したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

名無しさん同士で話し合おう!

102ナナシナナ:2011/08/16(火) 12:50:24
なんだ最近wスレの乱立しすぎだろー
もう注意すんのも飽きたわってかしてないんだけど。

初心者?が増えてるのかこれ?

まぁとりあえず、こんなスレがあるんだと初心者に対して上げておく。orz

103名無しのごんべぇ:2011/08/16(火) 13:17:03
いれてください。おねがいします!!!!

104名無し:2011/08/16(火) 14:01:43
>>103
トリップも付けられないような人はこの掲示板では
「10年ROMれ」と言われるのですがね。

105名無しのごんべぇ ◆zCS1o.kilU:2011/08/16(火) 14:12:32
トリップつけましたが・・・・・どうですか?

106名無し:2011/08/16(火) 17:12:55
勘弁してくれ。レス入れる気にもなれない…orz

107名無し:2011/08/16(火) 17:20:02
マジでクソガキ大杉ワロタ
10年どころじゃなくて半世紀ROMれって感じ

夏だわ、まさに夏。

108名無し:2011/08/16(火) 17:30:44
まともな日本語もしゃべれないわ、礼儀もないわ、ネット用語なんて木端微塵だわ…
一生来てくれなくていいよ、のオンパレードなんですけどー
こんなことなら早く夏よ終われ!さっさと終わっちまえ!!

109名無し:2011/08/16(火) 17:34:59
ナナシナナさん、上げちまった責任とって105の坊やの面倒見てよねー(←冗談ですけど)

ちょっと小説系のメンドクサイ設定のスレがうざうざ出てきたんだけど、
これって何か無理があるような気がするのはわたしだけでしょうかね?
そこまでやるんだったら、ひとりで描けばいいのにって思うんですけど。

110ナナシナナ:2011/08/18(木) 10:43:08
>>109
サ-センw


>>105
とりあえず半年ROMれ

111名無し1234567890番目:2011/08/19(金) 10:37:52
はいりまーす
 >┴<  ⊂⊃
-(・∀・)-     ⊂⊃
 >┬< ⊂⊃
   


      ∧_∧
      (*・ω・)
      ( о┳о
    ≡◎-ヽJ┸◎   キコキコ
⌒~ ̄ ̄//| ̄ ̄// ̄ ̄
"(炎)"//| ̄ ̄//""⌒"
ヽ|〃//| ̄ ̄//"(炎)
⌒""//| ̄ ̄//"ヽ|〃"
¨"//| ̄ ̄//"⌒ "" "

112名無し1234567890番目:2011/08/19(金) 21:08:21
     ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{   みなさん、お茶に入りましたよ・・。
    i   . . ...:::;;;;;彡|
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
     ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::

113ナナシナナ:2011/08/24(水) 18:38:04
糞スレ増えすぎdr

114名無し:2011/08/24(水) 19:16:29
>>113
同意―!!
うんざりするよ…

115名無し:2011/09/03(土) 16:26:11
夏休みの間にできた板違いやどうにもならない勘違いスレで
スレ主の能力不足で放置されているもの(以下のスレ)について削除依頼出させていただきました。

bいちたいいちl
妖鴉堂
トリシアけーじばん
東方ナリチャ☆

途中放棄のスレが他にも結構あると思われますが、
スレ主さんが出てきてどうにか処分してくれませんかね。
立てただけで放置のスレとか…。

116ウサビッチ:2011/09/10(土) 07:51:56
     _   _
    (Θ丶⌒<Θ)
    /n 丶| |丿丶
  (⌒Y U0U U0|
  > ハ`ー====ノ
 ∠_(_二≧――≦二)

117名無し:2011/09/10(土) 08:52:29
この板はもうダメだな、荒しが涌いても管理人は対処しないし荒しはさらに調子に乗るし
板自体が消されるのも時間の問題

118名無し:2011/09/10(土) 09:57:20
>>117
ご存じないようなので申し上げますが、
管理人さんは、毎週日曜から月曜にかけての一回しか顔を出されません。
それまでに、どれだけ掲示板の利用者がお互いの努力で、問題の改善ができるかを考えましょう。

119名無し:2011/09/10(土) 10:11:44
ちなみに、現在この掲示板を荒らしまくっているスレに関しては、
すでにどなたか、削除依頼をすべて出してくださっているようです。
月曜日にはクリアになっているかと思われますよ。

それと、こういう荒らしへの対処としては「無視」がBESTだと思われます。
どこの掲示板でもそういう対処でお願いしますと注意書きしてあります。

これはとある掲示板の荒らしになりそうな人対応基準です。


利用者が増えるに従って、常識のない人やワザとそういう人を装った人もそれなりに出没するようになって来ています。
そういう人たちに関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


気を付けた方がよい人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

120名無し:2011/09/10(土) 11:11:23
>>118
無知な発言スミマセンでした
月曜日に削除されるなら安心ですね、情報有り難うございます

121名無し:2011/09/11(日) 16:57:59
最近のスレ主さんは、ちゃんと自分のスレの管理をしていないような気がします。
参加希望者へのレスが丸一日以上も放置だったり、ザラじゃないですか。
メンバー表もまともに作っていないスレもあるし、
問い合わせが入っていても他の参加者は返事もしない。
スレの面倒を見れないのなら、誰かに代行を任せるとかすればいいのに、と思います。

122名無し:2011/09/11(日) 20:28:37
どう考えても猥褻スレの気配が濃厚な気がする。

123名無し:2011/09/11(日) 21:53:01
変質者警報発令中ですよー!!レスを入れないように(できれば注意もせずに放置しましょうね)

124鬼面仏心様々:2011/09/21(水) 06:36:26

よう



腐れ生ゴミ共よ!


