したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【スター】オリジナルスタンドSSスレ【ゲイザー】

1名無しのスタンド使い:2009/11/10(火) 20:15:22 ID:BrbcXdPY
需要があるかは分かりません。
だって・・・書きたくなっちゃったんだもんッ!

456第二十九話 ◆R0wKkjl1to:2010/06/06(日) 23:46:38 ID:.05rL95kO
愛くるしい表情の後、鼻筋に皺をよせ牙を剥く。
尻尾の毛を逆立て、身を低く構える。


ヒゲの開いた瞳孔は、わずかな光でも物体を逃さず捕捉する暗視スコープの役割を果たす。
それと強靱な牙と鋭い爪、猫科特有のしなやかで柔らかな筋肉。

全てを総動員して、乱堂に対峙する・・・


乱堂「畜生というものは実に愚かだな・・・
まぁ、人間も似たようなものだが。



ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・



ヒゲ「(確かに人間は愚かではある・・・
不老不死などという馬鹿げた事に、幻想を抱く輩の何と多いことか・・・
貴様のようになッ!)

乱堂「んん〜・・・?聞こえないぞ?
スタンドが消滅して会話不能か?


ヒゲ「ッ!?




その先は一瞬であった。

ヒゲの意識が、ほんの少し自身のスタンドへ向いた瞬間。
体は宙を舞い、そして地面へと叩きつけられる。


ヒゲ「(ぐ・・・はッ!

乱堂「猫の皮ってのは丈夫らしいな・・・後何回、地面に叩きつけたら死ぬかな?


ガッシリとアクセンスターがヒゲの尻尾を掴んでいる・・・

逃れようにもスタンドを持たないヒゲは、アクセンスターに触れる事すらかなわない。


乱堂「僕の予想では、次でお前は死・・・

―ビチャビチャビチャーッ・・・



唐突に、乱堂の顔と衣服が濡れる。

乱堂「・・これはッ!?

しょ、小便ッ!!

コイツ!この僕に、小便をかけやがったッ!!


ヒゲ「(ガフッ・・!ざまぁみろだ・・・ッ!!


乱堂「この・・・


畜生があぁーーーッ!!




―ッドッゴオオオッ!!



ドドドドドドドドド・・・・

457第二十九話 ◆R0wKkjl1to:2010/06/06(日) 23:47:45 ID:.05rL95kO
乱堂「・・・・はぁ・・・はぁ・・・
僕とした事が、ついカッとなってしまった。


そう言ってハンカチを取り出し、顔についた小便と返り血を拭う。



地面がほんの少し陥没し、そこに体を横たえる猫。

生前、自慢であった真っ白な毛並みは赤く染まり
夜の黒によく馴染んでいた。







乱堂「さて・・・と。


御園へと向き直る乱堂。



乱堂「ん・・・?


そこには二つの人影。


ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・


乱堂「そのまま逃げていれば、ほんの少しだけ長生き出来たものを・・・
わざわざ死にに来るとはね。
まぁ、僕としても君達があのまま逃げ出すとは思ってはいなかったが?



ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・

遥「乱堂・・・!!


晶「あんたを倒す為に戻って来たのよ。




乱堂「・・・面白いッ。やってみろ!!
アクセンスターッ!!!



―ドンッ!


乱堂が地面を強く蹴ると同時に、遥たちの目前までその体は急接近する!


晶「・・・クロック・ワークスッ!!



―ドバァアァーーンッ!


・・・・・・


・・・・


能力を発動させた瞬間から、乱堂の動きが遅くなる。


晶「・・・とは言え、今これだけのスピードで動けるって事は、音速かそれ以上・・・ッ!
さっきよりも速くなってる・・・


チラと遥を見る晶だが、遥は動いていない。


晶「・・・ダメか。
仕方ないッ!
UURRYYYAAaaーーッ!!



―ドンドンッ!!




右手と左手に一発ずつ・・・拳打を叩き込むと、骨の砕ける確かな手応えが晶に伝わる。


晶「・・・行ける!


そしてトドメに、頭部への一撃を放つ!

458第二十九話 ◆R0wKkjl1to:2010/06/06(日) 23:48:53 ID:.05rL95kO
晶「UUUU・・RYYYYAaaーーッ!!



―ゴオッ!



唸りをあげる拳が、乱堂の側頭部をめがけて打ち出される・・・・が、



晶「――ッ!?



ゴゴゴゴゴゴゴ・・・


ゆっくりとしか動けない筈の乱堂は、その目で晶の拳の動きを追っていた。



晶「(・・・まさか!私の世界を認識出来ているとでもいうのッ!?
だけど・・・今更遅いッ!


このまま!!ドタマぶっ砕いてやるッ!!)


――ブオオッ!!



―ドバッギャアアッ!!!











ドドドドドドドド・・・・


乱堂「天はお前達ではなく、僕を選んだ・・・と言うわけだ。


晶「・・・ッ!


遥「お母さんッ!?


ドドドドドドド・・・・


晶の右腕は粉々に砕け、肘から先が無くなっている・・・


乱堂「血も吸わずに戦いすぎだ・・・愚かな女め。


晶「・・・大した怪我じゃない。
それより、アンタ。
見えているの?


乱堂「・・・・?


晶「見えているのかッて聞いてんだ!!


ドドドドドドド・・・


乱堂「・・さあな、何の事だか?



晶「・・・まぁ、アンタがクローンなら・・・
【或いは】見えるのかもね。

遥「・・・・??


乱堂「僕のオリジナル・・・DIOは、時を止める能力を持っていた・・・・
お前の能力が時を遅くする能力ならば、見えていたかもしれないなぁ?フフッ・・・


晶「・・DIOねぇ。
折角だから教えておくけど、アンタはDIOのクローンじゃあないわ。

459第二十九話 ◆R0wKkjl1to:2010/06/06(日) 23:50:22 ID:.05rL95kO
乱堂「ハハッ!
ちょいと・・・何を言ってるのか分からないが?


遥「(い、いきなり何を言い出してるの?


ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・


晶「聞こえなかったのかしら?
・・・耳の穴かっぽじって良く聞きなさいッ!!


アンタはDIOのクローンじゃないッ!!

ジョナサンのクローンだッ!!!




遥「え・・・?


乱堂「この女・・・!何をッ!!


ドドドドドドドド・・・・・!


晶「根拠ならあるわ・・・

まず、アンタの首のアザ・・・それはジョースターの血統の証!

DIOにはアザは無い・・・!


それと、あの日研究所から盗み出したDIOの骨・・・

どこの骨だと思う?


遥「・・・?

乱堂「・・・・!!

瞼をぴくつかせ、今までに見せた事のないような怒りの表情を浮かべる乱堂・・・
憤怒という表現が、これほどまでにしっくりくる表情は無いであろう。


乱堂「戯れ言をぬかすなッ!女ッ!!

アクセンスターッ!!!



―――ドバアァッ!!




怒りに身を任せ、スタンドをふるう乱堂。


―ゴウッ!

今度は晶の顔面に、アクセンスターの拳が迫る!




晶「足の骨よッ!!



乱堂「――ッ!!





――ブオンッ!




乱堂の攻撃は空振り・・・ではなかった。
晶の目の前で、アクセンスターが霞のように消えたのだ。



自分の腕力に振り回され体勢を崩した乱堂は、そのままがっくりと膝を付く。


ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・


乱堂「そんな・・・・馬鹿な・・・
・・そんな筈は・・・


乱堂は、うつむいたまま何やらブツブツと呟いている。


遥「な・・・何が起こったの?


