したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今こそ シン アニメキャラバトルロワイアルをしないか?

1名無しさん:2023/05/08(月) 18:57:26 ID:HXMgrU460
今こそシン アニメキャラバトルロワイアルをしようぜ

草案としてはどうせだから選出作品は25作品100キャラ〜120キャラ程度

選考は国民的アニメとしてシード4作品(ドラえもん クレヨンしんちゃん 名探偵コナン ルパン三世)
投票で18作品
ワイが選ぶワイルドカード3作品

こんな感じでやろうと思うんやけどここから煮詰めてロワやらないか?

2名無しさん:2023/05/08(月) 20:13:43 ID:HXMgrU460
ちなみに投票に関してだけど事前に推薦(一人から何作品でも可)期間設けて
集まった作品の中から選ぼうと思う

全アニメ対象だと把握困難な作品が当選した場合困るのでその対策の意味でも
ヤバい作品は事前に除外する意味でも

3名無しさん:2023/05/08(月) 20:49:27 ID:WQjE6YNU0
アニロワのスタートに立ち会うの初めてなんだけど
キャラじゃなくて作品を先に決めて、それから名簿作成の順番なのね

4名無しさん:2023/05/08(月) 21:36:41 ID:DVj859u.0
とりあえず個人的な意見としては25作品120名はちょっと多くない?って感じなとこ
最大でも15作品100名ぐらいか、無難に10作品70〜80名ぐらいが良いと思う

それと国民的枠だからといって、ちゃんと把握して書けるかどうかってのは別問題な気がするから国民的枠シードは辞めたほうが良いと思う
ただ推薦枠とやばい作品事前除外は良いと思います

5名無しさん:2023/05/08(月) 21:53:44 ID:GBzCwLqc0
作品数を多くしてわちゃわちゃ感を楽しみたい!ってのはわかる。
けど、「完結を目指すなら」25作品はマジで多い。
書き手が少ない今、完結を目指すんなら10作品でもギリギリだと思う。
現在進行形の企画を引き合いに出すと、俺ロワ・トキワ荘で完結目前の表裏ロワは8作品から52名。
それくらいの作品数でも、終盤は企画主が単独で頑張ってるし、かつ二年くらいかかるってのは考慮していいと思う。

ちなみに国民的アニメ枠は良いと思う。マイナーアニメよりは人が来るきっかけになるだろうし。
ただ、>>1で挙げられてるやつだと、名探偵コナンは頭脳系だから書くハードルはチョイ高いかなってくらい。

6名無しさん:2023/05/08(月) 21:58:15 ID:5bu.jonQ0
シード枠4つだけで把握作業が鬼すぎるので、上の人同様やめた方がいいと思う

7名無しさん:2023/05/08(月) 22:00:08 ID:DVj859u.0
コナンは安室とか出てくる当たりから複雑化してるし、映画把握も含むから思った以上にハードル高め
ルパンに関しちゃPARTごとで設定が細かく違う部分があるからこの二人は避けといた法が良いかもね

他が言ってる通り兎に角25作品はマジで多い、ただ仮に企画主一人になっても何年掛けても書き切るとかって覚悟あるなら自分たちは何も言えないですね

8名無しさん:2023/05/08(月) 22:00:49 ID:5bu.jonQ0
強いて言えば、日常系のドラえもんクレしんはそこまでガチガチに把握作業しなくても雰囲気で書けそうではあるからありかも

9名無しさん:2023/05/08(月) 22:02:16 ID:GL6nXVig0
昔と違って書く側にも時間がないから、アニメで把握で数が多いと書き手のハードルは高いと思うんだよね
個人的には参加者を他の人も言うように量を減らした方がいい気はする
人数は60〜80人で、国民的アニメ枠や作品枠も他のアニメと合わせて把握となると量がやばいしそこら辺は変えた方がいい(特に映画も見ないといけなくなりつつあるコナンや、時代背景がよくかわるルパンは書き手のイメージが大分異なる)

最悪一人でやりきれるから大丈夫、と言った自信からきてるなら別だけど、書き手を引き込むなら敷居はもう少し下げたいところ

10名無しさん:2023/05/08(月) 22:02:47 ID:DVj859u.0
あともう一つ、思い切ってアニメ化作品限定で今流行のコンペ形式……というのも一つの意見として
もし仮に企画主がワチャワチャしたいのをしたいってのであれば、これの方が色んな作品集められるだろうし

11名無しさん:2023/05/08(月) 22:11:48 ID:GBzCwLqc0
やめた方がいいと思う、だけコメントする人は別の案も出すべき。批判なんて誰でもできる。
たとえば表裏ロワみたいに出典を「ドラえもん のび太の魔界大冒険」に限定するとか、ルパン三世なら最新のPART6に限定するとか、把握作業を軽減することはできるだろ。
なんか決定的な矛盾(出典は初代のルパンなのに次元の声が大塚さん扱いされるとか?)が出たらそこは議論でストップすればいいじゃん。

まあそれはそれとして、把握難易度が高まるのは大変だから、国民的アニメ枠にかかわらず把握作品は短い方がいいとも思う。

12名無しさん:2023/05/08(月) 22:14:05 ID:GBzCwLqc0
あと>>7みたいなコメントの仕方をする人は傍観する気マンマンだから、数にはカウントしない方がいい。

13名無しさん:2023/05/08(月) 22:26:46 ID:5bu.jonQ0
なるほど、それぞれの国民枠の中で映画に限定して投票、とかって形なら把握面でもなんとかなるかもしれないですね
ただ、コナンはどっちみち原作知識が必要になりそうで、映画限定しても把握作業が軽減する感じはしない気もしますね
巻数制限、とかもあんま面白くない制限のかけ方ですし

14名無しさん:2023/05/08(月) 22:38:54 ID:5bu.jonQ0
ただコナンを映画限定にした場合の利点としては、初期作品に限定した場合、原作の把握範囲が短くて済むってのはあるかもしれないですね
上で言われてるような、話が複雑化する安室が登場する前の映画に限定して選ぶとか
どっちみち巻数制限、になってしまっていてやはり賛否ありそうですが

15名無しさん:2023/05/08(月) 23:09:35 ID:WQjE6YNU0
初期のコナン映画なら、個人的には「世紀末の魔術師」を推す

三作目で設定は少ない上に、灰原、平次、キッドが登場した最初の映画
犯人のスコーピオンも連続強盗殺人犯で、マーダーとしての危険度が他の初期の映画作品より高い

16名無しさん:2023/05/09(火) 00:27:57 ID:DYQUZ4do0
タイトルにシン入れてるくらいだしエヴァ出さね?
新劇なら鈴原サクラっていうミームとしてバズった危険人物いるよ

17名無しさん:2023/05/09(火) 15:00:16 ID:GL6nXVig0
現時点での意見を一通りまとめると
1.人数と作品が多いので減らしていきたい
2.シード枠の内コナンとルパンは必要な情報を出すだけでも大変なの考慮、或いはシード枠そのものの撤廃
  コナンの場合は巻数や映画を指定してキャラを絞る、ルパンはパートごとに決める等
  ドラえもんとクレヨンしんちゃんは最悪ざっくりとした把握で済むので一先ず保留(或いはOK?)
  ただこれらも映画を指定すればヘクソンと言ったマーダーを用意できるしありかも?(個人的意見)
  コナンの方は推奨されてるのが世紀末の魔術師
3.コンペ形式を取り入れてみる
  わちゃわちゃした作品と人数で行くならありだと思うけど、
  増えれば増える程見るアニメが増えるのでハードルは高いかも(個人的意見)
4.シンエヴァ入れよう

って感じなのかな?

それと個人的意見を他に述べるとすると

・作品とか人数について
 概ね他の意見と同じではあるんだけど
 一人とか二人だけの作品を入れるなら、
 人数はともかく作品は多少あってもいいかなとも思ってる(もちろん限度はある)
 例として虚獄ロワのヴァイオレット・エヴァーガーデンみたいに一人程度なら書きやすいと思う
 少人数だから一度に把握できる人数の少なさを考えると、此処はちょっと考慮いるけども
 (ある意味そういう作品をワイルドカードのポジションに収めるのがいいのかもしれない)

・特定の長寿作品について上限を設けた方がいい
 クレヨンしんちゃんとかドラえもんとかはよほどのことがなければ、
 全部を見ていなかったとしてもさして矛盾ないまま多くの人は書けると思うけど
 シンフォギアとかSAOといった、映画やアニメの数がかなり膨大で把握が必要な作品については、
 上限を設けた方がいいんじゃないかと思ってる。もし当選作品全て一年以上のアニメです! ってされて、
 全部を把握して書いてくれる書き手ってまずいないと思うので

・原作がまだ連載中の一部の作品について弾くかどうかの考慮
 単なる日常系とかならまだ別として、特定の作品で明かされてない謎の設定とか、
 問題が起きた際の対処が面倒になるからそういうのも避けた方がいいんじゃないかなって

自分としては完結を目指すことを考えるなら、
事故と遭遇すると時間を食うので、避けられるうちに整備しておくのが大事だと思う

それと質問だけど、ワイルドカード枠にはどういう基準で選出するのかな?
ロワにお勧めなのか、今後ロワ界に浸透してほしい布教か、単なる趣味か
それとも投票で票が入ったけど当選しなかった作品から選ぶのかな?

物凄く失礼な言い方になって悪いんだけどいずれにしても、
ごり押しで当選させたものが把握が大変なものとか、文章に表現するのが難しいのを出されたら、
余計に書き手が離れてしまうからどういう基準で選出するのか明確にしておいてくれると嬉しいなと

18名無しさん:2023/05/09(火) 16:49:48 ID:DYQUZ4do0
参戦作の9割1クールアニメしようぜ
把握超楽だし、特色もそれだけで出るし
いっそのことシード枠だかいう国民的アニメも把握楽な有名アニメ(例えるなら一般認知度が高い上に5巻で終わるデビルマン、キテレツ)に全部変更ってのもありでは
他のロワで擦られまくったドラえもんクレしんを出すメリットは特にない感もある

19名無しさん:2023/05/09(火) 17:04:47 ID:HXMgrU460
うーん
やっぱ作品数多いのとコナンとルパン(特にコナン)は複雑化してるのが懸念な点多いのか
コナンは書きやすさ重視ならこだま監督時代に絞るのも有りかもしれないな

ただ作品数に関しては出来ればアニロワが20作やったからその大台超えたいって思いあったんだけど難しそうか
減らした方が良いって意見多いなら15作ぐらいまで縮小するのもありとは思う

>>17
ワイルドカードは自分の好きな作品で今後パロロワ界隈で流行ってほしいって希望の作品を選ぶつもり

20名無しさん:2023/05/09(火) 17:43:37 ID:Znh79DSE0
ワイルドカードの基準がそれなら俺ロワでやれば?

21名無しさん:2023/05/09(火) 18:20:57 ID:5bu.jonQ0
ワイルドカード枠の存在、気づいてなかった
企画主判断で7作品も確定してるなら確かにその作品だけでロワ開いたんで問題ない気はしますね

22名無しさん:2023/05/09(火) 18:50:31 ID:D26vn0tc0
まあワイルドカード枠はいらないな
トリップすら出してないどこの誰ともわからない輩の一存に任すくらいなら枠自体をなくすか、全員で議論して決める枠にでも差し替えたほうがまし

23名無しさん:2023/05/09(火) 19:12:58 ID:GBzCwLqc0
>>17
まとめサンクス。
挙げてる意見もおおむね同意できる。

>>18
軽く調べた感じ、初代のデビルマンはアニメ39話+OVA数本だからまだわかる。
でも、アニオリ含めて300話越えてるキテレツ大百科を「把握が楽」ってのはちょっと違うだろう。
アニロワなのに「原作は短い」を推薦理由にされてもって感じじゃないか?

ただ、1クールで把握が楽な作品を多めにするってのは現実的な手段だと思う。

24名無しさん:2023/05/09(火) 19:24:31 ID:GBzCwLqc0
あとワイルドカード枠、そこまで否定されるもんじゃないと思っている。
過去を引き合いに出すわけじゃないけど、全作品を投票で決めて登場話すら一巡しないロワなんてごまんとあるんだから、違う方式でやってみてもいいだろう。
全作品を投票で決めて、誰も書きたくない作品群になるよりは、>>1の書きたい作品が数本ある方が(少なくとも序盤は)進むんじゃないか?

