したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オリロワ2014 part3

1名無しさん:2018/01/14(日) 01:05:46 ID:/mu.QANY0
ここは、パロロワテスト板にて、キャラメイクの後投票で決められたオリジナルキャラクターでのバトルロワイアル企画です。
キャラの死亡、流血等人によっては嫌悪を抱かれる内容を含みます。閲覧の際はご注意ください。

まとめwiki
ttp://www59.atwiki.jp/orirowa2014/pages/

したらば
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/16903/

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14759/1416153884/

参加者(主要な属性で区分)
0/5【中学生】
●初山実花子/●詩仁恵莉/●裏松双葉/●斎藤輝幸/●尾関裕司
2/10【高校生】
●三条谷錬次郎/●白雲彩華/●馴木沙奈/○新田拳正/○一二三九十九/●夏目若菜/●尾関夏実/●天高星/●麻生時音/●時田刻
0/2【元高校生】
●一ノ瀬空夜/●クロウ
0/3【社会人】
●遠山春奈/●四条薫/●ロバート・キャンベル
0/3【無職】
●佐藤道明/●長松洋平/●りんご飴
1/3【探偵】
●ピーリィ・ポール/○音ノ宮・亜理子/●京極竹人
0/3【博士関連】
●ミル/●亦紅/●ルピナス
1/3【田外家関連】
○田外勇二/●上杉愛/●吉村宮子
0/5【案山子関連】
●案山子/●鴉/●スケアクロウ/●榊将吾/●初瀬ちどり
0/2【殺し屋】
●アサシン/●クリス
0/6【殺し屋組織】
●ヴァイザー/●サイパス・キルラ/●バラッド/●ピーター・セヴェール/●アザレア/●イヴァン・デ・ベルナルディ
2/3【ジャパン・ガーディアン・オブ・イレブン】
○氷山リク/●剣正一/○火輪珠美
0/3【ラビットインフル】
●雪野白兎/●空谷葵/●佐野蓮
0/2【ブレイカーズ】
●剣神龍次郎/●大神官ミュートス
2/6【悪党商会】
○森茂/●半田主水/●近藤・ジョーイ・恵理子/●茜ヶ久保一/●鵜院千斗/○水芭ユキ
1/8【異世界】
●カウレス・ランファルト/●ミリア・ランファルト/○オデット/●ミロ・ゴドゴラスⅤ世/●ディウス/●暗黒騎士/●ガルバイン/●リヴェイラ
0/5【人外】
●船坂弘/●月白氷/●覆面男/●サイクロップスSP-N1/●ペットボトル
1/2【ジョーカー】
○主催者(ワールドオーダー)/●セスペェリア

【10/74】

120THE END -Somebody To Love- ◆H3bky6/SCY:2019/02/17(日) 23:36:48 ID:yyQSrX5o0
「おっ、おっ、おっ…………!?」

おー、と周囲で見ていたギャラリーが湧く。
一二三九十九の指先で、くねくねと薄ぼんやりとした黒い靄が踊っていた。

森茂の首輪と悪刀の回収任務を達成した二人は、通信機で密に連絡を取り合いながらという事もありアクシデントもなく待機組との合流を果たした。
そこからは九十九が要領よく回収した首輪を解体せしめ、中にあった不要物、白色の磁石の様な機械を入手する事に成功する。

それこそが森茂の首輪に仕込まれた特別性。
森茂の体内ナノマシンを抑え込むために使用されていた装置である。
それはつまり、ナノマシンに干渉する機能ということだ。

ナノマシン制御装置。
首輪に仕込める程度の大きさでは操作を阻害することはできても、それ自体を制御に使用するのは難しい。
できるとしてもごく僅か、おそらく小指一本分にも満たないだろう。戦闘用にはまるで足りない。
だが、小指一本分もあれば首輪を解体するには十分である。

そうして、九十九が制御装置を使って悪刀の操作を試みた結果がこれである。
まだ感覚を掴めず操作に手こずっているようだが、一先ず、どのような隙間にも滑り込む変幻自在のナノナイフを手に入れる事が出来た。

これで知識、技術、道具。
最低限の首輪解除の条件は揃った事になる。

不安があるとするならば、技術だろう。
専門家でない九十九がどこまで出来るのかは不明瞭だ。
しかも初めて扱う悪刀でどうなるのか。

そんな不安を抱えた状態であっても進むしかない。
まず誰かが実験台になる必要があった。
九十九が自らの首輪で試す訳にもいかないし、ユキの首輪は既に解除されているとなると拳正か亜理子どちらかという事になるのだが。

「ま、いいさ。まずは俺のをやれよ」

ごくごく当たり前の事の様にあっさりと、拳正がそう自ら申し出た。

「あら。自ら危険を買って出るなんて随分と紳士なのね。それとも彼女に対する信頼かしら?」
「別にどっちでもねぇよ。こんなもんとっとと取っちまいたいだけさ」

亜理子の皮肉を流して、ドサっと地面に座り込んで胡坐を組んだ。
そして左だけになった目で九十九を真っ直ぐに見上げる。

「よし、やってくれ」
「うん。よーし…………ッ」

九十九は緊張をほぐすべく胸に手を当て大きく息を吐く。
額から滲む汗を拭って、乾いた喉を潤すように唾を呑んだ。
そして、ゆっくりと丁寧な手つきで拳正の首元へと指をやった。

指先の漆黒の靄が蠢く。
この靄の一片一片が鋭意な刃である。
寸分のミスも許されない。
これまで以上の集中を持って、悪刀での解体作業を始めようとした、ところで、スパンと頭をチョップされた。

「ぁ痛ッ! っていうか危なッ、あにすんのよぉ!」

何という事をするのか。
殴られた拍子に手元がぶれて悪刀が首に掠りでもしたら、血みどろの大惨事である。
拳正は九十九の抗議を無視して、つまらなそうにふんと鼻を鳴らした。

「何らしくもなく緊張してやがんだよ、テメェは」
「な、何よ。緊張くらいするでしょ、そりゃあ……」

自分だけが被害を被るのなら、九十九は気にしないだろう。
だが他人の命に関わる事ともなれば流石の九十九とて慎重にもなる。当然だろう。
だが、そんな少女の不安を、少女を誰よりも理解した少年は笑い飛ばした。

「けっ。何を今さら。お前のせいで俺が何度死にかけたと思ってやがる。
 爺さまの蔵の時といい、裏山の沢の時といい、海に遠出した時もあったな。
 さんざんっぱら人の命を危うくしてきたお前が、他の奴が相手ならともかく俺の命を握った程度でビビってんなよ」
「な、なにをぅ……!?」
「気楽にやれよ九十九。どうこうなろうがこっちとしても今更怨みもしねぇよ。
 変にビビってやられたら、そっちの方が危ねぇだろ」

悪刀を装備した逆の手で叩かれた頭を擦りながら、九十九が強張っていた表情が和らぐ。
どこか吹っ切れたような、いつもの表情へと変わっていた。

死にたくないからこそ自らの死を恐れない。
死なせたくないからこそ相手の死も恐れない。
矛盾したその価値観の先にこそ生がある。

拳正はそう伝えていた。
九十九もそう在ったはずだ。

「…………ん。そうだね。ありがと拳正」

素直に礼を述べた。
その表情が鋭く尖れた刃の様な真剣な色を帯びる。
それは、鉄火場でのいつもの彼女の表情だった。

「それじゃあ――――始めるよ」

121THE END -Somebody To Love- ◆H3bky6/SCY:2019/02/17(日) 23:37:22 ID:yyQSrX5o0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「………………おっ――――わったぁ!」

解放の叫びと共に、悪刀をぱぁっと解放し両手を放り出して九十九がその場にパタリと倒れこむ。

「うわっ!?」

ライト係りとして九十九の後ろにいたユキがそれに巻き込まれた。

作業開始から一時間以上が経過し、全ての作業が完了した。
無論、事故などなく、全ての首輪の機能停止に成功する。

最初の拳正の首輪解除には少々手こずったようだったが。
一度生きた首輪の解除することで手応えを得たのか、亜理子の首輪は半分以下の所要時間で作業を完了させた。

「うぅ〜、ふとももすべすべ〜」
「オヤジか。セクハラやめて」

ユキのふとももを枕に冷やしたタオルを目元に当てる。
極限の集中で体力を消耗した九十九はユキの手厚い介抱を受けていた。
この女、拳正には姉貴分を気取っているが身内にはとことん甘える性質である。

じゃれ合う後輩女子二人を尻目に先輩女子は手元の首輪探知機に目を落とした。
拳正と亜理子の反応は確かに消えている。
信号は一つを残すだけとなっていた。

「最期に残った九十九さんの首輪は無効化装置で何とかしましょう。
 九十九さんが自分で処理したり、私たちがやるよりはそちらの方が安全よ」

無効化装置を九十九の首輪に付ければ、これで全員の首輪が無効化されたことになる。
あくまで内側から機能を停止させただけなので、まだ首元に首輪は残っているが、完全な取り外しは元の世界に帰ってからという事になる。

「とりあえずこれで条件はクリアでたわね。九十九さんが動けるようになり次第、山頂に向かうとしましょう」

亜理子の宣言に何の説明も受けていない3人は首をかしげる。

「…………何で山頂?」
「山頂に脱出装置と思しき場所があるからよ、そこに侵入するために首輪を解除する必要があった、って言ってなかったかしら?」
「聞いてないですよ……」
「そうだったかしら。まあその辺についてこれから説明するからいいでしょう。九十九さんもそのままでいいから聞いてくれる?」
「あんた案外適当だよな」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

122THE END -Somebody To Love- ◆H3bky6/SCY:2019/02/17(日) 23:38:54 ID:yyQSrX5o0
空は僅かに白み始めていた。
木々の切れ間から薄墨色の空に薄く染まった月が覗く。

休息の後、彼らは山頂を目指して山道を登っていた。
縦一列に連れだって、先頭に拳正、九十九、ユキと続き、殿を亜理子が務める。

「それよりさっき話本当なんですか? ボンバーガールが襲い掛かってきたって」

おバカ二人が理解できたかはさておき、亜理子が話せる範疇の説明は出発前に終えていた。
全ての話を鵜呑みにしたわけではないが、その中でユキが一番気になった点はそれだった。

悪党商会の戦闘員としてボンバーガールとは何度か交戦したことがある。
倒される役割だったユキはマトモに交戦せずいつもすぐに倒されていたが。
弱者に興味を持たない性質からか敗北者に追撃するような真似はせず、好戦的ではあるが自ら進んで無差別な殺し合いに身を投じるほど外道でもなかった。

「ええ。問答無用だったわ。正義のヒーロー様がそんなことをするだなんて信じられないとでも?」
「いえ……分かってますよ。ここは、そういう事が起こり得る場所だて事くらい」

ここでは何でも起きる。
そのくらい1日でもこの世界で過ごせば誰だって理解できる。

これまで在りえなかったことであろうと、常識がひっくり返るようなことであろうと。
それまで積み上げてきた価値観や理念、信念と言ったモノを全て台無しにする悪意によって。

悪が正義にひっくり返る事もあれば、正義が悪にひっくり返る事もあるのだろう。
それが真実であるのなら、目下最大の脅威という事になる。

「まあ、そう警戒しなくとも、ここまでくれば大丈夫よ。ここから先は安全だから」

そう言って亜理子が僅かに後方を指さした。
それは一見すれば何もない空間だった。

「禁止エリアを超えたってことよ」

亜理子が指差していたのは目に見えない禁止エリアの境界線。
最も危険だった禁止エリアは、今や他の参加者には侵入不能な安全地帯となっていた。

「入る前に言えよ」
「驚かせようと思って」
「そのサプライズはいらなかったぁ」

首輪は解除されているはずだと言っても、侵入する瞬間は心構えくらいはしておきたかったのだが、ぬるっと超えてしまった。
新進気鋭の女子高生探偵はジョークのセンスがズレていた。
とはいえ、事後報告的ながら首輪解除の成功はこれ以上ない形で証明され、後顧の憂いはなくなったと言える。

「ボンバーガールの能力ならエリア外からの狙撃もあり得ます。警戒は怠らないようにしてください」

油断せずユキが釘をさす。
亜理子はええとだけ応じ再び登頂を再開した。

そこから中腹を超え登山も佳境に差し掛かろうという所で、先頭の拳正が足を止めた。
後方の3人を止まるよう手で制して、すんすんと鼻を鳴らし、睨む様に周囲を見つめる。
さーと波のように周囲の木々がざわめく。
何かを警戒するような拳正を見てユキも何かの前兆に気付くと、九十九の手を引いて身を屈めた。

「ッ!? 伏せて――――また地震が来るわ…………!」

瞬間、足元が振動し周囲の風景がぶれ始めた。
微小だった揺れは繰り返すたび大きくなり、地鳴りと共に世界全体が波打った。

「デカいぞ…………!?」

傾斜がある整備されていない山道では踏ん張る事すら難しいうえに、数時間前の地震よりも揺れが遥かに大きい。
下手をすれば土砂崩れでも起きて巻き込まれかねない。

「ぐぇ」
「っと!?」

潰れたカエルみたいな声を上げて九十九が完全にひっくり返った。
拳正が咄嗟に襟首を掴んでいなければ、おにぎりのように山道を転がっていたかもしれない。

揺れは収まらず、大きい上に継続的だった。
横合いの斜面が崩れ始める。
彼らが踏ん張っているすぐ横を、数本の樹木が根元から滑り落ちる様に転がっていく。
あと少しずれていれば巻き込まれていただろう。

「く……まだ、収まんねぇのかよ……!」

九十九の頭を地面に押さえつけながら拳正が叫ぶ。
その叫びをあざ笑うように、彼らの足元が罅割れ、破滅の音を立て始めた。

123THE END -Somebody To Love- ◆H3bky6/SCY:2019/02/17(日) 23:39:18 ID:yyQSrX5o0
「…………ッのぉ…………ッ!!」

伏せたままの体勢でユキが地中の水分を凍結させ地面を補強する。
なんとか地面の崩壊を防ぎ、土砂崩れを回避する。
そうしているうちに揺れは徐々に収まり、何とかやり過ごすことができたようだった。

拳正がゆっくりと顔を上げ、辺りを見渡す。
ユキが補強した地面を除き、周囲はすっかり崩れてしまっていた。

「収まった…………のか?」
「…………ブッ! …………ブッ!」
「ん?」

ぷはっと地面に顔面を押さえつけられた九十九が腕を跳ね除け立ち上がった。

「はよ離さんかい! 息ができへんわ!」
「おうっ。わりわりぃ」

地面に押さえつけられていた前髪には泥が張り付き、凍った地面に触れていた額はすっかり赤くなっていた。

「けどありがと!」

転がり落ちるところだったのを助けてもらったお礼だけはちゃんと言ってユキへと泣きつく。

「うぅ折れた鼻がまた潰れたぁ」
「はいはい、よしよし。綺麗にしてあげるから動かないで」

ユキは泥だらけになった九十九の顔をハンカチで拭きながら先ほどの地震を振り返る。

「あれだけ揺れると津波でも起きそうね。山頂近くだから関係はないと思うけれど」
「うん。すごかったよね。3分くらい揺れてた」
「正確には1分40秒前後よ。体感的に震度は6弱って所かしら。
 ありえないとまでは言わないけれど、これほど強い揺れが長く続くのは少し異常ね。
 いよいよ、残り時間も少なくなってきたのかもしれないわ。急ぎましょう」

危機的状況を体感した直後とは思えないほどいつも通りの冷静な声で探偵がそう告げる。
早々に話を切り上げ、先を急くように崩れてしまった山道を歩き始めた。
にべもないその態度に肩をすくめるも、拳正たちもその後に続いた。

完全に道の崩れてしまった先行きは慎重を要した。
時折、ユキの能力の助けを得つつ、これまで以上に時間をかけて、ようやく山頂が見えて来た。

「見えた! あれがダムだよね!」

目的地に到達した喜びから九十九が意気揚々と駆けだした。

「――――待て」
「うぉぅ!?」

踏み出した九十九の手が引かれ、勢いよく振り上げられた足は半月を描いた。
同時に、踏み出した足が降ろされるはずだった地面が爆ぜる。

「敵襲!?」

それは、どこからかの砲撃だった。
だがここは既に禁止エリアの中心である。
首輪と言う鎖から解き放たれた者だけが侵入を許された聖域だ。
如何なる狙撃であろうとも、木々に囲まれたこの山頂を打ち抜くことなどできようはずもない。

故に、敵が存在するなどありえない。
知識、技術、道具。その全てが揃っていないとこの場に立つのは不可能なはずである。
ありえるとするならば、あの死神の様な全てを超越したモノか、最初からルールの外にいる主催者のどちらかしかない。
だと言うのに、そこにいるのはそのどれでもなかった。

「…………どうして、あなたがここにいるの――――――ボンバーガール!?」

崩れたダム壁の上に待ち構える様にしてその姿はあった。
昇り始めた朝日を背に背負うのはボロボロになった巫女服に身を包んだ墜ちたヒーロー。
爆炎の天使。
ボンバーガール。

「大した話じゃねぇよ。結局のところ、禁止エリアにいたところで首輪が爆破されるってだけの話だろ?
 ――――――だったら話は簡単だ。爆破だってんなら、このあたしに操れねぇはずがねぇ」

平然とそう言い切る。
首に密着した爆発物を、爆破の刹那を見極め爆発を操作する。
容易く言葉にしたその行為はそれほどの困難な精密作業なのか。
肥大化を続ける彼女の能力はもはやそれを成し遂げられる領域に達していた。

124THE END -Somebody To Love- ◆H3bky6/SCY:2019/02/17(日) 23:39:48 ID:yyQSrX5o0
「あぁ? よく見りゃ悪党商会のザコ戦闘員じゃねぇか。むしろお前の方が何で生きてんだぁ?」

放送によって彼女の死は告げられていた。
生きているのがおかしいのは彼女もまたそうである。

「あなたと同じよ。私はもっと正攻法だけど」
「なるほどな。ま、ここにいる以上そうなるか」

禁止エリアとなった山頂に踏み込めるのは首輪という縛りを解いた者だけ。
ここに至れた参加者は必然的に選ばれし者だけという事である。

「…………ひぃ、ふぅ、みぃ、よぉっと。チッ。ガキばっかだがまあこんなもんか」

指さし獲物を確認する。
放送後の生き残りは8人。
珠美自身とワールドオーダーを除けば6人。
その中の4人がここにいると言うのなら、この状況ではこれ以上を望むべくはない。

「ま。いいさ。とりあえず、頭数はそろってんだ。ちったあ楽しませろよ――――――!」

ボンバーガールの背後に朝焼けの空よりも眩い火が灯った。
宙に浮かぶのは何十ものロケット花火だった。
炸裂音が弾けると共に、敵を殲滅するロケットが雨となって降り注ぐ。

「…………あん?」

だが、花火は放たれることはなかった。
大量のロケット花火はボンバーガールの背後で地面に落ちる。
その全てが冷たい氷に包まれていた。

「みんな。先に行ってて、こいつは私が相手をするから」

三人を庇うようにして前に出たユキが言い放つ。

「そんな! ユッキー1人に危ない事をまかせられないよ!」
「ごめんなさい、言い方が悪かったわね。大丈夫よ九十九。こいつは、私一人で十分だから」
「あぁん?」

余裕を湛えた表情でそう断言する。
その態度にボンバーガールのこめかみに青筋が立った。

こいつはボンバーガールを嘗めている。
珠美は嘗められることが何よりも嫌いな女だ。

「頭に乗ってんじぇねぇぞ、ザコが…………!」

怒りの声と共に天に掲げた片腕に、巨大な火薬玉が生み出された。
3尺はあろうと言う大玉。
爆発すればこの場にいる者を一掃するどころか、山頂を焼き尽くすだろう。

だが、それも爆発すればの話である。

掲げた火薬玉には霜が張り付いていた。
大玉は内部から凍てつき、これでは火をつける事もままならない。
ヒュゥと白い吐息がユキの口から洩れた。

「無駄よ。見えてる範囲なら全て落とす」
「テメェ…………ッ!」

空気すら白く凍てつくような冷気がボンバーガールの身を震わせた。
この地で強くなったのは珠美だけではない。

能力者の強さは精神によるところが大きい。
覚悟は世界を変える。
矜持が少女を悪党へと変えた。

世界を牛耳る悪党の矜持。
今や、目に見える範囲が彼女の世界だ。

「――――行って、必ず追いつくから」

ユキの言葉に弾かれるように三人は駆けだした。
崩れたダムの入り口に佇むボンバーガールの脇をすり抜け、ダムの内部へと侵入する。

ボンバーガールは脇を過ぎる三人を見向きすらしなかった。
目の前の白い少女、氷を扱う敵をただひたすらに凝視していた。

炎と氷。
対照的な能力を操る二人の女が、この世界での最期の戦いを始めんと今か今かと睨み合っていた。

125THE END -Somebody To Love- ◆H3bky6/SCY:2019/02/17(日) 23:40:14 ID:yyQSrX5o0
ユキを信じて三人は背後を気にせず中央目指して一直線に進んでゆく。
空が白み始めたこともあり、程なくして目的地である中央の扉までたどり着くことができた。

「ついた!」
「けど穴しかねぇぞ!?」

開かれた扉の先には、相も変わらず何もない空間が広がるばかりである。
だが、亜理子は、すぐさまそれを否定する。

「いいえ。何かあるわ」

探偵の洞察力は、注意深く観察しなければ見落とすような小さな変化を見逃さなかった。
扉のすぐ横に、最初に調べた時には存在しなかった窪みがある。
亜理子が屈みこみ、その周辺の泥を払う。
蓋を開けば、現れたのは8つ並んだ小さなスリットだった。
それを前にして亜理子が僅かに考え込む。

「……九十九さん、一つ聞いていいかしら?」
「な、なんです!?」
「解体した森茂の首輪は今どうしてる?」
「え、えっと一応お父さんの遺品(?)だし、ユッキーに渡しましたけど……」
「そう。なら問題ないわ」

その返答を聞くや否や、亜理子はスリットに向かってポットから取り出した何かを差し込んでいった。
一つ、二つ、三つと、リズムよく三つのスリットを埋める。

すると、奈落に続くような暗闇に変化があった。
水中から浮き上がる様に所々色褪せたクリーム色の四角い箱が姿を見せる。
妙に浮いていたチンという音が到着を知らせ、四角い箱の両開きの扉が開かれた、

「何か出たぁ!?」

驚きの声を上げる九十九を尻目に、亜理子が開かれた扉を躊躇うことなく潜り抜ける。
ロープも重りもない、むき出しの籠だけであったが、確かにそれは古びたエレベーターだった。

内部に侵入した亜理子は警戒を怠らず、罠の類がないか、くまなく観察を始める。
天上からは淡いライトの光が照っていた。
窓なんて気の利いたものは一つもなく、行先を示す表示はどこにない。
階数を指定するボタンすらなく、ただシンプルな開閉ボタンが存在するだけであった。
異様な雰囲気はあるが、少なくとも今すぐ爆発するような罠はなさそうである。

「大丈夫よ、二人とも早く乗って!」

言われて九十九と拳正が飛び込む様に乗り込んだ。
同時に亜理子は閉ボタンをプッシュした。低い音を立てながら扉が閉まる。
窓一つない空間は完全な密室となり、妙な息苦しさが中の三人に圧し掛かった。
これで外部の様子を知るすべは失われた。

足止めに残ったユキは無事だろうか。
一瞬、そんな心配が頭をよぎるが、そんな思考は足元に生じた浮遊感に打ち消される。
自分たちを乗せたエレベータが動き始めた。
これでもう、後戻りはできない。

「って何ですこれ!? どこに向かってるんです!?」
「さぁね。それを確かめに行くのよ!」
「ホントに大丈夫かこれ!?」

四角く区切られた小さな世界と共に運命が動き始めた。
窓一つない箱の内側にいる彼らが気付くべくもないが、外側から見ているユキは確かに見た。
空に向かって伸びる光の柱を。

明るみ始めた薄墨の空。
柱の中をエレベーターがロケットのように昇ってゆく。
このエレベータは地に沈むための物ではなく、天に至るための翼だったのだ。

彼らが向かうは最後の敵(ワールドオーダー)が待つ、最終決戦の舞台。


すなわち――――――――月へと。

126THE END -Somebody To Love- ◆H3bky6/SCY:2019/02/17(日) 23:41:03 ID:yyQSrX5o0
第二幕投下終了です
次が最終幕となる予定ですのでしばらくお待ちください

127 ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:02:08 ID:MaW0cf7s0
大変お待たせしました
オリロワ2014最終回最終幕を投下します

128THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:03:43 ID:MaW0cf7s0
一つ、君に質問しよう。

こちらに話しかけるなって?
そうつれない事を言うなよ。
ここでこうして言葉を交わせる機会を得たのも何かの縁だ。
少しくらいは付き合ってくれてもいいだろう?

君は世界が終わると思うかい?
哲学的な問いなどではなく、現実的な問題としてだ。

そう難しく考える必要はないさ。
思考実験とでも思って気楽に答えてくれればいい。

ビッククランチやビッグリップ?
それは宇宙の終りの話だろう。
僕がしているのは世界の終りの話だよ。

宇宙が終われば世界も終わるだろって?
死なば諸共と言うのは破滅的思考だねぇ。
まぁそれも一つの終わりか。

だが、そうだとしてもそれは数百億年後の話だ。
そりゃあ可能性だけの話をすれば明日来ないとは言い切れないがね。
今すぐに世界終わらせるにはどうしたらいいと思う?