晶「アイデンティティーの崩壊・・・

460第二十九話 ◆R0wKkjl1to:2010/06/06(日) 23:52:12 ID:.05rL95kO
ゴゴゴゴゴゴゴ・・・・


乱堂「・・・あり得ない・・・
そんな筈は無い・・なのに何故?何故スタンドが出せないッ!?


背中を向けたままの乱堂の後ろに、遥と晶は立つ。

晶「スタンドが出せない?
・・・当然よ、あんたはあんたが思っていた人物じゃあなかった・・・。
DIOのクローンであるという事で成り立っていたあんたの自我は崩壊したのよ。
私が最初に打ち込んだ抗スタンド薬の効果が、それをさらに強固なものにしているわ。

あんたは・・・何者かしら?




遥「・・・乱堂。




乱堂「UUUUUU・・・



ガタガタと大きく体を震わせ、背中を丸める男・・・
先ほど迄の高慢で尊大な男と同じ人物だとは、遥にはとうてい思えなかった。




ドドドドドドドド・・・・


晶「協力して倒すまでも無かったわね・・・。
コイツの頭を潰して、それで終わり・・・!


晶の残った腕からスタンドが発現し、ゆっくりと拳を作る・・・



―ギュウゥ・・・



乱堂「・・・・?
ヒッ・・!


何かの気配を感じて振り向いた乱堂の表情は、驚くほど情けなく・・・恐怖の感情に満ちていた。





その姿を見て、遥の目から知らずに涙が流れ出す・・・

悲しみでも、哀れみでもない涙。





晶「・・・終わりよ。


クロック・ワークスの拳が振り下ろされる。




――ッドッゴォオオッ!!!




乱堂の体が吹き飛ばされ、二、三度地面へと叩きつけられてから止まる。



振り下ろした拳の目標地点が突然遠くに移動した晶は、不思議そうな表情を見せた。


ドドドドドドドド・・・

461第二十九話 ◆R0wKkjl1to:2010/06/06(日) 23:53:15 ID:.05rL95kO
―ダダダダダッ!


―ガッシィ!!


遥「て・・めえッ!!
腑抜けてんじゃねえッ!!




突然吹き飛ばされ、胸ぐらを掴まれて揺すられる乱堂もまた、困惑した表情を見せる。



遥「てめえが・・・!!
そんな状態なのに!
倒したって!

アイツは浮かばれないだろッ!!

ヒゲや・・柳井だって・・・!!



衝動に突き動かされ遥は乱堂を殴り続けた。
殴っても殴っても、涙は止まらない。


晶「・・・・あの子ったら・・。



拳を降ろし、遥を見守る晶。

晶「今の乱堂じゃあ納得がいかないか・・・良いとこだか悪いとこだか分からないわね

そう言って、小さくため息をつく。





―バキィッ!

―ドカッ!


遥「あぁあああああぁあッ!!


―ドギャアァッ!!


遥「はぁ・・・はぁ・・・ッ!!

殴り疲れ、肩で息をする。
それでも、肺が張り裂けんばかりの怒号をあげる。





遥「DIOのクローンが何よッ!!
ジョナサンだったからって何なのよッ!!

てめえは・・

てめえだろ!!
乱堂ォーーーッ!!!!



ドドドドドドドドド・・・・


晶「・・・・!
(これは・・・
目覚めさせたかも・・・
遥・・あなたにとっては望んだ結果かもしれない。
だけど・・・





ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・

乱堂「・・・・・・



遥「乱堂・・・!!



場の空気が凍てつき、乱堂がゆっくりと立ち上がる・・・



その手には、【矢】が握られていた・・・・・・

462 ◆R0wKkjl1to:2010/06/06(日) 23:58:28 ID:.05rL95kO
投下完了ですm(_ _)m
ちょっと早足過ぎる感じもしますが・・・
30話以内に終わらせる予定なので猛スパートですww
初めは20話以内のはずだったのに長引く長引く・・・


次回で最終話(予)、半年以上連れ添った脳内の住人とのお別れは寂しくもありますが、頑張りたいと思います。
あ、クオリティは期待しないでくださいねwww

463 ◆U4eKfayJzA:2010/06/07(月) 00:00:09 ID:???0
ひっ、ヒゲェェェェッ!
乱堂が一時的に腑抜けになるのは予想外でしたが、いよいよ決着がつくのか……
最終回期待してます! 乙でした!

464名無しのスタンド使い:2010/06/07(月) 00:16:28 ID:dN7.G/ugO
ヒゲエエエエエエエエエエエ
乱堂がこのあとどうなるのか!
遥と晶は勝てるのか!
最終回楽しみだァ!
乙!

465名無しのスタンド使い:2010/06/07(月) 01:50:04 ID:???0
まさかマスコット的存在のヒゲまでやられるとは・・・!
最終回楽しみにしてますぜ!

466名無しのスタンド使い:2010/06/07(月) 22:07:13 ID:6MSnlfVYO
盛り上がりは最高潮だァアアァーッ!最終話に期待値MAAAAAAAAXッ!!!!
乙ッ!!

467 ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 01:04:23 ID:unlDStBsO
みなさまお米ありがとうございます><



さて、最終話は深く考えず、書きたいように書いてしまいましたww
誤字脱字、読みにくいなど多々あるかと思いますが・・・

投下いたしますm(_ _)m

468〜最終話〜  ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 01:05:05 ID:unlDStBsO
ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・


乱堂「・・・上城 遥。
お前は本当におかしな奴だな。

佐伯と言ったか。彼女も変わっているが。
二人して敵に塩を送るような真似をするなんてな、フフッ・・・


遥「乱堂・・・。

晶「・・・


ドドドドドドドドド・・・


乱堂「僕は・・・
DIOの記憶とジョナサンの肉体、そして吸血鬼のパワーを持つ。
だが、そんな事はどうでも良いのだ・・・誰のクローンだとかそんな事はなッ!
僕の名は【尾手 乱堂】だッ!!



――ブシュウッッ!!

手に持った矢を強く握ると多量の血液があふれ出す!


そして


―――ッバアァアアアァ


乱堂の体からは眩い程の光が放たれる!!


乱堂「僕はこの世界を一つにまとめるぞッ!!


遥「・・・ッ!

晶「こ、このパワーはッ!?まさかッ・・矢に選ばれたというの!?


―バアァアァァ・・・



光が消え、乱堂の姿が現れる。
その顔は今までとは違っていた。
邪気と呼ぶべきものはすっかり消え失せ、その双眼は【決意】と呼ぶべきものが満ち々ている・・・



ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・


遥「違うわ、母さん・・・矢は決めあぐねているだけ・・・!


晶「え・・・?



ドドドドドドドド・・・


見れば遥の掌もまた光を放っている。
かつて、己が手を矢で傷つけたその傷跡が・・・



乱堂「フフフ・・
盗み出された矢がお前の手に渡ったのも、それが僕の手に渡ったのも・・・全て矢が選んだ事か。
・・・これが【運命】って奴だな。



ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・




遥「・・・それは違うわ。
矢が私達を導いたんじゃあない・・・
私達の行く道に、矢が存在したというだけ。


私達の・・人間の、
生きる道を。

生きてきた道を!


運命だなんて、安い言葉で片づけるなぁッ!!


ゴゴゴゴゴゴ・・・!

乱堂「ならばどちらが真実かッ!

確かめてみろ!上城ォッ!!

469〜最終話〜  ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 01:06:24 ID:unlDStBsO
遥「オォオオオッ!!スター・ゲイザーッ!!
ッラアァッ!!