暇潰しに帰って来てやったぜwwwワラーイ



ア〜ヒャヒャヒャヒャ〜!!!!
    〃 ∧Λ ヽ
   ( (((゚∀゚))) )
    ヾヽミ三彡 ソ
     )ミ  彡ノ
     (ミ 彡゛
   / \(
   /  ))
    / (

125名無しぃ:2011/09/21(水) 16:20:22
すみません。色んなスレを見て気になってたんですけど……。
sageってどういう行為なんですか?暇な人いましたら、教えて下さい。

126ななしさん:2011/09/21(水) 16:24:38
>>125
sageというのは、レスのみがスレ内に残り、スレ自体はそのまま下がっていくものです。なのでsageると、いつも書き込んで一番上と来るはずなのが、下になったままになります。
ちなみにsageという言葉はmail欄に書き込みます。

言葉足らずですが、私からは以上です

127ななしさん:2011/09/21(水) 16:28:59
連レスすみません。

例を上げると、5番目にあったレスに書き込むとします。すると普通は1番目に上がります。ですがsageると5番目だったのは変わらず、そのままの位置になる。ということです。

128名無しぃ:2011/09/21(水) 16:43:14
>>127のななしさん、ありがとうございます。

129名無し:2011/10/10(月) 10:27:32
>>ALL
このスレは、オリキャラなりきりをしているスレではありませんので、
「sage」で進行するように心がけてください。
オリキャラなりきりを楽しまれている方に迷惑ですから。
よろしくお願いしますね。<(_ _)>

130名無し:2011/10/29(土) 10:35:39
最近、自分のレベルも考えず、ルールもろくろく読まずに参加希望する「ツワモノ」が多いような気がする。
少しは、自分のレベルを自覚しようよね。

スレに参加するときは、基本、

○そのスレの最初に書いてあるルールは熟読する。
 ルールっていうのは、守って当たり前のことで書いてあるんだから、それを逸脱することはNGと決まっている。

○そのスレのレスを読んで、自分が入ってもやっていけるレベルなのかをチェックする。
 上級者のスレに初心者が入ってもはっきり言えば足手まといになるだけで、雰囲気ぶち壊しだからやめてほしい。

○ついていけないからと言って安易に低レベルの類似スレを作らないこと
 類似スレは嫌われるし、削除の対象になります。

○名無しの注意は無視せずにちゃんと自分の言葉(本体から)でなるべく早く答えること。
 名無しは荒らしではありません。あなたがマナー違反を犯していると思われる場合に注意して下さいます。
 ちゃんと答えましょう。

○ロルについて。 
 ロルはベタ打ち(改行なし)で打つのがこの掲示板の暗黙のルールです。
 ロル2行以上と書かれていたら、ベタ打ちでパソコンで見たときに2行以上になっていることを目標に、と言う意味です。
 (恐らく200文字以上が目安です)

位のことは、常識的にわきまえてから参加してほしいと思います。

申し訳ありませんが、敢えて上げさせていただきますね。

131支援するよ?:2011/10/29(土) 21:02:53
支援上げ

sageの意味がまだわからん

132名無し:2011/10/29(土) 21:27:25
>>131
>>129をよく読んでくださいね。
意味のない支援上げは迷惑ですよ。

「sage」は敢えて自分が発言した事によってそのスレが掲示板の最上位に上がることをさせないために設定するフラグです。
このスレのように、掲示板全体に特別注意を促したい時や、重大な警告を発しなければならない場合にのみ上げて、
それ以外は、基本「sage」で進行するスレもあります。
ちなみに、このスレは掲示板の保守・違反者の警告などを相談したりするための自治管理スレでもあり、
なりきりとは直接関係がないため「sage」進行をルールとしています。
これ以外にも、名無し様の注意などは、それぞれのスレの進行とは直接関係ないため、
「sage」で入れられることが多いです。

ご理解いただけましたでしょうか。

お分かり頂けたら、ちゃんと「sage」てくださいね。
それが基本ルールです。

133支援するよ?:2011/10/29(土) 22:40:30
>>132
だからーsageの仕方がわかんないんだって

134匿名:2011/10/29(土) 22:55:45
>>133
E-mail(省略可): の欄にsageって入れると出来ますよ。

135名無し:2011/10/30(日) 08:56:15
>>ALL
皆様へお願い。
この掲示板が不適切な掲示板として、再び削除されないようするためにも基本的なマナーやルールは常識的に守ってください。
管理会社やネットポリスに目をつけられるような、犯罪行為をテーマにするようなスレは作らないでください。
「殺 人」「監 禁」「略 奪」「暴力行為」「いじめ」「家出」など、犯罪や社会的問題を題材にしないでください。
よろしくお願いします。

136名無し:2011/10/30(日) 09:00:38
>>133
人に何かをお尋ねになる場合は、せめて丁寧語を使いましょう。
人間としてのマナーが出来ていない人だと思われますよ。

137支援するよ?:2011/10/30(日) 09:12:32
これで出来たかなぁ

>>134 ありがとう
>>136 すんません

138名無しさん:2011/10/30(日) 20:21:05
>>135

掲示板の閉鎖を防ぎたいというお気持ちは確かに分かるのですが、それですとこの掲示板にあるスレの殆どがあなたの言う「不適切なスレ」に該当してしまうのではないかと思います。
あなたの言っている事は、犯罪行為を少しでも含む本を出版するな、ドラマやアニメを流すな、と言っているのと同じではないでしょうか。

139支援するよ?:2011/10/30(日) 22:08:50
Hello Futer♪

140名無し:2011/10/30(日) 22:09:25
>>138
この掲示板は小学生から大人まで、幅広い年齢層を対象とした公共の掲示板です。
2chや10chの個人作成による掲示板の方がもっと緩やかな制限事項を設けているとは思いますが、
この掲示板では、そういった行為を放置していると、実際問題過去に掲示板自体が閉鎖され、全スレが削除されたことがありました。
そのようなことをさせないようにするためにも、ネットマナー遵守、社会通念上、小学生の閲覧にふさわしくないと思われるようなスレの作成はご遠慮くださいと申し上げています。
ご理解いただけませんか?
以前からおられた方は皆さんご存知だと思うのですが、最近入られた新しい方が多いように見受けられたので言わせて頂いたのですが。
ご理解いただけない方は、別にこの掲示板でなくてもよその掲示板でそのようなテーマを扱える場所があると思いますので、そちらでなさってください。
この掲示板で、これらの行為をなさることは、皆さんの同意を得られない行為だと申し上げています。

141名無しの手本:2011/10/30(日) 22:16:42
あらあら?
>>138>>140を見ると喧嘩が起きてますねぇ

仲良くしましょうよぉ

142名無し:2011/10/30(日) 22:21:36
>>138
追記です。
現実的に私たちの生活の、ごく身近にある犯罪行為を連想させるものと、身近にない犯罪行為(例えば戦争や時代の違う設定の話)がありますよね。
余りに、身近過ぎる話の設定は不味いですよ、現実的にその犯罪行為をプレイとして楽しむのは不味いですよと、申し上げています。
イジメや社会的弱者に対しての迫害行為をゲーム的に行うスレは、見ていて気持ちのいいものではありませんし、傷つく人も多々います。
また、実際に、ネットでの架空話を題材にそれを実行した犯罪者だっているわけですから。
それ以外の場合(身近にない戦争や時代の違う世界の話など)は、皆さんフィクションとして、容易く受け入れて下さるでしょうし、その犯罪行為そのものを具体的にレスにあげて実行するようなものでなければ、問題ないでしょう。
私の説明では、ご理解いただけないですか?

