したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガイドラインスレ

12ヌガー:2011/05/19(木) 08:22:03
●次回のローカルガイドラインの案

1.味方対象制約の倍率を引き上げるべきか?
キャラクター数が多くなればなるほど味方コンボが組みやすくなります。
このバランスを補正するのなら味方〇〇のみ系の制約の有効性を多少下げる必要があるのではないかと思います。

2.FS0のみの倍率変更
今回は能力交渉打ち切りにあったキャラはステータス再振りをします。
これによってアタッカーの数を確保する狙いですが、能力なしが確定したのだから通常はFS0にします。
これをメタられないために敵味方ともにFS0の狙い撃ちを阻止します。
0.9倍程度の割りに合わない数値にしておきたいです。

3.戦線離脱制約の数値減少
前々から戦線離脱は効果を含んでいると指摘してるのですがすぐ元に戻るので
少なくとも俺のキャンペーンでは変えます。
とはいえ制約として取得不可とか効果にしろとかいうのも乱暴なので、消費制約で20程度にしとくのが無難かと思いますがどうでしょうか。
2戦制では勝利条件の設定にもよりますが従来よりDP確保の重要性が増すと予想されます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板