全身全霊の力を拳に込め、放つ。
音速を遥かに越えた、拳。


・・・

――・・・ッバアァッ!!



数テンポ遅れで、轟音が響く。


拳圧に引き込まれた大気が突風となり、
摩擦熱によって生じた炎と合わさって
敷地内にある林を燃やし、そして吹き飛ばした。




ドドドドドドドド・・・・


乱堂「凄まじい威力だな・・・


遥「・・・ッ!


その拳打を受けたにも関わらず乱堂は平然と・・・否、受け止めていた。
平然と受け止めていた。


乱堂の背後から現れている見慣れない腕。明らかにアクセンスターとは形が違う。


乱堂「【コイツ】はアクセンスターではない。
DIOクローン、乱堂ではなく
尾出 乱堂としてのスタンドだ・・・!


遥「・・くッ!離・・せ!!


―バッ!


乱堂のスタンドの腕をふりほどく遥。
それと同時に、晶が飛びかかる!



晶「UURRRYYィイィッ!!



乱堂「外野はすっ込んでろ・・・!!


―バゴオォッ!!


乱堂に殴りかかった途端、地面に叩きつけられる晶!


晶「ぐ・・はっ!


ゴゴゴゴゴゴゴ・・・


乱堂「人は、どうする事も出来ない事象に直面すると、それを【運命】と呼ぶ。
運命に抵抗しようとすれば、傷はますます深くなり・・自分の首を絞めることになるんだ。
運命に与えられた境遇を受け入れろ・・!それが覚悟だ。


ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・

遥「覚悟・・?そいつは違うわ。
そんなのは最初から諦めているだけよ!

470〜最終話〜  ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 01:07:21 ID:unlDStBsO
乱堂「話にならないな。
その思い上がりが、世界を苦しめているのだと理解出来ないらしいな・・・
まぁ、僕の能力を見れば、思い上がりであったと否が応でも気付くだろう。

来い、上城 遥・・・決着をつけよう。



ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・


遥「・・・・


乱堂「・・・・


しばし無言のまま向き合う二人・・・



遥「オォオッ・・ラァアアアァッ!!


―ドドオッッ!


重く鋭い拳が放たれる・・・!



―ドガッシイィッ!


遥「ッ!(受け止められた!?)


S・Gの拳は乱堂のスタンドの腕に阻まれ、あと少し届かない。


乱堂「・・・見せてやろう。
これが僕の・・新しい


晶「クロック・ワークスッ!!!


―ドバァアアアーンッ!!



乱堂が言い終える前に、晶が時を遅くする!



ドドドドドドドド・・・


遥「・・!(お母さんッ!?)


自分の周りにある空気が、粘土の海のように感じられる。
早く動こうとしても、体が付いていかない。


・・・ググ・・・


遥「(体が・・・重い・・!


―グオォオオ・・・!

眼前に迫り来る乱堂の拳・・・


遥「・・!(くッ・・・!おぉおおッ!!


晶「遥ッ!!動きなさいッ!



――ドガァアアアッ!!



遥「うぐぅッ!!




晶「・・避けたッ!



遥は、寸での所で拳に頭をぶつけ、パンチの軌道を逸らす!!



ドドドドドドドドド・・・!


遥「・・・
・・・・!?

471〜最終話〜  ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 01:08:49 ID:unlDStBsO
遥「・・・え?


遥のスタンド【スター・ゲイザー】は
近距離パワー型。
本体が女性でありながら、仮面を被ったイカツい大男の姿をしているのは何故だろう、と考えた事はあるが
彼女は「自分の精神が男のように逞しいのだ」と思っていた。

自分が少さい頃からスタンドはこの姿形だった。

小さな少女の体には大男のスタンドなど似つかわしくなく思え、「可愛くないから嫌だ」などと考えた事もあったが・・・誰も彼を見ることが出来ないので、いつしか気にならなくなっていた。


寂しくて、構ってもらいたくて、よく問題を起こしては伯父に叱られた。

父の顔を当時はまだ覚えていて、父とそっくりな顔の伯父に叱られては泣いていた。
構ってもらいたくても甘え方が分からず、怒られる行動しか出来なかった。
まだ子供だったのだ。


時を遡り、分裂する思考が一つになる。


スター・ゲイザーの仮面は砕け、その素顔を晒していた・・・

涼しげな目元に強い意志を感じる瞳。


遥は、この顔を知っていた・・・



ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・



遥「(・・・・・父さんッ!!)



自分は悠たちに出会うまでずっと一人だと思っていた。
だが、違ったのだ。

ずっと側に居てくれていた。



遥「スタンドは自分の精神が創り出した力なのは知っている・・・
だけど・・そんな事は関係ないの。
傍に居てくれるッ!
そう思えるだけで私は戦えるッ!!




幸田「そうだ。まだ戦えるぞッ!

庵治「ブチ込んでやれッ!

ヒゲ「行け、遥・・・!

柳井「上城・・君ならやれるさ。


悠「ジョジョ・・!
俺たちはいつだって、お前の傍にいるんだぜ・・・
さぁ、いくぞッ!!






遥「・・・!
オォアァアアアアッ!!




晶「(ぐッ・・・・マズい。
限・・・界が・・・!

472〜最終話〜  ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 01:09:51 ID:unlDStBsO
―バキィイイイッ!!



仲間達の声を聞いた瞬間、粘土のように重かった空気が割れ
遅れる時から遥は解放される。


ドドドドドドドド・・・!

晶「遥・・!あと1秒ない!急いでッ!!


遥「スター・・・・ゲイザァーッ!!





―ドオォオオォォンッ!!!






―――――――


―――――


――――



悠「ジョジョ〜!
準備出来たか?
お〜い、ジョジョ〜?


遥「うるっさいわね!もうすぐ終わる!
待ってなさいよ!
それからジョジョジョジョって言わないで!
明日でジョジョじゃあなくなるんだから・・・

悠「ヌファファ・・・だからこその呼び納めって奴だな!


遥「・・・アホらし。
それより、明菜達は式に間に合うのかしら?

悠「飛行機のチケット送るって言ったんだけどなぁ・・

遥「え・・何?自分で取るって?

悠「exactly。



遥「えぇ〜ッ!?
まいったわ・・明菜たまに抜けてる事があるから・・・

ヒゲ「(過ぎたことだ。今更焦っても仕方なかろう。

悠「だよなッ!ヒゲ、分かってんじゃねえか!ヌファファ・・!!


遥「・・・ッとにもう!!



―――――――

――――


――――


明菜「ジョ・・・ジョッ!!


遥「明菜ァーーッ!!


乱堂「フフフ・・・フハハハハハハッ!!


乱堂の後ろに倒れている仲間達が見える。
おびただしい出血、四肢・・あるいは頭部の欠損。
生きてはいないだろう。


頭上から落ちてくる血液は明菜のものだろうか。

明菜の弓なりに仰け反らせた体の中心からは、アクセンスターの腕が生えている。


遥「ら・・・乱堂!!テメェエーーッ!!!


立ち上がろうとするが、力が入らない。

473〜最終話〜  ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 01:11:07 ID:unlDStBsO
――グッ・・・

遥の頭に足が乗せられる。

その足を掴もうとして、遥は両手首から先が無いことに気付く。

遥「・・・・!


乱堂「さらばだ。人間・・・!



―ドグッシャアァアアアッ!!



頭蓋の砕ける音と共に、遥の視界が暗転する・・・




―――――――


――――



乱堂「もらったぁーーッ!!


「オラァッ!


―ドンドンッ!!


乱堂「うぐぁッ・・!?は・・・早いッ!


