[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
179
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/03(木) 10:11:51 ID:S91pPEjk
もはやアポロガイスト「さん」だな。
アポロさんウヴァさんと同じ臭いがするで…
180
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/03(木) 22:53:14 ID:5BGVff8c
アポロさんは一応愚者の祭典への前奏曲で渡のマーダー化を加速させることに成功したけれど、それが原因で渡に容赦なく殺されることになったからなぁ……
対浅倉戦でも、テラーの影響を受けたのは仕方ないにしてもメタルゲラス(解放もアポロさんがしちゃった)を浅倉に合流させてまたまた敵のパワーアップに貢献したり……
それでも対ディケイドを引き継ぐマーダーを残せたのだから「全て私の計画通りなのだ!」というのことなのだろうか。
181
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/03(木) 23:04:33 ID:5BGVff8c
ってさすがに「計画通りだ」はネタ付け狙い過ぎか、アポロさんごめん。
しかし本当、ディケイドのラスボスで主催側の人間なのに何一つ上手く行ってないなこの人。
二度ほど漁夫の利を収めたようなことがあったけど、一度目は結果ガオウにボコられ二度目は浅倉強化からのアポロさんアボンに繋がってるしで……
あれ、本当はキングの死に方良かったなーって言いたかったのに何故アポロさんをこういう扱いに……
182
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/04(金) 12:03:25 ID:sO6sIkzI
アポロさんはディケイドでも結構小物臭かったからな…寧ろディケイドに登場した幹部の中で一番小物臭かった気さえするぞ…w
183
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/04(金) 13:30:09 ID:22x7AWSg
でも二人のてつをに集中攻撃されても死なず、最終回ではレギュラーであるユウスケをガイストカッター一発で理不尽に殺害しているという……
まあ自力でアルティに覚醒したせいかリモートといえカテゴリーキング二体を寄せ付けないこのロワのユウスケにはまったく効かなさそうだけど
184
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/07(月) 19:28:32 ID:NPCZmcNs
新たなる死闘の予感
ただガドル不利のような・・・
185
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/07(月) 19:46:16 ID:0nwb8ogI
いや、そうでも無くね?
ガドルは最低夜中まで移動でアームズ・ドーパント、
8時40分超えてるなら怪人態と使い慣れた姿に変身できるけど(アームズは初変身時に海堂、名護、擬天圧倒できてたし)
それに引き換えダグバは音也の支給品でどうなるかわかんないし結局初使用のものだから(カードデッキなら使い方のコツとか分かるけど残ってるのベルデだし)
また『三様』の時見たくダグバがガドルに破片自慢して終わりじゃね。
186
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/07(月) 20:33:10 ID:NPCZmcNs
確かにそうだ。
お互い変身は出来ないのかな?
ブレイドに変身する気は無さそうだし
やっぱ会話で終了かな
それでも楽しみだ
187
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/11(金) 12:42:41 ID:e0fWJji6
某所でまた剣崎が死んだみたいだな。
本当に長生きしないな。
188
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/11(金) 17:13:50 ID:xooqJ9sM
例えジョーカー化した状態からの参戦でもジンクスは覆らないものなんだなと改めて実感したわ。
189
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/11(金) 17:22:46 ID:BKC3RZFM
正直あの剣崎は出典が出典だからロクに書けねー、早めに間引こうって意図がありありと見受けられた気が……
190
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/11(金) 18:38:17 ID:MnITyb7A
それは確かにあると思う。
正直残念だったな。
191
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/12(土) 08:14:41 ID:xMN3XCps
タイム使えば勝てただろうしな、
キングの時みたく武器奪って二刀流して
192
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/12(土) 13:13:16 ID:xMN3XCps
191です
中傷のようになってしまってすいませんでした。
193
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/12(土) 18:48:37 ID:iZkGRf2w
まあ制限もあるし先に切り札ぶっぱしちゃったからAP切れたかもしれないし、仕方が無い
一筋縄じゃいかない猛者だったみたいだし
194
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/12(土) 18:49:37 ID:iZkGRf2w
ああ一筋縄じゃいかないのは対戦相手のことね
195
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/12(土) 19:08:25 ID:BszefOtc
確か剣王ってAP無制限だった気が……と言ってもこれ以上余所の話しても仕方ないのでここまでで;
剣崎の分も本ロワのブレイドには頑張って貰……ったらダグバのだからむしろ剣崎が報われないっていうorz
196
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/12(土) 19:14:18 ID:qcOBm62g
……まあ、なんだ。ダグバさんが「ウェーイ!」ってのも一興、か?
197
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/14(月) 01:12:22 ID:vB4yhPhA
ダグバの「ウェーイ!」とか腹筋へのザギバスゲゲルじゃないかw
198
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/16(水) 23:39:05 ID:qLCNGVbw
このロワ月報が割と上の方で良かった……けど過疎感があるのは何でだろう?
199
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/17(木) 11:34:22 ID:L8H2KCzw
2chじゃないからだろうね
200
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/18(金) 19:04:39 ID:H6/Ak9lc
アルティメットって、一度変身すると変身後にも影響出るんだな。
あれか?一流のオルフェノクが生身でもオルフェノクの能力使えるのと同じ理屈か?
その内生身でユウスケも自然発火起こせるようになるのかね?
201
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/19(土) 10:37:03 ID:ilq0pMiM
最近は感想多めじゃないか?
前は2レスくらいだったと思うけど
202
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/19(土) 15:33:56 ID:rUNoJCCU
うーん、比較対象が悪いのかな。
死亡者名鑑とか更新されないから……
自分はその技術がない&その時間があれば先にSSを描くのでどなたかお願いしたいです。
203
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/21(月) 00:36:14 ID:MvLmWEsI
西がヤバいと言われ続けてきたら 東側がもっとヤバくなった件
204
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/21(月) 00:44:13 ID:l8.2YmY2
結論
全 て の エ リ ア ヤ バ い
205
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/21(月) 20:51:17 ID:JZoHf5kA
すっかり五代が強力アイテム扱いに…
本人正気に戻った時皆殺しにしかねないなこりゃ。つーか五代は怒っていいw
206
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/21(月) 21:37:40 ID:g/8SjClY
地の石から逃れても天道殺害&ゴールドメモリ直挿しによる汚染のコンボがある罠。
でも正直、人格が完成しているから特に成長するでもなく、常に安定した対主催だからバランス的に究極無双するわけにも行かず、
どこのロワでも変わり映えしない五代さんがこういう形でしかありえないだろうマーダー化を果たしたのはある意味ここの特色の
一つかもしれないし、実は俺は結構好き。
まあ、普通にクウガ原作好きだから受け入れるのには時間はかかったんだけどね……本来ライアルはユウスケ専用フォームだって
中の人が喜んでたのも知ってるし……開き直って楽しむことにしたけど。何より世にも珍しいちゃんと強いライアルが見れるしねw
207
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/24(木) 04:14:09 ID:nITko2Dk
>>205
強力アイテムw
支給品:五代雄介ってわけかw
クウガは小学校入ったばっかのころにTV放送見たっきりでここと変身ロワ見るまで全く内容覚えてなかったけど…
こうしてSS見てみると思ってた以上におもしろそうだな
レンタルで見てみようかな
208
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/11/30(水) 16:24:21 ID:mr73tPx.
浅倉のテラーが強化されたけど、よく考えてみると
浅倉接近→何か怖いから皆逃げる→何で誰もいない、イライラするぜ!
のセルフコンボになるんだろうか
209
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/03(土) 23:22:53 ID:iT0l2Lho
正直もう帰って来ないのかと不安になってたけど、無事帰還してくれてやったねたえちゃん!