ただ、俺ロワと似たようなもんじゃんという指摘はごもっとも。
>>1は考えているワイルドカード枠の作品を提示して欲しい。

あと>>22の言ってるように、全員で議論して決める枠にするってのもありだと思う。

25名無しさん:2023/05/09(火) 19:30:53 ID:PWoak70.0
いや…>>1しか書きたくない作品をねじ込まれるよりは全員で議論した方がマシだな

26名無しさん:2023/05/09(火) 19:35:17 ID:YKY4Kkkw0
>>12で他人を「傍観する気マンマンだから数にカウントするな」とか言った人に全員で議論とか言われてもな
今後少しでも気に入らない意見出たら「荒らしだから野次馬だからカウントするな」って言うんじゃないの?

27名無しさん:2023/05/09(火) 19:38:07 ID:HXMgrU460
>>24
ワイルドカード枠を予定してる作品は一応草案としては

私の百合はお仕事です
異世界はスマートフォンとともに
アイカツ
を予定してる
否定派が多かった場合次点として
明日ちゃんのセーラー服
釣りキチ三平
きんいろモザイク

これらも候補に入ってる

28名無しさん:2023/05/09(火) 19:46:56 ID:GBzCwLqc0
>>26
その言い方は悪かったわ。
>>7もすまん。

>>27
提示サンクス。

私の百合はお仕事です:今クール
異世界はスマートフォンとともに:12話+2期が今クール
アイカツ:178話+映画4本
明日ちゃんのセーラー服:12話
釣りキチ三平:109話+OVA?
きんいろモザイク:24話+映画2本

正直挙げてもらった作品群に詳しくないからコメントできないわ。

29名無しさん:2023/05/09(火) 20:09:14 ID:5bu.jonQ0
それほど確定で入れたい作品があるなら、本当に投票とかせずにその作品群でやってしまってよくないかと思うのですが
次点含めて10作品で、作品数としては充分すぎますし

30名無しさん:2023/05/09(火) 20:09:59 ID:DVj859u.0
>>27
いせスマと百合仕事は今やってるから旬なとこも含めてこの二つは大丈夫だと思います
きんモザと明日セーラーはともかく、釣りキチとアイカツは把握の負担的な意味でやめておくべき
ただ日常枠の百合仕事はともかく、いせスマは主人公の制限周りをどうするかぐらい?
選択肢を増やすのも含めてワイルドカードの案あるならもっと例出してくれると助かります

>>23
把握楽めな作品を多めにするっていう意見には同意です
ちょっとズレますが1クール或いは2ク―ル作品を中心に纏めれば把握の負担もある程度軽くなりそうですね
(3クール以上系は1〜2作品ぐらいに抑えるとか?)

31名無しさん:2023/05/09(火) 20:16:50 ID:HXMgrU460
>>30
他に出したい作品でワイルドカード候補ですと
お兄ちゃんはおしまい
ソードアートオンライン
転生したらスライムだった件
爆走兄弟レッツ&ゴー
ギャラクシーエンジェル
この素晴らしい世界に祝福を
なども考えています

ただアイカツと釣りキチは作品性質上ドラえもんやクレしん同様に全話見なくともキャラは
把握出来るのでそこまで負担は無い気がしますよ

32名無しさん:2023/05/09(火) 20:46:23 ID:DVj859u.0
ありがとうです。一意見としてですが
おにまいor百合仕事(一般人枠かつ両方とも今年枠)
ソードアート・オンラインor転スラ(マーダー枠の調達。両者とも長めなのがネックか)

ですかね。と言ってもあくまで一意見であり他の人の意見も聞きたいところ

33名無しさん:2023/05/09(火) 21:09:33 ID:WQjE6YNU0
参戦作品把握するためにDVD全部借りに行ったり、配信されてるサブスクを探して会員登録するかって言われると、そんな人いないでしょうね
元々自分が知ってる作品と、元々加入してるサブスクで観れる作品を一、二作程度なら把握してみようかなって気にもなるかもしれませんけど

とりあえず大手の配信サービス(アマプラやネトフリ)で観れないアニメの把握ハードルはかなり高いし、可能な限りそういう作品は避けた方が無難かと
基本は知名度安定のヒット作や近年の話題作で固めるべきだと思いますね

34名無しさん:2023/05/09(火) 21:29:50 ID:HXMgrU460
>>33
アニメ好きならU NEXTやd アニメストア入ってる人が多そうだから
そこらで配信してるのも大丈夫な気はする

35名無しさん:2023/05/09(火) 21:39:43 ID:YSkicyx60
ロワで動かしやすいかとか魅力的なムーブができるかが重要だから、単なる>>1の趣味枠ならワイルドカード枠抜いてほしい

36名無しさん:2023/05/10(水) 01:11:57 ID:9O1NYEOY0
出遅れましたが参加させてもらいます。

推薦期間は賛成です。
事前に参戦する可能性がある作品がわかると投票の時に参考になるので。
参戦作品や参加者数はもっと多い方が私としては書きやすいですが、他の方は違うようなので現在のままでよいかと思います。
ただ作品の把握難易度が簡単なところから出すようするルールを付け加えたほうが良いかもしれません。参戦作品決定後にでも改めて話し合いたいです。
しかし投票方式は変更するのがよろしいかと思います。
シードや企画主枠を廃して投票で20作品決定後ラインナップを見て追加の1作品を話し合いで決定する方式はどうでしょうか?
あるいは作品ごとに主人公を1から2ほど確定枠とするのも把握としてはありがたいです。
参戦作品を増やして書き手が1作品でも把握している確率を上げ、把握が簡単な時期のキャラを出すことで企画開始後の把握を容易にすることが、円滑なリレーの鍵かと思います。

追加で皆様に伺いたいのですが、本スレはどこに置きましょうか?
最近は事実上唯一のパロロワ掲示板となっている俺ロワ・トキワ荘なら皆さん勝手も知っているのでしょうが、パロロワ民以外が来ることが稀なので他の企画と書き手を奪い合うことになります。
外部サイトを使えば新たな書き手の参加が期待できますが、サイトによってルールも雰囲気も違うためパロロワ民が馴染めない可能性もあります。
あるいはパロロワ総合板と外部サイトの組み合わせなら、総合板の再興と外部の荒らしがトキワ荘に来にくいようにリスクヘッジできますが、管理人さんの負担が大きくなります。
内輪だけでやるのか外部も巻き込むのかで議論も変わってくるので、並行して決めたいです。

37名無しさん:2023/05/10(水) 08:29:25 ID:LXLPuPAw0
シン・アニロワに参戦させたい作品

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜
サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(2001年版)
Re:CREATORS
魔法使いの嫁(※SEASONS2ではなく、第一期)
怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜
ロボットガールズZ

以上

38名無しさん:2023/05/10(水) 08:50:59 ID:LXLPuPAw0
質問です。
『シンプソンズ』や『スパイダーマン:スパイダーバース』等の海外アニメは参戦可能ですか?

39名無しさん:2023/05/10(水) 10:50:30 ID:GBzCwLqc0
反応を見てると、ワイルドカード枠を無条件に肯定する人はいなさそうだな。
>>1の意向に沿いたい気持ちもあるけど、これまでの企画同様に投票で決めるのが無難なのかね。

>>36
>シードや企画主枠を廃して投票で20作品決定後ラインナップを見て追加の1作品を話し合いで決定する方式はどうでしょうか?
これって結果的に21作品選出するってこと?それは「把握を簡単にしたい(作品数を減らしたい)」と相反する感覚だけど。

>あるいは作品ごとに主人公を1から2ほど確定枠とするのも把握としてはありがたいです。
これとこの後のコメントには同意。

あと本スレを置く場所は、トキワ荘は除外した方がいいと思っている。
トキワ荘に現在進行形の企画が集中している以上、あそこに置いても注目が集まりにくい。
外部サイトっていうと、ハーメルンとpixivで稼働している媒体別ロワイアルがあるけど、そこ意識かな?
内輪でやるよりは外部を取り込む方に賛成したい。

40名無しさん:2023/05/10(水) 11:34:40 ID:GBzCwLqc0
>>38
このままいけば>>2で触れられているように「推薦期間を設けて、その期間内に推薦された作品から投票」という方向になると思う。
『シンプソンズ』や『スパイダーマン:スパイダーバース』を出したいなら、推薦すればいいんじゃないか。
推薦した上で投票されるかどうかは民意による。



ついでに推薦ルールの叩き台を出しておくわ。
推薦期間:2023/05/20 00:00 〜 2023/06/02 23:59
以下内容例
作品タイトル:「〇〇〇(正式名称)」
話数:本編24話+劇場版1作品
視聴できる動画配信サービス:Amazon prime、dアニメストア、U-NEXT(過不足なく記入)
作品内容:日常系、バトルもの、など簡単に
その他:このキャラを出したい=ロワ映えしそう、などのアピールポイント

期間はとりあえず二週間としてみた。
話数や配信サービスに関しては、把握の難易度をはかるために必要だと思うので、推薦するなら提示して欲しいと思っている。
なんか過不足とか改善点があればどうぞ。

41名無しさん:2023/05/10(水) 11:48:15 ID:GL6nXVig0
>>17 だけど、そこから増えた意見を纏めてみる

1.1クールで完結するか、きりのいいアニメを多めにする(割とその意見は多め)
  ここら辺は原作が完結してたり、設定が複雑化してないものを調べておきたい(個人的意見)
2.国民的アニメについてより考慮
  コナンはこだま監督(比較的初期)時代のコンパクト
  逆に常連のドラえもんクレしんは優先するべきかの考慮
  他候補にキテレツ、デビルマン。
  と言うか国民的アニメならポケモンとかは? ともなるので、
  やっぱり国民的アニメ枠でシードするのって難しいような気がしてきた(個人的意見)
3.企画主的にはアニロワリスペクト故に20作品以上がしたいけど15作も検討
  間を取って17とか18辺りで、自分が前述した少人数参加枠を使ってみるとか(個人的意見)
4.ワイルドカードは自分の好きな作品で、今後パロロワ界隈で流行ってほしい面子
  タイムリーでいせスマ、百合仕事、明日ちゃん、おにまい
  話数がほどほどからきんモザ
  ドラえもん達同様ざっくり把握のアイカツ、釣りキチ
  把握してる人が比較的多そうで書き手集めがしやすいソードアート、このすば
  転スラ、爆走兄弟、ギャラクシーエンジェルはちょっとわからないのでノーコメント(個人的意見)
5.シード枠とワイルドカード枠があるなら、そのまま俺ロワでスタート始めた方がいい可能性
  候補が10作品以上なら、調整して俺ロワで開始したほうがいいのではとは思う(個人的意見)
  失礼ながら >>22 でも言われたけどワイルドカード枠は書き手の実績が未知数故不安に感じてしまう(個人的意見)
  一方で企画主なら書けるから無問題! と言う意見もあるので否よりではあるもののそこは強みかなと
6.一旦ワイルドカードから出す作品については当選作品と併せて議論が必要
  今のままワイルドカードをやっても書いてくれる人がいるとは言い方状況な気がする
7.原作が短いからどうこうではなく、アニメで把握できないと色々と面倒な部分はあるかも
  例にアカメが斬るや旧封神演義はアニメと原作で終盤の展開が違う、みたいな?(個人的意見)
8.入手困難と言うか手軽に見れる手段が確立されているアニメに絞っていきたい
  ネトフリ、アマプラ、アベマなど大多数が入っててもおかしくないタイプのサブスクとか
  今は別だけどディズニープラス限定のサマータイムレンダみたいな、
  皆が入ってるとは言えないところは避けた方がいいかも(なお、今はサマータイムレンダは他でも配信)
  全話無料をやってるロックマンエグゼみたいななのも一考の余地ありかも(個人的意見)
9.ワイルドカード枠は作品決めてからでもいいんじゃないのか
  確かにそれなら選ばれた作品に合わせたキャラが入ってマッチはしやすいかな(個人的意見)
10.主人公に類する部分は確定枠
  もしドクスト通ったら知識が必須な千空、ノゲラ通ったら空が通るけど大丈夫か(個人的意見)
11.本スレどうしよか
  無難は俺ロワ
  ハーメルンとかだとツイッターで活動してる書き手なので実績とかもわかるし、、
  面倒な人を弾きやすいからそういう意味では手段としてありかな(個人的意見)
  ただ規約には注意(虚獄ロワは曲の歌詞を載せた結果、怒られたみたいだから)
12.>>37 がやるなら参戦させたい作品(内容は安価先で)
13.海外アニメはありなのかどうか
  日本でも見ることが容易ならありなのでは(個人的意見)
14.推薦ルールのテンプレ
  配信手段とかは大事だよね
  極端な例だけど(挙げられるかは別で)映画ジョジョみたいな視聴が困難なの出されてもあれだし