飛びかかる乱堂に拳が打ち込まれ、大柄な体が宙を舞う!

遥「乱堂ッ!



悠「チイィッ・・!S・C!!



―ガシイッ!

壁にぶつかる寸前で、S・Cの縄が乱堂を捕らえ衝突を免れる。


乱堂「コイツ・・・ジジイだと思っていたら、とんでもなく速い・・・ッ!

悠「よれよれのコートにだっせえ帽子のジジイのくせに、すげぇスピードだな。・・ヌファッ!


「そこのお前。
てめーにだせぇと言われるとは思わなかったぜ・・・


コートの男が悠を指さす。

「ま・・・お前達がどこからどんな目的で来たのかは、ぶちのめしてからゆっくり聞かせてもらおうか。


遥「目的・・?アンタがそれを知る事は出来ないわ。
・・・ぶちのめされるのは私達じゃあない。・・・あんたの方よ。


ドドドドドドドド・・・


「・・・やれやれだ。自分の娘よりも年下に見える奴らに喧嘩を売られるなんて、俺もヤキがまわったな。
・・・・いくぞ。



遥「ォオオオオッ!!
スター・ゲイザーッ!!





――――――――



―――――


―――

474〜最終話〜  ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 01:12:36 ID:unlDStBsO
・・・・・・

何も無い、真っ白な世界に遥は立っている。

そして気が付いた。



今、見てきた世界は
【過ぎ去った過去からなる未来の可能性】だったのだと。


そして・・・何もないこの世界は、
今の遥たちの世界の未来。






遥「何も見えなくて良い・・・!


未来は、自分たちで作り出すんだからッ!!






―ドバァアアアッンッ!!





ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・


気が付くと、遥は再び現実世界へと戻っていた。


だが・・・


遥以外の全てのものが全く動いていない。


遥「時が・・・止まった?



ゴゴゴゴゴゴゴ・・・・


遥は、晶を見るが・・・やはり動いていない。
石になりかけた顔が、ただ一点を見つめている。


遥「・・・・ありがとう。


遥は小さく呟き、乱堂へと近づく・・・


乱堂「・・・・・


遥「あんたと・・・一緒に戦う未来を見たわ。
やって来なかった過去の未来での話だけど。


私は、あんたを倒さなきゃならない・・・ッ!


オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラララァーーッ!!!





―ドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴ・・・!!




乱堂の体は、既に原型を留めてはいない。

頭蓋は砕け、四肢も皮一枚でつながるのみ・・・・・



遥「スター・・・!!


トドメの一撃を放とうとした所で、時が動き始める・・・





―ドッバァアァアアンッ・・!!



止まった時間によりつなぎ止められていた乱堂の肉体は、四散し吹き飛ぶッ!


―ボドッ・・ボド・・・ッ



ドドドドドドドドド・・・・


遥「・・母さんッ!

475〜最終話〜  ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 01:13:51 ID:unlDStBsO
振り向いた瞬間、遥は愕然とする。


晶の体は灰化が進んでおり、既に顔の半分近くまで灰になっている・・・


晶「遥・・・やったわね。


遥「・・・ッ!!


―ブシュウッ・・・


遥はS・Gの手刀で自分の腕を傷つけ、傷口を晶に差しだそうとするが、晶がそれを拒む。


晶「・・・無駄よ。
私のエネルギーは既に底をついてるから。


遥「そんな・・!


晶「あなたのせいじゃあない・・・
血を吸わなかったのは私が選んだ事だから。

肉体は滅んでも、魂はあなたと共にある・・


遥「母さん・・・


晶「上着のポケットにメモが入ってるわ・・・
その住所にお父さんの骨があるから、出来たら・・・一緒に・・・・


言い終わる前に、事切れた晶の体は灰となり・・風に巻き上げられる。


遥は、その灰を握りしめ・・しばし呆然とする・・・


「・・・上城。


いつの間にか意識を取り戻していた氷室が、遥へ近づこうとするが
明菜がそれを制する。


明菜「きっと今は・・・お母さんと会話をしてるの。
もう少しだけ・・【二人】にしてあげて・・・。





――・・・ザッ


遥「ッ!?


明菜「・・・!!


氷室「・・・バケモンめッ!




ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・


乱堂「上城・・・・遥・・・


そこには、乱堂の姿があった。
おびただしい出血、完全にくっついていない四肢。
どうみても深刻なダメージを受けている様相ではあるが
足を引きずりながらも遥の背中に、乱堂が近づく・・・

遥「・・・・


遥は無言のまま、乱堂へ向き直りスタンドを発現させる。



ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・

476〜最終話〜  ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 01:15:39 ID:unlDStBsO
乱堂「ゴフッ・・・
勘違いするな。僕はもう戦えない・・・

立っているのもやっとなんだ・・・



―サラサラサラ・・・

その体は崩壊を始めており、晶と同じように灰になりかけている。


氷室「・・・何でだ?奴は幸田からエネルギーを吸い取っていたはずじゃ・・・



ゴゴゴゴゴゴ・・・


乱堂「殴ったものを光らせる能力か・・・
この光は・・太陽の光だな?


そう言って、胸を指さす乱堂の服の隙間から淡い光が漏れ出している・・・


遥「保険よ・・やったこと無いからぶっつけ本番のね。



乱堂「・・・あの時、違う未来ではお前と僕が共闘していたと言っていたな。

遥「聞こえてたの?

乱堂「当たり前だ。
僕をだれだと思っている・・・
まぁ、動くことは出来なかったが・・・


―ガグゥッ!


灰化の進んだ足は、体を支えきれず乱堂の体を地に落とす。


乱堂「く・・・ッ!もう・・・持たないな。
受け取れ、上城・・!


遥「・・・・?


そう言って差し出した手には【矢】が握られている。


乱堂「運命は・・・
お前を選んだ。


遥「ありがたいお話ね・・・・だけど




―・・・ポイッ


受け取った矢を、宙高く投げる遥。


乱堂「ッ!?

明菜「え?

氷室「マジかッ?





遥「オラァアアアアッ!!!


―ガッシィイインッ!!



落ちてきた矢を、スター・ゲイザーは両拳で挟むように打ち付けるッ!!


ドドドドドド・・・


―パラパラ・・パラ・・・


粉々に粉砕された矢は跡形も無くなる。


遥「私はこんな矢に翻弄される【運命】なんて信じない・・!
月並みだけど・・・運命は自分で切り開くものよ。



明菜「ジョジョ・・何だか格好いい。


氷室「・・・あぁ。



ゴゴゴゴゴゴゴ・・・

477〜最終話〜  ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 01:16:38 ID:unlDStBsO
乱堂「・・・まぁ・・・いいさ。
いずれ・・・・・


―ビキィッ!


乱堂の体に大きな亀裂が入り、粉々になっていく。


乱堂「さらばだ・・・上城 遥。


遥「・・・・。



―ビキビキビキ・・・ッ!!


乱堂は風化し、灰となって消え去る・・・

ドドドドドドドドド・・・



遥「・・・・

明菜「ジョジョ・・


氷室「おい!奴さん目を覚ましたぜッ!



准一「う・・う〜ん・・!
・・・ハッ!?
俺はどうなってたんだ?
敵はッ!?


