したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

名無しさん同士で話し合おう!

2名無しさん:2011/04/12(火) 17:12:07
借ります

自動

3名無しさん:2011/04/12(火) 17:13:27
すみません、下げ忘れました。
NGワード確認スレがなくなっていたので……;

4ななし:2011/05/21(土) 08:51:10
掲示板の閉鎖が騒がれてるみたいだけど…どこから出た情報??

本当に消えるなら下の掲示板を使わせてもらったらどうだろうか
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/14651/

一応管理人さんには許可取り済み

5ななしさん:2011/05/21(土) 15:31:42
>>4
多分、ここと関連しているなりきりキャラ掲示板が閉鎖されるから、だと思います。
ここは楽しかったから……正直残念ですね。
後、>>4で紹介していた掲示板にいくときは、一番始めに「h」を付ければよいかと。

6他掲示板管理人 ◆Ad7AGLTSJw:2011/05/21(土) 15:43:52
スペース失礼致します。 
>>4で紹介されていた、「キャラなりきり掲示板」の総管理人…運営をしている者です。
真実かどうかはまだ不明ですが……僕も此処が閉鎖されるという事を耳にし、今大変残念に思っております。
それに、皆さんも今まで続けてきたレスをやめたくないかと思います。
そこで、僕が運営している、「キャラなりきり掲示板」を提供したいと思います。
無料ですので、移転したいという方は、ご遠慮なさらず是非是非、お越し下さい。
もう、既に此処の掲示板、及び此処に関連しているなりきり掲示板から移転したスレ、または移転を考えているスレも多数御座います。
また、来る時は、>>4に書いてあるURLの一番前に、「h」を付けて検索し、お越し下さい。
皆さんの参加を、心よりお待ちしております!

7>>4の管理人 ◆uGfumuKGIo:2011/05/21(土) 16:05:22
こんにちは、>>4にて紹介されていた掲示板の管理人です。
>>6様は少し勘違いをしているようですが……;

先日、名無しさんから使わせてほしいとの要望を頂きました。
まだスレッドが全然ない状況でしたし、役に立つのならと思って返事を返させてもらいました。

†なりきり掲示板†
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/14651/
[初めにhをつけてください]

移転や新しいスレ立ては自由ですし、勿論無料です。
気軽にお越しください。

8名無しさん:2011/05/21(土) 18:03:42
なりきりキャラ掲示板が閉鎖されるんですか…!?

9名無しさん@副管理人:2011/05/21(土) 19:32:10
こんにちは、スペースお借りします。
>>6で紹介していた掲示板の服管理人、現実では管理人の兄弟にあたる者です。
管理人が間違いを犯していたようなのでお詫びに来ました。
本当にすいませんでした・・・これからはしっかりと見るように殴りつけておきますね。本当にすいませんでした><
>>>>7

そうです、5月いっぱいで閉鎖されるんです、知りませんでしたか?
>>>>8

えー、スペース借りて、>>6でも紹介した掲示板の宣伝・・・というかお知らせをしますね。

真実かどうかはまだ不明ですが……やはり、私も此処が閉鎖されるという事を耳にし、今大変残念に思っております。
それに、皆さんも今まで続けてきたレスをやめたくないかと思います。
そこで、私が運営している、「キャラなりきり掲示板」を提供したいと思います。
無料ですので、移転したいという方は、ご遠慮なさらず是非是非、お越し下さい。
もう、既に此処の掲示板、及び此処に関連しているなりきり掲示板から移転したスレ、または移転を考えているスレも多数御座います。
皆さんの参加を、心よりお待ちしております!

>>6のコピーですが・・・すいませんorz

URL↓(「☆」の部分をぬかして下さい)

h☆ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/14552/#1

10ななし:2011/05/21(土) 19:50:37
悪いが信用ならない
ソース求む

11名無しさん:2011/05/21(土) 20:32:53
自分もソースがなけりゃ信用ならないな

1210:2011/05/21(土) 22:22:24
仮にも本当だとしたらお知らせとして何かしらの動きはあるだろjk

情弱中学生とかを釣って掲示板の人数工作でもさせようとしてんじゃねぇのw
在日かよwww

13名無し:2011/05/23(月) 02:29:27
こんばんは、こんにちは、おはようございます。

何やらナリキリ板が閉鎖されると騒がれていますが、


まったくの嘘です。

ピコ森の中にある「管理人へ報告」で名無しさんが質問された物に
管理人さんが無くならないと回答されています。

ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/3134/ (管理人へ報告のU R L)

どこ情報か分からない情報に簡単に引っかからない様にしてください。

14名無しさん:2011/06/06(月) 16:49:55
こんにちわ〜みなさん
掲示板削除の噂、なくなっなようでよかったですね!!

そういえば、この頃新しいスレがどんどん出てきてますね〜。
上げられてるレスも昨日今日あたりすごい数ですよ。
皆さんは、何か期待できそうなスレとかあります?あ、スレタイだけ面白そう!とかでも。

あと復帰して欲しいスレとか。

15名無し:2011/06/19(日) 11:57:42
さっき、管理人さんのスレを見てきたんだが、例の「寮生活の恋愛」なるスレを作っているスレ主さんは、あっちコッチの掲示板でへんなスレばかりを作っては、問題を起こしているようです。
中野 亜里沙  ◆M/ap/LWmJk っていったい何者?
小学生かと思っていたんだが、まさかの「エロスレ」作成者・・・・ありえん。
こういうスレ主がこの掲示板にいてもいいのか?

16名無し:2011/07/13(水) 21:32:58
いったいいつからこの掲示板はチャット場になってしまったんだ。
こんなことで本当にみんな納得しているのだろうか。
似たようなスレばかり作って、参加しているメンバーはどこも皆同じ。
気持ち悪いくらい蔓延って。
掲示板の住人が少ないよりはましだなんて思っているなら、きっとそれは間違いで、
こんな状況見ていたら、一生懸命ロル回してレス考えてって
やるのがだんだん苦しくなってくる。
そういうのって、俺だけか?
なんか、すげーやる気が失せてきた。
ごめん、愚痴ったな。

17名前はまだ無い。:2011/07/15(金) 14:20:01
>>16
自分と同じこと考えてる人がいて安心しました。
正直今スレ上げるのは躊躇ってしまう…。最近大幅キャラリセして空席多いから、入ってこられそうで怖く感じる。
こういうときって上げても大丈夫なんでしょうか?