ってところかな
大分増えてきた(自分の意見も込みだが)
何か抜けてね? なところあったらゴメン

42名無しさん:2023/05/10(水) 18:23:47 ID:HXMgrU460
>>40
作品推薦一つにそこまで長文要求するのはどうかと思うよ

サクッと
作品名と現在の視聴環境だけ記すので十分かと
アピールポイントまで記すとゴチャゴチャして逆に見づらくなる懸念あるし

43名無しさん:2023/05/10(水) 20:25:29 ID:GBzCwLqc0
>>42
長文を要求したつもりはなかったわ。作品内容は一言でいいし、その他はあれば書くくらいでいいと思ってる。
たとえ推薦されてても、知らない作品をわざわざ調べて投票するかどうか考えるか?魅力がタイトルだけで伝わるか?みたいな懸念をしてた。
そこの面倒くささは投票する側じゃなくて推薦する側が負うべきかなーって感じ。

まあ面倒って声が多いなら簡略化してもいいと思う。

44名無しさん:2023/05/10(水) 22:44:43 ID:WQjE6YNU0
例えばなんだけど、
SAOなら「オーディナルスケール」、ワンピなら「ストロングワールド」、ルパンなら「次元大介の墓標」みたいな感じで
長いシリーズの中から特定の一作品だけを原作として採用とかすれば、少しは原作把握のハードル下がったりするかな?
最悪その作品一つ見ればキャラの雰囲気や能力の概要くらいは把握できたりするかもだし

45名無しさん:2023/05/11(木) 20:36:27 ID:HXMgrU460
>>44
一作品だけで把握は出来たらいいけど実際難しくないか

例えば名探偵コナンは映画によっては蘭の空手設定が活きない作品あるけどそれをロワ原作として採用したとしても
蘭の空手設定を無視して一般女子高生として書いたら凄くおかしなことになるわけだし

46名無しさん:2023/05/11(木) 21:31:34 ID:WQjE6YNU0
>>45の懸念は正しいと思う
でも別に全部をそうしろっていうんじゃなくて、あくまで「シリーズ全部網羅しなくても、一作で最低限わかる」
を満たせる作品があると助かるよねって感じ
名簿に載せる作品は一作だけでも、興味と余力がある書き手さんは原作のシリーズに手を伸ばしていくだろうしね

>>44でいうと「次元大介の墓標」とか、あとドラえもんやしんちゃんの映画は比較的その辺満たしてる気がする

47名無しさん:2023/05/11(木) 21:33:20 ID:HXMgrU460
とりあえず暫定的なまとめだけど

シードは現時点ではドラえもん、クレヨンしんちゃん、名探偵コナン、ルパン三世
ワイルドカードは投票後に改めて選出

推薦期間だけど長々してもグダルので5月20日までの予定にする
推薦方法は自由
混乱すると困るので既にスレで名前が上がってる作品は推薦済とする
こんな感じでOKか?

48名無しさん:2023/05/11(木) 21:51:16 ID:XXC3CeMw0
シード枠とワイルドカードいらんでしょ

49名無しさん:2023/05/11(木) 22:35:23 ID:DYQUZ4do0
シード枠はとりあえず後回しで推薦始めようや
仮定で1クール限定ってことで

【異世界おじさん】
【ピンポン】
【宇宙よりも遠い場所】
【彼方のアストラ】
【アリスSOS】

50名無しさん:2023/05/12(金) 00:36:22 ID:bll1Hh.o0
まずワイルドカード枠がありかなしかを決めるのが先でしょ
現時点では書き手でもないwiki用意するなどのサポートもしてない俺ロワにする気もないただのスレ立て人になんでそんな特権を認める必要が?

51名無しさん:2023/05/12(金) 09:32:11 ID:v/oPAkOM0
思い切って>>1氏に聞きたいんだけれど
>>1氏はどういう感じのアニロワをやりたいって思ってますか?

52名無しさん:2023/05/12(金) 18:07:44 ID:0vNtzPzY0
自分も>>1に聞きたいのだが、参戦作品候補があれだけあるのに投票で作品を決めようとするのは何故なのだろうか
1が希望する作品だけでも数は足りてるのに

53名無しさん:2023/05/12(金) 19:27:43 ID:HXMgrU460
>>51
目標としては初代アニロワを彷彿とさせるような盛り上がるロワを目指したいと思ってる
>>48
シードとワイルドカード廃止する場合普通に20作品80キャラの初代仕様でやるのでも別に構わない

54名無しさん:2023/05/12(金) 21:26:31 ID:HXMgrU460
>>50
マップに関してはSNSで募ってアテがあるのでマップは用意出来るよ

55名無しさん:2023/05/12(金) 23:21:54 ID:WQjE6YNU0
【ゾンビランドサガ】
【鷲尾須美は勇者である】
【PSYCHO-PASS サイコパス】
【地獄楽】
【TIGER & BUNNY】
【プロメア】
【便利屋斎藤さん、異世界に行く】
【スパイ教室】
【TRIGUN STAMPEDE】

56名無しさん:2023/05/13(土) 07:30:45 ID:9O1NYEOY0
作品の推薦はタイトルだけでもいいと思いますが、今やっても二度手間になりかねないので後で良いのでは。
本スレを外部サイトにする場合現地の住民との兼ね合いもあるでしょうし。

本スレは無難に選ぶなら俺ロワ・トキワ荘ですね。こちらは皆さん慣れた環境だと思いますが、書き手を集められるかは未知数です。
外部サイトでやるなら新しい書き手を期待できますが、そっちをメインにするのかサブにするのかの問題があります。
新しい環境なので、利用規約で使えないサイトだと後からわかったりそのサイトの利用者層とパロロワが合わない可能性もあります。
外部サイトの例だと……

ハーメルン
 メリット
  ssの二次創作において利用者が最も多い
 デメリット
  アカウントを共有することが可能か不明

ピクシブ
 メリット
  二次創作全体の利用者が最も多い
 デメリット
  ssの検索が難しい

小説カキコ
 メリット
  掲示板形式なので感覚が近いらしい
 デメリット
  利用したことのある書き手がいない

とりあえず3つのサイトをあげましたが、5ch、2ちゃんねるなどの掲示板に回帰する選択肢もあります。
ただしそれらの掲示板で問題があったのでしたらば掲示板を使うようになったことを考えるとあまりオススメはできません。
あるいは他の掲示板形式のサイトや小説投稿サイトもあるかもしれませんが、調べきれてないので詳しい方の意見を募りたいです。 

あとシード枠とワイルドカードは不要かと。
これまでのスレの流れでほぼ好意的な意見が皆無なので。
参戦キャラが決まってから追加で一名考察要員なり首輪解除要員なりを話し合いで決めればよいかと思います。

57名無しさん:2023/05/13(土) 17:40:31 ID:HXMgrU460
>>56
投稿に関してはとりあえず俺ロワで投稿を行い、通しとなったssをまとめて順次自分がハーメルンに投稿する形にしようと思ってる

シードとワイルドカードは反対多数なら廃止でも構わない

58名無しさん:2023/05/13(土) 17:44:25 ID:HXMgrU460
あと一応自分も推薦しておく

ベルセルク
ゼロの使い魔
無職転生
ヘルシング
競女
ヤマノススメ
スクライド
こどものおもちゃ
らんま1/2

59名無しさん:2023/05/13(土) 17:46:34 ID:cvdWnnHw0
【デスマーチから始まる異世界狂想曲】
【けものフレンズ2】
【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】
【遊☆戯☆王ARC-V】

60名無しさん:2023/05/13(土) 18:46:22 ID:DVj859u.0
早いかもしれないけど自分も推薦したほうが良いのかな?
【転生王女と天才令嬢の魔法革命】
【REVENGERS】
【吸血鬼すぐ死ぬ】
【サマータイムレンダ】
【アキバ冥途戦争】
【英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜】
【ケンガンアシュラ】
【推しの子】

61名無しさん:2023/05/14(日) 19:10:51 ID:HXMgrU460
混乱してるかもしれないので再度通達します

推薦期間は5月20日の23時59分59秒までです。

62名無しさん:2023/05/14(日) 20:20:10 ID:HXMgrU460
現時点での推薦作品纏めました

【ドラえもん}
【クレヨンしんちゃん】
【ルパン三世】
【名探偵コナン】
【私の百合はお仕事です】
【異世界はスマートフォンとともに】
【アイカツ】
【明日ちゃんのセーラー服】
【釣りキチ三平】
【きんいろモザイク】
【お兄ちゃんはおしまい】
【ソードアートオンライン】
【転生したらスライムだった件】
【爆走兄弟レッツ&ゴー】
【ギャラクシーエンジェル】
【この素晴らしい世界に祝福を】
【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜】
【サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(2001年版)】
【Re:CREATORS】
【魔法使いの嫁(※SEASONS2ではなく、第一期)】
【怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜】
【ロボットガールズZ】
【異世界おじさん】
【ピンポン】
【宇宙よりも遠い場所】
【彼方のアストラ】
【アリスSOS】
【ゾンビランドサガ】
【鷲尾須美は勇者である】
【PSYCHO-PASS サイコパス】
【地獄楽】
【TIGER & BUNNY】
【プロメア】
【便利屋斎藤さん、異世界に行く】
【スパイ教室】
【TRIGUN STAMPEDE】
【ベルセルク】
【ゼロの使い魔】
【無職転生】
【ヘルシング】
【競女】
【ヤマノススメ】
【スクライド】
【こどものおもちゃ】
【らんま1/2】
【デスマーチから始まる異世界狂想曲】
【けものフレンズ2】
【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】
【遊☆戯☆王ARC-V】
【転生王女と天才令嬢の魔法革命】
【REVENGERS】
【吸血鬼すぐ死ぬ】
【サマータイムレンダ】
【アキバ冥途戦争】
【英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜】
【ケンガンアシュラ】
【推しの子】


以上かな

63名無しさん:2023/05/14(日) 20:26:06 ID:HXMgrU460
推薦作品が配信で見られるか確認したけど今のところ
【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜】
【アリスSOS】
は把握困難な可能性有り
コンクリートはDVDがゲオレンタルにあるのでまだ何とかなるかもだけどアリスSOSはレンタルもないので
ちょっと厳しいかも

64名無しさん:2023/05/15(月) 18:40:48 ID:HXMgrU460
追加で推薦しておく
【転生貴族の異世界冒険録〜自重を知らない神々の使徒〜】
【ウマ娘 プリティダービー(1期2期3期含む)】
【異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する】

以上3作品追加推薦しておく

65名無しさん:2023/05/15(月) 19:14:23 ID:wcE2z0KY0
【異世界迷宮でハーレムを】
【スパイダーマン:スパイダーバース】
【サムライガン】
【人造人間キカイダー THE ANIMATION】
【THE SKULLMAN】
【魔法少女特殊戦あすか】
【魔法少女リリカルなのは】(第一期)
【銀河烈風バクシンガー】
【ゲゲゲの鬼太郎(第3作)】
【新サクラ大戦 the Animation】
【ラーメン大好き小泉さん】
【フランケンウィニー】
【Mr.インクレディブル】
【ベイマックス】

以上、14作品を推薦します

66名無しさん:2023/05/15(月) 21:57:16 ID:GBzCwLqc0
>>64
ウマ娘に関しては、二次創作のガイドラインが公式から出ているので注意しとく。
「ウマ娘 二次創作 ガイドライン」で検索すると出てくるから、確認しておくといい。