氷室「・・・終わったよ。
寝起きに悪いが、ちょいとあそこに倒れてる奴を病院に連れてくのを手伝ってくれ。






明菜「終わったのね・・・


遥「ええ・・・失ったものは、大きい・・・
だけど、横尾達が一緒にいてくれるわ。
心の中にね・・・
私は、私の出来る事をしようと思ってる。だから、泣いてる暇なんかないわ!
・・その方が、アイツも喜ぶと思う。


そう言って、笑顔を見せる遥。



とは言え、悲しくない訳がないのだ。
無理に作った・・・苦虫を噛み潰した様な遥の笑顔を見て
明菜の目から涙がこぼれる。


―ガシッ!


遥を抱きしめる明菜。

明菜「ジョジョ・・・


遥「ちょッ!・・明菜!泣かないでよ、あなたに泣かれたら私・・・



堰を切ったかの様に遥の目から涙が溢れる・・・

初めは涙をこらえようと必死になるが、
耐えきれず大きな声を出して遥は泣いた。

いつまでも・・いつまでも泣いた。






―――――――

478〜最終話〜  ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 01:17:50 ID:unlDStBsO
それから・・・しばらくして、ヘリコプターが数機やってきて
氷室の家の後始末をして行った(後で聞いた話によればSW財団とかいう矢を管理していた組織だそうだ。そう言えば、両親の勤務先だった)


責任者らしき背の低い男が、遥に謝罪を述べた後
「今更信じられないかもしれないが、この財団は決して矢を悪用しようとしている訳ではない。矢がみだりに世に出て不幸を作り出さない為に、ほとんどの人間が全力を尽くしている。
今回の事は財団に潜り込んだDIOの信者・・他、心ない研究員が招いた事ではあるが、それを防げなかった責任はこちらにあるのだから、我々に出来る事があれば何でも言って欲しい」と、いった内容の話をゆったりとした口調で語りかける。


なぜだか、この男が言うことを信じたくなるのはきっと、瞳に真実の光を・・自分の正義を信じている光を宿しているからなのだろう。

朦朧としていたので、言葉の意味を理解するのに時間を要したが、心ではすぐに理解出来た。


「広瀬主任!作業完了しました。


遠くから聞こえる声に背の低い男が答える。


広瀬「うん・・・お疲れさま。
上城さん、後のことは僕に任せて下さい。
病院の手配も済んでいますし、お母さんの遺体も回収しましたので、落ち着いたら連絡を・・・


そう言って名刺を取り出し、遥に持たせる。


広瀬「じゃあ僕はこれで・・・



男の姿が見えなくなると明菜が口を開く。

明菜「悪い人じゃあなさそうだったわね・・・

遥「・・・うん。





ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・

479〜最終話〜  ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 01:19:08 ID:unlDStBsO
人はあらがうことの出来ない運命とも呼ぶべきものに出くわした時、三つに分けられる・・・
【逃げ出す者】、【受け入れる者】


そして・・・【立ち向かう者】




逃げ出すことも、受け入れる事も【選択の一つ】であり、それもまた人生を彩るものである。



だが・・・運命に立ち向かう事を選んだ者のみが
【運命を乗り越える】事が出来る。


乗り越えた先に何があるのか・・・
それは誰にも分からない。

その上、立ち向かうには非常に大きな労力を要する・・・




運命と呼ばれるものは、立ち向かう者をねじ伏せようとするのだ。




運命の道標をなくした道は暗く、厳しい・・・
だが、それでも


立ち向かう者の心に星の瞬き程度でも、明かりが共にあるならば・・・
その光は、運命を乗り越える力を与えてくれるであろう。




立ち向かうその姿
精神にこそ
生命の輝きが宿るのだ。













横尾 悠
【スタンド】スペース・カウボーイ

ナイフの雨から遥をかばい死亡・・・


幸田
【スタンド】ドロップキック・マーフィーズ

吸血鬼化した後に、庵治のスタンドにより影に飲み込まれ死亡・・・

庵治
【スタンド】アンカー・フィッシュ

吸血鬼化した幸田の最後の攻撃により、自身が吸血鬼化するのを危惧し、自らの影に飲み込まれ死亡・・・

ヒゲ
【スタンド】ミズガルズ・フーガ

乱堂との戦闘で地面に叩きつけられ死亡・・・


尾出 乱堂
【スタンド】アクセンスター→???

時間の止まった世界で、S・Gに太陽の光を発する跡をつけられ、消滅・・・

480〜最終話〜  ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 01:20:07 ID:unlDStBsO
―――2年後。
――アメリカ・・・



山間の集落に、調査団らしき一群がキャンプを張っている・・・


かつて隕石が落ちたと言われるこの地に、仰々しい程の警備体制が敷かれていた。



「くぁ〜・・あ〜〜・・・


満天の星の夜に一人の男が欠伸を漏らす。

「おいおい・・しっかり見張ってろよ?
遺跡荒らしが出るって話、聞いてるだろ?

「ん?・・あぁ〜、聞いてるがよぉ。
この厳重な警備体制をかいくぐれるとはとても思えねぇがね。
監視カメラだって数え切れない位あるしなッ!


「はぁ〜・・・お前って奴は本当に・・
・・・ッ!?
おい!画面見ろッ!!


「んあ・・・?


男が画面に目をやると、真っ暗な映像が映っている・・・


「こ、故障かッ!?

「違う!照明をやられたッ!!
暗視に切り替えろッ!!

「わ、分かったッ!


―カチッ・・・

カメラを暗視モードに切り替える。

その瞬間・・・・



「うぉおぉおおッ!?



――バシュウッ!!


「な、何だッ!?

「せ・・・閃光弾かッ?


真っ黒の画面は真っ白に染まり、監視カメラはその役目を果たさなくなる・・・


「ま・・マズいッ!おい早く応援を呼べッ!!
俺は熱探知カメラを見てくるッ!


「わかった!!


ガタガタと椅子を薙ぎ倒しながら、駆け出す男。


「〜〜ッ(ちくしょー・・!何だってんだよォ〜。夜勤明けで明日から休暇をもらう予定だったのによぉ〜!


・・・・な、何だ!?




ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・


男の見ている熱感知の映像には、あり得ない程の高熱を放つ人間の姿があった・・・

481〜最終話〜  ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 01:21:15 ID:unlDStBsO
遥「明菜・・・聞こえる?


明菜「えぇ、バッチリよ!


暗闇の中、R・Hの放つ明かりに照らされる遥・・・
耳に装着されたマイクから離れた場所にいる明菜と連絡を取っている。

そして、その傍らには地面に半分埋まった状態の【矢】があった。


ドドドドドドドド・・・・


遥「財団が矢を悪用する気がないってのは、この2年で良く分かった・・・
だけど私は、この矢を破壊しなければいけない。

人の行く先を・・・こんな物に決められてたまるもんですか・・・ッ!



ゴゴゴゴゴゴ・・・・


ゆっくりとS・Gが拳を振り上げる。


明菜「ジョジョ・・・あと6秒で誰か来るわッ!


遥「・・・大丈夫よ。この矢を壊すのに1秒もいらないッ!!
・・ォオオオラァアアッ!!



――ゴォッ!!




・・・

・・・・・・

遥「ッ!?


拳が振り下ろされる前に、目の前から矢が消える。

R・H(氷室)「・・・?明菜ッ!誰かいるぞ!
あと6秒かかるんじゃないのかッ!?


明菜「えっ!?そんな筈は・・・!



ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・



「間一髪だな。
遺跡荒らしが女だったとは驚きだが、それより・・・
横にいるのはお前のスタンドじゃあないな?
スタンドは一人一つ。
今お前から出ていたのは別のスタンドだ。姿を見せてないって事は遠隔操作型・・・だが本物の炎の力を利用しているようだな。


遥達が気付かぬ間に、男の姿があった・・・
そして、その手には矢が握られている。


氷室「(このおっさん・・・見ただけで俺のスタンドを!?


