したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

79二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/01/24(月) 10:00:26 ID:ahyHbYgs
どうだろうなぁ
もしかしたら「不明」とか「推定一万歳以上」とかだったりして

80二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/01/24(月) 18:57:40 ID:aNdxvUYE
人によって欄があったりなかったりじゃん?
怪人って正直、年齢がどうこうってものじゃないし

81二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/01/24(月) 22:00:06 ID:f4uSAZ4w
あの名簿じゃ始と志村が怪人なのは伏せられてるのに
「年齢=1万歳以上」とか書いてたら、なんか台無しな気もw

82二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/01/25(火) 00:05:22 ID:MnF6LLR.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/8882/1294453193/
今日は平成ライダーロワ語りです

83二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/01/25(火) 00:08:40 ID:CeWhGyzY
ぶっちゃけ語ることないよね、始まったばかりだし

84二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/01/28(金) 21:26:53 ID:OV75qwNI
議論スレで555系ベルトの話題があったけど、ワームやファンガイアはともかく、アンデッド……特にジョーカーが913を使って灰化するのはかなりシュールな光景な気がする。

85二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/02/04(金) 20:42:23 ID:gc.yxXSY
二桁予約キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

86二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/02/04(金) 23:03:29 ID:0p8o9A5U
キターって言うよりかは正直せざるを得ないって感じじゃない?
書き手少ない分一人一人にかかる負担が大きそうだよね、このロワ

87二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/02/04(金) 23:23:50 ID:gc.yxXSY
まぁそうなんだろうだろうけどね。
これは素直に喜べばいいのか

88二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/02/04(金) 23:56:11 ID:0p8o9A5U
喜ぶべきだよな。やぁってやるぜ!って書き手さんがいてくれるって事だしね!

89二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/02/24(木) 10:24:29 ID:/V.PyUz6
夕方勢も増えてきたなぁ。
放送はまだまだだが。

90二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/03/07(月) 12:09:25 ID:yBWC7vbo
3人が20人の予約してきたんじゃねーの?

91二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/03/08(火) 18:50:49 ID:YCyYKZzc
最新話までの支給品経過を更新致しました。

92二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/03/17(木) 19:04:13 ID:NovkK0B.
照井、某所では尻叩き、ここでは熱血死・・・・・・なんだこの差は。

93二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/03/18(金) 16:41:47 ID:bCw51gL2
挙げ句、改名させられているしな>某所

94二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/03/18(金) 18:13:29 ID:Id6zTqJE
前々から思ったんだけど、ベノスレって毒吐きだよね? 毒吐きなら強制sageにした様な気がするのは気のせい?

95二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/04/08(金) 21:13:37 ID:r/MOyX4I
テルィー!お前って奴はー!
wwwwwwwww

96二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/04/10(日) 00:51:54 ID:v1yOQv8w
ひょっとして今、某所を見てきたのかwww

97二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/04/10(日) 10:35:30 ID:dNxat6PI
いや、ちょっと名鑑の称号を叫んだだけw
しかし照井をテルィーマンって呼んだ奴、本当にセンスあるなw

98二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/04/18(月) 21:29:56 ID:.KIKH6XU
ふと思ったんだけど、アギトって夕日の光でもシャイニングになれるのか?
あとバーニング→シャイニングで変身時間は2,5分になっちゃうのか?
ここら辺疑問に思ったんだがどっちも書き手しだい?

99二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/04/18(月) 21:42:37 ID:GKltb.Nw
別に陽の光を浴びないと変身出来ないなんてことはなかったと思うけど…
あれはただの演出じゃないの?
まぁそっちのほうがかっこいいけどね

100二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/04/18(月) 22:24:08 ID:p0GuyC.Q
キング戦の修正前では
アメイジング→アルティメットだと2.5分が最大変身時間になってたけど……
まあ、書き手次第で良いかな

101二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/04/19(火) 18:38:02 ID:EGtrPF9Q
アメイジングは純粋にアルティメットの劣化だけどバーニングは違うからなぁ…(パンチ力、防御力最大)
シャイニングが陽の光を浴びずに変身したのってひょっとして劇場版だけじゃね?
それ以外は夜間、屋内だとバーニングオンリー変身だったと思うし陽の光浴びないとシャイニングにはなれないんじゃ?