18名無し:2011/07/16(土) 09:18:38
正直言って、この掲示板の自治体質って緩いんじゃないか?
比較して悪いけど、なりちゃの方は、おかしなスレや怪しげなスレができたりすると、即座に名無しが何らかの反応して、対応をしてくれる。
以前この掲示板が削除の憂き目にあったのも、そういうことが積もり積もっての結果じゃなかったのか?
みんなに問いたい。
本当にこのままでいいのか?
オリキャラだからどんなスレを作っても許されるのか?
チャット化してしまってもいいのか?
この掲示板が大切だったら、みんなで守らなくてはならないんじゃないのか?
自分のスレを守ることも大切だけど、不適切なスレを予防し、排除していくことも大切なんじゃないのか?
このままで本当にいいんだろうか?
改めて、考えてみてほしい。

悪いが、上げさせてもらう。

(偉そうな物言いはお許しください。思ったままを書きました。)

19名無し:2011/07/16(土) 12:25:23
一応下げで行きますが……
皆さんの意見に同感ですね。
最近チャット化していると共に、変なスレが増えて来ていると思います
似たようなスレもいくつかありますし……
天使ネタや動物、学園ネタなど……
ハッキリ言って、カブッてしまっている無駄スレが多いと思います
そしてメンバーは似たような人ばかりで
それに、ルールを護らない人とかも増えて来ていて……
この掲示板を利用するにあたって、きちんとこの掲示板のルールを知ってからやってほしいと思いますね

(すいません、文章変になってしまいましたorz 偉そうに言ってしまって…お許しください)

20名無し:2011/07/16(土) 13:31:26
以前、なりきりキャラ掲示板がチャット化して現在のなりきりチャット掲示板ができたように、
必要であれば、オリキャラチャット掲示板を作ってほしいと、該当スレのスレ主さんは管理人さんに要望してみればどうだろうか。
オリキャラ掲示板は掲示板としてのルールをこのまま踏襲して進行していきたいし、
チャット化して使用しているスレの参加者は、自分たちの場が欲しいのだろうと思える。
であれば、一人ではなく、何人かで要望として、管理人さんに掲示板の追加要望を出してみればいいのではないか。
そうすれば、どちらも不愉快な思いをせずに活動していけると思うのだが、いかがだろうか。
上位の方にたくさんあるチャット化傾向の強いスレのスレ主さんや参加者さんは、是非スレで話し合ってみてはいただけないだろうか。

申し訳ないが、気づいていただきたいので上げさせていただきます。

21nanasi:2011/07/16(土) 15:24:42
}1

22名無し:2011/07/16(土) 22:23:19
どうやら本当に読んでほしい人は、まるで無視されているようですね。
残念です。
掲示板のルールを守ることがそんなに難しいのでしょうか。

23名無し:2011/07/16(土) 23:30:27
管理人さんに「オリキャラチャット」を作ってあげてくださいと検討してくださるようお願いしてきました。
チャット化が少しでもなくなればいいですね。
早く、以前のような穏やかな掲示板に戻りたいです。

あえて上げさせていただきますね。

24名無し:2011/07/17(日) 12:16:41
今まで黙ってたんだがもう我慢出来ない。
本音を言うと、なんでこんなにちゃっちいスレが増えたんだと腹立たしい。
ちょっと人が入って絡んだら放置して新しい既出スレ作ったり何がしたいんだ余所でやれ。
もっと良スレで溢れていたオリ板はどこへ行った?
チ/ャ/ッ/トとの区別もつかない人は来ないでほしい。向上心のないものは馬鹿だ、とは正にこのことだと思う。
 
でも建前も含めたことを言うなら、せっかく人がいるんだから一緒に上達したいというのもまた本音でもある。
 
あぁ頼むからもっとやる気を出してくれ。
レスの回数じゃないんだよ、1レスの質なんだよ…受けばっかじゃ盛り上がらないんだって、スレの設定だけに頼らないでくれ。
期待できるスレはあるのに何で盛り上がらないんだ。不満すぎる。
 
愚痴ってしまって申し訳ない。この春くらいから苛立ちが積もり積もって爆発しました。
オリ板が大好きなんだ。頼むよ…私一人でちまちまレス返しただけじゃ何にも変わらん。ぜひ、わかってる人が少しずつ誘導してほしい。

25名無し:2011/07/18(月) 02:08:57
ここ見てると凄く勉強になる。
自分もやらかしてたらと思うと怖いけどorz

皆さんは最近の期待スレ、或いは好きなキャラいます?参考にして勉強したいなーと。

26名無し:2011/07/18(月) 08:06:23
まともにロルのまわっていないスレがどんだけあるだろう。
通常掲示板であれば、会話文+ロルだけでも複数行どころじゃないくらいの文字数になるっていうのに、
同レベルの仲間が増えれば、向上心なんかなくても許されるって思ってるなら、実に不愉快だ。
初心者だからしょうがないと思っていたけど、いい加減調子に乗るのもやめてくれ。
ついでに言うなら、自分の一人勝手なストーリーでスレを引っ張ろうとするのもやめてくれ。
そういうのは、小説掲示板へでも行って一人で好きなだけやってくれ。
ここは、みんなとの会話で成り立っている場であって、ストーリーはみんなが作るものであって、
一人の思惑で作られていいものではない。
似たようなスレばかり作って増やすんじゃない!
遡って捨てられたスレを数えてみろ。
どれだけ本来の住人の迷惑になっているか、少しは考えろ!
何がNLだ!学園もの、寮、天使に魔法使い?
ほかのスレの設定をパクって短絡的なNLスレ作るんじゃない!
悲劇設定に、いじめ?ほかの参加者が見ていて不愉快になるようなスレは止めてくれ!

以上、参加者様へのお願い(?)
お目・お耳汚し、スイマセン。

27名前はまだない。:2011/07/18(月) 08:25:49
「また新スレ作ったの?そんなに管理できるの?」と注意したいところですが、また何か言われるんだろうなー……。
>>26様に同感です。特に、正直いじめスレは欲しくない。確かにどんな設定かはスレ主の好き勝手だと思うけど、主が他参加者にいじめの仕方について要求しているのを見て、酷いですが「なら勝手に学校やらどこかでいじめられてくればいいものを…」と思ってしmあばばばば(((
他参加者への「〜してください」ってどうなのさ。スレ主=物語の主人公って考えてるのかな?


sageでやると愚痴みたいに見えて嫌だから、あえてageさせてもらいますよノ
にしても、あの人たちはいつになったらここを見るのかなー?