今すぐ自殺すればいいだって?
自己の死か、確かにそれも一つの終わりではある。
主観的な死もまた当人にとっては世界の死と同義だといえる。
しかしそれは少しありきたりな退屈な結論だねぇ。

なに? そこまで言うのなら僕の意見を聞かせろって?
そうだねぇ。
僕の結論を述べるのなら、

世界に終わりなどない。

前提を引っくり返すのはズルいって?
まあそう言わず落ち着いて、最後までご清聴願うよ

世界に終わりなどない。
なら終わらせるにはどうすればいいのか。
単純な話だ。
ないのなら、こちらで定義すればいいのさ。

では、どう定義するのか。
君はどうしたらいいと思う?
分からない? 早く答えを言えって?
性急だねぇ。少しは考えてほしい所なのだけど、まあいいさ。

僕の結論はこうだ。
世界を一つの物語と定めた。
この物語の終わりこそ世界の終わりだ。
どうだい、単純だろう?

あれ、呆れてるかい? 呆れてるね?
まあ、いいさ。予想の範囲内の反応だ。
とりあえずはさっきも言った通り思考実験の一つだとでも思ってくれればいいさ。

129THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:05:35 ID:MaW0cf7s0
世界を物語と定めると簡単に言ってもどうすればいいのか、そう思っているのだろう?
ならば考えてみよう。
物語を成立させるために必要なモノはなんなのか。

深いテーマ?
壮大な伏線?
強大なラスボス?
魅力的なキャラクター?
ヒロインとのラブロマンス?
共感できる主人公?

どれも違う。
そうじゃない、もっと根本的な話さ。

始まりと終わり。
そして、それを観測する読者さ。

さて、これを世界に適用するとどうなるのか。
始まりと終わりはそうなる様こちらで区切りを創るとして、問題はそれを認識する観測者だね。

世界を観測する者。
必要なのは神の視点だ。

そう神だ、神様だよ。
つまり超越的な視点を持つ観測者の主観による終わりだ。
ほら小説とかでも神様視点とか言うだろう? そういうのだよ。

これこそが僕の提示する世界の終わりだ。
君の言った主観的な死にも近しい結論かもしれないね。

この結論には終わりが最初にあった。
始まらなければ終わりもない。

だから始めた。
終わらせるために始めたんだ。

なに? 終わらせるのならそもそも始めなければいいだろって?
それは違うさ。
人生に意味はなくとも、生まれなければよかったなどという事はないだろう?
それと同じさ。

始まった事には意味がある。
終らせる事にも意味がある。
僕にとってなくとも。
君にとってなくとも。
誰にとってなくとも。
きっと意味はあるのだろう。

始まりは決めてある。2014年だ。
物語は、これにはいい題材があった。
とある日本の少女からお勧めもあったしね。
お礼に彼女も巻き込んであげるとしよう。

あらゆる要素をごった煮にして成り立つ物語。
即ちバトルロワイアルだ。
ここにこれまでのあらゆる成果をぶちまける。

2014年に始まる僕の創り上げた僕オリジナルのバトルロワイアル。

――――オリロワ2014だ。

世界はここに始まり、ここに留まり、ここに終わる。
世界は革命され、終わりの続きに辿りつくだろう。

おや、どうしたんだい? 何を慄いているのかな?
言ったろ、ただの思考実験だって。
ただの戯言。妄想。意味なんてないさ。
そう、例えるなら物語の様なものだ。

さて、そろそろ僕は行くとしよう。
話に付き合ってくれたお礼にここの支払いはしておくよ。
なに、物語はいつか終わるものだ。
気にせず、構えず、君は気楽にここでお酒でも飲んでいるがいいさ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

130THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:06:24 ID:MaW0cf7s0

月の舞台で開幕のベルが鳴った。

エレベーターの到着を知らせる音が響き、続いて二重扉が音を立てて開く。
その内側より統一性のない三人分の足音が慌ただしく響いた。
三名のまばらな足音が進み出た先に広がるのは、ただひたすら真っ暗の通路だった。

暗闇を前に足を止める。
天井に灯りはなく、通路を照らすのは背後のエレベータから漏れる僅かな光だけである。
足音すら止んでしまえば耳鳴りがするほど音がない。
取り残されたような心細さと不気味さだけが暗闇に溶け広がっていくようだった。

背後で大きな音が鳴った。
九十九が肩をびくつかせながら振り返ってみれば、彼女らを運んできたエレベーターの扉が閉まり始めていた。
隙間から漏れる光が徐々に細まってき、ガタンと言う音と同時に寄る辺となる灯りが完全に消え去る。
静寂と共に、一寸先すら見えない完全な暗闇が広がった。

亜理子は慌てることなく荷物を取り出し、ライトを取り出そうとするが、それよりも僅かに早く通路の側面のライトが点灯を始めた。
目に優しい淡い緑の光が周囲を照らす。
どうやら完全な暗闇に思わず歩を進めてしまった九十九の動きを検知して自動点灯したようである。

「ま、まあうちの玄関も自動点灯だし?」

妙な強がりを見せなる九十九。
その迂闊さに呆れながら亜理子も取り出したライトの灯りを付けて九十九に続いて通路を進んだ。

そんな女子二人とは対照的に、二の足を踏んだのは意外にも拳正だった。
閉じたエレベーター扉の前から動かず、睨むようにして暗闇の先を注視している。

「どうしたの?」
「どうにも、先が見えない状態で一方的に晒されてるってのはな、遠くから狙われたら終わりだぜ」

戦士としての意見である。
一方的に姿を晒されている状況は格好の的だ。
暗闇に狙撃種の一人でも潜ませておけばそれだけで呆気なく全滅するだろう。

その危険性は亜理子とて理解している。
ここが敵の本拠地である以上、どれだけ警戒しても警戒しすぎるという事はないだろう。

「そうね。けど、ここまで来てそんな興ざめな事はしないと思うわ」

だが、ワールドオーダーの目的からして、そんな無粋な手段を取るとは考えづらい。
そんなことをせずとも、ただ殺すだけなら幾らでも方法はあったはずだ。
それこそさっき乗っていたエレベーターに爆弾でも仕込んでおけば早いだろう。

「なにより―――――もう、退路はないわ」

ライトが背後の壁照らす。
そこにはエレベータの呼び出しボタンなど存在しなかった。
退路は断たれた。もう引き返す事は出来ない。

「進むしかないって事ですね」

九十九の言葉が状況を端的に表していた。
暗闇に向かって進んでいくしかない。何があろうとも。
それが彼らの置かれた現状である。

131THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:06:51 ID:MaW0cf7s0
覚悟を決めて三人は前へと進んでいた。
灯りを手にした亜理子を先頭に、拳正、九十九と続く。

歩を進めるたび、逃げ場のない足音が反響を繰り返していた。
彼らの進む一歩先のライトが点灯して行き、進行方向を淡いライトグリーンが照らす。
光の道筋に誘われるかのようにして少年少女は通路を進んでいった。

その先に何が待ち受けるのか。
先が見えないと言うのはそれだけで不安を煽る。
亜理子が手元のライトで先を照らすが深い闇に溶けてゆく。

緊張感からか、九十九も口を開かず無言のまま先を行く拳正の服の端を掴んだ。
拳正も振り返らず無言のまま固い地面を踏みしめる。

通路には窓もなく外の様子を知るすべもない。
ここまで待ち伏せはおろか、人の気配すら感じられなかった。
不気味なまでに何もない。

「ここが終着点のようね」

先頭の亜理子が足を止める。
そうして、何度か角を曲がったところで巨大な両開きの扉の前まで辿りついた。
誘導に従いここまで来たが、分かれ道らしきものなどなく他に扉もなかった。
ここにたどり着くのは初めから決まっていたかのようでもある。

「開けるぞ」

拳正が前に出て分厚い両開きの扉に手をかけた。
躊躇することなく力を籠め、ぐっと押し込む。
押し込むんだ扉の隙間から白い光が差し込み、急な眩しさに目を細める。

「――――――やぁ。ようこそ」

徐々に光に目が慣れて行き、そこがだだっ広い大広間であると理解できた。
洋館めいた豪奢な内装に、絵画や石像と言った絢爛な調度品が並んでいる。
床も壁も全てが白い大理石によって構築されており、目に痛いほどの白がシャンデリアの光を照り返していた。
どこを見ても非の打ち所のない煌びやかな一室であるにもかかわらず、その輝きはどこか空虚さを感じさせる。

大広間は体育館ほどの広さがあるだろうか。
小さな民家ならばすっぽりと入ってしまいそうなほどの空間である。
そう、それこそ、80名くらいの人間なら入ってしまえそうなくらいに。

「すまないね。諸事情があって応接室は使えなくなってしまったので、ここで対応させてもらうよ。
 まあ、始まりの場所で終わりを始められるというのも趣があって悪くないだろう?」

始まりと終わりが重なる。
全ての参加者が集められた、この殺し合いのオープニングとも言える演説が行われた白い洋館。
物語の始まりの場所に、彼らは帰ってきたのだ。

あの時と変わらぬこの世の漆黒を塗り固めたような笑みが、白の中に浮かび上がった。
それは何よりも存在感を持ち、何よりも存在感を持たない、どこまでも透明な空気だ。
それは静謐なようであり、その実、虚無である。

壇上の上に立つこの世界の主が、大仰に両手を広げ来訪者を歓迎した。


「ともかく歓迎するよ。音ノ宮亜理子、新田拳正、一二三九十九。最終ステージへようこそ」


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

132THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:08:23 ID:MaW0cf7s0
希望を乗せた箱舟が月へと昇る。
その様を見送るのは対抗する赤い女と白い少女だった。
地上に取り残されたこの世界最後の二人である。

「何もせず素直に行かせるだなんて意外ね」

箱舟の到着を見届け、ユキが声を上げた。
その視線を月からダムの上に佇む女へと落とす。
登り始めた朝日を背に受けるのは片腕の巫女。

「ああ。見逃してやった。逃げる鼠には興味ねぇよ。
 あの中じゃあ、お前が一番マシっぽかったからな」

ボンバーガールは楽しげに片眉を吊り上げる。
彼女は去ってゆく三人に対して何の手も出さなかった。
それどころかご丁寧にも、足止めの役割を担ったユキに攻撃を仕掛ける事すらなかった。
それは優しさなどではなく、三人にユキの注意が注がれ、戦いの純度が落ちるるのを嫌っての事である。

逃げ出す弱者にはそもそも興味がない。興味があるのは戦う気概のある強者だけ。
戦う事しか興味が持てない戦いに狂ったウォーモンガー。
ユキの目には変わり果てたように見える彼女だったが、その気質だけは変わっていないようである。

「それによぉ、あたしが攻撃をしないってのは、何もしてないって事じゃあねぇからな」

ニィと口元を吊り上げる。
朝日を背負ったボンバーガールが僅かに立ち位置を変えた。
瞬間、逆光で隠れていた大量の花火が一斉に露わになる。

ボンバーガールの能力は、大まかに二つの工程に分けられる。
花火を作り出す【仕込み】と、作り出した花火に着火して実際に攻撃を行う【点火】。
表面的な攻撃がなくとも仕込み作業は水面下で遂行されていた。

点火の瞬間を氷によって防がれるのならば、求められるのは大玉の様な一撃ではなく、千を超える小玉の手数。
一つや二つ止めたところで無意味なほどの数の暴力である。
これでは、ユキの氷結も間に合うまい。

「一撃で、終わっちまうかもなぁ―――――――!!」

振り回した指から赤い火花が散った。
種火が導火線に引火して、連鎖的に千の花火が炸裂する。
止めどない音と光の津波が一人の少女を呑み込んでいった。

幾重もの色とりどりの三原色が折り重なり、白となって山頂に咲いた。
熱風が吹き荒れ、木々が揺れる。
千切れとんだ木の葉が炎となって燃え尽きてゆく。
避けようもない熱波が辺り一帯を灼熱に染め上げる。

初撃必殺。
恐ろしいほどの熱炎による避けようのない範囲攻撃。
人間一人を蒸し焼きにするには過剰すぎる火力である。

全て撃ち尽くしたのか、継続的な轟音が止まった。
辺りを染め上げていた光は白煙と共に晴れて行き、充満していた火薬の臭いも風に流れ薄れてゆく。
そこでブルリと、ボンバーガールの身が震えた。

それは恐怖による戦慄。
などではなく、純粋な寒さによるものである。
熱気で満ちているはずの空間から北風の様な冷気が吹きつけ、首筋をくすぐった。

「――――仕込みが出来るのは、あたなただけじゃないってことよ」

晴れた光の中から踏み出された足がパリと音を立てる。
白い。目に見える程の冷気が少女の周囲を漂っていた。

事前に仕込みが出来るのはボンバーガールだけではない。
冷気によって周囲の環境を変化することができるのがユキの強みである。

この時点で、彼女の周囲は氷点下を下回っていた。
直接的な炎は氷の盾によって防がれた。
熱波は冷気によって中和され彼女の元まで届かない。
千を超える花火の津波は氷の防壁によって完全に防ぎ切られたのだ。

「ハハッ! やるじゃねぇか。どうしちまったんだぁオイ!? へったクソな演技で瞬殺されてたザコとは思えねぇぜ!
 普段はよっぽど手ぇ抜いてやがったのか? それとも、テメェもここで強くなった口かぁ?」

八重歯を覗かせ、凶暴な獣が笑う。
目の前の相手は、ボンバーガールの知る悪党商会のただの戦闘員とは明らかに違う。
情愛を送るのように熱の籠った視線を向けて、目の前の強敵に問う。

「両方よ。今は私が『悪党』だから」

悪党を継ぎし少女は透き通るような熱のない瞳でその問いに答えた。
冷静で冷徹で冷酷な氷の少女。
決して砕けぬ氷の覚悟は全てを凍てつかせる。
ボンバーガールがこの地で強くなったように、水芭ユキもこの地で力を得た。

共にこの地獄があったからこそ、ここまで来れた。
共にこんな地獄に落ちたから、こんなところまで来てしまった。

133THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:08:56 ID:MaW0cf7s0
「そうかい。そのいい方からして、大方モリシゲの最期に立ち会って後を託されでもしたか?
 それで調子に乗ってんだとしたら笑えるぜ! テメェじゃあのジジイに遠く及ばねぇよッ!!」
「ええ、その通りね。今の私ではあの大悪党には遠く及ばない。けれど、あなたくらいには勝てるわ」
「けっ。小娘が、言うじゃねぇか!」

挑発に乗ってボンバーガールが猛る。
その周囲に文字通りの火花が散った。
今にも本格的な戦いの火蓋を切って落とさんと闘気を滾らす女。
それを前にしながら、少女は鷹揚とした態度を崩さず悠然と尋ねた。

「戦う前に一応、聞いておいてあげるわ――――ボンバーガール、どうしてそこまで墜ちたの?」

正義のヒーローとして名を馳せた女がどうしてここまで墜ちたのか。
ユキは幹部までの繋ぎとして倒されるだけの戦闘員だったが、ヒーローと悪役として幾度か小競り合いをした仲である。
それくらいは聞いてやる程度の義理はあった。
その問いを。

「ハッ…………!」

心の底から嘲る様に表情を歪めて、下らないと嗤った。
果たして、その嘲りは誰に向けてのモノだったのか。

「テメェにゃ、このあたしが悪を挫き弱きを助けるヒーロー様にでも見えてたのか?
 ……下らねぇ。下らねぇ下らねぇ下らねぇ…………! 聞き飽きたんだよンなこたぁ!
 あたしが変わったように見えるのなら、それこそ見当違いだ……ッ!!
 変わらねぇ。変わらねぇよあたしは。気のすむむままに暴れて気に喰わねぇ奴をぶっ飛ばしてるだけなんだよ……!」

何かに言い聞かせる様に女はその激情を吐き捨てる。
カラリとした彼女らしからぬ湿ったような激情だった。
少女はそれを興味なさ気に冷たく受け流す。

「そう。思ったよりつまらない人間だったのね、あなた」

バッサリと切り捨てる。
元より義理程度の質問だ、怒りもなければ落胆もない。
相手にどのような事情があったとしても顧みるつもりもなかった。
彼女も正義の味方などではなく相手の事情など顧みない悪党なのだから。

「よく言ったぜ小娘。喧嘩を売ったからには、消し炭にされても文句はねぇな?」

火花が弾ける。
女は炎だった。
無限に湧き続ける衝動を薪のようにくべ、燃え続ける永久機関。
全てを灰にして自らも焼き尽くすまで止まらない炎。

「ええ、好きにするといいわ。後を追われても面倒だもの。あなたはここで退場して」

冷徹な悪党としての顔。
友人を先に行かせたのは足止めのみならず、この顔を見せないためでもあった。

拳正たちが脱出した時点で足止めと言う仕事は完了している。
後はユキも脱出してしまえば相手をする必要もないのだが。
この状況から振り切るのも難しいだろうし、追ってこられても面倒だ。
ならばいっそ、仕留めてしまった方が手っ取り早い。

冷気と熱気が交じり合い突風が吹いた。
地面は震える様に細かな振動を繰り返している。

ボンバーガールはダム上から地面のユキに向けて狙いをつける様にして片方となった腕を突きだした。
地上で構えるユキは受けて立つとばかりにその場で腰を落とす。

先ほどの様に事前に大量に仕込まれたのであれば対処も難しいが、一瞬で生成される数ならば全て対応して見せる。
その自信と技量が今のユキにはあった。
集中。瞬きなどせず、目を見開いて花火の生まれる瞬間をその眼に捉えた。

闘争の始まりを前に戦闘狂が笑みを浮かべる。
望むのはこの一瞬、刹那に弾ける花火の如く。

「それじゃあ――――汚ねぇ花火になっちまいな」

ボンバーガールの指先から流星の如く一筋の花火が放たれる。

「ッ!?」

止められなかった。
咄嗟に横に跳ぶユキ、直後に先ほどまでユキがいた場所に連続して花火の矢が着弾する。

それは早打ちだった。
花火を産み出すと同時に着火を行い妨害の隙を与えない。
多少の爆風に自らが巻き込まれるが、その程度は気にも留めない。

光の線が明け始めた空に幾重にも刻まれる。
次々とガトリングのように継続的な発射音が途切れることなく鳴り響く。

手数が多すぎる。
止まることなく飛び退いて躱し続けるが、上を取られている時点で地の利で負けている。
このまま躱し続けているだけではじり貧だ。

134THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:09:29 ID:MaW0cf7s0
「…………っ!?」

何発目かの花火を躱したところで、ユキがバランスを崩して地面に手を付いた。
動きを止めたそこに、雨の如く火の矢が降り注ぐ。

「こっ、のぉ………………!」

少女の気合を込めた雄叫びと共に、水分を含んだ地面から盾のように氷壁がせり上がって炎の雨を受け止める。
即席の氷壁だが、速射に特化しているためか一発一発の威力はそうたいしたものではない。
この程度ならば砕かれることもないだろう。

そうユキが安堵した瞬間だった、その油断を突く様に一つの火球が上空から打ち出された。
それがなんであるかを認識しユキは驚きに目を見開いた。

ダムの頂上から降り注ぐ巨大な火の玉。
その上に、ボンバーガールが乗っていた。

飛来するボンバーガール。
ユキが慌てて全能力を注いで氷壁を補強する。

一瞬で氷壁までたどり着く火の玉ガール。
打ち出された勢いのまま、花火ではなく振り被った拳を打ち付ける。
ピキリという音。
流星の如き勢いを乗せた一撃はしかし、表面に僅かなヒビを奔らせただけで砕くに至らなかった。

氷の壁は強固にして堅牢。
氷の硬度は冷却温度に比例する。補強された氷壁は今や鉄よりも固いだろう。
これほどの厚さを持つ氷壁を一撃で砕くなど、それこそモリシゲや龍次郎でもなれば不可能な芸当だろう。

「――――――BAN、だ」

だが、その氷壁は内側から砕け散った。
僅かなヒビの間に花火を詰めて内側から爆破する。
岩盤を砕くダイナマイトの要領だ。
これをやられては硬度など何の意味も持たない。

「…………きゃッ!」

氷の破片が辺りへ飛び散る。
爆破の勢いに圧されユキがたたらを踏んで後退する。
当然、ボンバーガールがその隙を逃すはずもない。
ここぞとばかりに大量のロケット花火を産み出しすぐさま導火線に着火した。

先ほどまでの速射砲とは違う、殺傷力を秘めた弾丸。
怒涛の如き音と炎の奔流が、流星群となってユキへと襲い掛かる。

「…………ぁん?」

だが、その流星群がユキを捉えることはなかった。
見当違いの方向にむかって飛んで行きそのまま音と共に消えて行った。

攻撃が空振った事に怪訝な顔をしたのはボンバーガールである。
当たると言う確信があった、だが外れた。
躱されたのではなく外れたのだ。
その原因を探る様に思案している隙に、横合いからお返しとばかりに氷の矢が飛翔した。

しかし、その程度の攻撃はボンバーガールにとって問題にもならない。
周辺視野のみで矢の軌道を見極め最小限の動きで身を躱す。

「ッ!?」

だが、矢が通り過ぎるその直前。
背筋に奔る直感に従い、彼女は紙一重でなく大きく上半身を仰け反らせた。
その喉元を一本の氷の矢が掠める。
そのままバク転で一回転してその場を離れる。
着地したところで、喉元を擦った。

「…………ズレてやがるな」

すぐさま自らの置かれた状況を把握する。
まるで異世界に迷い込んだように視界と実態の情報がズレている。

『幻惑の氷迷宮(クリスタル・キュービック)』。
周囲の気温は氷点下にまで下がっており、条件は既に揃っていた。
一対一の近接戦におけるユキの切り札。
先ほど砕けた氷盾の粒を利用してユキは自らの世界を展開していた。

「小賢しい」

歴戦の戦士は少女の世界をその一言で切り捨てる。
巫女服を翻し戦巫女がその場で踊る様に廻転した。
バッと小石ほどの玉の粒がユキの視界に舞う。

広範囲に無数の火薬玉をばら撒かれた。
咄嗟に氷の幕を張り半数は凍らせた。だが、半数は間に合わない。

パパパパパと小気味良い音と共に炸裂する。
小さな火薬玉に殺傷能力などないが、微細な氷を溶かすには十分な熱量と爆風だった。

135THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:09:58 ID:MaW0cf7s0
「おら、丸見えだぜ――――――――!」

氷迷宮はあっさりと崩れ落ちた。
幻影ではなく露わとなった本体に向けて、花火を放り込む。
地を這う鼠花火と天から降り注ぐナイヤガラ花火がそれぞれ上下に投げ分けられた。

見上げるか見下ろすか。
どちらに対応するのかの上下二択を迫られる。

「だったら――――――両方ッ!」

ユキは滑る様に一歩引いて、視界を広げた。
上下双方の花火を視界にとらえてその全てを凍結する。
対処は完璧、火を放つ前の花火を凍り落とすことに成功した。

「ッ、しまっ…………!」

だが、そこで自らの失敗に気付く。
肝心の本体を見失った。
ボンバーガールが迫っていたのは上下二択ではなく三択だった。
ユキが点火前の花火に対応する事すら利用して、あえて即時点火の早打ちを行わず注意を逸らした。

左側に熱を感じる。
咄嗟に振り向いた、その先。
側面より迫る敵は既に間合いに入っていた。
その手には激しく炎を噴出する薄花火。

ユキの首を落とさんとする最後の踏み込み、だが、その足がつるりと滑った。
ユキの周囲の地面は固くすべらかな氷面となっていた。
不用意に踏み込めば当然、滑る。

だが、獣の如き攻撃性は態勢を立て直す事よりも攻撃続行を選択する。
体勢を崩しながらも無理矢理に花火の剣を振るう。
炎の蛇が白い少女の喉元に喰らいつかんと襲い掛かる。

それを避けるべく、凍った地面をスケーティングするようにしてユキが後方へと身を滑らせた。
氷面が削れ砕氷が散る。

崩れた敵の体勢、滑走のスピード。
それらを加味すれば紙一重ながら避けられる。
瞬間的にユキはそう確信した。

だが、その確信を裏切る様に、炎剣の刀身が大きく伸びた。

間合いが変わる。
既に完成している花火に更に火薬を足しこむ荒業を前に、避けきることは不可能である。

「チッ」

だが、舌を打ったのは薄花火を振り抜いた戦巫女の方だった。
手にしていた花火を投げ捨て、崩れた体勢を立て直す。
地面に転がった薄花火の先端は噴射口に氷が張りつていた。

「ッ――――ハァ」

後ろ向きでの滑走を続けながら、難を逃れたユキは安堵するように息を吐く。
ユキの強みは弾丸すらも受け止める能力の即効性と精密性。
脳髄が痺れる感覚。集中力はこれまでないほど高まっていた。
今ならば針の穴すら通せる自信がある。