102二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/04/20(水) 21:27:21 ID:Ed/vgUpI
夜間だけどカブトと共闘してた事でシャイニングに変身!とかあったら熱そうだな
カブトによる太陽に等しい輝きを受けてシャイニングに…って言ってもまあ十中八九突っ込まれて破棄or修正だろうけどなw

103二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/04/24(日) 18:51:37 ID:g2bC/72Y
まさかの「強魔」越えキターーーーーーーーー!!

104二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/04/24(日) 19:54:08 ID:EA32GwTM
おおなんかすごい予約が!?

105二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/04/29(金) 07:04:12 ID:O3iR2SWk
気になったんだけど霧島、亜希子組は第一回放送後に爆破の可能性もあると考えていいんだよね?
もう死亡者16人も出てるし、流石に大爆発の被害を最小限(2人ぐらい?)に抑えられても序盤から一気に減りすぎだと思うんだよね。
だから…その…書き手の人は空気読んでね。

106二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/04/29(金) 19:38:29 ID:olNTAw72
物語的にはナシだけど、リアリティを考えるとこの死者数もアリかもしれない
超人と超人のバトルで、且つ一回変身すると二時間も超人にひねられるただの人間になってしまうんだし
死亡者数は多いロワも少ないロワもあるわけだし、そういう風に言って自分の求める展開に誘導する行為はやめるべきじゃないかな?

107二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/04/30(土) 12:26:20 ID:6hIdP8UQ
106に激しく同意。

108二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/04/30(土) 16:16:53 ID:FjlNvKxE
パロロワである以上死ぬ時は死ぬ。ペースが早いか遅いかの違いはあるが
あと貴重なマーダーだから殺すなとか、対主催優遇だから修正って要求もどうかと思う
内容として筋が通ってないSSとかならまだしも、そういう訳でもないのに指摘されてるの見たらなんだかなぁって思う

109二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/05/03(火) 16:02:22 ID:NNqRXbnE
ライダーロワシリーズってそういう傾向強いよな
こういう話題は毒吐きスレへ……といきたいところだけど、読み手の要求の問題点みたいなのを陰でやっても仕方ない
自分の気に入らない展開になると破棄・修正に持っていこうとして、最悪それが通っちゃうのはロワ全体の課題だよな

110二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/05/03(火) 17:38:22 ID:MyRQ/6wA
まあ時には修正か破棄要請しなくちゃならん時もあるのは分かるんだけどね…

111二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/05/06(金) 11:17:50 ID:NELDfLqM
まだ序盤だから早いかもしれないけど
みんな、どのキャラに注目してる?
自分は照井の遺志を継いだ一条さんが、これからどうなるのかがとっても気になるな。

112二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/05/06(金) 14:12:52 ID:s0NMmHzQ
色々いるけど、気になるのはやっぱり既に言われてる一条さんだなぁ。
あとはある意味因縁としか思えない出会い方をしたジョーカーの二人とか……。
案外いい組み合わせな気もするリュウタロスと三原のコンビも好きかな。
翔一組も正統派主人公路線の対主催チームって感じで結構好き。
というか言い出したらもう皆好きだわw

113二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/05/09(月) 23:28:26 ID:oqet.7t6
このペースで行くと、まだ午後で止まってる奴らが放送前まで動く頃にはもっと死人が出てそうなんだよな
別に悪くはないと思うが、流石にちょっと序盤からハイペース過ぎて第二回放送くらいで参加者殆ど居なくなってんじゃないかって心配もある

114二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/05/10(火) 09:22:34 ID:A13D64LA
そんなメタな話で言うなら、書き手少ないんだからガンガン減らしていかないと書けなくなるだろ…

115二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/05/21(土) 12:41:59 ID:bZMBUm26
改めて考えると、放送前で既に死者数17名って結構凄いんだよなぁ……。
東京タワーの爆弾イベントは時系列的には放送前って事になるのかな?
だとすればこれは最初の放送の時点で死者数20越える可能性も?
書き手少ないイメージだけど、何気にいいペースで回ってる気がするw

