したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【アメリカ留学】じゃぱにーずinゆないてっどすていつ【体験談】

964名無しのやる夫だお:2024/05/19(日) 22:59:21 ID:8QR1JWFI0
 いい加減な話自体はネットだし素人発表なのである程度仕方ないです。私もその1人だと自戒の念もあります。でも、そうじゃなくて民族主義から最初から知的好奇心の発露を目的とするような探究心の欠片も感じられない話にはうんざりしています。それらの出鱈目さを正して行きたいと思っています。過去ある程度やってるので、それらは全体の流れとして触れるだけで突っ込みません。



 稲が日本から半島に伝わったですが、これは何度も触れてるので、その中で過去触れなかったものを扱います。これね実はある程度意味はあります。考古学と人類遺伝学のお互いの縄張り争いの部分があります。当たり前ですが、考古学者は考古学的発見を重視して、遺伝学者はDNAを重視します。



 それが根幹にあります。じゃまともな言及じゃないか?これに民族主義が絡むとものすごく低俗な話になってしまいます。考古学の問題として、考古学者はキチンと触れてるのですが、それを民族主義者は読み飛ばすんですよ。あやしげな遺跡としてNO1は遼東半島の遺跡になります。これ考古学者も陸稲の可能性があると触れています。私も可能性としては陸稲だと思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板