210
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/03(土) 23:41:19 ID:iT0l2Lho
書きこんでからやったねたえちゃんの元ネタを調べてみたらトンデモないことを書き込んでしまった……申し訳ない。
でも勢いが出そうなのは何より
211
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/03(土) 23:43:17 ID:QmlyUITg
知らずに使う奴がいるほどメジャーなネタになったのか
まぁこの界隈だと知ってて使う奴が多そうだから、そこから伝播…みたいな感じか
212
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/04(日) 11:00:38 ID:v5SHcpzQ
フォーゼに出現したたちば……謎の男は本当は幹部じゃなくてガチ味方でライダー部顧問としてレギュラー化……したら良いなぁ
213
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/10(土) 10:02:22 ID:m5ZU2gcE
そろそろこのロワの不幸四天王考えない?
自分的には筆頭は五代さん、他三人は涼くん・たっくん・もやしかなと。
他の候補は翔一くん・良太郎・翔太郎ぐらいかな。
あれ、何この主人公率の高さ……
214
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/10(土) 12:52:30 ID:weeoF2Q6
主人公が厄介ごとに巻き込まれるのはいつものこと
215
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/14(水) 21:16:11 ID:tcdOQXes
色々誤爆されてたけど、渡の行動が逃げなのはまあ皆わかってることなんだよね。
別にファンガイアの王として世界を護るのと仮面ライダーとして戦うってのは矛盾していないし。
ただ時期が時期だからどうしても何か逃避する先が欲しくて、そこが噛み合っちゃったんだよねっていう。
しかしキバットがわざわざユウスケのところにまで頼りに行ったり、士が音也の代わりに〜とか、753が音也に
誓ったりとか、渡を説得する(改心とは限らない)ためのフラグはちゃんと設置され始めているんだしそんな焦らなくても
良いんじゃないかな。キバットの説得が届かなかった以上、しばらくは始さんや金居からも唆されるんだろうし。
216
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/16(金) 13:01:45 ID:GqqJ63Q2
支給品:五代雄介が用語集にできちゃったよ……
217
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/17(土) 09:51:44 ID:C7w7GMtU
とうとうモノ扱いかあ・・・
218
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/17(土) 09:55:19 ID:C7w7GMtU
でも地の石を壊せばもとにもどれるかもしれない
219
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/17(土) 10:02:48 ID:6ZDt9/CE
モノ扱いは大分前からされてた気が……
明確に石壊すって考えてるのがフィリップと海東ぐらい(乃木は不明)だしなぁ……
220
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/17(土) 15:02:27 ID:C7w7GMtU
でも士は地の石の存在を知れば壊そうとするだろう
221
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/17(土) 15:29:14 ID:C7w7GMtU
不要かもしれませんが一応ウィキのほうの支給品の経過を更新しました
222
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/18(日) 18:18:35 ID:QyI/BQdg
皆全然気にしてないけど100作品行ってたんだな。
ちなみに最初のライロワでは2回目の放送までの作品は50超えてないし、NEXTでは86作しかない。
223
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/18(日) 18:27:25 ID:Zz0D2qYw
そういやもう一年たったんだな
224
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/24(土) 21:01:00 ID:K15Qvriw
三原とリュウタロスの近くにガオウがいるんだが大丈夫かな
225
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/24(土) 22:32:20 ID:9oa5/rvQ
二人には真司や翔一がいるし三原ならどうにかして(逃げて)くれるだろ。
226
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/24(土) 23:34:32 ID:rbzWGYmY
牙王はダグバを目指して三原達のいる病院から離れているから、怖いのはむしろ浅倉の方では?
227
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/25(日) 08:30:09 ID:.sHSBs1M
>>225
翔一君は今変身出来ないがな
あと志村とたっくんも病院に襲来するかもしれない
228
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/25(日) 14:40:41 ID:Z9WmKIKM
そろそろ、
・このロワの病院はD-1とE-4の二か所
・ヒビキさん経由で皆の集合場所になっているのはE-4
たっくん達は753経由で集合場所を知ったのでE-4を目指している
・乃木と金居が待ち合わせしているのもE-4
・三原達がいるのはD-1
のテンプレ必要ですか?
229
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/25(日) 16:48:07 ID:.sHSBs1M
>>228
すまねえ、勘違いしてた
230
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/26(月) 22:01:39 ID:Yv9q2Vjo
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 「地球が危ない」というが、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 危ないのは人間だけだ。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 人間ごときが「地球を救う」なんて
│ /───| | |/ | l ト、 | 思い上がりも甚だしいな。
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
231
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/27(火) 00:26:39 ID:usu5Os9.
突然ですが、上で一度話題になった第一回不幸四天王決定戦を(勝手に)行いたいと思います。
自分がノミネートするのは五代雄介・乾巧・門矢士の三大主人公です。
五代雄介については人形扱いで無理やり人殺しをさせられたのは言うまでもなく、この雑談スレや【支給品:五代雄介】の項目など
メタ視点からも(無論ネタですが)支給品扱いされることがあり、扱い的な意味で四天王筆頭に推したいほどです。
乾巧は三原と社長以外の元の世界の仲間全滅(特に草加は後一歩で助けられたかもしれなかった)・753と擬態天道以外の同行者も全滅、
現在真理の仇であるニーサンに騙されて行動中+灰化開始とロワ内での境遇を見れば多分一番不幸です。
門矢士は公式チート能力が制限されて牙王やガドルにボコられ、唯一勝利したダークカブト戦後の判断が違っていれば夏海を助けられたかも
しれず、命の恩人である北条がメモリの毒に精神汚染され最終的に死ぬこともなかったかもしれませんし、また別の恩人である音也は死んで
いるしその息子の渡を始めとした危険度最高のDを狩るモノたちに命を狙われていますし世界の破壊者というアポロガイスト発の厄介な悪評
まで広まりかねない状況です。
上三人が際立って不幸なので、彼らに並ぶような四人目を決められなかったのですが、ゴオマの凶行を手伝ってしまった津上翔一、モモの死に
彼の分も頑張る決意をした結果志村に裏切られてあきらと冴子を殺された野上良太郎、同行者が死亡しまくりの左翔太郎などの他の主人公勢
も候補になりえると思います(本当は覚悟完了してなかったら鳴海亜樹子を挙げたかったのですが……)。
もしもよろしければ皆様のご意見をお聞かせください。
232
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/27(火) 19:16:58 ID:RHcFIC2U
支給品:五代雄介…
自分の発言がいつの間にか用語集入りしてたとは…
ちなみにあれからクウガを35話まで視聴しました
233
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/29(木) 08:35:43 ID:vFcWKy5g
不幸四天王って言うなら良太郎も
志村に悪評を広められてるし
234
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/29(木) 09:33:33 ID:ABJEn7os
確かに、ニーサンの正体に勘づけて、しかも良太郎のことを知っている海東に気付いて貰えなかったって考えると……
タロスズに憑依されてて人格が変わっているのを勘違いされて所長が真っ黒になるきっかけを止められなかったし……
というか元々は不幸体質って言う設定があったキャラだし、不幸四天王に入ってもおかしくはないのかも
>>232
クウガは楽しんで頂けてますか?
235
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/30(金) 21:22:41 ID:l9hxgh86
つうかモモタロスと剣崎は長生きできないジンクスでもあるんだろうか
236
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/31(土) 08:27:09 ID:uIBvfjEc
正直そこらへんは前作リスペってノリで軽く殺されてる
厳しいと思うけどもしも次回作があればそろそろ逆法則発動して長生きするかも
ただし天道はカイザで死ぬ
237
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/31(土) 13:12:38 ID:yG5KYBdY
次回やるならウヴァさんは絶対参加するよな?