116二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/05/25(水) 00:30:20 ID:2O2LdMOY
いまさらだけどステルスマーダー多くないか今回
草加といい、志村といい、蓮といい、美穂といい、亜樹子といい
ダブトといいかなりやばいな

117二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/05/25(水) 16:19:31 ID:ObZhZmOk
言われてみればステルスだらけだな。
冴子もステルスになるつもりだし、Wの世界がダブルの二人とステルス二人だけってのがやばい

そして放送はどのタイミングで入るんだろう

118二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/05/26(木) 11:52:00 ID:.PrENpd2
まだ良太郎と牙王の戦いがあるから、タイミングはその後じゃないかな
それに書こうと思えば、まだ書けるパートがあるかもしれないし

119二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/05/26(木) 12:05:48 ID:m8dR/2wo
俺は戦闘中に放送入ってもいい派だが、言われてみれば電王組の戦いは午後から夕方になったばかりっぽいから、放送までまだ1時間以上の猶予があるんだよな
東京タワー組も同じような理由でまだ動かせそうな気がする

120二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/06/01(水) 10:51:50 ID:am3lH2sM
役者ネタ無しっていうのは分かるけど、ニーサンは例外でいいような気がするんだよなぁ……
京介と侑斗みたいに役者が同じだけの別人ならまだしも、海東純一と志村純一は並行世界の同一人物だろうし。
実際「綺想曲♭もう一人のカブトと音也」でも海東純一と志村純一の関係は仄めかされてるんだから、こいつに限っては顔同じの方が良い気がする。
その方が海東と出会った時も展開的に美味しそうだし。

121二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/06/05(日) 22:05:40 ID:.F7WHhnA
俺もルール決めるときはそう言ったんだがなあ…
擬態のようにまるっきり同じなわけでもなく、別人のように面影程度なわけでもなく、「別人とは思えないほどよく似ている」くらいの認識はほしい

ところで、放送っていつ頃?

122二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/06/06(月) 19:23:39 ID:J3U.hghk
◆LuuKRM2PEg氏の今の予約が投下され次第放送予約解禁でいいんじゃない?
良太郎組以外に放送入るには早すぎるってグループはないと思うし

123二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/06/06(月) 21:01:25 ID:pkHE6r0U
そうかなぁ、確か涼、金居、乃木のグループが4時半ぐらいで、金居と乃木はホテルに向かう事を視野に入れていただろうし、涼もホテルの状況聞いたらそっちに向かう可能性も……
タワーにしても浅倉確かバイクに乗っていたから放送からかなり前に戦いが始まってもおかしくはない……
放送入れない事も無いだろうけどすぐさま放送行くしかないって事も無い気がする。放送案を出す事自体はやっても良い気はするけど

状況を見た所明確に数分前ってレベルで書かれている『いつも心に太陽を』の7人以外はまだまだ話差し込めそうな気がする。
状態表では放送直前扱いになっている天道組も状況的にまだ入れられそうな感じだし。(その理屈で言えば上の7人も可能と言えば可能な気も)

124二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/06/06(月) 21:24:38 ID:y8OQesMM
俺も東京タワーに向かった組の話はもうちょっと進めてからでもいいんでないかなと思う
急ぐ必要もないしね

125名無しさん:2011/06/08(水) 23:18:59 ID:Hn/EYAaE
しかしクウガの世界の殺害数が一気に跳ね上がったな。
グロンギ3人組、あんたらはっちゃけすぎだwww

126二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/06/08(水) 23:19:58 ID:WPfcn82A
あれ? 名無しの設定変わった?

127二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/06/09(木) 00:32:16 ID:MIhQVp0k
一時的なミスじゃね?

128二人で一人の/ 通りすがりの名無し:2011/06/11(土) 22:58:13 ID:c07Kq0aQ
ありゃ、よその板のままになってた。
ごめん、ミスった。

129二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/06/13(月) 10:27:30 ID:yZWmKCu2
しかし擬態天道の登場回数がすごいな
今予約されてる分が投下されると、第一放送までに8回も描かれたことになる

130二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/06/13(月) 12:28:23 ID:dKPnN0Bc
代わりに乃木と間宮が3話で最小登場タイだな
他の勢力にも3話登場は大体一人はいるけど二人抱えてるのはカブト勢だけだ

131二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/06/27(月) 19:35:32 ID:RWOzHV.M
明らかにミスだと思われて尚且つ書き手の反応が期待できなくて
本文にも特に影響が内範囲なら修正しても問題無いと思うんだけどそういうわけにもいかんのかな?