143名無しの手本:2011/10/30(日) 22:24:54
>>142さんは怖いわねぇ

もっと仲良くしましょうよぉ
正論を言ったりするのはいいけどさぁ
こんなの続いてたら誰も気分良くないよぉ?

144ななし:2011/10/31(月) 12:49:52
>>140,142

そんな喧嘩腰で高圧的な言い方はよくないかと。返事を下さった方もちゃんと貴方に不満を漏らさずに親切に、親身に答えてくれいるではありませんか。
文章を人通り読ませて貰いましたが、確かにそうでしょう。しかし、それは考えや見方による違いじゃないのでしょうか?
皆、自分と同じじゃないのですから「自分の意見もこうだから、きっと皆もこう思うはずだろう!」ではなく、あくまで貴方がどう感じるか。私だけじゃなく、貴方の意見を読まれて、違う意見や見方による他の方の意見を聞かないと判断つきかねません。
>>143さんが言っている通り、正直このコメントを書いていても楽しくありません。

145名無しの手本:2011/10/31(月) 13:20:40
>>144
うんうん、言いたい事言ってくれてありがとぉ

>>142の言いたい事はわかるよ?
でもねぇ、ここの掲示板という趣旨、思い出してごらんよぉ
掲示板のルールを守り、それで楽しむ物なんじゃないのぉ?
アナタのねぇ、発言は少し気分が下がっちゃうのよぉ

わかってくれたかなぁ?
これからは、皆仲良くしましょうねぇ♪

146名無しさん:2011/10/31(月) 14:30:28
>>140,>>142

お言葉を返すようで申し訳ないのですが、件の掲示板の閉鎖はあなたの仰る「犯罪行為をテーマにするようなスレ」が原因で起こった訳ではありません。当時からいらしたのであればご存知ですよね?
自分も当時はとてもショックを受けて、ひたすらキャッシュを漁っていた一人ですので、二度とあんなことにはなって欲しくないと思っているのは一緒です。ですがその感情を差し引いても、あなたの言い分は少し飛躍しすぎているように思われます。

「皆さんの同意を得られない行為」と仰っていますが、どうしてそのようにお考えになったのでしょうか。
数年前から続く長寿スレの中にも犯罪行為を扱ったものや殺.人などの表現が含まれるものも多々ありますが、語り用の掲示板には専用のスレが立ち、皆さん楽しく語っていらっしゃるように見受けられます。

要はモラルの問題、と言う事ですよね。
確かに虐め等の行為を「面白可笑しく」、あなたで言う「ゲーム的」に扱うことは問題だと思います。しかしあなたの言葉だと、真剣に(と言うと語弊があるかもしれませんが)扱っている方々に対しての配慮が足りないように感じてしまいます。

言葉を尽くして下さっているのは十分に伝わって来ますし、「理解」と言うことでしたら、最初の時点で出来ています。
ですが「理解」と「納得」は別のものでして、自分は「皆さん」の中に含まれているであろう一人として、意見を述べさせてもらっているだけです。

>>141

不快にさせてしまったのでしたら申し訳ありませんが、意見交換は決して喧嘩ではありませんので、悪しからず。
仲良くする為にも、きちんと敬語を使ったり、他人の考えを知ることは必要だと思いますよ。それと楽しみたいのでしたら、こんな場所で書き込んでいないでなりきりに参加することをお勧めします。

147名無しの手本:2011/10/31(月) 14:59:22
>>146
あら?
ごめんなさいねぇ
悪い気分になるはずないじゃないのぉ
だって注意してくれてるんだからぁ!
ありがとぉ

ん?
なりきってるよぉ?

148名無し:2011/11/01(火) 22:33:04
>>147
ネットマナーを学び直してから出直して下さい。

ていうか、あなたは釣りですか?笑

149名無し:2011/11/02(水) 06:56:40
>>146
では掲示板の閉鎖・全スレ削除が、何が原因だったのか、あなたは正確に管理人サイドから回答を頂いていたとおっしゃるのでしょうか。
私は、あの当時からその理由がはっきりわからず、明確な回答も得られず、「不適当なスレがあった・それを放置していた」という理由しか聞いていません。
皆さんに明快な回答を得ていらっしゃるのであれば、開示すべきですよ。

私が書いているのは、身近な現実社会で起こりうる可能性のある犯罪行為をロールプレイングするようなスレは拙いと申し上げているのです。

今回、被害にあったスレのスレ主さんには、お気の毒なことですが、
殺し合い、殺しの言葉に過剰反応を示された方の過激反応だとは思います。
私も、読ませていただいた範囲では、仮想空間で、単なる戦闘スレであれば問題ないかと思います。
「さあ、殺し合いをしましょう!」はNGでも、
「さあ、戦争の始まりです!」はOKです。
言葉の意味は重要です。
目的が「殺し合い」はNGですが、「戦争」はOK。
なぜならば、殺し合いは「殺 人」行為が目的であって、戦争は、「殺しあうことではなく勝つこと」が目的だからです。



皆さん注意しましょうよ。
そして、早とちりと言葉遣いには気を付けましょう。

150名無しさん:2011/11/02(水) 15:49:45
>>149

解答を戴いたも何も、閉鎖された掲示板に明記されていますが。
今でも残ってますから、ご覧になっては如何でしょうか。
☆ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/11733/(☆をhに変換して下さい)

上記のURLの記述を見て下さったのならお分かり戴けたと思いますが、閉鎖の原因は当時掲示板に居た出会い厨です。
つまり、犯罪行為等を扱ったスレが存在していたからではなく、したらばのルールに反していたから、もっと言えば法律に違反していたから(自分は問題の書き込み自体は見ていないので、どのようなものだったかは分かりかねますが)停止された訳ですね。

皆様に何の注意を喚起しているのかは分かりませんが、早とちりに気をつけなければならないのはむしろあなたかと。

151名無し:2011/11/02(水) 16:51:06
>>150
そのくらいのことは誰でもわかっているんですよ。
結局、あなたもはっきりとどのスレのどういう行為が問題です。と言う回答を得ているわけではないのですね。
あなたも憶測でモノを言っていることに変わりはないのですね。
よく、判りました。

152名無しの手本:2011/11/02(水) 19:52:52
>>148
ネットのルールなんてお前よりも遥か昔に知ってるってーの
若造が軽い口たたいてんじゃねーぞ


皆ぁ、何か怖い雰囲気だよぉ?
ん〜、簡単にまとめると…どういう事なのかなぁ?