238
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2011/12/31(土) 20:16:24 ID:Xy64V1cM
そろそろ加賀美開きの時期か……
239
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/09(月) 17:07:43 ID:MrZ51bIo
NEXT見て思ったが志村は悪評を広めるのが趣味なんだろうか
240
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/10(火) 17:39:41 ID:.3W3UKx.
原作でステルスだったキャラに求められる行動を忠実に実行しているだけだよ
241
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/11(水) 00:20:19 ID:OV1C7JBI
今日は加賀美開きですね。
そして三日後(14日)には、某所にて平成ライダーロワ語りもあったりします。
現在進行形で問題もありますが、これらを機に今年も本企画を盛り上げるべく、書き手さんも読み手さんも一緒に頑張っていきましょう。
とりあえず本スレの方で話題になっていた空気四天王候補には、参加者じゃないけど第二回放送以降のSSで名前すら出ていないボルキャンサーを推してみます。
242
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/11(水) 18:09:09 ID:nT5QfrZw
同じ理由でザビーゼクターも
243
:
二人で一人の/ 通りすがりの名無し
:2012/01/14(土) 00:12:12 ID:5BLHVtfM
ロワ語り開始だよー
244
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/14(土) 12:45:23 ID:GoJDhfQE
凶悪マーダー四天王に紅渡を
245
:
◆/kFsAq0Yi2
:2012/01/15(日) 01:16:15 ID:8zIMdMyA
皆様、ロワ語りの方はありがとうございました。これからも頑張らせて頂きます。
>>244
他はダグバと浅倉は確定として、スコアから考えるとニーサン辺りでしょうか。
246
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/15(日) 12:56:19 ID:WNApbNxI
ガオウのキルスコアはいまだにゼロなんだよな、意外なことに
247
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/15(日) 13:34:44 ID:8zIMdMyA
プロのサラマンダー「なんだ、俺の同業者か」
248
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/17(火) 21:57:54 ID:yu/.6aOU
予約北
249
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/18(水) 00:04:23 ID:MyBywLBs
死人出そうな予感
250
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/18(水) 21:31:24 ID:BvqhK9OY
でもガドルはダグバが横槍を入れたらすごい勢いで怒り狂うと思う
251
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/20(金) 19:35:16 ID:4DmQk0Cc
なんか今いち前進しないけど空気四天王、及びネタキャラ四天王に桐生さんを推薦したい。
理由はまず戦闘に積極的なマーダーなのに勝てたのは変身していない三原のみ。
更に最後のセリフもクソつまらないうえに(まぁすぐゴオマに殺されたからなんだけど)レンゲルの使い方もゴオマよりも下手。
ユウスケよりこっちの方が空気、及びネタ四天王に向いてると思う。
252
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/21(土) 10:54:01 ID:0DLV6PMA
四天王ってのは生存者から選定するのが普通だと思うけど…
死んだら空気も不幸もあったもんじゃないし
253
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/21(土) 18:51:43 ID:wnmi7cRo
>>251
四回も戦闘した希硫酸を空気扱いはさすがにおかしい。だがそれが全敗な辺り十分にネタキャラ四天王の素質はあると思う。
実際不幸四天王確定候補の五代さんがネタキャラ四天王と兼任にならなくなるのならそれで良い気もする。
ちなみにユウスケはあれだろ、原作とロワでこうも違うってギャップをネタにしようってことだろ。一般には結局仮面ライダークウキなんだし。
>>252
生存者から選定ってのは不幸四天王での話だと思うな。空気なまま死んでいったキャラ、死に際までネタっぽい人なんかがいるわけだし。
実際問題あんなに愛されているアポロさんがネタキャラ四天王に入らないのは承服しかねる。
不幸四天王、マーダー四天王を生存者限定にすれば良いんじゃないかな。
254
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/21(土) 23:12:19 ID:ZESQqbK6
というか、まず称号ありきで話を進めるからおかしな事になる
ほんとにド不幸な奴が四人もいて、それぞれ優劣つけがたいから不幸四天王と呼ぶ事にするぜ!みたいなのが
普通の流れだろ
255
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/21(土) 23:26:43 ID:wnmi7cRo
……ふむ。一理ある。
でも五代さん・もやし・たっくんが優劣つけがたいぐらい皆不幸なのは本当だと思うんだが。
ここは三人衆にしておくか……いや、一人常に欠けているという形ならライダー的には
アンラッキー・クローバーとでも呼ぶべきか……
256
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/24(火) 07:42:31 ID:Bhurc4b2
もう一人増えても、最終的にはそいつが死にそうな気がする……
257
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/24(火) 22:15:25 ID:OZXM71kM
っていうか現メンバー扱いのたっくんに既に死亡フラグが(ry
空気四天王も、空気四天王というか空気な仮面ライダーに仮面ライダークウキって称号を付ければ良い気も。
クウキ一号・三原、クウキ二号・蓮って感じで、元ネタであるユウスケはクウキ第零号みたいな扱いで。
これなら(増えそうにないけど)今後増えても何号って呼べば問題ない。
個人的にはネタキャラ四天王の方を載せたいけどなぁ。四天王なのに四人じゃねーぞ! ってのは元ネタの平成ライダーネタキャラ四天王も同じだし。
要はアポロさんを載せたいだけだがw
258
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/28(土) 23:45:28 ID:QwnfRYwc
……とりあえず、五代・巧・士に並ぶ不幸四天王はユウスケで良いんじゃないかな
259
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/29(日) 15:24:08 ID:Ek1WwPWU
にしても、今回の投下にあったダグバの霊石抉り出して回復&パワーアップって展開に、
思わずBlackとシャドームーンのキングストーンの下りを思い出してしまった。
案外それのリスペクトも込めた展開だったのかね?
260
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/29(日) 21:46:23 ID:L6O2zF96
称号の如何は面倒だから、用語集に載せる時は【平ライロワにおける○○キャラ】くらいで十分な気がしてきた。
これなら気ままに加入させ放題。
261
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/29(日) 21:51:20 ID:JLFQchyw
もうそれで行っちゃうか
今のところの候補は不幸・空気・ネタの三要素か
あ、でも某所で言われていた剣崎・ザンキさん・モモタロス・照井の平成ライダー早期退場四天王は全員参加しているのが
今のところここしかない(はずだ)し、ここでも全員早期退場だから四天王として用語集に載せて欲しいな
262
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/30(月) 09:19:02 ID:AmIFN3cE
早期退場四天王かぁ。何処での誰がとは言わないけど、結構ご都合展開からのズガンも多いよな・・・いや、ここのは熱いけどさ。
263
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/30(月) 17:57:36 ID:lk1i.7To
そういうことを言っちゃダメだろ。そんな言い方している人が本当にここのは熱いと思っているなんて見えないし。
264
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/01/30(月) 18:48:36 ID:AmIFN3cE
あ・・・言葉選びの難しい話題ですね。扱いが何処もワンパターンなのはちょっとあれかなって言いたかったんですが。
265
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/03(金) 22:59:18 ID:dxROEXs2
勝手ながら、死亡者名鑑を第一回放送までの死者の分だけですが更新しておきました。
あまり自信はないので、もしもよければ手直しして頂けたりすると幸いです。
266
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/04(土) 17:06:30 ID:ieUJ48uk
更新ありがとうございます。
要点をまとめられていて良かったです!
267
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/06(月) 00:11:45 ID:VxcMDA3A
事後報告ですが、死亡者名鑑にアポロガイストを追加してきました。
ネタを詰め過ぎて冗長になっているので、もしもよろしければ手直しして頂けたりすると幸いです。
268
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/10(金) 05:22:50 ID:VmG8Ozz.
それぞれの道行でタツロットとレイキバットがいるはずなのに、二人とも黙ってるのが気になる
269
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/10(金) 09:15:21 ID:lladUuDk
他のみんなみたいに気絶してたんじゃない?