28名無し:2011/07/18(月) 09:22:36
関係ない話なんだけど
スッキリでアンパンマンやってるよww

29名無し:2011/07/18(月) 10:28:37


皆さんに同感です。

最近ルールを護らない参加者が増えて来て、「まあ初心者だから仕方ないか」と今まで見逃してきましたが……もう頭に来ました。
そもそも設定パクリのスレが多すぎると思います。
学園物、ペット物、天使物、喫茶店物などなど………
設定似せて同じようなスレをいくつも作るのはもうやめてほしい。

それと、スレ主=物語の主人公 になってしまっているというのにも同感です。
スレ主の方から「私をいじめてください!」などと要求するのも許せません。
スレ主だからと言ってストーリーを勝手に決めて要求するのはどうかと思います。

期待できるスレはあると思いますが、どれも最初盛り上がって人が来なくなって名無しが上げているような状態だと思います。
良スレがあるのに「勿体無い…」といつも感じていました。

チャットとロル会話の区別がつかない人は来ないでほしい。参加したいんなら勉強して来てほしい。


でも、私達が注意してるってか此処で真剣になって考えている人達はここをいつ見てくれるんでしょう?
あの人たちは何時此処を見て「私はダメなんだ。もっと改善していかなければ」と感じてくれるのでしょう?


あえて上げさせていただきます。
上から目線、文が変なのはご了承ください。


PS・これからもっと盛り上がってほしい、など期待を持てるスレはありますか? また、参加者の中でいい人などはいますか?  >>25様と同じでそういう人がいたら参考に出来ると思うので書き込んでいただけるとありがたいですorz

30名無し:2011/07/18(月) 12:17:11
どうも、皆様の意見を聞いていると、本当に読んでほしい人には届いていない、
そんな残念感がすごく伝わってくるのですが。
ここは、名無しの意見場で、具体的にどのスレが問題になっているのかを上げても構わないと思うのですが。
実際に上げないとそのスレのスレ主さんや参加者さんは、自分のことだと気付いておられない方が多いようなので、
名前を挙げて、話をした方がいいと思います。

チャット化されていると思われるスレ。
設定を良スレからパクリで作ったと思われるスレ。
類似あるいは重複していると思われるスレ。

このスレは、あくまでも掲示板の自治と参加者様の保護、そして向上を目的とする話し合いの場です。
決して、嫌がらせや荒らしのスレだとは誤解しないで下さい。
そして、名前を挙げられたスレの参加者様やスレ主様は、ことの重大さをちゃんと認識して、
これからどうすればいいのかをちゃんと検討して、回答してほしいと願います。


良スレについての記述が、先般から相次いでいますが、
この掲示板にはありませんが、なりきりチャットには「良スレについて語るスレ」というのがあります。
是非、同じ趣旨のスレを意見場ではなく、この掲示板にも作られれば、多くの意見がされやすいのではないかと思われます。
ただ、あくまでも「良スレ」について語る場であって、個別スレや参加者の批判や非難は禁物であることをお忘れなく。
それは、この意見場で話し合うべきことですので。
如何でしょうか。

31ななし:2011/07/18(月) 12:39:48
もうさ、上級者用スレ立てていいかな。
古参スレは過疎傾向にあるからあえてここで自治しようとしてるメンバーだけでもいいからさ。
 
 
>>30
とりあえず賛成ではあるんですが、もう面倒だからここで良スレキャラと未熟スレキャラを晒してしまえwと思います。
ついでに改善点を含めていっぱい熱く話し合えばいいんじゃないか。

32名無し:2011/07/18(月) 13:02:05
現在、管理人さんに「オリキャラチャット」掲示板を作って頂けるようにお願いしています。
私一人の依頼では動いてはいただけないかもしれませんが、
とりあえず、この掲示板の惨状と参加者が困っている点について対処していただくために
是非棲み分けさせてほしいとお願いしました。
それが実現すれば、現在問題になっているようなスレの大半はそちらに移動していただけるものと信じているのですが。
(ほかの方も是非、管理人さんに訴えてくださいね)

現在、この掲示板でも沢山の良スレが存在していると思いますが、ごらんのとおり、過疎化(おそらく皆様お忙しいのでしょう)と
チャット化・短レス化しすぎている現在の状況を見て、レス入れを止めてしまっている方も実はいらっしゃると聞いています。
だからこそ、早く何とかしないと、この掲示板がダメになってしまいそうで怖いのです。
以前のように、いきなり管理人さんにダメだと判断されて、一挙に閉鎖されてしまうことのないように、
ちゃんと私たち住人がルールに基づいた管理(自治)をしないとダメなんです。

放置して逃げだすとか、そのスレからは排除する、という対処だけではダメなんです。
ましてや、知らん顔して無視して、自分のレスだけをスレに入れるなんて、ありえません。
掲示板として、どのように運営していくべきなのかを、ちゃんと私たちが守っていかねば、
再び掲示板閉鎖の可能性だってあってしかるべきだと思いますよ。
もっと、問題意識を持ちましょう!
特に、問題だと言われているスレの方には、じっくり考えていただきたいですね。

33名無し:2011/07/18(月) 14:32:12
自分の意見が正しいって奴らが集まりすぎるとこうなっちゃうの?
ピコ森も廃れたね。
もっかいルールみてこいって。

34ななし:2011/07/18(月) 14:51:06
>>33
お前は半年ROMってろ

空気読めってことだよ言わせんな恥ずかしい

35名無し:2011/07/18(月) 15:57:35
>>33
同感。

なんでチ/ャ/ッ/ト化が批判されてるか知ってる?

36名無しさん:2011/07/18(月) 16:19:14
棲み分けは大事だと思うが、初心者に対する排他的な意見には好感を持てない。
けれど、互いが気持ち良く活動する為にも、棲み分けをするべき。

37七資産:2011/07/18(月) 17:04:26
長ロルがそんっなに偉いのか?
チャッ/トしてる人達に向かって、そんな排他的・攻撃的な態度をとれる程、あなた達は高尚な人間なのか?
そもそも、あなた達のいう

「レベルの高い・質の高い」=長ロル

というのが理解できない。
元々のオリキャラ掲示板は、短ロル・ロル無しのチャッ/トが当たり前だった。
それが少しずつ長くなって、今みたいに長ロルが 増えた だけのこと。
時間の流れに合わせて掲示板自体も変わっていくべきだっていう声もあるかもしれない。
でもこの掲示板は、管理者の管理のもと使わせてもらえる公共の掲示板だろ?
ルールを作るのは私達じゃないのに、勝手にルールを作って、新しくきた人たちにルールを押し付けるなんて傲慢でしかないと思う。
ここは公共の掲示板だろ。
ルールさえ守れば誰でも自由に使っていい。
ルールが守れない人がいたなら注意して直してもらえばいい。
もちろん「なりきりキャラ掲示板のルール」に書いてある「いやらしい表現」等についてな。
ロルの有無・制限については記載されていないし、チャッ/トが駄目とも書いてない。

あなた達はオリキャラ掲示板が停止になったのは、短ロルスレのせいだと思っているのだろうし、実際一部の原因は短ロルスレにあったのかもしれない。
でも昔、オリキャラ掲示板が停止になる以前の、ほぼロル無・短ロルのチャッ/ト状態のオリキャラ掲示板では停止になったことなんてなかったよ。
停止になった原因を、「短ロルスレ内のいやらしい・稚拙な表現」だけと考えるのではなく、むしろ自分達にも非があった、とか考えられないの?
明確な原因が提示されていないのだから、私達に求められているのは責任を何かに押し付けることではないでしょ?