一先ず距離を取るべく滑走を続けるユキに向かって、ボンバーガールが迫る。
ユキは突出した指の隙間から、大きくなる敵の姿を凝視した。

「―――――――――凍れ」

烈火の如き勢いで迫るボンバーガールの動きが、ピタリと停止した。
それは停止と言うより、空中でピンを指されたような『固定』だった。

空間凍結。
女を取り囲む空間が凍結された。
これまでのユキではできなかった一段階上の能力行使だ。
強い覚悟とこの世界での経験が氷使いの少女を押し上げていた。

空間に貼り付けとなった無防備な相手に、氷使いは容赦なく追撃の矢を放つ。
鋭く尖った氷の矢が正確に急所を射抜かんと奔る。

「発想は悪くねぇ、だが――――」

ボンバーガールが不敵に笑った。
彼女を拘束する氷が音を立ててひび割れてゆく。

「――――――――相手が悪い」

空間を固定する氷が砕けた。
強引に拘束を振りほどいた勢いのまま腕を振るい、迫りくる氷の矢を弾き落とす。
空間を凍結させる程の反則じみた能力行使も、百戦錬磨のボンバーガールからすればちょっとした工夫程度の物でしかない。

氷では、炎の進行は止められない。
爆血を血潮とする彼女は体内にマグマが流れてる。
その体は戦闘が過熱するにつれ、高熱を帯びる異常体質。
彼女を拘束していた氷はその高熱に触れたことにより容易く砕けるまでに溶け落ち、拘束具としての役割を果たす事ができなかった。

136THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:11:24 ID:MaW0cf7s0
「続きだ、行くぞ――――――――」

凍りついた地面を蹴っ飛ばす。
土の混じった氷粒が散った。
爆発的な勢いで一瞬で距離が詰る。
と言うより、その身は実際に爆発により加速していた。

あっという間に懐に潜り込まれる。
放たれる回し蹴り。それと同時に回転の勢いを利用して周囲の小さな花火をばらまく。
衝撃と爆発。
蹴りは氷で防いだが、花火の爆発に巻き込まれる。

「くっ…………!」
「オラオラオラオラオラオラ、どうしたぁ!?
 デカい口を叩いた割にちまちまとした小技ばっかじゃねぇか!!」

圧されている。
常に高熱を帯びるボンバーガールは極寒の中においても体の感覚が鈍る様子もない。
ユキの脳裏に恵理子との戦闘訓練が思い出される。
天敵ともいえる致命的なまでの相性の悪さだ。

いや、相性の問題だけではない。
ボンバーガールは単純に強い。

身体能力、反応速度、戦闘判断、直観力。そして何より真剣勝負の場数。
どれをとってもユキの数段上を行く、格上の戦士である。
こと戦闘能力に関しては数多いるヒーローの中でもトップクラスだろう。

ユキだってそんなことは最初から理解していた。
それでも異能力だけならば今の自分は負けていないという自信があった。
能力は絶好調中の絶好調。

それが通用しないのは体術の差だ。
能力と体術を高レベルで両立しているボンバーガールに対して、ユキはまだ体術が超人の域に達していない。
亦紅やアサシンと言った人類の極限を体験したボンバーガールからすればユキの動きなど児戯に等しい。

こればかりは、精神論ではどうにもならない領域である。
何か反則技でも使わなければ埋められないほどの差があった。
だが、

「それでも――――――ッ!」

だが、それでも。
歯を食いしばって、倒れそうになる足を踏ん張った。

ユキはあの大悪党を乗り越えたのだ。
ヒーローが何するものぞ。こんな小物、大悪党に比べれば、恐るるに足らない。
その事実が彼女の両足を支えている。
ならば、恐れる必要など何一つない。

「勝負はここからよ」
「そいつぁ楽しみだね。それで? 何かとっておきでもあンのか?」

どこか遠くで何かが崩れる音がした。
二人の対峙する地面が揺れる。
もはや幾度目かわからない大きな地震だった。

「いいわ。とっておきを見せてあげる」

そう言って、白の少女がポケットから何かを取り出した。
それは漆黒の小さな刃だった。
首輪の解除作業を完了した親友より預けられた父の名残。

悪党の名を冠する黒刃。

漆黒を受け継ぎし新たな悪党が、その名を解放する。

「――――――――――――――――悪刀開眼」

眼前に掲げた漆黒の刃が糸のように解けてゆく。
刃は徐々に消えて行き、目視不可能なナノサイズの粒子なって空中に舞った。

悪党商会三種の神器、無形刀『悪刀』。
無形無音無臭の刃の群れは認識する事すら能わず、一たび狙われれば死するしない最強の刃。

だが、それは無意味である。
刃の総量は少なく小指一本分にも満たない、この強敵に対する武器としてはこれでは心許無い。
それでもこの無形刀ならばいくらでもやり様はあるのだろうが、それらの手段を用いるにはユキではあまりにも練度が足りない。
何よりこの相手では粒子の刃は相性が悪い、単純にぶつけるだけでは爆風で吹き飛ばされてしまうのがオチだろう。
どれをとってもこの刃が逆転の要素にはなりえないのだが。

「スぅ――――――っ」

ユキが鼻から大きく息を吸い込んだ。
その次の瞬間、ドクンと、外に音が聞こえそうな程大きく心臓が跳ねる。

ナノマシンを体内に取り込み、自らの身体を内側から操作したのだ。
心拍を強制的に向上させ身体能力を引き上げる。
体中を奔るナノ粒子が電気信号すら加速させ反応速度を向上させた。
その結果どうなるのか、その答えがこれだ。

137THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:12:56 ID:MaW0cf7s0
「――――――――ぐぅぅぅぅうう…………ッッ!!」

少女の様子は一変していた。
開眼したその目は赤く血走り、青白い肌に血管が浮き出る。
可憐な少女らしかった小ぶりな口からは獣が如き嘶きが漏れ、食いしばった口端から涎が零れた。
落ちた滴はすぐさま凍りつき、地面に落ちて砕けて散った。

余りの少女の変わり様にボンバーガールが僅かに戸惑う。
ボンバーガールからすればユキがいきなり苦しみ始めた様にしか見えない。

「おい、ンだそりゃ…………ッ!?」

刹那。その視界より少女の姿が掻き消えていた。

これまでにない超人的加速による高速移動だった。
僅かな油断と、僅かな想定外。
それが重なり合って、標的を見失う。

だが、それでもボンバーガールは反応した。
それは根拠のない野生の獣が如き直感。
標的を見失ったと理解した瞬間に、戸惑うよりも早く直感に従い体を動かす。
それを疑わない事こそ彼女の強みである。

そして、捉えた。
捉えてしまえばボンバーガールに対応できない速度ではない。
むしろ彼女の片腕を一瞬で斬り飛ばしたシルバースレイヤーに比べれば、遅いとすら感じる。

超反応。
五指にスパーク花火を挟み、突っ込んでくるユキを待ち構える様に振るう。
人知を超えた速度で突撃するユキの目の前に、円形に炎の輪が広がり雪の結晶の様な火花が散った。

超人的加速が仇となった。
この勢いで直進するユキは、このまま炎の渦に突っ込んでいくしかない、と思われた。
だが次の瞬間、常識を超えた伝達速度で白い少女の筋肉が反応した。

前方への高速移動が取りやめられ、地面を切り返す。
ブレーキを踏みながら別方向にアクセルを踏む様な超絶技巧。
範囲の広いその攻撃を横合いに大きく跳躍して回避する。

「―――――――アホぅが!」

跳躍した少女を見て女が吼えた。
まだ自らの身体能力を制御しきれていないのか、その跳躍は大きすぎる。

着地まで1秒。
刹那の間に勝敗が決まる超人同士の戦闘においてその隙は致命的だ。
この次元の戦いであれば、着地までの間に数度は殺せる。

戦巫女は横倒しにした連射性筒花火の放射口から砲撃を一斉に叩き込んだ。
外れることなど在りえない好機、必殺の連撃はしかし。

「なぁっ!?」

驚愕は花火を放った女の口から。
確実に敵を焼き尽くすはずの火弾は、白い空気を打ち抜き明後日の空へと消え、虚空を彩る花となった。

氷使いが、宙を跳ねたのだ。
凍結させた空間を蹴り飛ばして、空中で軌道を変える。
そのまま幾度かの空中跳躍を行いボンバーガルの眼前に着地した少女の手には氷の刃が張り付いていた。
こうなると隙を晒したのはボンバーガールの方である。

「ちぃ…………ッ」

その胴を両断せんと冷たい刃が躊躇なく振るわれる。
ボンバーガールは倒れこむ様に上体を仰け反らせ身を躱した。
だが瞬間、背筋に凍るような悪寒が奔った。

見えずとも背後の危機を直感で悟る。
その直感は正しく、仰け反ったその後頭部を貫く様に地面から氷槍がせり上がっていた。
待ち受けるは斬撃と串刺しの挟み撃ち(サンドイッチ)。
伸らば斬撃に両断され、反らば槍突に貫かれる。

奔る悪寒に一瞬の迷いなく従う。
花火未満の火薬玉を即座に爆破し爆風を引き起こし自らを吹き飛ばす。
氷剣と氷槍をすり抜ける様に吹き飛んだ体は危機回避に成功する。

そしてそのまま小さな爆破を何度か繰り返して空中で体勢を立て直すと、ザッと音を立てて地面に両足を付いた。
胸元のさらしがはらりと落ちる。どうやら刃が僅かに掠めていたらしい。

「ハッ――――――面白れぇ」

ボンバーガールはユキがどのような方法で自らを引き上げたのかを理解してない。
悪刀の特性はおろか、規格外生物粛清時にしか使われない秘中の秘であるその存在すらも知らなかった。

だが、そんなことはどうでもいいことだ。

重要なのは今この時。
強敵がそこにいる。
その事実があるのならばなんでもいい。

何と言う僥倖。
残飯の中で一番マシなパンを選んだつもりだったが、最後の晩餐に相応しい御馳走になった。

炎が凶悪に笑った。
加熱する意識が劫火となって燃え上がる。

138THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:14:33 ID:MaW0cf7s0
「ッああああああああああああああああ――――――ッ!!」

対する、氷の少女が叫ぶ。
悲鳴のような絶叫だった。

立っているだけで全身が弾け飛びそうなほどの痛みが少女を苛んでいた。
それは間違いなく少女が今まで生きてきた中で一番の激痛である。

本来、ナノマシン制御は適合者にのみ使用可能な特殊技術である。
適合がなければ拒否反応によって激痛が走り、最悪死亡する事例もあった。
むろん拒絶反応を緩和する研究は悪党商会内でも行われていたが、未だ完成には至っていない。

悪刀を操った九十九がそうならなかったのは、ナノマシン制御を外部装置に依存する事により副作用を回避していたからである。
ユキが悪刀を制御しているのも同じ方法だが、ナノマシンを体内に取り込んでしまえば話は別だ。

拒絶反応により耐え難い痛みが使用者を襲う。
皮膚の下を虫が這いずるような耐え難いほどの苦痛。
全身の神経を直接針で刺されているような痛みに支配される。
そんな常人ならば発狂死してもおかしくない激痛に対し、叫びで正気を保つ。

なにせ悪党商会幹部ですらすぐさま根を上げた厄物だ。
叫びだすだけで正気を保っているのは異常ともいえる。

それは彼女にナノマシン適合があったという訳でも、苦痛を凌駕するほどの精神力を有している訳でもない。
ユキがやっているはある意味でこの悪刀の本来の使い手と同じ事だった。

全身を冷凍麻酔で感覚を麻痺させ、その苦痛を緩和しているのである。
深々と降り積もる雪のように意識を深くより深く沈む様に熱を無くし全てを静止させていた。
全身を動かす必要がある以上、完全に麻痺させる訳にもいかないが、ほとんどの痛覚をカットしている状態である。
それでもなおこの苦痛。尋常ではない。

狙うべきは短期決戦。
副作用を無理矢理押さえつけているに過ぎない状態だ、長くは持たない。

氷使いの少女は叫びを切って地面を蹴ると、スピードスケートのように凍った道を滑りだした。
既に自滅のスイッチは押された。もはや止まる余地はない。
短期決戦を挑むのならば遠距離戦ではなく近接戦である。
今のユキならば近接戦でも負けはしない。

「上等――――!」

近接戦はボンバーガールも望むところである。
炎の戦士はその挑戦を真正面から受けて立つ。
その場で構え、強く地面を叩いて足跡を刻む。

それを合図に地中に仕込んだ打ち上げ花火を点火する。

滑走する相手の接近に合わせて、死角から地面を食い破って炎の龍が奔った。
顎下を打つように、火の尾を揺らしながら昇り銀竜が天へと奔る。

だが、如何なる不意打ちも今のユキには通用しない。
ナノマシンによって体は自動的に反応する。
認識から反応までの速度は電気信号の限界を超えもはや光速に迫っていた。
足元の動きを止めぬまま、上体を僅かに逸らすだけの動きで、昇り銀竜をやり過ごす。

そのまま手の中で氷の槍を生成。
両手で強く握り絞め、刺突の構えを取った。

だが、その背後を炎の雨が強かに打つ。

バカなという驚愕。
ボンバーガールが攻撃を産み出したような予兆はなかった。
まして地中の様な事前に仕込める場所ならともかく、背後から撃たれるなど、ありえない話だ。

それは龍勢と言う仕掛け花火。
仕掛け自体を打ち上げ、上空で傘を開いて発動させる。
上空で弾けた仕掛けから甲高い口笛のような音と共に全方位に炎の雨が降り注いでいた。

氷による妨害を許さぬ徹底した死角からの攻撃。
反応速度が超人的ならば、反応速度の外から打ち抜けばいい。

139THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:17:17 ID:MaW0cf7s0
次々と降り注ぐ炎の雨。
だが傘も差さずに進む少女の動きは緩まなかった。
炎の雨に晒されながらも体勢を崩すことなく滑走を続ける。

炎を受け続けるその背には、分厚く張った氷の膜があった。
氷は身に纏う事で鎧ともなる、攻防一体の能力である。
何があるかわからない以上、常に対策はしていた。

そのまま急所目がけて両手に握った氷槍を付き出した。
一つ、二つと刺突を放つ。
続いて距離を保つのではなく更に踏み込み、槍を手放し肘の先から延びる氷刃を薙いだ。
そして最後に、氷を纏った拳で殴りかかる。
ここまでの連続動作を一息の下に行った。

だが、怪物に対するもまた怪物である。
それら全ての攻撃を見切って、紙一重で躱してゆく。
腕を振るった拍子に散った氷の破片が頬を裂くが、それを気にせず目を見開いたままクロスカウンター気味に拳を振り抜く。
直撃した一撃は氷の鎧に阻まれるが、僅かに砕いた位置に花火を仕込み、内部爆破を再び狙っていく。

だが、ユキとて同じ手を喰うほど愚かではない。
その氷の鎧は分厚いのではなく、薄い氷がミルフィーユ状に何千もの層になった代物だった。
破壊された氷層はすぐさま砕けては落ち、花火を仕込む余地を与えない。

氷の鎧によって受け止められた拳を氷の魔手が掴んだ。
直接接触による冷却。掴まれた個所から氷が張ってゆく。

放っておけば唯一残った腕が凍傷になりかねない状況にも関わらずボンバーガールはその腕を振り払わなかった。
むしろ、好都合とばかりに足元に発射台を産み出して蹴りを打ち上げた。

パリンとガラスでも砕いたような破壊音が響いた。
内部破壊ではなく、爆発により加速させた蹴りによる単純な破壊力で鎧を砕く。
衝撃に腕をユキの掴む手が離れ、凍った皮膚の表面がズルりと剥がれた。

「くぅ―――――っ!」
「――――――チィ」

互いに数歩たたらを踏む。
ボンバーガールの腕から血がプツプツと湧き出るが、すぐさま炎が傷を焼き払う。
対するユキは鎧の欠損箇所に再び氷を張りなおして鎧を補填する。

戦えている。
ユキは今の攻防に確かな手ごたえを感じていた。
いやむしろ、押しているのはユキの方である。
特殊能力と身体能力において差がなくなったとなれば、片腕のボンバーガールが不利となるのは必然だろう。

なにより、氷の鎧は破壊された所で再度氷を張ればいい。
攻防一体のユキの能力に対して、ボンバーガールの能力は爆発や噴射による加速と攻撃に寄り過ぎている。

悪刀に蝕まれているユキ残された時間は少ない。
だが、これならば――――。


「――――――――勝てる、とでも思ったか?」


ぞっとするような声が刃のように思考に割り込む。
目の前では、炎のような女がまるで不利など感じさせぬ不敵な笑みを浮かべていた。

瞬間。
ボンバーガールが跳んだ、いや、打ち上がった。

瞬間的な速度は爆発力のあるボンバーガールに分があった。
背と足裏から噴射する火花が彼女の体を空中へと押し上げてゆく。
周囲に極彩色の炎をまき散らしながら天空へと舞い上がる。

高い。
氷の少女が空を見上げる。
ボンバーガールの体は一瞬でユキを振り切って、それこそ打ち上げ花火のような勢いで空へと舞い上がった。

成層圏に届かんと言う遥か高みに、燃える女の体が浮かんでいだ。
生半可な攻撃では届くことすらないだろう。

不利を悟って近接戦から逃がれたのか。
だが、飛行は出来ずとも氷の階段で足場を作れば追うことは可能だ。
しかし、そうはさせじと動き出しを制する様に上空から豪雨のように花火が打ち下ろされる。

140THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:18:08 ID:MaW0cf7s0
「さぁ、楽しんでけよォ! 火祭りの始まりだッ!」

上空にとどまったままの火の巫女が炎を連射する。
降り注ぐのは炎の流星だけではない。
花火と共に放り投げられた複数の丸太に花火が引火し、質量を持った炎の塊となって地面に落ちる。
点火前の噴出花火がばら撒かれ、地面に着いた瞬間、次々と火柱を上げた。

それは一個師団すら殲滅する火力の絨毯爆撃である。
次々と放たれる炎はもはや狙いすら定めていないのか、手当たり次第と言った風であった。
まるでこれでは周囲を焼き払うのが目的であるかのようである。

陽炎に揺れる空。
火災旋風が発生する。
発生した上昇気流に乗って、炎の怪人はより高みへと上り詰める。

「ハッ! ハハハハハハハハハッ!!」

天空からの哄笑。
炎が飛び散り、弾ける様に火の粉が舞った。
ソドムとゴモラを焼き尽くす炎が如く、終わりの空を彩る七色の流星が天から墜ちてゆく。

ユキの能力によって極寒となっていた環境が炎によって激変する
地上を舞うダイヤモンドダストは赤く煌めき、熱に溶けて消えて行いった。
冷気の白い壁に閉ざされていた視界が晴れてゆく。

見えたのは炎。
周囲は完全に炎の檻に取り囲まれていた。
山が燃える。
空からばら撒かれた炎が山頂全体まで燃え広がり、世界が赤く揺らめいた。

それは空からの爆撃によるものだけではない。
ユキが躱した躱した流れ弾の行方。
それがどうなったかなど、気にも留めていなかったが、それらは確実に周囲の森林を燃やしていた。

ボンバーガールの産み出す花火は爆風で鉄片を飛ばし敵を殺傷する爆弾とは違う。
純粋な炎熱で敵を焼き尽くす焼夷兵器だ。
このまま周囲を炎で取り囲み、蒸し殺すつもりなのか。

だが、如何に炎で取り囲まれようとも、冷気を操るユキが焼死することはない。
直撃する花火だけは氷で防ぐ必要があるが、迫る炎熱は冷気によって減衰できる。
個人を狙うのであれば火力を集中させた方が効果的だろう。
逃げ場を塞ぐ足止めにはなっているが、足止めにしかなっていない。

よもやこのままユキの時間切れを狙っているのか。
そんな懸念がユキの脳裏をよぎるが、そうではないと、その答えが実感を持って帰ってきた。

「――――く、――――かっ…………!」

苦し気に喉を押さえながら、ユキが膝をついた。
炎熱によるものではない。
冷却を是とするユキにが炎熱でどうにかなることはない。
呼吸が、奪われている。

火事における最大の死因は焼死ではない。
火事における最大の死因は、一酸化炭素中毒及び酸欠である。
酸素の供給が十分な屋外での山火事である、不完全燃焼による一酸化炭素の発生はそれほどではないだろう。
だが、周囲に撒き散らかした花火がナパーム団のように酸素を焼き払っていた。
その中心にいたユキは呼吸困難に陥り、ついに意識を失いその場に倒れこんだ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

141THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:19:02 ID:MaW0cf7s0
月の大広間は伽藍とした静寂に満ちていた。

絢爛な装飾が並び、豪奢な雰囲気が漂うこの空間も、どこか空虚と感じてしまう。
それは目の前の光景が彼らの知るものとあまりにも食い違っていたからだろう。
時間にして約1日。この空間に犇き合う様に集まっていた参加者は、今はたった3人だけとなっていた。

「――――ここに辿りついた参加者はキミ達3名だけか」

出迎える迎える館の主は賓客を眺め、どこか感傷深げにそう漏らす。
呟きの様な声だったが、閑静な室内にその声は妙に響いた。

最奥の壇上にその男は立っていた。
入口と最奥。互いの立ち位置がそのまま互いの立場を指し示していた。

勇者と魔王。
挑戦者と王者。
参加者と主催者。

これから彼らは最後の敵に挑むのだ。

「それはあなたの想定より多いのかしら、それとも少ないのかしら?」

その声に応じたのは入室した三人のうちの一人、黒衣の少女だった。
魔法少女めいたゴシック調のフリルの衣装は、優雅な舞踏会でも開けそうな洋館の雰囲気にそぐわしいモノだろう。
だが何かに挑む様な強気な眼光だけが、場に合わない剣呑な雰囲気を放っていた。
いや、それこそがこの場に相応しいのかもしれない。

「そうだねぇ、一人であるのが望ましかったが、別に複数人でも構わないさ。
 最悪誰も来ない可能性もあったしね、そう考えれば3名というのは上々な結果といえるだろうね」

そう言って、壇上の男は軽い調子で、何処か楽しそうに入口の3人に向けて手を振った。
余裕を湛えた所作からは、ここに至ってもまだ剣呑さなど欠片も感じられない。

「それに重要なのは人数じゃないさ。役割を果たせるかどうかだよ。
 君たちはどうだい? その役割を果たせるかな?」
「もちろん。そのために来たのよ」

目の前の男に負けぬ不敵さで、黒衣の少女はそう断言する。
その答に主催者は満足そうに口元を歪めた。

「出口はそこだ。開いた人間の世界に繋がる扉だが、君たちは丁度いい事に帰還先は同じようだし同時に潜るといいだろう」

そう言って、男は部屋の奥端にある白い扉を指した。
亜理子たちの立っている入口から指示された出口までの距離は30メートルほど。
あれほど追い求めた地獄からの出口が目と鼻の先にあった。

だが、その30メートルがあまりにも遠い。
扉は壇上の横、男の目の前を過ぎる必要がある。
そこを超えるには乗り越えなければならない。

この世界における始まりの敵。
この世界における最後の敵。
全ての元凶たる世界の敵。

立ち塞がる、ワールドオーダーという壁を。

「さて、それでは誰が挑む? ――――この僕に」

己に挑む勇者は誰なのかと、君臨する壁が問いかける。
問われた少女は、男に負けぬ泰然とした態度で両手を広げた。

「そうね。連盟って言うのはどうかしら。ここまでたどり着いたのだから全員にその資格があると思うのだけど?」

広げた両手が指し示すのは左右の少年と少女である。
代表者は1人ではなく、彼らを含んだ3人。
ここにいる全員が挑戦者であり、全員で戦う。
その返答に主催者は肩をすくめて息を吐いた。

「まあ、悪くない落としどころだ。それもいいだろう」

全てが理想通りの形とはいかないが、落としどころとしては妥当な所だろう。
常と変らぬ余裕を湛えた雰囲気のまま、壇上から自らに挑む敵を見据える。
追い求め、待ち望んた。結末に辿りつくための自らの対を。

その視界に、ひらりと黒衣が翻る。
音を立て、少女が一歩前に踏み出た。

「まず君が出た、という事は」
「ええ。探偵は謎を明かすモノ、でしょう?」

音ノ宮・亜理子。
数多くの事件を引き起こしてきた殺人探偵にして、数多くの事件を解決してきた女子高生探偵。
そんな彼女の役割はやはり、謎を解き明かすことに尽きる。

142THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:19:44 ID:MaW0cf7s0
「じゃあ、答え合わせをしましょうか」
「ああ。好きなだけ解き明かすがいいさ、それが君の役割だ。
 ここに至るまでの道のり君の貢献は計りしれない。人間の知識と理性。それを担うのが君だ。音ノ宮亜理子」

名を呼んで、この殺し合いにおける彼女の功績を評する。
探偵が謎を解きその道を示した。
彼らがこの場に辿りつけたのは彼女の知性があったからこそである。
そこに疑いの余地はない。

「それで? 何を解き明かすというんだい?」

探偵には解き明かすべき謎が必要だ。
犯人は初めから明白。
犯行手口は異能の極み。
そんな事件において探偵が解き明かすべき謎とは何なのか?
まずは解くべき謎を定義しなければお話にならない。

「――――――全てよ。お話を終わらせるには全ての謎を解かないとでしょう?」

力強く断言されたその答えに、男はへぇと感嘆したような声を漏らした。
更に吊り上った口端からは期待が高まった様な気配が感じられる。
男が望む答えを果たして、少女は持ち合わせているのか?