それにそういう参加者以外のキャラが喋るかは書き手氏の裁量だと思う
270
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/18(土) 19:01:38 ID:Rn2.Dpx.
今からこの平ライロワに出して欲しかったキャラについて語り合いたいと思います。
平ライロワ2ndをやるときの参考にしましょう。平ライロワ2ndやるとしたら
オーズを入れましょう。そこで
火野 映司、アンク、ウヴァ、ガメル、メズールを参加させ、ドクター真木とカザリは主催側
に。
271
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/18(土) 22:20:21 ID:1OsTX/yc
それにしても渡にばかり注目されてるように思うけど、始はこのロワでは仮面ライダーとして覚醒出来るんだろうか。
始が出てる他のロワでも大体は封印される前に仮面ライダーとして覚醒してくれてるみたいだから、このロワの始もどうなるのか楽しみだなぁ……
272
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/18(土) 22:26:22 ID:Migg/h3k
>>271
是非翔太郎に再会してもらって頑張ってほしいところだね。
主に剣崎に対する呵責の念の描写は十分あるし、フラグは十分立ってると思うから今後の展開に期待したい。
273
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/18(土) 22:32:58 ID:PgLPDUJo
そういや始はもう一人のジョーカーであるニーサンと接近してるんだよね……
この二人が出会ったら、劇場版のバトルが再現されそうな気がする。
274
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/18(土) 22:38:40 ID:7bLOMODI
地味に病院って死体状態の剣崎も含めて剣勢全員集結になるんだよなぁ。橘もいるわけだし。
え、誰か忘れている? 気のせいですよきっと。
275
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/18(土) 22:39:10 ID:k4vJTacY
ニーサンといい始といい、ジョーカー周りは確かに気になるね
ダグバもジョーカー化する可能性あるみたいだし後半のメインはもしかするとジョーカー周りになるのかもw
276
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/18(土) 23:12:12 ID:DoukhIVU
用語集や本編でも金居がジョーカーとディケイドが似ているって触れていたし、ジョーカーがメインの一つになる可能性は十分ありそうだね
>>274
誰かいたっけって一瞬素で思ってしまったw
277
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/19(日) 03:07:39 ID:8w1ij7hk
本スレの方で散々ダグバの強マーダーぷりが語られていたが、実際のところ設定上じゃインフレの結果
ダグバって続編のアギトにおいてアンノウン以下の能力の持ち主ってことになってるんだよな。
というかG3よりも弱い扱いだとか。確かグロンギなら効く銃弾がアンノウンには効かないって言ってたし。
278
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/19(日) 05:35:27 ID:/x5b0xIk
神経断裂弾だっけ?
が効かないのは、グロンギとアンノウンの種族差?のせいじゃなかったっけ
かつての未確認を超える脅威とは言われてるけど、別に個体としてのダグバがアンノウン以下とは言われてないし
そもそもアギト世界の未確認=クウガ世界の未確認じゃないしなー
ディケイドの未確認もちょっと違ってたし
279
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/19(日) 09:46:45 ID:Lh1zn3Fw
それでも神経断裂弾は通常の兵器よりは有効であって欲しいな
自分達がいた時代よりも未来の兵器に驚き恐怖する(歓喜する)ダグバとかね
まあそれでもダグバが神経断裂弾ごときで倒せるとは思わないけどさ
280
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/19(日) 09:59:55 ID:u4wTG6M6
そもそもG3が実際に未確認と戦ったわけでもなくて、単なる小沢さんの自己申告なのにそんなこというのは
花形社長に楽勝された北崎くんが世界一強いって言っているのを真に受けるのと実はあんまり変わらないぜ
ついでに。断裂弾っていう人でも突ける弱点がある、だから他のより弱いってのはケルベロスのカードがあれば
ジョーカーやライダーシステムでも封印できるけどケルベロスのカードは他作品じゃ無効だから剣キャラは弱い、
並に不毛な理屈だと思うよ。暴論だけど意味合いとしては同じく対グロンギ特化弾がアンノウンには効かないってだけだし。
281
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/19(日) 12:41:55 ID:/x5b0xIk
まぁアンノウンは下位の怪人でもでたらめな超能力とかもってて、グロンギより上位な感じだったけどね
アギト途中くらいまでは、先輩ライダー的な感じでクウガ出るかなって思いながら見てたな
アナザー出たあたりで、さすがにこれ以上は増えないだろうと悟ったが
282
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/19(日) 13:25:14 ID:amOaHLHY
まあでもアギトにクウガ出さなかったのは正解だったと思うな
クウガもアギトも大好きだけど、仮にもしアギトにクウガが出たとしても、原作クウガの良さがアギトで再現されていたとは思えないし
クウガはクウガで綺麗に完結してるし、アギトはアギトだけでも十分過ぎるくらい面白かったから俺はあれで満足だったなぁw
283
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/19(日) 13:49:27 ID:u4wTG6M6
要はメカライダーであるG3を出す言い訳としてクウガと似た出来事が背景に必要だったってだけで、
アギトの物語にクウガというキャラクターが必要だったわけではないし、
クウガが出たら面白かったかなって思ったこともあったけど、それぞれ独自の話を貫いたのは俺も正解だったと思う。
そういや過去のライダーロワと違ってアンノウンは参加者にいないけど、何か理由があるんだろうか?
284
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/19(日) 15:37:29 ID:XW7vBCYk
単に票が入らな(ry
285
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/20(月) 03:33:27 ID:BTFkGg/6
>>279
神経断裂弾はクウガやダグバの時代の兵器じゃなかったっけ?
というかダグバの本編での最終的な死因は神経断裂弾だったような…
286
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/20(月) 12:00:40 ID:Yce2MZ.Q
未確認を一撃で倒せるらしいG3の話じゃないか?
ダグバの死因はクウガのパンチによる腹部神経の断裂ってだけで神経断裂弾は受けてないよ
287
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/21(火) 06:11:40 ID:dodQ0lv.
>>283
グロンギ達と比べて無個性だからじゃね?w
ミラモンも人格無いからか参加者として出してもらえないしね
288
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/21(火) 14:55:53 ID:0/2juov2
水のエルだけはなんとか出れるとは思うけど他のアンノウンは正直なぁ
魔化魍とどっこいくらいの個性しかないように思える。喋れるのに
289
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/21(火) 17:45:35 ID:q5xt2zGY
風のエルと地のエルには個性と言える個性がないからな
水のエルだけは出番も他より多かったし、翔一的にも因縁の相手だから無個性とまでは言わんけど
290
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/22(水) 15:15:56 ID:SPaik7c.
>>286
ああなるほど
wikipediaに書いてあったのは「クウガにベルトを破壊された後神経断裂弾を受けて死亡」じゃなくて「クウガにベルトを破壊されて神経断裂した」って意味だったのか
ちょっと勘違いしてた
291
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/22(水) 16:57:25 ID:HhWQeSpA
アンノウンは幹部クラスも含めて擬人化出来ないのが致命的だな
292
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/26(日) 10:49:35 ID:wKD3qabI
みなさんの思う平成ライダーの最強怪人(敵ライダーは除く)を教えてください。
私的にはクレイドールドーパントエクストリームが最強だと思います。
・劇中無敗の幹部怪人
・粉々になっても再生する不死身の再生力
・地球の本棚で相手の弱点がわかる
が理由です。長文すいません。
293
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/27(月) 20:05:06 ID:O5zLH0Qg
やっぱりダグバじゃないでしょうか
294
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/27(月) 21:07:22 ID:O5zLH0Qg
そろそろ放送か・・・
295
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/27(月) 22:54:29 ID:x6Zj57kU
いや、放送はまだまだ先じゃないかな。
西側も病院組が分離して、まだダグバも浅倉もいるし(潰し合ってるかもだけど)、東側はライダー大戦が起きるだろうし。
その戦いの後にさらにどうなるのかって考えたらまだ当分放送にはならないと思う。
……それにしても、もうここの名護さんはシリアスに最高な人だな。名護さんは最高です! がネタじゃなくなって来ている
296
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/28(火) 15:34:11 ID:bnuYh39U
でも原作序盤ではいいファンガイアを問答無用で殺してチビッ子の反感を買ってたな
そんな名護さんも最高です!