132二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/06/27(月) 23:07:32 ID:Kq3svqzQ
どうだろう、誰も言わないなら別にいいと思うけど……

133二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/06/28(火) 00:38:50 ID:VDongFu.
流石に何の断りもなく修正はマズイかも、流石にこの間のデイパック(支給品一式)の数辺りは『○○間違っているので事後ですが修正致しました』程度でよさそうな気はするけど。
物によっては勝手に修正された事自体で騒ぎになる懸念がある様な無い様な……

134二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/06/28(火) 11:10:54 ID:MwwS0fVQ
一応一言断りいれてからの方がいい
ここが間違っていると思われるのですが修正してもよろしいでしょうか? って感じで
いくら正しいことでも無断で自分の作品に手をつけられるといい気はしないものだよ

135二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/06/29(水) 06:35:15 ID:NUZNvJuI
それだったら修正用スレの>>360はもう修正しちゃってもいいと思うんだけどなぁ
書き手さんもいないっぽいし

136二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/06/30(木) 21:34:14 ID:REhPS9VM
パロロワ総合板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/14759/


こんな板できたみたいだけど、移転検討してみる?
今よりは人の目に触れる機会増えると思う

137 ◆LuuKRM2PEg:2011/07/07(木) 11:06:23 ID:Xi86nZJk
>>136
対応が遅れてしまい、申し訳ありません
移転に関してですが、次スレが必要となりそうな時期に住民の皆様で
投票スレを使って、多数決(したらば運営か、総合板移転か)で決めようと思いますがよろしいでしょうか?

138二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/07/07(木) 19:23:29 ID:YFc827Rg
それでいいと思います

139二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/07/09(土) 13:25:53 ID:tioJRlO2
賛成です

140二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/07/09(土) 21:42:13 ID:CcZ6JWuM
自分もそれで良いと思います

141二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/07/20(水) 00:43:21 ID:JRHxwag6
本スレ900行ったし投票始めていいんじゃないか?
本スレ980埋まるまでを投票期限にして

142 ◆LuuKRM2PEg:2011/07/20(水) 08:03:10 ID:Qx6PLdy6
投票に関してですが、あまり長くても仕方がないと思うので
7月24日の午前0時から、25日の午前0時になるまでの24時間を予定していますが
皆様は、よろしいでしょうか?

143二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/07/24(日) 09:04:02 ID:tdsLHlqg
質問なんですが移転って本スレだけで雑談スレとかはこちらに残るんですか?

144 ◆LuuKRM2PEg:2011/07/24(日) 09:22:01 ID:BWmX0znw
現状では、その予定ですね
移転は本スレだけで、その他はこちらに残したままです

145二人で一人の/ 通りすがりの名無し:2011/07/28(木) 22:51:56 ID:ajXlRXfs
亜希子と照井って結婚してたのか…
今回の話読んだ後でwikipedia見るまで知らなかった。

146145:2011/07/29(金) 00:39:14 ID:NCqtcPYM
気になって詳しく調べてみた。
仮面ライダーアクセルか…なるほど。
なんか見てみたいかも!
これって普通にレンタルとかで借りれるんでしょうか?

147 ◆LuuKRM2PEg:2011/07/29(金) 10:15:01 ID:30.eBhUk
皆様、おはようございます

今回の作品で、ようやく全参加者が放送突入にまで進んだため
一旦予約を凍結し、放送案の募集に入らせて頂こうと思いますが、よろしいでしょうか?
具体的なルールとしては

放送案を一時投下スレに投下→その後、投票を使って放送案を投票する
→採用された案は本スレに投下→第二回放送前のパート予約再会

という形で進めさせて頂こうと思いますが、よろしいでしょうか?
放送案の仮投下は、本日の一二時から8月4日12時まで
投票は、その後から5日の12時までと言う形で

もしも皆様からご意見がありましたら、どうかよろしくお願いします。

148二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/07/29(金) 11:11:14 ID:0jp0TKE.
あの、ちょっと個人的にもう1話ほど予約したいのですが? もう手遅れでしょうか?