「この世界に存在する全ての謎を解いたと?」
「いいえ。この世界の謎全てを解くことなんて不可能だわ。だって、関わりようがないもの」

世界中に謎は数多に溢れ、名探偵に解けない謎など存在しない。
だが、いかなる名探偵であろうとも知らない謎は解けない。当然の摂理である。
関わらずとも謎を解く安楽椅子探偵というものは存在するが、それも謎を知ってこそである。
人生は短く、関われる事象には限りがある。
全ての謎を解くことなどできない。

「ならどういう事かな?」
「私が解いたのは、もっと根幹。たった一つ解くだけで全てが明らかになる大本よ」

一つ解いただけで全てが解き明かされる。
そんな都合のいい物モノが果たして存在するのだろうか?

「つまり、なんだい?」
「つまりは――――この世界の真実よ」

一瞬、支配者は目を細めたが、すぐさま取り直すように口元に手をやり喉を鳴らした。
張り付いたような笑顔を張りつかせたまま、くつくつと笑う。

「世界の真実か。また抽象的な話だねぇ」

まるで他人事のように肩をすくめた。
探偵はその態度に取り合わず推理を続ける。

「結論だけを言ってしまえば一言で済む話なんだけど。
 この世界は――――――あなたに創られた物だった。違って?」

広間に満ちた空気が凍りついたように静寂が降りた。
須臾の間。睨み合うように互いの視線が交錯する。
その静寂に亀裂を走らせるように、男の口元が歪に吊り上っていった。

「――――――何故、そう思ったんだい?」

壇上の虚無が口を開く。
それはどこか無機物が喋っているような不気味さがあった。
どこまでも底の見えない混沌の渦から瞳をそらさず、探偵は冷徹な視線を崩さず口を開く。

「あなたが用意した企画書、中抜けではあったけれど、確認させてもらったわ」

特定の参加者の首輪に仕込まれたデータチップは様々な役割を持っていた。
それがあると言う事自体が一つのヒントであり。
それ自体がここに至るための鍵であり。
そしてとあるデータの格納場所でもあった。

亜理子がノートパソコンで確認したデータの中身。
その一つ一つに記されていたのは、これまでワールドオーダーが行ってきた様々な研究、実験、計画を記した『計画書』だった。
ワールドオーダーの目的についてのこれ以上ないヒントである。

「そう。ご感想は?」
「どこれもこれもパッとしない内容だったわ」
「手厳しいね。まぁ、さもありなんだか」

部下の上げてきた稟議書を却下する上司のようににべもなく扱き下ろす。
彼が今ここにいるという事実は、その計画全てが失敗してきたという証左である。
それについてはワールドオーダーにとっても忸怩たる思いがあるのだろう、ワールドオーダーは僅かに肩をすくめるのみであった。

彼の行ってきた計画。
世界を終わらせるための物語。
結末に至れなかった唾棄すべき計画たち。
だが、それれもそこから見えてくるものもある。

いくつもの計画。
それら全ては一つの目的にために立案された物であり、ワールドオーダーと言う男の生きた軌跡である。

143THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:20:23 ID:MaW0cf7s0
「あなたは世界をまるで我が物のように扱ってきた。
 目的のために幾つもの世界を操り、人々を利用し貶め、使い捨てにしてきた。
 それだけでは飽き足らず、新たに世界を創っては計画に組み込んだ」

この男の手によって、世界は何度も革命の日を迎えさせられてきた。
それは幾つもの世界を巻き込み、世界構造そのものを改変を起してきた。
その為に異世界は増産され、世界に異能者が生まれ、いくつもの悲劇が量産された。
今の世界がおかしいのは、この男の責任だと言っていい。

「けどそれは、順序が逆なのよ、あなたは世界を利用して計画を立てたんじゃない。
 そもそも、この世界はその為に創られた。
 あなたは計画に利用するために世界を産み出したのよ」

この世界に生まれたワールドオーダーがそこに在った世界を利用でいたのではなく。
利用するためにワールドオーダーがこの世界を創り上げた。

言うなれば、このバトルロワイアルのためにこの世界は、この世界に生きる人々は、生み出されたと言っていいのかもしれない。
一ノ瀬は参加者たちが作られた複製(コピー)などではないと言ったが、大元(オリジナル)からしてそもそも始まりを間違えていた。

「私の提示した計画を組み込んで具体的にバトルロワイアル計画を立案してそれに転用したのは最近の事でしょうけど。
 元より世界はあなたが後付で計画に組み込むために用意した実験場と言った所かしら?」

様々な計画、実験、それら全てに利用するために彼は世界を産み出した。
元よりそのために生み出した存在ならば、使い潰したところで罪悪感など感じるはずもないだろう。
この男にとって人や世界は、その程度の存在でしかない。

「どう。この推理間違えているかしら?」

推論を重ね答えを持つ犯人に問う。
ここまでは証拠も何もないプロファイルだ。
閉じられた世界で証拠など見つけようがない、いやこんな荒唐無稽な話に証拠などあるはずもない。
いくらでも反論の余地はあるだろう。
だが、容疑者は言を返す代わりに笑みを浮かべた。

「――――――いいや。その通りだ」

反論することなく事実と認めた。
その瞬間、これまで以上に異様な空気が男から溢れだしたようである。
探偵は無意識にその空気に気圧されるように僅かにたじろいた。

「……随分と素直に認めるのね」

推理を披露して真実を解き明かすのが探偵の務め。
だが、ここまで犯人が素直に答えるという状況は少々居心地が悪い。

犯人は逃げも隠れもせず、むしろその存在を示すように両手を前に広げた。
これは証拠を使って追い詰めていくような犯人の告発ではない。
世界を終わらせるために世界の始まりを明らかにする作業である。

「ここまできて下らない言い逃れはしないさ。
 物語を終わらせるための世界の開示なのだから」

ワールドオーダーの目的は世界を完結させること。
亜理子の目的はその計画の根幹が間違っていることを突き付けるため計画を成功させること。

それは探偵と黒幕の共通認識だ。
参加者の口から正しく真実が語れたのなら認めるだけである。
今更、そこを論ずる意味はない。

「そこまでたどり着けたのなら十分だ。次の段階の話へといこう」

仕切り直すように一つ手を鳴らす。
反響する音が周囲の空気を塗り替える。

「この世界を創ったのは確かにこの僕だ。
 つまり、キミたちは僕ぶ利用されるためだけに生み出された存在という訳だ。
 さぁ――――その真実を知って、君はどう向き合う?」

残酷な創造主は意地悪く、その生の意義を自らが生み出した人に問う。
この世界で生きる者たち全てが、たった一人の男に利用されるためだけに生まれてきた。
それはこの世界そのものを根幹から揺るがす真実である。

何の為に生まれて死ぬのか。
全ての意義はこの男に与えられたものでしかない。
その事実はこの男を嫌悪すればするほど重く圧し掛かるだろう。
だがその問いに、利用されるために産み出された人間は冷淡な表情のまま、眉一つ動かさず答えた。

「――――――別に、何も。
 仮にあなたが世界を産み出した全ての父だったとしても、子が親の操り人形になるわけじゃない。子は子で勝手に自立して勝手にやるわ」

吐き捨てるように言う。
兵器であれ技術であれ、製造目的が運用の過程で別の存在意義を獲得するなんて珍しくもない話だ。
利用されるために生まれたのだとしても、ハイそうですかと利用されるほど人間は潔くない。

「第一、現代人は忙しいのよ。いちいちそんな事気にして生きていられないの。
 私は今こうしてここにいるのだもの、自分のしたい様に生きるだけよ。
 何時までも神様気取りでいられるのも鬱陶しいわ、ワールドオーダー」

我思うが故に我あり。
存在意義など自分で決める。
そんな事で今更絶望する人間などいるものか。

144THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:22:11 ID:MaW0cf7s0
その答えをどう捉えたのか。
創造主は無言のまま人間を見ていた。
隠れた表情からその感情は読み取れない。

「神様気取り、か。そう見えるかい?」

静かな声で問いかける。
同じような問いを投げられ激情を見せた、始まりの時とはまったく違う反応だった。
その違いは何なのか、そればかりは探偵をしても推し量れない。

「そうね。神を嫌悪している割に、貴方の所業はそれこそ神の御業そのものじゃなくて?」

語られた世界創造が真実であるのならば、その所業は正しく神の御業である。
それを成したという事実を認めながら、彼は自らが神であると言う事実は否定した。
それどころか神を嫌悪しているという矛盾がある。

「違うね。確かに僕は世界の創造主だ。
 僕はそういう能力を持って生まれ、そういう事が出来た。まあ君たちから見れば神のような存在であるも認めよう。
 だが、それは創造主と言う役割を与えられたキャラクターでしかないんだよ。神様とは違う」

彼が持つ異能。それは世界を創り上げる創造主としての異能だった。
今彼の使えるそれらは、全てそこから劣化し派生したモノに過ぎない。

「なら、あなたにその役割を与えた存在が、あなたの言う神という事かしら?」
「そうだねぇ…………それは正しくもあるが、正しくもない、かな」

曖昧に口を濁す。
誤魔化しているというより、彼にとってもうまく説明ができないのだろう。
神という言葉について明らかに認識に齟齬があった。

「物語の登場人物が作者の存在を認識できないのと同じように君たちにはその存在を理解できないし、理解する必要もない。
 物語(せかい)の外の話だからね。これに関しては僕たちの目的には関係がないことだ、気にしなくていい」

優しく諭すようで、その実、突き放すような隔絶があった。
その齟齬は見えているようでどうにも埋められそうにない溝がある。

「関係がない、ね。そうね。それなら私にとっても興味のない話だわ」

探偵は深くは追及せず、あっさりと引き下がる。
ある意味互いの利害が一致しているからこそ、このこの二人のやり取りは成立している。
切り込んだところで無意味な点には、互いに意識的に触れてない。
本当に『意味がない』からだ。

「あなたの目的は世界を終わらせること、私の目的はあなたの計画を成功させたうえで失敗させること。
 詰まる所、計画の成功は大前提、その結果がどうなるか。あなたと私の戦いってそういう勝負でしょう?」

明確に口したことは無かったが、共通認識であるはずの勝利条件を確認する。
だが、ルールを握るゲームマスターはその言葉に肯定を返さず、曖昧に肩を竦めた。

「さて、どうだろう。何にせよ君の思う通りの結果にはならないと思うけどねぇ」
「それは自分の目論見が成功するという自信かしら?」
「いやいや、そうじゃないさ」

少しだけ残念そうに声のトーンを落として首を振る。
彼にとっては幾度と繰り返された無理解。
今更落胆するような事でもないが。

「詰まる所、僕と君たちとでは定義が違うのさ。終わりについても、神様についても」

世界最高の探偵をもってしても理解しがたい断絶。
これは頭脳の違いではなく立っているステージの違いである。
結局、最後までワールドオーダーという個人が理解されることはないし、その必要もない。

「まぁ、いいさ。認識がどうあれ僕らは倒すか倒されるかの関係でしかない。
 ここに至って仲良く和解だなんて、そんな興ざめな結末にはならないだろう?」
「当然ね」

壇上の男が凶悪に笑い、両手を高々と広げた
その様は世界を支配する神か魔王か、それ以上か。

「僕を倒せば全てが完結する。君たちの目の前にいるののはそういうご都合主義のラスボスさ」

そういう風に創り上げた。
そうなる様に築き上げた。
そうある為に積み上げた。

それが結実した今が、この世界だ。

「この世界(おはなし)を、終わらせるに相応しい相手だと思うだろう?」
「そうね。始まりはあなた、だから終わりもあなたに帰結する」

そう肯定して、亜理子は敵に背を向けた。
そうして背後の少年と少女に振り返る。

「探偵(わたし)の役割はここまでよ」

世界の形を解き明かし、世界の始まりと終わりを明確にする。
その役目は終わったとばかりに亜理子が一歩後方に下がった。
そして壁際に佇む後輩二人に視線を向ける。

「後は、あなたたちで終わらせなさい」

そう言って、次に終りを託した。
投げかけられた言葉に、九十九は息を呑む。
拳正は眠ったように静寂を保っており反応はない。

戸惑いの表情を見せながらも胸元でぐっと手を握り締めて、一二三九十九が前に踏み出た。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

145THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:23:08 ID:MaW0cf7s0
一帯を炎が包んでいた。
ゆらゆらと揺れる炎が二人の女を赤く照らす。

勝敗は決した。
天より全てを見下ろす女、地にひれ伏す少女。
どれ程能力を覚醒させようとも、身体能力を強化しようとも、埋める事の出来ない勝ちを描く戦闘経験の差である。

勝敗は戦いとは違う場所で決まっていた。
究極的に言えば、ボンバーガールの攻撃は当たっても外れてもよかったのだ。
周囲に炎をまき散らし、炎上させることができればそれでよかった。
その意図に気付けなかった時点でユキの負けだ。

花火の噴射により宙を飛んでいたボンバーガールが、崩れかけたダムの上へとゆっくりと着地した。
山頂の上に建つダム、この世界を見渡せる頂上である。
炎の渦の中で倒れ伏した敵の姿を一瞥し、頂点から世界を見渡す。

「……見ろよ、世界の終わりだぜ」

誰に向けてでもなく呟く。
揺らめく炎の先。
世界の頂から見る景色は全てが歪んで見えた。

それは陽炎による幻影などではない。実際に世界は歪み始めていた。
とっくに日は上ったはずなのに、空はどこか昏いまま、太陽よりも月が輝き、不気味な存在感を示していた。。
遠目に見える海は津波が荒れ狂い、大きく大地が揺れるたび島端から崩れて落ちて行く。
遂には遠くの空がひび割れて海に落ちるのが見えた。

もう整合性すら取れていない。
理由は分からないが、もうじきこの世界は崩れて終わって消えるのだろう。

終わる世界。
今この瞬間、この世界に立っているのはただ一人。
悪党も魔王も邪神も、あの龍次郎さえ死に果てた世界で、生きているのは珠美だけ。
生き残ったのだから、それは彼女が誰よりも強かったという証明である。

「亦紅も、りんご飴も、シルバースレイヤーも、あいつらは全員あたしよりも正しかった」

彼らは全員が正しき心を持った正義の味方たちだっただろう。
だが珠美は違う。正しさなんてない。
最初からそんなものは、どこにもなかった。
間違ったまま、間違い続けたままで、それでも勝ってきた。
勝って、勝って勝ち続けてきた。

「結局のところ、正しさなんざなくたって強ぇ奴は強ぇ」

それが結論。
正義も悪も一切の価値がいない。
最強はボンバーガールだ。

空を見上げる。
揺れる大地、崩れ始めた空。
その先には何もない。
その先がないのだから、ここが世界の終わりである。

戦って戦って戦った果てに辿りついた場所がここだ。
ここが頂点。
彼女の、到達点だ。

辿りつきたかったはずの彼女の終わり。
ここに辿りついて何を得たのか。
ここに辿りつくために何を失ったのか。
答えなど出ず、収支の釣り合いが取れているのかすら定かではない。
ただ、その心に到来したのは充足感などではなく、祭りの終わりのような何処か物悲しい侘しさだった。

「………………いや」

まだ見上げたその先には崩れた空にあっても変わらず浮かぶ月がある。
それは手の届かぬ星ではない。
どうやったのかは知らないが、月に昇っていった奴らがいたはずだ。

あるかもわからないその先を追い求めて、あの時見逃した奴らを追うか。
もしかしたら、そこには本物のワールドオーダーもいるかもしれない。
そこでひと暴れするのも悪くないだろう。

世界の終わりを前に、近づいてきた自らの終わりに思いを馳せる。
綺麗な終わりになど興味はないが、不完全燃焼はもっとゴメンだ。
だが、このままここで突っ立っていれば、崩壊に巻まれて世界と共に終われるだろう。
それは、どうしようもない自分にしては上等な終わり方だ。

ああ、それも悪くない。
そんな考えが脳裏をよぎったところで、

146THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:23:52 ID:MaW0cf7s0
「ッハァ―――――――ッ!!」

大きく息を吸う音が聞こえた。
昏倒していた少女が勢いよく顔を上げた。
そのまま立ち上がって酸素を求める様に肩を揺らして深呼吸を繰り返す。
だが、酸素のないこの状況でそんな事をすれば再び意識を失う筈である。
しかしそうは為らず、ユキは呼吸を整えていった。

「テメェ…………どうやって」

超人であろうと人間である以上、酸素なしでは活動できない。
上空に昇り無酸素領域から逃れたからこそ無事でいるだけで、それこそボンバーガールですら当てはまる絶対の法則である。
少なくとも、火中にいたユキには逃れようのない状況のはずである。

動けるとしたら、酸素がなくとも稼働できるサイボーグ、もしくは長時間の無呼吸運動を可能とする超人か。
だが違う。明確に深呼吸をしている以上、その可能性は否定される。

そうなると結論は一つ。
単純明快な答えだが、彼女の周囲には酸素がある。
そう結論付けるしかない。

だが、どうやって?

そこで気づく。
深い呼吸を漏らす白い少女の足元から立ち上がる薄い蒸気の様なものに。
その煙を発しているのは地面というより、地中。土の隙間に煌めく緑色の塊だった。

(ドライアイス…………? いや、違う。ならあれは…………)

ドライアイスは二酸化炭素が固体化したものである。
気体は固体化する。
それくらい小学生だって知っている。

ならば、酸素だってそうだろう。
事前に固形酸素を作りだして仕込んでおけば、酸欠を回避できるのではないか。

それはいい。
種が割れれば何のことは無い話だ。
明かされて見れば直球の対策であるともいえる。
ボンバーガールが慄いているのは別の理由だ。

ごくごく単純な一つの疑問。
酸素は一体――――何度で固形化する?

「…………ハァ――――ハァ」

僅かに残る炎の中心で、氷の少女は肩を上下にさせながら呼吸を続ける。
周囲の炎は時と共に徐々に鎮火していった。
この場で覚醒を果たしたゴールデン・ジョイの影響によって元より周囲の木々は少なくなっていたのも幸いした。
燃え尽きてしまえばもう同じ手は使えない。

敵はボンバーガール。花火を操る炎の魔人。
そんな相手と闘うと決めた時点で、この展開もあり得るだろうと予測はしていた。
故に、対策くらいは当然講じている。

酸素の凝固点は-218.79℃。
絶対零度に程違い、気体すら凍るマイナスの世界。
あらゆる生物の生存を許さない氷の地獄。

闘いの最中、それを出来る限り地中にストックしておいた。
それが出来るという確信があった。
そして実際にやってのけた。

よもや、その状況を意図して引き起こすような真似をするのは予想外だったが、その保険は見事に機能した。
一瞬意識を昏倒させたが、倒れた地面から酸素が溶け出すにつれて意識を回復させることに成功した。

「…………ハハッ!! 面白れぇ、面白れぇよお前ッ!!!」

立ち上がった敵の姿を認め珠美の喉の奥から、自然と笑いが込み上げる。
消えかけの線香花火のようだった情熱が牡丹の様に弾けた。
再演(アンコール)のように、再燃する。
終りの続きがやってきた。

知らず、火花が弾ける。
鼓動が高鳴り、精神が高揚する。
正真正銘、最後の戦いを前に、かつてないほど最高にハイだ。


「それじゃあ、最後の祭りとしゃれ込もうぜ――――!」


世界の頂点から自ら大地に飛び降りる。
祭りの会場に無邪気に駆けだす子供のように。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

147THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:24:41 ID:MaW0cf7s0
「僕が創り、僕が育て、僕が導いた。
 にも拘らず、君らは時折、僕の想定を上回る事をやらかす。
 それこそが君ら人間の可能性だ。ああ、そういう意味では君は実に面白いよ」

人間より一つ上の高みより、創造主が何の変哲もない少女を見据えた。
どこかその視線からは、愉しむ様な気配が感じられる。

「全員が生き残る可能性を想定していたとはいえ、君がここまでたどり着けたのは意外と言えば意外だった。
 人から外れるでもなく、逸脱するでもなく、人のままここに辿りつく、そんな可能性を示した君には惜しみない称賛を贈ろう」

そう言ってパチパチと手を叩いた。
広い部屋に乾いた音が響く。

普通の人間が普通のまま、ここに辿りつくのは限りなく難しい。
あの地獄はそういう選別試練である。
それを成し遂げた事こそが偉業であると、特別でない少女が特別でない事に惜しみない称賛を贈った。

九十九は不可解そうに眉根を寄せつつも、壇上の男の顔を真正面から見つめ返す。
最初は混乱の最中だったから、まともに男の顔を見れていなかった。
だから、ここに来て始めてまともに男の顔を見た気がする。

どこにでもいるような、街中ですれ違っても気にも留めないような男である。
こんな事を仕出かしたなんてとても信じられないような平凡な。
だからこそ、彼女は一番聞きたかったことを聞いた。

「あなたは…………どうして、こんなことをしたの?」

その問い受け、ワールドオーダーは興味深げにふむと頷いた。
それは世界の構造を暴いた探偵の後にするには、余りにもつまらない、平凡な問いだった。

「どうして、か。面白い質問だ。今更それを問うのか、この僕に。
 いいね、実に君らしいよ一二三九十九。三人の中で最も人間的で、感情を司るのが君だろう」

必要のない事をしようとしている。
それは探偵が明かさなかった、明かす必要がないと切り捨てた部分。
謎や真実ではない、動機に纏わる感情の話だ。

そうやって切り捨てられた物を彼女は見捨てない。
理解する必要のない男を理解しようとしていた。
情の深い女だ。誰にも顧みられない取りこぼしてきたものに未練がましくしがみついている。

「そうだねぇ……どうしてこんなことを、か」

亜理子とのやり取りでは一度も逡巡する事がなかった視線が、泳ぐように僅かに虚空を巡った。
何もかもが薄れ消える、気の遠くなる程の遥か彼方を思い返すように。

「……それは識ってしまったからだろうねぇ」

何処かに置き忘れたなにかを手探りで探し当てる様に男は静かに語り始めた。

「僕は創造主という立場から君たちとは違う視点を得ている。
 だからそれに、気付くことができたんだろう。
 僕がどういう存在であり、世界とは何なのか。そして世界の外にいる存在を識ってしまったんだ」

それは慚愧の念だろうか。
何も識らないままでいれば、子供のように無垢でいられた。

「識ってしまった以上、僕にはそれがどうしても我慢ならなかったんだ。
 僕はそういう人間だからね。世界外だろうと内だろうと支配者がいると言うのならやることは一つ――――革命だ。
 支配構造を引っくり返したい。世界を新たな形にしたい。終わりの先を見てみたい。
 ああ……理由があるとしたらそれだけだ。本当にただ、それだけなんだ」

それは子供じみた我侭の様なものだ。
何をされたわけでもない。強固な決意を得るような劇的な出来事も、同情を誘うような悲劇もない。

ただ彼はそう在ったから、そうなった。
特別な事件などなく、当然のように、義務感でも使命感でもなく。
そうしたいから、そうしたのだ。

「それだけのためにここまでやった。
 世界を創り、育て、操り、繋げ、壊し、捨て去り。
 他者に寄生し、利用し、分裂し、己すら無くしながら悠久の時を生きてきた。
 たったそれだけの理由のためにね――――下らないと思うかい?」

静かな問いかけに、少女は痛ましい表情で目を閉じて首を振る。
その言葉の意味を、自分なりにちゃんと理解した上で、自らの言葉を絞り出そうと必死に努めていた。

148THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:25:16 ID:MaW0cf7s0
「…………その理由が下らないとは言わない」

どんな理由であったとしても、夢にかける情熱なんてモノは誰も否定できない。
少なくとも彼女はそれを否定しない。
何かを目指す始まりがどんなものであっても、そこに間違いなんてないのだから。

「けど、あなたは他人を巻き込み過ぎた。私はそれが許せない」

彼は自分の目的のために他者を犠牲にし過ぎた。
どんな理由があったとしても、誰かを犠牲にする事など許されるはずがない。

犠牲になったのはこの殺し合いに巻き込まれた人たちだけではない。
これまでに、この殺し合いとは比べ物にならない数の人間を使い潰してきたのだろう。
悠久の時、数多の世界において。

「他に方法はなかったの?」

犠牲を出さない方法を模索する事は出来なかったのか。
誰も傷つけず、血を流さない、平和的な。そんな方法で、目的を達する事は出来なかったのか?