ゴゴゴゴゴゴゴ・・・!

遥「(この男・・!
違う未来で私達と戦っていた・・いや、それより今の感覚は・・・!!


「この矢をどうするつもりだったのか・・・話してもらおうか。


遥「・・・破壊するのよ。そんなもの、人間には必要ないッ!!

482〜最終話〜  ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 01:23:11 ID:unlDStBsO
ドドドドドドドドド・・・・


「・・・やれやれだ。
この矢は人類の未来を救うかもしれない大切なものだ。
壊させる訳には・・・行かないな・・・ッ!


遥「その矢を・・・渡しなさいッ!!



―ダアアァァッ!!


氷室「ちょッ!上城!!
むやみに突っ込むなッ!


氷室の制止を振り切り、突っ込む遥!!



遥「ォオオオオッ!!


スター・ゲイザーッ!!





「オラァアアッ!!










―――ドッバアァアァアアアンッッ!!









運命に立ち向かう事を決めた少女は、
一人の男と出会う・・・


この出会いは運命が定めたものなのか



或いは運命の輪から外れた白紙の未来へと繋がるのか・・・






止まった時の中で、迫る拳を前にして少女はそんな事を考えていた。





悠「自分が正しいと思う道を行けば・・少なくとも後悔はしねぇと思うぜ!・・・ヌファファ・・!!






遥「そうよね、横尾・・・
ま、そうでなくても後悔する気なんか、さらさらないけどね・・・!!

ォオオオオッ!!
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラアァァッ!!!












―終劇。

483 ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 01:28:57 ID:unlDStBsO
投下完了です。


スターゲイザーは、これにて終劇となります。
今までお米くれた皆様!
本当に有り難う御座いましたッ!!
おかげ様で何とか終わらせる事が出来ましたm(_ _)m


准一や御園のその後は書けませんでしたが・・・機会があれば、書きたいと思います。内容という内容はそんなに無いんですがww


使用させていただいたオリスタは折を見てまとめたいと思います。


今までおつきあいいただき、本当にありがとうございました(>_<)

484 ◆neHjiUQ7Jo:2010/06/18(金) 02:10:16 ID:J5an45Xk0
泣いた……
それ以外に感想を残す必要があるだろうか!!?
全身の鳥肌が止まらん!!
おつかれさまです!!

もう一回言おう。
泣いた。

485 ◆U4eKfayJzA:2010/06/18(金) 07:40:16 ID:bTst6mMo0
ラストバトルが熱かった……。いくつものありえた未来の末に、これから作り上げていく白紙の未来が存在したことに、ただ泣きました。
そして、描かれていく白紙の未来の先に何が続くのか、最後まで余韻を持たせていただきました。
ホント、作品の世代交代の時期なんだなぁ。自分もそろそろ終わらせてかなきゃ。
ともあれ、本当にお疲れさまでした!

>【逃げ出す者】、【受け入れる者】、【立ち向かう者】……。
自分も同じことを考えていたのでただ驚きです。……下手に使うとやばそうかも。

486 ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 11:46:42 ID:unlDStBsO
>>484
お米ありがとうございます(>_<)
ジャッジメント楽しみにしてます!コメはつけてませんが・・・
顔出ししてない期間があったので、何だかコメしにくくてww

>>485
毎度お米ありがとうございます(>_<)
「俺たちの戦いはまだまだこれからだ!」的な、終わらせ方www
しかしながら
ハッキリと書いてはいませんが、帽子にコート、オラオラ、時止めのキャラが主人公(遥)に関わった時点で完全に終劇です。
これ以上続けられませんし、私もそれを狙って書きました。
【立ち向かう者】のくだりはインハリさんの方が上手く使えますよ。
・・・って、書きながら気がつきましたが【立ち向かう】って【Stand up to】なんですねorz
完全にStand by me の方しか頭にありませんでしたww

487名無しのスタンド使い:2010/06/18(金) 18:08:26 ID:asa27bfsO
超乙ゥゥゥゥ!!!!
このラストはすげぇ感動した!!
最後の最後に触れたものを発光させる能力で乱堂を倒した場面は鳥肌がたった!
スター・ゲイザーを主人公にしてくれてありがとうございました!!

488 ◆R0wKkjl1to:2010/06/18(金) 19:15:09 ID:unlDStBsO
>>487
あなたが原案者様ですかッ!
拡大解釈もいいとこで、メタメタに改悪したりして、すいませんでした・・・orz

最後の方なんか明らかにパワースピードA越えですww

素敵なスタンド案を使わせていただき、本当にありがとうございました(>_<)

489 ◆R0wKkjl1to:2010/06/19(土) 12:16:37 ID:Sz9b8492O
No.278
スター・ゲイザー
考案者:ID:a/m060uQO 絵:ID:yhvPlaj50
オラオラ出来そうなスタンド、黒ハイソが似合いそうな本体、そして不幸設定、拡大解釈がたくさんできそうな能力・・・
主人公当確余裕でしたww


No.675
スペース・カウボーイ
考案者:ID:OcAI09gZO(俺) 絵:ID:nyIUksvj0
思えばこの案が描かれた時、そのクオリティの高さに感激して単発SSを書こうと思ったのがきっかけww
自案なので主人公は避け、リタイアさせちゃいました。


No.295
タンジェ・ネ・トリック
考案者:ID:8+d+j19T0 絵:ID:B16dDdlx0
禿散らかした教師のクセにスタンド格好良い!
角度固定能力で、謝罪姿勢固定出来るなんて、とんだゲス教師だぜぇ!ヒャッハァ!・・・と、言うのが採用理由ww
敵だったころのが好きな性格です。

No.293
アクロース・ザ・メトロポリス
考案者:ID:Qpm+pi0FO 絵:ID:EsQWtgj40
学校といえば屋上、屋上と言えば鳥!
二人がオラオラなので、ふんわり感が欲しくなり選びました。能力も飛行という
そんなに強い感じがしないのがいい感じ。
だが、活躍させるのが大変という事に、この時私はまだ気付いていなかったのです・・・

No.242
ニューオーダー
考案者:ID:vtAuqinJ0 絵:ID:gT1wZmr4O
野郎ばっかじゃあよろしくないな・・ということで非戦闘的なスタンドを探していたところ見事HIT。イラストの可愛らしさも相まってついつい・・
実はスタゲ作中最強だと思っていますwww


No.310
レッド・ホット
考案者:ID:WndcBSBR0 絵:ID:yySEnDeIO
みんな大好きレッドホット!
単発敵の予定でしたが、ごめんなさいのイラスト化で仲間入りという。
強さ、格好良さが決め手でした。

No.371
ミズガルズ・フーガ
考案者:ID:l9FW8GA80 絵:ID:U4aAuVDnO(俺)
イギーポジの動物スタンド使いが欲しい!でも俺は猫派だ!
あれ・・そう言えば猫のスタンド描いた気がする、よしこれで行こう。
自動操縦だけど気にしない!
こんな経緯で使わせていただきましたww。


とりあえず、ここまでで。
キャラに関しての話にすると一人1レス使いそうだから割愛とさせていただきますww

490名無しのスタンド使い:2010/06/19(土) 13:22:20 ID:8M1vaP7.O
本当に乙でした!!
横尾は本当にいいキャラでしたねwwww
ラストシーンがとても感動的でした!!
今までお疲れ様でした!!