オリキャラ掲示板なんだから、停止したらまたやり直せばいいだけだろう。
「参加者じゃないから・新参だからそんなことが言えるんだ」と思う方は言ってほしい、私は自分のキャラを提示して意見を述べる。
といってもキャラを提示したことでスレになんらかの悪影響が出るかもしれないから、提示する場合はここ以外の場所で、となるけど。

誤字・誤解を生む表現があったら申し訳ない、その場合は訂正させていただきます。

38ななし:2011/07/18(月) 17:21:17
>>35>>37
昔チゃットの状況で鯖落ちしなかったのは、まずピコ森のアクセス数が今とは断絶違かったんだよ。
 
 
それからロルを長くしろなんて言ってないからね。
スレの乱立とスレの放置がまず問題だって言ってるんだ。で、その乱立と放置するような場所が『偶然』チゃットスレだったってわけ。
全部結果論なんだよ。だから長ロルスレを否定するならまずスレを長続きさせてから言ってくれないか?
もしスレの寿命が短いものなら削除依頼を出すくらいのことをすればいいものを放置してるじゃないか。
 
何がいけないかって?もしこのままだったら今までゆっくりのペースでやってきたスレが流れてしまうというと言っているんだが、ここについては何か反論はあるのか?
 
自分らは、チゃットスレ消えろとは言ってない。数と質を考えろと言ってる。
チゃットでも質が高い(=長続きする、自治性が高いなどの利点がつくものがある)んだったら誰も文句なんか言わない。
 
 
あと自治云々は知らない。そんなに殺伐としたところに行きたいなら余所へ行けばいいだろ。
なんで掲示板を良くしようとして文句言われるのかわからないんだが。
ルールをそんなに細かくしてほしいのかお前さんたちは。
ピコ森は最低限のネチケットを提供したにすぎない。そもそもマナーの問題ってところしか書いてないじゃないか。
ルールになければやりたい放題やるつもりかい?

39名無し:2011/07/18(月) 17:37:08
停止になったらまたやり直せばいいとか……
停止になったことで悲しい思いをどれだけしたことか……スレも消えたし、来なくなった人もいるのに……。いや、もういいんだけどさ。

なんかもう、いいわ。うん。ごめんね、なんか長ロルを書いてしまう人間にとって、君の言葉は非常に傷つくものとして、とらえられてしまう可能性があることを知った方がいいよ。
あと、鯖が落ちないからって短期間でレスをしまくるのは決して許される行為ではないことを知っておいて。


チラ裏ごめん。

4037:2011/07/18(月) 18:01:59
>>38
「ロルを長くしろとは言ってない」と言うけれど、こうも「短ロル」が否定されているとね、「長ロル」であることが絶対条件のようになっていて、それは一種「書け」と言っているようなものともいえるんじゃないか?
実際、自分はレスをする際、本来ならこのぐらいの文で丁度いいのだけれど、「長ロルが推奨されているから」を理由に作り直すことがよくあったよ。
私個人のことと言えるかもしれないが、実際「長ロルにしなければならない」という意識を持っている人もいることは事実だろう。

スレの放置というなら長ロルもそうだろう…。
「長ロルだから作るのに時間がかかる」、というのを理由にいくつ書き込みがないスレがあることか。
長ロルだからといってそれらは「放置」には含めないのかい?

長ロルスレを否定しているわけじゃない、長ロルスレを否定しているように聞こえたなら申し訳ない。
私も長ロルに参加している人間だ、楽しませてもらってるから否定する気はさらさらない。
「長ロルスレを否定するならまずスレを長続きさせてから」と君は言うが何故?
少し混乱したからできるだけ細かな説明をしてくれると助かる。

ゆっくりのペースでやってきたスレが流れるかもしれない?
流れたからどうだというんだ?
流れたから可哀相、スレの乱立があったせいで…
とでも?
ゆっくりペース、マイペースでやっているなら流れるのは当たり前だろう。
確かにスレの乱立により流れるペースは速くなるが、それなら何度かあげればいい。
自分達のペースでやっていることに、長ロルも短ロルも変わりはない。
短ロルスレの乱立によって長ロルスレが流れることが嫌なのならば、名無しが定期的にあげてやればいいし、もしくは短ロルスレに参加している人たちに
「ゆっくりペースでやっているスレが流れてしまうから、スレの乱立を止めてくれないか」
と頼んで話し合ったらどうだ。
ここで「長ロルスレ推奨派」だけが愚痴をいっているから一向に何も変わらないんじゃないのか。

数と質を考えろ、ね。
数は私も同意できないことはない。
ただ、だから「質」ってなんなんだ?
「質が高い=長続きする・自治性が高いなどの利点」と言っているけど、これの何が質の高いことになるんだ?
質なんてものは君らが勝手に決めた基準だろ?
長続きするなんて言ってるけど、ただスレがゆっくりペースだから、のんびりペースだからのんびり続いてるってだけだろ?
自治性が短ロルスレにないとでもいうのか?
彼らだって彼らなりに楽しんでいるじゃないか。
自治を乱している様子は見受けられない。スレの乱立が自治を乱している、というのならば、こうしてここで短ロルスレに対する否定を並べている君達こそ自治を乱しているんじゃないのか。
もちろん、喧嘩腰で話していることを否定できない私も含めてだ。

4137:2011/07/18(月) 18:02:42
>>38への続き)

「掲示板を良くしようとして」
君達は掲示板のどういう姿が「良い」と思っているの?
それは君達個人の基準により基づいた「良い」だろ?
良くしようとして、なんて言ってるけど、ただ自分達の理想の姿に近づけたいだけじゃないのか?

「ルールをそんなに細かくしてほしいのかお前さんたちは。
ピコ森は最低限のネチケットを提供したにすぎない。そもそもマナーの問題ってところしか書いてないじゃないか。
ルールになければやりたい放題やるつもりかい?」
ルールをそんなに細かくしてほしいわけじゃないとも、だから長ロルも短ロルも存在したらいい。
最低限のネチケを提供したにすぎないね、だから短ロル短ロルいうのは違うんじゃないのか?
ルールになければやりたい放題やるつもりはない、 けれどルールがないからって、自分達だけの勝手な観点でルールを作っていいっていうわけでもないんじゃないのか?