67名無しさん:2023/05/15(月) 23:41:19 ID:xI02dbYQ0
誰が企画主か分かりづらいから名前に何か書いてくれ

68名無しさん:2023/05/16(火) 17:42:06 ID:GL6nXVig0

>>41 だけど雑に意見と現状の纏め
1.>>42 的にはテンプレはもっと最低限でいい感じにしたい
  >>43 的にも時と場合で簡略化はあり
2.長寿作品を映画に絞れば把握のハードルがいくらか下がるので映画を使う方針
  これには同意だけど、長寿作品(ワンピース)とかは流石に映画一本じゃ難しいかな
  ストロングワールドを見たからと言って麦わら一味全員書ける、とは言えないし
  これは>>46 が挙げたドラえもんとか次元大介の墓標とかのタイプがベストになるかな?
3.>>1 的には初代アニロワみたいな盛り上げるロワをやってみたいとのこと
  ワイルドカード、シード枠廃止はそういう風に盛り上がる別に問題ないとのこと
  全体的な意見としてどちらの枠も好意的意見は少なめ
  もしシード枠をやるなら最初の四作品から特に変動なし
  またそれら廃止でいくなら20作品80人ぐらい
4.ロワの投下形式は俺ロワ+ハーメルンでの収録スタイル
5.マップはSNSで募集(予定)
6.推薦期限は今月20日までで、今は作品を挙げていこうの段階
7.>>66 も言ってたけど>>64 のウマ娘は馬主を不快にする創作、
  主にエログロは禁止されてるので絶対に採用できないとだけ言っておく
  一例に二次創作の規約が比較的厳しい作品のアニメいくつか挙げておくね(個人的意見)
  バンドリ(クロスオーバーが禁止されてるので実質パロロワ出禁)
  映像研に手を出すな(性的なものは最悪訴訟すると作者が明言)
  艦これ(誹謗中傷を目的とした創作は訴訟沙汰になる可能性大とのこと)
  エヴァンゲリオン(20年におけるガイドラインにより少なくともエログロ禁止)
  自分もこういうの確認し忘れたりするから言えた義理じゃないけど、
  挙げた作品のガイドラインについてはできるだけ確認していこう
  (これは挙げた人に依存ではなく企画主があらかじめ確認しておくべきかもしれないけど)
  最近センシティブになってるちびまるこちゃんとかみたいに急に、と言うのも注意したほうがいいかも
  因みに一時期問題あったグリッドマンは、今は営利目的でなければ二次創作は許容されてるみたい
8.企画主はトリップでも何でもいいので名前が欲しい
  まあ正直思ったりするかも(個人的意見)

ついでだから自分も推薦作品を挙げておきたいんだけど、
()に把握の時問題となる部分とかも一応挙げておくから、
もしその部分がダメだったら推薦時点で弾いてくれると嬉しい

【うえきの法則】(大体4クールぐらい。漫画でもほぼ違いなく把握可能。+はアニメになってないので不要)
【キノの旅】(新版の方で1クール。ただ原作だと話がバラバラの時系列なので把握が大変)
【ゴールデンカムイ】(最低4クール以上、アシリパ等アイヌ関連のハードルが高い)
【ジョジョの奇妙な冒険】(今だと六部? ただ今までジョジョは出まくったし今更かも)
【戦国BASARA】(2クール+映画 某高橋脚本の方は見なかったことにして)
【リコリス・リコイル】(1クール。逆に言えばアニメしかないので代替把握手段はなし)
【るろうに剣心】(一応旧作。長いのと、一部アニオリ改変あり。放送すらまだなリメイク版を推薦はできないだろうし)

69企画主:2023/05/16(火) 18:13:33 ID:HXMgrU460
暫定だけど名前つけました
後で酉も要望あればつける

>>66
OK
ウマ娘は取り消す

>>65
【フランケンウィニー】
【Mr.インクレディブル】
【ベイマックス】
この三作品はディズニーなど海外作品は2次創作に対して権利が難しいので出さない方がいいかと
特にディズニーが絡むと絶対にヤバイので出さない方がいい

70名無しさん:2023/05/16(火) 18:26:00 ID:AkitCsmo0
>>69
日本アニメだけじゃなくて、海外アニメも少しは入れて置かないと
ポリコレにうるさい人とかが『海外作品への差別だ!』とか文句を言う気がします。

71企画主:2023/05/16(火) 18:30:15 ID:HXMgrU460
>>70
それは関係無いでしょ
それ言ったら黒人と同性愛者を必ず入れないと駄目になるしw

72企画主:2023/05/16(火) 18:44:15 ID:HXMgrU460
>>68
一応最終的な作品が推薦後の投票で当選20作が決まったら2次創作の確認はするつもり

まあそこまでガチガチでアウトは少ないから多分20作出揃ってからの入れ替えをする事態は無いと思うけど

73名無しさん:2023/05/16(火) 19:05:19 ID:wcE2z0KY0
個人的な意見を言わせてもらうと……
さすがにディズニー関係は色々厳しいかもしれないけど、どうせシン・アニロワをやるなら
今までのアニメ・マンガ系パロロワとはちょっと違う作品が参戦して欲しいと思う
どう『ちょっと違う』のかは自分でもよく分からないけど…………

74名無しさん:2023/05/16(火) 20:26:16 ID:g1lx3.aY0
>>70

どこにいるんだよそんなのw

75名無しさん:2023/05/17(水) 16:36:08 ID:DYQUZ4do0
企画主のディズニーをやたら畏怖するムーブ
ネタなのかマジなのか知らんがノリが古くてきついっす

76企画主:2023/05/17(水) 17:13:18 ID:HXMgrU460
>>75
ディズニー他海外アニメは色々メンドイ事になる可能性あるから排除当然だろ
ディズニー出したいなら自分で音頭取って自分の責任で始めてくれ
自分は関わりたくない

77名無しさん:2023/05/18(木) 19:22:25 ID:HXMgrU460
現時点の推薦作品纏めました
【ドラえもん}
【クレヨンしんちゃん】
【ルパン三世】
【名探偵コナン】
【私の百合はお仕事です】
【異世界はスマートフォンとともに】
【アイカツ】
【明日ちゃんのセーラー服】
【釣りキチ三平】
【きんいろモザイク】
【お兄ちゃんはおしまい】
【ソードアートオンライン】
【転生したらスライムだった件】
【爆走兄弟レッツ&ゴー】
【ギャラクシーエンジェル】
【この素晴らしい世界に祝福を】
【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜】
【サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(2001年版)】
【Re:CREATORS】
【魔法使いの嫁(※SEASONS2ではなく、第一期)】
【怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜】
【ロボットガールズZ】
【異世界おじさん】
【ピンポン】
【宇宙よりも遠い場所】
【彼方のアストラ】
【アリスSOS】
【ゾンビランドサガ】
【鷲尾須美は勇者である】
【PSYCHO-PASS サイコパス】
【地獄楽】
【TIGER & BUNNY】
【プロメア】
【便利屋斎藤さん、異世界に行く】
【スパイ教室】
【TRIGUN STAMPEDE】
【ベルセルク】
【ゼロの使い魔】
【無職転生】
【ヘルシング】
【競女】
【ヤマノススメ】
【スクライド】
【こどものおもちゃ】
【らんま1/2】
【デスマーチから始まる異世界狂想曲】
【けものフレンズ2】
【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】
【遊☆戯☆王ARC-V】
【転生王女と天才令嬢の魔法革命】
【REVENGERS】
【吸血鬼すぐ死ぬ】
【サマータイムレンダ】
【アキバ冥途戦争】
【英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜】
【ケンガンアシュラ】
【推しの子】
【異世界迷宮でハーレムを】
【スパイダーマン:スパイダーバース】
【サムライガン】
【人造人間キカイダー THE ANIMATION】
【THE SKULLMAN】
【魔法少女特殊戦あすか】
【魔法少女リリカルなのは】(第一期)
【銀河烈風バクシンガー】
【ゲゲゲの鬼太郎(第3作)】
【新サクラ大戦 the Animation】
【ラーメン大好き小泉さん】
【うえきの法則】
【キノの旅(リメイクの方)】
【ゴールデンカムイ】
【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】
【戦国BASARA】
【リコリス・リコイル】
【るろうに剣心】

以上かな

78企画主:2023/05/18(木) 19:28:56 ID:HXMgrU460
【転生貴族の異世界冒険録〜自重を知らない神々の使徒〜】
【異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する】

この二つ忘れてた。
ついでに
【異世界美少女受肉おじさんと】
これも追加しておく
それとこの中だと>>63で挙げた通り
【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜】
【アリスSOS】
は把握困難な可能性有り
コンクリートはDVDがゲオレンタルにあるのでまだ何とかなるかもだけどアリスSOSはレンタルもないので
ちょっと厳しいかも
それと
【サムライガン】
【人造人間キカイダー THE ANIMATION】
【THE SKULLMAN】
の三作品もざっと見た感じ配信が無いので把握困難な可能性有(レンタルはあるから不可能ではない)

79名無しさん:2023/05/18(木) 21:33:03 ID:wcE2z0KY0
【GODZILLA(怪獣惑星・決戦機動増殖都市・星を喰う者)】
【這いよれ! ニャル子さん】
【劇場版 マジンガーZ / INFINITY】
【タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン】
【破裏拳ポリマー】
【亜人ちゃんは語りたい】
【コップクラフト】
【ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?】
【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】(第一期)
【ちびゴジラの逆襲】
【ハイスクール!奇面組】

以上11作品を追加推薦します。

80名無しさん:2023/05/19(金) 12:04:28 ID:D26vn0tc0
【魔法科高校の劣等生】
【賢者の孫】
【異世界チート魔術師】
【ありふれた職業で世界最強】
【魔王学院の不適合者〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜】
【神達に拾われた男】
【俺だけは入れる隠しダンジョン〜こっそり鍛えて世界最強〜】
【蜘蛛ですが、なにか?】
【回復術士のやり直し】
【メカクシティアクターズ】
【たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語】
【聖剣使いの禁呪詠唱】
【おそ松さん】

以上を推薦します

81名無しさん:2023/05/19(金) 13:58:20 ID:wmrZ06wE0
【かいけつゾロリ】(無印・まじめにふまじめ)
【スーパーマン】(アニメイテッド版)
【大悪司】(OVA)
【ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ】
【地獄先生ぬ〜べ〜】
【Justice League: The New Frontier】
【令和のデ・ジ・キャラット】
【叛逆性ミリオンアーサー】
【ブラック・ジャック】(テレビシリーズ・無印版)
【勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。】

以上10作品を推薦します。
ちなみに、【Justice League: The New Frontier】はニコニコ動画で視聴可能です

82名無しさん:2023/05/19(金) 18:39:48 ID:tC7yHM660
【恋姫†無双】(無印)
【KJファイル】
【新米錬金術師の店舗経営】
【電波女と青春男】
【秘密結社 鷹の爪】
【爆裂天使】
【ごぞんじ!月光仮面くん】
【セキレイ】
【異種族レビュアーズ】
【異世界かるてっと】(無印、2両方)
【ルパン三世TVSP トワイライト☆ジェミニの秘密】
【涼宮ハルヒちゃんの憂鬱】
【艦隊これくしょん -艦これ-】
【ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン】
【ゲッターロボ アーク】
【新ゲッターロボ】
【DC がんばれ!スーパーペット】
【ニンジャバットマン】
【モンスターVSエイリアン】
【ハピネスチャージプリキュア!】
【スレイヤーズ】
【DEATH NOTE -デスノート-】
【天地無用!】(TV版)
【月曜日のたわわ】
【アフロサムライ】
【ダンガンロンパ The Animation】
【ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【魔法少女まどか☆マギカ】(TV版)
【ASTROBOY 鉄腕アトム】(2003年版)

以上、30作品を推薦します。

83名無しさん:2023/05/19(金) 21:38:46 ID:8JlPCLig0
【Dies irae】
【11eyes】
【HELLSING(TVアニメ版)】
【ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園】
【百錬の覇王と聖約の戦乙女】
【転生したらスライムだった件】
【オーバーロード】
【転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜】
【八男って、それはないでしょう!】
【ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース】
【えむえむっ!】
【ひぐらしのなく頃に業】
【遊戯王5D's】

84名無しさん:2023/05/19(金) 22:15:15 ID:q82r5tEU0
【刀語】
【喰霊-零-】
【BLOOD+】
【BLOOD-C】
【ULTRAMAN】
【忍たま乱太郎】
【アイ★チュウ】 
【SSSS.GRIDMAN】
【メイドインアビス】
【劇場版 空の境界】
【SSSS.DYNAZENON】
【胡蝶綺 〜若き信長〜】
【境界線上のホライゾン】
【機動警察パトレイバー】
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
【ゴジラ S.P <シンギュラポイント>】
【ID:INVADED イド:インヴェイデッド】
【ブラック★★ロックシューター DAWN FALL】

以上の18作品を推薦します。

85名無しさん:2023/05/19(金) 22:33:53 ID:8JlPCLig0
【ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦】
【ドラゴンボール超 ブロリー】
【遊戯王(東映版)】
【テニスの王子様】
【うたのプリンスさまっ】
【DYNAMIC CHORD】

86企画主:2023/05/19(金) 22:57:52 ID:HXMgrU460
推薦作品全部は調べられないけどとりあえず
>>85
【遊戯王(東映版)】
これは現在視聴環境が無いのは確かなので出せません(DMの方なら出せます)