153名無し:2011/11/03(木) 01:13:35
>>151

仰っている意味が良く分かりません。
出会い系のように掲示板が使用されたから閉鎖されたんですよ。
これは憶測ではありません、事実です。あなたの勘違いと一緒にされては困ります。

154名無し:2011/11/03(木) 07:29:43
>>153
あの当時この掲示板にいた参加者たちは正直言って、どのスレがそれに該当していたのか
誰にもわかりませんでした。
そのようなスレがあったという認識も、正直言ってありません。
あれば、私も注意なり削除依頼なりしていましたし、何度もこの掲示板が荒らされて来た時の対応と同様にしてきたと思います。
恐らくみなさんだってそうでしょう。
あの時の「管理人の言い分」が納得できていた人はおそらくいなかったでしょう。
ただ、管理側から一方的に言われたから、受け入れるしかなかった。
それが事実ですよ。
真実なんて誰も判ってはいないのです。

155名無し:2011/11/03(木) 08:12:37
不快に思う人がいることをお忘れなく。
sageで話していただけないでしょうか。

156名無し:2011/11/03(木) 09:04:09
またこうやって人が減って行くんだろうな。
みんなで楽しむナリキりはどこに消えた。

157名無し:2011/11/03(木) 16:40:38
>>156
確かに
この掲示板はなりきる所。
本当にこのスレがあっても良いのだろうか?

自分的にはいらないと思う。
注意してより良くするのは良い事だけど、こんなのただ、なりきってる方を不快な思いにさせてるだけだ。

158名無し:2011/11/03(木) 18:43:20
>>157
名無しの意見場スレは、掲示板の共通事項を話し合う場として必要だと思いますよ。
悪口を言っているとか、一方的な意見を言っているとかというのではなくて、
スレに対しての評価だとか問題点などを話し合う場が、何らかの形で必要だと思います。
でなければ、何事かがあった時に、どこかのスレを汚してまで名無しさんが論争を繰り広げてしまわれるでしょう?
それはちょっと困ると思うので…
ただ、あまりに過激な発言とかは止めて頂きたいです。
スレ立てする方も、注意する方も、どちらもですが。

159名無し:2011/11/03(木) 19:01:21
>>158
そうですね、言われてみて気づきました

しかし、最近のスレは注意される所が多くないですか?
コレってルールを守ってないからだと思うんです
ルールを見てもらえる工夫をこのスレで考えてみませんか?

160名無し:2011/11/03(木) 19:27:21
>>159
オリキャラだからと言ってどんなフリーな設定にしてもいいって安直な考えはよくないと思います。
>>135さんの言われるようなことを実際にやっているようなスレは作ってはいけないと思うし、
常識的に考えて、ここまでは許せるって範囲を超えて過激になってしまうとまずいかなって思います。
だから掲示板のルールやマナーが言われるし、それ以前のネットの常識まで問われることになっちゃうんですよね。
それはやっぱり注意が必要なことだと思います。

そうですね。全部のスレに共通して設定できるような共通ルールのようなものを考えられれば素晴らしいと思いますが、
皆さんに広く意見を求めて、時間を十分取って考えないといけませんね。

161名無し:2011/11/03(木) 20:06:20
>>160
自分もそう思います

そうですね

162通りすがりの名無し:2011/11/03(木) 20:55:08
あの、空気悪いなー…と、ちょっとでもジョークを出してここに登場したら私の品格が問われるというか性質が疑われちゃうとハラハラしながらずっとこのスレを傍観してちょっとモヤモヤしながら思ったことなんですが、

まだ掲示板に来て日の浅い私の言うことなんですが、皆様の作成されたスレッドを除いてですが、そもそもこの掲示板は皆様によって作られた訳ではないですよね?
管理人様によって作られたんですよね?
別に皆さんと同じように考えているアッチの方々をまるめこもう・好きであることを強制しよう・味方を増やそう…などと思って書き込んでる訳じゃありません。
その共通ルールを考えて作るのは、この掲示板を作った管理人様が決めることじゃないんでしょうか?

いや、私が言いたいのは、そういうことじゃなくて、ここのスレの方達と他の掲示板の方達と意見を交換し合って話し合うのはいいと思います。
でも、決めるのは皆様個人ではなくそれを元にして、ここの掲示板や常連の方含めて管理人様と一旦、話し合って決めることではないんでしょうか?
まあしかし、常連様を除いて、そうすると仮にですよ?

管理人様が「ハイ!了解致しました!共通ルール載せます!」と言います。「わっはーい!やったぁー!!これでここのスレは暫く安心だぜ!!」と皆様大喜びになります。
でも、問題なのはここ暫く掲示板に来ていない常連の方(しかもルールが新しく設置されているのを知らない)が久々に来てみて、新しいルールが設置されてるのを見ると「なんだこれ!?」と驚きになられると思うんですよね。
私が言いたいのはソコなんですよね…(汗)
話し合うと言うのは良いことでとても素晴らしいと思います。だけど、もうちょっと暫く来ていない方達のことを思ってやれると嬉しいなーと思います。

あまり上手く説明出来なくて申し訳ありませんでした。
私の思ったことと言うより、疑問に思ったことはここまでです。ついては皆さんは、どう思うでしょうか?

163名無し:2011/11/03(木) 21:01:21
>>162
自分の予想ですが、このスレは管理人様が作られたのではありません
>>1を見ましたか?
…あれを読んでの予想です

確かに言われてみればそうですね
では、アナタならこの掲示板を良く出来るんですか?
自分は皆さんで話し合って決めていけたらと思います

164名無し:2011/11/03(木) 21:50:45
>>162
この「なりきりきゃら」系の掲示板(掲示板の最上位に表示されている「なりきりキャラ」「なりきりドラマ」「なりきりチャット」「オリキャラ」掲示板は、ピコピコの森を運営しているしたらば掲示板の管理下に置かれている公的な掲示板です。
所謂、個人が運営している掲示板ではありません。
だから、ルールに関しても、ピコピコの森のルール、ピコピコの森の掲示板のルールなどが全て大前提のルールとして存在したうえで、なりきりキャラ掲示板のルールが追加。という管理会社から設定されている基本ルールがちゃんとあります。
また、この事以前に、ネットマナーを心得ていることや、掲示板やチャットについて、正しく理解していること、というのは掲示板を利用するものとしては、常識です。というスタンスです。