491 ◆R0wKkjl1to:2010/06/19(土) 21:56:57 ID:Sz9b8492O
>>490
コメありがとうございます(>_<)
とってつけたようなラストでお恥ずかしい限りですww
横尾みたいにちょっとバカをやるみたいなキャラは・・・動かしやすかったですww


使用させていただいたスタンドの続きです。
No.381
メタル・ジャスティス
考案者:ID:U4aAuVDnO(俺)
絵:ID:NucSYI960
使った理由はアクモンさんに出してもらえたからwwそれにイケメンに書いていただけたのでww
今だから言えます。
M・Jの本体設定はアクモンに出してもらいたくて考えました(>_<)
敵のまま終わる予定でしたが、味方に。
しかし、最後にどうなったかは描かれずという・・・
いつか補足をしたいと思っていますww


No.546
カメリア
考案者:ID:Dwxz8RKN0
絵:ID:S9PH1NKa0
スタンド絵が怖かった・・・
そして殺人鬼と言う本体設定。
暴走したスタンドに殺されるという不遇な最後でしたが、キャラは書いてて楽しいから好きでしたww


No.927
ドロップキック・マーフィーズ
考案者:ID:yDKRiSUmO
絵:ID:QdgOLfPZO
一話で倒される筈が、扱いきれなかった事に悔いを感じ、生き残ったキャラ。
スタンドはそんなに強くないけど、技術(体術)で強いキャラを探していたところ・・・昇竜拳な格好をしたD・Mがww
インパクトが決め手となりました。
悔やむべきは絵と性格が似ても似つかない事と、結局最後までうまく扱えなかった事ですorz


NO.147
アンカー・フィッシュ
考案者:ID:niauP+010
絵:ID:UUWNsOC70
一話でやられるはずが・・・
倒されるシーンを書き忘れたが為に生き残ったという稀有な経歴のキャラ・・
能力が面白かったので、光らせるスタゲと戦わせたかったのが決め手となりました。
一話でリタイアさせなくて本当に良かったと思います。

492名無しのスタンド使い:2010/06/19(土) 22:07:23 ID:9I8MLd0kO
遥たちの闘いは終わらないッ!
素晴らしいエンディングをありがとう!連載お疲れさまでした!

493 ◆WQ57cCksF6:2010/06/19(土) 22:40:06 ID:???0
遅くなりましたが、完結おめでとうございます!
「未来」に向かって駆ける遥たちの姿に、思わず胸が熱くなりました。
若いエネルギーに満ち溢れた、希望を感じさせるラストだったと思います。
連載お疲れ様でした。

R0先生、またなんか書いてね!お待ちしてます。

494名無しのスタンド使い:2010/06/19(土) 23:52:03 ID:Sz9b8492O
>>492
ありがとうございますッ!少年誌の打ち切りみたいな終わらせ方でしたがwww
そう、まだまだ終わらないのです。

SSキャラとしては、ストーリーが終われば指命も終わりですが、
命ある者として見れば、(実際に命はないですが)
彼女らはまだ生きているのだから冒険譚も続くはずです。




>>493
オリスタSSの始祖WQ先生からコメントいただけるなんて・・ありがとうございます(>_<)
引きのある終わらせ方としてアクモンの映画的なラストが頭に残っていたたので
漫画的な終わり方(になっていたかは分かりませんがww)を意識しました。

新しい話は書きたいと思ってますが、まだ難しいですね。
終わったばかりで切り替え出来てないのか・・・どうしてもスタゲの話が浮かんできちゃうwww

495 ◆R0wKkjl1to:2010/06/20(日) 08:24:37 ID:???O
使用させていただいたスタンドの続き。

NO.359
クーラシェイカー
考案者:ID:FYwLhM4zO
絵:ID:Dwh2ttZwO
イラストがクールでした。教師っぽいから使えるな、と。
能力も若干チート気味だったのもグッドww


No.503
ラッチェ・バム
考案者:ID:gf73m31i0
絵:ID:rNUY63FD0
スタゲに必殺技が欲しいなぁ〜、などと思っていた時にロケットみたいなこのスタンドが目に止まりました。ただ戦わせるだけでなくF・A・Fと併せて使わさせていただきました。


No.232
ファクト・アンド・フィクション
考案者:ID:WyruNzxwO
絵:ID:mTF3tD8e0
アクモンさんにも出てきたスタンド。
単体で戦わせてはすぐにやられてしまうと思い、身代わり本体立てての採用となりました。
鳥スタンド、検事って設定が格好いい。
No.267
バーバル・アイズ
考案者:ID:LiCOXU4AO
絵:ID:/5BD4zW40
人質を取るために採用されたスタンド。
スタゲの場合、肉体的に痛めつけて人質にする気がなかったので、言語能力だけってのが逆に良かった。使い方次第ではいろいろ出来そうなスタンドですよね。


No.302
ipod!
考案者:ID:JQXs+qAm0
絵:ID:lEDllhK9O
絵:ID:T2QA4dIWO
絵が格好良かった。能力が面白いのもあったのですが、
「警告はした・・」が言わせたくて使わせていただきましたww


No.1031
マスクド・スーパースター
考案者:ID:bdFrDkUt0
絵: ID:mMS56XNH0
純粋なパワー型スタンドと言うのが採用理由で考案者様には申し訳ないのですが、「メタル強え!」の当て馬にさせていただいちゃいました(>_<)レスラーらしくドロップキックを使わせたりしましたが・・・キャラを練り込まない見切り発車orz


No.905
スパイラル・ライフ
考案者:ID:ZDUyYneOO
絵:ID:i7MIAgKXO
こちらも技巧派(?)スタンドとしてメタルの犠牲に・・・ホント申し訳ないですorz
鳥が真空を作り出すって格好いいですよね。
鳥型なので、もしかしたらA・T・Mポジだったかもとも思えます。

496 ◆U4eKfayJzA:2010/06/20(日) 10:38:41 ID:???0
>【立ち向かう者】のくだりはインハリさんの方が上手く使えますよ
それでしたらいいのですが……。ともあれ、がんばります。

>SSキャラとしては、ストーリーが終われば〜
判ります。生き生きと勝手に動くようになったキャラは、作者の筆を離れてからも歩き続けていくものですよね。
……だからこそ、もう彼らを休ませてあげるためには、筆者自身でキャラの死を看取ってあげることしかないんでしょう。

497 ◆9X/4VfPGr6:2010/06/21(月) 00:04:01 ID:???O
本当にお疲れ様でしたァーーッ!


未来へ続いて行くエンドが凄く良い…
最後の光で倒すところとかもうね…

498 ◆XBKLFVrvZo:2010/06/21(月) 00:22:39 ID:???0
本当にお疲れさまでしたあああああああ―――ッ!!
思えば先生が死んだら先生ええと叫び、悠が死んだら悠あああと叫び、
これほどキャラに愛着の沸いたSSは初めてだったかもしれません。

本当にお疲れ様でした!スタゲ後日談の単発とか……
なんていってみたりして、ハハッ

499 ◆R0wKkjl1to:2010/06/21(月) 11:13:18 ID:eX2/n.PoO
>>497
おコメありがとうございます!
最後の光>あれは、ワムさんのラストを見て思いついたのです。
今まで目潰しやら影作りやらに使っていたのでww


>>498
うぉおぉおおッ!!
おコメありがとうございます(>_<)
HWさんは絶対怒ってらっしゃると・・・
連載が終わった時期、私はSS板を全く覗いていない状態でありました。
気付いた時には完結後の単発にレスがついててコメしにくく・・・
今更ですが言わせてください。
ラストバトル激熱でしたッ!
私はアクセン倒すのを諦めたのに、自身の能力で能力を消し去るというジョジョッぽさ!お見事でした!!
連載お疲れさまでしたぁッ!