149 ◆LuuKRM2PEg:2011/07/29(金) 11:57:09 ID:30.eBhUk
わかりました。
それでしたら、放送案投下は8月4日の12時から9日の期間で
投票は10日という形を取らせて頂きますがよろしいでしょうか?
それまで、第一回放送前の話は予約はOKと言う形で(予約凍結は4日の12時から)

150二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/07/29(金) 12:13:18 ID:0jp0TKE.
御配慮感謝致します。それでは後ほど予約させて頂きます。

151二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/07/30(土) 03:35:49 ID:pr4Md5yo
>>146
大丈夫、レンタル出来るよ。
4月にレンタル開始したから、もう7泊で借りれると思う。

さて、いよいよ放送も近付いて来たけど……今回は禁止エリアとかはどうなるんだろう。
西側にキャラ偏ってるイメージあるから、西側から東側に誘導出来るような形で三箇所くらい?
禁止エリアの議論はもしかしたら時間掛かるかもしれないし、今の内に話し合っておいてもいいかも。

152二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/08/04(木) 23:05:06 ID:sFodNkHQ
もう放送案募集開始、かな……?
今回は何人くらい放送案来るのか楽しみだなぁ。

153二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/08/08(月) 19:03:26 ID:KnNZ.zxY
ところで、放送の投票は案の〆切となる9日の12時から10日の12時までの期間となるの?

154二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/08/09(火) 02:16:20 ID:rxT04c.I
流石に日付け変更しちゃだめだろうから、10日丸々使ってじゃないかな
9日の12時から10日0時までは空白の時間だね

155 ◆LuuKRM2PEg:2011/08/09(火) 06:30:05 ID:yWS7Ce2A
>>154氏の言うように
投票は、10日を一日中使うという事で大丈夫です
説明不足で申し訳ありませんでした。

156二人で一人の/ 通りすがりの名無し:2011/08/11(木) 01:59:40 ID:NyvG41QE
さて…放送案決まって第1クール終了したわけだけど、人気投票とかやりますか?
SS部門、死者部門、セリフ部門くらいに分けて。

157二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/08/11(木) 21:01:14 ID:zR0pJi8I
人がいない所で人気投票すると悲惨だぞ…

158二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/08/11(木) 22:22:00 ID:/8/O/L8c
自分は大丈夫だと思いますが
やっぱり人の問題もあるのですよね……

159二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/08/11(木) 22:49:03 ID:h4WwhyZs
見込み10票前後で人気投票してもただ虚しくなるだけじゃね?
悲しいけどここって過疎地なのよね、アニロワとは違うのだよ

160二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/08/11(木) 23:00:41 ID:Qko6.Tgw
放送案投票したのが11人ぐらいだから実際に投票やっても良くて15票ぐらい……
人気投票となると1週間ぐらい投票期間とるだろうけどそこまで多くはならないか……

とりあえず、まだ放送案が決まっただけだからすぐやる事もないのでは?
一応次スレ以降は総合板移転だから(あんま大差ない気もするけど)もう少し増えるかも知れぬしのぅ

161二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/08/11(木) 23:58:08 ID:zR0pJi8I
順位選んだりするのって放送案投票ほどハードル低くないからな
11票より低いだろう

162二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/08/21(日) 08:50:14 ID:ywla64iA
今日のオーズ、火野が北條みたいなことになってたな。

163二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/08/28(日) 21:55:48 ID:2aphqSIs
他ロワの話ですまないけどジョジョ2nd完結したぜー
ここも完結するといいなぁ

164二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/09/03(土) 23:35:31 ID:8hWm9cC2
西側は涙目になってきたな
よりによってダグバ、浅倉、牙王だなんて

165二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/09/04(日) 21:45:33 ID:a3odgbws
少し前はむしろ人少なかったのに……どうしてこうなった。

166二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/10/14(金) 00:11:46 ID:n.HjCMwU
最近の予約と投下の勢いは良い感じだなぁ
一時はもう人も来ないかと不安になったけど、この分なら大丈夫そうだw