掲示板の管理人様が意図的に、その掲示板にスレを作ると言う行為をしているようなことは、ないと思います。

名無しの意見場のスレは、問題が起きた場合には、何度か削除依頼が出されて、作り直されましたが、この掲示板の参加者がみんなで作ってきたスレです。
掲示板の管理人さんに、これこれこういう共通ルールを決めたから掲載してくださいと言うようなことは出来ないと思います。
逆に、みんなで一つ「共通ルールスレ」みたいなのを作って、例えば、初心者さんに知っておいてもらいたいことや、スレ立てするときのスレ主さんに注意してほしいコト、みんなが共通で所有しておけば、便利な知識などを記載しておくような形にすれば、どうかと思うのですが、いかがでしょうか。
最近、新たに入って来られて、トリップの付け方やロルの意味が解らない…
掲示板とチャットの区別がつかない…などのトラブルが相次いでいますよね。
いきなり無謀な設定のスレがたてられたりとか、行き過ぎの目に余るような行為のスレなども、こういうルールがちゃんとありますよと言うのが成文化されていれば、名無しとしても注意しやすくなりますし、注意される方も納得できやすいのではないでしょうか。
そう言う方たちにも解り易いように、あらかじめ読んでおけば解り易い、ルールブック的なものを作っておけば、良いのではないかと思うのですが。

165通りすがりの名無し:2011/11/04(金) 16:44:29
皆様、お返事有難うございました!いや〜何だか読んでスッキリ致しました…。失礼致しますが、二つに分けてお返事を返させて頂きます。

>>163
ちょっと説明が拙くて申し訳ありませんでした。
自分が言ってたのは皆様が作った「スレッド」ではなく、スレッドを除いて、ここの掲示板のことを言ってたんですよね(汗)
ここのスレを作った方が管理人様ではなくて、他の方が作られたことは此方では、理解しております。

後、自分が皆様に対して意見を申されたのは疑問に思ったからなんですよね。
決して「自分がこの掲示板を良くする!」「え〜、皆で話し合って決めなちゃならないの〜?」と思って書き込んだからではないのですよね。

単純に疑問に思ったから。
「う〜ん、ちょっとモヤモヤするなぁ〜。あ、そうだ!これはちょっと皆様に一回聞いてみよう!」と思って書き込んだんです。

ちょっとこれ以降の貴方の回答に対しては首を傾げました。
私に掲示板を良く出来るん?と言われたら、無理です!(笑)

私はそんなに器用ではありません。現時点でこのコメントを書いている時もそんなことは微塵も思っておりません。
だから、貴方の「皆さんで話し合ってきめていけたら」の言葉には私自身、大賛成です。
まあ、そういうことなんですよね。ただ、気分がモヤモヤしていて疑問に思ったから皆様のお返事が聞きたかったから、上の貴方の上にあるお返事を投稿させて貰ったんです。
お騒がせいたしまして、誠に失礼致しました。

166通りすがりの名無し:2011/11/04(金) 17:16:32
>>164
ややこしくて、申し訳ありません…。
皆様の作成された「スレッド」のことを言っているのではなく、その貴方が言っているピコピコの森を運営しているしたらば掲示板の「管理人様の作った掲示板」の事を言ってたんですよね。
「スレッド」ではないんです!「スレッド」では(汗)

>だから、ルールに関しても、ピコピコの森のルール、ピコピコの森の掲示板のルールなどが全て大前提のルールとして存在したうえで、なりきりキャラ掲示板のルールが追加。という管理会社から設定されている基本ルールがちゃんとあります。
あっ、成程。そうだったんですね。

>掲示板の管理人さんに、これこれこういう共通ルールを決めたから掲載してくださいと言うようなことは出来ないと思います。
あ〜…そうなんですね…。

>逆に、みんなで一つ「共通ルールスレ」みたいなのを作って、例えば、初心者さんに知っておいてもらいたいことや、スレ立てするときのスレ主さんに注意してほしいコト、みんなが共通で所有しておけば、便利な知識などを記載しておくような形にすれば、どうかと思うのですが、いかがでしょうか。
おお!良いですね!良いと思います!

全部人通り読ませて貰いましたが理解致しました!
良いと思います!皆様が心地よく楽しく掲示板を利用して頂くのも、やっぱりそういうルールは必要だと思うし、素晴らしい提案だと思います。
成程…、常連の方にも来た時に安心できるルールブック的なものですか。そうですね、それも良いですね。


と、以上ですが、私の意見に親切に親身に答えて下さった方々有難うございました。お陰でスッキリ致しました。
後、上の私の「品格」と言う言葉ですが、あれ後で書き込んだ後気付いて「品質」でした。私の品格問われたことで普段からだらしがないので問題ありません(笑)
それでは、私はこれでドロン致しますが、またこれに返事を下さった方には再度お返し致します。繰り返し失礼致しますが、本当に有難うございました。

167164の名無し:2011/11/04(金) 17:34:24
>>166
出来れば、広く皆さんの意見を反映したものにできたらなと思いますので、
ドロンせずに見守って頂いて、時には意見や、賛成反対をレス入れしていただければありがたいです。
皆さんの掲示板なのですから。
参加者全員が「一票」を持っているし、発言権を持っていると思いますよ。^^

168名無し:2011/11/05(土) 11:41:07
そんなきつい言葉で注意しなくてもいいじゃないですか…
って思いますよ。

169名無し:2011/11/05(土) 11:48:17
>>ALL

共通ルールに記入してほしい内容

・スレ立てする時(スレ主になる時)の注意事項。
 (特に>>1に記入する内容は注意すべきだと思います)
・掲示板とチャットの違いについての掲示板としての共通認識
 (できれば皆さんの意見をまとめてほしいです)
・初心者に分かるような用語の説明
 (ロルについて、トリップについて、アンカーについて…
  できれば、初心者さんが判りやすく例を挙げて)
・マナーについて
 (この掲示板で、できればしてほしくない行為について)

このくらいを話題に話を始めませんか?