既に多くの血が流れた。
多くの死者、多くの悲劇が生まれてしまった。
今更問うたところで、何か答えを得たところで失われたモノが戻る訳ではない。
だが、それでも問う、彼女は一二三九十九なのだから。

「なかなかに難しい話だね。僕がしようとしているのは詰まる所、世界の革命だ。
 革命には犠牲が付き物と言うだろう? どんな形であれ犠牲は避けられないだろうねぇ」

男の成し遂げようとしていることはそう簡単に実現できるものではない。
最初は平和的の方法を目指したとしても、いずれ誰かの犠牲は避けられなくなるだろう。
手を尽くすとはそういう事だ。
そして、世界は既にそういう段階に至っていた。

「それは本当に誰かを傷つけてまでやらなければならない事だったの?」

誰かを傷つけると分かった時点で、止まる事は出来なかったのか。
そんな余りにも善良な人間的な問い。
それは非人間に問うには余りにも場違いな問いであり、それ故に、この場で彼女が問うべき問いだった。

男は笑みではない表情を浮かべて、どこか遠くを見るように静かに目を細める。
前髪に隠れたその瞳が捉えているのは少女の姿か、はたまたその先にあるモノか。
やはり誰にも、男の心情は読み取れない。

「さて、もうとうの昔に止まるなどと言う発想すら忘れてしまったよ。
 長い……本当に長い計画だったんだ。そのうち本当にそこまでして成さねばならない事だったのか、なんて事すら忘れてしまったよ」

それだけ長い計画だった。
その内に多くの物を忘れた。
その内で多くの物を取りこぼした。

とうに創造主としての力など枯れ果てた。
残っているのは万能の力の残り滓である。

とうにまともな喜怒哀楽など枯れ果てた。
故に、常に何があろうともその顔に張り付くのは笑顔だけ。

とうにまともな人間性など枯れ果てた。
元よりそんなモノがあったのかのかすら定かではない。

「だったら………………!」
「いいや、違う違う違う違う――――――――だからこそだよ」

少女の言葉を遮るように、壇上の男が指を振る。
何もかもを失っていたはずの男の表情が歪む。
稀薄だった存在はその一点のみに集約されていた。

「全てを無くしたところで、僕にはまだ目的がある。
 僕に残ったのはそれだけだ。だから止まることもないし、後悔もない」

慚愧の念などあるはずがない。
全てが砂の様に希薄になった掌の中に目的だけが残った。
故に彼は目的を成し遂げる。
今の彼はそのための装置である。

そこに感情はなく、感傷はなく、後悔もなく、無念もない。
きっと成し遂げたところで何もないだろう。

それでもやる。
理由などなくとも目的があるのだから。

149THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:25:48 ID:MaW0cf7s0
「あなたは…………」

少女が男を見た。
絶対的な力を持つ創造主を、何の力も持たないただの少女が見つめる。

絶対に赦すべきではない相手。
多くの物を踏みにじり、何一つ顧みる事のない、存在自体が赦され難い邪悪その物。
共感はできず、同情の余地はない。全く持って救いようがない。

そんなことは、最初から分かりきった事だった。
絶対に許せないと思っていた。
彼女はずっと怒り続けていた。
この殺し合いが始まってからずっと。

この怒りは、殺し合いを始めたワールドオーダーに向けられたものだ。
そう、思ってきた、はずなのに。

だが、それでも。
少女の瞳に浮かぶ感情は憐憫と呼ばれるモノだった。
目の前の相手が憐れに映る。

何者にも侵されぬ不変の在り方は、それしかないという諦観に似ていた。
その縛られた生き方は酷く息苦しそうなのに、男は息苦しいとすら感じられないでいる。
それがこの小さな人間の真実だった。

「そう…………終わらせたいのね、あなたは」
「そう。終わらせたいのさ、僕は」

そこで互いの言葉が途切れる。
最初から最後まで致命的に噛み合うことはない。
これ以上尽くす言葉はなかった。

静寂を埋める様に大広間全外が僅かに揺れた。

「おや、崩壊の余波がここまで来たか、名残惜しいがそろそろエンディングも近いかな」

ワールドオーダーは天井から落ちる砂のような破片を手のひらで受け止め、その汚れを払った。

「終わりは目前にある。そこに至るための我が革命。
 ようやくここまでたどり着いた。いい加減この世界を2014年から未来(さき)へ進めよう」

世界はここに始まり、ここに留まり、ここに終わる。
世界は革命され、終わりの続きに辿りつくだろう。

これは終わりを目指すための物語だ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

150THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:27:30 ID:MaW0cf7s0
どこか遠くで何か崩れるような大きな音が響いた。

空には光と闇が入り混じった混沌がある。
崩れゆく地上、こちらの崩壊は月の比ではなかった。
大地は絶え間なく震え続け、もはや安息の地などこの世界に在りはしない。

ユキはその揺れに耐えられず、バランスを崩してその場に膝をついた。
その身が小刻みに震えているのは、地震によるものだけではない。

「くぅ………………っ!」

意識の断絶と共に、悪刀による身体強化(ドーピング)が切れたのだ。
分不相応の力を行使した代償を払う時が来た。
限界を超えた反動で、残ったのは激痛と鉛の様な疲労である。

割れそうな勢いで歯を食いしばり、頭を押さえる。
まるで脳をザクザクと無数の針で刺されたような痛み。
もはや立っている事すら苦痛でしかない状態で。

「――――――戦える」

それでもまだ、戦えると、そう口する。
膝を折り、片腕を地面に突きながらも、思わず激痛に閉じそうになった瞳を片方だけ見開いた。
それは誤魔化しや錯覚の様なものかもしれないけれど、言葉は決意となり、決意は体を動かす。

何より、まだ戦いの最中だ。
敵から視線を外す訳にはいかない。
眼光だけはこれまで以上に鋭く光らせ、目の前の相手を睨み付ける。

「ッぁぁぁあああああああああああ…………ッッ!!」

頭の血管が切れそうなほど叫ぶ。
充血する瞳を見開き、額の先に意識を凝縮する。
目の前に冷風が吹き、渦を巻いた冷気が徐々に矢尻の形を成してゆく。

体は指先一つ動かすだけで辛い状態だが、冷気を操る能力だけは辛うじて行使出来る。
どんな絶望的状況になったとしても、心だけは決して折らない。
悪党を継ぐと決意した時から、そう決めたから。

「ッけええぇぇぇ――――――!!」

弓のように振り絞った意識を放つ。
紅蓮の意識から氷の矢が放たれる。

「――――――そうだ、戦え。最期まで」

燃えるような女がその意気に応える。
自らを射抜かんとする氷結の矢を、女は躱すでもなくあっさりと掴み取った。
その手の内で、氷矢は握りつぶされへし折れる。

彼女を燃え上がらせるのは、その目だ。
ユキはこの状況を理解できないほど愚かな女ではない。

このどうしようもない状況を理解したうえで、それでもなお不屈の闘志を燃やしている。
どれ程打ちのめそうとも、どれほど追いつめられようとも、何度でも立ち上がり絶対に諦めない。
あるいは彼女がどこかで憧れていたヒーローの様に。

ボンバーガールは自らの精神を焼べて炎を燃やす。
テンションと共に彼女の体に流れる爆血は高熱を帯び、その体温も上昇してゆく。

「テメェにぁ最後まで付き合って貰うぜぇ!!」

ずらりとその前面に大量のロケット花火が一瞬で並ぶ。
号令一下。
ボンバーガールが腕を振るった途端、一斉に火がついた。

「つぅ…………ッ!?」

導火線を凍結させようとするが痛みで集中が途切れた。
間に合わない。
10分の1も止めることは叶わず、耳を劈く音と共に幾多もの流星が地上を流れた。

避ける、というよりコケるようにして地面を転がる。
初弾の直撃は避けられた、だが直後に地面に突き刺さった花火が弾けた。
すでに爆風に抗う力もない。
ユキの体は大きく吹き飛ばされ地面を転がる。
だがそれが幸いしたのか、次々と地面をえぐる流星群から幸運にも逃れることができた。

「どうした! どうしたァ!? スっ転んでるだけじゃ、勝てねぇぞコラァ……ッッ!!」

炎が舞った。
女の視界が赤く燃え上がる。
如何に相手が満身創痍であろうが関係ない。
追撃の手は緩めずに、全力で叩き潰す。

151THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:29:38 ID:MaW0cf7s0
「っ…………?」

だが、そこで小石大の氷粒がボンバーガールの頬を打った。
それは一瞬で水滴に還り蒸発して消えた、その程度の何の効果もない代物である。
恐らく天に氷を打ち上げ流星群を潜り抜けてボンバーガールを狙ったのだろう。
その奇襲は何の効果ももたらすことなく失敗に終わった。

「ハッ…………」

だが、問題はそこではない。
重要なのは、あの状態で反撃する気概があったということだ。
この状況で本当にまだ、勝つ気でいる。

「ハッ、ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!」

大地が崩れ空が堕ちる。
遠くで雷轟のような音が響いた。
炎に包まれた終わる世界で一人の女の哄笑が木霊する。

「最ッッ高じゃあねぇの…………ッッッ!!」

ここに至るまでの鬱屈した感情。
不完全燃焼に終わった溜まりに溜まった鬱憤。
全てがここで爆発する。

吐く息すら燃え上がるように熱い。
全身から流れる血液が蒸発を始め、赤い霧となって舞い上がった。
ポコポポと皮膚が沸き立つ。血管中の血液が文字通り沸騰している。
その影響か、皮膚は赤熱化したように赤く染まり、全身の血管を浮かび上がらせた様はさながら赤鬼のようであった。

ボンバーガール。
爆ぜて刹那と消えるが定めの夜の華。
刹那を燃やし尽くし今のみを生きる女は炎その物と化した。
膨張する宇宙のように爆発的な彼女の成長は、ここに最高潮を迎えていた。

「だったらぁあよぉおおお!!! くぉれはどーーーだぁぁアアハッハハハアッッッッ!!!」

熱の影響か、呂律のまわらない口で狂ったような勢いで叫ぶ。
焼いて焼いて焼き尽くす。
五月雨の如く次々と打ち放たれる花火の連射。
もはや種類すら問うておらず、ありとあらゆる花火を産み出しては導火線に点火して行く。

それは、この世の物とは思えない幻想的な光景だった。
砕け散った空、その欠損を埋める様に鮮やかに輝く光の華。
まるで世界の最期を彩る花火の博覧会だ。

「くっ…………あっ…………ッ!!」

だが、やられている側としてはその光景を美しいなどと呑気に言ってはいられない。
戦力差はアリとゾウなんてものじゃない。
ただ一方的に攻撃を防ぐこともできず、ただ爆風に身を晒していた。

何度も爆風に晒され、何度もゴミみたいに吹き飛ばされる。
正直、まだ生きているのが奇跡だ。
吹き飛ばされている本人ですら、何故まだ自分がまだ五体無事であるのか不思議なくらいである。
けどまあ生きてるんだから、抗わなくちゃ嘘だろう。

「こッ……………のォォォォォおおおおおお!!!」

転がり地を舐めるように滑りながら、意識だけを飛ばして反撃に転ずる。
形成するのも煩わしい。固めただけの氷を礫として飛ばす。

散弾銃の如く放たれた氷礫。
だが、それらは敵の下に届くことすらなく、空中で溶け落ちた。

「な……………っ」

その光景に言葉を失う。
ボンバーガールは何をしたわけでもない。
ただ彼女の周囲に漂う異常な熱気が氷を溶かしたのだ。
もはや、氷では触れることすら叶わないだろう。

銀景色は完全に立ち消え、周囲は一面の炎に染め上げられていた。
環境を変えられる強みも失われた。
炎の魔人に氷は通じず、反則技(ドーピング)も切れた。

それはつまり、ユキにはこの怪物を倒す手段が残っていないという事。
完全に打つ手がなくなった。
諦めないだけじゃどうしようもないことがある。

だからと言って諦めるのか。
否。否である。

ならば考えろ。
考えろ、考えろ。
できる事を考えろ。

悪党ならどうする。
父ならどうするのか。
彼なら、どうするのだろうか。

だが、敵は答えが出るのを待ってなどくれるはずもない。
花火の大嵐は絶えず降り続け。
放物線を描いた花火が背後でひときわ大きな爆発を起こした。

前方に吹き飛ばされる。
転がるユキの体が何かに当たって停止した。

152THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:31:05 ID:MaW0cf7s0
「よぅ」

サッカーボールのように腹部を思い切り蹴り飛ばされる。
細身の体が宙を舞い、胃液を口から巻き散らしながら地面を数度バウンドして転がった。

「オラオラァ!! どうしたぁ!? 立ぁてよッ! ここまで来て萎えさせんなよなぁ!?」
 戦うんだろ? だったら立って戦え。戦い続けようぜ、世界の終りまで……ッ!!」

戦いづ続けたまま世界と共に終わる。
祭りの終りの侘しさなどない永遠の祭り。
それは彼女の望む、最高の終焉だ。

その願いは一人では達成できない。
だからこそ、目の前の相手にその役割を強請していた。

半端な終りなんてまっぴらごめんだ。
彼女のように、彼のように、途中下車するなんて許さない。
ユキにはここまで引き上げた責任を取ってもらわなくてはならない。

「く……ぅ…………ゲホッ! ゲホッ!」

ユキは立ち上がることもできず、端から胃液が垂れる青白い唇を震わせ、苦しそうに咳き込んだ。
震える手で身を持ち上げ、四つん這いのまま顔だけを向けて侮蔑を籠めた瞳で睨み付ける。

「――――――付き合ってらんないわ。あなたの感傷に私を巻き込まないで」

血の混じった唾と共に、乱暴に吐き捨て口元を拭った。

一瞬の空白を置いて、珠美の目が見開かれる。
その言葉が、彼女の触れてはならない所に触れてしまったのか、冷や水を浴びせかけられたように動きが止まった。

だが、それも一瞬。
その冷めた瞳に再び別の火が灯った。
それは憎悪だ。
憎悪の炎は爆発的な勢いで広がる。

「よく言った――――――なら、今死ね」

ボンバーガールが片腕を掲げる。
辺り一帯を容易く焼き尽くす程の、ひときわ大きな火薬玉が生み出されてゆく。
恐らくそれが爆発した時点でユキに助かる術など無いだろう。

今のユキにそれを止める術など無い。
立ち上がる事すらできない彼女にできる事と言えば力なく指を掻いて地面を握り絞める事だけだった。

「…………私は死なない。こんなところで死ぬもんか……!
 私は悪党を継いで、舞歌たちを弔って、九十九や新田くんと生きるんだ!」

一握の砂を握りしめ、少女が吠える。
両親を殺され復讐に生きた。
だが、家族を得て、友と出会い、恋を知った。
過去に囚われていた少女は未来を叫んだ。

「――――違うね。テメェは、ここで…………死ぬんだよッ!」

師匠も、戦友も、弟子も全てが女を過ぎ去った。
全てを背負いながらも女は過去など見ず、未来など見ず、刹那的に生きてきた。
己を貫き通す事こそ、全てに報いる事だと信じながら。
現在を燃やし続ける怪物は終わりを叫ぶ。

そして、最期の瞬間が訪れる。
この刹那に彼女たちの人生(すべて)が交錯する。

崩れ続ける世界すら気にならない。
互いの視界に移るのは互いだけ。

怪物は高らかに笑いながら、掲げた腕を振り下ろし。
見上げる少女は腕を上げる事すらできず、歯を食いしばって敵を睨み付けた。

互いの存在意義が凍り燃え尽きる。

瞬間。

「な………………………………ぁ?」

ボンバーガールの全身から炎が噴き出した。


放たれるはずの火薬玉が空ぶるように地面に転がる。
珠美は呆然と自らの全身に燃え広がる炎を見下ろしていた。

パチパチと弾けるような音が体の中から響く。
炎は表面ではなく、彼女の内側から漏れ出していた。

視線を移し足元に跪く少女を見つめる。
その目が、これは意外な事など何もない結末だと物語っていた。

ユキの能力は冷気を操る事である。
冷気を操るという事は、冷気を与えるだけでなく冷気を奪う事も出来るという事だ。

ユキにボンバーガルを倒す手段はなかった。
そう正しく理解したユキは、ボンバーガールの自爆を誘発したのだ。

過熱を続ける敵を冷却するのではなく、冷気を奪って自滅を誘う。
珠美を焼いているのは、自らを焦がす業火だった。

153THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:33:53 ID:MaW0cf7s0
「はっ…………正義の味方の戦い方じゃあねぇな」

皮肉を込めてそう呟き、力なく倒れた。

「当然よ――――――――悪党だもの私」

それもそのはず。
彼女は正義の味方などではなく、悪党である。

この戦いは初めから彼女のどこかで望んでいた正義と悪の戦いなどではなかった。
圧倒的だったボンバーガールに敗因があったとするならばそこに尽きる。

狂ったような風が吹き付けた。
世界が崩れてゆく。
地面の揺れはもはや止まる気配すらない。
恐らくこのまま終わるまで続くのだろう。

既に視界に入る範囲の大地が崩壊を始めていた。
もはや孤島は半分以上が消滅し、中央部を残すのみだ。
崩壊は加速度的に続いており、ここに至るのも時間の問題である。

珠美は黒く炭化した自らの手足のように崩れ落ち始めた空を眺めながら。
最後の敵に問いを投げる。

「…………なぁ、この戦いに意味はあったと思うか?」
「………………………」

それは、この戦いのみを指示したものではないだろう。

この地で何かを得て何かを喪った者。
この地で何かを喪って何かを得た者。
二人は似た者同士で対極だった。

だからこそ、この相手に問いたかった。

全ては一人の男の都合によって行われたバカげた祭りだ。
巻き込まれた者たちは、その都合に踊らされていたに過ぎない。
失うものはあれど、勝ち残ったところで与えられるものなどなく。
この戦いの果てにある意味は。

「なかった、とは思いたくはないわね…………」

意味があったのかは分からない。
それでも、戦ったのは彼女たちだ。
意味があったかどうかを決めるのは、これからの彼女たち次第なのかもしれない。

「………………………………だよな」

線香花火が夏の終わりを告げるように、静かに炎が燃え尽きる。

ユキはそれを見届けることなく、ダムの中央に向かって駆けだした。
だが、ふらつく足元ではこの揺れの中をまともに進むどころか立っている事すら難しい。
倒れそうになりながらも、なんとかダム壁まで辿りつき、崩れた壁を根性で乗り越えた。

ここまでくれば後は一直線だが、中央の穴まではそれなりに距離がある。
先ほどの赤子が這うような速度では確実に崩壊までに間に合わないだろう。

「だったら…………ッ」

四足のまま、薄い氷を地面に張った。
今の状態で張れる氷はこれが限界だがそれで十分だ。

今できる全力を籠めて乗り越えたばかりの壁を強かに蹴った。
発射される。
氷上を滑りながら、常に前方の地面に最低限の氷を展開させ、ボブスレーのように細かズレは体重移動で制御する。
これならば走るよりも早い。
崩壊に追いつかれることなく、穴の開いた中央へと辿りつけた。

だが、緊急だったという事もあり、どう止まるかなど考えていなかった。
急造の弾丸ソリに上手く減速する方法などない。

強引に氷の道を作る手を止める。
道が途切れ強制的に急ブレーキがかかり滑走が止まった。
だが、勢いまでは殺しきれず、つんのめるように転がった。

「ぉ、ぉ、ぉ、ぉぉお!!?

地面を転がり、ポカンと開いた底の見えない穴の寸前で停止する。
あと少しで底の見えない暗闇に真っ逆さまだった。
あれほどの激戦を潜り抜けて、そんな間抜けな死に方をしたら笑うに笑えない。

154THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:34:14 ID:MaW0cf7s0
「…………セーフ」

着地で泥まみれになったが、そんなものは今更だ。
すぐさま顔を上げて、穴の周囲を確認すると一部の土がこれ見よがしに剥げている箇所を発見した。
そこには五つの空きスロットと、すでに埋まった三つのスリットが在る。

恐らく亜理子がやったのだろう。
何をすべきか、分かり易く誘導されているようである。
普段は苦手な相手だが、こういう所は本当にありがたい。

九十九から渡されたデータチップを荷物から取り出す。
森茂の首輪の中にあったと言うそれは地獄から抜け出すチケットだった。

すぐ近くで地面が崩壊したような轟音が響いた。
ダム壁に囲まれているここからでは外の様子は確認できないが、時間がないのは確実だ。

スリットにカードを差し込もうとする。
だが、それだけの単純作業が、地面が揺れる中で感覚のなくなった指先で行うにはなかなかに難しかった。
なにより急がなければならないという焦りが苦戦を誘発する。

(焦るな…………焦るな……………ッ)

必死に頭を冷まして心を落ち着ける。
焦らず、慎重に。
指先の震えを抑えてスリットへカードチップを合わせる。
努めて周囲の崩壊を気にせず、ゆっくりと、指を押し込む。

カチと、音を立てカードが刺さった。

これでいい、はずだ。
後は亜理子たちがそうしたように、箱舟が現れるのを待つしかない。
後方では土砂崩れのような音がした。
数秒が待ちきれないほどに長く感じられる。

程なくして、穴の底から四角い箱が現れた。
同時に周囲を取り囲むダム壁が壊れたような音。
世界崩壊がすぐそこまで迫っていた。

ゆっくりと開いた扉に向かって飛び込むようにして乗り込む。
勢い余って壁にぶつかった。
早くボタンを押さなくてはと、ぶつけた鼻も気にせず振り返った所で、ユキの入室を検知したのか、自動で扉が閉まり始めた。
閉まる扉の隙間から見えた、崩れ落ちる世界最後の光景が。

ガタン。
断ち切るような音と共に世界との繋がりが閉じられる。
同時に浮かび名がるような感覚があった。

地獄にたらされた蜘蛛の糸を登る箱舟が上昇を始めた。

ここに生きた全ての死を引き連れ崩壊する世界を置き去りにするように。

【火輪珠美 死亡】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

155THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:36:31 ID:MaW0cf7s0
地上で最後の決着があった頃、月の戦いも最終局面に入ろうとしていた。
ここに辿りついた者たちは、あるいは意図的に、あるいは意図することなく、それぞれの役割を果たした。
世界は暴かれ、ワールドオーダーという男も暴かれた。
後は最後の一人。

「――――――話は終わったか」

こんな状況とは思えぬほどに落ち着いた、静謐さすら感じさせる声だった。
眠っていたように沈黙を続けていた少年が、片方になった瞳をゆっくりと開く。

「とりあえず、アンタらの用件が済むまで案山子になってた。先輩からそう言われてたからな」

ユキと九十九の帰りを待ち二人きりになった折に、亜理子からそう言い聞かされていた。
彼はそれに従い大人しく、一人で集中を高めていた。
その態度に気分を害するでもなく、ワールドオーダーは陽炎のように薄く微笑む。

「さて、新田拳正。君は何を担うのか――――」

「――――知らねぇよ。テメェと問答をするつもりはねぇ。俺は、お前の正体にも事情にも一切興味がねぇ」

事実、拳正は少女たちとワールドオーダーとのやりとりなど、そもそも聞いてすらいなかった。
ワールドオーダーの問いなど無視して、布ずれの音を立て包帯変わりに巻き付けていた布きれを解いてゆく。
裂傷、骨折、失明。これまでの険しい道程を想起させる傷跡が露わになる。
拳正は少しだけ身軽になった体を確かめる様に手首一つ振って、大きく息を吐いた。

「俺はただ――――お前をぶん殴りたいだけなんだよ」

少年の行動原理はただそれだけ。
半弓半馬に足を開き、放たれる弓の如く拳を引く。
駆け引きも言葉の裏もない。宣言通りの正面突破の姿勢である。

これ以上ないほど前掛かりに落とされた重心は、今からお前を殴りに行くというこれ以上ない意思表示だ。
その余りにも実直な在り方に少しだけ驚いたように目を見開き、眩しい物を見たように目を細める。

「この世界、最後の結論がそれか」

問答を否定する少年に、世界を支配し続けた男は感情のない声で呟く。
有史以前。宇宙開闢以前より続く、気の遠くなるほど長い長い妄念の果て。
辿りついた最果ての答え。
待ち望んだその答えを前に男は。

「うん。シンプルでいいね」

これまでの張り付いたような笑みとは違う憑き物が落ちた穏やかな笑みで応じる。
手練手管を操り暗躍を繰り返した複雑怪奇な男には決して辿りつけない結論。
対極の答え。
だからこそ――――。

「では、僕もその流儀に倣って応えよう」

手を振りあげた男の動きに合わせて、周辺の調度品が意思を持ったように浮かび上がった。
拳正は視線だけで全体を一瞥する。
一瞬で取り囲まれた。いや、最初から取り囲まれていた。
伏兵は無機物故に気配すらなく、その出現を察するのは不可能に近い。

ワールドオーダーの持つもう一つの能力『自己肯定・進化する世界(チェンジ・ザ・ワールド)』 によって事前に仕込まれた無機物への設定付与。
事前に仕込んでおいたそれらを、一斉に起動させる。

あの一ノ瀬空夜ですら殺しきった戦術である。
手心など加えない、勝利を譲るつもりなど微塵もなく、全力を以て叩き潰すつもりだ。

「なぁ先輩。あんた防御は得意か?」

唐突に、振り返ることなく少年が背後の少女に声をかけた。

「得意って程じゃないけど……シールドくらいは張れるわ。どうするの?」

手に持ったファンシーな魔法のステッキを振って応じる。
少年はその様子を振り向くことなく、そうかと答えて。

「なら九十九を頼む。流れ弾が来るかもしれねぇから、隅で守りを固めといてくれ」
「……構わないけど、多分長くはもたないわよ?」
「問題ねぇよ。長引きゃしねぇ、一撃で終わる」

一撃必殺。
堂々と宣言されたその言葉に、仇敵が嗤った。
楽しみを前にした子供ような笑みだった。

「一撃でいいのかい?」
「ああ、一撃で――――――ぶっ殺す」

幼馴染の冷徹な声に、唾を呑んだのは九十九だった。
普段の気質の荒さから意外かもしれないが、拳正は『殺す』と言う言葉を脅し文句として口にしたことがない。
両親の死を体験した拳正は無意識化における忌諱からか死を軽い物として扱わない。
拳正にとって死は『結果』に過ぎず、それ自体を『目的』とすることは決してなかった。
それを知っていたから九十九も努めて冗談ですら口にしまいと誓っていた。