297
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/29(水) 15:50:27 ID:uFLdigJQ
そういえばグロンギがガイアメモリを手に入れると必ず壊されてるな
298
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/29(水) 18:50:32 ID:C9wFrHQ.
グロンギ限定の呪い? 当たり前のこと聞くけどカイザギアやデルタギアみたいなオルフェノク専用の物は
グロンギやワーム、ファンガイアみたいな人外が使っても副作用あるよね?
放送があったらニーサンの嘘がばれるな。フィリップは姉の仇をどうするでしょうか?
やっぱりニーサン苦手、というかあういうタイプのマーダは嫌い。
299
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/29(水) 19:28:01 ID:uFLdigJQ
まあ原作からしてああいう人(アンデッド)だから仕方ない
それに原作からしてプロの無差別マーダーとか原作からしてプロのサラマンダーとかもいるし
300
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/02/29(水) 23:46:28 ID:R0hvRSQ6
グロンギというか、牙王や、ある意味で浅倉も壊していることを考えるとロワ充が手に入れるとってことかもしれん
>>299
ダグバとニーサンと蓮で三大原作からして○○マーダーか……サラマンダーもマーダーの一種だし……
301
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/01(木) 13:41:02 ID:dwUQUAuA
そんなことより良ちゃんと社長が空気になってるぞ
三原の比じゃないくらいに
302
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/03(土) 01:24:15 ID:.VQZtuc.
>>301
空気って……まだ『新たなる想い』が投下されてから3ヶ月経っていないじゃないか……
大体、渡とキングが対峙してから4ヶ月以上も放置されてキングを撃破した事あったけどその時はそこまで五月蠅く言われていなかったじゃないか。
何、2ヶ月以内に投下されないと空気扱いされるっていう決まりでもあるのかと……。
大体、空気にしたくないなら誰でも良いから渡パート進めれば良いだろと……
それ以前に、こんな事言いたくないけどなんか無駄にみんなして病院に集結させすぎなんだよと……
病院に十何人も集結したってそれを真面目に処理出来る書き手なんているわけないだろと……
前にタワーで所長が呼びかけた時は上手くタワー話は分散して処理されたお陰でそんな事なかったのに……イベント好きなのはわかるが、処理する書き手の負担を考えろと。
それで(近くに無駄に参加者が集結した病院しか絡めそうな人がいないので)展開させずらい社長&良太郎が空気になるのはある意味仕方無いんじゃないかと。
大体ね……なんでみんなしてそんなイベントばかり求めるんだよ、第八放送ぐらいで決着ぐらいでまったりやるって思考はないのかよ!!
303
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/03(土) 01:49:58 ID:5KDsT3fs
というか、三原パートの放置振りと比べてヒドイみたいに言っているけど、まだ3ヶ月経っていないなら全然酷くないだろと。
三原パートなんて『肩の荷〜』から『それぞれの〜』だけでも3ヶ月経っているのにそこまで経っていないのにそれと比じゃない(意訳すると数倍規模で)空気扱いというのは酷くないか?
何? 投下されないパートは空気扱いしなきゃいけない決まりでもあるのかと。 書き手に3ヶ月以内に重要展開される話を投下しなきゃいけない決まりでもあるのかと。
SS待つ所悪いが、書き手はSSを書くだけのマシーンじゃねぇんだよ、書き手の都合はどうだって良いのかというのかと。予約していながら期限を平然と破って連絡をしないというのは論外だがそうじゃないなら別段何か言われる筋合いは無いんじゃないのかと。
大体、予約期限の方は長め長めで甘めになる傾向があるのに話の展開は短くしろってそれ矛盾しているじゃねぇか!
それ以前に病院パートなんて十数人集結って、こんなもんバラすだけでも手間だっていうのに、それなのにそれに絡むであろう良太郎パートを空気扱いってヒドイだろ! 書き手の負担を少しでも考えろと!
304
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/03(土) 08:21:00 ID:w5Io1zR.
そこまで酷くは言ってないんだが・・・・
305
:
◆LuuKRM2PEg
:2012/03/03(土) 09:18:19 ID:dBjPYJlA
>>303
氏
仰る事はわかりますが、少々感情的になりすぎだと思います。
出来るならもう少し、落ち着いてください。
306
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/04(日) 11:04:40 ID:DOKkf/ic
まあ病院に人が集結するのはある意味当たり前ですし、読み手も書き手への文句は極力減らすということで。
307
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/04(日) 16:27:17 ID:pHt8Cs3w
あと「読みやすい短さに意見をまとめる」技術を、それ以前に意欲を身に着けて欲しいです。
308
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/05(月) 01:10:36 ID:nnRifLjs
東京タワーもその当たり前に集結する所を上手くバラバラに動いてくれたと思うのだが。
なのに病院組は全くバラバラに動かない……それが問題だと言っているのではなかろうか。
後思った、空気で言ったらむしろ金居組の方が空気じゃないのかと。確か金居組が最後に投下されたのは11月……良太郎達よりもずっと出ていない筈。
なのにどうして金居や渡に始、そして支給品は空気扱いされずに良太郎と社長が空気扱いされなきゃならないのかと。
とりあえず空気扱いすれば面白いなんて思って言っているんだったら心外なんだがな。
大体、意欲を身に着けて欲しいって上から目線で言われても、意欲がなきゃ書き込まないのではなかろうかと。
309
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/05(月) 02:07:30 ID:RQszg97g
書き手の方針への批判的見解が一部混じってる気がするレスがあるんで言うけど
ここでの返答はさらっとすませて、本当に言いたいことをベノスレでがっつり書くってのもアリだと思うよ
せっかく二つあるスレの使い分けも大事よ
310
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/05(月) 18:17:14 ID:mMF2wKiQ
そもそも空気空気というのをやめましょう書き手もキャラもかわいそうです
311
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/07(水) 21:26:59 ID:.cHB5snw
草加だったら志村にはだまされなかったんじゃないだろうか
312
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/08(木) 00:32:57 ID:ZXc6rmWQ
予約来ないなあ
313
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/08(木) 09:34:28 ID:FjeJwk0M
みんなリアルがあるから、もう少し待とう?
314
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/09(金) 13:50:06 ID:NZccDnqU
怪人ロワ的なのやんないかな?
315
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/09(金) 14:39:47 ID:DQRq9OJ2
ないだろ
316
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/09(金) 15:32:24 ID:NZccDnqU
でもウルトラマンは怪獣だけのゲームとかあるじゃないか
ヒーローより敵キャラのほうが好きな人は結構いると思う、需要はあるはずなんだけど・・・
317
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/09(金) 16:07:19 ID:XHIRuBVo
ライダーの怪人はそこまでのレベルに達してないと思う
たとえるなら、初代ガンダムの敵MS(ジオン軍)は連邦側より人気あるけどSEEDとかだとそうでもないみたいな
ウルトラマンでも人気ある敵怪獣って、マン〜新くらいまででしょ?