170名無し:2011/11/06(日) 22:59:18
>>169
いいですね

では、先ず ・スレ立てする時(スレ主になる時)の注意事項。
 (特に>>1に記入する内容は注意すべきだと思います)
から話し合っていきましょうか

171名無し:2011/11/06(日) 23:32:34
>>ALL
たたき台です。皆様の意見で修正していこうと思います。よろしくお願いします。


スレ主になる時の注意

スレを作る時は、この位は気を付けましょう。

1.最初にスレの主旨をしっかり書くこと。適当に「●●のなりきりだよ。」だけのスレは何がしたいのか明確ではありません。
  どのようなスレで、参加者にどのような行動(プレイ)をしてもらうのかを明確にすること。
  独自の世界観を持つのであれば、その世界観の説明を詳しく入れる事。(場合によってはアンカーを付けて>>2以降に回してもいいと思います)
2.必ず、>>1にルールを記述すること、もしくはルールを書くレスへのアンカーを付けること。
  ルールの内容は、制限事項・ローカルルールを含め以下のことについては必ず明確な方針を記入すること。
   ●トリップの有無
   ●ロルの有無や長さの制限(ロルは行数ではなく文字数で決められることをお勧めします。入力される環境は参加者様によって皆様違いますので。)
   ●キャラリセの基準や決め事
   ●スレの発言での制限事項(確定ロル・ローカルマナーなどについての決め事)
   ●キャラ設定上での基準や制限事項(一人一役か、どのようなキャラはNGか、など)
3.募集要項・条件やプロフ記述用の決まりがあれば、それも早いレスに示すこと。できれば、>>1にアンカーを付けて>>○にあります。と指示すること。
  キャラプロフの書き方は、記入用紙を表示した後に、一番に自分のプロフを入れて例に挙げ説明すると解り易いです。
  キャラ名項目の設定方法に表示形式がある場合にはそれも合わせて記入すること。 (例) キャラ名【役名】#とりっぷ で設定する、など。
4.以上1〜3の項目がきちんと成文化できてから、スレ立てすること。
5.追加条件を後からどんどん入れてくと分かりにくいので、ある程度修正内容が増えたら、ルールの最新版をUPすること。
6.メンバー表の管理をすること。参加希望者からの要求にいつでも出せるようにしておくこと。もしくは定期的にコメントしておくこと。
7.新規加入者への対応は責任を持って早めにやること。来られない時は、参加者に代行を依頼しておくこと。
8.参加者の暴言や、行き過ぎには率先して注意し、聞かない場合は除名すること。
9.スレが落ち着くまでは、毎日ある程度はチェックすること。
10.スレが残念ながら1か月たっても過疎っている場合は、自分で削除依頼を出しに行くこと。

172名無し:2011/11/16(水) 23:36:05
>>ALL
なりちゃ板でもしてみたんですが、結構効果があったので、こちらでも一度、上位のレス番にある放置スレ(レスが10以下で放置されているスレ)や
イタチ・荒らしの放置スレのピックアップをしてみようかと思います。
この機会に、削除してほしいスレがある!と言われる方は、このスレに書き込んでいただければ、今週末位には一旦、皆様の了承を得るためにここにアップしてみます。
よろしくお願いします。

173名無し:2011/11/19(土) 08:26:21

皆さんもう少し、ちゃんとルールを読んで、自分がそのレベルに達しているかを判断してから、
スレには参加した方が良いですよ。

初心者の方は、ルールを読まずにいきなり参加申し込みをする人が多いみたいですが、
この掲示板は、ルール・参加者のレベル(中〜上級者向けとみただけでわかる)を指定しているスレが結構多いです。
初心者の方で、長レス打てない人が、ルール無視で参加すると、
あなたが恥をかきますし、スレ汚しでしかありません。
注意して、きちんと>>1以降のルールや条件を見てから、参加者用プロフを使って申込みしましょう。

最近目に余るので、書かせていただきますね。

174名無し:2011/11/19(土) 11:08:34
上がっているんでついでに、皆さんに確認していただきたいのですが。
この掲示板で不要なスレと思われるものを書き出してみたのですが、
了承いただければ、明日の夜にでも削除依頼を出そうかと思います。
拙いスレがありましたら、仰って下さい。
よろしくお願いします。

奇怪村へようこそ潤オ奇怪だらけの村の謎潤オ【小説風スレ】 (3)
猫の陽だまり屋 (6)
オリキャラで魔法学園生活を送ろう (6)
教科書に載らない歴史 (5)
→→→RPGの世界へようこそ! (9)
人間とアンドロイド【朽ち果てる未来】 (3)
〜戦国不良物語〜 (6)
桜葉高校 (6)
なりきり初心者向け(ベ/テランでもおk)@学園モノ (2)
何有学園〜お話しよう〜 (5)
月城学園〔BL〕1 (1)
三角関係っていいの・・・!?【幼馴染、それからの出/会い】 (4)
恋愛部 〜君と僕の詩〜 (2)
butterfly〜公立紫苑高等学園〜 (7)
アクセサリー擬人化で普通の日常とかどうですか?-part1- (6)
【もう一つの】鏡の内側【世界。】 (5)
【BL】己の罪を地獄で贖え【ダーク】 (7)
魔法使いの館 (9)
【魔法戦闘恋愛】闇ノ森学園【NL】 (4)
空想と現実の世界。 (3)
ユメウツツと僕 (3)
【君に】君は青空【会/いたい】 (9)
ドキッ!悪役だらけの島生活!【ギャグ、ほのぼの推奨】 (4)
【7つの国】色恋【の物語り】 (2)
死神〜死神魔王の消滅〜 (8)
童話学園 (4)
☆★星南高校生活だァッ!★☆ (8)
【近未来?】佐藤家の日常【異世界?】 (9)
吸血鬼の集う学園【BL推奨】 (5)
十字戦争 (2)
、好きなんだ (4)
【長ロル推奨】非日常ストーリー【(注)グ/ロテスク有】 (2)
【貴方は夢の】夢の中で....【住人です】 (7)
 つれづれ (9)
桜丘学園高校で、学園生活楽しもう!!! (3)
【SS】貴方の物語を教えてください…!【小説】 (9)
星塚学院の生活 (3)
おいでよ、星ヶ丘町へ!【BL】 (2)
【princess】不思議の国のお姫様【prince】 (4)
【裏と表】チェスゲーム【黒と白】 (1)
恋学園 (2)
【WANTED】大航海時代!!! (5)
チ/ャカレ・チ/ャカノ物語 (9)
始まるのは、赤い紅いお茶会です【悪/女専用】 (9)
やわらかい (3)
certain town −Melgate− / BL (5)
Game World (6)
オリキャラ【人間】【天使】【神】オリキャラ (3)
【来年の干支は】ETO-BATTLE【誰の手に】 (1)
学園広場オール学園 (1)
〜オリキャラで学園生活〜 (5)
【御伽噺の】Curse of fairy tale【アパートへ】 (2)
壊れた街 (6)
ながされて藍蘭島と作者の藤代健アン チスレ (3)
(木村)潮流贅沢品⌒LV―d&g人気貴族店[a30―lv]↓ (1)
Shadow 〜光と影、嘘と真実〜 (1)
*゜。+夢星学園*゜。・【新 規募 集中】 (8)
恋物語〜KISS&KISS〜 (2)
鏡に映った偽/物の世界 (5)
■■スレッド宣/伝場■■ (7)
四つの国の物語―長い戦乱の終結― (4)
擬人化高校【BL】 (1)
妖の憑く学園 (2)
嫌がらせ代/理人 (3)
イエス様が見てる (1)
織田龍輝総合病院物語 (2)
【さようなら】兄弟独立戦争【愛しい人】 (5)
【長ロル推奨で】赤阪高校1-2組【中,上級者専用の学園モノなスレ】 (2)
【逆 転】高嶺の花に囲われる蜂【大奥】 (3)
トランプ〜幻想という名の世界〜 (5)
☆オリキャラ人/気投/票☆ (3)
学園生活、楽しんじゃおっ☆ (2)