他に視聴困難はあるか可能な限り調べますがとりあえずレンタルもないのは無さそうかな

87名無しさん:2023/05/19(金) 23:18:46 ID:HXMgrU460
現時点の推薦作品纏めました
【ドラえもん}
【クレヨンしんちゃん】
【ルパン三世】
【名探偵コナン】
【私の百合はお仕事です】
【異世界はスマートフォンとともに】
【アイカツ】
【明日ちゃんのセーラー服】
【釣りキチ三平】
【きんいろモザイク】
【お兄ちゃんはおしまい】
【ソードアートオンライン】
【転生したらスライムだった件】
【爆走兄弟レッツ&ゴー】
【ギャラクシーエンジェル】
【この素晴らしい世界に祝福を】
【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜】
【サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(2001年版)】
【Re:CREATORS】
【魔法使いの嫁(※SEASONS2ではなく、第一期)】
【怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜】
【ロボットガールズZ】
【異世界おじさん】
【ピンポン】
【宇宙よりも遠い場所】
【彼方のアストラ】
【アリスSOS】
【ゾンビランドサガ】
【鷲尾須美は勇者である】
【PSYCHO-PASS サイコパス】
【地獄楽】
【TIGER & BUNNY】
【プロメア】
【便利屋斎藤さん、異世界に行く】
【スパイ教室】
【TRIGUN STAMPEDE】
【ベルセルク】
【ゼロの使い魔】
【無職転生】
【ヘルシング】
【競女】
【ヤマノススメ】
【スクライド】
【こどものおもちゃ】
【らんま1/2】
【デスマーチから始まる異世界狂想曲】
【けものフレンズ2】
【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】
【遊☆戯☆王ARC-V】
【転生王女と天才令嬢の魔法革命】
【REVENGERS】
【吸血鬼すぐ死ぬ】
【サマータイムレンダ】
【アキバ冥途戦争】
【英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜】
【ケンガンアシュラ】
【推しの子】
【異世界迷宮でハーレムを】
【スパイダーマン:スパイダーバース】
【サムライガン】
【人造人間キカイダー THE ANIMATION】
【THE SKULLMAN】
【魔法少女特殊戦あすか】
【魔法少女リリカルなのは】(第一期)
【銀河烈風バクシンガー】
【ゲゲゲの鬼太郎(第3作)】
【新サクラ大戦 the Animation】
【ラーメン大好き小泉さん】
【うえきの法則】
【キノの旅(リメイクの方)】
【ゴールデンカムイ】
【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】
【戦国BASARA】
【リコリス・リコイル】
【るろうに剣心】
【転生貴族の異世界冒険録〜自重を知らない神々の使徒〜】
【異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する】
【異世界美少女受肉おじさんと】
【GODZILLA(怪獣惑星・決戦機動増殖都市・星を喰う者)】
【這いよれ! ニャル子さん】
【劇場版 マジンガーZ / INFINITY】
【タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン】
【破裏拳ポリマー】
【亜人ちゃんは語りたい】

88名無しさん:2023/05/19(金) 23:19:23 ID:HXMgrU460
【コップクラフト】
【ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?】
【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】(第一期)
【ちびゴジラの逆襲】
【ハイスクール!奇面組】
【魔法科高校の劣等生】
【賢者の孫】
【異世界チート魔術師】
【ありふれた職業で世界最強】
【魔王学院の不適合者〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜】
【神達に拾われた男】
【俺だけは入れる隠しダンジョン〜こっそり鍛えて世界最強〜】
【蜘蛛ですが、なにか?】
【回復術士のやり直し】
【メカクシティアクターズ】
【たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語】
【聖剣使いの禁呪詠唱】
【おそ松さん】
【かいけつゾロリ】(無印・まじめにふまじめ)
【スーパーマン】(アニメイテッド版)
【大悪司】(OVA)
【ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ】
【地獄先生ぬ〜べ〜】
【Justice League: The New Frontier】
【令和のデ・ジ・キャラット】
【叛逆性ミリオンアーサー】
【ブラック・ジャック】(テレビシリーズ・無印版)
【勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。】
【恋姫†無双】(無印)
【KJファイル】
【新米錬金術師の店舗経営】
【電波女と青春男】
【秘密結社 鷹の爪】
【爆裂天使】
【ごぞんじ!月光仮面くん】
【セキレイ】
【異種族レビュアーズ】
【異世界かるてっと】(無印、2両方)
【ルパン三世TVSP トワイライト☆ジェミニの秘密】
【涼宮ハルヒちゃんの憂鬱】
【艦隊これくしょん -艦これ-】
【ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン】
【ゲッターロボ アーク】
【新ゲッターロボ】
【DC がんばれ!スーパーペット】
【ニンジャバットマン】
【モンスターVSエイリアン】
【ハピネスチャージプリキュア!】
【スレイヤーズ】
【DEATH NOTE -デスノート-】
【天地無用!】(TV版)
【月曜日のたわわ】
【アフロサムライ】
【ダンガンロンパ The Animation】
【ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【魔法少女まどか☆マギカ】(TV版)
【ASTROBOY 鉄腕アトム】(2003年版)
【Dies irae】
【11eyes】
【HELLSING(TVアニメ版)】
【ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園】
【百錬の覇王と聖約の戦乙女】
【オーバーロード】
【転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜】
【八男って、それはないでしょう!】
【ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース】
【えむえむっ!】
【ひぐらしのなく頃に業】
【遊戯王5D's】
【刀語】
【喰霊-零-】
【BLOOD+】
【BLOOD-C】
【ULTRAMAN】
【忍たま乱太郎】
【アイ★チュウ】 
【SSSS.GRIDMAN】
【メイドインアビス】
【劇場版 空の境界】
【SSSS.DYNAZENON】
【胡蝶綺 〜若き信長〜】
【境界線上のホライゾン】
【機動警察パトレイバー】
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
【ゴジラ S.P <シンギュラポイント>】
【ID:INVADED イド:インヴェイデッド】
【ブラック★★ロックシューター DAWN FALL】
【ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦】
【ドラゴンボール超 ブロリー】
【テニスの王子様】
【うたのプリンスさまっ】
【DYNAMIC CHORD】

以上です
視聴困難作品がありましたら私も調べますが他の方も報告お願いします

89企画主:2023/05/19(金) 23:54:42 ID:HXMgrU460
スマン
調べたが
【大悪司】は18禁だからアウトやわ
これも除外します

90名無しさん:2023/05/20(土) 09:54:36 ID:NZXYHwgc0
【サイボーグ009VSデビルマン】
【CYBORG 009 CALL OF JUSTICE】
【ハクメイとミコチ】
【Panty&Stocking with Garterbelt】
【Fate/Grand Order -First Order-】
【BEM】
【撲殺天使ドクロちゃん】
【魔乳秘剣帖】
【モンスター娘のいる日常】
【問題児たちが異世界から来るそうですよ?】
【赤胴鈴之助】
【あまえないでよっ!!】(無印・喝!!)
【異国迷路のクロワーゼ The Animation】
【宇宙海賊キャプテンハーロック】
【うみねこのなく頃に】
【おとなの防具屋さん】
【怪物くん】(カラー版)
【神さまのいない日曜日】
【仮面ライダーSD】
【ゴブリンスレイヤー】
【School Days】
【生徒会役員共】(第一期)
【タイムボカンシリーズ ゼンダマン】
【とらドラ!】
【Dororonえん魔くん メ〜ラめら】
【波打際のむろみさん】
【アダムス・ファミリー】(2019年版)
【アルティメット・アベンジャーズ】
【アベンジャーズ 地球最強のヒーロー】
【マーベル フューチャー・アベンジャーズ】


以上を推薦します。

91名無しさん:2023/05/20(土) 16:45:34 ID:NZXYHwgc0
>>69
>>76
『権利関係が厳しい』『めんどくさい』って言っても、別に『商業目的』じゃなくて
『一部の人が趣味で楽しむ為の二次創作』なんだから大丈夫なのでは?
実際、pixivとかハーメルンとかにはディズニー作品を題材にした二次創作作品が
たくさん投稿されているんだし

92名無しさん:2023/05/20(土) 17:11:24 ID:mvqJVpiI0
ディズニー云々とは外れる話だが、ここは「企画主が音頭を取って企画主が責任を持つ」ロワなんだよね?
ディズニーやウマ娘など二次創作になんらかの制限がある作品の取り扱いも問題だが、最近この界隈の別企画で盗作問題が発生して、そこは俺ロワだったから企画主があちこち奔走してなんとかことを収めたってことがあった
その盗作書き手は二度目らしく、新ロワに潜り込んでくる可能性は決して低くないわけで
仮にそうなった場合、ここは俺ロワではないけどいま現在「企画主」のコテハンつけてる人が対処してくれるって理解でいいんだよな?

93企画主:2023/05/20(土) 19:30:46 ID:HXMgrU460
>>92
盗作が発覚した場合当該ssの消去で対応しようと思ってるよ

94企画主:2023/05/20(土) 19:37:48 ID:HXMgrU460
流石に推薦作品が予想を大幅に超えたので全作品の視聴環境チェックは困難なので出来る範囲で精査した後は投票して
投票結果で20作品出揃ってから再チェックという形になると思う

その際困難作品があった場合その作品を抜いて次点から順次繰り上げって形になるので投票者も自分の票が実質無効にならないよう
視聴環境あるかチェックしての投票を求めたいな

95名無しさん:2023/05/20(土) 19:43:43 ID:bll1Hh.o0
>>93
盗作が外部からだった場合それだけでは不十分だから渉外を担当する気があるのか、を確認したい
どこからにせよ被害者への謝罪は必須で、そのための窓口をする気はある?

96企画主:2023/05/20(土) 20:06:40 ID:HXMgrU460
>>95
謝罪までならするつもりだがそれ以上求められても困るな
法的な範囲になるとさすがに出来ん
そこまで求められるなら自分はここから手を引くぞ

97名無しさん:2023/05/20(土) 20:24:58 ID:YKY4Kkkw0
権利は求めるのに責任は負いたくないというならそんな企画主は不要ですよ

98名無しさん:2023/05/20(土) 20:51:54 ID:DYQUZ4do0
嘘でも責任は全部負うって言った方がよかったのに…
場末の二次創作相手に訴訟なんてされるわけないんだからさ
リーダーがこんな逃げ腰じゃ優秀な書き手はついてこないよ

99企画主:2023/05/20(土) 21:55:22 ID:HXMgrU460
>>91
その勢いで突っ切るならバンドリもウマ娘も何でも出せるけどどうなんだろ?
相当に危ない橋を渡ることになりそうなんだが

100名無しさん:2023/05/20(土) 22:08:14 ID:wcE2z0KY0
>>97
>>98
すいません、
その書き方はさすがに企画主さんがかわいそうな気がします。(;^ω^)

101名無しさん:2023/05/20(土) 22:58:35 ID:GBzCwLqc0
「そんな企画主は不要」とか「優秀な書き手はついてこない」とか何様のつもりだって話。
企画のために何かしらでも貢献しよう!とする姿勢の見えない匿名ユーザーが何を言ったところで、いちゃもんにしか見えない。
現状では金銭ひとつ動いていない、100%趣味でやろうとしてる二次創作に、開始前から責任だなんだと文句をつけるのはちゃんちゃらおかしい。

企画主が俺ロワ・トキワ荘で書くつもりなら、ルールに「剽窃と思われる表現が見つかった場合はこう対処します」ってのを名言しておけばいいだけ。

102名無しさん:2023/05/20(土) 23:33:34 ID:tUGXmlVA0
俺は企画主の書くスマホ太郎に期待してるよ
ワイルドカードどうなるかわからんけど

103名無しさん:2023/05/20(土) 23:46:52 ID:bll1Hh.o0
俺ロワトキワ荘トップから抜粋
※原則として書き手以外のスレ立てを禁じます。但し経験の有無は問いません。
※当板内において、各企画における最終決定権はスレ立て人に存在するものとします。
※名簿・ルールなどのテンプレはスレ立て人が>>1以降に貼り付けてください。
※スレ立て人はテンプレ終了後に必ずOP作品を投下してください。

俺ロワでやるんなら何の問題もないんですよ。決定権はあくまでスレ立て人=書き手=企画主にあり、住民の意見を必ず通す筋はないんですから
ただ俺ロワの場合盗作など外部が関わる問題の対処は当然企画主の>>1がやります
そうでない、俺ロワ以外のところでやるなら誰が問題に対処するのか決めておくのは当然のことでしょう