318
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/09(金) 16:47:34 ID:prRRCPyM
ウルトラマンは人気ある怪獣は必ず何体か出てるイメージがあるな
Aだったらバキシムやベロクロンなんかは有名どころだしタロウなら隊長も大好きバードンやタイラントもいる
まー、それでもパッと名前が浮かぶのは4〜6体ぐらいかなー
ただしネクサスの怪獣、てめーらは駄目だ。特にネズミ野郎
319
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/09(金) 18:11:52 ID:NZccDnqU
確かにシリーズ関係なくでてくる怪獣はウルトラマンならバルタン星人とかいるけどライダーにはないな
蜘蛛怪人と蝙蝠怪人はたいていのにでてくるけどそのたんびに別物になってるから
でも「ダグバ」とか「水のエル」とか好きなラスボス怪人ならみんないるでしょ?たとえライダー好きでも
まあ怪人だけのゲームが作られる日は遠いか・・・
でもロワならまだ可能性はある!
320
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/09(金) 18:21:49 ID:az2VpOvE
新パロロワテスト板でやろうぜ。
それはそれとして、蝙蝠怪人か……このロワの蝙蝠ってみんな強かった気がするw
ゴオマやキングとか。あとキバットバットⅡ世も、そろそろ活躍するかな……息子は頑張ってるけど
321
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/09(金) 19:59:38 ID:XHIRuBVo
でも味のある怪人なんて、そうそういないし
その数少ない連中は大概ロワに出てると思うよ
322
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/10(土) 12:54:27 ID:XWKQSoNQ
強魔究極態と閣下ではどちらが勝つと思う?
俺的には閣下が電撃体を使えば勝てると思うただ通常の状態では閣下は負けると思う
強魔はよく噛ませ扱いだけどタイタンフォームのクウガの剣が閣下は刺ったけど強魔は刺さらなかった
323
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/10(土) 13:04:25 ID:dApA7dno
確かに刺さったけど貫通はしてないよ
324
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/10(土) 23:15:38 ID:sQTA4bJs
しかし士は本人の知らぬ所で、どんどん敵が増えていってるなw
始と渡はアポロさんが余計な事を言ったせいで破壊者と思ってるし、そんな彼らと出会った金居も士を敵と認識
で、金居の操り人形である五代さんも士と戦うだろうし……
アポロさんは色んな意味でいい仕事をしたと思うよ。
325
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/10(土) 23:20:16 ID:o1wNcP7o
うん、そうだな。
それにしても擬態天道がまさか仮面ライダーになるとは思わなかったよなぁ……
326
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/10(土) 23:22:20 ID:o1wNcP7o
>>324
最後の最後でとんでもない置き土産残して行ったからなアポロさんw
流石にもうこれ以上は敵増えないか…
327
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/10(土) 23:23:56 ID:sQTA4bJs
擬態天道の成長も凄かったよ……
剣崎を殺した頃は、マーダーの道を突っ走ると思ってたけど海堂の死をきっかけに彼も変われたんだよな
この先、パーゼクも使いこなしてくれると良いなぁw
328
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/10(土) 23:24:44 ID:O/X1G.C2
今の擬態天道と士が出会ったら、下手をすると一悶着起きちゃいそうだなぁ……
士から見れば擬態天道は剣崎の仇なわけだし、擬態天道も今は世界の破壊者と敵対しようとするかもしれん
329
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/10(土) 23:26:41 ID:O/X1G.C2
ああ、
>>328
の「今は」ってのは「今は世界を護るために」って意味で
こうしてみるとアポロさんは死んでから本気出すタイプなんだな……
330
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/10(土) 23:27:49 ID:VT2ZWPYA
>>324
ただ、その一方名護は案外士の味方側になりそうなんだよなぁ。
擬態天道がマーダー時代ディケイドと戦っていたわけだからその話を聞けば味方と考えるだろうし、
音也経由で話を聞いた(それ以前にMOVIE大戦で共闘している)翔太郎から話を聞けばディケイドが信用できると判断できるだろうし。
そもそもあちら側には現在別行動中だろうけど敵ライダーでも助けようとする真司もいるしなぁ。
一方で世界の破壊者情報が蔓延すれば結集した病院組も崩壊しそうな気がする。おのれディケイド、また対主催組が破壊されてしまった……というのもあり得るぞ。
>>325
その擬態天道もまさかのライダー化……もしあそこで名護と海堂の2人に出会わなかったら今もマーダーやっていたのかも知れないなぁ。
橘あたりじゃあんまりうまくはいかなかったと思う。
331
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/11(日) 15:00:09 ID:IEiH7.66
地の石をぶっ壊されたら金居組はすぐ詰みそうだが
332
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/13(火) 09:49:19 ID:9L30rncA
原作カブト見てた時はただの悪の親玉その1という印象しかなかった乃木だが
対志村で最も頼りになるのがこいつとは……「敵の敵」ポジションは大好物だ
擬態天道といいカブト敵側勢の株の上昇が止まらんw
間宮さんの今後も気になるしな
333
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/13(火) 14:45:06 ID:epuMJV5I
乃木さんは強かった、少なくともグラディウスまでは
クリペウスになってから一気に弱体化したけどな
334
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/13(火) 15:06:49 ID:3djiayOQ
カッコイイ&強いでラスボスキターって感じだったけどなぁ
ウカワームとかも相当強かったのに、なぜかカブトではボス臭がする奴はどうでもいいところで退場する
335
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/13(火) 17:28:03 ID:nxKDOdA.
>>314
怪人ロワやりたいって言ってた人新パロロワ板でスレがたって話し合いがはじまってるぞい
336
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/14(水) 19:31:49 ID:rKZGUSco
>>335
ほんとだ ありがとう 怪人ロワがほんとにあるなんて最高
337
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/14(水) 20:28:35 ID:yg2V2LYY
>>331
その中で一番やばくなりそうなのは五代さんかな……地の石が壊れたら
もし天道を殺した事や、たっくんと草加さんを傷つけた事を思い出したらマジでどうなるか……
338
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/14(水) 21:22:41 ID:FgDt/J/w
>>333-334
確かにカブトのボス勢ってみんな魅力的な割に強敵の威厳を保ったまま死んだやつっていないよなぁ
麗奈に関してはだいぶ恵まれた方ではあるとおもうけど、それも強敵としての最期って感じではなかったし
三島さんに至ってはほぼぽっと出……
>>337
ただでさえ暴力とか大嫌いな五代さんは相当絶望するだろうなぁ……早く解放されて欲しいけど、される時が来るのが怖い
339
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/15(木) 04:51:25 ID:.UumKBvc
クウガ2人もいて両方とも非戦主義だってのに、どちらにも救いが見えないこの惨状ですよ
ガドル閣下が生きてたら「リントを守る仮面ライダーが何だその様は!」って説教するレベル
片方はダグバのせいだけど
340
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/15(木) 09:31:56 ID:fk2Ib9MQ
>>339
そのガドルも本当によくそこまで変わったよなw
元々そんなこと言うキャラじゃなかったのに、こういう成長は嬉しい
原作では不遇だった奴やただの敵が、ロワでかっこよくなったり味方になったりってのは大好きだな
341
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/15(木) 10:02:24 ID:5b6gZC8U
>>339
浅倉「ライダー同士は戦うもんなんだろ?」
渡「僕は仮面ライダーじゃない(キリッ」
342
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/15(木) 10:29:53 ID:hPuywEhA
>>340
初代ライダーロワのリュウガの変わりようは凄かった
原作だと真司の体を目当てに躊躇無く殺し合う外道だから
343
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/15(木) 10:38:28 ID:5b6gZC8U
しかも最後は「すまないな城戸、お前の命をこんな事に使って」とかいって死んだんだぜ・・・
344
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/15(木) 11:17:32 ID:.UumKBvc
>>340
一方で凶悪凶悪言われてる浅倉なんかは原作でライダーになって以降
(弟以外)一般人の死亡者いなくてむしろ実害減ってるんじゃないかと
個人的にぬるく感じていたので、こういうところで暴れてもらってようやく危険人物評が腑に落ちる
北岡くらい執着してる獲物ならともかく
本当に凶悪なら木野さん相手にしたときみたいに変身させる暇もなく襲いかかってくるよなあと
>>342-343
信じられん……今回は擬態天堂が近い感じか
実はそっち見てないんでいってみるか
345
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/17(土) 21:44:26 ID:iWI.jcB.