そんな拳正が今、必殺を口にした。
本人すら無自覚であろうその重みを、少女だけが理解していた。

156THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:36:57 ID:MaW0cf7s0
乾いた空気に見守る誰もが息を呑んだ。
緊張感が高まり、それに応じる様に地面が微振動を繰り返す。
部屋の外が崩れたような音がした。
そんな中で、対峙する二人だけが平静を保っていた。

少年は射抜くような目で敵を見据え、肺が空っぽになるほど深く息を吐く。
意識は深く沈み、肉体は闘争に向けて最適化される。
拳を固め一撃に全てを懸ける。

対する男は全くの自然体。
構えるでもなく、常と変らぬ笑みのまま敵を迎え入れるよう両手を広げる。
その周囲を絵画や石膏像が様子を窺うように揺れながら浮かんでいた。

「――――――――では、決戦といこう。この世界最後の戦いだ」

全ての生、全ての死、全ての命。
この地、この世界、この物語は、全てここに至るためにあった。

一際、大きな揺れがあった。
それを合図にしたように、最終決戦の火蓋が切られる。

烈風が吹きぬけた。
一足目は軽く、地面の揺れなど意に介さず、朝の一歩を踏み出すような自然さで音もなく。
二足目は早く、高らかな踏み込みの音は、地鳴りを引き裂き、部屋全体に響き渡った。
その身は一陣の風となる。
達人を身に宿したことで最適化された肉体は一切の無駄なく体を運ぶ。

シールドを張りながら遠ざかっていく背を見て、まるで水中を泳ぐ魚のようだと亜理子はそう思った。
止まれば死ぬかのような勢いで少年は駆ける。

飛び出した拳正に向かってワールドオーダーが指揮者のように腕を振り下ろす。
それに従って周囲の調度品たちが一斉に襲い掛かった。
四方から襲いくる刺客たちを前にしても拳正の動きは変わらず、ただ前へ。

背後からは火の付いた燭台が槍の如く飛来する。
だが弾丸のように突き進む拳正は早く、燭台は追いつくこともできずその背後に置き去りにされる。

横合いからは拳正の動きを追って、丸ノコのように回転する複数の絵画が弧を描く。
首を狩らんと襲い掛かるそれを、止まることなく最低限の動きで避ける。
目の前を過ぎる風切音を瞬き一つせず見送った。

正面に飛び込んで来たのは、頭から飛び込んでくる石膏像だった。
最短距離を直走る拳正の真正面の軌道。
このまま進めば正面衝突するだろう。

だが、拳正は軌道を変えない。
勢いを緩めず、ミサイルのように向かいくる石膏像を左腕で打ち払う。
石膏像が砕け、破片となって巻き散った。
その代償に左拳も砕けた。
赤い血液が舞い、開放骨折したのか白い骨が露出する。

それでもその足は止まらない。
引き絞った右拳だけは握り締めたまま。
些事には構わず視線は一点、倒すべき敵だけを見据えていた。

何者も少年を止める事が出来ず、彼我の距離は残り一歩半にまで迫った。
だが、壇上を目前としたところで、その歩みが初めて僅かに鈍った。

その頭上に影がかかる。
天井から落下するシャンデリアだ。

そのまま進めば潰されるだろう。
流石にこれには堪らず、足を緩め衝突のタイミングを回避する。

「ぐっ……………!!」

だが、足が鈍った瞬間、後から追いついた燭台が強かに背を打った。
同時に、円を描いて戻ってきた絵画が左右から襲い掛かる。
それらを蹴りで打ち払い直撃は防いだものの、足は止まった。

そこに巨大な影がかかった。
見れば、左右の巨大な大理石の柱が音を立てへし折れ、拳正に向かって倒れこんでいた。

炸裂するような衝突音。
石柱がぶつかり合い、その中心にいた少年が砕け散った巨大な破片に飲み込まれる。
大理石の欠片が散らばり、シャンデリアのガラス片が舞う。

全てが圧殺される絶望的光景。
その凄惨な光景に探偵は顔をしかめた。
そして、息を呑んで見守っていた少女は身を乗り出して叫んだ。


「ッ――――――――――拳正ぇ!!!」


それは目の前で起きた絶望を嘆く叫びではない。
いつだってそうだ。
少女が少年の名を呼ぶときは、その尻を叩いて叱咤するときである。

157THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:38:24 ID:MaW0cf7s0
折り重なった瓦礫とガラスの山。
破片が積み重なったそこに偶然生まれた僅かな隙間があった。

その隙間から、地面を舐めるようなすれすれの体勢で少年が姿を表す。
潜り抜ける。
それは八極拳の動きではなく、どこか曲芸じみた、どこぞの殺し屋を彷彿とさせる動きだった。

現れた少年の額からは、縫い合わさせた裂傷が開いたのか夥しい量の血が流れていた。
飛び散ったシャンデリアのガラス片がチクチクと全身に刺さっている。
倒れこんだ柱がぶつかった左肩も完全に骨が砕けており、潰された足の甲の骨折も悪化していた。

だが、それがどうした。
右腕だけは死守した。
敵は眼前。
止まる理由などどこにもない。

勢いよく頭を振って上体を無理矢理振り起こした。
そうして最後の一踏みを踏み出す。

だが、その踏み込みの刹那。


「――――――『攻撃』すれば『死ぬ』」


――――世界が変わる。


世界を思い通りに塗り替える創造主の力。
訪れるのは他者を攻撃するモノが死する、争いを許さない安寧と平穏と死の世界。
たった一言で、少年のここまでの歩みを水泡に帰す無慈悲な革命だった。


「――――――――――――そうかよ」


少年は一言。

興味なさ気に吐き捨てて、なんの迷いもなくそのまま最後の一歩を踏み込んだ。

世界の都合など知った事か、そんなモノで彼の都合は変えられない。
世界が変わろうが新田拳正を貫き通す。
それが新田拳正の在り方だ。

地面に足跡を刻み付ける程の震脚がワールドオーダーの待つ壇上へと刻まれた。
踏み込んだ地面の反発のみならず、己が内で燃え続けた炎を爆発させこの拳に込める。

その拳には全てが乗っていた。
彼が駆け抜けた30メートルの重みも。
彼が駆け抜けたバトルロワイヤルの重みも。
彼が駆け抜けた17年の重みも。

己が全てをこの一瞬のための燃料としてくべる。

放たれたのは何の衒いもない崩拳だった。
その拳は吸込まれるように真正面から胸部を打ち抜いた。

瞬間。衝撃が体内で爆発する。
東、西、南、北、乾、坤、艮、巽。世界を示す八方、その極限にまで至る大爆発。
――――即ち八極。
それは正しく世界を破壊せしめん一撃。

創造主の胸骨は砕かれ、心の臓は一撃の下に破裂した。
倒れこむ支配者は競り上がる血に喉を詰まらせながら、声にならない呻くような声で。


「…………これで………………THE ENDだ」


吐き出す塊のような血液と共に満足そうに物語の終わりを告げて、世界の敵は絶命した。
全てを終わらせたのは、歪な創造主が自らを殺すべく授けた異能などではではなく、武と言う人間が地道に積み上げた研鑽。
誰の手にだってある、握り固めただけの拳だった。

そして世界を終わらせた少年もまた、拳を突きだしたままの体勢でぐらりと前へ倒れこむ。
己が我がままを貫き通した代償を支払うように、少年もまた世界の法則に従って絶命した。

これが、この物語の終わり。

158THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:39:47 ID:MaW0cf7s0
ワールドオーダーと言う世界が崩壊する。
同時に、これまで以上に大きな揺れが大広間を襲った。

「ッと…………まずいわね、ご丁寧にもここも崩れ始めたわ」

倒れないようバランスを取りながら亜理子が崩れ始めた天井を見上げた。
悪の首領と共に敵の本処置が崩れ去るというのは定番ではある。
そんな仕掛けがあった訳ではないのだろうが、出来過ぎなタイミングだ。
柱が崩れたのも相まって、長くは持ちそうにない。

だが、出口までの障害はもう存在しない。
後は駆け抜けるのみである。

「急ぐわよ」

亜理子が急かすように九十九を促す。
だが、物言わぬ拳正に駆け寄った九十九は涙を湛えたまま首を振った。

「ダメです! ユッキーがまだ…………ッ!
 それに拳正だってこのままには…………!」
「わかってるわ。だから急ぐのよ」
「え…………?」

九十九の言葉を遮って亜理子がこれからについて取り急ぎ指示を出してゆく。
戸惑いながらも九十九はその指示に頷き、涙をぬぐってすぐさま行動に移した。

戦いはこれで終わったのだ。
それなら、後はやるべきことなど決まっている。

最高の結末を目指すのみだ。

【新田拳正 死亡】
【ワールドオーダー 死亡】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

159THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:43:42 ID:MaW0cf7s0
ユキを乗せたエレベーターが月へと到着する。
その到着音は地鳴りの音に紛れまともに聞こえることはなかった。

ユキが揺れる暗闇の大地に向かって、躊躇うことなく飛び出して行く。
こちらも崩壊が始まっているのか、地上程ではないにせよ揺れは無視できない領域に達しようとしている。
ここまでエレベーターが正常に動作したのが奇跡だと言っていいほどだ。
既に躊躇っていられる状況ではない。

エレベーター内で人様にはお見せできないくらいに全力で身を投げ出して息を整えた。
それでも歩くのが精一杯という程度だが、そのくらいには回復できた。
急ぎ九十九たちと合流を計りここから脱出せねばならないのだが。

「と言っても…………」

どこに向かえばいいのか。
目の前の通路はT字に別れており一本道ではない。
この状況で道を間違えれば、引き返す間もなく崩壊に巻き込まれてお陀仏だ。

ユキは知る由もないが、その通路の様子は亜理子たちが通過した時とは様変わりしていた。
世界崩壊の余波か、それとも管理者の消滅の影響か、誘導が機能していない。

ゴゴゴという重低音が腹の底を震わす。
乖離した天井がハラハラと雨の様に落ちてきていた。
今のユキでは立っているのが困難なほどの揺れが続く。

だが、迷っている暇もない。
止まっていれば無駄死にするだけだ。
ならば一か八かでも動かねば、と勘に身を任せようとしたところで、ひときわ大きな揺れがあった。

「きゃ…………ッ!?」

バランスを崩してその場に倒れる。
倒れた拍子に腕に撒いていたリボンが解けた。

「あっ…………!」

それは親友に託された約束のリボン。
とっさに掴もうとした伸ばした手をすり抜け、風など吹いていない室内でひらりと宙を舞った。

リボンは片方の通路に音もなく落ちた。
それはただの偶然でしかないのだろう。
だが、それはまるで、いつまでもお節介な友人が導いてくれているかのようにユキは感じられた。

「ありがとう……舞歌」

それは都合のいい妄想だろう。
だけど、リボンを拾い上げたユキはその導きを信じて通路を進んだ。
元より根拠などないのだ、それなら自分の信じたいものを信じたかった。

いつ崩れるとも知れない道のりを、焦らず確実に壁に手をつきながら一歩ずつ進む。
天井が剥げ、落ちて来た拳大の岩が目の前に落ちた。
地面がひび割れ、段差に躓きそうになる。

それでも何とか運よく致命的な傷を負うことなく、幾つかの角を曲がったところで荘厳な扉に突き当たった。
ここから先はない。ここがゴールだ。
外れだったら潔く死ぬしかない。
開き直りのような心境で扉に手をかける。

「重っ……い」

分厚い木の扉は多少押した程度ではビクともしなかった。
満身創痍の状態では力がうまく入らない。
なぜこんな無駄に巨大な扉を拵えたのか。
バリアフリーを考えろというのだ。

「っ……こなくそっ…………!!」

最後は気合と根性で全体重をかけて扉を押す。
ズズズと引きずるような音を立て扉が開け放たれた。
そこで、ユキは余りにも予想外なモノを見た。

「………………えっ」

扉を開いた先に広がっていた光景を目の当たりにして言葉を失った。
その視線の先に座り込んでいた少女二人が、扉を開いた体勢のまま呆然としているユキに気づく。

「あッ! ユッキーっ! よかった…………!」
「……ギリギリね。けどタイミングとしては悪くないわ」

汗をぬぐい冷静につぶやく亜理子とは対照的に九十九が慌てて立ち上がるとユキへと駆け寄る。
揺れる地面に転びそうになりながらユキの元までたどり着くと、全身火傷に泥まみれの姿を認め驚きの声を上げた。

160THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:47:19 ID:MaW0cf7s0
「ちょ、ボロボロだよ!? 大丈夫!?」
「大、丈夫…………じゃない、かも」
「おっ……わわっ」

友達の顔を見て力が抜けたのか、ユキは九十九に寄りかかるように体重を預ける。
大丈夫とカッコつけたい所だったが、限界なんてとっくに超えていた。
正直、気力だけで意識を保っている状態である。

「ダメでも早くこっちへ! ここもいつ崩れるかわからないんだから、さっさと脱出するわよ!」

そう言いながら荷物を背負った亜理子が奥にある扉へと向かってゆっくりと歩き出した。
断続的な揺れも酷くなってきた。
言葉の通り、もう時間の余裕はないだろう。

「歩ける? 行ける?」
「うん。なんとか、けど肩を貸してもらえる」
「もちろんだよ」

九十九の肩を借りながら、ユキも出口へと向かう。
程なくして三人の少女が扉の前へと辿りついた。
それぞれがドアノブへと伸ばし、三人の少女の手が折り重なる。
既に広間の天井は完全に崩れ、宇宙の様な底の見えない暗闇が空に覗いていた。

「それじゃあ、行くわよ」

頷き合って、少女たちが明日に向かう扉を開く。
開いた扉の先から眩しいばかりの光が射しこんできた。

どうやら完全に夜は明けたようだ。

光に向けて少女たちは歩き出す。
望む世界に辿りくために。

【音ノ宮・亜理子 生還】
【一二三九十九 生還】
【水芭ユキ 生還】

【バトルロワイアル会場 世界崩壊】

【オリロワ2014 了】

161THE END -Revolution- ◆H3bky6/SCY:2019/08/01(木) 00:48:23 ID:MaW0cf7s0
投下終了です。ありがとうございました

これにて本編は終了、あとエピローグが1話あります
よろしくお願いします

162 ◆H3bky6/SCY:2019/10/15(火) 22:04:24 ID:o0vlMkng0
お待たせしました
オリロワ2014エピローグを投下します

163エピローグ -それからとこれから- ◆H3bky6/SCY:2019/10/15(火) 22:05:40 ID:o0vlMkng0
「結局、何だったんですかねあの戦いって」

孤児院を望む小高い丘の上で、草原が波立つ牧歌的な風景を眺め見つめながら私はふとそんな言葉を呟いた。

雨と日差しを避ける簡素な屋根の下に木製のテーブルとチェアが並んでいる。
空ではゆるやかに雲が流れ、雲の切れ目から降り注ぐ日差しが大地を斑に照らす。
二つ並んだティーカップの湯気が吹き付ける風に流れ、すっかり長くなってしまった髪が揺れた。

ここは多忙な日々に忙殺されそうになった時に私が逃げ込むサボり場である。
最近は仕事にも慣れてきて、ここに逃げ込むことも少なくなってきたけれど、今でもいい気分転換の場として重用していた。

そんな隠れ家で、私は久方ぶりに出会う来客をもてなしていた。
もてなしと言っても、テーブルに並んでいるのは安物のお菓子とお客様が持参したお土産の紅茶だけれど。

太陽の下、対面に座る美女が涼しげな顔をしながら、黒タイツに包まれたスラリとした足を組みかえる。
知性を感じさせる切れ長の瞳を細め、優雅な所作で紅茶を啜ると、ふぅと一息ついてカップから薄い唇を離す。

「あら。どうしたのいきなり」
「どうってことはないんですけど。あれから5年も経った訳だし、ちょっと聞いてみようかなって」

私の言葉に、美女はどこかに思いをはせる様に空を見上げた。
何年経とうとも変わらぬ深く澄んだ蒼い空を見つめ、独り言のように呟く。

「そう、もう5年か…………早いものね」

世間も新らしい年号にも慣れてきた2019年10月。
すっかり秋めいた風が吹く季節の変わり目。

あれから5年の歳月が過ぎた。
未だ世界は終わることなく続いている。

「5年も経ったのだし、社長業も板についてきたんじゃなくて?」
「いやいやぁ、まだまだ慣れない事ばかりで日々勉強ですよ」

そう。私、水芭ユキは正式に悪党を継いだ。
今の私は悪党商会3代目社長としての日々を送っている。

本当に毎日が目が回るような忙しさの連続で、そりゃあお父さんも前線から退き隠居するという話だ。
こうして優雅にお茶を楽しむ余裕が出来たのもごくごく最近の事である。
まあ今だって書類仕事を抜け出してきているのだが。

もちろん、ここに至るまでの道のりは順風満帆とはいかず色々なことがあった。
この5年、それを少し振り返ろう。

164エピローグ -それからとこれから- ◆H3bky6/SCY:2019/10/15(火) 22:07:21 ID:o0vlMkng0
――――5年前、私たちは一人の男が計画した殺し合いに巻き込まれた。

振り返ってみれば、何故自分の様な半端な覚悟の小娘が生き残れたのか不思議なくらいの壮絶な地獄だった。
生き残れたのは自分が優れていたから、などと己惚れるつもりはない。
単純に廻り合せがよかっただけだろう。
なにより、その場で出会った仲間の、親友の、父の、あるいは仇敵の、様々な人の助けがあったからこそである。

そうして、元の世界に帰還したものの、戻った世界は混乱の真っただ中に陥っていた。
私たちの巻き込まれた殺し合いは世界各地で同時多発的に行われたワールドオーダーによるテロ行為の一つでしかなかったらしく、世界各地で多くの人間が神隠しとしか言えないような謎の失踪を遂げていた。

巻き込まれた人間の殆どが帰ってくることはなく、むしろ1日で解決をみた私たちの事件こそ珍しい事例だった。
つまり、私たちは貴重な生還者であり事件の詳細を知る希少な存在となった訳である。

その事実が明らかになれば面倒な事に巻き込まれるのは目に見えていたのだが、幸運にも生還者の中にその手の情報操作に長けた人物がいた。
隠すまでなく、その貢献者こそ目の前で紅茶を啜っているこの先輩な訳だが。

先輩の尽力により私たちの事件は表沙汰になることなく処理され、その手の面倒に私たちが巻き込まれることはなかった。
だが、それは同時に、細かい検証をしている余裕がないほど世間が混乱していたという証拠であり、あれほどの事件が有耶無耶になるほど世界が無茶苦茶になっているという証左でもあった。

それに世間的には有耶無耶になったとしても、個人的には有耶無耶にはできない事もある。
生き残った者の責任として、あの地で散って行った者たちの訃報だけは遺族の下に届ける義務があった。
流石に全員とまでは行かないが、せめて親友や仲間の家族には話せる範囲で事情を伝えて回った。

愛する家族の訃報に、皆一様に嘆き悲しんだ。
特に娘と息子を同時に失った尾関姉弟の両親の慟哭は今でも忘れられない。
失われたモノの大きさをまざまざと見せつけられた瞬間だった。

ただ、両親を失い天涯孤独の身である朝霧舞歌の訃報だけは誰にも届ける事は叶わなかった。
孤児院の裏にある広場に括り付けられた色あせたリボンだけが彼女を弔う墓標である。
吸血鬼の墓にしては、少し日当たりがよすぎるけれど、そこは許してほしい。

そして、偉大なる大悪党の死を伝えるのも、私の役目だった。
通いなれた別邸を訪ね、よく見知った面々に頭を下げながら、真実を打ち明け訃報を届けた。
彼の大悪党の死には私にも大いな責任がある。
何より、どのような理由があれ手にかけたのは私だ。その事実から逃げることだけは許されない。

その事実を、大悪党の妻は取り乱すでもなく粛々と受け入れた。
恐らく、常より覚悟していたのだろう。辛くないはずがないのに。
家族の誰もが一言もこちらを責めることなく、むしろこちらを気遣う様子すら見せた。
だからこそ、私にとっては辛かった。

大悪党の実子たちは全員が裏稼業から切り離されてた生活を送っている。
悪党商会の後継者争いは幹部たちだけで行われてきたのはそのためだ。
それが大悪党の望んだ世界であり、彼らの生きる表と自分の生きる裏、全ての世界を護ろうとしていた理由の一つなのだろう。
その役割を継ぐという決意を、改めて強く固めさせらた。

だが、悪党商会を継ぐと言っても現実的な障害は大いにあった。
何しろ普通の高校生だった、会社の引き継ぎ方なんて知るはずもない。
それに前社長に託されたと言え、全ては誰も知らない世界での当人通しの口約束に過ぎないのだ。
証人がいる訳でもなく、念書がある訳でもない、誰が信じてくれると言うのか。

しかし、そんな弱音を吐いていても仕方がない。
半ばどうにでもなれと言う気持ちで、父の遺言に従い寮母さんに相談したところ、そこで意外な事実が判明した。
寮母曰く、一応私も末席ながら相続候補の一人ではあったらしく、こういう事態も想定していたのか手筈は既に整えられていた。
おかげで拍子抜けするほど簡単に書類上の相続は完了したが、問題は相続してからである。

悪党商会新社長の最初の仕事として、内外に社長と三幹部の失踪と新社長就任を発表する必要があったのだが。
これを受け、社長を含む上層部の一斉失踪を不安に思う声も当然のように少なからず湧いた。
そして、その後釜がこんな小娘である事に納得がいかない者も多数いた。
その結果、この政変で多くのモノが悪党商会を離れた。これは完全な私の力不足である。

165エピローグ -それからとこれから- ◆H3bky6/SCY:2019/10/15(火) 22:08:05 ID:o0vlMkng0
かつての悪党商会といえば裏表問わず双方に多大な影響を持つ巨大組織だったが、それも昔の話。
圧倒的カリスマと決断力を兼ね備えた社長の消失、のみならず組織の中核をなす幹部を失った影響は大きく、加えて社員も大幅に減少。
事業規模は大幅に縮小され大規模な方向転換を余儀なくされた。

「けれど、よくやったものね。最近の悪党商会の活躍は国外に届いてるわよ。思い切ったことをしたわね新社長さん」
「まあ、先代の遺産みたいなものですけどね。今じゃそのパテント料が主な収入元になってますし、まだまだ赤字続きですよ」

私は秘匿されていたナノマシン技術の公開に踏み切り、外部からの技術開発を積極的に受け入れていく方針を打ち出した。
利権の根っこだけ抑えて後はご自由にという事だ。
これによりナノマシン技術の研究開発は加速度的に発展してゆくこととなる。

ナノマシン関連の使用料は今の悪党商会を支える大きな収入元になっているのだが、前時代の遺産で食いつないでいる状況だと言える。
この先代に負んぶに抱っこの情けない状況を早急に打開するのが今の目標だ。
その為に、兵器開発により培われた技術を転用して医療方向に力を入れている。
悪党商会はここから盛り返していく、予定だ。

「それでよくこれだけの土地を維持できたわね。市外から外れているとはいえそれなりのモノでしょう?」
「まあ、それなりに悪どい手も使いましたからねぇ。ここだけはどうしても維持したかったので」

事業縮小に伴い維持できず、切り捨て無くなってしまったものは色々とある。
それでも何とか、この孤児院だけは維持する事が出来た。
思い入れのあるこの場所を守りたいという、これは完全なる私の我が侭だ。

そのために先代からの伝を使った裏取引や妨害工作、ちょっと表立って言えないレベルのあれやこれや、などなど手段を選ばない方法も使った。
守るべきを守るためならば『悪』にでもなる。
我らの掲げるその信念は変わらない。
故に、どれほど事情方針を転換しようとも『悪党』の名だけは掲げ続けるのだ。

「そういう先輩は、先輩は今回なんで帰国したんです?
 まさかまたこの国にワールドオーダーがいるとかですか?」

音ノ宮亜理子。元・女子高生探偵。
今は世界中を飛び回り活躍する、ワールドワイドなキャリアウーマンだ。
彼女とは定期的にメールで連絡は取り合っていたが、直接会うのはあの事件以来5年ぶりとなる、

曰く、世界に蔓延る癌を一つ一つ潰していくお仕事をしている。
主な活動は残党狩り。世界中に蔓延るワールドオーダーの残滓を狩っているらしい。

何でも、この5年間で8人のワールドオーダーを倒したらしく。
今回もそれを解決した折に帰国したとうい話らしいが、ワールドオーダーの専門家が来たという事は逆説的にこの国にワールドオーダーがいるという事ではないか。