175名無し:2011/11/26(土) 14:17:27
最近、類似スレ多いですね。
そのようなスレに限ってマナーをあまり理解されていない方の参加が目立ちます。
注意をされても素直に聞き入れず、反省する気があるのかないのか…;

また、私の意見になってしまいますが正直チャット形式のスレはあまり良い印象がありません。
初心者の方もまずは短ロルでもいいのでロルを頑張って頂きたいです。


>>174
わざわざありがとうございます
削除依頼賛成です

176名無し:2011/11/26(土) 23:10:22
>>175
同意です。

ルールを読めと注意するのもちょっとあまりにひどすぎると思うんですが、
逆にルールもプロフの書き方も、募集キャラも何も見ずに入ろうとする人がいるというのに驚きますね。

掲示板なんだからチャット化するのは困りますし、
掲示板のルールにもそう書いてあったような気がしますけど…。


>>174の名無しです。
評価スレの方で、自治厨とか言われちゃったので、今回は提出はしません。
余計なことしてすいませんでした。<m(__)m>

177名無し:2011/11/27(日) 12:19:30
>>176
たしかに名無しさんの注意の仕方にも幾つか問題が見られますね。
注意をする立場としても、発言には十分気をつけた方がいいと思います。

私もルールを読まずに参加されている方々には流石に驚きましたが、そもそもルールを読んだとしてもロルやトリップという言葉を知らない方が多いみたいですね。

初心者の方が増えるのは嬉しいことなので是非語句を知ってロルなどに挑戦して頂きたいです。

178名無し:2011/11/30(水) 19:25:46
【重要】掲示板のマナーについて

なりきりキャラの「オリキャラ掲示板」と言っても、キャラの向こうにはアナタと同じ「普通の人間」がいるんだ、と言う事を、まずは絶対に忘れないで下さいね!
自分だけが楽しむのではなく、相手様も楽しく過ごせるように考える。
「思いやり」の心が一番大事です。
自分がされて嫌な事は他の人にもしないように!

皆がこの事に気をつけて参加すれば、もっともっと楽しいナリライフが送れますよね。

掲示板を利用するにあたっての基本的なマナーを守りましょう。

ネット犯罪に巻き込まれないようにするためにも、個人情報は記載しないで下さい。
 携帯番号や学校名を記入すると、そこからあなたの個人情報が全て漏洩します。

相手は「見ず知らずの人ですよ。」丁寧な言葉で接しましょう。
 なりきりだからと言って、何もかもキャラ口調で話すと、不真面目だと取られることもあります。本体会話や名無し様からのご注意を頂いた場合は、真面目に丁寧口調でお願いします。

よさそうなスレだなっと思ったら、即参加!は止めてください。
 必ず、そのスレのルールや募集しているキャラハンさんのレベル(中級者以上のみ対象スレもあります)をよく読んで、自分が参加しても大丈夫か確認してください。
 そのスレの過去レスを遡って読んでみると、雰囲気がよく分ります。
 参加資格や参加方法、禁止事項などが書いて有る筈ですので、それを熟読して下さい。
 それがそのスレのルールです。必ずルールは守りましょう。

スレ主さんは、必ず自スレの管理をきちんとしてください。
スレ立てしてから1カ月ほどはちゃんと定期的に顔出しをして、スレの状況を把握してください。
自分が不在の時の参加希望者への対応などを他の参加者に依頼するとかは、自身の管理可能時間と照らし合わせて判断してください。

179名無し:2011/11/30(水) 19:27:14
キャラ設定でのマナー(しないでいただきたいこと)
 美化設定(自画自賛型の設定は嫌われます。ご遠慮ください。)
 最強設定(死なない。学校一の秀才で美形で生徒会長でスポーツ万能…など)
 ドッペルゲンガ―(同一キャラで複数のスレに存在すること)
 ドラえもん型キャラ(次から次へとあれこれ出してきて何でもやってしまうキャラ)
 ターミネーター型キャラ(戦闘スレなどで時折見かけるのですが、当たっても当っても平気なキャラ…怖すぎです。)

レス入れでのマナー(しないでいただきたいこと)
 動き過ぎ(話の展開が1レスで進み過ぎる会話は、無自覚の確定ロルになっているものです。)
 過去ロル(〜であった。〜だった。など、以前の話で終わるロルは、現在の会話では成り立ちません。)
 確定ロル(断定しなくても、致命傷を与え…などは確定ロルに該当します。戦闘スレでは特に注意しましょうね。)
 心情だけのロル(どんなに上手な方でもロルの一部であれば、絡み可能でしょうが、全部が心情ロルでは絡みにくいです。)
 小説ロル・ナレーションロル(ロルの中身が第三者視点になっているもの、独立した小説のようになっていて会話文とはかけ離れているものは、想像力を掻き立てますが、絡みにくいです。)
  (森の奥の小さな泉。誰もいないその泉のほとりで、時折吹き抜ける風に小さな花が揺れていた。風は泉の表面を揺らし、漣が立ってキラキラと木漏れ日にその光を跳ね返し…)
   ↑だからどうした?みたいでしょう?
 場の雰囲気を壊すようなKY発言(周囲のレスを見て、自分の発言が場違いなものにならないよう、みんなの雰囲気を壊すことの無い様に多少は気を遣いましょう。)
  A:明日皆でパーティーしようぜ!
  B:じゃあ、俺ケーキとジュース持っていくわー
  C:だったら私、お菓子を持っていくわね。楽しみ―!!
  A:ゲームしようぜ。みんなでゲームっ!!
  D:俺、昨日学校の帰りに不良に絡まれて殴られたんだ… ←KY!
 受け身ばかりのレス(相手からのレスに返事を入れるばかりで自分から話題を全く出さないのは相手に失礼です。)
  A:どうしたの元気ないね?
  B:そうかな
  ↑の場合、Aさんがさらに突っ込んだ質問をしないと会話が続きません。
 YES/NOだけの返事は避けましょう。(一言でなくても例はあります↓)
  A:俺、バスケ部なんだ!君はバスケット好き?>B
B:僕はバスケはあんまり好きじゃないよ>A
↑の場合、Aさんが返事に困ります(笑)


皆さん注意しましょうね。

180名無し:2011/12/01(木) 09:50:58
>>178-179
詳しくありがとうございます。
では、見本としてどの様なロルが良いのか見せてくれませんか?