4237:2011/07/18(月) 18:07:09
>>39
あのね、停止になったことで悲しい思いを私がしていないとでも?
私も長ロル参加者だ、スレが消えたことで過去のログも全て消えたし会えなくなった人もいる。
けれどそれがなんだというの?
私達の使い方が誤っていて全て消えたんだ、むしろ甘んじてそれを受け入れるべきだろう。

掲示板は作り直せるものなんだ、やり直せるものなんだからやり直せばいい。

「なんか長ロルを書いてしまう人間にとって、君の言葉は非常に傷つくものとして、とらえられてしまう可能性があることを知った方がいいよ」
君は短ロルを書いてしまう人・短ロルが書ける人にとって、君の言葉が非常に傷つくものだということを知るべきだ。

43>>39:2011/07/18(月) 18:28:17
>>42
>>39のレスと>>42の君のレスをよく読み比べてみてね。
まぁもうこれ以上何も言う気はないから安心して。

ごめんね、時間取らせてしまって。

44ななし:2011/07/18(月) 18:35:07
>>41
もういい。ごめんな、君にもう盾突かないからオリを好きに楽しんでくれ。
 
俺の言い方が悪かった。短ロルだろうがなんだろうがどうでもいい、好きにしてくれ。

45名無しさん:2011/07/18(月) 19:02:51
正直、37さん怖い。
もう原則短ロルスレだけにしようよ。その方がいいよ。上がってる長文スレだけ残そう。それがいいんじゃないかな、ね。
 
長文スレの人が周りへ注意するのも短文スレの人の主張を聞くのも見ていて怖くなった。

46名無し:2011/07/18(月) 20:32:56
話ずれてたらごめん。最初にいっておく。短ロルだからダメって話じゃないと思うよ。

長ロル推奨スレで短ロルを書く人がいる。注意書きをよく読んでいないから、が原因。反対に短ロルスレでわざわざ長ロルを書く人はあんまりいないよね。

スレの連立、これも問題。そんで連立されるスレの多くが短ロル。

本当は自分のことしか考えてない人たちの事が議題になってるんだけど、多くの常識的な短ロルの人を押し退けて迷惑な短ロルの人がいるのが事実だよ。

今回、長ロルが正当だと思ってんのかって怒っちゃう人は、論点がまた違うんじゃないかなと思うよ。たまたま、今回迷惑な人が短ロルだっただけで、長ロルは長ロルで課題があるだろうからね。

47名無し:2011/07/18(月) 21:27:19
管理人さんの返事は「一時的なものかもしれないので様子を見てください」とのことでした。
しばらく様子を見て、チャット化スレの状況によっては再度依頼を出すようにせざるを得ないと思われます。
棲み分けさえ実現できれば、ある程度はこれらの問題も解決するのではと思っていたのですが、残念です。
以上ご報告まで。

48ななし:2011/07/18(月) 21:33:30
>>47
そうか、残念だ。
唯一の解決方法だと思って期待してたんだが。
夏休みに入ればチゃットメインが増えるのは恒例だし、そのあと受験期になれば自然と減るから、管理人からしたら一時的なものにすぎないよな。
報告ありがとう。ご苦労様。

49ななしさん:2011/07/18(月) 22:02:50
私は長ロルの方がやるのも見るのも好きだし
チャットみたいなスレは入る気も見る気もないけど
意見としては>>37に同意かな。
というか、この長ロルマンセーな空気が気持ち悪いし、心底自分達が正しいと思ってやってるのが恐いよ。
私は今は長ロルだけど昔はかなりの短ロルだったんだしさ、長ロルすきなひとは原石だと思えばいいじゃん!
スレでの住み分けができてるならいいと思うよ。
まあ確かに長ロルスレに短レス連発されたらむかっ腹たつけどね

>>37の自演だと思うなら、私は自分のキャラを晒してもいいと思ってるよ。自演なんかと思われたら、肩を持つことで、かえって>>37に迷惑だからね。

50名無し:2011/07/18(月) 22:08:17
>>49
違かったらごめんね。
貴方の気持ちもわかるけど、言ってることの論点が少し違うかもしれないと思って…>>46を見てほしいかな。
私のせいで気分を害しちゃったらごめん。

51名無し:2011/07/18(月) 22:10:40
もうこれは横槍いれない方がいい感じなのかな?
でも、あえていうなら自分がルールとか思うなって見てたら思うよ。
長文でも、短文でも過疎るものは過疎るし、長続きするものはする。
それはスレの内容で、質って言われる部分だとおもう。だけどそれがロルの長さに影響するとは思えない。
良いところは本体さんたちが楽しくできるところだろ?あくまで娯楽、見るのも悪くないけど参加して楽しい!って思えるのが一番じゃないの?
短文ばっかりあがって、長文が下がるのが嫌だと言うのなら自分が参加すればいいじゃん。
参加できないから応援してるっていうなら実際に参加してる人だって忙しいから返せない、上げることのできない状態なんだろ?
どうしてそんなに長文が素晴らしいっていって 良質 ばかり求めるかな。
もしも乱立されてるのが嫌だというのなら、完全に過疎ったスレに対して削除依頼を出せばいい。
一体何を求めたいのかがよくわからない。
ピコ森をどうしたいの?ほんの一部の口調とかみても、2.チ.ャ.ン.ネ.ル.みたいにしたいの?
成長することは素晴らしいと思う。
だからといって過去を否定して、なんでも今しか見ないっていうのはよろしくないんじゃないかな。
横槍失礼、軽く見てください。

52ななし:2011/07/18(月) 22:21:29
なんか人増えたな。

>>51
口調ね、多分俺だろ?悪かった。ごめんなさい。
なんかなぁ…もういいや、ってなった。
俺の言い方に問題あったんだろうなーと呆然と思いつつ、反省はしてるが色々もう面倒臭い。
今はなんか自分以外全部正しく見えるから反論する気も起きないわw全部賛同します。
短ロルも長ロルも、もうどっちでもいいよ。ほっとけば?自然と良スレだけ残るさ。
要はそういうことだろ?
 