104名無しさん:2023/05/20(土) 23:49:12 ID:bll1Hh.o0
>>101
ああ、追記ですがあなたや他の人が非常時に対処してくださるというならそれは全然構いませんよ
誰も立候補しないのなら企画主がやるのが筋だってだけです

105 ◆s5tC4j7VZY:2023/05/20(土) 23:59:17 ID:ENigSVfQ0
推薦します。

若おかみは小学生
さよなら私のクラマー
ハナヤマタ
ちびまる子ちゃん
ゆるキャン△

106名無しさん:2023/05/21(日) 00:03:54 ID:ve85408o0
現状起きてもない問題に対する責任の所在を声高に叫ばれても…
その盗作やらの犯人は法的に罰せられたのかとか何もしらんけど界隈全体に波及するような問題なら他の荒らしみたいにIPとか公表されてないの?
そもそも俺ロワじゃない一企画に荒らしが突っ込んできたなら責任はその荒らしに問われるべきでは

107名無しさん:2023/05/21(日) 00:15:35 ID:GBzCwLqc0
>>103
そういうことか。
企画主は「SSの削除などの対応、謝罪まではする。法的な範囲には手を出せない」と書いているけど、これだと不十分なの?
不十分だって言うのなら、見た感じ企画主には盗作が起きたときの対処のノウハウはなさそうだから、あなたがここで教えてさし上げればいいんじゃないか。
企画を円滑に進めるために、些末なことに議論を割くべき段階じゃないって思うからさ。

108名無しさん:2023/05/21(日) 00:40:29 ID:bll1Hh.o0
仮に、万が一ですが損害への賠償だのなんだのが発生したとしても、その責任は盗作者本人にあるから誰かが代わりに負うってことはないですよ
この問題にはこうしろってことではなくて、企画外部への事情説明や謝罪をするような企画の代表を決めておかないとってことです
いざ問題が発生した後だと誰もやりたがらないでしょう。でも迅速な対応が必要だから、問題が起きてから決めるってのじゃ遅すぎるんです

で、企画主さんは「謝罪まではする」とおっしゃってるんですから、そういう外部との折衝も企画主さんがやっていただけるんですね?と聞いています

109企画主:2023/05/21(日) 18:55:41 ID:HXMgrU460
とりあえず推薦が終わりましたので纏めます
推薦作品は
【ドラえもん}
【クレヨンしんちゃん】
【ルパン三世】
【名探偵コナン】
【私の百合はお仕事です】
【異世界はスマートフォンとともに】
【アイカツ】
【明日ちゃんのセーラー服】
【釣りキチ三平】
【きんいろモザイク】
【お兄ちゃんはおしまい】
【ソードアートオンライン】
【転生したらスライムだった件】
【爆走兄弟レッツ&ゴー】
【ギャラクシーエンジェル】
【この素晴らしい世界に祝福を】
【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜】
【サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(2001年版)】
【Re:CREATORS】
【魔法使いの嫁(※SEASONS2ではなく、第一期)】
【怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜】
【ロボットガールズZ】
【異世界おじさん】
【ピンポン】
【宇宙よりも遠い場所】
【彼方のアストラ】
【アリスSOS】
【ゾンビランドサガ】
【鷲尾須美は勇者である】
【PSYCHO-PASS サイコパス】
【地獄楽】
【TIGER & BUNNY】
【プロメア】
【便利屋斎藤さん、異世界に行く】
【スパイ教室】
【TRIGUN STAMPEDE】
【ベルセルク】
【ゼロの使い魔】
【無職転生】
【ヘルシング】
【競女】
【ヤマノススメ】
【スクライド】
【こどものおもちゃ】
【らんま1/2】
【デスマーチから始まる異世界狂想曲】
【けものフレンズ2】
【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】
【遊☆戯☆王ARC-V】
【転生王女と天才令嬢の魔法革命】
【REVENGERS】
【吸血鬼すぐ死ぬ】
【サマータイムレンダ】
【アキバ冥途戦争】
【英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜】
【ケンガンアシュラ】
【推しの子】
【異世界迷宮でハーレムを】
【スパイダーマン:スパイダーバース】
【サムライガン】
【人造人間キカイダー THE ANIMATION】
【THE SKULLMAN】
【魔法少女特殊戦あすか】
【魔法少女リリカルなのは】(第一期)
【銀河烈風バクシンガー】
【ゲゲゲの鬼太郎(第3作)】
【新サクラ大戦 the Animation】
【ラーメン大好き小泉さん】
【うえきの法則】
【キノの旅(リメイクの方)】
【ゴールデンカムイ】
【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】
【戦国BASARA】
【リコリス・リコイル】
【るろうに剣心】
【転生貴族の異世界冒険録〜自重を知らない神々の使徒〜】
【異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する】
【異世界美少女受肉おじさんと】
【GODZILLA(怪獣惑星・決戦機動増殖都市・星を喰う者)】
【這いよれ! ニャル子さん】
【劇場版 マジンガーZ / INFINITY】
【タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン】
【破裏拳ポリマー】
【亜人ちゃんは語りたい】

110企画主:2023/05/21(日) 18:56:41 ID:HXMgrU460
【コップクラフト】
【ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?】
【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】(第一期)
【ちびゴジラの逆襲】
【ハイスクール!奇面組】
【魔法科高校の劣等生】
【賢者の孫】
【異世界チート魔術師】
【ありふれた職業で世界最強】
【魔王学院の不適合者〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜】
【神達に拾われた男】
【俺だけは入れる隠しダンジョン〜こっそり鍛えて世界最強〜】
【蜘蛛ですが、なにか?】
【回復術士のやり直し】
【メカクシティアクターズ】
【たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語】
【聖剣使いの禁呪詠唱】
【おそ松さん】
【かいけつゾロリ】(無印・まじめにふまじめ)
【スーパーマン】(アニメイテッド版)
【ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ】
【地獄先生ぬ〜べ〜】
【Justice League: The New Frontier】
【令和のデ・ジ・キャラット】
【叛逆性ミリオンアーサー】
【ブラック・ジャック】(テレビシリーズ・無印版)
【勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。】
【恋姫†無双】(無印)
【KJファイル】
【新米錬金術師の店舗経営】
【電波女と青春男】
【秘密結社 鷹の爪】
【爆裂天使】
【ごぞんじ!月光仮面くん】
【セキレイ】
【異種族レビュアーズ】
【異世界かるてっと】(無印、2両方)
【ルパン三世TVSP トワイライト☆ジェミニの秘密】
【涼宮ハルヒちゃんの憂鬱】
【艦隊これくしょん -艦これ-】
【ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン】
【ゲッターロボ アーク】
【新ゲッターロボ】
【DC がんばれ!スーパーペット】
【ニンジャバットマン】
【モンスターVSエイリアン】
【ハピネスチャージプリキュア!】
【スレイヤーズ】
【DEATH NOTE -デスノート-】
【天地無用!】(TV版)
【月曜日のたわわ】
【アフロサムライ】
【ダンガンロンパ The Animation】
【ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【魔法少女まどか☆マギカ】(TV版)
【ASTROBOY 鉄腕アトム】(2003年版)
【Dies irae】
【11eyes】
【HELLSING(TVアニメ版)】
【ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園】
【百錬の覇王と聖約の戦乙女】
【オーバーロード】
【転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜】
【八男って、それはないでしょう!】
【ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース】
【えむえむっ!】
【ひぐらしのなく頃に業】
【遊戯王5D's】
【刀語】
【喰霊-零-】
【BLOOD+】
【BLOOD-C】
【ULTRAMAN】
【忍たま乱太郎】
【アイ★チュウ】 
【SSSS.GRIDMAN】
【メイドインアビス】
【劇場版 空の境界】
【SSSS.DYNAZENON】
【胡蝶綺 〜若き信長〜】
【境界線上のホライゾン】
【機動警察パトレイバー】
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
【ゴジラ S.P <シンギュラポイント>】
【ID:INVADED イド:インヴェイデッド】
【ブラック★★ロックシューター DAWN FALL】
【ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦】
【ドラゴンボール超 ブロリー】
【テニスの王子様】
【うたのプリンスさまっ】
【DYNAMIC CHORD】

111企画主:2023/05/21(日) 18:58:11 ID:HXMgrU460
【サイボーグ009VSデビルマン】
【CYBORG 009 CALL OF JUSTICE】
【ハクメイとミコチ】
【Panty&Stocking with Garterbelt】
【Fate/Grand Order -First Order-】
【BEM】
【撲殺天使ドクロちゃん】
【魔乳秘剣帖】
【モンスター娘のいる日常】
【問題児たちが異世界から来るそうですよ?】
【赤胴鈴之助】
【あまえないでよっ!!】(無印・喝!!)
【異国迷路のクロワーゼ The Animation】
【宇宙海賊キャプテンハーロック】
【うみねこのなく頃に】
【おとなの防具屋さん】
【怪物くん】(カラー版)
【神さまのいない日曜日】
【仮面ライダーSD】
【ゴブリンスレイヤー】
【School Days】
【生徒会役員共】(第一期)
【タイムボカンシリーズ ゼンダマン】
【とらドラ!】
【Dororonえん魔くん メ〜ラめら】
【波打際のむろみさん】
【アダムス・ファミリー】(2019年版)
【アルティメット・アベンジャーズ】
【アベンジャーズ 地球最強のヒーロー】
【マーベル フューチャー・アベンジャーズ】
【若おかみは小学生】
【さよなら私のクラマー】
【ハナヤマタ】
【ちびまる子ちゃん】
【ゆるキャン△】

以上です

112企画主:2023/05/21(日) 19:00:48 ID:HXMgrU460
盗作問題については基本的には代表で謝罪などはするつもりです
全作品の把握難易度の確認は予想より多くなったので困難だと思うので事前チェックはわかる範囲に留め最終的な当選作品が暫定決定した時点で再度
確認しようと思います

113企画主:2023/05/21(日) 19:03:38 ID:HXMgrU460
それと少し気になったのですが
【ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦】
【ドラゴンボール超 ブロリー】
これはどうしましょう?
性質的にどっちも当選してもキャラ重複になるので【ドラゴンボールシリーズ】に統合した方が良いと思うのですが
明らかにバランスブレイカーだと思うのですがどうします?

これ出るとドラゴンボールキャラのバトル小説になって他のキャラの戦いが茶番になりそうな気がする

114名無しさん:2023/05/21(日) 19:24:07 ID:GL6nXVig0
>>68 だけどまた状況纏める
1.ウマ娘はなしで
  ディズニーは面倒なので回避
  スマブラのキングダムハーツですら複雑だったから、
  下手に手を出すものではないとは思う(個人的意見)
2.二次創作のガイドラインは当選作品が決まった後企画主が確認する
  視聴困難系も一旦保留と言った形に
3.【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜】
  【アリスSOS】
  【サムライガン】
  【人造人間キカイダー THE ANIMATION】
  【THE SKULLMAN】
  【遊戯王(東映版)】
  は把握が困難なのでちょっと問題状態
  これらのうちアニオリがない原作があれば、原作で把握できるのでありかもしれません
  もちろん、アニロワなのにアニメ把握しないのいいのかとはなりますが(個人的意見)
  【大悪司】はR指定であるため除外
4.盗作問題は該当の作品の削除で対応
  もしそれがリレー済みの場合、地平聖杯のようにリファインで対応?
5.推薦締め切り。詳しくはログを見た方が速い
6.盗作云々については企画主が判断
7.ドラゴンボール系についてだけど、
  映画の登場人物の年齢やキャラも外見も変わるので、
  別々の映画として分けた方がいいんじゃないかなと思う
  ただ、当選するのはどちらか一つだけみたいな感じで
  これはジョジョとかサイボーグ009も同じ感覚でいいと思う
  投票次第で大量のサイボーグ009になった、とかだと企画主的にも余り望まないだろうし
  また今のロワでも時折参加してたりもしているから、参戦をNGにしなくてもいいんじゃないかなとは思う
  一方で、その出てるロワでDBキャラが苦戦している展開が殆どないのも事実なので描写が難しいかな?
  一応苦戦したロワはあるけど、ちょっと特色が強いので参考になるか分からないんだけど、
  俺ロワの烈戦ロワで人造人間達が主に戦闘しているから、書く場合における基準に使えると思う
  これを吟味したうえでダメ、と言う意見が多かったら諦める方向にするのがいいんじゃないかな(個人的意見)

115企画主:2023/05/21(日) 19:43:16 ID:HXMgrU460
>>114
投票は別別だけど当選は一つのみって形なら大丈夫か

だけどドラゴンボールの場合
銃火器はもちろん爆撃でもノーダメの耐久性
数分でマップを踏破できる機動力
気で相手を探れるのでどこに人が居るかわかるサーチ能力
バズーカ以上の威力の気功波を打てる攻撃力
これを悟空やベジータはもちろんヤムチャクリリンレベルでも持ってるってのはなあ……
かといって一般JKの銃撃で致命傷を負う悟空やブロリーはもう別キャラ過ぎるし難しくね
DBキャラに攻撃を通せるキャラはDBキャラのみって展開になるとロワとして微妙になってくるし

116名無しさん:2023/05/21(日) 20:36:44 ID:wcE2z0KY0
>>115
そこはまぁ…………
個人的意見としては『能力制限の度合い』と『参加者に支給される武器の種類と威力』、
あとは『書き手さんの力量』次第って感じですかね?