愛着>そう言っていただけて嬉しいです(>_<)
後日編単発は・・・多分書くと思われますww
ED後ではなく、乱堂戦の後ですけども。

500 ◆R0wKkjl1to:2010/06/21(月) 23:00:07 ID:???O
No.452
アクセンスター
考案者:ID:IK9rqWDn0
絵:ID:z+jTdJwu0
絵:ID:DA3MvX3cO
絵:ID:X2gfTGVj0
ラスボスをどうしようかと悩んでいた所、チートランキング(当時は2位だったような)を見て思いつきで決定www
どうやって倒させないようにするかに毎度悩まされていましたww
チート無双させないようにしていたらキャラが定まらない感じに・・とは言え、だからこそのスタゲになった様な気がします。

No.451
ゴー・ナイン・シックスさん
考案者:ID:dUphVbVMO
絵:ID:zXRixBaHO
No.417
バトル激化に伴い、回復役を探していたところ「幼女発見!」
仲間になる予定だったのですが・・ぽっと出の幼女が戦うのもおかしな話で
結局あまり出せませんでしたorz
とは言え、このスタンドがいなかったら、途中リタイアな仲間もいたと思います。回復役は大事だな、と。

No.417
イーヴル・マスカレード
考案者:ID:9P6vDHaYO
絵:ID:uW0p3OSqO
ジョジョと言えば乗り物バトル・・ドッペルゲンガー能力が面白そうだったので。
触れたら死ぬ設定は後付けしちゃいました・・・ごめんなさい(>_<)


No.473
【スタンド名】クレイジー・クラフト
考案者:ID:v9LqkeYTO
絵:ID:GI0O764+0
「作り替える能力」がキーになりました。
もっと色々出来そうなスタンドですよね。
キャラについて言及しますとアクセン、イースタン・ユース、ドロップキックマーフィーズと腹違いの兄弟(?)にあたりますが
本能的に豊臣秀吉タイプ。アクセンは信長タイプかな、と。
キャラ名に関して言えば岡本→芸術は爆(ry
丞久→イニシャルJ、E・Uの本体のイニシャルにもJが入り二人合わせてJ・J(ジョナサン・ジョースター)・・・ってこじつけじゃねえかッ!というツッコミの声が聞こえてきそうですがww

501 ◆R0wKkjl1to:2010/06/24(木) 10:32:41 ID:???O
使用させていただいたスタンドの続き


No.361
シー・ウォンツ・トゥ・ビー・ユー
考案者:ID:vi6295LxO
絵:ID:LRayYzmm0
不意打ち要員で使わせていただきました。不遇の最後を遂げましたが、変身能力ってかなり凶悪ですよね。
イラストも主人公級の格好良さ!敵にするのが勿体ない感じでした


No.93
1000
考案者:ID:7P7xSpDn0
絵:ID:CUKPuiso0
ネタにつまった時、確か安価で敵を指定してもらったら・・・まさかの1000wwwチートスタンド・・・一体どうやって倒そうかww
その結果がクロック・ワークスという力技でしたww


No.28
クロック・ワークス
考案者:ID:GWEX5buv0
絵:ID:cJgZejC00
1000を倒す為に選ばれたスタンド・・・本体設定なしは使いやすいですよねww
てかスタンド格好良すぎです。
何というか、あのシュッとしたのが好みです。

No.402
セキュリティー・ホール
考案者:ID:lRAYFOlG0
絵:ID:IfH5OTuF0
諜報要員として、初期に出そうとしていたのですが・・・
諸般の都合で使えてませんでした。
手首から射出されるカメラ・・・スタンドのモニター格好いいです。色々悪いことにも使えそうなwww


No.416
イースタン・ユース
考案者:ID:1GjisMdR0
絵:ID:G2L2lyRjO(俺)
本体設定がツボりました。
登場させてから、単発SSに使用されていた事を思いだし、ビックリ。
で、絵を見て自分で描いてた事を思い出してまたビックリww
キャラについて言えば、動かしやすいキャラになりました。
単発とか考えられそうなww本能的に家康タイプ。


No.130
スリーピング・フォレスト
考案者:ID:4O7UdUfH0絵:ID:Pr8JspFI0
クスリさんの人気に乗じて使わさせていただきました。
多少なり私の性癖が露見致しましたがww・・・あまり活躍出来ませんでしたねorz

502 ◆R0wKkjl1to:2010/06/24(木) 10:40:38 ID:???O
使用させていただいたスタンドの続き


No.1261
NF&PF・フィールド
考案者:ID:4nCy2KRm0
絵:ID:XdXBB4lcO
こちらも安価で敵役として登場させていただきました。
能力が難しかったので合っているかどうか怪しい・・・ww
考案者様、違ってたらごめんなさい(>_<)

No.445
ハリスン・ファブ
考案者:ID:tSzW+JLc0
絵:ID:pTqL93ewO(俺)
こちらはサニレさんの漫画で格好良く描いてくれたので使用させていただきました。お相撲さんだったのにww
能力をもっと上手に扱いたかったのですが・・・(>_<)
登場回は多少なり伏線を・・と思っていたのですが、ボツとなり単発キャラとなってしまいましたorz

と、言った所で使わさせていただいたスタンドコメント終了ですm(_ _)m抜けは無いと思いますが、もしあったら言って下さい(>_<)

考案師並びに絵師の皆様、ありがとうございましたッ!!


これから、ネコとアヒ・・ネズミの単発を書いてみて、その後が書かれなかったキャラの単発なども書こうかなぁ、などと思っています。(予定は未定ですが)


皆様、今まで本当にありがとうございました!!

503 ◆U4eKfayJzA:2010/06/24(木) 11:30:34 ID:???0
スタンド紹介お疲れさまでした。
これで、本当に終わってしまったんですねぇ……。まだ単発が残っているのが慰めですが。
そして、ネコとネズミの単発……、だと……? まさかの、俺得?!
ともあれ、本当に乙でした!

504名無しのスタンド使い:2010/06/28(月) 17:21:15 ID:???0
スタゲはオリスタの歴史ですね
オリスタスレとともに歩んできたSSって感じがする…
チートスタンドや当時人気だったスタンドとか出てますしw

半年以上に渡る連載お疲れ様でした

505 ◆79EFR1u8EY:2012/05/07(月) 01:23:36 ID:NkOeHNdo0

今更かもしれませんがスタゲ一気読みしました!
第十話あたりからの盛り上がりが冷めることなく、最終話にむかってどんどんボルテージが上がってきました!
かといってそれまでのは大事ではないかというとそんなことはなく、あの日常風景がキャラの愛着、魅力を生み出しているんですね。
遥をはじめ、悠、明菜、氷室、柳井らのドラマに心動かされたのは、読者として彼らに愛着がわいたからこそのことでしょう。
バトルのほうもとても面白く、一対一よりも一対多あるいは多対多の戦いが多かった印象を受けました。
一対多の戦いといえば乱童戦でしたが、乱童が遥たちをこれでもかと思うほどに圧倒する様は「よくこんなバトル描けるなあ」と感心しきっていました。
しかし悠の突然すぎる死は悲しかった……先にスタンド紹介を読んで死ぬのわかってたと知ってもなお悲しかった……。

これからまた改めてジョン万読み返します。
更新がんばってください!





















あとウチの紅葉が遥にキャラかぶりすぎちゃってゴメンナサイwwwwww
改めてちゃんと読んでみるとかなりかぶっててあわわわわわわwwwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板