初代ライダーロワのリュウガにせよ、このロワの擬態天道にしてもその成長を見守ってくると胸が熱くなるなぁ……
リュウガはひより達を守るために命を散らせたけど、擬態天道はどうなるだろう。
346
:
◆QwFdwwDhYg
:2012/03/19(月) 10:45:03 ID:HzCFg88w
すいません
どうしてもトリップができなくて
ここでテストさせてください
ほんとごめんなさい 無視してください
347
:
◆QwFdwwDhYg
:2012/03/19(月) 10:46:39 ID:HzCFg88w
やったトリップできた
348
:
◆/ph3ol5oeU
:2012/03/19(月) 10:47:18 ID:HzCFg88w
数字
349
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/24(土) 10:51:21 ID:Ffz4N9BY
ニーサンは社長や乃木さんみたいな幹部怪人との騙しあいは得意じゃないみたいだな
350
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/24(土) 16:52:43 ID:5TgTIS1I
得意じゃないってより、相手が悪すぎるだけじゃね?
ウラタロスみたいに頭が回る相手でも、騙すのに苦労したし。
351
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/24(土) 21:30:17 ID:Ffz4N9BY
擬態の専門家と上の上のオルフェノクを騙すのは無理だよな
352
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/27(火) 11:03:24 ID:jxJ0NScU
でもニーサンは原作の劇場版でも被害者のダイイングメッセージを全力で見逃していたし
フィリップに殺害現場を目撃されアルビノジョーカーの姿を撮られたりウェザーメモリを
全力で見逃してるからプロのステルスマーダーとか言われてるけどそんなもんだったり
おや?誰か来たようだ
353
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/27(火) 13:27:17 ID:HWNsciqs
もしニーサンがウェザーメモリ回収してたら展開もだいぶ変わってただろうな……
354
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/27(火) 20:11:03 ID:7BBo90Nk
もしもニーサンがウェザーを持ってたら、東京タワーが崩壊した後に社長と良太郎も死んでたかも……
変身アイテムに余裕が出来るし。
355
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/27(火) 20:19:05 ID:BGV9y37M
そしてウェザーのない渡がアポロさんに敗北して、装備の充実したアポロさんが無双していた可能性が……
……ないか。いくら装備が充実したところで、そのままだと次に会うのが寺倉じゃあね……
356
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/31(土) 11:50:09 ID:riEMHgwM
アポロさんは一応TV版ディケイドのラスボスなんだけどね・・・
357
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/31(土) 16:34:19 ID:GfteBNA.
どうしてこうなった……
358
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/03/31(土) 19:10:33 ID:ghIwGQtc
∩∧__∧ ♪
ヽ(^ω^)7 どうしてこうなった!
/`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪
それは性格がネタっぽいから
359
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/01(日) 11:35:26 ID:njPsN8NA
死亡者名鑑でも言われてたけど、本当に大ショッカーから期待されてたのかされてなかったのか……
360
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/01(日) 16:18:39 ID:gDWFcEzs
マーダー連中が手当たり次第戦う中で変身制限の実験したり
他人の謀略に便乗したり、かなり合理的な人だったんだけどね
361
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/01(日) 18:36:57 ID:98G755rc
期待されてたら強力なアイテムとか変身制限とか教えてもらってただろうし、大ショッカーとしては最初から鉄砲玉にするつもりだったんじゃね
362
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/03(火) 18:48:26 ID:3az0AaGk
なんてぞんざいな扱いなのだ……
363
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/18(水) 19:59:22 ID:Ijn.KFfA
最近進展がないねみんなリアルが忙しいのはわかるけどさ
最後までいってほしいねこのロワは
364
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/19(木) 14:41:37 ID:OTrAU/Ss
ある程度進むと、フラグの扱いとかが難しくなったりやれる展開も限られてくるからね
多少はしょうがないと思うよ。
365
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/19(木) 16:25:09 ID:aLi0bmsE
ここの場合はあまりにも人数が集結しすぎて手に負えなくなっている状態な気も
366
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/20(金) 21:27:41 ID:Ns6lwh4U
このままエターナルか・・・
367
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/20(金) 23:40:16 ID:vP3ckvhs
集中した人数を全員いっぺんに扱うしか道がなさそう ……リレー?
368
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/21(土) 10:27:34 ID:tbdjAwVQ
ひとつでも把握してない作品があったら書けないもんね・・・
369
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/22(日) 16:51:17 ID:s9Uu5c/k
一つの場所に参加者を集めすぎて動かなくなる現象ってありそうだけど名前無いよね?
いや俺が知らないだけかもしれないけど
でも無かったら「平成仮面ライダーバトルロワイアル症候群(平ライロワ症候群)」て名付ける?
ゲームからの参加者を参加させてSSを書くときキャラ把握のために原作のゲームをプレイすると
書き手も読み手もロワそっちのけで原作をプレイすることに熱中して結果、過疎化することを
ギャルゲロワ症候群って言うように
ギャルゲロワ症候群の元ネタはひぐらしの雛見沢症候群だけど
370
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/23(月) 09:04:03 ID:rL1nQQ2Q
長ッ!
あと付けるなら症候群じゃなくて別の方がいいんじゃないかな
ライダーに関係する症状で
そもそも昔からあるからいまさらな気もする>一つの場所に参加者を集めすぎて動かなくなる現象
371
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/23(月) 18:24:39 ID:CkMJzB2U
別に参加者が集まったせいだけだって言うには、別に集まっていないのに放置されているパートが他にもあるじゃんって言いたいな。
二人ずつしかいないユウスケ・一条パートもダグバ・浅倉パートも三ヶ月放置されて(以前の話題から考えると)クウキ化してるんだから。
単純に書き手の人が忙しい可能性もあるんだし、とりあえずスーパーヒーロー大戦でも見て気長に待とうぜ。
372
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/23(月) 21:52:44 ID:pBnUAUB2
過密エリアに決着つける話を書くとしたら数カ月は余裕でかかるってのは容易に予想出来るのに
それを「過疎エリアが停滞してるから過密は停滞と無関係では」と言われても
そりゃ忙しさも関係あるだろうけど、過密については間違いなくそうでしょ
373
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/23(月) 22:47:50 ID:CkMJzB2U
とりあえず、何か空気が良くないからお気楽に言ってみただけなんだけどな……
後出しみたいになるけど、そもそも最初の話題だと新しい投下がないことが嘆かれたわけで、
過密箇所はその通りな可能性も高いけど、投下がないことは単純に忙しいからじゃないのかって言いたかったのよ。
(まあ、一話で決着しなくちゃいけないとも限らないから、本当に数ヶ月掛けなきゃ一話も投下できないのかって疑問もあるけど)
以前この集結展開で書き手さん達を責めるレスもあって空気が微妙になったことがあるから、
余計なストレスかけない方が良いと思っただけなんだわ。
投下がないのが不満なのは俺も同じだけどさ、もうちょっとだけ、せめて次の月報ぐらいまでは大らかな気持ちで待ってあげようぜ。
長文スマソ
374
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/28(土) 16:31:41 ID:iEPRzkSo
お前が壊滅的に空気読めないことは分かった
375
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/28(土) 16:54:22 ID:clA.S/BA
ところで話し変わるけどダグバがゴオマを殺したあのプラズマ波って書いていいのかな
どんな感じで使ったのかよくわからないからダメ? 俺の想像では手から出る気がする
せめて遠くから天に向かって光が昇っていくのが見えたみたいな感じならいい気がする
ダグバの必殺技じゃん あれで不完全体のなんだから完全体は凄いんだろうな...