あの悪夢の再来が繰り広げられる可能性に僅かに緊張が走った。
だが、こちらの緊張とは対照的に、専門家は優雅な所作で紅茶に口を付ける。

「違うわよ。今回はあなたたちの顔を見に来ただけ」

国外からわざわざ私に会いに来たと言うのは大した殺し文句だが、この人に言われると警戒心が先に立ってしまう。

「……そんな仲でしたっけ? 私たち」
「あら。心外ね。同じ地獄を潜り抜けた仲でしょう? 私たち」

行動を共にしていた時間こそ少ないが、あの殺し合いを生き残った仲間である。
同じ地獄を見た者同士、私の中にも同族意識のようなものがどこかにあるのは否定しない。
無駄なことをする人ではないので、帰国した目的はそれだけでもないのだろうが、この人にもそんな感傷で動くこともあるのかもしれない。

「前の事件が東南アジア方面で、久しぶりにアジア圏に来たからと言うのもあるけどね。
 懐かしい顔を見ておきたいと足を運んだわけよ」

事もなげに言うが、東南アジアと日本じゃ結構な距離があるのと思うのだが。
価値観がワールドワイドすぎて小市民には理解しがたい。

166エピローグ -それからとこれから- ◆H3bky6/SCY:2019/10/15(火) 22:08:44 ID:o0vlMkng0
「よくそんなポンポン世界中飛び回る資金がありますよね先輩」

その活動は世界平和に大いに貢献しているのだろうが、ワールドオーダー狩りとは果たして仕事として成り立っているのだろうか?
どこから世界中を飛び回る資金が出てきているのか、謎である。

「資金に困ったら適当にその辺の困っていそうな人間を見繕って、辻推理をして報酬を得ていたのよ。
 今のご時世困りごとには事欠かないものね。それなりの資産ある人間を選んでるおかげで解決後に請われちゃって。
 コンサルだの相談役だの肩書ばかりが増えるのは面倒だわ」

言いながら、ぱらぱらと多種多様な言語で書かれた名刺をテーブルに並べて行く。
そんな大道芸人の投げ銭みたいな調子で大金が稼げるのだから、真面目に働いてる人間に謝ってほしい。
そもそも辻推理ってなんだ。

「資金はともかくとして、治安とか大丈夫なんですか?
 まだまだ事件の影響で荒れてる国もあるって聞きますけど」

ワールドオーダーの起こした事件の余波で世界的に治安は悪化していた。
それこそ未だに戦時の様な状況になっている国も少なくないと聞く。

「心配しなくとも戦場の歩き方くらいは心得てるつもりよ。
 5年経っても相変わらずなところもあるし、ある程度は安定している所もあるわ。その辺はもろに国力が出てる印象ね。
 けど被害って意味じゃこの国が一番だと思うけど、その辺はどうなの?」

ワールドオーダーの引き起こした一連の騒動において最大の被害をこうむったのは我が国である。
各所に影響を与える大物がごっそりと消えたお蔭で、帰った直後の国内情勢は本当にひどい物だった。

「国内の混乱も流石に収束してきましたよ……おかげで別の混乱が生まれつつありますが」
「別の混乱…………ねぇ」

その反応からして、どうやら国外を拠点としている彼女の耳にもその噂は入っているようである。
先輩は眉根を寄せ、頭痛を堪える様に頭を押さえて首を振った。

「ホント…………なんで生きてるのかしらね、あの人。
 一時的とはいえ、所属していた身としては頭が痛いわ」

近年になって国内の情勢をにぎわすのはネオ・ブレイカーズの台頭である。
その頂点である大首領は、なんと、あの殺し合いで死亡したはずの剣神龍次郎だった。
訳が分からない。
仮に生きていたとしても世界崩壊に巻き込まれたはずなのだが、数年の沈黙を経て何故か普通にパワーアップして戻ってきた。
本当に何なんだあの男は。

そのおかげ、というのも本当になんなのだが。
無秩序に暴れる勢力はその圧倒的統率力の下に統一され、ネオ・ブレイカーズの台頭により皮肉も治安は少しだけ安定した。
といっても無秩序が秩序立った無秩序になったというだけで、傍迷惑が服を着て歩いているような男の存在はやはり迷惑千万に違いはないのだが。

「けど大丈夫なの? JGOEも解散したって話だけど」
「あー、なんか大丈夫みたいですよ? 国の主導でヒーローも働いてますし、一応新組織も台頭してきてるみたいですから」

複数の主力が抜けたJGOEは程なくして解散を余儀なくされた。
入れ替わりに立ち上がった新組織は尽くが時代の波飲まれて消えて行ったが。
近年、新進気鋭の48人のヒーローを集めたJKH48とかいう質より量だと言わんばかりのふざけた組織が立ち上がった。
そんなでも、どこかしこで事件が頻発する混沌とした時代の需要にはあっているらしく、それなりに活躍しているらしい。

「他人事のように言うけど、そう言うあなたはどうなのかしら?」
「どうって……何がです?」
「ブレイカーズよ。悪党商会(あなた)は戦わないの?」

酷薄で意地悪い笑みを浮かべた美女が、こちらを試すように問いかける。
それは、かつての復讐に囚われていた生き方をしていた私に問いかけているのだろう。

「なんてたって最強のヒーローを退けた大悪党ですもの。
 正直な話、今のあなたなら大首領以外なら相手にしたところで負けないでしょう?」
「…………うーん。そーですねぇ」

自分でも驚くほど呑気な声が出た。
この話題に対してこれほど穏やかな心持で応じる事が出来るだなんて、5年前の私なら信じられらないだろう。

「ま、今は仕事が優先ですかね」

目に余る様なら対処しますけど、と付け足して少しだけ温くなった紅茶に口を付ける。

167エピローグ -それからとこれから- ◆H3bky6/SCY:2019/10/15(火) 22:09:24 ID:o0vlMkng0
私の中でブレイカーズに対する復讐心が無くなった訳ではない。
不幸な子供を産み出す存在を許せないという思いは今だって変わらない。
だが少なくとも、ブレイカーズの存在によって国内の情勢が安定しているのは事実である。
必要『悪』として認める、それくらいの度量は持てるようになった。

復讐に人生すべてを捧げるのではなく、復讐心を忘れるのでもなく、復讐心は私を構築する一つの要素でしかない。
そう受け入れることができた。
これもまた一つの成長なのだろう。

「そう。それで、何の話だったかしら?」
「と、そうでしたそうでした。5年前の話ですよ」

横道もひと段落したところで、すっかり逸れてしまった話を戻す。

「結局、あの戦いって何が目的なんでしたっけ?」
「そこから?」

少し呆れた様な声で、頬杖をついた先輩が嘆息を漏らす。

「いやまあ、私その場にいなかったので、九十九からあらましは聞いてますけど………」

あの事件の最終局面に、私は立ち合う事は出来なかった。
何でも世界の大事な謎が暴かれたらしいが、九十九の要領を得ない説明では雰囲気だけはなんとなくつかめたが、具体的な所はよくわからなかったのである。

「『世界を終わらせる』ため、だったそうよ」
「えっと……あの殺し合いがそこにどうつながるのか、よく分からないんですけど…………?」

私達が殺し合ったところで、世界がどうなるとも思えないのだが。

「それでいいのよ。あの男に言わせれば、この世界を観測する神様の見る物語を終わらせるって事だったようだけど。
 結局のところそれが何であったかなんて理解する必要はないの、私だって理解してないんだから」
「え、そうなんですか?」

音ノ宮先輩の推理劇は快刀乱麻の一太刀だったと聞いたが。
大袈裟に九十九が話を盛ったのだろうか、奴はそういう所がある。

「私があの男に突き付けたのはあの男が信じていた真実よ、それが普遍の真実だなんて端から思っちゃいないわ。
 少なくとも、あの男は自分が成功したと確信して死んでいった。
 だから見ようによってはあの男の目論見は成功していたと言えるかもしれないわね」
「それって、大丈夫なんですか?」

多くのモノを喪ったあの戦いが勝利だったとは思わないが、あの戦いが敗北だったとも思いたくない。
全ての元凶であるあの男の目論見が成功していたと言うのならそれは受け入れがたい事である。
僅かに語気を強めたこちらの態度とは対照的に余裕を湛えた上品な所作でコンビニ売りの安いクッキーを齧った。

「大丈夫よ。その結果をあなたが気にする必要はないわ。奴の勝利は私たちの敗北はイコールじゃない、というだけの話よ」

その態度を見て、熱しかけた頭が冷めた。
この人が焦っていない以上、慌てるような事態ではないのだろう。

互いの勝利条件は両立する。
そもそも私たちにとって何が勝ちで何が負けなのか。
巻き込まれた側の私たちの条件は曖昧だ。

「言ったでしょう、気にする必要はないって。
 今こうして私たちが生きていて、世界はある。それが全てよ。
 仮にあの男が正しくて神様が世界を見放したところで、私たちの生活には何の影響もないわ。
 神様だろうとなんだろうと、誰の世界が終わったってあなたの世界は勝手に続く、そういうものでしょ?」
「そういうもの、ですかね?」
「そういうものよ」

親友が死のうが親が死のうが、残酷なまでに人生は続く。
人生が続く限り、私の世界は続いてゆく。

「結局のところ、世界なんて人それぞれでしかない、なんてありふれた結論でしかないの。
 そういうものだし、それでよかった。それなのに、あの男はその定義を神様なんてモノに丸投げした。
 それがあの事件の全てであり、最大の過ちだったのよ」

そう結論を述べる様に探偵は締めくくる。
私はその言葉を噛みしめる様に、すっかり冷めた紅茶を一気飲みする。

「分かりました。よく分からないですけど、分からなくていいことは分かりました」

結局、話は全く分からなかったが、それでいいのだろう。
多分。

168エピローグ -それからとこれから- ◆H3bky6/SCY:2019/10/15(火) 22:10:24 ID:o0vlMkng0
「ま、真実なんてそんなモノよ。
 知れば幸福になれるなんてものではないし、何を知るべきかは人によって違う。
 むしろ知らなければよかったなんて事も多分にあるし、知ったところで意味のないモノもある。これはそういう類のモノよ。
 証明の仕様がないのだから、自分にとって都合のいい真実を決めつけて選んでしまいなさい」

真実なんてその程度の曖昧なモノだと。
真実を解き明かすはずの探偵はそう告げていた。

「知る必要ない真実を知って生き惑う。思えば、あの男もそうだったのかもしれないわね」

私にはその意味を推し量ることはできなかったが。
さらりと吐き出された言葉は同情でも憐憫でもなく、ただそうであったのかという事実を確かめるような言葉だった。

「だからこそ重要なのは、あなたにとってどうだったかよ、水芭ユキさん。
 あなたにとって、5年前のあの事件はどういう物だったの?」

質問の矛先がこちらに向けられる。
私にとってのあの事件とはなんだったのか?

両親を失って以来2度目の人生の転換期。
あの事件がなければ確実に私が悪党商会を継ぐなんてことはなかっただろう。

「そうですね。私にとって、いえ、巻き込まれた誰にとっても最悪な事件だったと思いますよ。
 あの日から、あんな事件がなかった事になったらいいのにって、そう願わなかった日はありません」

悲しい出来事だった。
多くの人が死んで、多くのモノが失われた。
絶対許してはならない、絶対に忘れてはならない出来事だった。

「けど、どれだけ願ったって時間は戻らないし、なかったことになんてならないから。
 あの出来事があったから今の私があるんだって思える様に、これからを頑張っていこうって思えるようになったから。
 きっと私にとっても意味はあったんだと思います」

けれど、そこで得たモノが何もなかったなんて、それこそ悲しすぎる。
失ったモノばかり数えるよりも、得たモノを大切にしたい。
それがきっと失われたモノに報いる唯一の方法だと信じているから。

「それにほら、こうして私たちがお茶してるのもあの事件があったから、でしょう?」

これもまたあの日が生んだ成果のひとつ。
こうやって、少しずつあの日の意味を見出して行けばいい。
私の答えを聞き届け、先輩は満足そうに頷くと、空になったカップを机に置いて立ち上がった。

「飛行機の時間もあるし、そろそろ行くわ」
「そうですか。名残惜しいですけど、次はどちらへ?」
「南米ね。日本に戻るのはまた数年後になるかしら。
 だから、九十九さんたちとも会っておきたかったのだけど」
「あぁ、九十九は最近忙しいみたいですからね。今は京都で、戻りは明日だったかな?」

九十九は高校卒業後、お祖父さんが体を壊したため(腰をやってしまったらしい)、「旅は終わったぜ……」という謎の言葉を残し一二三鍛冶の十七代目刀匠となった。
元よりその腕前に疑問の余地はなく、世間の刀剣ブームとやらも相まって、美しすぎる刀鍛冶として一躍メディアの注目の的となったのである、
今や私たちの中で一番の有名人だ。

かくいう私も取引先として贔屓にしている。
取引と言っても、買い求めるのは刀剣類ではなく彼女の打つ良質な鉄製品だ。

「そうなの、それは残念ね。そんなに忙しいようなら、あなたもそんなに会う機会はないの?」
「いやぁ…………私は割と頻繁に会ってますよ。よくウチに泊まりに来ますから」

仕事だけじゃなく、九十九との個人的な親交も続いている。
忙しさの中で余計なことなど考える暇などなく、この5年間を駆け抜けるように過ごした。それはある種の救いだった。
ただ、何もない一人の時間にはどうしようもなく喪失に震えそうになる。
その隙間を埋めてくれたのが九十九の存在だった。

彼女は一人暮らしを始めた私の家に足繁く通い、慣れない仕事に振り回され疲れ果てた私の世話を焼いてくれた。
今になって思えば、それは私への気遣いであり、彼女なりの振り払い方だったのだろう。

彼女も家業を継いでからは互いに忙しく疎遠になるかと思いきや、むしろ泊まる頻度が増えた。
一度距離を詰めると遠慮しない女である。
今となってはすっかりそれが習慣になり第二の家と言わんばかりに泊まりつめているのだが。
何だったら今朝もウチから京都に出てったくらいである。

「仲のいいことね。羨ましいわ」

何の気ないような呟きだったが、案外それは本音だったのかもしれない。
本音の分かりづらい人なので真相は分からないが。友達いなさそうだし。

169エピローグ -それからとこれから- ◆H3bky6/SCY:2019/10/15(火) 22:12:00 ID:o0vlMkng0
「それで、“彼”の方はどうなの?」
「ぶッ…………!?」

唐突にそんな話題になる。
いや、彼女の話題から彼の話になるのは自然流れと言えば流れなのだが。
にやつき顔で振られたその話題に、私は努めて平静を保って返す。

「彼も彼で忙しいみたいですよ。4年生ですし」
「そう。意外と言えば意外よね、進学したのが彼だけって言うのは」

多くの生徒が失踪を遂げた神無学園は、保護者達に責任を追及された。
中でも大口の出資者であり、一人娘を失った白雲家が特に強く憤慨し、説明責任を持つ理事長も消えたらしく、事態は収拾することなく神無学園は廃校を余儀なくされた。
生徒たちはそれぞれ近隣の高校へと転校する運びとなったが、私と先輩はそのまま高校を中退。
九十九は高校卒業後に家業を継いだため、大学にまで進学したのは『彼』だけとなった。

「それで、どうなの彼との進展は?」
「ど、どうとは……?」

先輩がズイと距離を詰めてくる。ちょっと怖い。
誤魔化すように目を逸らし続ける私に、呆れたように溜息をもらす。

「じれったいわね、あなた達。あんまりもたもたしてるようなら私がもらっちゃおうかしら」

女の私ですら赤面してしまいそうな色香を感じる妖艶な笑みを浮かべ、細くスラリとした人差し指で自らの唇を抑える。

「彼とはキスした仲だし」
「ッ!?」

言葉を詰まらせているこちらの様子をみて、からかうようにクスリと笑った。

「――――冗談よ。私、知的な人がタイプなの」

彼はちょっとね、と素っ気なく呟いて、深い青空を見つめた。
遠くにいる別の誰かを思い浮かべるように。

「じゃあ、そろそろ本当に行くわ。お互い生きていたならまた合いましょう」

まるで明日もまた会えるかのように軽やかにひらひらと手を振って、振り返る事なく最後までスマートに去って行った。
小さく手を振り返して、その背を見送る。

秋の訪れを感じさせる冷えた風が吹いた。
先輩が立ち去った丘の上に一人取り残される。

「っ…………ぅ〜ん」

そろそろ仕事に戻らねば。
書類仕事を押し付けた新幹部の子から鬼電が来る頃合いである。
一つ伸びをして、ティーセットの片づけ始めようとしたところで、

「――――よっ」

背後に声がかかった。
不意を突かれて僅かに心臓が跳ねる。
振り向けば、そこに一人の精悍な青年が片腕を上げて立っていた。
パタパタと駆け寄りながら、すっかり慣れ親しんだその名を呼ぶ。


「――――――――拳正くん」


5年前の地獄から生き残った『生還者』の一人。
風で波立つ草原の中心に、新田拳正が立っていた。

170エピローグ -それからとこれから- ◆H3bky6/SCY:2019/10/15(火) 22:13:15 ID:o0vlMkng0

――――あの世界で新田拳正は確かに死んだ。

それがあの世界における結末であり、世界の法則に従った結論だった。

世界の支配者が描いた物語はそこで終わり。
だが、彼女たちは、その終わりを良しとしなかった。
目指したのは、結末のその先である。

ワールドオーダーの敷いた世界は彼の死を決定付けた。
だが逆に言えば、決まっているのはそこまでだ。
死亡した彼を『蘇生』できないとは決まってない。

蘇生などと大袈裟に言ったが、なんてことはない。
施されたのは人工呼吸と心臓マッサージという、ごくごく一般的な心肺蘇生法である。
最終決戦の地に辿りつき、その扉を開いた私が見たのは正しくその処置が行われている瞬間だった。

私たちは自分たちの意思で未来を選べる。
世界に決められた未来など、その程度の事で覆せるのだ。

「さっきまで先輩が居たんだけど、入れ違いだったね」
「センパイってぇと、どのセンパイだ?」
「ほら、音ノ宮先輩だよ」
「…………ああ、アリス先輩か」

微妙に苦い表情をする。
苦手なものなどなさそうな彼も、あの人だけは苦手らしい。
まあ気持ちは分からなくもないが。

「いや。久しく会ってねぇし、ツラくらいは拝んどきたかったな」
「そっか。拳正くんは入院してたもんね。じゃあ本当に事件以来会ってないんだ」

あの事件で意識のないまま先輩に担がれ帰還を果たした拳正くんは一番重症だった事もありそのまま病院に担ぎ込まれた。
私の場合は疲労が極限にまで溜まっていたものの、入院するほどの傷は負っていなかったため悪党商会お抱えの闇医者に診てもらうだけで事足りたが。

瀕死の重傷(というか1回死んでる)だった彼は全治3か月と診断され入院生活を余儀なくされたが、驚異の回復力を見せ僅か1か月で退院を果たしたのだった。
だが、その頃にはすでに先輩は全ての事後処理を終えて海外へと旅立っていたため、彼が先輩と顔を合わせたのはあの殺し合いの舞台が最後だったという事になる。

「それで、今日はどうしたの? 定期検診の日じゃなかったよね? なんか調子悪かった?」

そう言って下から彼の顔を覗き込む。
私と大して変わらなかった彼の視点も目線一つ分上がっていた。

現在の悪党商会における主な事業の一つが義肢の開発である。
ナノマシンによる神経接続により、生身と変わらぬ動作性を生身以上の性能を提供するというのが売りだ。
技術公開による研究の進歩は目覚ましく、副作用もある程度抑えられるようになったからこその実験的商品なのである。

あの戦場で片目を失った彼に義眼を提供し、モニターと言う名目で定期的に調整のためこちらに通ってもらっていた。
いらないと固辞されているが、バイト代だって出してる。

「いんや。むしろ良すぎる。ズーム機能とか赤外線センサーとかいらねぇから、取り外してくれ」
「うーん。九十九の意見を取り込んでみたんだけど、ダメだった?」

競合他社も多いので、売りになると思ったんだが貴重なモニターからは不評のようだ。

「あいつの意見は聞かないでくれ、頼むから。危うくカンニング扱いになるとこだったぜ」
「あれ、大学って今テストの時期だっけ?」
「テストつーか、採用試験だな。卒論も書かなきゃだし、忙しいよまったく」
「そっかそっか、大学生も大変だねぇ」

忙しさなら負けちゃいないが、こちとら中卒なんでその忙しさもどこか羨ましい。
後悔はないが、一瞬、親友たちと過ごしている学生生活を夢想した。

「そう言えば、聞いたことなかったけど、拳正くんって就職どこ目指してるの?」

何気ないその問いに、彼は珍しく少しだけたじろく様を見せた。
その様子を首をかしげ見つめると、照れくさそうに頬を掻いて一言。

「警察官」
「――――ぷっ」

思わず噴出してしまう。
交番のお巡りさんをやってる彼を想像してみて、あんまりにもハマりすぎてて笑ってしまった。

171エピローグ -それからとこれから- ◆H3bky6/SCY:2019/10/15(火) 22:14:22 ID:o0vlMkng0
「んだよ。似合わねぇのは自覚してんだよ」

拗ねたように視線を逸らす。
その様子がかわいらしくて、更に口元が緩んでしまう。
目端をぬぐって緩んだ口元を抑えながらも機嫌を損ねた彼をとりなす。

「ごめんなさい。似合うと思うわ、警察官」
「そういう世辞はいいんだよ」
「本音だって。機嫌直してよ、もう」

本当に拗ねてしまいそうだから、それ以上は取り成さず話題を変える。

「けど何で警察官なの、昔からなりたかったとか?」
「そういうわけじゃねぇけどさ。つかそんな風に見えるかぁ?」

自嘲するような笑みを浮かべる。
見えなくもないと思うんだけどなぁ。

「ま、俺にも思うところがあってな」
「思う所って?」

誤魔化すような言葉に踏み込んで問いかける。
拳正くんは少しだけ考える様に視線を巡らせ、仕方ないと言った風に話し始めた。

「ま、師匠もいなくなっちまったし、俺なりにできる事を考えた結果ってやつだ」

彼の師匠。
あの世界から還った直後、意識のない彼を家に運び込んだ時に一度だけ会ったことがある。
救急車の到着待っている間、部屋に寝かされた片目を潰し、瀕死になっている愛弟子を見てカカッと笑って一言。

『男前が上がったな、拳正』

師匠さんが姿を消したと聞いたのはその直後だと九十九から聞いている。
だから彼が退院した時には既に師匠さんは影も形もなくなっていた。別れの言葉もなく。

「俺は腕っぷしくらいしか能がねぇからな。無い頭でそれを生かせる仕事は何かって考えた訳だ。
 それに、昔の俺ぁロクでもないバカなガキだったからな。分かり易く世間様の役に立つ仕事に付きたかったんだよ」
「なにそれ。不良の更生物語?」
「かもな」

そう言ってカラカラと笑う。
その笑みはかつて見た老師のようだった。

「ねぇ―――――――」

ふと、先ほどの先輩とのやり取りが思い返された。
一瞬その話題に踏み込んでいいのか逡巡したが、思い切って問うてみた。

「――――拳正くんにとってあの事件ってどういう物だった?」

唐突な問いに拳正くんは少しだけ目を丸くした。
だが、驚きはしたものの気分を害した訳ではなさそうである。

私たちはあまりあの日の話をしない。
事件の直後は思い出したくもなかったし、ようやく落ち着いて考えられるようになった今でも好んでするような話もなかったからだ。
だから、彼にとってあの出来事はどういう物だったのかを聞いたことはなかった。

「んだよ、いきなりだな」
「いや、さっき先輩とそう言う話になったからさ」

日常的に会っている私たちと違って、久しく出会った『私たち』が出会えばそういう話になるのもまた必然である。
それは拳正くんも理解ているのか、それもそうかと納得を示した。

「つってもなぁ。確かに胸糞悪い騒動だったが、野郎に一発叩きこんだ時点で俺ん中でケジメは付いてんだよ、死んじまった奴らにぁ悪ぃがな」

既に決着した出来事。
その割り切りは彼らしい明快さだ。
彼にとってあの事件は思い返す事もない過ぎ去った過去なのだろうか。

「じゃあもう関係ない話だって思ってる?」
「んなこたねぇさ。どんなものだってそいつを作る一部だろ、無関係にはならねぇよ」

全ての出来事を己の血肉として生きる。
私が5年かけて出した結論を彼は既に持っていた。

「俺は"また"死にぞこなっちまったけれど、生き残っちまったからには生きなきゃならねぇ。ただ、引きずったってどうしようもねぇって話だ。
 結局のところ死んだ人間のために出来る事なんてないんだ。そんなのはただの自己満足でしかねぇ。
 出来る事なんて生き残っちまったテメェの事を、精一杯やってくしかねぇのさ」

それは自分本位の冷たい言葉ではない。
それだけしかできないと言う諦念の言葉でもなく、ただそれだけでいいのだと言う許しの言葉だった。

「死んでいった人たちに報いたいと思うのはいけないことだと思う?」
「言ったろ。自分が満足できるんならいいんじゃねぇの。そうじゃねえなら辞めとけって話だ。
 望んでもないことをする言い訳にされても死人としても迷惑だろ」

その言葉にはどこか実感がこもっていた。
こうして達観した彼にも、そんな時期があったのだろうか。

172エピローグ -それからとこれから- ◆H3bky6/SCY:2019/10/15(火) 22:15:06 ID:o0vlMkng0
「そうだね。その通りだ」

お父さんの意思を付いで会社の運営を頑張っているのも、訃報を遺族に届けたのも。
どちらも辛い役割だったけれど、自分がそうしたかったからしただけだ。
誰のせいでもない。

「だいたい俺の場合は、あの先輩とかと違って生き方を選べるほどたいそうな人間じゃねえからな。必死でやるしかねぇのさ。
 警察だって俺なりに頑張ってはみたものの、試験の結果がどうなるかなんてまだわかんねぇしよ」

強がるように笑うが不安そうな表情は隠しきれていない。
どれほど強大な的にも怯まなかった彼も、試験と言う壁は恐ろしいようだ。

「仮に受かってたら警察学校に半年だ。そうなったらしばらく会えなくなるかもな」
「そう…………なんだ」

半年も会えなくなる。
決して彼の失敗を望む訳ではないけれど、それは、寂しい。
ただの友人でしかない私に言えるは言葉ないのだけれど。
寂しいと。彼も僅かでもそう思ってくれているのだろうか。

窺うように彼を見る。
すると、彼もまた私を見つめていた。
視線が絡まり、心臓が高鳴る。
まるで戦う前の様な真剣な瞳に吸い込まれそうになる。

「俺ぁ半端な野郎だから、色々とケジメ付けてからって思ってたんだが。
 だから、合格して、帰ったらお前に話が、「たッ……だいまあああぁぁぁl ユッキーッ!!」

拳正くんの言葉は途切れ、背後から勢いよく突撃してきた謎の影に踏み潰された。

「いやぁ! 公演終わって後はゆっくり泊りの予定だったけど、一人で旅館に泊まるの寂しくて新幹線でとんぼ返りして来たよぉ!」

物凄い息を出で捲し立てながら、私に抱き着いてくるのは、言わずもがな、我が親友一二三九十九である。
しばらく九十九は私に抱き着き続けるが、恒例行事なので私はなすがまま、どうどうと背を撫ぜた。
そうして堪能したのか、ようやく九十九は足元に注意を向けた。
踏みつけていた存在に今気付いたとばかりに言う。

「あれ? なんで拳正がいるの?」
「九十九……テメェ」

下敷きになっていた拳正くんが勢いよく立ち上がる。
九十九も慣れたモノで、しがみついた私を軸にそのまま飛び退いた。

「ほれほれ。羨ましいか? お? おぉん?」
「このアマ…………ッ」

そして見せつける様に私に頬ずりしてくる。
もう。この二人は5年経っても相変わらずだ。
変わった物もあれば、変わらない物もある。

「九十九、拳正くん」

仲良くケンカを続ける二人の名を呼ぶ。
呼びかけに、二人が同時に振り返った。

人生は続く。
神様が去った終りの後の物語を私たちは生きる。

その道のりを共に歩む、愛すべき人たちに向けて。
私はありったけの笑顔と心を込めて。


「これからもよろしくってこと」


【オリロワ2014 完】

173エピローグ -それからとこれから- ◆H3bky6/SCY:2019/10/15(火) 22:16:50 ID:o0vlMkng0
投下終了です
これにてオリロワ2014の物語は終了となります
5年にもわたりお付き合い頂き、ありがとうございました

174名無しさん:2019/10/16(水) 09:39:52 ID:8DWP/KWs0
投下乙です
完結おめでとうございます!!
大団円とは無関係のところでしれっと復活してるアイツに笑う

175 ◆VJq6ZENwx6:2019/10/21(月) 22:47:00 ID:NiZApUXY0
投下乙です!
74人の長い長い戦いがようやく終わりましたね!
自キャラも書いていただきこちらこそありがとうございました!!