117名無しさん:2023/05/21(日) 22:48:24 ID:GL6nXVig0
ドラゴンボールに限らず、転スラやいせスマとか一部なろう系も銃弾一発で落ちる構図が想像できないから難しくないか?
企画主は初代アニロワみたいなのをやりたいなら、参加者にアーカードがほいほいいる感じのは避けたいでしょ
そう言う作品は除外か、それら作品の参加者の条件を考え直した方がいい気はする
魔王学院のアノスみたいにまず首輪をかけられないだろなキャラとかを考えると、主催のハードルも上がっちゃうし
ただいせスマを勧めたいみたいだし、あまり無理にとは言えないんだけども

118名無しさん:2023/05/21(日) 23:41:46 ID:qMC77ZZ60
まだ参加作品も決まってないのに、こういう話をするのもどうかと思う。
例えば、ドラえもんの道具にも含まれている時間停止や洗脳効果のあるアイテム等で、参加者の強さの溝は埋まってくるだろうし、
そもそも他のロワでも出てくる格上の相手にどうやって戦うのかが一つの見所なのでは?

119名無しさん:2023/05/22(月) 01:56:14 ID:GL6nXVig0
ジャイアントキリングはもちろん醍醐味だけど、ワンチャンすら掴めないぐらい強いキャラクターも多いなら難しいような
大量の強キャラをガチガチに制限したロワがイッチの言うアニロワかがちょっと気になっちゃったのもあって焦りすぎた
確かに今すぐ制限云々は早計だった。ごめん

120企画主:2023/05/22(月) 17:48:05 ID:HXMgrU460
まあ制限に関してはとりあえず通ってたら考える案でもいいから他に置いておいて……
把握に関しては現時点でわかる範囲は意見求めるとして投票の案も考えておいた

投票は一人10作品まで投票可能
投票は【作品名】で投票
上位20作品が当選
20位タイが複数並んだ場合総作品数が25作品以下になる場合は通し。26作を超えた場合決戦投票
またキャラ数は作品数×4を想定しているので作品が増えた場合キャラ数は微増
20位以内の作品で把握や2次創作ルール等で支障を来たす作品があった場合その作品は除外。
除外になった作品数に応じて21位以下が繰り上げ当選

こんな感じでいいか

121名無しさん:2023/05/22(月) 17:52:48 ID:8atG7EBc0
>>120
投票に関してはそれで良いと思います。
実際の作品投票は何月何日の何時から始めるご予定でしょうか?

122名無しさん:2023/05/22(月) 18:00:56 ID:GL6nXVig0
ところで多重投票対策って大丈夫?
投票で一番懸念するべきとこだけど

123名無しさん:2023/05/22(月) 18:17:13 ID:D26vn0tc0
ホスト出る場所で事前認証して一致するホストのみ有効とかで十分じゃないの

124企画主:2023/05/22(月) 18:18:58 ID:HXMgrU460
>>121
把握などの議論を後回しにする場合24日の水曜日にしてもいいと思う。
>>122
多重はもう完璧な防ぎようないと思うんだけどどうだろ
サブ回線持ってる人もそこそこ居る現代で絶対阻止なんて不可能だからそれに労力割くの無駄な気もする
認証を複雑化したらある程度出来るけど結局一般の投票者に負担掛けるだけな気もする

125名無しさん:2023/05/22(月) 18:43:12 ID:D26vn0tc0
防ぎようがないからノーガードとかそれこそバカの理論だろ
数年単位の企画で今後付き合っていく作品選びという重要な話なんだから、少しでも不正を減らす努力に労力を裂かずしてどうするんだよ
その程度の負担も嫌がるような輩の軽い票がなくなったところで企画にとってプラスになることはあってもマイナスにはならんわ

126企画主:2023/05/22(月) 19:52:43 ID:HXMgrU460
企画は本部とハーメルンでやるから投票はここでするつもりだったんだが難しいのか
他に
「投票はここがいい」「自分がここ用意するからここでホスト開示でしよう」
とか意見あったらどうぞ

127名無しさん:2023/05/23(火) 12:29:39 ID:GL6nXVig0
>>114 だけど一先ずまとめると
1.DBとか一部なろう系の制限を課せる量が多すぎるキャラの扱いについて
  此処は当選してからどうにかなるかの議論のため、一旦保留とする
  これについてだけど、色々先走りすぎちゃって本当にゴメン(>>117の件)
2.投票の形式だけど >>120の人の意見が概ね丸いと思う(個人的意見)
  後は同ジャンル(ジョジョとかサイボーグ009とか)についての扱いをどうするか
  については自分が >>114でも言ったように別枠扱いでどちらとも上位であっても、
  多い方が一つのみ当選(その分他の作品を繰り上げる)って扱いでいい感じなのかな?
3.投票はとりあえず皆が言うようにホストが開示される場所での投票がいいと思う
  完全回避は不可能にしても、多重投票ができる人を減らす対策はしておきたいし
  因みに、誰も勧めてない通りハーメルンにおいての投票は滅茶苦茶危険だよ
  あそこは複アカ禁止だけど、一方で複アカを作る行為自体は可能だからね
  一応複アカであるかどうかを調べることができる手段はあるにはあるんだけど、
  これをすると投票の為にハーメルンを始めたって人も巻き添えで難しいところだし

128企画主:2023/05/23(火) 20:26:11 ID:HXMgrU460
とりあえずホスト開示としてホスト開示する場所用意できる方はいらっしゃいますか?
いる場合そこを利用させてもらいます

もしいらっしゃらない場合止むを得ませんがここで投票しようと思います
一応締め切りは24日22時としてそれまでに用意可能な場合その場所で25日0時から
用意がない場合ここで25日0時から投票にしようと思います

129企画主:2023/05/24(水) 22:16:28 ID:HXMgrU460
22時を超えたので予定通り25日の0時から23時59分59秒までこのスレにて投票を行おうと思います

投票ルールは>>120の通りです
投票可能作品は
>>109 >>110 >>111です
ドラゴンボールやサイボーグ009やジョジョの奇妙な冒険などシリーズ物に関しては複数当選した場合も1作品のみの当選となります。

ふるってのご参加お願いします

130名無しさん:2023/05/25(木) 00:05:11 ID:ve85408o0
【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】
【ロボットガールズZ】
【GODZILLA(怪獣惑星・決戦機動増殖都市・星を喰う者)】
【艦隊これくしょん -艦これ-】
【釣りキチ三平】
【劇場版 マジンガーZ / INFINITY】
【ゲッターロボ アーク】
【新ゲッターロボ】
【仮面ライダーSD】
【ASTROBOY 鉄腕アトム】

131名無しさん:2023/05/25(木) 00:13:31 ID:wwkEtepg0
【異世界はスマートフォンとともに】
【ソードアートオンライン】
【異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する】
【魔法科高校の劣等生】
【賢者の孫】
【魔王学院の不適合者〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜】
【ありふれた職業で世界最強】
【魔法少女まどか☆マギカ】(TV版)

132 ◆2dNHP51a3Y:2023/05/25(木) 00:18:12 ID:DVj859u.0
【転生王女と天才令嬢の魔法革命】
【REVENGERS】
【吸血鬼すぐ死ぬ】
【サマータイムレンダ】
【アキバ冥途戦争】
【推しの子】
【Re:CREATORS】
【お兄ちゃんはおしまい】
【スパイ教室】
【ブラック★★ロックシューター DAWN FALL】

133 ◆NZLw2eWqIk:2023/05/25(木) 00:24:12 ID:3GfQM0mo0
お兄ちゃんはおしまい
ソードアートオンライン
Re:CREATORS
推しの子
スパイダーマン:スパイダーバース
人造人間キカイダー THE ANIMATION
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
SSSS.GRIDMAN
SSSS.DYNAZENON
サイボーグ009VSデビルマン

134名無しさん:2023/05/25(木) 00:57:24 ID:IxOF7r1s0
【異世界はスマートフォンとともに】
【賢者の孫】
【メカクシティアクターズ】
【Dies irae】
【回復術士のやり直し】
【釣りキチ三平】
【デスマーチから始まる異世界狂想曲】
【DYNAMIC CHORD】
【異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する】
【たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語】

135名無しさん:2023/05/25(木) 01:13:52 ID:Kz0sLMWk0
【サマータイムレンダ】
【ソードアート・オンライン】
【刀語】
【ヘルシング】(OVA版)
【リコリス・リコイル】
【Re:CREATORS】
【無職転生】
【ゾンビランドサガ】
【リコリス・リコイル】
【アキバ冥途戦争】

136名無しさん:2023/05/25(木) 03:02:17 ID:HXMgrU460
【私の百合はお仕事です】
【異世界はスマートフォンとともに】
【アイカツ】
【明日ちゃんのセーラー服】
【釣りキチ三平】
【きんいろモザイク】
【お兄ちゃんはおしまい】
【転生貴族の異世界冒険録〜自重を知らない神々の使徒〜】
【異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する】
【異世界美少女受肉おじさんと】

137名無しさん:2023/05/25(木) 07:46:56 ID:6NzgwW4.0
【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜】
【サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(2001年版)】
【Re:CREATORS】
【魔法使いの嫁(※SEASONS2ではなく、第一期)】
【怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜】
【異世界迷宮でハーレムを】
【スパイダーマン:スパイダーバース】
【魔法少女リリカルなのは】(第一期)
【銀河烈風バクシンガー】
【劇場版 マジンガーZ / INFINITY】

138名無しさん:2023/05/25(木) 11:57:11 ID:GL6nXVig0
【吸血鬼すぐ死ぬ】
【TIGER & BUNNY】
【うえきの法則】
【魔法少女リリカルなのは】(第一期)
【キノの旅(リメイクの方)】
【ひぐらしのなく頃に業】
【戦国BASARA】
【るろうに剣心】
【ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース】
【遊戯王5D's】

139名無しさん:2023/05/25(木) 13:43:05 ID:lfl2DU0M0
【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜】
【怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜】
【ロボットガールズZ】
【魔法少女特殊戦あすか】
【ゲゲゲの鬼太郎(第3作)】
【新サクラ大戦 the Animation】
【ラーメン大好き小泉さん】
【亜人ちゃんは語りたい】
【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】(第一期)
【アダムス・ファミリー】(2019年版)

140名無しさん:2023/05/25(木) 14:33:52 ID:B7iYB4z20
【刀語】
【ドラえもん】
【るろうに剣心】
【劇場版 空の境界】
【ゴールデンカムイ】
【SSSS.GRIDMAN】
【SSSS.DYNAZENON】
【キノの旅(リメイクの方)】
【DEATH NOTE -デスノート-】
【ブラック★★ロックシューター DAWN FALL】

141名無しさん:2023/05/25(木) 15:42:51 ID:4rIAChJw0
【刀語】
【メイドインアビス】
【劇場版 空の境界】
【キノの旅(リメイクの方)】
【無職転生】
【とらドラ!】
【オーバーロード】
【リコリス・リコイル】
【転生王女と天才令嬢の魔法革命】
【スパイダーマン:スパイダーバース】

142名無しさん:2023/05/25(木) 17:56:42 ID:5W5RaAOc0
【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜】
【サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(2001年版)】
【ハピネスチャージプリキュア!】
【魔法使いの嫁(※SEASONS2ではなく、第一期)】
【怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜】
【異世界迷宮でハーレムを】
【スパイダーマン:スパイダーバース】
【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】(第一期)
【ルパン三世TVSP トワイライト☆ジェミニの秘密】
【ニンジャバットマン】