あ!完全体で使ってないからどう変化するか不明だからだめってなのかな
376
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/28(土) 19:39:37 ID:/n0k9GNo
どうなんだろう……そういう詳しく描写されてない技は書き手の裁量に任せられるかも。
バッシャーフィーバーとは違って本編で使ってるから、出せるには出せるかもしれないけど。
ただ今のダグバは、それよりももっとやばそうなキングフォームという装備を手に入れたから
使う必要がないかもしれないけど。
377
:
このレスは管理人によって破壊されてしまった
:このレスは管理人によって破壊されてしまった
このレスは管理人によって破壊されてしまった
378
:
このレスは管理人によって破壊されてしまった
:このレスは管理人によって破壊されてしまった
このレスは管理人によって破壊されてしまった
379
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/29(日) 22:40:51 ID:62wzGycc
……2ちゃんのライダーゲーム総合スレ行けば?
あと、わざとじゃないならsageてください。
380
:
このレスは管理人によって破壊されてしまった
:このレスは管理人によって破壊されてしまった
このレスは管理人によって破壊されてしまった
381
:
このレスは管理人によって破壊されてしまった
:このレスは管理人によって破壊されてしまった
このレスは管理人によって破壊されてしまった
382
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/30(月) 15:54:34 ID:wXIMQs/.
>>380
>>381
え?なんでこうなんの?
なんか問題のあるレスだった?
383
:
◆LuuKRM2PEg
:2012/04/30(月) 16:54:35 ID:lOACHg82
えっと、こちらの主観で申し訳ありませんが他人の好みを叩いているようにも見えたので
このまま放置しては火種になる恐れがあったので、レス破壊をさせて頂きました。
基本的にどんな発言をするかは自由ですが、ルールにもあるように火種になる恐れがあると判断した場合は
相応の処置を取らせていただくことを、ご了承下さい。
384
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/30(月) 20:15:45 ID:eFLRBHvA
>>377
はいいの?
385
:
◆LuuKRM2PEg
:2012/04/30(月) 21:01:34 ID:lOACHg82
一応、関係ない話題でも度が過ぎたりしつこくやらない限りは、削除の対象にはしません。
(ただし、ライダーの話題から大きく外れてたり、上でも言ったように他人の感性を否定するなら、その限りではありませんので)
386
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/04/30(月) 21:42:15 ID:eFLRBHvA
ライダー製作陣および、それを支持するファンへのdisはいいけど、
そういう好みを論うようなレスは削除か
なるほどなるほど
387
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/05/01(火) 09:30:39 ID:jbmlAMdE
サイクロンアクセルエクストリームみたいにゲームで出てきたフォームがロワに出る日は来るかな……
難しいのは分かるけど、もしも翔太郎が一条さんからアクセルメモリを受け取ってくれればチャンスはあるかも。
照井の遺志を継ぐって感じで。
388
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/05/01(火) 10:20:08 ID:aBH2kFDU
うーん、さすがに管理人が怖くなってきた。
管理人の主観で削除や規制を決められるから思うように雑談できない気が
377を削除対象にしていないのもどうにも中途半端すぎる気が
管理能力に問題あるのでは?
389
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/05/01(火) 20:08:45 ID:0tRIVW6k
まぁ盗作事件の時も頓珍漢な対処してたしねぇ
390
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/05/02(水) 18:26:38 ID:BLN1AMIc
あー俺は作品が読みたいだけなのに・・・
391
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/05/02(水) 18:52:22 ID:/6RUUrF6
一歩進んで書き手デビューだ
392
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/05/03(木) 11:38:37 ID:CYhNvoDA
しかし俺はライダーも怪人もどっちも好きだけど
なんで怪人はゲームにでなくなったんだろうな
そんなに怪人の需要が無いわけじゃないのに
ところで377ブレイドのゲームはアンデット結構でてくるよ
393
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/05/03(木) 15:22:37 ID:MejVdAyQ
怪人が出ない理由は純粋に敵側よりも味方側の方に需要があるからでしょ
だいたい、技や武器が多様な仮面ライダーはともかく、怪人側はそうはいかないから、本当に愛がないと使えないしさ
子供が好きなライダー削ってまで怪人愛のある大人受けを狙っても仕方ないってことじゃない
394
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/05/03(木) 23:26:14 ID:oHLIrO2s
キター!キタキタキタァ!!
かなり久しぶりの予約だぜぇい。
これを機に前の勢いを取り戻していただきたいな。
395
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/05/04(金) 00:49:26 ID:tPcwrQGA
うおおおお!!
予約キター!
396
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/05/08(火) 20:00:22 ID:iKhZ90EE
いまさら終わった話をするのもいやだけど377は少し過激だったけど378まで削除するのはどうかと思う
397
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/05/09(水) 09:48:30 ID:UqtzAXak
>>396
一応関連レスだし大した問題ではないだろ
もう377の件に関しては終わったんだから、蒸し返すような事言うのはやめようぜ
398
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/05/09(水) 19:47:18 ID:5cfN0MlE
でも377はウザかったけど378は怪人をゲームに出せってことと怪人無しでライダーだけじゃライダーじゃない
ってことだけだろ 別に378はライダー好きディスってるわけじゃないし
今後のためにもドン位が削除のラインなのかハッキリさせといたほうがいいと思う
それに管理人も議論スレ
>>285
でみんなに言われたから削除したって認めてるし
やっぱり明確な基準でも作らないとみんなレスしにくくなるんじゃない
これでアク禁にされたら怒るよ
399
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/05/09(水) 19:48:52 ID:5cfN0MlE
ああやっぱり議論スレのは持ってこれないのか
雑談スレの285になっちゃった
400
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/05/09(水) 22:02:41 ID:1lwmqTbA
まぁ378まで消せとは言ってないしな
どうでもいいけど
401
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/05/12(土) 18:31:12 ID:.u63.e2M
本スレに書き込みができません
ダグバ、カッコイイ...
402
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/05/13(日) 09:49:34 ID:0gZ2VSLU
ダグバマジ怖ええ・・・
403
:
このレスは管理人によって破壊されてしまった
:このレスは管理人によって破壊されてしまった
このレスは管理人によって破壊されてしまった
404
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/05/17(木) 19:48:13 ID:1Hz4B6jQ
403はどんなこと書いてた? 見る前に破壊されてしまった
405
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/05/17(木) 20:45:04 ID:MMGu2HFA
わざわざ消された書き込みの事なんて聞くものじゃないぞ
406
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/06/26(火) 22:09:50 ID:6kB8Zyo2
最近寂しいね。
407
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/06/26(火) 23:29:25 ID:/M8gSJ9M
予約も投下もないし話す事ないしね。
408
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/07/05(木) 23:12:50 ID:UJA75OWE
いつの日か作品が投下されることを祈って書き込み。
409
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2012/10/02(火) 00:29:07 ID:nlVqDFL.
ウィザード編になってからガンバライドやり始めた
コンプリートとかにはこだわるつもりないけど、こういうの集めるのは楽しいな
410
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2015/04/10(金) 19:22:19 ID:SBXbQevo
今全話見終わりました
続きはまだですか?
412
:
このレスは管理人によって破壊されてしまった
:このレスは管理人によって破壊されてしまった
このレスは管理人によって破壊されてしまった
416
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2018/05/31(木) 13:44:59 ID:qP3VN7Dc
まだ雑談スレには人が来ない
417
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2018/05/31(木) 13:46:32 ID:qP3VN7Dc
まだ雑談スレには人が来ない
418
:
二人で一人の/通りすがりの名無し
:2021/05/03(月) 13:12:22 ID:WYTH9me2
てすてす
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板