俺はもう自分のいるスレだけ守るからそれでいいや、他のスレがどうなろうが関係ない、それが俺の娯楽。他人に口出しされないね、これ迷惑かけてないからw
以上。不快な思いをさせてごめんなさい。皆で楽しく過ごせるといいね。
 
じゃあ、あとは頑張って。

53名無しさん:2011/07/19(火) 14:14:12

スルースキルもない自称上級者も大概ですね

54名無し:2011/07/19(火) 15:52:08
お前ら怖いわ。
上級者って自分で決めんの?
なら自分は初心者でいい。初心者なりにロル書いとくわ。

55名無し:2011/07/19(火) 16:07:04
長ロルがどうとか、短ロルがどうとか、そういう問題じゃないでしょう?
ここは掲示板であって、チャットではない。
それは大前提ですよね。
ピコ森がチャット広場と掲示板広場をまず分けているように、一緒にすべきものではないのです。
にもかかわらず、チャットとして利用しているスレがあるから、ルール違反ですよと言われているのではないですか?
なりきりチャットでも、長ロルのスレはたくさんありますよ。
ここでも、短ロルのスレでもお上手な方はたくさんいらっしゃるでしょう?
上級者だとかそうじゃないかは、長ロルを打てるかどうかではなくて、
掲示版の使い方をちゃんと理解されていて、
ほかの初心者の方にもちゃんと教えてくださる、参考にできるような方のことを言うのではないですか?
お願いですから少し落ち着いてください。
問題なのはロルの長さではなく、利用の仕方なのではないですか?

56ナナシ:2011/07/19(火) 16:13:27
上級者ってどういう人のことを云うのでしょうか?
ロルが上手く回せる人?ロルが上手いって何?
じゃあ、上級者スレって何なのでしょう?
参加者が皆ロルが上手いってこと?誰目線で?

57ナナシ:2011/07/19(火) 16:14:14
sage忘れごめんなさい;

58名無しさん:2011/07/19(火) 16:22:25
>>56
空気読めよ
まだ言ってんの?
一回落ち着いて今までのレス読んで出直しな


チャっトと掲示板の違い
短ロルの人によるスレの乱立
質について
etc.
他にも別々に話すべきところを混ぜて話すからこうなる。

59nanasi:2011/07/19(火) 16:34:52
皆、もっとなりきりを楽しまない?

自分が上手いと思うならそれでいいじゃん、相手が上手いって思ってるならそれでいいじゃん。
個人の意見を押し付け合うのは止めようよ

60名無し:2011/07/19(火) 22:54:22
>>56
個人的な意見ですが、
私が思う「上級者」は、掲示板のこと(使い方・マナー・ルール)を熟知していて、
初心者には優しく指導して下さって、ロルの表現が相手によくわかるような文をかける人、だと思います。(ロルの長さではなくて)
「初心者」は、ネットマナーは一通り理解できていて、基本的な日本語(敬語や謙譲語)がちゃんとつかえて、礼儀を持って相手に接することができるけれど、
掲示板に参加したことがない人。もしくは参加してから日の浅い人。だと思います。

ネットマナーは知らない。言葉づかいも全くできていない。
礼儀なんて全くない。
人に何かを尋ねても、まともな言葉づかいもできず、お礼もちゃんと言えないような人は、
初心者以前の問題です。
参加者の中にも、名無し様から注意された瞬間に、牙をむいて噛みつきそうな返事をされる方がいらっしゃいますが、
初心者以前の人間性の問題だと思われます。

>>59
決して誰もが自分の意見を押し付けあっているとは、私は思っていませんが、
そう思われるなら、申し訳ありませんが、黙っていらしてください。
お願いします。

61ななし:2011/07/20(水) 00:14:20
もう淘汰されていくのを待つばかりかも知れないね。

言い方がきつい人もいるけど、確かにその通りのこともあるよ。自分のいるスレを守っていくことが一人一人にできること。今、皆でルールだなんだと言っても、ここを見てる人にしか理解できないし。

とりあえず楽しくスレを大切に、注意をしたりされたりして高め合おうぜw

62鬼面仏心様々:2011/07/20(水) 07:07:52

プッwww


自己中な腐れオタク晒しアゲwww



テメーが1番上等と嘯く阿呆は
笑えるぜwwwワラーイ


フワーリ ∩△∩
   (´・ω・){ アッホ〜
   (∪ ∪
    )ノ

63名無し:2011/07/20(水) 07:45:18
>>62
なぜか君に愛しさを覚えたww

64名無しさん:2011/07/20(水) 08:20:41
>>62
おまい可愛いなwww

65鬼面仏心様々:2011/07/20(水) 08:35:12

プッwww


そんな言葉は聞き飽きたぜwww


俺様はテメー等下衆なオタク共とは違い
皆様から愛される巷で噂の鬼面様々だからな!



華の在る賑やかしよwwwワラーイ


   ∩
  //
  // やぁ!
 ||  ̄∨ ̄
 || ∧∧
 ||(゚Д゚)
 ヽ   ヽ
  |゚ ゚l|
  | 鬼 /||
  / 面|||
 (  様|||
 | |||\∪
 |||| \\
 |/ ||  ||
 // ||  ||
.//  ∪  ||
//  ゜  ∪
U