143名無しさん:2023/05/25(木) 18:54:05 ID:D26vn0tc0
【賢者の孫】
【神達に拾われた男】
【俺だけは入れる隠しダンジョン〜こっそり鍛えて世界最強〜】
【蜘蛛ですが、なにか?】
【回復術士のやり直し】
【メカクシティアクターズ】
【たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語】
【異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する】
【異世界はスマートフォンとともに】
【デスマーチから始まる異世界狂想曲】

144名無しさん:2023/05/25(木) 19:16:39 ID:wcE2z0KY0
【サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(2001年版)】
【魔法使いの嫁(※SEASONS2ではなく、第一期)】
【怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜】
【月曜日のたわわ】
【新サクラ大戦 the Animation】
【タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン】
【恋姫†無双】(無印)
【ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ】
【ラーメン大好き小泉さん】
【這いよれ! ニャル子さん】

145 ◆s5tC4j7VZY:2023/05/25(木) 21:01:58 ID:ENigSVfQ0
【若おかみは小学生】
【さよなら私のクラマー】
【ハナヤマタ】
【ちびまる子ちゃん】
【ゆるキャン△】
【ASTROBOY 鉄腕アトム】(2003年版)
【ハピネスチャージプリキュア!】
【リコリス・リコイル】
【名探偵コナン】
【釣りキチ三平】

146名無しさん:2023/05/25(木) 22:02:21 ID:Ul6TV3Hk0
【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】
【劇場版 マジンガーZ / INFINITY】
【ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ】
【ゲッターロボ アーク】
【ダンガンロンパ The Animation】
【ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない】
【ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園】
【ゴジラ S.P <シンギュラポイント>】
【ハクメイとミコチ】
【ひぐらしのなく頃に業】

147名無しさん:2023/05/25(木) 22:08:30 ID:g1lx3.aY0
おれは似たような作品群も二つまでは許すことにしてるんだ。 しかし三つも重なったらこいつは偶然とは思えん、何らかの多重投票があるんだ。 そう考えるのが”当然”だ

148名無しさん:2023/05/26(金) 00:18:44 ID:IxOF7r1s0
フォーマット整えんのめんどいからそのまま張るけど

【Re:CREATORS】4
【スパイダーマン:スパイダーバース】4
【リコリス・リコイル】4
【異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する】4
【異世界はスマートフォンとともに】4
【怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜】4
【釣りキチ三平】4
【お兄ちゃんはおしまい】3
【キノの旅(リメイクの方)】3
【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜】3
【サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(2001年版)】3
【ソードアートオンライン】3
【劇場版 マジンガーZ / INFINITY】3
【賢者の孫】3
【刀語】3
【魔法使いの嫁(※SEASONS2ではなく、第一期)】3
【ASTROBOY 鉄腕アトム】2
【SSSS.DYNAZENON】2
【SSSS.GRIDMAN】2
【アキバ冥途戦争】2
【ゲッターロボ アーク】2
【サマータイムレンダ】2
【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】2
【たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語】2
【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】(第一期)2
【ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ】2
【デスマーチから始まる異世界狂想曲】2
【ハピネスチャージプリキュア!】2
【ひぐらしのなく頃に業】2
【ブラック★★ロックシューター DAWN FALL】2
【メカクシティアクターズ】2
【ラーメン大好き小泉さん】2
【るろうに剣心】2
【ロボットガールズZ】2
【異世界迷宮でハーレムを】2
【回復術士のやり直し】2
【吸血鬼すぐ死ぬ】2
【劇場版 空の境界】2
【新サクラ大戦 the Animation】2
【推しの子】2
【転生王女と天才令嬢の魔法革命】2
【魔法少女リリカルなのは】(第一期)2
【無職転生】2

149名無しさん:2023/05/26(金) 00:19:21 ID:IxOF7r1s0
【DEATH NOTE -デスノート-】1
【Dies irae】1
【DYNAMIC CHORD】1
【GODZILLA(怪獣惑星・決戦機動増殖都市・星を喰う者)】1
【REVENGERS】1
【TIGER & BUNNY】1
【アイカツ】1
【アダムス・ファミリー】(2019年版)1
【ありふれた職業で世界最強】1
【うえきの法則】1
【オーバーロード】1
【きんいろモザイク】1
【ゲゲゲの鬼太郎(第3作)】1
【ゴールデンカムイ】1
【ゴジラ S.P <シンギュラポイント>】1
【サイボーグ009VSデビルマン】1
【さよなら私のクラマー】1
【ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース】1
【ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない】1
【スパイ教室】1
【ゾンビランドサガ】1
【タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン】1
【ダンガンロンパ The Animation】1
【ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園】1
【ちびまる子ちゃん】1
【ドラえもん】1
【とらドラ!】1
【ニンジャバットマン】1
【ハクメイとミコチ】1
【ハナヤマタ】1
【ヘルシング】(OVA版)1
【メイドインアビス】1
【ゆるキャン△】1
【ルパン三世TVSP トワイライト☆ジェミニの秘密】1
【亜人ちゃんは語りたい】1
【異世界美少女受肉おじさんと】1
【俺だけは入れる隠しダンジョン〜こっそり鍛えて世界最強〜】1
【仮面ライダーSD】1
【艦隊これくしょん -艦これ-】1
【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】1
【銀河烈風バクシンガー】1
【月曜日のたわわ】1
【私の百合はお仕事です】1
【若おかみは小学生】1
【新ゲッターロボ】1
【神達に拾われた男】1
【人造人間キカイダー THE ANIMATION】1
【戦国BASARA】1
【蜘蛛ですが、なにか?】1
【転生貴族の異世界冒険録〜自重を知らない神々の使徒〜】1
【這いよれ! ニャル子さん】1
【魔王学院の不適合者〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜】1
【魔法科高校の劣等生】1
【魔法少女まどか☆マギカ】(TV版)1
【魔法少女特殊戦あすか】1
【名探偵コナン】1
【明日ちゃんのセーラー服】1
【遊戯王5D's】1
【恋姫†無双】(無印)1

以上

150名無しさん:2023/05/26(金) 00:24:28 ID:DVj859u.0
まとめ乙です
取り敢えず当選メンツとか他書き手の参加云々とかは一旦置いといて一言
企画主さんは本当に初代アニロワみたくやりたいと思っていますか?
こっちの勘違いならすみませんが、少なくとも企画主は何だか色々と他人任せがイメージがあります
そのような印象が持たれては書き手が集まる気がしません

最も自分も投票に参加した身、定住出来なくとも始まったのなら一本は投げたいと思ってる身として
企画主は初代アニロワみたいにやりたいというこの企画の音頭を取って盛り上げる気は本当にありますか?

151名無しさん:2023/05/26(金) 00:30:09 ID:bll1Hh.o0
集計乙です。
投票お疲れ様でした。ついに参戦作品が決まり一つの山を超えましたね。
上位陣はいずれも今放映中だったり再放送中だったりで、知らない作品だとしても把握も難しくなさそうですね。
中でも釣りキチ三平は企画主様肝いりの作品ですし、企画主様がどのようなOPを書かれるのか楽しみにしております。

152名無しさん:2023/05/26(金) 01:03:36 ID:oqbCKP1.0
なろうがこんなに出るなんて珍しいからワクワクするなぁ
中でも企画主がワイルドカードで出そうとしたスマホ太郎は期待してる

153名無しさん:2023/05/26(金) 01:27:31 ID:GL6nXVig0
まとめとかいろいろお疲れ様でした
一区切り終わったところで少しご意見を
とりあえず >>150 と近しい考えが自分もあります
地図は募集、投票場所も他人に募集、責任は(最初だけでしたけど)取りたくない
失礼ながら、初代アニロワのように盛り上げたいのか?と疑念が拭えません

企画主さんが書き手の経験がある方ならば問題はないのですが、
現状素性は分からず、殆どが他者の意見を寄せると言うより他者に投げていて、
書き手に「この人なら完結まで連れて行ってくれる」と言う信頼度が感じられません
自分も取票に参加した身、余裕と当選作品次第では何かしら自分も書いてみたいのは事実です
なのに後出しで言うのは少しためらいますし、自分も大した書き手ではありません

それに今までも私は割と意見を纏めてた人間でもあって言うものではないのですが、
一区切りついた時点なこともあって、此処で確認するべきかと思って言わせていただきました
氏からは、初代アニロワを目指してる割りにどこかいい加減で熱意が少々感じにくくて……
勿論、素人の意見の勝手な思い込みです 。>>150 同様勘違いであればいいのですし、企画主さんの推薦する作品もあると言う意味では大丈夫そうですから

154企画主:2023/05/26(金) 21:33:01 ID:HXMgrU460
遅れたけど投票結果は把握した
この場合3票までは16作品なので当確として2票組が28作品と多いのでこのままだと44作品になるので
2票組で決戦投票をします。

ただし【スパイダーマン:スパイダーバース】
は外国作品なので要審議となります
【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜】は配信での視聴環境が無いのでこれも要審議です

皆さんの意見を求めます

155名無しさん:2023/05/26(金) 21:47:06 ID:wcE2z0KY0
【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜】ですが、
確認したらアマゾンプライムで第一話無料(※第一話以降のエピソードは有料レンタル)で
視聴可能でした。

156名無しさん:2023/05/26(金) 21:52:45 ID:HXMgrU460
>>155
一話ごとの都度レンタルだと結構敷居高い気がするんだが
全話視聴にその作品だけに結構な額掛かるのは安易に「余裕」とは言いづらい

157名無しさん:2023/05/26(金) 22:07:38 ID:DYQUZ4do0
>>動画配信サイトで映画『スパイダーマン:スパイダーバース』の動画がフルで配信されているか確認し、表にまとめました。
・amazonプライム(無料)
・U-NEXT
・HULU
・ディズニー+
・dTV
・TSUTAYA

別に把握困難じゃない件
大体人によって契約してるサブスク違うわけだし、違法視聴してでも作品把握したいって奴もいるだろうから配信環境の配慮なんて不毛だと思うんですけど

158名無しさん:2023/05/26(金) 23:28:24 ID:H8VvAJIg0
把握の困難さで言えば釣りキチ三平だってU-NEXT単一だし、要審議なんじゃない?

159名無しさん:2023/05/27(土) 00:38:41 ID:HXMgrU460
>>158
見放題に関しては一か所でもあれば良いと思う
【Re:CREATORS】も今は UNEXTでしか見れないしジョジョストーンオーシャンはネトフリ限定だし
一か所でしか見れないの全部審議にしたらかなりの作品が除外されてしまう

160名無しさん:2023/05/27(土) 00:39:59 ID:HXMgrU460
>>157
どこかで見放題あればいいんだけどどこにも見放題が無いってのは致命的かと思う

後スパイダーマンは把握難易度じゃなくて外国作品なので2次創作OKかが疑問って意味で挙げた

161名無しさん:2023/05/27(土) 00:57:49 ID:HXMgrU460
>>157
後違法視聴を推奨するのは不味いだろ
違法視聴はしない前提で進めないと

162名無しさん:2023/05/27(土) 18:32:23 ID:suKIqgaM0
>>159
複数のサブスク契約が必須の企画ってことになるのか
それはまたハードルが上がりそうだ

163名無しさん:2023/05/30(火) 10:54:15 ID:D26vn0tc0
結局企画主は別の新企画始めちゃったけど、ここはどうすんの?

164名無しさん:2023/05/30(火) 22:31:54 ID:zGHBrHOU0
こっちもあっちも参加者なんていないだろうし放置でええやろ

165名無しさん:2023/06/01(木) 21:20:22 ID:wcE2z0KY0
…………誰か代わりにまとめ役に立候補してくれないかな?(-_-;)

166名無しさん:2023/06/01(木) 21:51:29 ID:dwZcM1L20
企画主がぶん投げた企画を継ぎたいなら自分でやれば?

167名無しさん:2023/06/03(土) 05:43:32 ID:zGHBrHOU0
仮に企画をガンガン引っ張れて書き手もドンドン集められる超有能二代目企画主が現れてて引き継いだとしよう、間違いなく無能な初代が再来して乗っ取ろうとしてくるぞ

168名無しさん:2023/06/05(月) 00:36:12 ID:9O1NYEOY0
投票もうやってたって思わなくて完全に乗り遅れました。2日まで推薦期間だったと思うんですけど前倒しされてたんですね。
そもそもアニロワに企画主というのは合わないと思うので、新しい人が来ても似たようなことになるのでは?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板