エピローグ、予約します。

176 ◆VJq6ZENwx6:2019/11/02(土) 23:34:49 ID:/TXTX7c60
お待たせしました。
オリロワ2014エピローグを投下します

177自己否定・進化とは枯れていくことなり ◆VJq6ZENwx6:2019/11/02(土) 23:37:23 ID:/TXTX7c60
ハァ、ハァ、と息を切りながら路地裏を走る。
カイザルに撃たれた脇腹から血が滲む。
あの男、もう長くはないはずだったがまさかご丁寧に鉛弾を届けに来る元気があったとは驚きだ。

「…う…あ…」

世界を改変しようとしてせき込む。
ご丁寧に喉を潰された、自分<ワールドオーダー>がアンナをやった事、
自分<ワールドオーダー>の能力を殺し屋組織にリークした人間がいる。

どうやら自分<ワールドオーダー>は終わったようだ。

無念も絶望もない。ただ虚無だけがある。
なのに自分はなぜ逃げているのだろう。
思考がそこに差し掛かったところで目の前に巨大な影が射す。
影の手に持っているカメラがカシャリとシャッター音を立てた。
自分はその顔を覗き込み、見知った顔に少し安堵した。

「き、みは…」

黒いコートを纏った覆面の巨漢、覆面男だ。
なるほど、確かに彼の設定ならあそこでの生死にかかわらず、復活できる可能性があるだろう。
そう納得した次の瞬間、僕は驚愕した。

「すみませーん、取材いいですかぁ」

誰の声だと一瞬思ったが、その声は間違いなく目の前から聞こえた。
覆面男が喋った。
バカな、そんなハズはない、そんな設定はしていないはずだ。
虚無だった自分の心を走った驚愕、その勢いのままに腕が動き、覆面を弾き飛ばした。

「り、ヴぇいら…?」

178自己否定・進化とは枯れていくことなり ◆VJq6ZENwx6:2019/11/02(土) 23:40:02 ID:/TXTX7c60
見慣れた銀の髪と相貌、邪神リヴェイラだ。
しかし肌の色が黒い、もともと漆黒ではあったが今では全く光を返さず、輪郭すらつかめない。

「そう、僕はリヴェイラだよ」

目の前の存在はそう言った。

(ちがうね)
声にならずとも、考えが口に出た。
リヴェイラは倒される側だった。
倒される側が倒す側に回る、その程度の奇跡が起こってもらわなければ困る戦いであったが、目の前のこれは“黒”だ。
未だに倒されるべき存在、その色が抜けていない。
それを自分<ワールドオーダー>が、否、世界が見逃すはずがない。

「なるほど、この創造主様はあの戦いのことも詳しいご様子だ」

目の前の存在は口の動きで自分の言葉を読み取り、顔を伏せた。
ク、ク、ク、とかみ殺した笑い声が聞こえる。
自分はこのリヴェイラもどきが言っている“あの戦い”、オリロワ2014の準備のために用意された自分<ワールドオーダー>、
能力実演を兼ねて用意する主催者Aと役割が被るため、省かれた主催者α(アルファ)だ。
他の自分を知っている、ということは他の自分が作ったリヴェイラと同じ破壊(リセット)装置だろうか?

「疑り深い目をしてるなあ、取材の過程でしらみつぶしに創造主様に当たったら
 君にぶつかったって訳だよ。
 創造主様のことを知りたがってた人間もいたしWinWinだね。」

目の前で紙切れをひらひらさせる、オリロワ2014の参加者名簿だ。
参加者は全員、自分<ワールドオーダー>の手がかかっている。
自分の存在を前提にして調査すれば、確かに突き当たるかもしれない。

179自己否定・進化とは枯れていくことなり ◆VJq6ZENwx6:2019/11/02(土) 23:40:25 ID:/TXTX7c60
見慣れた銀の髪と相貌、邪神リヴェイラだ。
しかし肌の色が黒い、もともと漆黒ではあったが今では全く光を返さず、輪郭すらつかめない。

「そう、僕はリヴェイラだよ」

目の前の存在はそう言った。

(ちがうね)
声にならずとも、考えが口に出た。
リヴェイラは倒される側だった。
倒される側が倒す側に回る、その程度の奇跡が起こってもらわなければ困る戦いであったが、目の前のこれは“黒”だ。
未だに倒されるべき存在、その色が抜けていない。
それを自分<ワールドオーダー>が、否、世界が見逃すはずがない。

「なるほど、この創造主様はあの戦いのことも詳しいご様子だ」

目の前の存在は口の動きで自分の言葉を読み取り、顔を伏せた。
ク、ク、ク、とかみ殺した笑い声が聞こえる。
自分はこのリヴェイラもどきが言っている“あの戦い”、オリロワ2014の準備のために用意された自分<ワールドオーダー>、
能力実演を兼ねて用意する主催者Aと役割が被るため、省かれた主催者α(アルファ)だ。
他の自分を知っている、ということは他の自分が作ったリヴェイラと同じ破壊(リセット)装置だろうか?

「疑り深い目をしてるなあ、取材の過程でしらみつぶしに創造主様に当たったら
 君にぶつかったって訳だよ。
 創造主様のことを知りたがってた人間もいたしWinWinだね。」

目の前で紙切れをひらひらさせる、オリロワ2014の参加者名簿だ。
参加者は全員、自分<ワールドオーダー>の手がかかっている。
自分の存在を前提にして調査すれば、確かに突き当たるかもしれない。

180自己否定・進化とは枯れていくことなり ◆VJq6ZENwx6:2019/11/02(土) 23:40:50 ID:/TXTX7c60
「確かに、邪神はあの場で殺されたよ。
 他ならぬ創造主様だ、見逃されるはずもないさ。」

「でもね、創造主様も最初に僕の顔見たとき考えたろ?
 『覆面男なら復活するか』って」

「!」
確かに覆面男はグレーゾーンだ。
倒されるべき存在として投入されたが、
クリスより変革の可能性は低く、脅威としてはセスペェリア以下、そういう立場と見積もっていた。
数年ごとの再発生設定が切られていなくとも、おかしくはない。

「運よくあの場所で、解析の機会に恵まれてね、
 最後の瞬間に邪神<リヴェイラ>から亡霊<覆面男>への低俗化<ジョブチェンジ>を試してみたんだよ」

少し思案した。
『定義』の問題だ。
自分が世界を変えた際にどうなるかを考えるのに近い。
例えば、血ではなくトマトジュースを飲み始めた『空谷葵』が『自分は吸血鬼で無くなった』と主張したところで『吸血鬼は死ぬ』と改変すれば死ぬが、
男とぶつかり、性別転換した『裏松双葉』なら『女性は死ぬ』と改変したところで死なない。
そういう定義の更新を行わなければならない。
リヴェイラは邪神だ。
例えばその体を素材に覆面男を純粋培養するなどして、その体を別のものに変えることも確かに可能だろう。

181自己否定・進化とは枯れていくことなり ◆VJq6ZENwx6:2019/11/02(土) 23:42:09 ID:/TXTX7c60
(しかし、ひっかかることがある。)
考えを口にする。
声にならずとも邪神は読み取れるようだ。

「なにかな?」

(もとのふくめんおとこは、どうした?)

「退場したよ。中枢の魂は成仏したみたいだね。
 僕が成り代わる時には、再構成に別の魂が必要な状態だった。」

『覆面男』を残したまま中身は成仏。
単純に田外や聖剣で浄化されたわけじゃなさそうだ。
中々面白いことが起きている。

(せいげんはどうした)

「制限?ああ、首輪のことかな?
 それなら首だけになったとき取れたね」

致命傷を伴う制限の解除、倒されるべき側がそのままに首輪を解除できるほぼ唯一の手段だ。
ただ一機、機械であるサイクロップスのみは、頭部切除後にほかの参加者が首輪を取り出し、再接続することで無傷で解除できるのではないか。
という懸念があり、サイクロップスにそれほどのことが起きるのであればむしろ望ましいと放置されていたが、ほかの参加者ではまず不可能だろう。

確かに、奇跡が立て続けに起こっている。
邪神が覆面男になり得る状況は揃いつつある。
足りてないピースはもう一つ。

182自己否定・進化とは枯れていくことなり ◆VJq6ZENwx6:2019/11/02(土) 23:44:50 ID:/TXTX7c60
(じゃしんのたましいは、ふくめんおとこのちゅうすうにならない。)

「ククク…」

その質問をした瞬間、空気が変わった。
リヴェイラ、否、目の前の存在は顔を上げた。

「ハァーッハッハッハ!!」

その顔は、愉快な笑い声に似合わず、涙に濡れ、悲痛に歪んでいた。

「その通りだよ。」

「僕の体は、意識は覆面男になれる。でもそれは覆面男の構成材料にされるだけだ。神の亡霊なんてものはあり得ない。僕が中心の魂になれる筈がない。」

目の前の存在は涙を流しながら答えた。
その姿は懺悔のような、罪の告白に見えた。

「死ぬとき、目の前にちょうどいいサンプルがあった。」

「魔族<オデット>が邪神<リヴェイラ>の肉を食えば、邪神の力を得られる。
 邪神の力を奮うのに僕である必要はさほどなかったんだ。」

「ちょっと前に覆面男くんの解析をやってたからね、
 魂が成仏してたみたいだし体を借りようかと思ったけど、
 リヴェイラでは主人格になりえない。
 意識が薄れてきたところで最後に会場に呼ばれた時を思い出したんだ。」

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「『自己肯定・進化する世界(チェンジ・ザ・ワールド)』
 僕の能力の一つさ。対象のパーソナリティを書き換える。これで僕は僕になった、そうだろ僕?」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「リヴェイラは邪神だ。洗脳魔法に記憶抹消、呪いの類もなんでもござれさ。
最期に魂だけになって覆面男の中枢となる人間、それを上書きする程度は余裕だったよ。
 元々あの戦いでも悪をばら撒こうとは思ってたんだけどね、まさかそれが最後の仕事になるとは思ってなかった。」

(おまえは、だれだ?)

「邪神の力を継いだ覆面男であり、リヴェイラの記憶と人格を継いだ―」

「四条薫の亡霊さ。ごめん、嘘ついた。」

目の前の存在、そう形容する他ない物はそう言った。

「泣けるね、体はともかく魂まで捨てることになるとは思わなかったよ。」

邪神は漆黒の覆面を被りなおした。
その覆面の下は未だ泣き続けているのだろうか。

183自己否定・進化とは枯れていくことなり ◆VJq6ZENwx6:2019/11/02(土) 23:45:50 ID:/TXTX7c60
「さて、取材を始めようか」

リヴェイラの取材、オリロワ2014への質問、それに答えるものは自分には大してなかった。
オリロワ2014の答え、それはあの場で得るべきであるし、敗退者と参加者未満が別の場で語り合うなど許されることではない。
そう伝えると、目の前の存在は驚くほど素直に引き下がった。
代わりに参加者の以前の情報を聞かれたが、これも情報を置いた住処を教えるだけで済んだ。

「つまり、今の僕は覆面男の概念を持ったリヴェイラ、という自己認識の四条薫というわけさ」
そう語りながら彼(いや、彼女か?)はペンをメモ帳に走らせる。
もはや取材は意味をなくし、覆面男の自分語りとなっている。

「今の僕ならあの光の賢者ジョーイと互角と言って差し支えないね。」

元々、邪神が賢者ふぜいと比べ物になるはずがない。
四条薫の癖だ。自分<ワールドオーダー>とは違い上書きの肝心たる部分、元のパーソナリティの消去はできないのか。
なるほど、確かにリヴェイラを名乗る覆面男の体を借りた四条薫、そう言えるかもしれない。

「リヴェイラは『邪神が死ねば、膨れ上がった世界が選定できなくなる。神を残さねば』、
そう思ったけどね。君のその様子じゃあもう世界は無数に増えそうにはない。
無駄だったようだ。あそこで死んだリヴェイラのお役目は返上させてもらうよ」

この三位一体の倒錯した話を聞いているからか。撃たれた出血のせいか。
意識が朦朧としてきた。まだだ、聞きたいことがある。
口の形だけで伝えたその質問は邪神に伝わった。

「なんでこんな体になってまで生きたのか、だって?」

「だって僕は―――」

184自己否定・進化とは枯れていくことなり ◆VJq6ZENwx6:2019/11/02(土) 23:49:35 ID:/TXTX7c60
「じゃあ、僕はこんなところで退散するよ。
 彼へのいい取材代となってくれてありがとう、創造主様。」

邪神が消えた後、背後から車輪が回る音が聞こえた。
振り返ると、そこには黒服に押される車椅子に座ったカイザルが居た。
コイツも大概おかしい。
悪党商会が公開したナノマシン技術を用いた遺伝子治療の論文、それが活発になったと知ったのはいつだったか。
海賊版ナノマシンを独自に服用した病人が、激痛のあまり発狂死、未だナノマシンによる遺伝子治療は遠いという新聞記事を見たのは最近だったはずだ。
目の前のカイザルを見る。
枯れ木のように細くなった手足、落ち窪んで漆黒を携えた目、闘病のためかもはや毛の類は一本も見当たらない。
外見でこれだ、中身はもっとひどいのだろう。
リヴェイラが上位存在たる邪神の力を持って行い、結果無様さに打ちひしがれるまでに至った死からの逃走を人の身で行っているようなものだ。

「話は終わったか?ジョン・スミス」

聞かれたところでこの喉から返事ができるはずもない。
返事は手に持ったこれでやる他はない。

(なんでこんな体になってまで生きているのか、だって?)

(だって僕は邪神<ラスボス>だからね、邪神<ラスボス>として負けるまで終われるはずがないさ)

邪神はそう答えた。
世界の破壊者、そう始まってしまったものはそうでしか終われない、終わりたくない。
子ども染みた返答だが、自分には何よりも頼れる返答だった。

自分が少年だったのはいつだったか。
ナイフの設定を変えて、遊んでいたのはいつだったか。
邪神を処分できる最強のナイフ、それを作ったのはいつだったか。
ナイフを持って英雄ごっこをしていた少年、それを見たのはいつだったか。
聖剣により永遠と紡がれる英雄、勇者システムを作ったのはいつだったか。
チェンジ・ザ・ワールドの劣化を、とうに幼年期は過ぎていると知ったのは、自分だったか。

純粋な作品である彼が、子どもじみているというのは喜ばしいことなのかもしれない。

自分<ワールドオーダー>が成功したのか失敗したのか、それにも関わらず続いている自分のような断章がある。
ならば、彼のように統合し、終わるまで続ける存在が必要なのだろう。

きっと自分も同じだ。
最後まで足掻き、この断章を物語に変え、完結させる必要がある。
そのために理由もない生存を続けている。

愛用のサバイバルナイフをカイザルに向けて構える。
カイザルも震える手でこちらに銃を向ける。

これでエンディングだ。

185過去確定・変われない役割 ◆VJq6ZENwx6:2019/11/02(土) 23:57:07 ID:/TXTX7c60
ここはどこにでもある平凡な貸家。
だが、その実態は異世界の侵略の前線基地である事を知る者はいない。
おお!見よ!
結構いい値段がしたお洒落なテーブルで、
黒コートと覆面をした形容しがたき邪神が私のパソコンで作業しているではないか!

「って邪神様、なにやってるんです?」

「サキュバスか、ちょっと待ってくれ、今記事をまとめてるんだよ」

「そんなことやってる場合じゃないですよね!?」

貸家に家主―サキュバスの怒号が響く。

「魔王様も暗黒騎士様もガルバイン様もみーんな死んじゃったから魔界大荒れなんですよ!?邪神様が纏めなかったらどう纏めるんです!?」

「うーん、それ纏めるの僕にも無理」

しかし、怒号の返事は無常であった。

「今の僕は覆面男だから42人殺したら数年消えなきゃいけないんだよね
 正直今の魔界って42人程度殺ったところで収まんないでしょ?」

「そ、そんな…私たちはどうすれば…」

「とりあえずその鎧でも持ち帰って相応しい魔族とか決めたら?」

リヴェイラが指をさしたその先、そこには、サキュバスの私服に紛れて見慣れた黒い鎧が掛けられていた。
間違いようがない、暗黒騎士のものだ。

「え…嘘…あの鎧って…崩壊した世界に残されたはずじゃ…」

「うん、そこから取ってきた」

邪神は腕を前に掲げ、呟いた。

「Etag NepO SseRdA NO ??????」

邪神の目の前に扉が現れる。

186過去確定・変われない役割 ◆VJq6ZENwx6:2019/11/02(土) 23:58:01 ID:/TXTX7c60
だが、開くはずがない。
サキュバスだって試したことだ。
いくらゲートを作り、座標をつなげたところでロストした世界につながる扉が開くはずがない。

そしてその扉はサキュバスの目の前で破壊された。

「え?」

サキュバスは思わず扉の中を覗き込んだ。
重力すら崩壊し、崩壊した研究所、ビル、その他もろもろが宙に舞っていた。
ここが魔王様の巻き込まれた会場なのだろう。

「い、今のってどうやったんですか?」

「むこうで強力な破壊があってね。
 僕なりに取り込んでみたんだ。」

やった当人はすでに記事の編集に戻り、作業を進めながら答えた。

「今の僕なら破壊されないものも破壊できる。
 邪神、いや、ラスボスの権能さ」

邪神は横の記事をつかみ、サキュバスに渡した。

「はいこれ」
「なんですかこれ」
「僕たちの世界の記事さ」

渡された記事に目を通す、そこに書かれているのは魔王、カウレスを代表とした自分たちの世界出身者の、リヴェイラが知る限りのあの戦いにおける顛末であった。

「継ぐものを探せ」

「勇者でも裏ボスでもなんでもいい、彼らの物語を受け継ぐものを探すんだ
 そして…殺し屋なんてものに負けた邪神を超えてくれ」

187過去確定・変われない役割 ◆VJq6ZENwx6:2019/11/03(日) 00:00:04 ID:NlAx5Fro0
「…随分と、役割にこだるんですね」

「ああ、こだわるよ」

「あの男が作った役割、なんてものにこだわる理由はないんじゃないでしょうか」

外で爆音が響いた。
邪神が窓ガラスの外に目を向けると季節外れの花火が花開いていた。
そういえば今日は花火大会だったか。

「実は、ディウスくんと出会った時はそのつもりだったんだ。
 ピリピリしてたからね、なんなら創造主様がやったみたいな殺し合いでも開こうかと画策してたよ」

「はい?」

「リヴェルヴァーナを作った時から…いや、あの聖剣が出てきた時から頭に響いてたんだ。
 世界の全部を見通せる僕の後ろに、さらにもう一人いるんじゃないかってね」

かつて出会った真っ白なコックコートに身を包んだ男の姿が、サキュバスの脳裏をよぎる。
邪神から聞いた話ではすべての黒幕だ。奴に違いない。

「腹立たしいことに、たぶんそれすら創造主様の手の内だ。
 魔王と勇者の殺し合いで、僕が黒幕気取りで余計なチャチャを入れた場合、
 魔族と人間が僕相手に結託するルートに入る。
 聖剣なんてものをチラつかせて、自分の存在を僕にアピールしたのもきっと
 『裏ボス』の存在を僕から示唆させるためだろう。」

覆面に隠れた邪神の顔は伺えないが、
歯ぎしりの音から悔しさがにじみ出ていた。

「だがそんな創造主様も、あの殺し合いを開いて
周到な計画も役割もわざわざ壊したわけだよ」

188過去確定・変われない役割 ◆VJq6ZENwx6:2019/11/03(日) 00:01:33 ID:NlAx5Fro0
「わかるかい?サキュバス。
 裏ボス様が自分で壊した物語を、役割を
破壊神という機構として作られた、僕が継ぎなおして終わらせる。
最高の復讐じゃないか。」

「………」

「幻滅したかな?」

「いえ、結構見直しました。
 てっきり何も考えてないものかと思って心配しましたよ」

「言うね君」

「もしも、勇者や魔王様の記事を見ても、
そのあとに続こうとする者が現れなかったらどうします?」

「どうもしない。
 それで終わった、そう読者が思ったならそれでいいさ」

あの戦いで失われたものは多い、みな、創造主の勝手な都合で自分の物語から途中参戦したものばかりだった。
それが周知されるというのは、結構悪くないことだ。
流石邪神様!考えがお深い!
サキュバスはそう思った。

「ほら、僕って邪神だし、裏方に回るのさ。邪神らしくね。」

「…わかりました」

「さて、それじゃあ行ってくるよ」

「どちらへ?」

「取材だよ」

189過去確定・変われない役割 ◆VJq6ZENwx6:2019/11/03(日) 00:03:26 ID:NlAx5Fro0
邪神は扉の向こうを指さす。

「まだわかることもあるかもしれない。
 まだ取り込める破壊もあるかもしれない。
 まだ他の世界に続く扉があるかもしれない。
 今度は完全に崩壊するまで根気強くやってみるよ」

「長くかかりそうですね…」

「大丈夫、この扉は開けたままにしておくからラスボス戦が必要なときは呼んでくれ」

ディウスを倒し、復活を果たした剣神龍次郎、創造主を倒した新田拳正、光の賢者ジョーイ、
新たなカウレスならぬ勇者や魔王の意を継ぐものが邪神の脳裏をよぎる。
いつか自分も、彼らに負けるのだろう。

邪神は最後にこう残してこの世界を去った。

「また会おう。」

190 ◆VJq6ZENwx6:2019/11/03(日) 00:04:27 ID:NlAx5Fro0
以上で投下終了です。

191名無しさん:2019/11/04(月) 14:34:16 ID:4CyXU4B.0
投下乙
龍次郎に続いて復活するリヴェイラさんで笑った
しかしWAαさんも邪神(裏ボス)さんもそうだけど、世界の終わり以外にも「彼らにとってのエンディング」があったんだなあと感慨深くなった
あとナノマシンで無理矢理延命してWAさん殺しに行く先代殺し屋組織トップヤバすぎない????


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板