181名無しさん:2011/12/01(木) 17:58:14
>>180
まずシチュエーションがないと書けないのがロルではないですか?
あなたが描いて欲しいようなことを表記してくれないと>>178-179様も書き辛いと思うのですが…

この掲示板にはすごく上手くロルを回せる人もいるので、そういう人達のレスや参加しているスレを見るのも勉強になると思います。

182名無し:2011/12/01(木) 19:13:48
>>180
ピッタリな言葉をあげよう。

10年ROMれ!!

183名無し:2011/12/02(金) 01:31:11
>>180
さぞかし素晴らしいロルを書くのだろうと思いましてね。

184ななーし:2011/12/02(金) 22:13:38
どーでもいいけど、いつからこの掲示板はドッペル横行可になったんだ?

185名無し:2011/12/27(火) 23:27:41
意味わかんねぇスレのせいで良スレがどんどん下がってく
本人たちは楽しんでるらしいが、もう少し周りのことも考えてほしいよ

まぁ年末年始+冬休みってのもあるだろうが

186名無し:2011/12/29(木) 15:51:18
すみません、少しご意見を伺いたいのでいいでしょうか。
まず、私は東方シリーズを元にした本編から300年後の幻想郷を舞台としたスレッドを作ろうと思っています。
キャラクターは指定なのですが、その中に元から居る板権キャラを入れても大丈夫だと思いますか?
300年後なら板権キャラも生きているだろうし、不自然にならないような配慮です。

どうか、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

187名無しさん:2011/12/29(木) 23:39:08
>>186
東方スレが既にある以上他の名無しからの「重複スレ(笑)」というような感想はあるかもしれません。それを覚悟した上で立てるのならば問題はないかと。
版権キャラについては以前この掲示板が停止される以前に存在していた某錬金術師パロのスレで版権キャラ入りのも御座いましたのでそこも大丈夫かと思われます。
とはいえここはオリキャラ掲示板ですから、版権キャラとオリキャラの割合を合わせるのが難しいかも知れませんね。

188名無し:2011/12/29(木) 23:55:19
>>187
ご意見ありがとうございます。
重複と言われる点についてはそもそも私があのスレッドを見てから思いついたものなので仕方ないかと思います。
ですがあのスレッドとの決定的な違いはちゃんとあるのでそれを考えてくれれば他の名無しさんも納得してくれるかと思います。
そして板権キャラについてのアドバイスもありがとうございます。前例があるなら多分、立てても大丈夫そうですね。貴重なご意見ありがとうございます。

189名無しさん:2011/12/30(金) 00:59:59
>>188
成る程、ならば大丈夫そうですね。よくなりきりキャラの方にも「オリキャラ有りで○○のなりきり」というのがありますが、>>188さんの言うスレの設定を見てみると此方でも大丈夫のように思えます。
オリキャラよりも版権キャラが多くなってしまわないように調整が必要かも知れませんががんばって下さい。
もし立ったら私も参加したいなあなんて…!

190この状況を憂いている名無し:2012/01/02(月) 22:08:50
>>ALL
あまりに目に余るので、上げさせていただきます。

初心者さんはしばらくこの掲示板の他のスレの動向を観察して(ROMして)
少し、勉強してからスレ立てしていただけませんか。

チャットスレはこの掲示板では禁止です。
速やかに退去をお願いします。
(ここはなりきりチャットではありません)

他のスレに参加したいのであれば、せめて>>1のあたりに記入してあるそのスレのルールくらいは熟読してから参加して下さい。
自分のレベルにあったスレでなければ、初心者様は苦しい思いをされるでしょうし、
上級者様ははっきり言ってうっとおしく思われます。

勿論、掲示板のルールやマナーを守る参加者であることは、言うまでもなく大前提です。

守れない方には参加していただきたくありません。

是非ご注意ください。

申し訳ありませんが、敢えて上げさせていただきます。

191名無し:2012/01/02(月) 22:13:08
禿同。

向上心のない人は寧ろ邪魔。言っちゃ悪いけど、はっきりいってこっちも一々手取り足取り教えている暇はない。
自分のキャラも他人のキャラも全部を愛してこそだろうに。
自分にあった掲示板を見付けられないならなりきりは向いてないよ

192名無し:2012/01/02(月) 22:19:18
自分も大概だったから余り短ロル使いの初心者をどうこう言いたくはない。
ただあまりにも向上心がなさすぎる。
ルールも読まない、名無しからの意見は無視、その場しのぎの謝罪、はっきり行って何がしたいの?
ルールも読まずに参加されれば迷惑だし、そもそもキャラの口調のまま名無しに意見を言う時点でおかしい。そこは本体が出てくるのが常識であり礼儀でしょ。

長ロルが書けないっていうなら色んな人のロルを見て「こう書けばいいんだ」って学んでいけばいい
確定ロルっていうのがどんなものなのか分からなかったらこのスレの>>172あたりに書いてあることを読めばいい。

掲示板のルールも、そのスレのルールも守れないのは初心者以下。
半年と言わず一生ROMって出てくるな。

193名無し:2012/01/27(金) 17:25:41
某スパイ映画スレがたってる…
人くんのか?

194名無し:2012/01/27(金) 19:06:07
>>193
くると思うよ?
俺はあのスレ気になってる。
…しかしネタが懐かしすぎる;;

195名無し:2012/01/27(金) 19:06:58
sage忘れサーセン;;

196nanasi:2012/01/27(金) 23:50:45
>>194
いやー、来ないと思うよ
だって、007とかオヤジの世代だろ
まともに見たことなかったりする…

197名無し:2012/01/28(土) 01:25:07
>>196
今リメイクが映画か何かで出るから大丈夫だ、問題ない

198名無し:2012/01/28(土) 10:27:11
まぁゲームも最近出たからねぇ。
何気に参加希望者キタww

199名無し:2012/01/29(日) 15:44:03
やたら句読点+目の滑る心情・小説ロル+絶対に読み返していないだろうロール擬きの文章の構成
こういう人を見かけると「見て見て長い文章出来てる私凄いでしょ!ドヤア」っていう感じに自己陶酔している風にしか見えない。自慰乙。

200名無し:2012/02/03(金) 18:49:22
ふと気になった。
ここってなんのためにあるんだろ?
初心者についてあれこれ言う伝言板みたいだ。

コアな話はやっぱり向こうなのかね?

201nanasi:2012/02/20(月) 17:51:48
せっかく今まで楽しかったのに…。
何で?何であんな初心者ばっかのスレッドが立ってるの?
中ロルすらいっていないロル回し。注意されても直さない人。
なんでそんな人が此処に書き込みしてんの?
ROMっとけよ…。

駄スレが一つ立つとそれに便乗してどんどん増えてく。
此処大好きだから汚れてほしくない…。

乱文&貴重なレス消費失礼した。返レス無用


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板