66ななし:2011/07/20(水) 09:04:20
>>65
三脚かと思った

67鬼面仏心様々:2011/07/20(水) 09:10:14

よう


>>66
目が悪い様だなwww



取り合えず正露丸飲んどけやwwwワラーイ


猫〜のマークの〜♪正露丸〜♪
`````______
 /_____/|
 |&〜㎜〜&|"|
 |; ∧∧ ;| |
 |&(゚Д゚)&| |
 |⊂;正;⊃|"|
 |] ;露; [| |〜
 |& ;丸; &|/
  ~し ̄~し~

68ななし:2011/07/20(水) 11:18:22
>>67
これは座薬ですか
いいえトムです
 
 
 
アッー!

69nanasi:2011/07/20(水) 16:09:46
申し訳ありません、横槍失礼いたします。


受験生という理由であまりこちらに顔も出さずにいた立場なのですが、このスレを見て驚いたので少しよろしいでしょうか
まず、私が此処の皆さまに言いたいのは、ロルの良し悪しや質の問題ではなくスレの乱立をしている方へ理解していただくことが必要なのではないでしょうか。ということです。

長ロルを使用している方がこのスレで発言しているのを見て掲示板を楽しめなった人達も少なからずいると思います。
その人たちはきっと短ロルがダメだからスレには書き込んではいけないんだと思っているのだと思います。
あるいは、長ロルを使っていた人たちがこんなふうに思われていたなんて…と思うかもしれません。

しかしあなたたちはそういうことを言いたいのではないんですよね?
ならば此処で長ロルを使用している方同士話しあっていても解決にはなりません。
スレの乱立をしている方に、「短ロルや、ロスの質が悪いのではなくて、同じようなスレを乱立するのが悪いんだ、そしてそれをやることにより色々な事が怒るんだ、だからあまり良くないことなんだ」と説明したほうがいいかと私的に感じております。

何やらこの件について有耶無耶になっていたのがあまり気持ちい事ではなかったので発言させていただきました。
ルールを考えるのは私たちの役目ではないかもしれませんが、ルールをいい方向に改善することは可能なことだと思います。
ですから「皆それぞれで良いじゃん、楽しくやろうぜ」ではなく、「皆それぞれいい所もあるから、それを利用してもっと楽しい所にしようぜ」にしてもらいたいのです。

綺麗事を述べているだけのように感じる方もいるかと思いますが、これは個人的な意見なので流してくださってもかまいません。
乱文失礼いたしました。

70名無しさん:2011/07/20(水) 20:38:08
>>69
ようやく落ち着きかけたのに掘り返すなよ

71nanasi:2011/07/20(水) 21:28:50
入りますっっっ!

72ななし:2011/07/20(水) 21:33:39
>>69
ありがとう
なんかまとまってスッキリした

73ナナシナナ:2011/07/21(木) 10:09:03
>>71←コノ人

結構危険ですよー。某寮スレで2役やって、しかも名無しになって注意(?)に逆ギレ、そしてキモイを連発 し ま す

74鬼面仏心様々:2011/07/22(金) 08:25:17

     。`楽しい〜
    /  ∧∧
  / ̄ ̄\(・ω・)
`Σ|・  |∩∩)
  \__/ ̄ ̄ ̄|
   |    /
   ◎―――◎≡3
       ビュー…

75ことの発端の名無し:2011/07/22(金) 09:52:35
>>37の七資産さま >>ALL

実は、今回私が問題にしたかったのは、チャット化しているスレを淘汰したかったのです。
それも、はっきり言ってしまえば「出雲寮」の水川苺の悪/行の数々を、オリキャラ掲示板にいるべきキャラではないと考えたからなのです。

この方は、以前、チャットスレを作成して、削除依頼を出されて退去したはずの、「中野亜里沙」というキャラで、猥/褻スレを作成し、複数のキャラを自分で投入して物語風に、話を進めていくというとんでもないことをやらかしてくれる方です。
今回の出雲寮でも、誘/拐・拘/束・薬/物使用(睡眠/薬)・Dキス強/要・レ/イプ脅/迫・人/身売/買脅/迫など、どうみてもやりすぎの発言を続けてきています。
この方の場合、必ずE-mail欄にどうでもいいような言葉を入れているので、すぐにこの人だなとはわかるのですが、投入してくるキャラは、さまざまな役割を持たせ、終わればさっさとスレからもう来ませんと言わせて退去させるという、全くもって自己完結・自己満足型のSTORYを展開しつつ、チャット方式でスレを進行しています。
正直言って、このスレの存在を許すのが、行き過ぎを危ぶむ私の感覚に引っかかったのです。
よろしければ、読んでみて下さい。
こういう猥褻系のしかも、自己満足な物語世界にほかの方を引きずり込んで遊ぶようなことは、オリキャラ掲示板には合致しないのではないかと考えたのです。
私の考え方が間違っているならば、そうおっしゃって下さっても構いません。

私は、長ロルがどうとか、短ロルがどうとかいうつもりはありません。
長ロルでも読んでも読んでも理解しにくいロルの方もいれば、短くても上手だなと思う方もいるので、決してロルのうまさは長さではないと思っています。
この場であの時点で、長ロル短ロル発言に言及するとは正直思っていませんでした。

昔は短ロルでチャットだった、と言われましたが、申し訳ありませんが、私の知っているオリキャラ掲示板は、置き型のレスでの会話がゆったりしたペースで続く「掲示板」であったという意識が大半で、ごくまれにチャットに似せたスレもありましたが、一過性のもので、ずっとそのスレばかりが10分おき位にレスが入るなんてことはなかったように思っています。
私はなりきりチャットとオリキャラ掲示板の両方に顔を出していますが、チャットと銘打っていない限り、基本チャットはすべきではないと考えていますし、チャットがしたいならチャット広場へ行けばいいとも考えています。
今回、どうしてもオリキャラ掲示板のような環境で、チャットがなさりたいのだろうと思ったので、敢えて管理人様にオリキャラチャットの作成もお願いしてみましたが、なかなか私一人のお願いでは動いてはくださらなかったようです。

かなり強い言葉で、レスを入れられて、面食らった皆さんも多かったようですが、
オリキャラ掲示板がいきなり消された、その理由をいまだに具体的に知らされていない私たちには、自己防衛の手段としては、自治(お互いに行き過ぎややり過ぎがないかをチェックし、注意しあうこと)しかないと考えています。

私の考え方が間違っているならば、そうおっしゃって下さい。
独りよがりだと思われたならそうおっしゃって下さい。
私は傷つきもしませんし、怒りもしません。
ただ、ああいう爆/弾(出雲寮&水川苺)をはらんだまま掲示板を進行していくことは恐ろしい。
そう思っているだけです。

76BA-KA:2011/07/30(土) 08:02:36
大袈裟…

そんなに不満なら
消せば良いんじゃない??

出雲療(水川苺)が
怖いなら出雲寮に削除依頼出したら住む問題だし

その人が書き込むのは自由じゃん??
わざわざ
撤退させる必要あるの??
喧嘩になったら
それこそ面倒だし、うざくなるだけだょ??


まぁ、注意するしないも
貴方の勝手なんだけどね!!
私はしーらない(笑)

長々と失礼しましたー
もうこのスレに書き込みしないんで、
返レスは結構です(笑)

77名無しさん:2011/07/30(土) 08:48:54
>>76
水川さん、書き込むのはいいがせめてsageてやってくれ


あと、そこまで言ってくれるなら、君んとこのスレッドの卑猥な書き込みは君が何とかしてくれるんだと思って期待してる。
頑張ってね。

78ナナシナナ:2011/07/30(土) 09:14:27