167二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/10/14(金) 21:15:35 ID:k.Hz1qis
全くですな。
やはり読み手としてはありがたいことですわ。

波があってもいいから完結して欲しい。

168二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/10/17(月) 21:21:39 ID:KeQoWfXs
なんかこのロワの新しいジンクスで

・ダグバに主人公と一緒に遭遇すると必ずだれか死ぬ。(いまんとこサブライダー未満の奴のみ)
・気絶、または精神的にひどいダメージ受けて同行者いないと死ぬ。(まぁ、まだ二人だけだけど)
・渡以外でゾルダのデッキ持った奴はそれから2つ目のSSで死ぬ。(まあ北岡さんは最初からだけど)

とか定番になりそうだ。

169二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/10/20(木) 02:06:37 ID:g2b5skJ6
他者がキバーラに変身出来ないのは
ゼクターのように装着者を選ぶからなのか夏みかんが実はファンガイアだからなのかどちらだろ?
設定がいい加減なディケイドだからこまけぇこたぁで通用しそうだけどw

170二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/10/20(木) 13:12:13 ID:95SJVjpw
状態表での備考見る限り出来ませんって断言してる訳ではないから、キバーラさえ認めてくれたら変身してもいいと思うんだけどなぁ…
夏海はキバの世界の人間関係じゃないし、小説版じゃ恵がキバーラに変身したりしたから、ファンガイアじゃないと変身出来ないって事も無さそう。

171二人で一人の/ 通りすがりの名無し:2011/10/20(木) 23:32:50 ID:5BG59Xmo
音也ってなにげ主人公との遭遇が多かったんだな。
それにしてもこれで5人目か。
放送が終わっても容赦なく死んでいくな。

172二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/10/21(金) 11:53:34 ID:hXHIuX5Q
マーダーが強すぎてまず勝てない・・・
浅倉、ダグバに遭遇するだけで重傷あるいは脱落というね

173二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/10/29(土) 01:34:04 ID:lqCPLbJc
それにしても巷では評判の悪いライアルだが、凄い強いなここではwしかもダグバまで強化フラグたっとるしww
ディケイドでもペガサスでワームのクロックアップに対応してたし、究極どもに限らず感覚強化系は超加速系に対応できるのかね?

にしても、ダグバが強化されたらどんな姿に成るんだろうかね?クウガとダグバってシンメトリーな感じでデザインされとるし。
ライアルがさらにダグバに似た変化をしてるし、ダグバがクウガに似た変貌をするとなるとどーなるか。黒染む?

174二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/10/29(土) 16:21:59 ID:4JG7abBs
感知出来るだけだから、五分というには程遠い状況だと思うけど

175二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/10/29(土) 18:01:33 ID:/3jUqaEU
まあ、その、ライアルでさえ対応できないとなるとCU無敵過ぎるので、実際はともかくこのロワでは対応できる程度に制限されているということで……

176二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/10/30(日) 19:46:46 ID:JEp7ZR6k
今日のフォーゼ見ると、また次のライダーロワがあるならフォーゼのJKか友子は参戦時期の調整次第で面白いマーダーになりそうですなと思ったり

177二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/10/30(日) 21:24:42 ID:yKY4kfy.
JKが弦太朗と出会う前からの参戦だとステルスマーダーになりそうだね

178二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/11/01(火) 21:23:29 ID:a5B.rf7c
本っっっ当に今更だけど、キングとアポロガイストってどっちもラスボスで死亡後からの参戦で渡に同じ武器で殺害されたんだよな。

でも原作含めて三回死んだ中、多分当社比では一番幸せな死に方(今までは完全お邪魔虫扱いで殺され続けたけど、下手人とはいえ自分
の意思で後継者になってくれる相手に敬われながら看取られて死ねた)だった上に少ない登場話数ながら強キャラとして活躍したキング
に対して、10周年記念クロスオーバー作品のラスボスにも関わらず不意打ち以外では芳しい戦績もなく小悪党全開で最後は親父狩りにも
見えかねない状態であっさり殺害されたアポロガイストの対比は死亡者名鑑更新時には触れて欲しい気もする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板