀さんが待っていた。大学生風の男は当然M。
俺とMはまたしてもオフ会特有の空気に包まれたが、妖怪陣はそうでもなく。
Mは有名所を幾つか紹介しようというプランを立てていたらしく、さっそくMの指示で石段を上がって神社(博霊神社)へ。
とりあえず普通に参拝した。
ここで手土産を霊夢さんに渡し、霊夢さんが日帰りツアーのガイド(?)に加わる事になった。
とりあえず自己紹介を済ませた後、「その巫女服のデザインは一体何ですか」→「この神社に代々伝わるものものですよ」みたいなやり取りをしたと思う。
その後確か守矢神社→紅魔館→永遠亭→人里→香霖堂の順で回ったはず。
話した人で有名なのは早苗さんと諏訪子さん、レミリアさん、鈴仙さん、霖之助さんくらい。

日が沈む前にはスキマで自室に帰された。


その後、しばらくは先生やM、勇儀さんとも交流があって幻想郷にも2回ほど行ったんだが、3年ほど前に俺の引っ越しやらMの就活やら何やらのゴタゴタで疎遠になり、それっきり。
もしこのレスがMに見つかったらまた連絡を取るきっかけになるだろうか、とか思ったり。

茨歌仙を読んでてふと思い出したので。

ちなみに物証は一切無い。
スキマ通過時にポケットにあったはずの携帯が消滅。現地で撮影はできず。
向こうの物品は帰りのスキマ通過時に消滅する代わりに携帯が戻ってきてたという有様。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板