>>76
あなたが水川ってのは皆さん分かってるんですよwww
それを他人になりきって、しかも同情なんかしちゃってwww自演もいいところだ。
私はあなたの敵じゃないよ!みたいな?もしかして二重人格っ!?w
それとも気が落ち着かなくて自分を自分で慰めなきゃ生きていけない駄目人間ですか?悲しっw

あー、時間損したなー

79通りすがりの解読野郎:2011/07/30(土) 12:03:41
出雲寮の所に面白そうな暗号が書かれてたから思わず解読してやったぜ、出雲寮のやつらは必見だなww



出雲寮>>511より
もにつなのちてちにかにきらくちねもちのにかちのらなのらなふみいみみあのなもにもらみらきちかちすにみら
もにんちこにからになんちのなてらんちかかいにもちとなぬぬ
ちからのちもにつんらなのなみみみにとにみみせちにとちすいかちにのちすちかかいもいかかんちかちにかんらなてちすなのなとにかい
のにもらかにてちすなにらみみみちぬ
とちととちからとにみみつにもちいとにみみつにもちいとにみみつもちいとにみみつにもちいぬぬぬぬ




解読したらな・・・
みずかわいちごは、まきたこうこう2ねん3くみものがたりの
みやびというやくをやっています!!
あとかみじょうくんにしんぱいされたいからってめっちゃたいちょうわるくして
きもちわるいおんな!
(以下は書き込まねえよ、気持ち悪くなるからなwwww)

80名無しさん:2011/07/30(土) 13:34:54
>>79
解読ご苦労w
最初4行も大概だが最後の一文は最低だろ…
そんな言葉連呼できる奴の気がしれん

81名無し:2011/07/30(土) 14:20:55
>>80
それだけムカッ腹立ってるってことだよな…
確かに のなみみみちかかいににかちい 。

82名無し:2011/07/30(土) 14:25:13
(ミスッた。のなみみみちかかいににかちにのいしらみち だった)

83ななす:2011/07/31(日) 16:41:06
暗号が解読できない俺涙目w

84名無しったら:2011/07/31(日) 19:08:30
>>83
ローマ字入力でキーボードを打つ時のキーをじっと見るべし!^^

85鬼面仏心様々:2011/08/01(月) 04:25:53
うんこくさい
______
||// 人  | 人
||/ (_) | (_)
|| (__) |(__)
|| (´・ω・)(   )
|| (   ) |(   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u
 
よく見たら
うんこついてる
______
||// 人  | 人
||/ (_) |(_)
|| (__) |(__)
|| (n ・ω・)(n   )
|| (ノ  丿|ヽ   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u

86ため息の名無し:2011/08/02(火) 08:10:04
出雲寮をもともと作られたスレ主さんは、おそらく水川苺のキャラにスレを乗っ取られたためスレを放置されたのだろうと思われるが、
そろそろ、出てきて幕引きと削除依頼をお願いしてはいけないだろうか。
いい加減、あのスレを見ているのが嫌になっているのだけれど。

87鬼面仏心様々:2011/08/08(月) 07:39:15

あ〜ぁ


出雲寮が削除されちまったよ(笑)

88通りすがりの解読野郎:2011/08/08(月) 14:58:59
寧ろ「出雲寮」が削除されてせいせいしたよ
なんていうの?すっきりしたって言えばいいなww

89nanasi:2011/08/09(火) 12:23:31
最近スレの管理がなってない気がする。

特にスレ主は酷い。
過疎ってるわけじゃないのに建てたばっかりの自分のスレに顔出さないってどういうことなの?
これじゃあ何の内容もないスレがたまってくだけじゃん。

自分のスレには責任もって欲しいな。

90ナナシナナ:2011/08/09(火) 17:41:49
>>89

それは分かる。
予約の承諾待ちならまだしもプロフィールを書いて放置なんて最悪だな。
スレ主が了解しなきゃ入れないのにさ。

仮に用事やらなんかで忙しかったとしてもスレッドに書き込むなり参加者にその辺の処理してもらうとか何かあるだろうが。

91nanasi:2011/08/09(火) 21:00:20
>>90
同士がいてよかった!

ホントそう。それが言いたかったんだよね…
最近ちょっと気になってるスレがあって、プロフ投下したんだけどスレ主さん来てくれないんだよねー
入る身が言えることじゃないのかもしれないんだけど、こっちは早くみんなに絡みたくてうずうずしてるんだから早く承諾してもらいたい!


パソコン取り上げられてるとかだったらわからなくもないけど、忙しすぎて書き込めないってことはあんまりないと思う。しかも夏休みだし…。
こういう事がありうるんだったらあんまりスレ立てないで欲しい…っていうのは違うと思うんだけど、一定の時期というか、ある程度参加者が多くなるところまではせめてスレをちゃんと見ていて欲しい。

スレ主が来てくれないとスレ自体が過疎化することだって多いんだし。

92名無し:2011/08/09(火) 23:11:21
ひょっとして帰ってきた…のか?

93ななしさん:2011/08/09(火) 23:39:53
>>92

誰がー?

94ななしさん:2011/08/09(火) 23:40:25
うわごめん!

さげんの忘れたorz

95ナナシナナ:2011/08/10(水) 08:47:28
>>93
水川苺の本体wwwww

96ななしさん:2011/08/10(水) 13:48:19
恋桃高校 『恋ヶ窪寮』 (恋愛物)
↑これか?

まぁ、決めつけはよくないと思うけどほんとにそうだとしたらもう手の着けようがないバカってことになるよねw
ほっとくのが一番かな。

97ナナシナナ:2011/08/12(金) 14:47:11
新しい学園スレの>>3プロフィール備考欄の修行ワロタwwwwwwwwwwwww

山で何の修行だっつのww

98名無し:2011/08/13(土) 17:01:27
スレ主が来ないのも問題だけど、
指定キャラとか新組織とかちょこちょこ追加してくるのもなんかね…
小説っぽいって言うか…

オリキャラなのに
主の描く指定キャラから選択して参加って決めつけられると、
なんとなくオリキャラじゃないような気がしてしまうのは私だけかなあ。

99名無し:2011/08/15(月) 08:22:27
恋桃高校 『恋ヶ窪寮』 (恋愛物)
は、結局放置スレなのか?
スレ主が全く顔を出さないところを見ると図星だったのか…
だったらなお、きれいさっぱり処分してから去ってほしいものだが。

100名無し:2011/08/15(月) 08:29:43
スレ立てを簡単にしてしまえることが、結構問題かもね。
意外とまともに世界観とかルールとかを全く説明できないような
「出来ちゃったスレ」みたいなのがポンポンあるから、
余計に安直に初心者がスレ立てしてしまうんだろうか…

せめて、

スレが落ち着いて進行し始めるまでは、スレ主はちゃんと見守る。
自分が来れない間は、代行を誰かにせめて頼んでおく。
キャラ表位はいつでも提示できるように管理しておく。
スレのメンバーの不適切な発言や、暴走行為は注意する。
スレが立てたものの全く参加者がいない、あるいは即過疎ってしまった場合、自分で管理人さんに削除依頼を出しに行く。

位は出来る人がしてほしい。

101名無し:2011/08/16(火) 10:39:55
結局、出雲寮復活かよー……やっぱ最悪だな、あいつ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板